【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch850:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:17.41 ijKryAGo0.net
コロナが天の与えた再起のチャンスだったのに高齢者を救ってしまったのが問題。
俺も含めて高齢者は自然淘汰されるべきなんだよ。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:17.67 SK2KzqfX0.net
おそらく英語教育がクソなので
海外と気軽に商売できないことが
相当響いてると思う

852:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:18.13 nwyLDesw0.net
>>649
都内のバス乗ってみな
老人しかいないぞ
ジジイがションベン漏らしたりして楽しいよ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:18.86 ej8FWtAf0.net
>>779
日本人「高齢化して、歯が抜けてしもうた。フガフガ」

854:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:26.99 Q917Cisb0.net
本当に人手不足なら
賃金上げるわけ
アメリカみたいにね
でも日本て上げないだろ?
雇用統計を疑った方がいいぞ
改竄王国だし

855:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:27.69 FlQ6GEDK0.net
輸出規制したにも関わらずGDPの伸び率は韓国の半分。
輸出規制って実情は規制してないからな、と言う言い訳。
規制してないのではなく出来ないということが分かっていない。
もはや韓国は日本がどうのこうのできる国ではなくなった。

856:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:29.98 nWMb1d4P0.net
大丈夫さ
日本にはガンダムがある

857:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:31.05 brjB/cVz0.net
だいたい政治家も馬鹿しかいない岸田の鎖国政策をしてれば
オミクロンの感染も遅れ正月過ぎても問題なかった
橋下は結局は弁護士上がりで経済をわかっていない処刑すべき

858:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:34.50 QBURsu/r0.net
松山生協 ゆういちくん

859:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:35.35 gA7JQBeN0.net
>>796
ポテトで並んだことですら滅亡って重く考えてる連中だからw

860:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:40.42 jn3xhjOW0.net
>>831
文科省職員と厚労省職員と天皇皇族と教員をぶっ殺す権利が氷河期世代にはある

861:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:44.24 UBo2Z/1V0.net
エンゲル係数上がれば景気が良いんだよ、byあへ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:44.65 GZ2ClWOA0.net
>>829
派遣じゃんw

863:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:49.34 ePuGIIw+0.net
>>1
安倍政権になってから、
総雇用者所得は、増加している。

864:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:50.94 2wIcesYx0.net
テロを考えてる人は
ガソリンよりも
灯油80%+ガソリン20%の混合を推奨しますw
大阪ビル火災は成功したように思われがちだけど
あれはあくまでも4Fだけの被害で燃えたのは僅か20平米の被害でした。
仮に灯油80%+ガソリン20%混合で
1階非常階段とエレベーターに火をつけたとしたらビル丸ごと死人出させた可能性もありますw

865:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:52.17 VPr5WXd+0.net
>>837
ジョーカー

866:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:53.12 CJ61WxNC0.net
トリクルダウン→ウソでした
三本の矢→なんでしたっけ?
景気は緩やかに拡大→統計資料捏造してました
悪夢のような民主党時代→まさに地獄の安倍時代

867:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:54.58 PkSGVFai0.net
意味の無い定時前の早出とか朝礼とか終電までの飲み会とか
仕事以外で体力消耗させられて生産性が上がらないのが原因

868:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:55.95 LvYKv4JH0.net
>>798
制限あるからこそまだマシだと思うが
賃金なんて制限なくても元々上げる気はないし、解雇自由にしたらリストラの嵐だよ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:56.00 p9e3ilIi0.net
>>1
1980年代は初任給が年間で
4月入社で160万円から180万円
高い給与の会社なら200万円以上だったが
現在では
大卒正規雇用で
初年度が200万円から240万円ぐらいと
1980年代後半と変わらない
物価はラーメンでいうと
1980年代から1990年代でも
380円から420円のラーメン屋があった
それがつい最近になったら
600円以上になっていた

870:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:56.80 tWMnsUwk0.net
◆給与が上がる「良いインフレ」←理想
・商品が売れて品薄になり、商品の価値が上がる
・商品の価値が上がったので給与もあがる
◆給与が下がる「悪いインフレ」←今の日本
・人為的に通貨の価値を下げる
・通貨の価値が下がるのでエネルギー、食糧品の輸入価格があがる
・輸入品の価格があがると食品や光熱費など生活必需品が値上がり、庶民は生活するので手一杯
・輸入品の価格があがるので、とどのつまり、金が海外に流れるだけで日本国内で循環しない
・庶民は生活で手一杯で生活必需品以外の商品を買わないので給与が上がらない
10年目に突入しようとしている日銀と自民党のアホ政策おかげやで
よかったな
日本の富がドンドン海外に献上されてお前等貧乏になって


871:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:31:58.24 QqAROJuC0.net
>>385
竹中「7万円やるからおとなしくしてろ。あ、社会保障は全廃な。社会保障の現金化だから。」

872:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:03.92 a3O7rvcT0.net
センキュウ!技能実習制度に寄生して小銭稼ぐヤカラ達。

873:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:16.77 Q917Cisb0.net
>>836
株買うのやめれば上がるよ
通貨なんて

874:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:17.45 BbNyb4Uv0.net
氷河期コロしちゃって、ベビーブーム起こせなかったのが痛い

875:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:18.47 CsOKYNgs0.net
革命でもした方がいいのかい?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:19.05 i8ChQWcv0.net
竹中平蔵に代表される新自由主義者のせいで
日本はどんどんおかしくなり
真面目に働く庶民は貧乏になっていった

877:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:23.38 RJtfFVE80.net
>>816
立憲民主党支持しても、滅んでいると思うけど😢

878:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:33.52 Sp6ZulH30.net
もう終わりだよこの国
国民にやってる事北朝鮮みたいだもん

879:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:37.47 3DfJkjWO0.net
老人が要介護状態にならずにあっさり死んで子供が相続できれば金も回り始めるんじゃないかな。
ま、病院行きまくって医療費使って介護保険も使って全然死なないけどね。

880:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:39.72 AWugswNj0.net
大手社員が実態のない役職や担当つけて手当で報酬引き上げてる
同一賃金云々を回避してる

881:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:32:45.34 GZ2ClWOA0.net
>>858
下がってません
クソ雑魚キチガイw

882:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:04.93 M/ECTFUt0.net
>>824
第二組合作ってもええんやで
黙ってても給料あげませんよ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:10.32 95jgF+UH0.net
>>830
生産性が旧態然のまま休みだけ増やしたからね
ジジイに合わせたハンコ手書きFAXで労働時間だけ減らせばどうなるかなんて馬鹿でもわかるのに

884:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:10.58 y2Pj3vB60.net
道を走る車観察していても、300万越える車沢山走っている。
みんな貧乏のふりしているぺてん師だらけだと思うわ。

885:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:11.37 J95EQpXc0.net
これがゲリノミクスの果実

886:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:13.49 QqAROJuC0.net
>>847
「しばらく休みます」
これ恒常化フラグな。
例、パチンコ屋

887:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:14.21 qX4VK+MR0.net
>>832
リストラで利益を確保してきたんだよなあ
収入を増やすか経費を減らすかの選択で確実な後者をずっと続けた結果

888:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:15.79 S/dkWU+20.net
うちの会社昇給がなくて
社長に交渉すると何年かに1回上がる
でも言いに行くの嫌なんだよ、本当に
毎年3000円位でもいいからあげて欲しい

889:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:18.38 XPGP7smf0.net
収入は変わらず年間20万は消費税で取られるからな
一ヶ月分の家族の消費分が無くなる計算だ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:25.37 Ux2SVJjh0.net
>>799
日本はどうか知らんが主要各国の大学で
そんなレポートを書いたら教授に呼び出し喰らって説教されるぞwww

891:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:27.85 7S+zafnF0.net
でも円高放置したミンスよりマシなんだが😅

892:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:29.82 I5igWVbM0.net
衰退してるのは国じゃなくてお前ら定期

893:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:32.92 YIWj5Lo10.net
>>833
人手不足もあって新卒に近い若手を少し厚遇するのも多いようだな

894:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:34.87 ADbcROaK0.net
>>862
団塊ジュニアが子供2以上産まなかったのが諸悪の根源やぞ?

895:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:40.29 S/dkWU+20.net
家賃手当って普通についてる?

896:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:42.24 mlsQeNCs0.net
正社員は既得権益だ!という政党が支持されている
GDP上がるわけがないよなあ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:33:51.56 Q917Cisb0.net
>>858
海外(アメリカなど)はその良いインフレで物価がやばいことになって(日本なんかとは比べものにならない)金融引き締めと利上げやるよ
利上げでどうなるか?
見もの

898:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:00.41 nnInrfVj0.net
アメリカは金刷って配ってゼロ金利脱出まできただろ
これが不景気の正しい抜け方 別に何か新しいものを作ったわけでもなく
日本は1998年にゼロ金利の不景気に突入したが一度もこれやらなかっただろ
だから20年以上も不況が続いてるわけ
だから金刷って配ってインフレにしなさいっての
それ以外何やっても無理だったんだから 日本は

899:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:00.56 Z5KaPlGv0.net
生産性が上がったということでは?

経営者にとっての。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:02.57 Zo50UDuK0.net
財務省は国益よりも省益、増税です!
世界中みんな財政は赤字なんです!
お金が政府の負債によって生まれるからです!
それ減らしちゃ駄目何です!
唯一減らそうとしてる日本が世界一こ衰退国、経済成長ゼロかマイナス、賃金上がらない安い国化してるんです!
財務省のウンコドリルはデタラメです
政府の負債によってお金が生まれて支出する事で世の中に供給して、国民の資産になるんです。
税金はその逆で世の中のお金回収し消し去り国民の資産を減らすんです。
税金をかけると国民は納税の為にその通貨を使いざる負えません、税金とはそう言う事です!
財源はウソ、破綻もウソ
子供を危ない洗脳から守ってください!

901:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:04.59 QqAROJuC0.net
>>824
なおピザ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:05.92 SK2KzqfX0.net
簡単な仕事は人件費の安い国に仕事が行くから
日本人はもっとアイデアねってクリエイティブなもの作らないといけないのに
単純労働ばかりやろうとする
それじゃ儲けられない

903:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:06.24 VDJYu6dt0.net
>>836 通貨安を歓迎しているのはあたおかすぎる 財務省が必死に好景気の芽をつぶしてインフレさせないようにしているってのに、 金刷りまくってインフレさせまくってる他国と比べて通貨高にならない日本ワロスw



905:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:18.67 qSj4iU2G0.net
東証一部上場就職率とかニッコマが8%、マーチで25%なんだけど
その上場企業で名前知れてる大手企業なんてのも一部のみなのよな
世の中厳しいのよな

906:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:22.45 ijKryAGo0.net
>>839
英語なんかどうでも良いんだよ。
売れるものがあるかが問題。

907:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:24.89 4H+3QCnF0.net
ネット環境があれば満足
これ以上何が欲しいのかw

908:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:28.05 3CfqOb/B0.net
今の日本じゃGAMAみたいな新興企業は非常に難しい
経済自体が衰退しているのだから
堀江や前澤の世代にはたくさんチャンスがあったのだが

909:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:29.03 tWMnsUwk0.net
>>869
名目賃金も実質賃金も右肩下がりなのに何イッテダこの糞ニート

910:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:33.07 cIyjqfJJ0.net
バイトの時給は上がってるやろ
800円で雇えた地域だが1,000円はかかる

911:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:37.46 VPr5WXd+0.net
給料上げると
社会保険や厚生年金が上がるシステムに成ってるから
給料げられないんだよ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:49.28 hVVO7Psl0.net
賃上げストライキやらないと賃金が上がらないの分かり切ってるから、世界中の労働者がストライキやりまくってる。
でも日本の労働者はこんな状態。
URLリンク(www.jil.go.jp)
日本の労働者は雇用の維持を最優先にして、自ら賃上げ放棄して、賃上げストライキを止めちゃった。
賃上げする為の武器と戦いを自分から放棄したので、戦いを続けてる他の国の労働者並に賃金が上がる訳がない。
社会経済混乱しようが平然とストライキやるのが大抵の国の労働者、昔の日本の労働者も、
同様にストライキやりまくってたから、企業は賃金上げるしかなかった。
でも、雇用の維持最優先にして賃上げを求めず、労使協調路線合行き過ぎた結果が今の日本。
海外の労働者のように、昔の日本の労働者のように、自分で賃上げ努力を、つまり賃上げストライキやる国に戻らないと、
ストライキをやる他の国の労働者程には、賃金は上がらない。

913:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:34:53.98 pz6d0lkX0.net
>>850
そのために全員努力しなきゃならない

914:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:03.56 AjUmc/7T0.net
政府「給料を上げればちょっとだけ減税しますよ」
企業「給料を上げると何かあったときに困るので溜め込みます」
労組「給料は上がらなくてもいいから、とにかく何かあった時に人員削減されたく無いでござる」

これの何処に給料が増える要素があるんや?

915:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:08.11 Q917Cisb0.net
日本は黒田がニヤニヤで金融緩和続けます言ってるだろ
まだ株価上げる気なんだよ
余裕あるんだよなんだかんだ
全然金撒いてないから海外に比べて

916:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:09.76 N3NZf9JP0.net
>>894
かっけぇ・・w

917:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:17.06 MjzvPMha0.net
>>852
完全自殺マニュアルってあったよな
あれと同じで完全ジョーカーマニュアルみたいなのを出したら売れるんじゃないか?
どうすれば効率よくたくさん殺せるかを紹介するマニュアル
自殺はオッケーなんだから他殺も幇助にならない限りでオッケーだろ

918:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:22.51 dTidRspA0.net
>>890
その人的投資を怠った結果だろうな

919:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:25.74 1DNhXWee0.net
日本国自体が新自由主義のカルト!

920:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:40.14 L0Bd1Ysf0.net
お前ら今日はクリスマスだぞ。俺はもう出かけるからレスできないけど
クリスマスくらいもっと明るい話題で盛り上がれよ
どんだけ病んでるんだよ

921:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:41.77 Q917Cisb0.net
勘違いしてるやつおおいけど
金融緩和て株価上げるためにやるんだからな

922:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:42.89 JSgijEVm0.net
賃金はあがってるよ
まあそれ以上に税金引かれてるから変わらないわな

923:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:44.40 GZ2ClWOA0.net
>>896
下がってません
ゴミクズニートは死ね

924:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:46.87 Flql8D1d0.net
もはや日本はアフリカ諸国やカンボジアより貧しい国に落ちぶれた

925:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:51.73 RkMXgs3A0.net
>>5
URLリンク(i.imgur.com)

926:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:35:56.82 QqAROJuC0.net
>>899
国鉄という前例ができたからな。良くも悪くも。

927:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:05.76 QH2rYWEz0.net
茹で蛙

928:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:08.10 Ldgbnw3Z0.net
罠を仕掛けて猪と鹿捕まえて食べればおk
昨日のtvでやってたお

929:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:18.85 1DNhXWee0.net
新自由主義なんか信じて貧乏なってるんだろ?日本人は馬鹿だから原爆落ちるまでわからない。

930:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:21.23 C6tf6UZd0.net
日本はかつて物価も賃金も高かったために、安い賃金の外国に工場を建てて生産し、安い製品を国内で流通させたから国内産業が衰退したが、しかも技術流出もしたし、これである程度国内回帰も起こりやすくなるのでは。九州の半導体工場設置のように。

931:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:22.18 C6tf6UZd0.net
日本はかつて物価も賃金も高かったために、安い賃金の外国に工場を建てて生産し、安い製品を国内で流通させたから国内産業が衰退したが、しかも技術流出もしたし、これである程度国内回帰も起こりやすくなるのでは。九州の半導体工場設置のように。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:25.33 RJtfFVE80.net
小室さんの時に知ったけど、アメリカって2000万円稼いでも、日本の700万円くらいのレベルの生活しか出来ないらしいじゃん。(´・ω・`)

933:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:25.56 BN6LrKj90.net
>>879
1995年はドル70円台でも日経2万超え
つまり円高は悪くない

934:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:26.54 p9e3ilIi0.net
>>859
彼らの様な派遣企業重視の新興派遣企業財閥は
庶民を餓死寸前迄の状況に追い込んで
派遣企業が何も働かないで儲けるという路線なのかな?
一応学者とか経営者として働いては居ると思うけど

935:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:27.98 VPr5WXd+0.net
>>907
ジャパンは30年病んでるってスレなんだから当たり前やろ🤣

936:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:31.92 sE9UqTHN0.net
>>830
経団連やそのお友だちの自民は週休3日4日制を進めようとしているが、これは賃下げやリストラ策だよねw
「なに、賃金や所得が足りない? 副業認めてやるから、足りない分は自分で稼いで来い!」
と言うことで、最近企業や自民は副業を認めるようになって来ているんだよww

937:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:36.97 +iseVqpj0.net
何を根拠に30年間と言ってるのだ?
30年前のバイトの時給は550~600円だった
今950~1000円で約倍増してるんだがな

938:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:45.14 Ux2SVJjh0.net
>>877
消費税が一番簡単に徴収出来るからなぁ
アメリカみたいに歳入庁作って 今まで徴収から漏れた分を回収すれば
消費税は下げられる。要は官僚が楽して今の組織の地位を上げたいという
どうしようもない欲が原因。

939:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:53.36 Q917Cisb0.net
>>898
だから自転車操業の中小ばかりだからだろ
金利上がったら死ぬところばかり

940:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:53.53 XwbhUA4L0.net
氷河期の親と子供世代の新卒月給一緒だろ?

941:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:36:55.25 VDJYu6dt0.net
>>850
日本は派遣会社という中間搾取する存在がいるんだよね
そいつらがいるから大多数の国民が会社の中の人になれずにいる
契約額の3、4割程度の賃金しか得られずにいる

942:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:01.94 mlsQeNCs0.net
ジリ貧では済まない、来年は更なる下落があるだろう

943:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:06.89 tWMnsUwk0.net
>>885
需給ギャップってのがあってだな
人口増加している国は人口ボーナスで消費が一定以上増加し続ける
だから多少利上げしても大丈夫なの
日本は自民が少子化対策しないこと30年で需給ギャップがアホみたいに極大になっているから不況なの
日本の不況は金融政策の問題じゃなくて少子化で乗じた需給ギャップが原因
馬鹿乙

944:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:06.98 SK2KzqfX0.net
スマホは日本人が作ったらしいが
何故儲けれるようにしてない日本政府?

945:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:10.19 brjB/cVz0.net
警察の規制だけで例にしてもバイク、ドローン、セグウェイ、電動キックボード
すべて終わってるだろ、これが日本

946:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:12.25 VPr5WXd+0.net
>>879
まだこんな事言ってるバカ居るんだ😀

947:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:14.59 GiNpK8fo0.net
ネトウヨ雑誌とかも機密費から金出てんのかな
肉屋を支持する豚が多数なら楽だもんな

948:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:14.63 vEqhnEyH0.net
企業に望んでも無理だから、雇用保険の変形バージョンのベーシックインカムやればいい。
雇用保険かかってる人には、国から毎月分15万くらい。
これで、働く気のない奴や学生、退職者省ける。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:15.74 uiSWh2ZQ0.net
公務員と国会議員の収入は上がってるけどな
文通費も結局そのままだし

950:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:27.22 1DNhXWee0.net
いっさいのメディアは洗脳するためにある。

951:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:30.30 y2Pj3vB60.net
>>907
未婚で恋人もいないから、クリスマスなんて普通の日と同じだわ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:34.59 HHgBtw4U0.net
バブル後の数年は仕方ないからね
25年間の日本落ちは出生率も含めて酷いものだな
バブル崩壊は仕方ないから30年と言わずに25年って言った方が自然だと思うわ
30年っていうあたりに悪意を感じる

953:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:34.65 OxBFFGl60.net
税金マフィア達の高給だけは上がり続ける
官民格差3倍以上、死ね公務員、くたばれ公務員!

954:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:38.41 GpgFLkfi0.net
税金を下げろクソが

955:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:40.76 KRYMxIsg0.net
>>910
数人に通報されてるけどネトウヨ大丈夫け?息してる?

956:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:45.36 MjzvPMha0.net
>>868
大企業の社畜を殺しまくりたいよな
大企業でジョーカーがやってくれたらいいんだけどな

957:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:45.76 LvYKv4JH0.net
>>882
団塊ジュニアって氷河期世代やろ一番苦しい世代に子供二人とか鬼畜だろ

958:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:46.79 EHExo3+40.net
>>851
二重計上してそう 三重かも

959:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:47.91 NeOCce0n0.net
財務省「税金上げるぞ!」
マスコミ「財務省に賛成!」
国民「値上げすんな!」
企業「固定費カットだ!」
デフレ圧力だけがやたらと高い国
まあ根本原因は財務省なんだけどさ

960:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:49.35 UJjfstSn0.net
>特にコロナ禍で大変な思いをした看護・介護・保育関係者の賃金は3%の引き上げ
馬鹿にしてんのかな

961:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:53.14 Xptq1P7z0.net
そもそもアメリカって
かなり経済ヤバいと思う
浮浪者が失業者にカウントされてないから
実際は日本基準だと20%ぐらいは
失業率あると思うよ

962:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:58.03 3CxXTN8A0.net
日本はトップ連中が国のために働くって感じじゃないよね
海外のトップ連中は世界でナンバーワンになろうとどいつもこいつもギラギラしてる

963:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:37:58.47 VPr5WXd+0.net
>>926
中小が9割なんだから
このシステムが癌なんだゎ🤭

964:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:05.30 3CfqOb/B0.net
>>907
そもそもクリスマスになった途端に全員がリア充になるわけではないからな
俺は彼女いるが今の彼女はタイプではないw

965:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:05.57 uXDRK2bb0.net
>>880
そのとおり、それなりの企業で働いてたら、それなりの人生送れる時代じゃないから
強い個体が生き残るのではなく、変化に適応した個体が生き残るとかダーウィンも言ってたような

966:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:15.42 Q917Cisb0.net
>>920
その頃はマシだったな株価
まーだ実体経済とも連動してた
今は単なる膨らんだ虚構の数字

967:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:15.54 G1QvPOl20.net
本業の給与は下がって本来なら詰んでるけど
民主党脂肪辺りから投資に全力してなんとかなってる
普通に労働してるだけだとハードモードすぎる

968:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:20.22 QqAROJuC0.net
>>921
そもそもBIって社会保障の現金化という新自由主義の発送だから。
ナウル共和国や産油国のような資源というよりどころがなければそうするしかないわけで。
そのナウル共和国ですらリン鉱石が枯渇したら半廃墟。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:26.14 cIyjqfJJ0.net
>>876
不満なら辞めればいい
社員の給料以外の中小企業のランニングコストは年々着実に上がってるからそこまで回ってこないんだろう
大企業は幾多の中小からピンハネ

970:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:33.97 mlsQeNCs0.net
>>941
上げることしか考えていないでしょう

971:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:34.10 hVVO7Psl0.net
労働時間数も30年前は2100時間、今は1600時間くらい。
OECD平均が1690時間弱だから、既に日本人は先進国平均より働かない状態にもなってる。
最近購買力平価での平均賃金で日本抜いた韓国は1900時間くらいで、OECD3位の労働時間だったりもする。
2100時間働いてた昔の日本が、かなり今考えると異常だった訳で、
時間当たりの賃金自体は実はそれなりに上がってるといえなくもなかったりもするが。

972:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:43.32 tWMnsUwk0.net
>>910
ps://www.ashita-team.com/jinji-online/labor/9824
カス乙
Dappiだろどうせ
事実ゆがめるな屑

973:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:38:53.34 t2TPo5340.net
日本の名目賃金はさがってないよ。日本以外の国が50%~90%増やしてる間に
3%くらい増えてる。
なお、各種増税と社会保障料の負担増で実質賃金は…

974:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:00.55 ijKryAGo0.net
給与の話がタブー視されてるのが根本的な問題なんだよ。

975:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:04.58 MjzvPMha0.net
>>907
ジョーカーにあって死ね

976:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:15.51 1DNhXWee0.net
>>930
なぜ高齢化社会の欧米は20年でGDPや賃金が30%もアップしたのか?

977:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:18.86 KLzKJInp0.net
「法律を守れ、憲法を守れ」とわめいているくせに
法律上は違法である在日朝鮮人に対する生活保護の支給が
50年以上も国民に知らされないまま続けられている。
法律上は明らかに違法であるパチンコ屋の換金が脱法的な
手法によって認められている。
野党もマスゴミも決してこういう異常な状態を国民に
知らせようともしないし、批判もしません。
日本のマスゴミは腐っています。

978:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:22.42 aHPdIyv/0.net
>>930
少子化だけじゃなくね?
消費税も需要押し下げてない?

979:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:24.31 Hz+CdMM30.net
>>954
こんな平日の夕方にそんなこと書いて

980:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:27.40 MMDEFyAE0.net
資本主義における給料上がるなど考えるな

981:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:31.73 gA7JQBeN0.net
>>904
うわ犯罪教唆

982:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:32.88 95jgF+UH0.net
円高時代は強い円で海外からいろんなモノ買えたけど
今は円が弱いから海外との競争に勝てない
原油とか天然ガスも価格競争で負けてるから日本に回ってこず値上がりしてる

983:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:35.01 Q917Cisb0.net
お前らのリクエストは
ドル円70円日経平均7000円
くらいにしろって事だろう

984:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:40.68 VDJYu6dt0.net
>>925
収入に対する生活費の割合が高い低所得者層から金を奪い取るのが消費税、悪魔の税金

985:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:47.10 McihckrO0.net
経済政策がスタグフレーションを目指してるとしか思えないお粗末ぶりだったからね

986:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:39:55.53 hVVO7Psl0.net
日本はとっくにインフレで、需給ギャップも2016年辺りからインフレギャップ状態。
ただ、この需給ギャップは正確な数字など出しようがない、わりと問題ある指標なので、
あくまで短期的なトレンドを見る参考値くらいにしかならないアホ指標でもあるのだが。

987:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:01.02 iFJQ0wCB0.net
安倍を擁護するネトウヨこそが反日だったのだよ。
日本が貧しくなることを支持してんだからね。

988:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:12.62 1DNhXWee0.net
プライマリーバランスなんか黒字化する国なんかあるのか?

989:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:15.65 V7vOVkNQ0.net
生活保護うけろよ

990:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:18.52 Hz+CdMM30.net
>>964
朝鮮人もそうだけどお前らジジイへの優遇も大概だからな
ムカつかれてる自覚は持った方がいい

991:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:18.59 3fOAmp+p0.net
● 中国って経済成長してんの?
中国の株価は2007年が最高値で、以降14年間
ずっと停滞している。
経済成長してたら、企業の利益は上がるから
株価も上がるはずなのにね。変だよね。
👀 ↑

992:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:18.85 1LY/SBMy0.net
25年前の入社時支給額380万 現在1100万 まあ上がってはいるな

993:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:23.83 PIOSxXGS0.net
デフレをさんざん持ち上げてきた糞マスゴミが何を言ってるやらww

994:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:27.53 QqAROJuC0.net
>>868
そもそも同一労働じゃないから。
正社員には数値責任あるからな。
ハケンとかだと時間が来たら居残れないけど。

995:321
21/12/24 16:40:29.98 QcGJJ9En0.net
>>962
他人に自殺しろとは言わなくなったみたいだけどもう遅いと思うよ。

996:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:41.08 qOVIyJb60.net
年金暮らしの老いぼれネトウヨは他人事だもんな

997:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:42.33 hVVO7Psl0.net
OECDの過半数は大抵の年度でPB黒字だよ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:46.26 Vo4nDVWq0.net
実際は日本の企業の人件費はずっと上がりっぱなしだよ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:48.52 Q917Cisb0.net
>>969
違うよ
たんなる投機で上がってるだけ
まあ高くなるから買えなくなってるのはその通りだけど

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:40:49.96 1DNhXWee0.net
日本だけが新自由主義のカルト国だろ?

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:01.85 MMDEFyAE0.net
資本主義において資本家と朝鮮民族に搾取されてるのに

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:07.56 AsYnt+3v0.net
>>447
#ワークマン女子

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:08.82 GZ2ClWOA0.net
>>928
それアウトソーシングね
直接やとったらバイト、パート、契約社員、フリーランスね

1004:スペル魔 ★
21/12/24 16:41:15.69 IWBFEYZi9.net
次スレ
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★3 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:22.92 KVR+NKCL0.net
久しぶりに>>2で終了なスレだな

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:25.64 1DNhXWee0.net
欧米も高齢化社会だがGDPアップした!

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:28.05 QqAROJuC0.net
>>718
むしろ貴殿のお師匠様の竹中様が切り下げをおっしゃられていますけど。

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:30.98 brjB/cVz0.net
円が110円台でも絶好調の日本だったからな
円高のせいに出来なくなった政府の経済政策

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:35.92 95jgF+UH0.net
今後は円が弱いから海外との競争に勝てなくてなって牛肉とかが買えなくなってくる
日本は安い肉しか食えなくなる

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:35.83 UfO/5/nW0.net
スタグフレーション!!!!!!!!!ファァァー

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:39.60 G9BnCJHJ0.net
年1の昇給だけでいいと思うけどね 給料上がったら失業者増えそう

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:44.07 GLLomOy/0.net
通貨安で途上国と安売り競争
輸出産業は自動車だけ
しかしEVでトヨタも終わりw
さらに人口減少からの人手不足はグエンの永住権
お先真っ暗だね

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 16:41:46.75 sE9UqTHN0.net
>>972
アベノミクス、円安誘導、輸入物価高騰、賃金低下→スタグフレーションだからねww

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 32秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch