【規制緩和】電動キックボードを運転免許不要、ヘルメット任意、一部は歩道も走行可へ [生玉子★]at NEWSPLUS
【規制緩和】電動キックボードを運転免許不要、ヘルメット任意、一部は歩道も走行可へ [生玉子★] - 暇つぶし2ch328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:14:39.45 0E+snV/I0.net
なんで交通ルールって義務教育に入ってないんだろうな
人形が吹っ飛ばされるイベントだけとかアホすぎる
利権のチャンスなのに
上級は、事故が起きた方が儲かるのか?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:14:39.87 SFGNA7LS0.net
経済の為にも大麻の栽培販売の規制緩和しろよ
こんなん事故多発ですぐ規制強化が目に見えてるじゃん

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:14:39.98 QV4WhesD0.net
>>281
周りの存在に対応できないのろまなら運転なんかするなカス

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:14:40.01 TFoqN0u60.net
>>1
罰則だけはきっちりと!
違反した場合は、年齢を問わず、人間として終わらせる
具体的には邪悪な遺伝子を決して残せないように睾丸と子宮を完全に破壊
さらに人権を奪い、残りの人生を地獄だけで過ごすように貶める
それならば免許不要でも良い

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:14:45.83 itkarMPJ0.net
>>4
無灯火で幹線道路交差点に平気で突っ込んでくるからマジで怖い

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:14:45.99 vSauwMlq0.net
>>263
いや、今までも登録制だぞ
守らん奴が多いってだけ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:14:56.25 Xkm7zNaf0.net
逆に歩行者の側からキックボードに体当たりしても別にいいってことだよな
放り出されても知らね

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:14:56.69 y5+gAP7o0.net
>>273
ぶっちゃけ自転車はなんで我が物顔で歩道走ってるんだろうと思う

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:00.62 0Ws1jqe00.net
>>10
自転車と同じく高額賠償事故が発生しまくりの未来しか見えないなw

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:01.38 V5Yf63y90.net
自転車と同じなら歩道走ってもよさそうだな

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:02.76 FMzEaFCa0.net
素晴らしい!

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:05.06 oQ6HDJ9C0.net
飯塚「ちょwwwブレーキ効かんのやけどwwwウケるwww」

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:07.40 6OpRcdjN0.net
>>40
道交法をろくに知らない奴が道路にいるよりは相当マシ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:12.97 wvzFgfPd0.net
>>254
規制強化するための下地のルールだと思う
今って輸入品多くて仕様がバラバラ、色々とグレーで捕まえにくいかも

342:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:18.79 vW9PXODk0.net
外国人が手軽に乗れる足として欲しいからでしょ
日本じゃ職場に行くのに自転車しかないから
ベトナムとかならバイクとか簡単に乗れるのにって

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:20.61 IDeKS2560.net
自転車でさえヘルメットをさせる流れなのに、ヘルメット任意はおかしいだろう。国民の安全をないがしろにして、中国企業の商売を助ける岸田、林、河野に忖度する警察庁は酷いね。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:23.97 TGQyScUk0.net
>>1
そして、死人が多数出る

345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:31.52 d0IILdTy0.net
>>281
こういう奴が無灯火とか平気でやってんだよきっと

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:32.22 Ce5zXOQK0.net
何人か死んだら規制かな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:33.39 VjWuuDz30.net
自転車はなぜか高速走行が可能

348:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:38.24 b6riBlEb0.net
>>237
ナンバープレートをつけて車道を走行するキックボードが
キープレフトが必要って>1のどこに書いてあるって?
まさかナンバーもいらない自転車と同じだと思ってる?
同じならナンバーもいらないじゃん
まったく同じじゃないって事も理解できない
書いてないことを妄想しだすのはお前の頭が狂ってるからだよ
こんなキチガイが免許がどうとかいってるんだから
アホのあおり運転とか釣り放題だよ
やったね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:43.59 /gBMcH9T0.net
なんでこの国基地外無罪みたいな方向に走るんだろ
いや基地外って程のもんじゃないけど他に例え方わからん
スケボーだって死亡事故けっこうあんのに放置だし

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:45.48 /P7ci8dF0.net
これはまた
自動車運転時のストレス増加に拍車が掛かるな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:46.65 Bx5Sxf1E0.net
天下り受け入れでもしたかな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:49.08 OnDKhwbK0.net
長崎とか坂の街にいいかも
サンフランシスコではビュンビュン走ってた
乗り捨てできて便利

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:50.98 3Nj0Pc3z0.net
イギリスでは中華製のヤツが、かなり爆発しているよなw

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:53.09 Rtba/ojA0.net
車乗ってるときにキックボードに乗った高校生が10人くらいで
横に広がって走ってたらどうしたらいいの

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:53.89 DFnHqreo0.net
URLリンク(www.npa.go.jp)
アホな警察庁への意見はこちらへ↑

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:15:57.80 9MXRN7A90.net
え、免許不要なのにナンバー要るんかい

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:02.26 Sc0gcKxh0.net
お利口さんに躾けられた
子ども部屋おじさんたちが
ルールの大事さを強調しだしてるな
ちょーウケる

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:04.71 5/6Jmxjk0.net
こういう規制緩和はいらんわ
自転車ですらヘルメット必要とか言われてるのにさ
電動キックボードとか急に止まれないし危ないだろ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:10.55 P43OfSEX0.net
>>318
こんなのが車道オンリーになったら道路整備しなきゃいけなくなる
それを避けるために運用でやりくりしてきたのが日本の道路事情

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:12.07 I9CrYPZt0.net
ユーチューバー「電動キックボードで東京から大阪まで行ってみまーすww」

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:11.81 vSauwMlq0.net
高齢者の歩行者多いし、事故が多発するな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:15.29 acBM1QCt0.net
こないだ車で一時停止違反ん、二点減点7千円だったが、電動キックボードは一時停止違反とか無いのか
電キック人口増えるな

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:18.02 v0R6ZO7j0.net
時速20kmでノーヘルで車道を走られるのは嫌だなぁ
おとなしく6km以下で歩道を通ってほしい

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:18.10 lnvifTcc0.net
15歳以下は公道で走れないって破ったところで罰則もねえんだろ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:25.95 wvzFgfPd0.net
>>302
くわしい?どこのメーカーがいいんかな
母に買いたくてさ 背が低いから20インチの低重心のやつにしようとは思ってるけど
無難なのはyamahaなのかな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:25.98 VZ2tKxUp0.net
>>322
自民と公明が中国共産党とべったり仲良いしな
意外と日本共産党は敵対勢力なんだよw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:28.43 uINoBpZD0.net
>>654
人生をGTAモードに切り替える

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:30.76 xBHQLv8r0.net
保険だけ義務化すれば良い

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:34.42 Z2g+iVF80.net
こんなのが時速20キロでトロトロ走ってたら煽られると思う

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:36.02 dnpdeE/r0.net
>>328
それな
原付レベルの交通ルール試験で落ちるガイジは軒並み死刑にすべきよな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:37.67 d2MsPEAa0.net
電動自転車もはよ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:38.67 41LEkuCy0.net
駅までの道のりだけ使いたいんだわ
これで5分遅く起きれる

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:45.59 0E+snV/I0.net
乗った事ないけど、後方確認とかする時に思いっきり転けやすいだろ
20kmだと、必然的に自転車とデッドヒート繰り返す事になるわけで

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:49.66 Epu/iSqY0.net
>>335
お前車運転しないだろ
とろとろ車道走られてるとガチで迷惑

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:16:54.42 ZhZ6ppt80.net
URLリンク(nanyade.livedoor.blog)

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:02.74 3Nj0Pc3z0.net
狭い日本の道路事情で、これは色々と問題にはなりそうw

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:03.01 GEgt/HDY0.net
人が多い都会なら危険だけど田舎だとかなり便利になる

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:03.69 OnDKhwbK0.net
LIMEに来てほしいな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:05.82 n/ezqnBO0.net
自転車みたいに保険義務化
取得時に税金かけよう

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:08.58 dbG8dhHL0.net
自転車も免許にしてくれ
ノールック横断マジでムカつく

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:20.40 AZophjuP0.net
>>258
単に面倒くさいんだと思う
ほっといて何かあったら、施策の企画や指導する警察の失策だと言われるから、
ほーら悪くないことにしたから何も言わないんだハハハ!って済ませたいだけだと思う
これで人事評価はバッチリだ!なんだろと思う

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:30.61 xckfXxy+0.net
これが公道走れるというなら
原付は2段階右折を廃止しろよ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:30.64 tHMGO+7J0.net
>>348
ごちゃごちゃうるせえぞハゲ
> 国道一号線で車道のど真ん中を走行してもなんのもんだいもないぜぇ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:31.65 CdnmmaWn0.net
電アシが25でオフだから20にしたのかw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:34.39 xsSrLSip0.net
>>348
ナンバー必要なバイクも車もキープレフトだけど
免許持ってない?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:35.08 keLrzuUD0.net
マジでじゃまくさい

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:35.81 q/ezKj/n0.net
中国「無免許でも乗れる様にしろ日本政府」
日本「へいへい」

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:37.42 3mOY1pkM0.net
>>334
歩行者と自転車とぶつかれば、自転車の方が一般に悪くなるよね。
自転車も最近葉保険に入ってるし、自転車相手の当たり屋は安全で割が良いかもね。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:39.46 VZ2tKxUp0.net
学校や職場、店の中も乗り回して社会問題化しそうw

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:40.61 cQ8inwqG0.net
保険はファミバイで賄えるんかな?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:41.38 G5HrfW5F0.net
>>354
クラクション鳴らして、左端に寄れと注意して上げればいいんじゃねーかな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:44.80 j1t6TB270.net
しかしなんでもかんでも禁止する思考停止したアホ行政にしては珍しい規制緩和だね。
裏事情を知りたいわ。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:47.16 gX3222y50.net
こけて車の下敷きになるのは自業自得でいいが通行人に当てたら逃げるから自賠責保険は必須にすべきだな。コンビニ出は入れる個人賠償保険も月1500円程度からある。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:49.23 BULrZx3G0.net
死亡事故多発からの利権作りだろうな

395:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:50.03 GGMHW/Eg0.net
たまにはまともな規制緩和するんだな、手軽で便利な移動手段は消費に繋がる

396:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:52.64 P43OfSEX0.net
お前ら試しにチャリで車道走ってみ?
たちまち大渋滞よw

397:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:53.75 acBM1QCt0.net
16歳と15歳の見分けをお巡りさんは一瞬でできるのかな

398:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:17:58.69 O7V4UNvD0.net
>>6
歩行者にも免許が必要だぞ。
特にランナーな。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:04.19 k16MP81+0.net
事故が増えるね

400:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:06.09 Gb4aOyTF0.net
木下都議また2輪で爆走できるね
どれだけ違反しても免許取り消しも運転禁止もないのか、俺はゴールド免許だけどちょっと心配

401:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:07.10 keLrzuUD0.net
マリカーがいなくなったと思ったらすぐこれだからな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:10.83 ZhZ6ppt80.net
つか、まず自転車の信号無視と一時停止無視を取り締まれや

403:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:11.10 HEckTcBp0.net
>>2
童貞。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:12.35 b6riBlEb0.net
>>256
それを仕切ってる団体がどんな団体なのかだな
警察の天下りが入ってるかどうかを調べる必要がある
現状ヘルメットが必要なのを
それじゃ借りる人が少なくなるから
どうにかして無しにしたいってことだろ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:12.89 ApeSj+hm0.net
あーあこれ死ななくてもいい人が死ぬよ必ず

406:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:19.63 3KhgjiIC0.net
>>365
ヤマハが無難

407:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:23.39 QV4WhesD0.net
>>370
俺もレイシストは死刑でいいと思うわ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:23.68 VZ2tKxUp0.net
>>387
ほんまにコレだと思えるのが悲しいわ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:30.34 Qpr8EIyg0.net
セグウェイは?

410:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:31.04 6Yd1OPxm0.net
死ぬのは勝手だが車側としたら加害者扱いされて怖すぎるわ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:31.60 S4eRKgua0.net
>>335
路駐する馬鹿が消えれば歩道で走るチャリは少しは減るよ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:35.06 A1aTq0OF0.net
自転車も20kmまでは漕がなくてOKになるんじゃ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:38.06 gfXjmuwC0.net
>>1
そんなに交通事故を増やしたいのか!
メーカー利権か?それとも保険屋利権か?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:43.54 G5HrfW5F0.net
>>362
路駐も安い罰金だけで点数引かれないのはいいよな
原付きやバイクより人気になりそう

415:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:45.80 pb2//5BT0.net
段差でこける奴めっちゃ出そう

416:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:47.75 vW9PXODk0.net
車社会の田舎にはホント便利だとおもう
坂の多い田舎は平日昼間の自転車と歩行者は職質される

417:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:48.38 FDeg7xF00.net
アホか
スケボーもまとめて路上禁止の逮捕案件にしろや

418:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:48.71 lEHstguxO.net
ついでに轢き逃げしても無罪で

419:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:49.55 kWupBjrr0.net
>>7
そうやってドローンは
中国に席巻された訳だが

420:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:50.77 3Nj0Pc3z0.net
電動キックボードは、急ブレーキかけると、顔面がヤバイらしいねw

421:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:51.06 hZtsMh+60.net
この日和見加減
さては警察、業界からカネもらったな?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:53.69 keLrzuUD0.net
スケボーですら迷惑なのんい

423:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:56.84 acBM1QCt0.net
>>398
そうな
よく馬鹿夫婦ランナーが歩道を並走してて邪魔

424:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:56.93 N/lo1Bc20.net
>>396
どんだけ狭い車道なんだ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:18:59.23 7zPTNTrz0.net
歩道は禁止しろよ!!

426:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:03.93 Y3N1mhuG0.net
よっしゃー
待ってましたこれ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:04.46 Sljo9oVm0.net
キックボードって駐輪はどんな感じ?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:04.92 y3gHdLTN0.net
125ccの原二でええやん

429:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:09.18 O7V4UNvD0.net
自転車といっても、車に追い越しかけるロードバイクと、
ランナーにぬかれるママチャリでは、まったく別の乗り物。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:09.59 eBLLA2rj0.net
現実的なことを考えて
妥協した感じなのかね

431:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:15.97 y5+gAP7o0.net
>>374
運転しないけど自転車が迷惑なのはわかる
あいつら後方から車が来るの確認しないで道路横断するからな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:16.35 /PMKaPKy0.net
事故、事故って、憶病すぎ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:17.06 pUlFwg4d0.net
>>1
欧米か!
狭い日本の道路じゃ危険だろ
なんでも海外の真似すりゃ良いってもんじゃねぇぞ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:18.74 wQ2miOrO0.net
>>385
キープレフトなんて教習所と免許取り立てのバカしかしないよ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:24.92 Qi/rNbb60.net
左側の捲き込み事故の過失割合は見直すべき
左折しようとしてるのに左側から追い越すのは明らかにおかしい
弱者だから過失割合低いとか(笑)

436:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:25.86 fDEOuIxU0.net
セグウェイで20kmオーバーも可能ということに
電動スケボー20kmも

437:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:26.28 qCXrK02V0.net
>>357
死んだり大怪我するのはお前らだからね。こっちは気分悪いというだけ。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:28.60 26OMnJ3i0.net
なんの利権が絡んだのかな

439:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:32.85 TCcSvM250.net
時速20kmで迫ってくる体重200kgの巨艦。巨漢か。。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:34.08 yiX1pxRY0.net
そして不寛容な老害とネトウヨが騒ぐ
これが時代遅れな衰退国「日本」

441:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:39.43 twGk1P6b0.net
>>420
うむ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:40.63 OnDKhwbK0.net
自動車の運転手のマナーが悪い日本では危ないかもしれんな
カリフォルニアではビュンビュン走ってたけど

443:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:41.15 BULrZx3G0.net
>>423
あるある

444:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:41.15 WVu8xraX0.net
せめて歩道や車道を広くしてからやってくれ
車道ギリギリのとこまでマンションの敷地で開発しやがって阿保だろ。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:43.33 B04EhPqH0.net
物がちゃち過ぎて交通ルール守れなそう
原付バイクくらいの質量無いとw

446:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:44.35 OmfliX800.net
置いて建物に入ったらすぐに盗まれそう

447:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:48.43 VP33SDH70.net
駐輪と盗難の問題ってどうなってんのかね?店に入る時も常に持ち歩くの?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:51.89 S4eRKgua0.net
>>340
知ってても守る気がないドライバーと何が違うの?
道交法違反しても自分勝手な理由で守らないと言ってるんだぞ
そっちの方が危険じゃないの?

449:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:55.65 f76bM+iY0.net
>>423
人が大勢いるとこで、並んで走るのは勘弁してほしいわ。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:58.11 f9T9p9j60.net
岸田、やるじゃん
岸田は規制改革反対の社会主義とか言ってた奴らみてるかー?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:19:58.39 vSauwMlq0.net
シナ人の無謀運転が増えて死亡事故増えて、これだけで岸田政権終わりそうだ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:08.36 o232/2l+0.net
小型特殊免許ってのがあった筈なんだけどなぁ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:08.27 3KhgjiIC0.net
>>433
ヨーロッパは狭いから

454:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:13.04 vbGxpAHQ0.net
緩和するなら、
車道のみ、事故した時は相手方に責任無し
くらいにしろ、迷惑だ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:13.26 abV7Gt390.net
時速20キロ以下しか出せないなら免許不要か
自転車も同じ基準でいいんじゃないか?
無免許でスピード出したら逮捕で

456:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:13.58 /wsYSHuS0.net
自転車を規制し始めたところなのにこんなのを許可して馬鹿なの?

457:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:15.54 0E+snV/I0.net
>>365
電アシは大手メーカーなら何でも大丈夫
小径はおすすめ
機種によって癖が違うから乗り試しした方が良い
例えば足止めた時にカラカラいうタイプと、無音のタイプとかある
メーカーというかモデルによって結構変わる

458:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:16.93 wvzFgfPd0.net
>>406
センキュ!!
>>412
あれ?たしかに
てことは新製品を待ったほうがいいかな
来年春に発売するやつをスルーして、その次の待ってみよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:20.45 CdnmmaWn0.net
あれがいくらこれがいくらとかするからややこしくなるんだ
下道の移動体は全て30制限しちまえば大事故抑制にもなるのに

460:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:25.97 WVu8xraX0.net
>>442
アメリカは歩道も車道も広いじゃんね

461:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:27.50 vW9PXODk0.net
日本は遅れ過ぎなんよ
便利なもんを規制しちゃ駄目だろ
URLリンク(i.imgur.com)

462:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:28.64 Zg2r/6Fj0.net
今でも無謀な運転しているのが多いのに緩和するバカ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:28.84 bh9XJAjY0.net
>>286
ターミネーター2に出てくるあの人?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:31.65 wwXkmgCH0.net
絶対事故増えるわw

465:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:33.20 q0A/NDXx0.net
電動キックボードもいいけどいい加減チャリの逆走取り締まれよ
国道でも反対車線爆走してる奴いて本当迷惑だわ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:34.76 DnZBsIZT0.net
>>340
まずはルールを知る事が重要よな。
横断歩道でばあちゃんはねたガキがババアが悪いと言うのはまだ分かるが、
その母親までババアが悪いって言い出した時は本気で殴り掛かろうかと思ったわ。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:38.46 OnDKhwbK0.net
>>427
アメリカでは街中のいたるところに専用のスペースがあり、そこに乗り捨てる

468:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:38.63 rmAr0oUz0.net
当然飲酒運転OKだよなイヤッホウー

469:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:38.75 SP/z96WL0.net
こんなんより自転車の歩道走行を全面禁止して欲しい
危な過ぎる

470:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:46.70 0KyRDx8R0.net
事故ふえそう

471:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:54.08 xsSrLSip0.net
>>328
義務教育に入ってるだろ
中学年くらいになれば学校に自転車持って行って講習受けてるぞ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:56.84 pb2//5BT0.net
>>335
路肩は路駐されてて走れない。車道出たらお前キレるやん?

473:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:20:58.52 ws3sYDVX0.net
免許不要でも違反はしっかり取り締まれよ。
免許ないから違反は青切符じゃなくて全部赤切符だからなw

474:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:00.22 RsjdJLBz0.net
この前港区でこれで走ってるどっかの営業マンコンビを見たんだが
(ナンバーついてなかったのでそもそも違法だったような…)、
事故ったら即死しそうな、あんな生身剥き出し状態で
車に混じって走るなんて自分は絶対やりたくない
まぁ、車が少ない田舎ならありなのかもしれないが

475:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:02.54 Zl33UNQp0.net
>>2
道路設計が絶望的にダメだよな。
ギュウギュウのセコイ都市設計。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:04.95 zR/OgEsK0.net
>>37
あげられません
24キロでアシスト0じゃないとアウト
それを超えてアシストしてたら原付扱いですよ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:06.20 3mOY1pkM0.net
>>419
規制緩和関係無い。
日本が昔持っていた、ハングリー精神と活力が失われているだけ。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:11.83 Rtba/ojA0.net
>>391
クラクションはどかせるものじゃないし
キックボーダーからしたら車がどけなんじゃないかな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:12.81 z87G1BQ80.net
>>1
中国に優しい岸田政権らしい規制緩和

480:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:14.31 L0xkP8GO0.net
年寄りがバンバン死ぬな
と思ったけど実際は子供若者なのかなぁ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:15.93 ISXcUfAK0.net
事故が続発して速攻で規制強化になる未来が
想像できた。

482:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:19.14 1NmyJL4e0.net
免許不要でも道交法違反したらしっかり罰金は取るんやろ?
k察考えたな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:20.64 +cqKHO7z0.net
>>1
電動じゃないキックボードやスケボーも歩道走ったらアカンだろうに
ホントこの手の規制緩和考えてる輩は街中の事何も知らないよな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:20.85 5Rl9qG/S0.net
ただのスケボ―はどうなんだよ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:21.38 q/ezKj/n0.net
こんなの段差で車の方に倒れてきて轢いたらワイらが悪くなるんやで

486:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:25.38 S4eRKgua0.net
>>469
まずは路駐する車をなくすことが先だろ
あれのせいで歩道にいってんだから

487:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:28.01 wBxblijs0.net
>>20
赤信号の意味すら分かってないヤツいるし

488:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:30.17 7hkWFv0x0.net
>>448
よく分からんけど教育するとルール守らなくなるやつが増えるのか?

489:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:33.92 8X6jRtBN0.net
こんなの車道を原則とかやばいだろ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:35.59 3Nj0Pc3z0.net
並走しているときに、爆発されるのが怖いな
せめて中華製は禁止してほしい

491:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:38.48 jg2916PM0.net
70km走れるキックボードあったよな

492:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:41.56 LeVTyuSm0.net
値段はいくら?上級国民の乗り物なら許さんぞ 

493:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:41.82 szqTuE8m0.net
歩行者と自転車だけでもいっぱいいっぱいな日本の狭い道で
これ以上事故を増やすつもりか

494:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:41.84 ClDaj8xJ0.net
利権じゃなくてビジネスチャンスと捉えないから衰退してんだよ
本来なら自動車利権の方が強いに決まってんじゃん

495:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:42.63 CTxNU07Z0.net
歩けよ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:42.90 O7V4UNvD0.net
>>455
ランナーもスピード違反とりしまれよ。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:44.64 BULrZx3G0.net
>>466
免許持ってない奴は
過失とか保険とか考えたことすらないんやろね

498:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:47.46 0E+snV/I0.net
キックボード、自転車、ランナー、原付が1mもない幅を競い合うとか
まさにジャップだね

499:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:49.30 +dXavMF90.net
運転免許持ってないやつは交通ルール知らないからか逆走も平気だし勘弁してほしい

500:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:54.19 9Tt+lxLY0.net
EV車が買えない底辺には助かる~

501:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:57.22 xX5BPejj0.net
>>1
うわ~
思いっきり利権発動しててワロタw
さすがクソ政府だわ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:59.87 vguyhpqY0.net
ようやくか
通勤用に買うかな

503:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:21:59.73 P43OfSEX0.net
>>456
チャリを車道に出したら車の妨げになるとあらためてわかったから

504:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:01.22 uXjP70E60.net
コナン君は許されたってこと?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:02.66 tHDnZ07B0.net
事故起こした場合は、100:0で
電動キックボードの責任割合ならいいよw

506:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:03.48 gEQFaIuN0.net
>>1
は?規制緩和?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:04.78 Vxpas1Eo0.net
こんなの改造すれば簡単にリミッターカットできる
ザル法

508:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:07.83 wvzFgfPd0.net
>>457
ありがとう
田舎だから1機種くらいしか試せる自転車なくて
口コミ見ながらの一か八かなんだよね
まぁ田舎だからモーター音とかなんやらの騒音は大丈夫だ!w

509:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:10.50 2eBMA4hc0.net
歩道をぶっ飛ばしていくチャリンコのほうがよっぽど危ない

510:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:11.74 xxzBNtpa0.net
>>1
死亡事故が起こっているのだから
むしろ自転車などと一緒に
厳しくするべきでは

511:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:12.86 7y4SN9v20.net
>>420
どんなスピードが出るやつを想定してるんだおまえは…
時速20キロ以下の機体の話だぞ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:13.84 uDp6vb8e0.net
なんでこんな事を言い出すヤツがいるのかが不思議、自転車も含めてヘルメット着用させろよ、車道に出るなら

513:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:14.48 Y9zS9bHm0.net
ナンバープレートは邪魔やなーw

514:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:15.32 SUqm5+ea0.net
そんなことよりドローンの規制緩和をやれよ!ドローン後進国になるぞ。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:15.71 d/SUgKVV0.net
死ぬのは勝手だが回りを巻き込むな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:20.96 pb2//5BT0.net
>>328
それな。
同和の授業より断然大切だろ。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:25.84 +NSeeyqU0.net
高校生大学生くらいの子がお年寄りを轢き殺す未来しか見えないが

518:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:26.30 5Rl9qG/S0.net
もっと死亡事故を増やそうとしてんのやね

519:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:28.79 xsSrLSip0.net
>>480
年寄りはこんなの乗らないだろ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:31.71 X62o1bTl0.net
普通に危ねーだろアレ。
馬鹿じゃねーの?

521:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:32.36 Z3VkNRB+0.net
都市部の駅から1キロ以内は完全禁止しなよ危ない
歩行者のほとんどいない田舎の歩道だけOKにしておけば?

522:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:37.54 OSLN4ZD60.net
まずはコナン君のエンジン付きスケボーを規制しないと
子供たちが真似して大変なことになる

523:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:41.88 AiZixeP70.net
>>494
利権求めるような奴にそんな高度な知能があるとでも?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:47.57 /Mg6S10c0.net
なんでこんな危険なもんを野放しにすんだよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:22:53.82 je7m8e+40.net
歩道で事故多発するぞ ?

526:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:02.63 N5ureVYC0.net
外国からの圧力
ハーレーなどもそう
規制緩和は只売りたいだけ
後は知らん系
新自由主義

527:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:03.22 V5Yf63y90.net
>>469
自転車の車道走行の方が危険だし迷惑だから辞めろや

528:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:03.33 Y9zS9bHm0.net
>>512
いらねーよ 自転車に40年乗っててヘルメットが必要なシュチュエーションなんか一度もない

529:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:06.69 GvGaRj/H0.net
俺のキックボード
60km位出るわw

530:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:10.91 2eBMA4hc0.net
登坂性能はどうなんだろう?背負って登るとか勘弁

531:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:12.27 A1aTq0OF0.net
50ccの原付きを一掃して20kmの電動に切り替える政府方針なんじゃ?

532:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:15.76 CXx9Mtaj0.net
は?あんな邪魔になる奴規制でガチガチにすべき、公道カートもな

533:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:16.24 b6riBlEb0.net
>>385
キープレフトw
アホがなんか言ってる
キープレフとだってw
あほすぎるw

534:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:16.43 keLrzuUD0.net
これ警察のネズミ捕りの餌食にされそう

535:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:23.19 O7V4UNvD0.net
自転車なみの大きさだと意味ないな。
電車に簡単にもちこめるかどうがポイント。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:29.49 hcD8MXeT0.net
規制大好きジジイだらけでワロタ
日本が衰退するわけだわ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:30.33 wQ2miOrO0.net
最大で20キロだぞ、よほどのバカじゃなければ人が歩いている歩道で20なんて出さない

538:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:32.92 /LgLuADE0.net
ヘルメット未着用なら車道は無しじゃね?
車とぶつかったら、簡単に倒れて頭打って死んじゃうよ?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:34.86 +qlkWxew0.net
ん?

540:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:39.92 q0A/NDXx0.net
>>492
安いのなら2、3万ぐらい

541:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:46.10 ixIk3uop0.net
20キロ以下なら電アシ自転車と同じだからな
むしろナンバーもいらんだろ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:48.44 4iZT7UpO0.net
電動キックボードはほとんどが中国製。
利権と圧力だろうな。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:51.19 LeVTyuSm0.net
>>464
歩行者とぶつかったら殺人未遂とかになる

544:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:56.11 3RITPT0O0.net
「シトロエン アミ」でググってみ
フランスではこれが14歳から乗れる
ライセンスは簡単な筆記試験のみ
それでも交通マナーの民度が高いから事故も日本より遥かに少ない
日本は戦後自動車産業保護のために自動車に甘すぎ
取り締まりが甘すぎでマナーが育成されてない
日本が事故多いのはこれが原因
日本は歩行者や自転車の横スレスレを当たり前のように自動車が速度も落とさずすり抜けるが
あんなもん欧米では一発アウトやで

545:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:56.33 yiX1pxRY0.net
老害は何でも「危険だ!」って反対しやがるからなw

546:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:23:59.17 akHGkKbK0.net
バカが勝手に死ぬのは構わないけど
巻き込まれるのは勘弁

547:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:05.28 DeC6b3H20.net
あぶなすぎるだろ
歩いていて突っ込まれそうになったら思い切りタックルぶちかまして吹っ飛ばしてやるわ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:07.16 O7V4UNvD0.net
>>530
心配ない、押して登るだ。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:10.04 /Mg6S10c0.net
20キロも出るって怖いだろ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:12.21 Y9zS9bHm0.net
リスク誇張のバカチキンが日本を低迷させてる

551:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:17.97 kYRneUQa0.net
これはうれしい
多摩川のジョギングコースで乗り回したい
買い物にも使えるし、楽しみだわ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:21.46 je7m8e+40.net
>時速6キロまでに制御して、それが分かるように表示できる機能がついていれば、歩道を走ることも可能とする。
捏造して、絶対に歩道を時速20キロで走るヤンキーが現れる
かけても良い

553:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:25.71 H55EuWEQ0.net
夜無灯火になるのに事故めっちゃ起きそう
頭悪すぎだろ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:26.58 rfXyDouz0.net
時速20キロって結構あるよな?もっと下で押さえてくるとおもった

555:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:26.96 UNuSzCon0.net
対人保険は入らせろな🤗

556:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:29.98 keLrzuUD0.net
ヘルメットは任意になってるけどマジでヘルメットしたほうがいいよ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:30.29 6b+AN2os0.net
コナンくんのスケボーの速度やべーよな

558:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:31.33 pb2//5BT0.net
>>511
時速20kmってまあまあ速くね?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:31.69 zJ256+HN0.net
20キロはダメだろ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:33.10 WCGaHtpm0.net
>>335
比例はれいわ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:34.67 LeVTyuSm0.net
>>540
上級国民しか乗れないな

562:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:34.79 rmAr0oUz0.net
もう自転車いらないな

563:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:35.12 rwrqv2cx0.net
ノーヘル車道爆走で死亡事故多発しそう

564:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:38.25 N/lo1Bc20.net
>>527
歩道のが迷惑だし危ないぞ
車道走ってくれれば視認しやすいしな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:38.86 uvB5HAHw0.net
歩道を走らすな。電動アシスト自転車みだ。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:48.65 lZRY/tbr0.net
こういう規制緩和は歓迎だけどね
ただ車カスは意地悪とかするからなぁ
車カスはこう思ってる
4輪>バイク>自転車他

567:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:48.85 Zr0kHmwl0.net
ウォーキングしてると、小デブの人がいつも乗ってるのよく見る

568:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:49.35 xHc1ZVOR0.net
これはきっと自転車にもナンバープレート必須になる流れだね
その為なんだろう

569:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:49.84 +dXavMF90.net
こんなの許可するぐらいなら時速20キロまでしか出せない仕様にしたフル電動自転車自転車のほうがまだ安全だろ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:24:53.14 3ag/7KTy0.net
>>7
実に分かりやすいやねw

571:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:00.87 tV/X/Il90.net
イギリスやフランスなどに
遅れをとらない法改正だ
ハイブリッド電動自転車で20k以上でるものがあっても、構わないってことだな

572:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:05.18 Bu/XQYrx0.net
原付で30kmで走ってたら
競輪みたいなチャリでぶち抜かれるんだが
チャリに法定速度はねーのか?

573:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:05.78 wBxblijs0.net
>>221
通勤電車への持ち込みが多発して社会問題化する
まで見えるな

574:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:06.85 KZNjwA2x0.net
夜道で対向から走ってきたらハイビームのままでいいよな?

575:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:10.66 mi66lStJ0.net
おお、これは良い判断だと思うわ
アホに引きずられてなんでも規制しなくて正解

576:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:12.61 6A93En6A0.net
車道でこけたらひかれそう、スカートヒラヒラ、イヤフォンで危ない人多数、荷物置きないからハンドルとバック同時持ちいるよね

577:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:12.77 lrDHf+/Q0.net
>>89
>>91
無免許でも減点されるぞマジで
ガキがこれで違反してたら、自動車免許とろうってときに問題になる

578:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:16.24 HRCkLKiL0.net
中央のお役人さんがそうしたいんでしょ。
省庁前の幅広い歩道で乗りたいんだよね
タクシー面倒だからさ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:21.79 LFpFyIjP0.net
こんなもん歩道走らせないでくれ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:23.73 Y9zS9bHm0.net
>>562
長時間は結構しんどいらしい。ずっと立ちっぱだから。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:24.49 GvGaRj/H0.net
>>549
20なら余裕綽々
40超えると怖い
50で○を覚悟するw

582:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:25.20 O7V4UNvD0.net
>>537
なら20キロでいきがってるランナーをなんとかしろ。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:27.30 v6C16hsi0.net
バッテリーが長持ちで安全なら
電動キックボードはかなり便利だと思う
折りたたみなら車庫要らんし、交通機関に持ち込めそうだし

584:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:28.51 kZFgpdxc0.net
16才以上OK
コナン「やったぜ」

585:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:32.40 0+zk3RPi0.net
>>9
歩道で6km/h を本当に守るならなんとか
下り坂は加速しますとかじゃないだろうな?

586:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:33.10 1ZyKWprp0.net
スケボーだけでもえらい迷惑なのにアホか

587:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:35.17 aP3rW9KB0.net
キックボードってタイヤ小さくて細いだろ
それだけで十分危ない乗り物
公道で乗っていい様なものではない

588:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:35.60 6b+AN2os0.net
ロードバイクがうぜえ
あれ速度めっちゃ出るしあれこそ免許制にしろ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:37.58 /Mg6S10c0.net
取り締まるのが面倒なら最初から販売禁止にしろよなぁ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:41.28 NfWHDVyT0.net
20キロって自転車より遅い。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:42.15 tT+1qbcN0.net
電動アシストの方が良くね?これ乗るメリットは何?

592:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:43.32 4iZT7UpO0.net
足の裏だけで荷重を車体に伝え、重心のバカ高いキックボードなんか危なくて仕方ないわ。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:43.50 f6VbNp4K0.net
普及させて警察の新たな天下り先作るつもりやろ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:43.86 7y4SN9v20.net
>>558
かったるいくらい遅いぞ
乗ればわかるよ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:46.21 nwdoX4gf0.net
ヘルメットはむしろ歩行者がかぶった方がいいんじゃねーの

596:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:46.21 OiTAHynF0.net
段差はどうなん?

597:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:47.79 /wsYSHuS0.net
こんな環境で車を運転したら負け

598:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:54.34 3Nj0Pc3z0.net
しかも これ  路肩はしっていて、

タイヤが小さいから、小さい石ころあると転倒するんだぜw

そして車にひかれ、ドライバーも被害者になる(´・ω・`)

599:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:56.74 gBrAs15f0.net
日本人の民度の低さを考えると
これはとても危ない。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:25:58.25 ZhZ6ppt80.net
安倍一味の仕業

601:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:04.07 jQKvbwqa0.net
警察が仕事したくないだけの為に規制緩和
カメラで監視社会だから見て見ぬフリしたら動画公開されちゃうし
これからも被害者になる方が悪いで押し通す

602:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:05.17 OkfsBYX00.net
そもそも車がでかい顔して走り過ぎやろ
一番危ないもんに乗らせてもらって楽させてもらってるって意識が低すぎる

603:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:07.89 rmAr0oUz0.net
パナはよ作れ得意だろ電動

604:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:09.82 Xn1akCB90.net
当たり屋がアップを始めました

605:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:12.05 VvzpDbHV0.net
現場警察官「取り締まるのめんどくさい」

606:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:13.53 rmgzktnl0.net
自転車の駐輪問題がなくなるからアリだろ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:16.05 1lXJ6HHe0.net
いやまあ
緩和しないと自転車乗るのにヘルメット義務になるからな
不公平になるから

608:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:19.07 f6VbNp4K0.net
>>591
車に乗せとけばラストワンマイルが楽になる

609:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:22.92 KxpPAR/f0.net
こんなん危なすぎだろ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:23.18 Js9LnQgQ0.net
なんでわざわざ事故増やす方向に持っていくんだ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:25.16 2JPzw4dS0.net

クルマにぶつかって来られたらどうすんの

612:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:25.31 41LEkuCy0.net
>>535
簡単に折り畳めるよ
重さもアルミ使ってるのは7キロ程度
駐輪場に止める手間が省けるのはデカい

613:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:27.08 xBHQLv8r0.net
ママチャリで走行してる時がだいたい20kmぐらい

614:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:28.57 uvB5HAHw0.net
片手スマホで体当たりされるのか。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:29.53 quh3Nwko0.net
>>572
あるよ、その道路の法定速度は超えてはいけない
つまり車と同じ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:33.47 buy8lWPY0.net
事故が起こるの分かっててなんでやるんかね

617:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:35.52 vW9PXODk0.net
これをエコモードで運用すりゃ良い訳だ
こりゃ普及するぞ
URLリンク(i.imgur.com)

618:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:38.30 keLrzuUD0.net
こんどはこれでウーバーが配達し始めそう

619:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:43.59 yUIG7bQo0.net
物理に弱いそこそこ大容量のリチウムイオンバッテリーで歩道をガタガタ走るやつか。ショック吸収できるサスや柔らかいタイヤもないんだろう?

620:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:43.87 V2OAmamk0.net
補導を走る馬鹿にウエスタン・ラリアットをしてみたいな 

621:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:51.77 NfWHDVyT0.net
>>591
携帯性?
観光地なんかでは楽そう

622:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:52.35 ZmgTEyQQ0.net
コンビニ用に買おうかな…

623:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:54.30 zgOieWi40.net
>>2
この前在日が道路交通法違反してたぞ
ザイニチ棄民w

624:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:57.39 ZzPZBLEa0.net
軽量で持ち運びやすいやつが出たら駅からちょっと離れた客先に行くときとかに便利だね

625:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:57.75 Ho2Sx/di0.net
中国の犬に成り下がったか
つか元からそうだったか

626:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:26:59.83 GvGaRj/H0.net
>>420
エアプか?
急ブレーキなんてかからんぞw

627:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:01.60 O7V4UNvD0.net
>>572
現行法ではない。
人力なんで、だせるもんなら出してみろ状態。

628:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:04.03 gwQqNGPY0.net
これで婆爺どもをロードキルしろって事?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:04.15 b6riBlEb0.net
>>370
残念だけどガイジでも受かるように
その日の試験とまったく同じ問題が事前に受けられたんだよね
近所の有料の模擬試験場で
そこにいけばアホでも受かるのが免許
そんなので合格して運転してるのがこの日本にはいっぱいいる
アホだらけだからね

630:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:04.62 81jdnZ8t0.net
公道でセグウェイ乗れるようにしろよ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:07.62 ugYXLyJ60.net
なに?警察はキックボード推奨か?
50過ぎだけど乗るかな

632:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:08.83 3ag/7KTy0.net
>>576
それよりウーバー辺りのが大増殖して自転車の今よりカオスな無法地帯化の悪寒w

633:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:09.83 S4eRKgua0.net
早く歩行者進行妨害する車を取り締まれよな
一発免停にすれば少しはよくなるだろ
そこからチャリを取り締まれよな(免許制にもしろ)
歩行者進行妨害は日本の恥だからな
世界中で横断歩道でこんなに止まらないのは日本だけ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:11.36 xBHQLv8r0.net
これでUberEatsの配達がはかどるな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:12.89 0RmV/6OR0.net
電動アシスト自転車も免許無しでアシストを外して完全に電動で走れるようにしてくれ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:13.39 iZapUlnZ0.net
急坂を登れる何らかのツールを無免許化してくれ
セグウェイみたいなやつ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:13.47 vguyhpqY0.net
>>598
自転車もコケるから同じように気をつければいいだろ(´・ω・`)

638:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:17.93 RsjdJLBz0.net
何故か消されるな

639:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:18.27 Y9zS9bHm0.net
事故が起きても許容範囲だからいいんだよ
リスクばかり恐れては進歩しない

640:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:20.13 N3KMsZW30.net
走行速度とかあいつら守らないだろ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:22.39 fDEOuIxU0.net
シトロエン アミ
最高速は45km/hで、一充電あたりの走行可能距離は70km
家庭用の普通充電による充電時間は3時間。
ライセンス無用のため、フランスでは14歳(欧州諸国ではおおよそ16歳くらい)から
運転できるというのもトピックだ。
車両本体のスタート価格は6000ユーロ(邦貨にして約72万円)

いらね

642:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:23.76 LI3MuJwU0.net
原付免許も無くせよ。あぶねーんだよ。
特に都合の良い解釈をする年寄り。
その代わりに現段階で乗ってる奴には二種取得の負担を軽くしてやれ。取得できないやつは降ろせ。

643:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:31.26 Sk4NE0N20.net
右折レーンに並ぶやつ出てきそうだな

644:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:31.50 yiwiE0kL0.net
規制緩和の理由: 高級官僚のバカ息子がクリスマスプレゼントで電動キックボードを手に入れたから

645:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:32.17 V5Yf63y90.net
>>564
車道で振らつく、くそ自転車とかまじで危ない
追い抜くとき慎重に抜かんとあかんし
自転車はまじで危ないから歩道いってくれ
たまに車道走る自転車に殺意湧くから
ほんま勘弁してくれ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:32.26 0+zk3RPi0.net
>>18
車道なら電アシママチャリはアシスト限界の24km/h弱で走ってる。
歩道でもバカはそのぐらい出す。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:40.64 /iHoGymE0.net
>>616
その理屈なら一番禁止すべきは車になるのでは

648:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:40.76 Dcr0Fedg0.net
マリオカートに出てくる走る障害物みたいなもんか

649:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:52.87 gAMkCsMt0.net
充電中の火事が増えそうw

650:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:53.11 wQ2miOrO0.net
>>582
全く関係ないし、時速20キロで走れるランナーがゴロゴロしてたらマラソンは日本が目ドル独占だよ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:55.16 OkfsBYX00.net
>>611
車側が止まれるような運転せんとダメだろ
教習所で習ったやろ?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:27:58.70 rmAr0oUz0.net
日本でこんないい規制緩和初めて見た

653:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:04.97 0E+snV/I0.net
じゃあ電動自転車はどうなるん?
電動自転車だけヘルメット必要なのもおかしく無いか?

654:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:07.43 diUnOpki0.net
やべえwwwwww
久々にガチやばいの見たw

655:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:08.26 3Nj0Pc3z0.net
>>637
自転車はタイヤがでかいから、まだなんとかなるが

キックボードのタイヤは小さすぎて、ともてもヤバイ!

ちょっとした溝があれば倒れるよ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:13.79 px3gc+aB0.net
>>1
こういうルールでこの遊戯人口は裕福層の道楽なのだと分るよな。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:14.19 30F+Ot9k0.net
大量死

658:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:14.77 7y4SN9v20.net
>>598
乗った事ないのに知ったように無理するなよw
透け透けw

659:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:21.89 keLrzuUD0.net
>>641
俺が乗ってる小型スクーターの倍の値段かよたけえな

660:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:22.75 kSOr7FCR0.net
歩道で使えればなあ

661:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:25.72 BEbyEhBs0.net
お金いっぱいもらったので緩和します

662:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:25.74 HVTv623J0.net
アホか。逆に禁止すべきだろう

663:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:31.73 Y9zS9bHm0.net
文句言ってるやつは教習所の関係者w
ほんと役立たずの連中やで

664:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:35.72 b6riBlEb0.net
>>387
いやぁ
法案だしてるのが警察庁だからな
天下り団体の支援だと思ったほうが正解だろ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:38.31 DFnHqreo0.net
警察庁はお金がほしいんやろ
つかまえて金払わすのが目的。
その前に死人いっぱい出るけど。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:38.57 wHk0iCU60.net
自転車も速いし同じようなもんだろう
先に規制緩和するものないんかいとは思う

667:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:40.04 BJK+8OEs0.net
小径タイヤの恐ろしさを知らんのかな
早く誰かコケて車に轢かれる必要がありそうだ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:41.56 mVbPdfFG0.net
普通免許で100CCのバイクまで許容しよう、

669:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:44.13 kheHOo5B0.net
でもこれ荷物乗せられないし自転車よりメリットあるの?
案外おもくて持ち歩きも無理だろ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:48.29 hA44hlxl0.net
これなら電動キックボード買いたるな
ちょっとほしくなってきたわ

671:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:55.71 RsjdJLBz0.net
これこの前走ってるの見たけど、
事故ったら即しだと思う
生身剥き出しで車に混ざって走るとか
自分は絶対やりたくない

672:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:57.31 yiX1pxRY0.net
車に積んで釣り場の移動とかに使いたい

673:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:58.89 N/lo1Bc20.net
>>645
ゆうて歩道が狭かったりそもそも歩道が無い場合もあるしなあ
君が運転上手くなるのが一番だよ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:28:59.13 WWXNQkzv0.net
また利権だな
事故と事件多発してから規制して
美味しいとこだけ取ってポイするんだろ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:02.59 CTxNU07Z0.net
段差でよたってばあさんに激突して
ばあさん死んだら一生ぼうにふるぞ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:03.97 wBQRCkpU0.net
>>655
道路の補修をきちんとしていない行政が悪いって裁判起こせばいいね!

677:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:05.72 bMim7v7q0.net
グモッチュイーン激増の予感

678:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:06.62 VTVZM1Pw0.net
免許返したらこれに乗るわ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:13.58 je7m8e+40.net
今でも電動キックボードに乗って歩道を時速20キロで走って歩行者にガシガシ当たっていくキチガイが多いのに
それを合法化させるなよ
歩道で小さな子供が轢かれて絶対に死者が出る

680:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:15.71 qdEA8sTK0.net
いいカモ。
電動キックボード屋が商売しやすくすることで
みかじめ料が増やせる。ナンバープレート屋や
サイドミラー工場や役所の仕事もできた。
お巡りさんは自分たちの楽な仕事を確保した。

681:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:18.09 XsRxlXAy0.net
チャリのほうが楽そう

682:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:19.62 wQ2miOrO0.net
>>655
状況に応じて速度を落とせばいいだけ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:19.65 /Mg6S10c0.net
国1をこんなんで走られてたら年寄りやトラックの運ちゃんがバンバン轢いて結局また規制になるのがわかる

684:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:26.72 q/ezKj/n0.net
>>646
ワイも車道ならそんくらい出しとるわ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:36.34 ZgixOItp0.net
車道の左端を20㎞/hでふらふら走られると、超迷惑なんですけど。 by 自転車糊

686:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:37.07 Y1sqkeC10.net
別にいいけどこれも自転車も公道で乗るなら保険強制にしてよ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:41.13 NIrSUlkf0.net
強制保険と罰則つけろ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:43.31 bUVeHkKY0.net
需要あるのは混雑してる都市部だろうし
事故抑止する規制は厳しくした方がいいと思う

689:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:45.33 8X6jRtBN0.net
これってキックしなくても勝手に進むの?

690:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:49.34 6A93En6A0.net
高齢ドライバーも増えるし咄嗟によけれないのにこんなの増やしたらトラブル多発じゃね

691:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:50.68 vW9PXODk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

692:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:53.82 fDEOuIxU0.net
電動自転車は4輪 (一部3輪)
電動自転車は2輪
だからメットが必要

693:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:55.88 Ac8LwOJ00.net
年寄を殺しに来てるな。
やめろよ、こういう馬鹿な事。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:29:59.01 3Nj0Pc3z0.net
>>676
どっちが勝つかね?
気になるわw

695:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:02.69 7Y67ZYWl0.net
こんなイザリが乗るようなものより、健康のために歩けよw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:04.10 grNZ0EyR0.net
これ反対するやつってタバコがーとかとか同じような低能だよねw

697:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:04.24 VJgoq7Vz0.net
これ保険的にはどういった扱いになるんだ?
自転車?
しかし歩道走行可はアカン気が
>>20
ウインカー出さない車激増してんだけど

698:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:07.52 q/ezKj/n0.net
>>689
進むよ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:09.70 bS9N0mKL0.net
タイヤが小さいから安定性が悪いし、
段差にめちゃくちゃ弱い。
なんでこんなに危ない物を許可するんだよ。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:11.59 bnjK+W+90.net
>>1
この論理で行けば、漕がなくても走る
電動自転車も、最高速度を20キロに制限すれば
OKって事になるのか?

701:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:12.06 tCBBpb2F0.net
車道逆走チャリはペダリングがある
キクボ無灯火逆走はわからんぞ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:15.43 JpDJcNjv0.net
免許不要って事は警察は年齢確認すら出来ないという事だろ
中坊たちが乗りまくるの目に見えてるじゃん

703:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:16.30 30F+Ot9k0.net
こういうの2万とかで買えちゃうからな
キッズ死にまくるぞ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:23.90 lrDHf+/Q0.net
>>590
連続して20㌔だせるやつあまりおらんぞ
トライアスロンで40㌔だしてるが、あれは化け物だからな
>>593
見落としてるやつが多いけど
無免許でも検挙されて減点されるからな
考えなしのガキがこれで違反して検挙されたら
運転免許とるときに問題になる

705:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:31.85 VTVZM1Pw0.net
>>700
そうしてくれるとありがたい

706:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:35.57 AzTUnMuH0.net
はい社会問題

707:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:42.02 5/6Jmxjk0.net
>>689
立って乗る原チャリみたいなもん

708:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:46.09 bUfMSDqH0.net
死亡事故が増えて規制強化までがテンプレ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:46.88 Bu/XQYrx0.net
>>615
>>627
どっちだよwww

710:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:52.98 WWXNQkzv0.net
>>323
勝手に死んでかまわないけど周りを巻き込んで加害者を生むから迷惑だな

711:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:53.15 F178VMJS0.net
腹ばいで乗ってトラックに突っ込んで下敷きになる阿呆がまた出るんだろうな

712:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:56.14 Ac8LwOJ00.net
一時期、キックボードが流行って
あまりにも危ないから、各所で禁止になりまくって
流行らなくなったんだよな。
マジで頭おかしい。

713:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:30:56.86 Y9zS9bHm0.net
危険危険言ってるやつは社会のためじゃなくて自分の利権のため。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:05.90 8X6jRtBN0.net
>>698
それなら完全電動自転車も免許無しで乗れるようにして欲しいわ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:06.67 je7m8e+40.net
>>682
キチガイヤンキーが、状況なんて理解するわけ無いだろw
歩行者の横スレスレに横切るのに成功したわって自慢する屑だぞ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:12.21 V5Yf63y90.net
>>673
無事故無違反のゴールド免許や!
片側一車線で対向車来てると追い抜くのなかなか難しいんやで?
免許持ってない奴にはわからんだろうが

717:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:13.39 6A93En6A0.net
ずっと立ちっぱなしなんでしょ、近所しかいけないじゃん

718:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:17.02 /PMKaPKy0.net
>>549
マラソンぐらい

719:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:19.61 CZhpTxCm0.net
歩道走っていいなら駅の中とかもあり?

720:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:21.07 uZwsI2720.net
ホント役人の質も政治家の質も国民の質も落ちたなぁ・・・
斜陽国家だからしょうがないか・・・

721:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:25.96 xBHQLv8r0.net
ところで、電動キックボードって坂道は登れるのかね?

722:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:27.16 30F+Ot9k0.net
前にかごとかつけないとガックガクでこけるぞ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:31.64 6xEGp6yQ0.net
こんなの車道走ってたら自転車やバイクの邪魔

724:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:35.32 t4FXV4a/0.net
ローラースルーゴーゴーは昔からあるけど
危ないんだよな
グレーチングの縦溝に前輪はまって転倒したり死んだりしてる

725:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:37.08 got1s1e40.net
安全より税金搾取や

726:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:41.00 b8mHbu6x0.net
キックボード専用レーン造るの?

727:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:41.43 8tGTpp3S0.net
自転車とキックボードのどちらが危ないかで勝負か

728:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:41.25 2y44yETj0.net
電動キックボードは諸外国じゃ利用できて当たり前
2人乗りマイクロモビリティは実証実験を長期間やってるうちに中国に追い越され
中国では2人乗り小型EVが当たり前のように走って自転車もフル電動で走れ中国人はそれで通勤してる
日本の”安全安心”の為に技術革新は遅れ市場が育たず国民の賃金は上がらず韓国にも平均賃金抜かれた
直ぐ「危ない、事故が起きる」という奴が現れるが自転車でも原付きでも事故は起きてる

729:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:44.69 S4eRKgua0.net
>>141
あほか
深夜だけど普通に車道でUターンしたあほがいるわ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:46.34 hA44hlxl0.net
>>20
ただのチャリンコにそんなもの求めるなよ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:50.37 bQ5MuOQw0.net
誰がどう見ても事故多発して結局免許必要でした!に戻るだろw

732:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:51.18 saPwwRsD0.net
免許持ってるやつは道路交通法違反で減点されるが
無免許は何やらかしても点数減らないwww
無免許運転最強で逆走や信号無視などとんでもないやつらがのさばるのだ
車の信号赤なら、歩行者の信号を見てわたる。歩行者の信号赤なら車の信号を見てわたる

733:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:54.71 pVfoRtKF0.net
自転車のほうがいいだろ。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:55.40 Y8NIuYuU0.net
車道でも歩道でも邪魔だよ
自転車専用レーンのみにしろよ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:31:55.52 IVnxgnaO0.net
条件付けて歩道走行可は止めた方がいい
少なくとも無灯火や逆走と同じレベルで守られない

736:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:05.12 fWSg3AID0.net
マゾの規制厨が多いな。自覚してる?マゾの奴隷根性。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:05.68 O7V4UNvD0.net
>>653
あれはスピードをだそうとするとアシストがなくなり、ただの重い自転車になる。
20キロ巡航なんて、よほど鍛えていないと無理。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:05.80 4aGkXA7X0.net
>>717
こんなおもちゃで遠出考えるのはバカだろw

739:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:05.94 uvB5HAHw0.net
国の役人ってあんま外を出歩かないのか変な幻想を持ってるね。
自転車ルール遵守が徹底した国ならbs規制緩和もありかも知れんが、日本みたいな完全無法の地で緩和すると、無法者の殺傷力の高い凶器のバリエーションが増えるだけだぞ。

740:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:09.50 Tu14kFOM0.net
おれも買う

741:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:11.39 dg4AVhGE0.net
> 時速6キロまでに制御して、
> それが分かるように表示できる機能がついていれば

742:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:11.78 qv4CCjPM0.net
アシストではない電動自転車も20kmリミット付きなら免許なしにするべき

743:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:12.93 GEgt/HDY0.net
何かあった時は都市部の走行を禁止にして田舎だけ解禁すればいい

744:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:19.74 HVTv623J0.net
>>712
警察は狂ってるな。

745:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:20.92 7Y67ZYWl0.net
電アシ自転車でいいだろw

746:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:22.01 YPTCLa5x0.net
電動キックボード協会の熱き献金が規制緩和に繋がったのかな?
そんな協会があったとしてらの話だが

747:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:24.12 GjttIL4l0.net
ほとんど外でないからもっと問題が顕在化すればいいと思うわ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:25.48 DBKp6Goe0.net
原付でも煽られて危険なのに
20kmで車道とか自殺行為かよwwww

749:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:26.76 3Nj0Pc3z0.net
>>727
圧倒的に、車輪の小さいキックボードだわ
タイヤ小さいと デコボコするだけでヤバイw

750:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:27.38 h7QXiYfB0.net
これ30キロだしたら警察に捕まるの?

751:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:28.74 Bx5Sxf1E0.net
誰かにぶつかって死んだら誰が責任取るんや?
原付き免許ぐらい取れるやろ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:30.01 xPTUu/rT0.net
バカなことして

753:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:31.04 bu5L55UC0.net
>>1
死人出たら責任とれよ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:33.84 xsSrLSip0.net
>>703
2万で買えるやつはナンバー付く保安基準満たしてないのでは?

755:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:34.81 N/lo1Bc20.net
>>716
対向車がいなくなったら追い抜けばいいだろ
無理な運転すんな

756:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:40.52 v3P59nzO0.net
>>23
税金搾り取りたいんやろw

757:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:50.47 hA44hlxl0.net
>>699
許可したほうが売れるだろ

758:あ
21/12/23 12:32:52.89 XaJ2GyJA0.net
これ適用するとしたら馬鹿としか言いようがない
事故増えるだけだぞ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:56.47 WWXNQkzv0.net
>>537
狭い道でも並んで歩いたり走ったりしてるし
イヤホンで耳までふさいでる民族なめんなよ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:32:57.73 CHVUlz6d0.net
>>1
(-_- ) 日本人を更に減少させる施策やね… 

761:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:14.14 MUvf2l6W0.net
どうせスマホながら見で死亡事故発生する

762:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:16.85 4mBywR9j0.net
フル電動自転車も公道解禁しろ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:17.03 /tlJ0dDh0.net
車の免許で125ccまでのバイク乗れるように
した方が流れが良くなって業界も活気が出る

764:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:17.92 ugYXLyJ60.net
>>689
どころか椅子ついてんのもあるからな

765:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:17.08 B7Z5Jqao0.net
これで田舎の広くて空いてる道を景色を楽しみながら走るの楽しそう

766:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:20.57 0lmc3oI30.net
これはナイス
チャリ買わなくて、電動キックボード買うわ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:24.02 FWGHRRZj0.net
お主も悪よのうみたいな会談で決まったん?
いいなーずるいなー

768:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:28.97 7z0K5kpO0.net
自転車やスクーターの事故との発生件数の比較はあるのかな?
誰かデータ持ってる人いない?

769:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:31.11 dSJXnXOv0.net
もっと規制緩和しろや
何でもかんでも規制しすぎやねん。
車検も要らんわ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:32.96 9sdZQqWj0.net
原付を40キロまで上げて欲しいわ
はみ出し追い越し禁止車線でちんたらしすぎだよ

771:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:35.99 3hqnPHfN0.net
電動キックボードの自走が許されるなら、電動アシスト自転車もペダルを踏まずに自走できる様に成るのかな。

772:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:43.10 8tGTpp3S0.net
>>761
まあそれは自転車も同じだから

773:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:43.38 wQ2miOrO0.net
>>715
タイヤが小さくて石でコケるくらいならヤンキーだって学習するだろう

774:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:44.61 7yV3L2Pj0.net
警察取締る件数増やしたいのか?
あと自転車含め免許制にすると形骸化してのちに意味成さなくなると思う
個人的には保育園、幼稚園、小学校の低学年までに徹底教育と事故起こすとどうなるかを現実的に教えるのが先だわ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:46.64 V5Yf63y90.net
>>755
居なくならなかったらどうすんねん!!!
その居なくなるまで糞速度の自転車についていかないといかんから
ストレス貯まるんや
素直に自転車は歩道いけや

776:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:51.73 foMuvMoB0.net
>>134
しかもナンバー必要で税金まで取る模様。

777:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:54.09 qTbXWJN00.net
道交法もあるけど、原付免許も取得できない低脳が運転していいもんじゃないってことなのになー
役人はなんもわかってない

778:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:54.39 XmYCgdVy0.net
>>109
こういうアホは早めに片付いてよしちゃうん

779:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:59.19 got1s1e40.net
>>769
取れるとこから取ります

780:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:33:59.51 Y9zS9bHm0.net
海外ではとっくに解禁なのにいつも交通利権のせいで規制が邪魔をする。規制大国のせいで国が斜陽する

781:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:01.78 tCBBpb2F0.net
>>746
取り締まりが難航するから仕方なく認めた気がするが

782:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:01.96 DBKp6Goe0.net
結局は現実的なのは6kmで歩道になるわけだが
これだと遅すぎて速度が出る電チャリでいいとなるだろ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:02.35 WWXNQkzv0.net
>>715
ひったくりしやすくなるなw

784:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:09.91 ZhZ6ppt80.net
警察庁利権
うはうは

785:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:13.76 dSJXnXOv0.net
>>770
原付でも車とおなじ扱いにせな迷惑

786:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:15.54 7Y67ZYWl0.net
絶対にアーケード街や大型店舗の店内で乗るヤツが出てくるから

787:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:17.63 bS9N0mKL0.net
>>700
その方がマシな規制緩和だね。
漕いでのアシストは24km/hまで、漕がずに出せるのは20km/hまで、
こいで出すならいくらでもok、とかいいじゃん。
電動キックは滅びろ。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:24.75 N/lo1Bc20.net
>>775
その例だと原付でも同じ状況だが
原付も歩道走れというんか?

789:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:25.24 keLrzuUD0.net
人の少ない田舎とかだったらいいけど都内で乗るのはやめてほしいわ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:29.12 O7V4UNvD0.net
キックボードのブレーキってあってないようなもの。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:30.03 D4tXWp8u0.net
都内の狭い歩道で?乗るの?

792:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:32.16 5/6Jmxjk0.net
>>771
電動自転車ってすでにあるじゃん
この前歩道走ってるの見かけたわ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:33.08 sYsjjAry0.net
時速20kmってかなり速いよ
自転車でも全力ダッシュだからな

794:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:34.30 A8J50VbL0.net
こんな感じの椅子付きで
もっとタイヤでかめVerがほしい
URLリンク(i.imgur.com)

795:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:43.75 bZ+Rwa/S0.net
まーた老害が反対してやがるw

796:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:44.68 LUMuv0yH0.net
>>749

自転車よりこけるの難しいぞ
おまえくらいのマヌケならこけても不思議じゃないけど

797:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:45.90 EbsQ/u/o0.net
日本らしくない! でも凄い。これは( ・∀・)イイ!!

798:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:51.83 +8P7eKPP0.net
狭い道路にこれ以上の乗り物を乗せてくんなよ
幅的にもう無理だよ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:53.04 6xEGp6yQ0.net
電動キックボードの所有者には、地方税法に規定する軽自動車税(区市町村税)を納付する義務があり、また、区市町村条例で、軽自動車税の納付の際に交付される標識(ナンバープレート)を取り付けなければならないとされています。

800:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:54.01 zSKdTnqX0.net
自転車と同じって歩道はさすがに走れないよね?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/12/23 12:34:59.17 VIFeS6020.net
車道走るの怖すぎるだろ
時速6km以上でないようにになってる歩道専用キックボードはちょっと興味ある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch