【コロナ】オミクロン株の感染力はデルタ株の4倍か…「悪い性質全部持っている可能性も」(読売) [夜のけいちゃん★]at NEWSPLUS
【コロナ】オミクロン株の感染力はデルタ株の4倍か…「悪い性質全部持っている可能性も」(読売) [夜のけいちゃん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:44:01.78 bm02OTXr0.net
4倍w

3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:44:25.09 JXiVWYL10.net
重症化率が低いという話もあるけどねー

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:45:26.88 3R34k2Tb0.net
>>1
アフリカで被害が少なかったのは土人特有の免疫の強さだったか。

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:45:30.43 Yy9QS6zv0.net
「ファクターX」は日本人6割にある白血球の型か…防御力の解明につながる可能性も
日本人の約6割にある白血球の型「HLA―A24」を持つ人は、風邪の原因となる季節性コロナウイルスに対する免疫細胞が、新型コロナウイルスの感染細胞も攻撃するという実験結果を、理化学研究所のチームが発表した。英科学誌コミュニケーションズ・バイオロジーに論文が掲載された。

6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:45:37.93 3GCmEPF20.net
入院はデルタの5分の1

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:45:43.44 q3p9YmLN0.net
ワクチン2回接種しても無意味なのが絶望的だよなwww
早く3回目もファイザー接種したい

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:45:46.37 7MSo5p+70.net
枠信涙目

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:46:09.62 zLmu+j9H0.net
↓安倍晋三がやった

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:46:29.84 mynHkVyi0.net
悪いやつは全部トモダチ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:47:21.77 cTaFMo3Z0.net
もういいよさすがに

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:47:34.94 cTaFMo3Z0.net
日本だけ人口調整失敗

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:48:04.00 wl0FDEwN0.net
ま、感染してみれば判るだろ
また去年と同じ、年末年始のいいタイミングで感染増えそうだよな
はやいとこマンボウでも出しておいたほうがいいんじゃない?
また後手後手って言われるぞ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:48:11.64 0Dj


15:sa1+V0.net



16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:49:16.57 3sDyYN6S0.net
「オミクロン、お主も悪よのう」

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:49:40.99 GszffILS0.net
またひきこもり生活か

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:50:00.34 HkFX/xHt0.net
>>7
尾身に感染でブーストした方がお得じゃね?

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:50:27.04 eFoVUY7j0.net
重症化率と死亡率が一番重要でしょ
とはいえ、それらが半分だとしても感染率が四倍だったら結局二倍になっちゃうし難しいところ
まー、個人レベルだと普通の感染対策するしかないんだけどね

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:50:33.98 HWJr7zwz0.net
こわいこわい
早くワクチン打たないと

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:51:08.50 VFAaulbQ0.net
接種からたっぷり時間の経った日本の高齢者に直撃するわけだが
どうなるのかな
リスクとしては世界一高いんでないかなぁ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:51:08.25 SEo0O6W40.net
弱毒化してただの風邪になったオミクロン
むしろ現状の弱毒オミクロンに感染して免疫をつけたほうがいい

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:52:03.66 6IrvVMAo0.net
致死率が低いならほっとこうぜ
重症化、死亡、後遺症
全部聞こえてこない

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:52:28.31 VfkV+qAw0.net
副反応不明
将来に渡りどんな害がでるか不明
軽いと思い感染した人には実験台になってもらうしかないな
冬本番で年末年始
新幹線、バス、飛行機で感染爆発で全国へか

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:53:02.45 s3AgUY0S0.net
広く浅く来るのか?
経済的な損失は一番やばいタイプじゃね?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:53:04.31 Wt2qNN8H0.net
>>1、南アフリカは一過性の風邪だとよwww

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:53:47.89 Im9pU8+t0.net
>>20
超低リスクから少し上がっても結局低リスク止まりかと

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:53:54.92 KNgXrYNU0.net
>>19
やはり3回目か…

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:54:02.95 CGdRkvbj0.net
ギャハハ!w
反ワク死ねやアホが!

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:54:04.26 KOaaYdtq0.net
年明けには西安ウィルスが来るし

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:54:36.34 4R4vIsYj0.net
>>1
オミクロン株なんか雑魚
単なる風邪の一種
さっさと5類にすれば万事解決

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:54:50.64 L1qH4v9x0.net
4倍?
何十倍って煽ってなかった?勘違い?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:54:51.83 SJ3QV9Ap0.net
>>28
死ぬわけないだろ…
打ってない奴の年齢見てるのか?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:55:02.03 bZ+Rwa/S0.net
鮮人だけが重症化するウイルス作ってバラ撒こうや

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:55:27.64 jZZoIOSk0.net
>>5
8月にコロナに感染して医療崩壊させた奴らって渡来人だったの?
豚コレラと同様に、コロナに感染した奴らは焼却処分でいいってこと?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:56:02.43 Im9pU8+t0.net
>>31
誇大発表を徐々に誤魔化す流れw
感染力が著しく高いという事は恐らく無い

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:56:27.45 u0oydihN0.net
ここ最近、ワク信が過激派みたくなったのは何でなんだぜ?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:56:27.77 2+0vwUQB0.net
つうか国内にも感染者出てるんだからさ
「症状がどんなもんか早く言えよ」

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:56:30.10 s3AgUY0S0.net



40:>>33 カプサイシンに反応するウィルス?



41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:56:37.13 VFAaulbQ0.net
URLリンク(imgur.com)
3回目ほぼ0%なのは日本くらい
どの国もハイリスク者にはブーストかけてる
実は取り残されてるんだよにっぽん

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:57:29.70 P8Cx+dD/0.net
最初のころは感染力500倍とか言ってなかったっけ?

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:57:36.79 rDJecDxY0.net
第6波→緊急事態宣言→おかわり給付金
くるー

44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:57:43.38 z1QMx/iE0.net
でも薬できたんでそ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:57:43.89 jZZoIOSk0.net
>>39
日本には、「残り物には福がある」って諺があってだな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:59:16.97 Zx3xp11c0.net
デンマーク公式でワク接種後3ヶ月経過してたら
ワク効果がマイナスだってね
ADE確定です

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:59:24.39 cz3jImqB0.net
感染力倍でワクチンを打ってても結構な確率で感染するが
ワクチンを打ってさえいれば重症化しない
って感じだからワクチン接種済みならあまり気にしなくてもいいな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:59:26.56 VFAaulbQ0.net
日本オタワ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:59:38.33 2+0vwUQB0.net
>>39
いままでほぼ全員バリバリの接種者やからな感染者。3回目打たないわが国と勝負やなw

50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 23:59:55.52 L1qH4v9x0.net
>>39
取り残されるも何も積極的に動いてる国に感染拡大してる国があるというね

51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:00:30.65 RP4sIxt30.net
>>1
>「実効再生産数」は、デンマークでデルタ株の3・97倍、南アフリカ・ハウテン州で4・2倍になった。
> 1晩以上入院するリスクが40~45%低いとする初期の研究結果を発表した。
感染力4倍で入院リスク1/2だとトータルで
入院リスクは2倍ってことで合ってるの?

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:00:50.05 a/vpPilz0.net
きちんとマスクしろってことだ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:01:02.85 KebGz69Q0.net
>>4
アフリカは人口比で若者多い。日本のデルタ株でも若い人の重症化はごく少ない
老人ばかりの日本ではヤバそう

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:01:25.85 7C+YChkn0.net
かなりの死亡率減少を軽々と無効化する圧倒的感染力増強
これは死者数が増えるね

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:01:46.32 kEWNXgyE0.net
イギリスノーマスク多すぎ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:02:28.39 I9EvCFEb0.net
ワクチン絶対打たない会 Part105
URLリンク(matsuri.2ch.net)

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:02:30.09 ECizP+Ds0.net
>>48
リスクある人間にバリア張って
安心して無茶してるという状況だね
日本が真似したらやけどするかもね
まだ今のところわからんね
オミクロン波に高齢者のブースター接種が間に合わないことはほぼ確定…

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:02:31.28 vfuHhnZn0.net
高齢者は交差免疫があるのかもな
ただの風邪ウイルスと合体した説もあるし

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:02:33.53 3u8wKIsZ0.net
>>51
ヤフーかどっかの感染者年齢層グラフみてみ?去年と今年のデータあるけど
高齢者ってどっちも意外と感染者すくないんやで。特に去年なw

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:02:48.56 kcsJjqrR0.net
日本見る限り4倍はないな
せいぜい同じか1.5倍くらいだろう
しかも雑魚

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:02:56.73 KebGz69Q0.net
>>8
ワクチン打ってるのが前提で少ない
あんたが40才越えてて未接種なら祈りなさい

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:03:18.75 qwxc/no40.net
>>37
これ
感染力がスゴイ!て話ばっかりで
「どのぐらい危険なのか」という肝心の部分に触れない記事・報道が多すぎる

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:03:46.37 xVGAZGXj0.net
>>57
日本の老人は社会と接点ないからな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:04:48.11 QPuaVD1f0.net
これはひきこもりこどおじでも
ちょっと買い物に出たら感染するくらいの感染力あるからなあ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:04:55.05 Pg2nfniY0.net
>>1
アジア人ではさらに風邪程度みたいな感じになるといいな・・・

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:04:56.27 3u8wKIsZ0.net
>>61
そそそ。施設に入ってる人が多いんで圧倒的に海外に比べて感染者がすくない。
あたりまえっすよw

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:05:08.40 wfl8RwgQ0.net
>>61
はぁ?
初期にはやたら活動的な老人がコロナを日本に持ち込んで来てたじゃん

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:05:36.88 sxdUoxvX0.net
で、電車は? 電車は、か、感染源なの?

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:05:43.86 KebGz69Q0.net
>>16
オミクロンはドア越しで感染する
ワクチン打ってる親が無症状で引きこもりに移すのが見えますアーメン

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:05:45.19 S8yV5dzB0.net
おまえらちゃんとかぼちゃ食ってゆず湯に入れよ しっかり食事して睡眠もとれよ
もう普通の風邪対策して気にしないことにするわ
あれこれ心配してたら風邪ひくわ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:06:31.65 3u8wKIsZ0.net
冷静に2年分のデータを見るんや。なかなか笑えるで。特に接種開始からのな。めっちゃふえてんねんけどどうするんやw

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:06:57.81 KebGz69Q0.net
>>21
バカの反ワクらしい希望的妄想乙!

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:06:59.18 xEJGdLx60.net
ワク信が撒き散らすからなあ 迷惑だわ~

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:08:07.02 12SUk4nK0.net
ワクチン接種者だけに感染して長期にわたって風邪が治らず、ある日突然ADEのチート作用により出血熱が発症し感染したらほぼ死亡。
ワクチン未接種者は自然免疫あるので基本感染せず。万一感染しても風邪以下ですぐに完治。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:08:08.77 1K2td36R0.net
廊下挟んで向かいの部屋の住人感染させたウィルスだよな?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:08:38.53 YZgSMlSD0.net
外国人の入国禁止。日本人の帰国禁止。
クリスマスイベント、忘年会、新年会の中止。
全国各地のイルミネーションの中止。
年末年始の旅行や帰省の自粛。
飲食、観光、興行の営業制限。
食料品、生活必需品以外の販売制限。
これくらいのことを、徹底的にやらないと
またパンデミックになるのは必至だな。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:08:42.81 3u8wKIsZ0.net
まじで人間の思い込みや主観を叩き壊してくれるデータはわらえる。これがほんまの科学分析ちゃいますの。客観こわいなあw

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:09:13.18 ZelajeIY0.net
>>73
あれ換気を指摘されてる
その後クラスターおきてないよね

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:09:58.68 Ts8mo6iU0.net
無症状ならいいけど軽症でも嫌だからなぁ
39度越えても軽症扱いだもんね

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:10:16.49 Kfx/qr5A0.net
かもしれない
可能性がある
まだわからない
最悪のケースは
今のところ大丈夫だが

オミクロンになってからこんな報道ばっかりだな
アルファデルタでこんなんあったか?
わざとらしーんだよ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:11:04.27 12SUk4nK0.net
反ワクだとオミクロンは雑魚。ワク信だと致命傷。
そこにブースト効果なんか無かった!

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:11:04.90 S8yV5dzB0.net
オミクロンの次の原稿は出来てるのー?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:11:28.48 SAJUfl/x0.net
>>77
風邪でもインフルでも39度になる

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:11:35.37 FGC21BkM0.net
Goto 中止になってくれ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:11:44.48 j9PB4s0H0.net
新聞が感染拡大を書くと、不安を煽るな、政府が全国に感染拡大は起きていないと言うと、嘘をつけ。日本国民は本当にバカだね。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:11:46.22 1K2td36R0.net
>>76
空調悪かったのかなぁ、それでもすごいけど

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:11:53.07 Zr9QykLJ0.net
ワクチンの重症化防止は効いてるっぽい

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:12:43.27 GTPHrsIg0.net
>>84
換気が悪ければデルタでも何十人でも感染させられますし

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:12:55.05 +C6v2cZC0.net
仮に重症化リスクが半分でも医療崩壊待ったなしやなぁ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:13:10.18 JRor/2rL0.net
尾身はもう黙っとけ
オミ株も

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:13:21.92 3u8wKIsZ0.net
ま、未然のフェイクは辛うじて許せる。陰謀論ちゃうしな。せやけどファクトチェックは必須や。
まちごーてたらすなおに土下座して訂正しなはれw

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:13:22.14 3a9NdRpo0.net
煽れば専門家の仕事が増えます
視聴率上がります
陰謀論で儲かります

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:13:30.31 12SUk4nK0.net
市中感染出た時にはすでに蔓延してる。
ワク信さん風邪ひいてませんか?
それ不治の病のオミクロンです。m
9(^Д^)プギャー

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:13:31.59 ZelajeIY0.net
換気は大事よ
窓は常にあけてって話あったし
送風機とかあるといい

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:13:36.29 aibWdLSA0.net
いいぞもっと煽れwwガンガン接種を進めろwww

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:13:36.47 qg2Ifimg0.net
なんでそんな必死にオミクロンを推すん?? 

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:13:41.99 nXuziAaG0.net
本当にしつこい
十分儲かっただろうがよ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:14:34.99 BybwdHPW0.net
実際どんどん報告が増えていってるし
感染力の高さはホンモノだね
自分の周囲に関係ない状況なら面白いように増えてる…
これからの年末年始の大シャッフルは止まりそうにもないし
どうなるんだろ…
なんて関係ないように言ってはみるものの高齢親が入院していて
病院にちょくちょく行かないといけない身の上なので他人事ではない

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:14:47.44 xEJGdLx60.net
ワクチン打ったヤツは年末年始移動しまくりや~w 

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:15:17.35 aPwyFu1l0.net
悪い性質を全て持っているなら、今頃は人類がほぼ滅亡している

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:16:12.26 qwxc/no40.net
>>78
コロナ騒ぎの初期からずーっとそうだよ
○○かもしれないので○○の可能性があると○○では言われている
推定の予測の伝聞系、みたいなクソ情報ばっかり
語尾に気をつけて聞けば、殆どの話が単なる”感想”に過ぎないことが解る

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:16:17.14 JnNNxXeD0.net
 
306 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/17(金) 21:28:24.91 ID:IxDRcOuK0
>>221
俺もこの2年外食を一切せず盆や正月もリモートで我慢してきた
そしてようやく感染者が大幅に減ってしかも好きなクラブが決勝行ったんで
2年ぶりに観に行ってもいいだろうと嫁の理解も得て
最高の決勝になるはずだったがこの騒ぎで嫁が翻意して無に帰した
なんかもうどうでも良くなってきた

何で我慢するの?コロナは茶番なのに
マスク取って好きな所へ遊びに行け
世界支配層は、次から次へと変異株詐欺で国民を締め付けているだけや
それが目的だからな、毒チンで人口削減とデジタル監視社会のディストピアだ
もう陰謀論じゃねえから、ワクパス、マイナンバー、口座紐付け、顔認証システム、デジタル一括管理の国民家畜化計画だ
人類の敵である世界支配層に従うな 従うから奴等がツケ上がる 無視しろ

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:16:25.45 JnNNxXeD0.net
 
 
テレビ局がヤラセをしないと思ってるのか?

政府が嘘を付かないと思ってるのか?

BPOに抵触した番組散々あったろ?

政府が公文書を改竄した不正があったろ?

何でそんな奴等がごり押しする、茶番コロナを利用したファシズムに従うんだ?

考える頭があるなら、そんなバカな話に乗らないし、従わない

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:16:32.81 qhrJuSXy0.net
>>70
二言目にはバカバカ本当にバカだなお前はバカか

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:16:38.00 JnNNxXeD0.net
 
630 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/09(木) 02:25:39.34 ID:07oLjY5A0 [2/2]
もはやワクチンを打たせることそのものが目的で、効果があるかどうかなど知ったことじゃない
という本音が丸見えなのだが
ワクチンを打つことで人体に何かが起こる、その効果は感染予防ではなく
別の目的があり、それが言っていない主目的だということを示唆しているという推論になるだろ
これ、後世に相当な薬害として歴史に残るのでは?

 ↑ 
人口削減とデジタル監視社会のテクノファシズム、それがSDGsの正体であり、NWOである

支配者が支配者で居続ける為に、人類を奴隷家畜の様にして、完全に支配する為である

その奴隷にさせる手段が、mRNAによって作られるトランスヒューマンである

遺伝子組み換えmRNA毒チンを打ったら、トランスヒューマンとなり、接種者の体はmRNAの特許を持つ、イルミナティの所有物となる

だから支配者が推進するワクチンを打つべきではないと言う事だ
   
イルミナティは、俺たちを人として見ていない、奴等は俺たちをゴイム(家畜)と呼んでいるからな
  
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:16:49.76 JnNNxXeD0.net
 
 
工作員「変異株ガー 3回目の毒チン打てーーー!」

馬鹿「ヒィーーーッ 3回目はよ! コロナ怖い怖い」

工作員「変異株ガー 4回目の毒チン打てーーー!」

馬鹿「ヒィーーーッ 4回目はよ! コロナ怖い怖い」

以下、死ぬまで無限ループのマッチポンプやw

イルミナティ「変異株詐欺で、毒チン打たせて、人口削減と金儲け 馬鹿どもを騙すなどチョロイン」

製薬会社社員「馬鹿どもをネットで煽れば、俺のボーナスアップや ムフフ」
 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:16:55.57 JnNNxXeD0.net
 
 
オミクロンは、馬鹿に3回目の毒チン打たせる為の煽りですw

コロナウイルスは太古からある風邪ウイルスで

変異して何万種類もある風邪コロナウイルスや

何万回変異しても風邪コロナウイルスは風邪コロナウイルスや

変異する度に新型コロナだと言うなら、何万種類もの風邪コロナウイルスに命名しないとなw

コロナ詐欺に騙されて、毒チン打っちゃう馬鹿から殺す

ワンパターンの変異株詐欺に騙される、殺しやすい馬鹿から殺すのさ  m9(^Д^)プギャー
 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:17:12.30 1K2td36R0.net
正月はオミクロンで入院してジョーカーが出てくる初夢を見そうだ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:17:15.04 3u8wKIsZ0.net
ところで、冬風邪の代表選手の季節性コロナちゃんはどこにいったのやら(笑)

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:17:34.68 yxtDOZVW0.net
専門家風吹かせたくて、とりあえず煽りたかったんだろうけど
肺での増殖が10分の1って事だけでもかなりマシなんじゃね?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:17:45.87 GTPHrsIg0.net
>>96
一体どこで巨大クラスターが発生したんだい?
少人数の報告しかない

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:17:46.02 gwBUovpB0.net
オミクロンは、他のコロナ株の悪いところ総取りらしいで



ワクチン接種者は、あっさりと死ぬかも・・・

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:18:41.31 aibWdLSA0.net
地獄への道は善意で舗装されている
さあ進めイナゴワク信よww

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:18:53.41 xEJGdLx60.net
ワクチンリスクとコロナリスクの両刀ワク信つええー

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:19:02.62 lEd1DRpp0.net
吉幾三「はぁー全部ある!」
~Fin~

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:19:26.50 qwxc/no40.net
>>109
実際のとこ、風邪気味の人すら殆ど見かけないからな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:19:37.78 3u8wKIsZ0.net
>>108
ACE2との親和性が下がってるみたいやで。肺のⅡ型上皮細胞にひっつかへんしな。
喉から気管支粘膜につくようになったみたいや。それって風邪やなw

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:19:54.24 xtBrTAqt0.net
そろそろホントに犬猫にも影響ありそうだなw

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:20:31.41 MqQ+I6Qa0.net
ジャンプ漫画の敵キャラのように

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:21:17.65 Kfx/qr5A0.net
バカがバカなニュース報じても結局バカは何やってもバカじゃないですかぁ?バカはバカなことしてバカと一緒に遊んでれば良くないですか?
はい論破!

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:21:28.72 3u8wKIsZ0.net
>>116
ああ、ねこは新コロ感染するで。初めからわかってる。でもめっちゃ抗体ができて終わり。
なんで中和抗体がガンガンできるか調べてるとおもうわ。さすがねこやなw

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:21:30.87 UejE8+aP0.net
入院リスクが半分でも母数が倍なら病床圧迫は倍プッシュやでな、十分やばい

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:22:35.29 1Tk5Sfq70.net
武漢初期の爪が白くなるとか、どんどんハゲていくとかの頃が一番恐怖感あったな。
唾かけられて死んだ人もいたしな。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:23:05.66 cM/LyE5e0.net
年寄りはワクチン効果下がってるし、それでも打ったって緩みはある。
ブースターに大人しく前の時より従うとも思えない。
それで感染したら軽症でも年寄りにはキツイだろう。
だけど若者はまだ今が一番免疫強い時期だし、もし感染しても大体は回復できる。
発症さえしなければ経済活動はある程度回せる、けれど高齢者は死亡率上がる。
偶然にしてもちょっと怖いな。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:23:07.89 L2o7bk6H0.net
>>112
老人しか死なないウイルス
VS
若者しか死なないワクチン


126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:23:23.99 /0gD4dXi0.net
これ防ぐの無理でしょ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:24:04.39 SAJUfl/x0.net
>>113
わろたよw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:24:41.76 aibWdLSA0.net
ワク信はブースター以外選択肢はないよね

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:24:57.32 ZelajeIY0.net
>>124
無理ならもっと拡大してるよw
ある程度の対策は有効かと

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:25:03.49 9QooJYlI0.net
あと一年でいいから各種イベント中止になって、テレワーク続いてくれたらいいのに

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:25:31.69 3u8wKIsZ0.net
いうて、来年の1月から普通(ぽい)ワクチンが出るわ。mRNAワクチンは用無しやな。
治療薬もいろいろでるやろ。国産のもようやく承認されるかもしれへん。ほなさいなら。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:25:33.81 hOs8PY8Y0.net
ワクチン4回摂取した奴とか
どうなったんだろw
じじぃだった気がするがw

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:25:56.20 mSl842d70.net
増殖速度が10分の1なら重症化に10倍時間が掛かるとも取れるが
実際はどうなんだろうか

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:26:01.24 JradyXOa0.net
ソーシャルディスタンスに慣れたからこのままが良いんですけど

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:26:28.68 qhrJuSXy0.net
>>121
志村がピークだったよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:26:31.53 mVmxmlW80.net
最弱やん、気にすんな

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:26:33.26 Kfx/qr5A0.net
>>123
孔子学院真っ青の分断が始まるな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:26:49.27 L2o7bk6H0.net
>>82
あれは永久中止

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:26:58.84 GTPHrsIg0.net
>>131
実際には、現状で死者がとても少ない

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:27:07.66 xrSLANcK0.net
香港大の気管支70倍というところから感染スピード70倍という記事をネットに載せたマスコミがいる
 
 

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:27:09.94 b4SMpYjy0.net
弱毒化してるかはまだわからないけど20~39歳の若者ならデルタでもほとんど死なんからな
デルタ以前でも死亡率高いのは70歳以上からだし
まあ若者はワクチン必要ないわな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:27:52.00 VcY1BAbL0.net
>>1
なに4倍かよ。
生ぬるい。8倍、12倍、16倍 とか言ってみたら?
さらには、8倍、16倍、32倍、64倍 とか言ってみせて、
大いに煽る、煽る。とにかく煽ればいいのかもしれないゾ。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:27:56.07 QevfdN6a0.net
はいはい新種新種
なんかもうキリないしどうでも良いわ〜

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:28:14.27 3u8wKIsZ0.net
登校拒否優等生厨房「ネット授業最強やん。ぶっちで現役合格やで」

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:28:51.43 9QooJYlI0.net
>>137
アルファの最初も大阪で吉村知事が「死者重症者は少ない」って言ってたけど
その後医療崩壊からの死亡率日本一達成だし楽観視するとろくなことなさそう

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:29:04.35 LAuoELCH0.net
ファイザーはワクチン4回接種しないとオミクロンは防げないって言ってるからな
まだ三回目すら始まってない日本はマジやばい
今すぐ三回目の接種開始しないと手遅れになるぞ
三回目のワクチン接種してない奴は自宅隔離すべき

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:29:31.67 E1KDEEV20.net
治るのに10倍時間がかかるのだとすると、医療崩壊必至

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:29:45.62 Ym7L7R5V0.net
コロナのおかげで忘年会や新年会、面倒くさい地域の集まりも無くなったからこれからもこの位の猛威を維持して欲しい

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:29:49.98 Kfx/qr5A0.net
ぶっちゃけ老害しかビビってないでしょ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:30:18.46 3u8wKIsZ0.net
危機感を煽る輩はええねん。はよ3回目うって腫れあがった腕をインスタにあげるんや。
熱が下がったら感想よろしくなw

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:30:21.84 lQOIJde40.net
デンマークと南アの波を見比べると、4倍というのは単に瞬間最大風速だけのようか


152:気がするな デンマークでは間違いなく過去一の感染者数になるだろうが、南アでは最終的にデルタより少ない感染者数で終わりそうな感ある なぜかワクチン接種率が高いと最終的な感染者数が増える傾向が見える 免疫の差かねえ ワクチンではなく、過去のコロナに感染して出来た免疫の方が有効に働くのか



153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:30:26.91 9QooJYlI0.net
>>146
同感

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:30:30.53 12SUk4nK0.net
>>145
治らないよ。ワク信は体力奪って突然死誘発。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:31:11.77 DXT4ElOv0.net
>>1
可能性じゃなくて希望だろよ。売れそうな見出し

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:31:43.35 rTOmwhte0.net
なんか真逆のニュースもあるけど
どっちなんだよ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:32:01.52 acjEOvTF0.net
>>3
感染スピードが早すぎて、重症化するまでのタイムラグがあるだけという指摘もある
ようするに

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:32:33.70 9u2nt6Dm0.net
ファクターXとワクチンがあるかぎ
オミクロンなんか雑魚

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:32:54.60 cOuWVhGO0.net
肺炎にならないってだけでちょっと怖さ減った
あとは後遺症が気になるくらいだなぁ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:32:59.76 cHYBOYB60.net
威力は1/10

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:33:01.13 cM/LyE5e0.net
先進国に感染者増えてようやっと今からまともなデータが来始めたところ。
アフリカ自体がそもそも統計鵜呑みにできるような場所かっていう。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:33:18.61 rRXiAIxW0.net
五十嶋「(ФωФ)フフフ・・・油断してくれ・・・私からのクリスマスプレゼントだ」

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:33:23.57 CucOZ9US0.net
誰も感染してねぇし
うそばっか

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:33:44.73 cHYBOYB60.net
インフルエンザの方が怖いレベル

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:33:52.13 GTPHrsIg0.net
>>143
油断するのと現状を正しく把握するのは別の問題だからな
現状で死者がとても少ないのは事実
そこを誤魔化すから扇動とか言われんだぞ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:34:17.55 otUz1jGy0.net
症状が固定してるならいざしらず、伝染る度に変異するサイコロ博打みたいなウイルスだもんな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:34:21.89 zfW5iEMQ0.net
死なない(かインフル並)ならもう普通にしろよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:34:52.61 F7Py/Gpk0.net
知らないうちに感染して免疫ついていたら最高なんだけど

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:35:12.40 cHYBOYB60.net
これでデルタを駆逐する
モデルナより安全
救世主

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:35:30.70 AflR0b7B0.net
>>39
既に3回目接種が始まってる自治体もあるから
単に集計されてないだけだろう

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:35:55.43 0hw+lpQZ0.net
ワク者的にはテキトーに流行ってる方がいいよな
そうじゃないと打ったメリット実感できないし
第6波早く来たらいいな

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:36:41.34 qDzQeX5C0.net
試されるワク信心
ブースト()はよw
ほれwはよw

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:37:04.42 umM6gCau0.net
危険だ危険だ!!
がまた始まったな
8月にロックダウンだ!!
とか言ってたキチガイ達

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:37:16.59 v2IEOffg0.net
可能性ワロタ
つまり雑魚ってことだろ?
2週間で性質を判断すると言って早2ヶ月
オミクロン株の毒性が強いという確かなデータは一切出てこなかった
それなのにどの専門家も可能性可能性
可能性があるからワクチンうてwww
可能性なら天然痘にもあるぞ?炭疽やペストもな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:37:49.59 byJwLiNM0.net
まだ分かってないから、悪い性質を全部持っている可能性もあれば
そうでない可能性もあるよね
何とでも言えるわw

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:37:57.62 kLiVsFVR0.net
>>7


177:1 すまんなあ ちょっとスーパーやコンビニ寄っても 普通に電車乗ってても 機雷の海で過ごすような感じになるよな



178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:38:12.22 qwxc/no40.net
>>133
志村は
「肺に疾患を抱えた」「老人が」「夜な夜な酒飲み歩いてた」
というアホ丸出しな自業自得3コンボだったのが、変に美化されてて気持ち悪かった

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:38:14.53 +XH+YQAx0.net
またハゲの噂してる…

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:40:00.17 yxtDOZVW0.net
学者連中も飯の種を手放したくないんだろうけど
ただの風邪に戻ったコロナでいつまでも大騒ぎしてたら、また信用無くすぞ
可能性なんて言い出したら胡散臭さ全開だしな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:42:17.00 RNN64mVp0.net
>>3
あっただけ
もう覆されてるぞ低学歴

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:42:27.84 lB8/8Pre0.net
>>149
南アフリカの前の波はデルタ株で、PCR陽性者数のピークが26,000人/日。その時の死者が400人/日。死者のピークは10日くらい遅れて600人/日。
今の波はオミクロン株で、PCR陽性者は38,000人/日となった日があるけど1日だけ。その時の死者は20人/日。そこから10日経過して100人/日。
若者主体とか、過去のデルタ株の感染で免疫ある人が増えているとかの可能性はあるけど、今回のオミクロン株は死亡率が低そうですよね。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:42:29.10 VK6J9X+z0.net
大きな流れはワクチン3回目接種へ。その先に何があるのか、庶民には分からない。
数年後、市中で子どもが生まれるのは奇跡と呼ばれるようになるかもしれない。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:42:50.69 RNN64mVp0.net
>>172
いや
HIVと同じ機構で免疫を回避する

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:43:06.71 ak0+izNa0.net
まあ老人多い国は油断すると結構死ぬかもしれん

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:43:36.39 BybwdHPW0.net
>>165
知らないうちに感染してたはあるあるだと思う
免疫はついたとしてもすぐに突破されるものだから
無意味かな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:43:36.87 5520bxAR0.net
もう一度緊急事態来い

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:44:01.69 aCiPRCFl0.net
最近ジョギカスがマスクしとらんなあ
これで考え改めるかな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:44:19.34 cNLUOcVj0.net
これこそイソジンだよw
喉元で活発に活動するのだw

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:44:49.45 hNGx5LQE0.net
コロナ「まだまだよ」

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:45:46.16 vakaZnpC0.net
>>45
ワクチン接種で重症化しないという幻想をいつまでも追い続けるあなた。
あなたの打ったワクチンは変異株対応型ではないのですよ。
それに接種して何ヶ月かで抗体もなくなってるのですよ。
怖いなら3回目を打たないといけません。
ああ、自分は打ちませんがね。。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:45:56.18 aCiPRCFl0.net
弱毒化に見えるのはワクチンを打ってるからという説あり

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:46:09.79 ULt7X8Xu0.net
誰も死なないならただの風邪だろ
もう弱毒化しただろ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:46:15.18 m1ctv9Ev0.net
メルクの飲み薬も一応FDA承認されたよ
FDA Authorizes Merck’s Covid-19 Pill for At-Home Treatment
URLリンク(www.wsj.com)
The FDA recommended using the Merck drug only if other authorized drugs aren’t available and medically appropriate.

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:46:27.93 CqZqCh+b0.net
>>37
ファイザー「いやブースター接種が先だ、はやくしろ」

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:46:43.94 aCiPRCFl0.net
>>185
空気感染なら呼吸で直接気道下部や肺にウイルスが達するから
うがいは意味ない

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:47:31.11 TL+rEAEg0.net
クリスマス・初詣ぶっ潰れろやオラァ!!!!!!!!!

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:47:42.55 lB8/8Pre0.net
>>167
でも、3回目接種の意義を教えて欲しいですよね。
抗体価を高くして「感染予防」できるならワクチン3回目も意味があるかもしれないけど、
デルタ株でも感染予防効果はなかったんですよね。
2回接種した人なら「重症化予防」にはなりそうな気がするので、副作用を覚悟で3回目を接種する必要がはっきりしない。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:48:03.26 ULt7X8Xu0.net
>>188
ワクチン打ってないやつが重症化してバタバタ死なない限りそんな仮説は全く無意味
もう弱毒化して終了だよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:49:02.91 xlUGS1O30.net
>>5 それは縄文系なの?弥生系なの?
それともハイブリッドの割合なの?

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:49:20.52 ZPpCLEyT0.net
肺の増殖速度が遅いならまあなんとかなるかなあ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:49:34.08 lB8/8Pre0.net
>>181
老人やハイリスクの人はブースターで良いのでしょうね。
では、残りの若者とかは、どうしたらよいのか、が全く分かりません。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:49:46.80 aCiPRCFl0.net
>>195 忽那さんの意見
最初にオミクロン株が広がったハウテン州における感染者数と死亡者数との割合を見ると、確かにこれまでの第3波までと比べて死亡者数の増加が少ないように見えます。
しかし、これは現在の第4波ではハウテン州では50歳以上の57%がワクチンを接種していることなど、単純にウイルスの病原性だけを比較するのは困難です。
他にも、ヨーロッパで報告されている症例ではまた死亡例がないことや、アメリカで報告された43例のうち入院は1例のみで死亡者はいないことなどは、もちろん良いニュースではありますが、現在の感染者は若年者や活動性の高い旅行者が多くもともと重症化しにくいこと、過去の変異株の流行期とはワクチン接種率が異なりウイルスの病原性を比較するためにはより詳細な解析が必要なことから、現時点ではまだ「弱毒化したから大丈夫」と対策を緩めて良い状況ではないでしょう。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:50:26.63 slc5JZgH0.net
>>198
打った方がいいと思うよ
俺は絶対打たないけどw

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:50:32.49 AvWXxecj0.net
感染力4倍で症状がアルファ株なら危険だけど
実際違うんだろ?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:51:12.96 jKOpCtQD0.net
>>182
まあそれが周知されてきたから自然免疫つけたいというアホも減ってきた
重症化予防効果もないからノーガードなら罹らないのが一番

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:51:24.81 uv7SyVG20.net
ワクチン無効で重症化するよ
時期にわかる

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:51:25.83 qFjetCJI0.net
重症化しなきゃ風邪

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:51:56.91 jQ1rYjgX0.net
>>5
日本人が救われる先に待っているのは超高齢化社会による自滅だからなぁw

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:52:11.87 GTPHrsIg0.net
>>199
言い方を変えれば、
今の段階で対策を緩めてはいけないが毒性は多分弱い
って言っているよね

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:52:15.26 aCiPRCFl0.net
大阪でオイチョ株爆誕かも

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:52:26.88 dDpglqi50.net
電車、スーパー、病院行って生きてれば安全なワクチン打ったも同然だろう
透析リウマチの高齢の親を惑わせないでほ


213:しいわ 打った親の友人や親せきは持病が悪化してる 死ぬときゃ死ぬで本人も周りも覚悟を決める選択肢もあると思うぞ



214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:52:59.75 1jpJzgnc0.net
食堂に行ったら、食いながら大声で話すバカ女とか、関島来るクソジジイがいたので、
そそくさと店を出たわw
もう俺もヤラレたかもしれんな。2週間様子見。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:53:24.65 lQOIJde40.net
これまでデルタが爆発した経験が無い、あるいわ、ワクチンでデルタに対処してしまった国は、
オミクロンを迎えると爆発が高く長く続く
といったところか
日本ヤバいかもな
マスクが有効であることを祈るしかない
>>178
南アは波が急転直下過ぎて、まだくすぶってるデルタの死者がいるであろうことを考慮すると
オミクロンの死亡率は見た目以上に極めて低い感あるよね

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:53:36.74 1jpJzgnc0.net
誤変換訂正:
×関島来る
○咳しまくる

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:53:53.36 gwBUovpB0.net
>>>肺での増殖速度は10分の1以下だった


重症者、死者はかなり遅れてやって来るんだろうな

ジワジワと殺していくタイプか・・・

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:54:02.16 UVAhAfkS0.net
悪い所総取りーヘップバーン

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:54:03.23 CzI3jjNw0.net
ワクチン接種によって免疫システムが狂って
5年後に癌患者が急増しない根拠を誰か示してくれ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:54:36.55 uv7SyVG20.net
アメリカでは既にオミクロンで17人が死亡してるし
これから増えてくるよ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:55:19.04 pLp/skkk0.net
雑魚すぎて話にならん

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:55:43.92 ObqChTo80.net
尾身クローンってこと

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:55:55.38 BvptBvjb0.net
デルタですら感染力やばいのに4倍はやばすぎる

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:56:03.22 xrxryyh80.net
メディアに翻弄されて右往左往する情弱(日本人の代名詞?)を見てるとオモロイな
またホイホイ接種しそう

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:56:41.46 McihckrOO.net
海外から来たやつは無人島で2週間隔離しろや
ハンセン病みたいな知識不足時代の差別や人権無視と次元が違うぞ!

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:57:24.17 QUqhn9JT0.net
南アフリカ人の年齢の中央値は26才くらいで、日本は46才くらい
あっちで軽症者がほとんどと言われても日本とは違いすぎてどうなるか分からない

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:57:25.98 i8F1k2860.net
おせーよ
忘年会中止にならんかったわ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:57:53.60 t5IAEcOu0.net
やばいよーこわいよー

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:58:13.39 uv7SyVG20.net
南アは毎日死者100人
解析してないけどたぶんオミクロン

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 00:58:48.16 vT0vjI550.net
>>214
悪魔の証明を求めたら、その時点で負け

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:00:36.90 CGHoef1z0.net
多少肺胞細胞に感染しずらくなっていても、感染力の高さがあっさりとそれを打ち消してしまうからな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:00:44.02 QUqhn9JT0.net
うちの方、田舎過ぎて去年の11月頃は感染者がまったくいなかったんだが
12月におそらく一人が持ち帰ったのを起点に複数クラスター発生で一変に数十人感染したからなあ
増える時は一気に急増することがある
医者と看護師、よそから応援に来てもらってたわ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:00:53.72 m+A9u8830.net
記事にも書いてある通り肺での増殖速度は遅いから肺炎は起こしにくい
気管支での増殖は早い
不確かな情報だが鼻や喉の粘膜に取り付きやすくそこでの増殖も早いらしい
症状はくしゃみ、鼻水、咳、痰等が多くつまり風邪のような症状だな
他の臓器などに入り込んだ場合の症状については記事を見た覚えがないな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:02:09.46 S2CaVvG70.net
新聞はヤクザが配って馬鹿が読むみたいな俗諺。あれは本当にその通りだわ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:02:16.12 0n+g6rxr0.net
>>221
どこかで南アフリカ今は夏だろって言われて納得した

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:02:21.01 xrxryyh80.net
情弱モンキッキーが集団ヒステリー起こす様は毎度滑稽
日本人はやはりこうでなくっちゃなw 
メディアはガンガン煽ってバカ共にワクチン接種させろや

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:03:31.74 QUqhn9JT0.net
鼻や喉での増殖は肺炎は起こしにくいかもしらんが
ウイルスを拡散しやすくてスーパースプレッダーになりやすいだろ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:03:44.52 jwp/BJuw0.net
リークした政府とファイザーの契約によれば、あらゆる訴訟などでファイザーが被る損害は、その国の政府が賠償し、ファイザーに被害が及ばないようにしなければならないと定められているとワシントン・ポスト紙。
In secret vaccine contracts with governments, Pfizer took hard line in push for profit, report says
URLリンク(www.washingtonpost.com)

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:05:46.20 GTPHrsIg0.net
>>230
日本は今冬だし直近で流行ったのは初夏だぞ
簡単に騙されちゃうんだから~

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:06:29.08 DeQjJbRf0.net
いつまで断定できないいってんの専門家は
弱毒だろ完全に

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:06:54.25 e+SHRk9F0.net
「悪い性質を全部持っている」ってさ、そもそもウイルスにいい性質なんてないだろ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:07:45.93 seAYrccD0.net
煽りが雑になってきたね

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:09:06.65 ytsgb3Hw0.net
一昨日アメリカのゲーム歯医者がちょっと咳してて、次の日陽性で休み、今元気に配信しとるぞ。

244:辻レス
21/12/24 01:10:47.61 v2DK/xb40.net
>>1
・不活化までにプラ上で288時間
・アルコール耐性を獲得
・4秒で細胞壁の中に侵入
・スパイクタンパクの形状がいやらしい
・トゲトゲが多い
・たくさん増える
・普通の新型コロナの4倍のスピードで接近

でも、ブライトさん

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:10:54.89 ZPpCLEyT0.net
>>232
時間がとにかく大事で、免疫応答まで重症化しないなら勝ったも同然

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:11:23.44 m+A9u8830.net
>>236
確かにな
菌類等は人間に有益な物も存在するが有益なウイルスって聞かないよな
マッチョになるウイルスとか体調が良くなるウイルスとか有れば共存できるのになw

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:12:48.92 c2MrOdbf0.net
よくいわれる「ただの風邪みたい」も悪い性質でござるか?
嗅覚障害にもならないようだし…これがないと本当に区別できる自覚症状ないぜ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:14:42.82 mObNTOrCO.net
こんなんの為にワクチンで高熱出すのか

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:15:16.50 c2MrOdbf0.net
>>241
ワクチンにウイルス使ってるのあるぞ
有益だろ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:15:43.64 GTPHrsIg0.net
>>232
感染拡大の仕組みが軽症ゆえのスプレッダー増加だったら、
ちょっと対策すれば簡単に収まるだろうな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:17:04.86 1gnnPSrh0.net
後遺症が怖いですね

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:23:32.55 mA8xk4bl0.net
土地泥棒イスラエルが4回目なのに
大分後進国だな日本は

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:24:52.63 m+A9u8830.net
>>244
ベクターに使うアデノウイルスか?
そもそも効かないワクチンを運んでなんか役に立つのか?
そもそも複数回の接種には向かないから使い物にならんよ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:25:06.43 k9OLnF4G0.net
>>5
オミクロンで日本人だけ重症化するファクターXとか

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:25:08.40 F4g7hA5D0.net
ワクチンでAIDS化した奴だけだろ
やばいのは

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:29:01.05 7nKxucem0.net
>>3
これを報道しないマスゴミ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:29:31.61 lQOIJde40.net
スコットランドは陽性が倍に爆発して現入院患者は2割減
そしてオミクロンは入院が3分の1程度という事は
86%くらいがオミクロンに変わってるのかな
デルタの陽性を63%ほど下げてるな
こんな下がるかな、この短期間で

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:34:45.10 A0yYrkoG0.net
>一方、呼吸機能に障害を起こす肺での増殖速度は10分の1以下だった。
ただの風邪ですやん、、、
ただの風邪なのに従来のコロナと同じ対応してたら
重症化しないのに感染者が激増で医療崩壊まったなしだよ
5類にするタイミングがやっときたんじゃね?
知らんけど

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:36:46.72 0hw+lpQZ0.net
>>214
5年後にわかりますw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:38:13.32 A0yYrkoG0.net
>>249
それはデルタ
デルタがファクターXであるHLA―A24を回避したので大惨事になった
オミクロンはまだわからん
知らんけど

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:38:37.94 slc5JZgH0.net
まだまだ何年も終わらないだろうな
将来的にSARSの最後みたいな、症状が軽い下痢とかになってもあらゆる詭弁並べて打たせてくるだろうね
製薬会社のCEOが自信満々にこの先何年も続くって公言してるんだからさ
高齢者とか糖尿持ちのデブは延々打ち続ければいいと思うよ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:39:09.07 PEuxN/qq0.net
結局は強毒に覆ったん?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:40:23.20 cHYBOYB60.net
>>215 インフルで6万人死んでたんだよアメリカ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:41:10.82 WZyfVMUm0.net
信じちゃってる人は大変だなw
死ぬまでずっとやんの?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:45:24.43 TS2PGhWH0.net
グローバル経済てほんと嫌だわ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:47:08.09 A0yYrkoG0.net
>>257
まだわからん
南アフリカでは弱毒かも?&ピークおわたみたいな情報もあるが
アフリカだけにまるっと信用ならんわ
イギリスでも弱毒かもっていう説もあるが
いかんせん感染者が何倍も増えているので
結果的には重傷者も増えちゃってるらしいで
知らんけど

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:49:07.04 IbR5BcBs0.net
これまでに新型コロナが強毒だったことはありません。ずっと弱毒です。
もし強毒だったらこんなに感染は広がりません

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:51:46.04 WLW9KZjM0.net
ワクチンある程度効くらしいし反ワクが死ぬだけ
もうノーガードでいいよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:53:55.70 m+A9u8830.net
>>262
潜伏期間が長くて無症状で撒き散らす特性を考慮してないだろ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:55:41.25 2pL8/PDY0.net
重症化しないと言われるオミクロン株にわざと掛かって、コロナの抗体を手に入れるってのはどうなのか?

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:56:09.78 VxzQiGBt0.net
いやだからお前らは知らなさすぎるんだけど
強毒と言われたデルタでも登場月から翌月でも
致死率は下がってる。もちろん未接種で
ワクチンでかき混ぜてしまったからわからないだろうが
致死率は一貫して下がってるんだよ
ウイルス�


272:ェ弱いのか人間が強くなったのかわからないが おそらく治療技術も上がってる ウイルスが変わらないなら必ず致死率は下がる 多少強くても下がる ワクチンなんかなくたってほっといても下がってる そういうもんなんだよ



273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:56:39.44 A0yYrkoG0.net
おれの予想(根拠なし)
日本で第6波はくるけど
デルタのような大波ではなく
なぜかデルタ以前かあるいはそれ以下の小波になるんじゃないかな
小波が数値として顕在化するのは1月半ばぐらいからかな
潜在的な感染者はめっちゃくちゃ増えるんだけど
いろんな要因でなぜか無症状&軽症者が大半で
検査もうけることなく終わる人が大半と予想
なんとなくな
知らんけど

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:58:23.61 2ZxX7RGZ0.net
>>266
キミも肝心なところは分かってないけどネw

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 01:59:00.52 IbR5BcBs0.net
>>264
強毒って鳥インフルエンザとかエボラみたいなやつだぞ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:00:33.23 m+A9u8830.net
>>263
ああ、1/30くらいの効果は有るよ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:00:51.61 O4XnslJn0.net
~ずーと前から言ってんじゃん!ワクチン打った奴等の方がコロナに罹りやすくなって、mRNA注射する度に #自己免疫激減 で他の病気にも罹りやすくなるって!
(3ヶ月過ぎ効果切れはもうアウト)
#ADE #抗体依存性免疫増強【 #阪大 が #感染増強抗体 発見 】ワクチンで #抗体依存性感染増強 ( #ADE )が起こる? ワクチンは危険? #抗体依存性感染拡大 #RBD受容抗体 開く #スパイクたんぱく質 #緩和ケアちゃんねる #かんわいんちょー
//youtu.be/J2ttt6tfdDU
#リュック・モンタニエ博士
URLリンク(gtv.org)
#VAIDS #いきなりエイズ #ワクチンエイズ 時代突入!(欧州、豪州民反乱)
もう#ワクチン心筋炎どころじゃない!ワクチンで #自己免疫激減 #自然免疫激減 #自己免疫疾患 #後天性免疫不全症候群 になる論文で#イギリス保健省 が正式暴露発表しちゃった!日本も #エイズ患者急増 #超過死亡 爆増中
URLリンク(nico.ms)

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:03:13.85 m+A9u8830.net
>>269
アメリカなんか80万人死んでるだろ
戦争の10倍以上死んでりゃ充分脅威だと思うがね?

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:03:25.50 VxzQiGBt0.net
>>268
お前らよりはわかってる

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:04:12.87 oYCV/zXE0.net
オミクロン感染爆発待ったなしだな。
ワクチン打っていれば重症化しないが未接種者は感染者数の増加に伴って大幅に増えていくことになる。
未接種者はほぼ全員感染するだろうし再感染も繰り返すからかなり死ぬことになるだろう。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:05:20.94 VxzQiGBt0.net
>>272
高齢者ばっかじゃん
それが大量と思うんなら
もっとお年寄りを大事にすべきだ
普段からそんくらい死んでるんだからな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:06:08.16 FZKj7+qR0.net
本当に何なんだろうね、こいつら。
中国朝鮮のクソスパイどものコロナ煽りは本当にうっとうしいよね。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:06:12.14 O4XnslJn0.net
>>274 それは逆!
ヤバいのは二回接種済で3ヶ月以上過ぎてる奴等から…
ワクチン打つとコロナのスパイクタンパク質の頭のマッシュルームがハマる穴が拡がって細胞にどんどんクっつくですw
#ADE #抗体依存性免疫増強【 #阪大 が #感染増強抗体 解明 】ワクチンで #抗体依存性感染増強 ( #ADE )が起こる? ワクチンは危険? #抗体依存性感染拡大 #RBD受容抗体 開く #スパイクたんぱく質 #緩和ケアちゃんねる #かんわいんちょー
//youtu.be/J2ttt6tfdDU
#リュック・モンタニエ博士
URLリンク(gtv.org)
~の #自己免疫激減 #VAIDS !
論文で#イギリス保健省 が正式暴露発表しちゃった!日本も #エイズ患者急増 #超過死亡 爆増中
URLリンク(nico.ms)
#厚労省九割


284:未接種



285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:07:21.70 kXU++MGg0.net
>>214
mRNAワクチンの主作用は細胞性免疫の抑制
ヘルパーT、キラーTを抑制することで、ワクチンによって無数に作られるスパイクタンパクを攻撃しないようにしてる
スパイクに反応するとサイトカインストームが起きて最悪死ぬから
これらのT細胞は癌細胞も見張ってて、毎日生まれる癌細胞をやっつけてるが、それがワクチンによって抑制されることで
癌細胞を見逃すことになる
一回打つと半年は抑制され続けるようなので、打ち続けることで癌のリスクはどんどん上がっていく
更に全身の細胞でスパイクタンパクが作られ続けることで心筋細胞に炎症が起き、心筋炎が起きている
T細胞は初動免疫なので、それらが抑えられることで鼻腔や咽頭でのウィルス増殖を防げずコロナに感染しやすくなる
アメリカやイギリスで接種者の感染者数が、未接種者の2倍になっているのはこのため
帯状疱疹の報告が多いのも細胞性免疫の抑制が理由
T細胞免疫によって抑えられているヘルペスウイルスが、抑制されなくなったことで発症レベルに達しているということ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:07:58.48 VxzQiGBt0.net
いつも死んでる年寄りの数をはっきり言われてたまげてるだけだろ
それは毎度のことだ
いつも馬鹿にしすぎてるだけだ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:08:07.34 ibKOabyx0.net
>>1
感染力が強いのはもうみんな知ってるよ
んで毒性はどうなんだよ?
重症化率は?
死亡率は?
早く数字で調査結果を出せよ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:08:15.40 gsY35BRB0.net
西浦の名前が出た時点で読む価値の無い記事だな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:08:52.01 A0yYrkoG0.net
まぁなんにせよ、日本における第6波はいろんな意味で見物でしょう
世界中が注視するとおもうわ
オミクロンが主役になるのは間違いないだろうし
オミクロンで大惨事になってる欧米との比較対象になる
これでもし日本の第6波がショボショボの小波になんてなっちゃったりすると
ファクターXの正体をさぐる研究がさらにすすむんじゃないかな
と予想
知らんけど

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:09:05.67 m+A9u8830.net
>>275
普段死ぬ分にプラスして80万人だと思うけどな?

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:09:09.09 ORenDiTl0.net
イギリスのデータではオミクロンはデルタ株より入院リスクが7割低い
南アフリカのデータではオミクロンは従来のコロナより8割入院リスクが低い

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:09:09.59 IbR5BcBs0.net
>>272
長期にわたってグローバルに感染を続けているから死者が多いわけで、それが弱毒の特徴

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:10:10.70 A0yYrkoG0.net
>>281
あなたは有能

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:10:21.66 VxzQiGBt0.net
>>280
馬鹿なの
未来の数字が出せるかよ
頭が悪いほど威張るからチンピラだわ
偏差値が1でも違ったら土下座する社会ならいいのに

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:10:36.56 OHCkoyGMO.net
死人が出ないと危険性に気付かない
これが今の日本人です!
そして
危険性に気付いた頃の死人の事を2ヶ月後には忘れている、自分さえ大丈夫ならOK
これが今の日本人です!

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:10:40.44 ORenDiTl0.net
>>282
それはもうハッキリしてる
日本人がマスクや衛生が非常に徹底してる

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:12:00.27 Nb7CQDKO0.net
殺傷力もデルタ同等で、感染力4倍としたら
もっと沢山死んでるはずである
実際には殺傷力は半分以下なのだろう
デルタ並みの殺傷力で4倍も感染したら
ごく短期間でどの街もロックダウンになるので
それ以上は広がりにくくなる
逆に言うと殺傷力は低いからロックダウンが遅れて感染が爆発的に増えている
こう見るべきだろうね

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:12:15.39 ibKOabyx0.net
>>28


299:7 現在までの数字は出せるよね?



300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:12:27.17 VxzQiGBt0.net
>>283
だって超過死亡がどうたら言ってるだろ
普段死ぬ分ってそれじゃん
なんだその辺の話に踏み込むのか
俺は無理だから他のたくましい反ワクを探せ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:12:41.64 UWt6fLPD0.net
他人の死なんてどうでもいい

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:13:00.17 jwg87ijd0.net
>>280
ぎゃあぎゃあ言ってないで市中感染始まったら感染してみりゃいいじゃん?風邪なんだろ?(笑)

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:13:50.50 ZmO7ga2Z0.net
4倍なら赤では無いな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:14:16.51 VxzQiGBt0.net
>>291
現在までの回復者を知らんと意味ないだろ
いつもかかったばっかの人数とごちゃまぜにして計算するパープリン
未来がわからん人数はどけろよアホ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:14:16.86 ibKOabyx0.net
>>294
なんで俺が感染しなきゃならねえんだよw
今現在までの全世界のデータを集計して数字を出せって言ってるだけや

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:14:55.01 UWt6fLPD0.net
リスクなしの人生なんてありえねぇーんだよ
死ぬ時は躓いても死ぬ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:15:57.86 aIR8gNV+0.net
ただの風邪でもすすんでもらいたくはないわな

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:16:10.24 uDsXblWk0.net
尾身の逆襲

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:16:28.84 VxzQiGBt0.net
>>298
じゃあなんでニートなんだよ
リスク回避の頂点じゃん

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:16:46.10 ibKOabyx0.net
>>298
そのリスクを見極めるために数字が必要
もうオミクロン発見からしばらく経つし、感染力以外の数字はそろそろ出せるはず
はよ数字を出せ言いたい

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:18:12.24 VxzQiGBt0.net
>>302
調べればいいじゃん
なにを期待してんだ
イギリスとか頑張れば結構データ出てるだろ
それをまとめるのが仕事だぞ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:18:20.67 wWyqigZh0.net
父の悪いところを全部引き継いだ息子

313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:19:00.86 GdXzxxzJ0.net
オミクロンがたまたま弱毒だったからADE起こしても大丈夫だったけど
次も大丈夫とは限らないぞ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:21:23.80 A0yYrkoG0.net
>>297
オミクロンは現在進行形なので
強毒か弱毒かのデータはまだ出揃ってないですよ
でもね、もし弱毒だったとしても
感染力が何倍もあるとそのぶん感染者が何倍も増えるわけで
そうすると絶対的な重傷者数も変わらないかあるいは増える可能性もある
軽症者や隔離者が増えてしまうということも
医療体制を圧迫してしまって、医療崩壊を招く恐れもある
弱毒か強毒かなんて単純にそれだけ注視してても意味なかったりするもんだよ
知らんけど

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:21:33.45 bdumk5ew0.net
クリスマス前にこどおじ童貞ゴミニート大喜び

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:21:50.78 d4BtXNje0.net
>>1
3回目!3回目!さっさと3回目しばくぞ!

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:22:13.31 oYCV/zXE0.net
>>277
反ワクの妄想はどうでもいいから。
接種率50%の日本の5波で感染・重症化・死亡者の8割が無接種者だ。
これは世界的な傾向でもある。
で、感染力が強くワクチンの予防効果も低くほとんど空気感染するようなオミクロン株では
感染から逃れる術はないから感染・再感染を繰り返すことになる。
初回の感染での死亡率は1%ぐらいだろうが再感染を繰り返していけばやがてくたばることになる。
まあその前に重篤な後遺症を患って苦しむことになるけど。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:22:47.03 12dhFa7A0.net
感染者数がふえると、ウィルスにとっては更に変異する機会を得られるってことだよね?
そんなガチャ怖すぎるんだが

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:22:49.62 lQOIJde40.net
信じられないだろうが、連日オミクロン爆発を起こしているイギリスでは、
人工呼吸器を使用している患者が減少しているデータがある

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:24:51.89 VxzQiGBt0.net
>>309
5割のときな8割だったのか?
そんくらいならありそうだけど
高齢者に思い切り比重が傾いてるからな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:25:13.91 3d2H+Lvz0.net
インフルエンザ程度なら騒ぐ程じゃない

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:25:22.12 JaZW8MQ40.net
>>1
スレ立てた夜のけいちゃん★
煽るなボケ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:25:43.37 povbunZ50.net
変異して毒性が強くなる可能性もあるのに、楽観視する人多いなぁ。
いままで抑え込めてたのが台無しにならんといいけどな。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:26:04.18 8Ue0xMqH0.net
可能性もとかとかそんなんだったらなんでも言えるわw

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:26:06.22 TwgAyHyH0.net
メディアコントロールキタコレ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:26:21.61 dFtqLerK0.net
早くワクチン接種した方がいい 1回でも打てば後戻りは不可能 ならばワクチンを打ち続けることが
最善の策だろ 打たない人は反省したふりをしながら高みの見物を楽しんでくれ 

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:26:24.74 w3UXwGF30.net
感染力4倍なら
重症化率が一桁低くてもそうとうなことになる

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:27:18.45 TwgAyHyH0.net
早い話嘘松

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:27:25.63 8Ue0xMqH0.net
三か月過ぎて反ワク落ちしてるくせして信者が偉そうw

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:27:49.05 8gcm9wP10.net
ワクチン接種した者だけに重症化するウイルスじゃないと好きじゃない。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:28:13.87 2mV+1a/Z0.net
>>28
12歳未満は今の所未接種の反ワクだけど死ぬのか?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:28:19.65 Pv8/trek0.net
感染力強い→弱毒化
ウイルス学会では常識。
とにかくワクチン打たせたい世界支配層、日本の政治家、マスコミ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:30:05.29 p4YOjTrB0.net
人類滅亡まだ?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:30:08.51 Pv8/trek0.net
>>306
ほーかい
ほーかい
お前はアホーかい

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:30:57.54 Pv8/trek0.net
>>325
SDGsの最終目的だから

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:31:06.37 L2o7bk6H0.net
>>323
だからそうならないように
子供にもワクチン打つんだよ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:31:20.31 lQOIJde40.net
毒性にかかわらず感染放置は危険だよな
変異も心配だが、現実的な問題として、
医療スタッフが感染して病院からいなくなる恐れがある
そうなれば、治る病気も治せなくなる事も予測される
病気はコロナだけではないのだから

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:31:58.98 dFtqLerK0.net
>>1
京大の西浦博教授を出せばスレ主の信用が無になるよ 8割おじさんと言えば、ネタスレ専用
になってしまうぞ 本当に尻に前頭葉がある人は困るんだな

339:
21/12/24 02:32:06.58 j3M4DCGd0.net
でも毒性は低い

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:32:08.00 oYCV/zXE0.net
因みにオミクロン株では自然感染での免疫もワクチンと同じく役に立たないし抗体カクテル療法も
効果がないことが分かっている。
重症化・死亡率は従来のデルタ株よりやや低いようだが応州の方では死者が増え始めている。
ワクチン打っていればほぼ重症化も死ぬこともないんだがね。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:32:13.83 4A1LSTXU0.net
全王様の登場はまだ先かい?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:32:34.88 POONiwbE0.net
9万とか感染者が出ても医療崩壊しない英国
どんな体制なんだろ
自宅じゃないと無理だな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:32:41.72 uHNM7rTm0.net
>>39
世界の�


344:純Nチン接種律が40%なのに日本だけとかね



345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:32:42.77 Q7aBBCC50.net
京都の20代の人は、軽症といっても39度5分の熱が出たそうだ
URLリンク(mainichi.jp)

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:32:46.32 Pq9vuGMD0.net
バイデンも大変や
ツイッターで呼びかけな打ってくれへんもん
日本人は喜んで打ちよるで

347:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:33:15.20 2mV+1a/Z0.net
>>328
てか12歳未満で感染して阿鼻叫喚な状況ってあったっけ?無いよな
ワクチン何の為に打ってるんだ?

348:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:33:45.33 ln/IEuHF0.net
>>36
自暴自棄?^_^:

349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:33:48.13 qU4ZBUc80.net
>>72
たぶんそうなる

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:34:15.53 uHNM7rTm0.net
>>315
オミクロン株は変異しないと思ってる連中ばかりだもんなぁ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:34:35.22 L2o7bk6H0.net
>>338
子供が感染すると川崎病になるよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:35:54.31 2mV+1a/Z0.net
>>342
子供が川崎病で医療圧迫してるなんて聞いた事ないけど

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:36:09.66 xEJGdLx60.net
型落ちのさらに型落ちになったワクチンをまだ効果ありと信じるワク信 

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:36:32.51 Q7aBBCC50.net
>>336
記事の内容↓
女性は19日に39・5度の発熱があり、新型コロナ陽性が判明。ゲノム(全遺伝情報)解析でオミクロン株感染が確認された。病院に入院しているが、軽症で、現在は平熱に戻っている。
7月に2回目のワクチン接種を終えている

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:36:34.35 ln/IEuHF0.net
>>78
感染力の強さしか煽る所ねえからもう躍起なんだよマスコミ
察してやれや

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:36:48.61 b5sypLOi0.net
今年三重県のパチ屋がオールナイト営業を強行したら皆さん拡散しまくって社会問題にしましょう。
全国からコロナを三重県に持ち込み三重県で感染拡大させ、パチンカスが帰路に着いた場所でも感染拡大させ地獄絵図になるのは確実。
声を上げなければ何も変わらない。やる前にやるな!の声を拡散してやめさせるべき。
三重県知事も見て見ぬふりの無能ぶり
日本国民として情けない。
伊勢神宮参拝客にトイレを貸すためにやり始めたみたいだが今はコンビニや24hスーパーや24hガソリンスタンド等色々あるしパチ屋オールナイト営業なんて全く必要ない。
皆さん上文をどこにでも良いのでコピペして拡散しまくってパチ屋の悪行を拡散しましょう

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:39:32.22 xEJGdLx60.net
>>347
なにか他のイベントのスケープゴートにしか感じないな 

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:40:30.64 aDIOM10W0.net
>>347
パチンコ屋が感染源なんて嘘だね
パチンコ俺やらねーからこの前興味本位で入ってみたけどしゃべってるやつなんかほぼいねーじゃん
みんなパチンコ台に向かって黙々とうってるだけ
これでどうやって感染するんだよ
馬鹿じゃねーの
昼間のファミリーレストランの方が地獄だね
冴えない営業マンみたいなやつがペチャクチャペチャクチャ唾飛ばしながら大笑いしてたまに咳

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:40:43.20 GdXzxxzJ0.net
>>345
ブースター接種の方が反応が重そうだな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:44:19.08 dwtYGlkR0.net
2017年にCOVID-19の検査キットが輸出され
当然それ以前にCOVID-19の検査方法が特許取得されてんだからなぁ
ゲイツ


361:は中国から新型ウィルスが発生するからワクチンが必要だってコロナ禍前に言っちゃってるし 実際資金投入して新工場建てて準備してるし ばらしすぎちゃう?



362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:45:29.46 abaQy93K0.net
>>177
残念
重症化リスクは低いというのが最新
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:45:33.76 2/37r/pi0.net
ワクチン接種し過ぎじゃないかな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:47:56.89 8Ue0xMqH0.net
ワク信が1週間おきぐらいに接種して10回ぐらい打ち終わったら子供にも打つ事考えていいよ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:48:35.89 Q7aBBCC50.net
>>328
未接種の多い南ア若年層の情報↓

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:50:25.52 POONiwbE0.net
コロナは冷戦移行用ウイルスだな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:51:22.22 POONiwbE0.net
だから騒がないと駄目なんだよ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:51:29.36 lrfCgh5H0.net
季節は冬、インフレ禍が取り沙汰される年のクリスマス前、年越し前の稼ぎ時で酒量の増え時、
皆さん順調に体を削ってらっしゃいますか?
季節のイベント時に酒を控えろと言われ、分かってるが飲むと突っぱねていますか?
オミクロンさんは強いかもしれないが、
オリンピックの時におっさんや若者が弱かったんじゃなかったかなと
え?ワクチン未接種が多かったせい?
おお、オミクロンさん相手には飲みを控えるべきに繋がる陥穽に自ら

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:51:30.57 0+1iA/gF0.net
支那がオミクロンを作ってばら撒いた可能性は?

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:51:56.84 J16CqF9l0.net
>>334
国立病院なら無料で医療を受けられるけど予約してから数週間待ち
私立は高額なお金がかかるけどすぐ治療を受けられる
国全体としては日本と比べて人口比的に医者の数はイギリスの方が多いが病床数は格段に日本より少ない
基本的に死にかけて無い限り入院は出来ないし日本のように長期入院はまず無い

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:52:53.91 d4BtXNje0.net
>>352
老人がいないアフリカや
既に老人が死にまくったイギリスと比べられてもな
老人大国の日本は3回目まだだし評価不能

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:53:29.82 BqIcXJNe0.net
副反応がどうなのか
将来にわたってどうなのか
志村けんが教えてくれたのに、軽いからともう断言するなら実験台に先になって下さいまし。
データの数が足りない

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:53:50.74 HdsVzKub0.net
いつまでこの話し続けるんだ?
とっくに弱毒化してるって判明してるんだが

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:56:02.51 4DuVP3790.net
悪いところ全部持ってるなら、オミクロンワクチン対応できれば、もう置き換わらないんだから、収束だよな。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:56:46.31 EdveqwLQ0.net
これからの流れ
・感染力だけは有るので、その辺の交通事故死した遺体や自殺者を検査すると陽性→オミクロンにより死亡した人が増える
・癌で死んだ人も、その他心疾患や脳梗塞や臓器不全で死んだ人も陽性者増える→つまりオミクロンにより死亡した人が増える
・オミクロンで死者数激増とマスコミが大キャンペーンを繰り広げる
・オミクロンには3回目のワクチン接種だ!と謎理論でワクチン接種3回目接種を激推しする大キャンペーンを繰り広げる
って事が既定路線です。よろしく。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:56:50.40 lnRukG040.net
ただの風邪程度ってのが本当ならむしろ朗報だわな
デルタを駆逐してオミクロンだけになれば、さらに変異さえしなければもうほぼ無風だろ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:56:52.01 E8xM/PSf0.net
仮にオミクロン対応ワクチンが出回っても半年そこらで効果が切れるわけで、今後もコロナがこの感染力を維持したら今の世界経済は終わりだろうな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:57:40.37 yxtDOZVW0.net
>>288
どっちの事だよw
ワクチン接種したリスクか?
オミクロンに感染したリスクか?
自分さえ良ければOKと信じてワクチン打つのか?
それでも不安だから周り巻き込んでワクチン打て打てと言うのも自分さえ良ければだよなw
皆のためにとか詭弁過ぎて笑いもおきん

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:58:55.15 UKDQcW/M0.net
新型コロナオミクロン株の特徴は幼児子供にインフルエンザの様に感染してしまう事が一番厄介なウイルスである

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 02:59:00.14 Q7aBBCC50.net
>>355
18日までに分かったこと
・患者は未接種が多かったが、新型コロナが大流行した初期の段階と比べ、酸素を必要とする者は非常に少ない
・ 併存症を抱えるより高齢な患者が入院する事例はあるものの、多くが軽度や中程度の症状、あるいは無症状
・ オミクロン株に対するワクチンの有効性はより弱い
とりあえずそんなに恐れる必要はなさそうだ
高齢者と基礎疾患のある人は引き続き要注意やな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:00:03.56 NSg5JbUS0.net
>>39
比例はれいわ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:00:41.64 fvTRRp1T0.net
人類最強の敵現る。お前らに任せた(´・ω・`)

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:01:00.79 POONiwbE0.net
最初致死率インフル10倍
次はインフル8倍
今はインフル4倍
最後に米国で流行したインフル2倍の終了で
はらたいらさんに全部

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:02:21.73 M0h0BHwh0.net
メルクの飲み薬はあまり効かないらしいな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:04:05.60 POONiwbE0.net
駄目なんだよ騒がないと

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:05:46.72 4A1LSTXU0.net
敵国の罠で息絶えるならまだしも
自国の罠でやられるのはそれ以上に無念と思われる
自分の身は自分で守るしかないと大方の人が諭してくれている悲しい国

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:05:56.35 EdveqwLQ0.net
世界の新ルール
・ただの風邪でも馬鹿騒ぎしないといけない
・ただの風邪でもワクチン接種しないといけない

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:07:23.97 NEHNc2hL0.net
またサッカー選手が急死してるよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:07:39.42 L2o7bk6H0.net
>>343
つんぼなんだ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:14:39.12 hHVS8Us30.net
>>361
海外にも老人いるだろ
なりよりも化学的分析だ
おまえのような妄想ではないのだよ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:21:37.20 IIG3mJ0B0.net
秋ぐらいに2度接種した20代が罹ってしまうってのがなぁ
それでいて2度接種してたら条件緩和を継続するというのは
やっぱりいつもの政権。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/12/24 03:22:09.80 o1ArA9tv0.net
打っても死ぬ時は死ぬ
打たないと死ぬ可能性は有るが
打たないで済むなら打たない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch