【社会】現在40~50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★6 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】現在40~50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★6 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:38:27.80 8oDF4WeO0.net
めっちゃ言い返されるやんw
余ってる奴こんなんしかおらんねんて
私今のコミュニティ�


551:M用してないし みんな私にあげても惜しくない男ばっかり勧めてくるんだもん これ以上道化にはなりたくないし 仕事できる人を支えるのはまだいいとしてもそうでない人は腹立つだけだから嫌だ とりあえず今のコミュニティ以外でを条件にしよ だいたい親族の男もアル中まがいとかセクハラ野郎とか多くてそういう人無理w 社会に出ても結構普通にいて絶望



552:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:40:31.70 lP7uv+He0.net
>>539
夫が先に死んでのびのびと生きられるから長生きできたってことだね
夫が居たらストレスで長生きできないってことだからやっぱり女は結婚すると寿命が縮んでしまうんだね
妻が居たら長生きできる男と逆なのは面白い

553:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:40:44.37 j03q2PKx0.net
>>533
>>534
逆だろ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:40:46.85 m5tUboWW0.net
>>541
余ってるのはお前やw

555:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:41:56.75 lP7uv+He0.net
>>543
逆も何もそういうデータがありますし…
君の脳内ソースとはわけが違うんです

556:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:43:08.00 +5aiPgW80.net
>>538
まあまあ嫉妬すんなよおばさん
事実を言っただけだから現実は変わらない

557:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:43:09.91 m5tUboWW0.net
無意味な生理で苦しんでてかわいそうw

558:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:43:20.93 lP7uv+He0.net
>>543
ちなみに独身男性と既婚男性の平均寿命の差は16歳だそうです
独身男性は既婚男性より平均して16年も早く死ぬ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:44:27.79 wu59E2HS0.net
俺は負組だよ。
10代20代は普通の青春時代過ごせなかったし
30代は自分の人生立て直すのに必死だった。
ちょっと余裕が出てきた40代…手遅れだったw

560:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:44:33.83 m5tUboWW0.net
>>548
独身で長生きされたら国の負担になるやろw
はやく死になさいw

561:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:44:43.61 3qYlSKK40.net
>>542
単純に男よりも女の方が平均寿命は長い
そして夫の方が年上の夫婦が多いから、夫を亡くした女は長生きする
統計のトリックだよ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:46:11.55 lP7uv+He0.net
独身男性は不良債権化しなくていいですね
でも16年と言わずもっと頑張ってもいいと思うぞ
定年退職した日とかどう???

563:少子化の原因は、甲斐性なし女、下降婚しない女である
21/12/20 21:47:11.56 t6YC6Adu0.net
結婚ほど、男性に不利な制度はない
URLリンク(www.ibjapan.com)
個人的に気になったのは「日本人が結婚するのは世間体があるから」という本の記述に対し、参加者のみなさんの関心が高かったことです。
「世間体」とか「社会の風潮」って、時代や文化や地域によって、全然変わってくるんですよね。
そんなナマモノに、たった一度しかない自分の人生が振り回されてしまうのは本当にもったいないと、個人的には思います。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:47:45.31 wu59E2HS0.net
定年って…俺の勤めてる会社
定年65歳、再雇用で70歳までだぞ。
どこまで働かせる気だよw

565:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:48:28.92 4cCRtH4w0.net
自業自得だろw 自己責任で

566:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:48:37.90 m5tUboWW0.net
女の旬は40歳からだから若い女子は焦らなくても良いよ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:49:13.20 HF+yJWJd0.net
>>552
他人より自分の将来を心配したらどう?

568:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:50:06.39 lP7uv+He0.net
>>553
男はドMのド変態だから結婚して不利になったら幸福度が上がる
もっと社会が男を追い込んだらもっともっと男の幸福度が上がるかも!?

569:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:50:40.93 3qYlSKK40.net
>>553
専業主婦みたいな異常者と結婚すれば男に不利だが、普通に働いている女と結婚すれば、男にとってもメリットだらけなのが結婚だぞ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:51:23.08 T+1W3qg70.net
処女ならワイが引き取る

571:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:51:35.59 uAXJ9OmC0.net
>>328
そのかわり男はハゲるからね

572:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:52:49.74 cTfQZZ6R0.net
>>560
50の独身女の将来だよ?
80の処女とやりたいか?
サハラ砂漠級にパッサパサやぞ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:53:41.95 H6YC/stN0.net
ローション使え

574:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:55:00.89 m5tUboWW0.net
諦めないで

575:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:58:04.29 bmoCQBAw0.net
>>556
40超えた年上の女性と結婚したよ。
若かったけどせずにいったらズルズルと結婚せんまま年とってしまうと
思ったし。

576:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:02:16.41 ZcD2sjwM0.net
夫に先立たれた寡婦はすげえ長生きするからな
年金だけは確保だぞ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:03:19.23 ZcD2sjwM0.net
>>565
40歳も年上女性と結婚か それはまあ愛だな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:07:52.74 Ou/6mOIo0.net
どんどん物価上がってるし死ぬしかねーぞ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:09:52.52 bmoCQBAw0.net
>>567
書き方まずかったけど妻の年齢42の時ね。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:10:38.11 licFFzwA0.net
>>3
かわりに社会保障がなくなるから、今より悲惨になる。
酷い世の中にしたいのか?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:14:11.89 8oDF4WeO0.net
それでも親族の人はまだ真面目なだけマシ説あるし
感謝しないと
男の子が育てにくいってのも分かる気がする
まあこの年の瀬の忙しい時にこんなスレで遊んでてもしゃーないな
芸能人とか見てても最近は結婚してる女って下降婚に見える
もっといい人いたんじゃない!?と一瞬思ってしまうような傾向が強いように思う

582:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:20:05.59 GYGGr9kA0.net
>>564
諦めろよ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:22:50.96 2C9qgOOL0.net
>>571
ガッキーも星野源と結婚してオーラ消えたよね
ただの鼻が曲がったおばさんになってしまった
女に可愛かったのに

584:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:24:45.17 wu59E2HS0.net
歳とって色気出る人もいるよなぁ。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:30:47.40 0/Wnlx5W0.net
夫婦和合は一切ないけど、それなりに幸せに暮らしてるわ。
妻の方が収入あるし。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:33:20.53 ysyH5ptw0.net
【自民】政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要★4 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

587:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:35:08.68 5F48mZIH0.net
>>463
2021/12/17 11:00
「年収はたいてい半減し、★300万円台に」社労士が見た"
★大企業の希望退職者"の★再就職先
★誰も行きたくないような職場ばかり
URLリンク(president.jp)
URLリンク(president.jp)
大企業では希望退職を募って大手人材派遣会社に再就職先の斡旋を委託しています。
大手人材派遣会社は「再就職は9割決まります」と喧伝し、
退職者一人当たり50万~60万円もらって再就職先を斡旋しています。
私は大企業の退職者の再就職先も見てきましたが、
行き先は誰も行きたくないようなところで、年収はだいたい半額、
多くが年収300万円台まで減ります。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:36:25.28 5F48mZIH0.net
>>462
今は非正規時給は正規の時給よりはるかに低い。
非正規雇用の人の平均年収は平均年収は★175万円
8/19(木) 20:10配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
非正規雇用の方の平均年収は


589:? 国税庁の「民間給与実態統計調査」(令和元年分)によれば、 年間を通じて勤務した非正規雇用の方の平均年収は★175万円でした。 これを男女別に見ていくと、男性は★226万円と平均よりも多く、女性は★152万円と少なくなっています。 また、前年(平成30年分)と比較すると全体で★2.5%減、 男性で★4.4%減、女性で★1.2%減と、 非正規雇用の方の平均年収は減少傾向にあったことが分かります。



590:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:36:39.40 G1BBx3FL0.net
金ねンだわ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:39:14.29 DU8dx/EN0.net
>>472
この世代の出生率、1.2もないんじゃないのかな。結婚していても子無し多いし。
今の平均が1.43くらいだっけか。

592:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 22:47:00.98 hv03NKTh0.net
>>1
厚生年金をちゃんと納めてきてる女性はそうでもない。
要は年金三号の奴らだろ。
楽して生きてこられたんだから文句言うな。アリとキリギリスの物語くらい覚えてんだろ。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:03:11.93 nTjyIdzg0.net
>>566
そもそも女の方が寿命は7年くらい長い上に何歳か年下なのが普通なので
旦那が死んでから平均10年くらいは生きるんだよな

594:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:09:15.96 5F48mZIH0.net
>>581
非正規だと年金はすごい少ない。
非正規の年収平均は200万円未満。
どう考えても 年金は13万円未満だ。
_______________________
以下 厚生年金比例報酬と基礎年金の合計
ほぼ60歳まで満期掛け金の場合
1 加入期間の平均年収が300万円の場合 13万4000円
2 加入期間の年収が400万円の場合 15万7000円
3 加入期間の平均年収が500万円の場合 18万1000円
4 加入期間の平均年収が600万円の場合 18万8000円
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

595:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:10:50.32 5F48mZIH0.net
>>583 訂正
非正規だと年金はすごい少ない。
非正規の年収平均は200万円未満。
どう考えても 年金は13万円★台以下だ。
_______________________
以下 厚生年金比例報酬と基礎年金の合計
ほぼ60歳まで満期掛け金の場合
1 加入期間の平均年収が300万円の場合 13万4000円
2 加入期間の年収が400万円の場合 15万7000円
3 加入期間の平均年収が500万円の場合 18万1000円
4 加入期間の平均年収が600万円の場合 18万8000円
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

596:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:16:08.10 mS0FTrun0.net
実際一人暮らしより夫婦のほうが
はるかに一人当たりのコスパがいい
料理一つとっても、材料費も光熱費も時間も
ずっと効率的

597:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:17:19.59 5F48mZIH0.net
将来の年収の試算はここでできる。
自分の将来の年収を入力すると
受給年金がでる。
国民年金機構
URLリンク(www.nenkin.go.jp)
ねんきんネット
URLリンク(www3.idpass-net.nenkin.go.jp)

598:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:22:03.62 nvzqKUqh0.net
精子バンクって、選択的シングルマザー向けにも提供してるそうだが
きちんと仕事してる女性で、結婚相手に恵まれなかった人は、
精子提供受けて子供作るのもアリと思うが

599:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:22:48.15 5F48mZIH0.net
年金試算で確認できる
将来の年収を入力すると
年金の予想額がでる。
日本年金機構 
URLリンク(www.nenkin.go.jp)
ねんきんネットをクリック

600:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:25:57.81 zgfC3YxG0.net
>>571
それわかる
特にママタレ
その辺の、オバサンと、変わらないんだよね
子供の話ばかりなのに、テレビやヤフーニュースに出たがって、
承認欲求拗らせてるところも、メンヘラっぽくて、見てて痛い
子供の話題しかないなら、家で黙って子育てしてた方が、ずっと子供のためにもなる

601:名無しさん@13周年
21/12/20 23:35:05.92 /+LlQ0gHO
>>573
気づいてよ。新垣さんと星野さんは別人だよ。
芸能人は殆ど別人やら別ロボに変わってる。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:27:36.03 GOP0DFq10.net
>>11
ほんと糞みたいな金銭感覚してる連中が大半だよ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 23:31:59.46 EScxawGX0.net
>>589
日本語で書いてくれる?
意味わからない

604:名無しさん@13周年
21/12/21 00:13:38.73 wafPZlDSy
日本人のみ人口 公式発表
2021年1月1日 12311.2万人 2021年6月1日 12280.3万人
5ヵ月間総計約31万人減少 1ヵ月毎に約6万人づつ減少…

今の30歳未満の人の方が余程に厳しい未来じゃないか? by50代のオヤジ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:00:46.62 VxXU5mnv0.net
男に寄生した方が楽に生きられる
そう思って結婚する女のなんと多いことか

606:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:01:27.76 TWIiwine0.net
【自民】政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要★5 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

607:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:08:58.24 tOZCTW3z0.net
>>556
シワだらけ閉経bba乙

608:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:09:36.85 hdPgJGot0.net
>>11
アッシーメッシー貢くんなんて男を小馬鹿にして
調子に乗って、その下の男世代に幻滅を与えた。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:14:51.80 QZc76tVf0.net
キアヌ・リーブス(57)の彼女が48歳だっけ
キアヌは精神的に成熟してるね

610:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:17:46.54 8fcyszRL0.net
40-50代の女なら、60-70代の男と結婚すればいいと思う。
同年代と結婚したいとか、そういう無謀なこと考えるからいつまでも独身になる。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:21:02.90 Ie9nSO8y0.net
>>50
一定越えたら圧倒的に一人が貯まるよ
二人でいる安定代としては問題ないけど
ドケチペア以外はコスパ無視も織り交ぜることになる

612:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:23:11.77 vlB07mvF0.net
>>506
国民年金3号保険なら掛金0で年金貰えるけどな

613:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:23:57.81 r+VNzsoL0.net
国民「コロナの影響で出血だ」
ロスジェネ「先生、ずっと出血が止まってません」
れいわ医者「漏らすことなく選別せずすぐに何度も輸血だ」「少なくともインフレ率が許容範囲を超えるまでは輸血できる」
麻生「輸血しても血を貯めるだけだ?」「消費税収が落ちこんどらんから患者は健康だ。輸血は必要ない」
公明「子供だけ輸血だ」「クーポンで輸血だ」
岸田「新しい資本主義云々」「住民税非課税世帯は加える」
維新的な医者「私も血を(チョット)抜くから安心しろ!」
国会「文通費云々」
患者「いやそんなのいいから輸血しろよ」

614:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:24:04.56 Aq/nxNkI0.net
女性は
結婚しなきゃダメという時点で
不公正なルールな気がするんだけどな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:25:29.95 vlB07mvF0.net
>>525
国民年金3号があるから働かない、もしくは103万以内に抑える方が得でもあるんだろ
国がそれを推奨してるようなものだから

616:名無しさん@13周年
21/12/21 00:36:51.64 trNVIXyir
イケメン狙い
金持ち狙ってます

617:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:29:30.54 95LzOI8+0.net
贅沢出来るかどうかの評価軸はどうでもよくて
ただただ「親戚付き合い」の無い世界で生きたかった
自分生涯独身で大成功だったわ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:30:37.09 XRxTpjIy0.net
デフレ派氏ね

619:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:39:47.01 zJF8nVkf0.net
>>599
それ介護やろw
生活保護のがマシ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 00:58:24.46 ai6zhfoi0.net
空調の効いた部屋で定時に帰られるような仕事選ぶからでしょ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:02:01.55 f3rp+kDu0.net
>>581
今回の計算で主に貧困候補なのは非正規の離別と未婚だけどな
専業主婦が死別独身になっても遺族年金に頼れる

622:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:05:53.93 qk34k4wt0.net
実は女より男の方がヤバい
女は高収入ほど未婚(低収入は男に拾って貰える)けど男は低収入程未婚やし

623:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:05:59.04 BnaNqmtR0.net
どういう形であれ、女が70歳まで働くモデルケースを作る事だね(´・ω・`)
瀬戸内寂聴みたいなレアケースではなく、もうちょっと普通に社会で見える仕事をする人

624:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:10:13.38 vykxm2AE0.net
>>130
そういう何でも男が悪いみたいな性差別はいい加減止めようよ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:10:16.29 T5PTYeS/0.net
>>603
?????
女性の収入が低いのは妊娠出産がハンデになるからだぞ?
結婚しなきゃダメ、ではなく、結婚しないなら男と同じ条件ってだけ
お前、高齢になるまで非正規で働いてきた男が貧困に喘いでいたとしてどう思うよ?

626:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:12:40.87 T5PTYeS/0.net
>>612
男だってそんなモデルケースねーよ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:17:51.13 h4CvKjfr0.net
>>613
男が女に対して>>2のレスしたから>>130が返ってきただけでしょ
>>2はスルーする辺り30過ぎて子供を産まない女は男に逆らわず黙って処分されろと言いたいのかな?

628:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:23:31.88 oribTkSl0.net
60以降も働かないといけない気がするなら介護の資格だけは取っておけ
70の介護士も少数だがいる

629:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:25:52.27 oribTkSl0.net
年金や貯金に不安があるなら70からの面接で雇ってくれるところはないだろうから、ある程度早めに70まで見越して働いた方がいいよ
例えば警備員なんかも70以降も雇ってくれるし

630:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 01:30:55.56 vykxm2AE0.net
>>616
犯罪犯した訳でもない人達を殺処分という発想が異常なことに気付こうな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 02:54:08.50 TWIiwine0.net
れいわ大石議員「吉村知事はペテン師」「(大阪で維新・吉村氏の人気が高いのは)テレビの影響が大きい。橋下氏は気に入らない記者を袋叩きに」 [ラッコ★]
スレリンク(newsplus板)

632:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 02:59:49.86 ai+m7dJf0.net
結婚しない生きかたバリキャリとかやらされて
女性活躍Shineとかやったら今ごろになってハシゴがはずされるのを見えた感じだろうか

633:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 03:10:38.06 6AdVliBt0.net
当たり前だろ。
もちろん男もだがな。

634:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 03:18:43.82 kL3fPSk90.net
面白い話題だな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 03:32:59.41 6HjfNbXJ0.net
子供を産めない閉経BBAは洋梨
覚悟を決めろ
干からびた女を相手にするのは白髪爺位だ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 03:34:59.31 ai+m7dJf0.net
年金制度が必要だな
福利厚生のない国とか貧しすぎる
出産よりも労働と洗脳してきた国が損害賠償しないと

637:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 03:54:22.48 8RmMmm8R0.net
貯蓄があってもインフレ対策した方がいいよ
これは性別や既婚未婚関係なくね
逃げ切り計算機でインフレ率2%で計算したらヤバかった

638:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 04:30:25.75 FLgflT6I0.net
40過ぎて非正規だった人間が男女問わずどうにかなるわけがない
独身でも正社員なら別に金には困らん
むしろ独身で相応の稼ぎのある正社員なら結婚するより金には困らん可能性が高い

639:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 04:30:29.23 YD2o9OH50.net
国がみんなに結婚して子供作ってほしい、まあそれは国のためだからね
普通の人が結婚や子供作るのいいよって圧かけたりしつこく勧めるのって何だろな
そのレールが崩れたらどうするよ、誰も責任取れないのに
自分側に引きずり込みたい不幸な連中が大杉なんだよ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 04:37:15.84 5mK/HdaS0.net
>>627
結婚して金に困ると思ってるのか?
アホだな

641:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 04:38:31.84 TRtFOtXc0.net
>>624
君は白髪爺でしょ…

642:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 04:39:18.36 TRtFOtXc0.net
>>629
浪費家の奥さんを専業にする事を前提にするよね。
氷河期の売れ残り爺さんって…

643:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:06:25.11 H7GznyCV0.net
>>600
それに他人と過ごす苦痛から逃れられる点もプライスレス

644:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:07:12.45 OHg89K+e0.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

645:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:14:43.34 H7GznyCV0.net
>>621
はしご外されてる?
非正規の婆だけど順調にキャリア伸ばせたし
女も社会で生きる道が作られた実感あるよ
スレタイも引きこもりこどおじも
問題は全てノースキル底辺限定の貧困問題だと思ってる

646:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:26:40.01 SdTWktDd0.net
独身男性もだろ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:27:29.78 KxlVnnfO0.net
>>29
そもそも女は頭がおかしいからな
人として成立していない

648:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:28:44.40 QmoTdTRm0.net
>>634
非正規な時点でいつ切られるか分からない

649:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:29:56.00 KljrpPHO0.net
>>3
10万円の価値が落ちるだけ
散髪に1万とかの世界になる

650:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:30:21.42 qTJRKZT40.net
貧困女性とかいうわざわざ女性のみにスポットライトをあてた記事が多いな。
非正規なら男性も同じだろうに、そういうのも差別という意識がないマスコミの意識の低さよ
未だに女性ならではの細やかな気遣いとか言っちゃったりしてるしな

651:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:30:43.42 ZYYt9lhb0.net
これ独身限定なの?シンママも厳しいと思うのだが?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:31:07.36 umbzSIBM0.net
>>633
下品ね
スイッチ押してあげるから
床下の穴に落ちなさい
下品な男は不要だ、と言われながら
初代ガンダム世代なら当然
元ネタ分かるわよね

653:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:33:41.67 NxE3B9cC0.net
金無くなって田舎へ帰るパターン!

654:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:35:58.65 Pec


655:Eccz80.net



656:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:37:29.15 JXSR1guX0.net
>>634
非正規って時点で使い捨てのノースキル底辺って事に気付けよ、オバちゃん。

657:ボンズ
21/12/21 06:39:32.81 a3AMS7U90.net
パパ活アプリに、その年代の女性がいるの怖い

658:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:40:21.63 H7GznyCV0.net
>>637,644
切られても次探すだけだよ
キャリアあるから仕事はいくらでもあるし

659:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:41:51.32 H7GznyCV0.net
>>645
ババ活だね

660:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:42:16.55 QmoTdTRm0.net
>>643
ジジババの恋愛キモかったw

661:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:43:11.30 vpqXsE8o0.net
まあ大丈夫かな
氷河期に依存してるのが日本企業だしな
外国人は嫌なんだからw

662:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:44:04.11 QmoTdTRm0.net
>>646
自分で始めるという選択肢は無いのか?
スキルとはそういうものだ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:55:54.00 /B3JoiIj0.net
子供産めない年齢になってから手のひらクルーか

664:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:58:31.50 SdTWktDd0.net
>>640
死別と違って勝手に離婚してる奴は自業自得

665:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:58:43.24 mXHmy3he0.net
>>636
お前の母親は人として成立しないクリーチャー

666:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 06:59:33.53 H7GznyCV0.net
>>650
今の業務が派遣形態だけど基本はフリーランスでやってる

667:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:18:02.93 vpqXsE8o0.net
30代と40代どちらを取るか
間違いなく30代を切るからw安心安全

668:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:19:32.31 DWz6nJyH0.net
ゴミみたいな売れ残りでもセクハラだのわめきだすから関わらんのが吉
まともな女性は20代で結婚する

669:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:21:01.83 weExUhRh0.net
カネ、托卵、チーママ力が求められる

670:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:21:16.44 ttqmIWzC0.net
卒業後から正社員でも無理

671:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:21:47.57 YHQyXCq10.net
結婚してても稼ぎが少ないと貧困化するぞ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:21:57.12 x2pgkahE0.net
>>11
コギャルはそうだがジュリアナはもっと上

673:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:23:47.55 f1y+q54Z0.net
え、結婚して共働きでも貧困に喘ぐ老後になりそうなんですけど

674:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:25:23.31 f3rp+kDu0.net
ソースでいう生活保護レベルの収入とは年金<ナマポ支給額だろうから割といて当然
要は国民年金にいくら足せるかでパートのみだとアウト
遺族年金や熟年離婚の年金分割はセーフというとこか

675:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:28:21.27 iOIRRaX40.net
何でもかんでもやることに多様性だからと言わなく言わせなくした結果だと思いますわ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:30:31.43 taWeMvmE0.net
>>660
ギリギリ49〜50歳はジュリアナ行けたんじゃないか
48歳以下は「ジュリアナ行きたかったよ世代」

677:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:31:34.30 XuIRPX1q0.net
心配するな、その頃には大半が貧困化してるからw

678:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:35:38.83 tURWaOrO0.net
好きで独身やってる人なんてごく少数で縁がなかったり人には言えない理由があっての独身だろ
意地汚い独身差別は見苦しいぞ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:36:11.76 QmoTdTRm0.net
>>664
過疎ったから潰れたんでしょ?

680:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:37:56.85 DWz6nJyH0.net
一人でやっていくのなら職業としては女医を目指すのが一番だろうね
女登用枠のある官庁か大企業の管理職もいいと思う
建築、土木の現業職もいいかも



681:体力も頭も財力もないのは愛嬌よく人に好かれて生きていくしかない 男も同じ



682:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:40:16.21 H7GznyCV0.net
>>665
それな
結婚してても夫婦で老後資金が足りず
伴侶が死んで売れない戸建てを抱えながら
1人で死ぬまで細々と貧困生活
まあでも子供が残せたなら幸せなんじゃないの

683:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:42:57.97 939Spjx60.net
男の独身は差別するな!でも女の独身は差別してやる!
ってクズが多いなあ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:47:00.94 0XpeS/UD0.net
結婚したら疲れそうな人ばかりが独身だよね
自覚ないでしょ
エナジーバンパイアググってみ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:48:22.21 0XpeS/UD0.net
死ぬまで一緒にいるのはツラいと相手に思わせちゃってない?

686:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:48:26.50 XuIRPX1q0.net
>>669
それは楽観的シナリオだな。
社会保障が崩壊すれば、その老後資金とやらも紙屑やしな。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:48:28.42 0.net
>>670
世間一般的には、女やもめに花が咲く、男やもめにウジがわく、だからな
ただし、子どもいないと逆転する
是非は別にして、子どものいる女はほとんど子どもが世界の中心になるから、悪気なくても子どもの話ばかりになる

688:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:51:06.78 qge/15mr0.net
昨年兄が結婚したけど、両親が嫁は結婚したら仕事やめるのが普通という感じの会話してて
こんな時代についていけない老害の人口が若者の人口よりも多いんだから
男女平等なんて程遠いわな

689:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:55:50.68 r6k9JVut0.net
4人、40~50歳の独身女性を知ってる
2人は、非正規でこの先がもう詰んでいる
1人は、公務員だからまあ安泰だろう
最後の1人は、非正規の仕事でダンボール工場か飲食のホールくらいしか経験なし
その人は完全に詰んでいるはずたった
なのに、その人は根気よく探して事務のパートに仕事を替わった
Excelとか触ったことも無い人だったのに、そこで覚えてバリバリ働くようになった
今では正社員
もともとスリムで見た目も良かったので、金持っている男とも出逢って老後は安泰になった
最初の二人がとても心配

690:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:56:15.72 5p9lNz2G0.net
非正規なら男女貧困
正規、公務員なら定年まで逃げ切り
老後も厚生年金

691:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:57:27.70 qf0SLvuA0.net
あと50年は非婚時代がつつづくと学者は言ってる

692:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 07:59:42.28 HCOx+wqr0.net
女のホームレスが少なすぎる
まだまだ日本は女に甘い社会だと思うわ
もっと女の貧困を増やして格差社会作らないと、真面目で才能のある男が国外に流出して負の連鎖が加速する恐れがある

693:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:01:07.27 xBwpPv7b0.net
売れ残りBBAって生きてて恥ずかしくないの?

694:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:02:44.48 XdYQaX5+0.net
>>570
ベーシックインカムが社会保障なくす前提なのがますおかしい
残した上でやれよという話

695:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:10:02.81 hk8bMBww0.net
>>656
また女イジメしてんのかおまえブサイクだから

696:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:10:55.34 hk8bMBww0.net
>>656
また女イジメしてんのかおまえブサイクだから

697:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:11:50.59 qge/15mr0.net
大半の老人は既婚か未婚かで見てると思うけど、2人とも厚生年金かけてたら籍を入れると1人分の厚生年金しかもらえなくなるので
あえて籍を入れず書類上は独身で、2人分の厚生年金国民年金でリッチに過ごす夫婦も増えているので
こういう記事はあまり当てにならない

698:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:16:56.11 4/U4f8bl0.net
実家があるじゃねーか
何をぬかしてんだ
親いない人なんかほとんどいねーから

699:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:17:29.58 W3WJMbSI0.net
このスレ見てお察し
高齢独身は変なの多い

700:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:18:13.71 4/U4f8bl0.net
実家があれば永遠に住み続けれる
それでなんで困窮すんだよwww
ローンもないし余裕じゃん

701:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:20:17.72 939Spjx60.net
>>686
このスレ見たら男が性格悪いってことがよくわかるよな

702:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:20:59.19 XuIRPX1q0.net
>>684
厚生年金の加入要件に籍を入れる入れないなんて無いわ、阿呆なのか?

703:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:21:24.12 4/U4f8bl0.net
実家貰って貯金と年金で暮らす
何が困窮なんだ
女の知り合いがいないと勝手な妄想で独身女を攻撃したがるけど少しは学べよ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:21:41.55 qf0SLvuA0.net
>>688
自演婆おはよーw

705:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:22:39.65 4/U4f8bl0.net
>>691
またきみか

706:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:23:57.86 4/U4f8bl0.net
>>680
女に相手にされないおまえが言うなよ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:25:56.02 4/U4f8bl0.net
売れ残りとか言ってる男ってみんな顔がきもい男なんだよな
あれはなぜだろうか

708:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:26:29.66 xKdn+SDL0.net
まんさんはどうして誰でもできる楽な仕事ばかり選ぶの?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:26:31.37 orCyDact0.net
育った家が緊張して安らげなかった
で大学から一人暮らししてこの世にこんな安堵できる場所あったんだって感動したよ
せっかく一人を手にいれたのに
また他者と暮らすとかドMくらいだろね

710:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:26:47.85 939Spjx60.net
>>691
おはよー

711:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:27:44.62 WegbobcI0.net
今50くらいの人は子供の頃は女は家庭に入って専業主婦が普通の時代で育った人だからな
女も働け、専業主婦は悪みたいになって来たのが20~30年前くらいからだから
これくらいの年齢の人は、専業主婦になる気で大学にも行かず適当生きてた人も多いだろう
専業主婦になるのに学問とか職歴とか要らんのだから

712:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:27:57.28 4/U4f8bl0.net
こないだもメガネのキモ顔男が売れ残りだのケラケラ笑ってたけどおまえはその売れ残り以下のぶさめんじゃねーかと教えてやったわ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:28:19.60 orCyDact0.net
大好きな人いても
愛人でいいです
基本一人じゃなうと精神崩壊するし

714:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:29:06.68 4/U4f8bl0.net
イケメンで売れ残りとか言ってるヤツまじでいないぞ
キモ顔ぶさめんだけだよそんな嫌味みたいなこと言うのは

715:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:31:58.24 /4DxYdH10.net
結婚しないだけで恋人はいるだろ
恋愛経験ないブサイクほど売れ残りいうのは付き合った=結婚とか考えてる童貞だからだよ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:33:19.10 zShluZv20.net
フェミの言うことを鵜呑みにしちゃった年齢層かな
働く女はカッコいい、主婦かっこ悪いみたいなチャラいプロパガンダ
結果定年で一人ぼっち

717:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:34:32.27 oGRQwz6+0.net
朝からフェミレスだらけで(失笑)
40~50のBBAがモテてるわけねーだろうよ。
女とは違って年齢にシビアなのが男だわ。
希に5%くらい熟女好みがいるけどな。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:34:41.83 ZSScYdm20.net
独身男性も貧困化確定だからな

719:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:34:52.30 939Spjx60.net
結婚する価値のある男がいないからしなかったって人多いよね
今の若い人もそんな感じだし

720:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:35:41.08 939Spjx60.net
女はいくつになっても需要あるけどおっさんは需要なしだよ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:37:07.68 oGRQwz6+0.net
25歳まで、たいした努力もせず
中学半ば


722:以降を「オトコ(セックス)」「ファッション」「グルメ」 「美容」「テーマパーク」三昧で暮らして、そのままのノリで 20代後半戦過ごしたら売れ残るだろ。



723:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:37:42.82 gBxWhJwh0.net
自分は40過ぎだけど彼女いない歴=年齢だから恋愛観が幼いんだよね
多分高校生レベルのままだと思う
女性と接する事もほとんど無かったから自分が40過ぎなのに30超えたぐらいの女性は
大人の女性みたいな感覚になってしまう
悪く言えば「おばさん」に見えちゃって恋愛対象にならない
正直もう一生独りだろうとは思ってる
1人で遊んでる分には十分な金はあるし
URLリンク(i.imgur.com)

724:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:37:51.55 oGRQwz6+0.net
>>707
フェミババア ねぇよ
男の方があるよ。数億になると若いのが近づいてくる
怪しいけどな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:38:11.22 qf0SLvuA0.net
男はいくつになっても需要あるけどババアは需要なしだよ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:39:45.88 oGRQwz6+0.net
>>709
>30超えたぐらいの女性は~悪く言えば「おばさん」に見えちゃって
それ恋愛経験の有無に関わらず普通。個人的には16歳前後が肌理・美乳
声のかわいらしさのピークだよ。成人式のあたりから、どんどんババ臭く
なるよ。

727:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:40:19.93 vpqXsE8o0.net
もう日本は外堀も内堀も埋められてるから氷河期くんは早いとこ乗っ取れ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:41:38.65 QmoTdTRm0.net
>>709
子供を育てるという責任も果たさずに
社会保障だけただ乗りしようなんて許さない

729:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:41:47.49 oGRQwz6+0.net
>>709
20歳あたりから出産適齢で乳首がでかくなり、乳が下向きになる
(どんどん垂れてくる)などオバサン化する。
だから高校時代にセックスしとかないとヤリチンの食べかすしか
回ってこない。それでも21歳くらいまでは非処女でも妥協できるけど。

730:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:41:49.29 LjKBbaiD0.net
性別で分ける時代だっけ?

731:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:43:57.05 iRQI+Whc0.net
色だの形だのは個人差がある
色素が薄い人はピンクだし元々形が悪いと若くても垂れて外を向いてるよ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:44:33.51 QsvSgn110.net
貧困化して健康を維持できず医療にも見てもらえず
寝たきりや認知になる前に死んでいく
ウン?これはいいことじゃないのか
それでなくとも女性は長生き過ぎるんだから

733:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:45:31.21 939Spjx60.net
>>711
ジジイに女が群がってるのを見たことないわw
女はおばさんになっても男が寄ってくるぞ
まあ20代の男は寄ってこないだろうがな

734:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:47:36.90 oGRQwz6+0.net
>>719
お前、無能だな。
いくら取り繕ってもパパ活が一般概念になる
ほど10代から金ありオッサンに女が殺到するが
ババ活ってきいたことないわw

735:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:47:46.49 DJfMGw4x0.net
ワイの周りは稼ぐ毒女ばかりだわ
そのうちオレオレ詐欺がターゲットにしそう

736:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:49:49.29 oGRQwz6+0.net
>>718
貧困化も嘘だけどね。>>1とか日本の一般統計とか
「実家の資産」「親祖父母自営の年間売上高」計算が入ってない。
基本、低賃金でも本人が実家暮らしで親の資産20億(法人含む)とか
そういうのは、当たり前になってる。だから自公は絶対に選挙で負けない。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:51:30.16 oGRQwz6+0.net
>>721
俺の周りはFラン・高卒で一般事務や非正規の女が多いけれど
どの女も実家が太いね。Fランで遊ぶだけで3000万の損失を出すから
やっぱり実家が太い。子供に努力させず好きなことさせられる余裕な。 

738:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:52:07.58 zUmOVePP0.net
>>1
今の40代以下は独身じゃなかろうと男だろうとほとんど老後貧困だろ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:52:15.16 sFHAjzxV0.net
ナマポでええやん

740:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:52:20.52 s9V1bu1C0.net
世帯維持費用が20万円の世帯は、年額の240万の
25倍。6000万の資産があれば一生安泰。
1.2億有れば富裕層になれる。
資産のないものは、必死に資産形成に勤しむべきで、
それを、賃貸と車とブランドや化粧品に費やしでしまえば、生きていけなくなるのも必然。
車を保有することで、50年で3500万円の資産が飛ぶ、賃貸にいたっては70年で4500万円の資産がとぶ。
ブランドだと50年で1000万、化粧品だと50年で400万。
軽く8400万円の資産が飛ぶ世界で生きているという自覚がないと、一生貧困層さ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:53:51.63 oGRQwz6+0.net
>>724
そうでもない。今の日本で本当の貧困って5%程度だぞ。
緩く見積もって15%。7割はFラン行ったり親祖父母が
家や車を与える余裕。選挙結果と同じだよ。

742:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:54:31.41 2RekCYI90.net
知ってる生保の60過ぎは毎日優雅に過ごしてるぞ
夫に子供の世話がないので知り合いと毎日
100円こーひで談笑する毎日、実際はこれだからな。
悲観的になる必要は全然ない。容姿がまだ
ダイジョブなら付き合う相手に不自由しないしな。

743:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:56:42.29 cplBnXT60.net
若い世代の良き反面教師になっていただく世代ですねw

744:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:58:05.47 OslIIHgq0.net
旦那の社会保障に頼ろうとか、老後は子供に介護や支払いしてもらおうとか
そういうレベルの女性が結婚出産しても老後は貧困だよ
そういう人は、そもそも頼りがいのある男は捕まえられないし
出産しても頼りない子供しか産めない

745:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:58:27.49 oGRQwz6+0.net
>>728
ナマポはナマポで、有閑貴族だからな。
趣味がネトフリ&読書とかならゼッタイにナマポのほうがいい。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:58:52.72 P8cQGDAD0.net
生活利便性を維持したけりゃ、男を捕まえて、
男に小遣い50万くらいで年間働かせて、二人分の
1.6億のコストから車などの維持費を引いて、8000から9000の浮いた経費負担で投資運用をすれば、20年で
様になる。そのかわり馬車馬として利用している男には、体を提供して子孫繁栄というプレゼントをあげる。これが本来の女の役目。家計すら把握できないバカは、若くても女としては半人前。

747:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 08:59:39.83 mHY4GQCN0.net
僕と結婚しませんか老後は苦労させません
容姿端麗性格重視料理が得意だと合格です

748:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:00:21.37 P8cQGDAD0.net
>>729
今の若い奴らは、反面教師がいるから生きるの楽だよな。

749:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:00:54.90 oGRQwz6+0.net
>>730
日本の本当の貧困は5パーセント程度。以下が重なった時
・親祖父母全て毒親で貧困で無資産
・看護師など資格がなく、無能なまま実家を飛び出して大都市にでる
・地主に家賃を納めて、ブラック非正規労働で年間手取り180万のまま
 永遠にワンルーム暮らしで奴隷になる。

750:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:02:03.04 CAJE0hQY0.net
>>8
日本の男の養育費未払い率の高さは異常

751:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:02:58.13 oGRQwz6+0.net
>>726
それよな。安定投資でも、その金額が40年で倍額になる。
貧困家庭から地道にやるのはそれ。
適当に大逆転狙うなら半グレ組織になってボッタクリ経営や
893的経営の自営をたちあげること。(ボッタクリ飲食や除染
中抜きなど)

752:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:03:18.91 939Spjx60.net
>>720
お前周りのやつに馬鹿って言われるだろ
それジジイに群がってるんじゃなくてお金に群がってるだけじゃん
男ってそれでモテてるつもりになってるんだw

753:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:04:36.38 nyDYGNZH0.net
「日本人」は貧困
あれだけヘイト喚きまくっていまさら助けてもらえると思うなよ
バレないと思ってるだろ
5chは捨てられるんだ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:05:12.16 3/EmiBJ60.net
おまえらかw

755:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:05:21.73 s9V1bu1C0.net
資産3.5億 年間粗利9000 人件費率55%の事業してるが
いくら可愛くても、高級車にのり、新築アパートを借りて、ネイルしてるようなバカ女は、嫁候補にはできない。
資産が食いつぶされるのが目に見えてるので

756:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:05:33.62 oGRQwz6+0.net
>>738
お前は俺の学歴には絶対に勝てない。それは自信あるわw
ちなみに金かチンポに群がるのが女の本性
結婚統計関連見ても女は相手の年収を気にしているねw
それに、お金のスレだよ。あんた心底、頭悪いんだね。w

757:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:06:11.65 Rr7PS5qR0.net
女は若さ、男は収入なんだよw

758:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:06:22.28 DXN3ivJR0.net
貧困だとか言ってるけど、実際イベントとか観光地行くと大混雑なんだよな。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:10:05.18 939Spjx60.net
>>742
んで、お前どこ大よ
東大か?京大か?
まさか早稲田慶応とか言うんじゃないだろうな?

760:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:11:04.58 xmSspvN40.net
>>1
男女差別かぁ
男も多くなるやろ
路上生活は男が多いやろ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:11:07.88 0cshfyKb0.net
>>679
独身女は独身男と違って生活費を浮かせるために友達数人とシェアルームで生活している奴が多いからだよ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:11:25.02 OslIIHgq0.net
女性も、子供の頃からちゃんと勉強して、いい大学行ってちゃんとした所に就職しないと、
結婚しようにもちゃんとした男と出会えないからね
女性でもせめて平均点以上は取っておかないと
一目置かれ程の美人さんか、女性としてすごく魅力がある人なら、大学も就職先も関係ないだろうけど
そんな女性はほとんどいないでしょ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:11:39.43 0cshfyKb0.net
>>681
財源ねーだろMMT馬鹿

764:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:11:41.01 oGRQwz6+0.net
>>741
それな。6月に別れた、資産家の娘(20代半ば)がそうだった。
実家が親祖父母自営成功で資産20億もってるのは確実だが
20代半ばになって人生賭けてることが「自分磨きと称する美容()」
「自称ミュージシャン(内容は親の自営経費の温泉旅行行楽)」
当然に自営経費で新築マンションも借りてたが、クレンジング1本
5000円の化粧品を「安い」とか言う女。「こいつ20億、一気になくすわ」
と確信。家庭的な面が一切ない。20代でも外車・スマフォを親が


765:買い与えてる。 子供のころからワガママ三昧で努力・忍耐力が皆無。 上手なのはJCから鍛え上げたらしい、フェラチオだけだった。 別れた。



766:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:11:57.17 AuVTWbRr0.net
ナマポは女が通りやすいからいいじゃん
なんとでもなるでしょ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:15:51.54 oGRQwz6+0.net
>>748
実家が裕福なんだろ。何の努力もせずに頭の中が「オトコ」
「グルメ」「テーマパーク」「美容」だけで15-30歳を
過ごすんだから。学歴良くてFランとかどうなってんのw みたいなw

768:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:16:38.69 7u9G485v0.net
>>1
今泉佑唯「マホトくんはダメ男」 子どものために貯金取り崩す
2021年10月08日 05時15分

【男を見る目がなかったといえばそれまでだが、苦難の道はしばらく続くかもしれない…】

元欅坂46で女優の今泉佑唯(23)が舞台「修羅雪姫」(11月19日~21日、東京・CBGKシブゲキ!!)に主演することが7日、分かった。今泉は1月、ユーチューバー「ワタナベマホト」として活動していた渡辺摩萌峡氏との婚約と妊娠を発表。
しかし、渡辺氏は3月に児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕、ユーチューバーを引退した。
6月に事務所を退所し、独立した今泉は7月にツイッターで第1子出産を報告。
「子供に父親は必要だから…」と悩みつつ親としての自覚に乏しい渡辺氏を見て、
最終的にシングルマザーを決意。
今泉自身は入籍や婚約破棄など公表はしていない。
今泉は「マホトくんはダメ男」と断罪しながらも公表を拒否しているという。
ユーチューブ制作会社幹部の話。
「今泉は『結婚はしないけど、それでも子供の父親なので彼が悪者になるような発表はしたくない』と言っているとか。周りの人間が『〝シングルマザーになって1人で育てていく〟という発表した方がいいのでは?』と促しても、かたくなに拒否している状況みたいです」
 
実際、渡辺氏は自分のことばかりを優先しており、養育費を含めた生活費は今泉が貯金を切り崩して全額を負担しているという。

この日のブログで「家族にサポートをしてもらいながら子育てと両立していきます」とし、ファンに向けて「もう悲しい思いをさせたくないです。どんなに時間がかかっても皆様からの信頼を取り戻していきます」などとつづった。
 
男を見る目がなかったといえばそれまでだが、苦難の道はしばらく続くかもしれない…。
 

769:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:18:11.60 oGRQwz6+0.net
>>745
地下食堂が有名なとこの博士持ちだ。

770:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:19:28.71 1sUUK3Kd0.net
欧米みたいに安楽死法やれば

771:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:20:01.05 oeAoOBEM0.net
女性は男性に結婚してもらわないと
たいへんなことになるのかな

772:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:20:25.79 oGRQwz6+0.net
さて、そろそろ指値狩りが終わった時間だから
市場に出るか・・・さいなら~

773:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:22:12.31 cplBnXT60.net
>>736
実は女性側の未払い率のほうが高かったって統計がありましてねw

774:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:22:45.32 0cshfyKb0.net
野村総合研究所、日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円と推計
URLリンク(www.nri.com)
氷河期の親である団塊が金持ちばかりなんて大嘘だ。
総資産1億円持ってる小金持ちでやっと124万世帯、
5億円以上持っているガチの金持ちに至っては僅か8.7万世帯しかいない。

775:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:24:58.84 oGRQwz6+0.net
>>759
自営経費や法人化&法人資産知らないバカは黙ってろ。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:27:42.77 shRNH0MR0.net
 
老後で貧困だと、醜くなるぞ?
神田沙也加だって、美しいときのままで死にたいと思ったのかもしれないのだし。
たぶん35歳で、もうこれは限界だと悟ったのではないかと……。
 

777:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:29:26.72 kPxN0otk0.net
結婚してて良かった
40代とかになった時同窓会開いたら面白そう

778:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:30:12.26 0cshfyKb0.net
>>760
俺も親兄貴医者の法人なんだが経費だとか法人資産も含めてもこんなもんなのは間違いないぞ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:31:41.31 UGa/lnG50.net
>>681
ベーシックインカムと社会保障撤廃はセットなんだよ
医療保険も年金も無くなるのが前提で月7万って世界

780:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:31:46.80 0cshfyKb0.net
>>760
法人資産なんて言ってるけど日本の中小企業なんて殆ど赤字のはずだが

781:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:32:47.02 939Spjx60.net
>>754
東大とか京大って有名な地下食堂あったっけ?

782:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:33:00.52 0cshfyKb0.net
>>764
ベーシックインカムやるだけで100兆円も税金使ってしまうんだから社会保障の維持なんて無理に決まってるわな

783:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:33:53.84 oGRQwz6+0.net
>>763
個人資産統計と法人資産を混同してるうちは説得力ねーわ。
まぁお前さんの責任ではないが最近は公的統計も改竄だらけだから、
もう統計自体が語るに落ちてるけどな。
保健関係の公的初体験年齢データもそうだがw

784:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:34:54.08 s9V1bu1C0.net
>>756
上に書いたが、一人生きて行くのに、車で3500
住まいで4500の8000万が必ずかかる。
女の一人暮らしで、それを支払ったらいくら残るよ?
そうじゃなく、男を安く使いながら、子育てと称して
住まいの4500と、車の3500を男に負担させて、自分は 
ヘソクリなどで資産形成をする。
いまの60以上の世帯が金持ちなんは、旦那を働かせ
妻は専業で住宅コストと車コストから離れた生活を
長年してきたからに他ならない

785:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:34:56.63 0cshfyKb0.net
>>768
忖度して改竄してんなら尚更もっと金持ちが多くないとおかしくないか?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:36:06.63 2A+ycYaj0.net
貧困の予定つうか既に貧困だろ
望み通り社会に出た結果

787:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:41:27.59 2RekCYI90.net
男の子ども性がなかなか抜けないのがどうにもこうにも。
夫として妻と対峙してるのか? 親として子供に対峙してるのか?
いつまでも子供のままの精神状態ではね~
どうにもならん。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:47:16.01 Jnnzu8MlO.net
40歳以降の女は需要無さすぎて値下げしまくりタダでもいらん状態だから厳しいな。安楽死制度設けて40過ぎた女は選べるようにすればウィンウィンだろ。40までにどうやってでも何とか結婚しようと必死になるだろうしな

789:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:49:03.71 4uRkXYjr0.net
子供も産まない
仕事は非正規
この人達は若いとき何してたの?

790:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 09:56:02.76 f3rp+kDu0.net
>>751
確か元々の分析は独身女の老後は悲惨、ではなかったはず
ナマポを長期間貰う独身女が増えて国が困るという話

791:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 10:01:32.72 qYegqWyS0.net
アラサーで何かが腐り始めて需要はなくなり若さでなんとか売れてたやつでも売れ残り始める
焦った頃に婚活やってもいい物件にひっかかるわけもなく
掴んだ相手はよくてバイトリーダー

792:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 10:03:10.62 xN87WcO30.net
>>1
まあ、団塊の世代と全共斗世帯のガキの末路だわな(笑)

793:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 10:03:12.58 5C2/GX530.net
孤独死するよりマシで良かったな!女さんw

794:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 10:14:30.98 gmHa5Rlg0.net
このスレの行き遅れババアの発狂具合見てるとほんまスカッとする
若いころに男性を社会を舐め腐って調子に乗ったアホ女どもが
年食って女としての価値がなくなり因果応報の報いを受けている
正義は勝つってのはこのことやね

795:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 10:14:54.41 2pPkHyk90.net
>>633
10年以上前からあるコピペだな。
当時はただのキモオタネタだったが、今は笑えなくなってきてる。時代が追いついてきたというか、このコピペが未だに生き残ってること自体。

796:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 10:17:58.83 2pPkHyk90.net
>>645
ワクワクメールとかの割り切り出会い系は30代以上多いよ。熟女風俗ですら相手にされなくなったのか流れてくる。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 10:20:55.99 R8zYr3OC0.net
結婚がリスクの分散になってるなら、独身のリスクは高い、、、つうこと
独身でも、きちんと稼いで、きちんと貯金してれば、、、、多分おk

798:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 10:35:00.76 6DVGD8xs0.net
これはおばさんに限らず男でも女でもそうなんだがね
結婚する訳でもなく低収入非正規なのに都市部で独り暮らししてりゃそりゃ将来悲惨になるわな
低収入非正規な仕事なら実家のある田舎でもある
結婚しないなら実家に居りゃ住居費かからんから低収入でもやっていける
将来的に低年金でも家がありゃなんとかなるだろ
自立だなんだのは俺等みたいに結婚した人間と独り暮らしでもしっかり正規で稼げる人間だけでいいんだよ
そうでない奴等は子供部屋おじさん子供部屋おばさんやってろよって思うわ
低収入非正規なくせに都市部で独り暮らしするのが大きな間違いだよ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:12:40.20 peEmJdfM0.net
>>783
オレの彼女30歳未婚は非正規雇用
で東京で1人暮らしだけど
年収はそこそこあるみたいだよ
ヨガの個人レッスンインストラクターと
銀座のホステスを掛け持ちしてるけど
年収600万円くらいだって言ってたわ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:16:09.64 6DVGD8xs0.net
>>784
それは非正規ではあっても低収入では無いからね
今も将来も悲惨じゃないなら>>1の記事にもあてはまらないから別にいいんじゃね?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:16:22.78 peEmJdfM0.net
オレの彼女30歳未婚の話だけど
40歳になったとき独身だったら
オレさんのお嫁さんにしてくださいって言われてる
その時オレは64歳だからなあ
そんなジジイでも良ければ
考えても良いよって
優しく返事したわ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:16:47.54 dUxFxVS90.net
余り金に余裕がある男性と結婚するとババア化した時捨てられる可能性あるで
おしどり夫婦の方が少ないからね
大体の夫婦は心にイチモツ抱えながら生きてるでしょう
で男に愛人が出来ると離婚切り出されて高齢ボッチになる危険がある
そしたら憎悪号泣孤独で死ぬまで苦しめられるぞ
そのくらいだったら一生独身で仕事�


803:ノ生きる趣味に没頭する宗教に走る 方が幸福感が高い



804:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:18:39.73 BhTwFHec0.net
キモいおっさんと暮らすぐらいなら貧困孤独ババアでいいやと考える女性多そう
女性同士で助け合える長屋経営するおばはんも登場しそうではある

805:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:18:43.47 peEmJdfM0.net
>>785
東京で非正規雇用
そして1人暮らしでも
問題ないケースはあるよって話
東京住み非正規雇用の1人暮らしが
全員低収入で貧乏人だとは
思わない方が良いね

806:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:24:12.82 6DVGD8xs0.net
>>789
んなこたぁわかってるしだから最初から「低収入非正規」とまず低収入を頭につけてんじゃん
>>1の記事だって低収入を前提とした記事だしくだらねー揚げ足取ってんじゃねえよ
全ての表記に正確性求めて楽しいか?

807:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:24:34.77 peEmJdfM0.net
>>787
> 余り金に余裕がある男性と結婚するとババア化した時捨てられる可能性あるで
> で男に愛人が出来ると離婚切り出されて高齢ボッチになる危険がある
人としてそれはダメだな
妻が可哀想過ぎるだろう
まあ金に余裕があればって前提で語ってるから
夫婦で築いた財産は半分は妻に所有権があるし
愛人との不倫で離婚するなら
そう相応の慰謝料を支払うことになるので
老後の生活は経済的には安泰だと思うぞ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:26:39.67 peEmJdfM0.net
>>790
低収入の正規雇用も女性には多いけどね
まあ年功序列の賃金体系だから
若い子は総じて低収入だよ
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。
20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

809:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:31:59.89 6DVGD8xs0.net
>>792
どうあっても揚げ足取りたくてたまらないようだな
ずっと正規できてれば低収入でも一応厚生年金があるから将来>>1の記事ほど悲惨にならんだろうに
どうせこれまたくだらない揚げ足取りするんだろうな
これ以上お前の相手はしないから勝利宣言でもしてろ
よかったなお前の勝ちだ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:32:58.95 7Eoz5i+G0.net
非正規だから年金が低いからつらいってこと?
つまりはベーシックインカムへのいざないか。
まぁ日本人が幸せ感が低いってことは確かだ。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:34:07.48 ZuDu4Oup0.net
>>791
>夫婦で築いた財産は半分は妻に所有権があるし
って思うだろ?
実際はこれ結婚していても同じ家でも会話がまったくない実質別居や、
物理的に別邸宅の別居状態が続いてると実質離婚状態だったとなって半分認められないw
金持ち旦那が自宅に帰らず愛人宅に住んでるのは別居だし、妻が寂しさ理由に浮気していてもやっぱり半分取れなくなる

812:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:35:16.77 dUxFxVS90.net
>>791
可哀相だと言っても愛が無い夫婦生活を送ってたらこの女は俺の老後を見てくれないだろうなと考えるだろう
愛人の方が優しかったらこの人と最後は自由に生きてみたい
子供がいるから離婚できなかっただけで独立したらもう苦しみから解放されたい男もいる
有名人だったらたけしとかな
経済的には安泰だろうけど最後の最後で1人にされた屈辱感と虚無感は金には代えられない

813:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:38:27.09 YFGRdNLw0.net
>>11
この世代で残っているのは、消極的でおとなしめの女性が多い
昔は手垢のついてないで高く売れた女性が
コミュニケーション能力という時代が変わったせいで恋愛市場からあぶれた女性
ジュリアナや円光女はほとんど結婚している 

814:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:38:55.73 gmHa5Rlg0.net
>>788
女が共同生活すると陰湿ないじめ陰口派閥抗争マウンティングが横行しそうだね
ほんとに良いアイデアだと思います

815:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:39:41.16 I69Aarfa0.net
>>794
独身は年金もBIも変わらん
独身で残す資産もない貧困層の最善手はナマポだからな

816:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:42:23.30 peEmJdfM0.net
>>795
そもそもだけど夫婦仲が悪くて別居しているなら
離婚は近いと思うぞ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:43:18.34 peEmJdfM0.net
>>796
だから可哀想過ぎると書いたのかだが

818:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:45:58.43 dUxFxVS90.net
>>801
お前はダメとも言ってるだろ
それは夫婦にしか分からないんだよ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:47:22.08 NXDgwy1q0.net
女も40超えると、臭いんだよ。かなり臭い。
男よりも臭い。臭うんだよ。
加齢臭も口臭も凄いし、香水のセンスも悪い

820:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:51:17.77 1sUUK3Kd0.net
とりあえず子供でも持っておけばいいのに
子持ちなら貧困になっても生活保護も優遇されるし各種福祉が受けられる
老後も子供がいた方が安心

821:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:54:23.55 peEmJdfM0.net
ところでおまいら
仕事は休み?
それともリモートワーク?
無職ってことはないよな?

822:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:54:38.96 1sUUK3Kd0.net
老後孤独で貧困なら生きる意味もないから安楽死を要求した方がいいのでは

823:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 11:55:02.91 /8WeknUM0.net
まあ老後は貧困で孤独で下手すりゃ野垂れ死にだな
嫌だって言っても今まで回避できなかったしそれは仕方ないわ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:03:08.00 UGa/lnG50.net
>>100
年金廃止するなら会社負担分も含めて掛金全額返せよな
好き好んで払ってたわけじゃないのだから

825:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:03:31.62 d50rSSL70.net
>>533
逆だわw

826:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:04:32.40 d50rSSL70.net
>>100
じゃあ、お前の年金だけ無しな

827:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:05:45.87 CoAXch9N0.net
>>805
つ ブーメラン

828:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:06:14.77 UGa/lnG50.net
>>108
高専から推薦や高専入試使って国公立大に編入するのが今の常識
東大だって高専編入入試やってる時代だ
高専卒で就職したら、その時点で負け組確定

829:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:09:34.46 peEmJdfM0.net
>>811
私は新潟出張で新幹線移動中
URLリンク(i.imgur.com)

830:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:10:33.86 d50rSSL70.net
>>813
新幹線で必死で5chってw
どんだけ惨めな生活しているんだよw

831:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:12:23.70 peEmJdfM0.net
>>814
新幹線で移動中に5ちゃんすると悲惨なのか?
無職の方が悲惨だと思うぞw

832:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:30:52.82 VdAho4+a0.net
遺族年金ってデカいよな。老後はそれありきの設計になってる気がする

833:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:31:22.43 5FP9Pw9i0.net
>>813
未婚の部長さんってさ。原発絡みなん?w

834:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:34:21.84 EIxs9nSZ0.net
>>788
そうしてもらえるといらないおばさんに言い寄られなくなるから助かる
長屋の名前はレディーキャッスル東海村とか、おばんパレス六ヶ所再処理工場とか…

835:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:35:41.65 tOZCTW3z0.net
無職は社会のゴミ寄生虫
一匹残らずガス室に送れよ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:36:47.79 QmoTdTRm0.net
>>813
新潟なんて何しに来るんだ?
街なんて死んでるぞ?

837:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:37:23.25 /iCNT+i60.net
40~50歳の独身女性なんて、今現在貧困層だろw

838:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:39:58.83 peEmJdfM0.net
>>820
国土交通省新潟港湾空港整備事務所に呼ばれたの�


839:�



840:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:40:00.96 kHc6VFa80.net
別に女に限った話ではないのでは?

841:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:42:07.50 QmoTdTRm0.net
>>822
阿賀野川の飛行場側の砂がどんどん削られていくから
何とかしてくれよ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:43:46.27 dUxFxVS90.net
>>821
そう
つまり慣れているから問題なし
焦るのは金持ちだったやつが急に貧困に陥った場合
そういうケースは死を選びやすい

843:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:51:29.38 KLk8PypQ0.net
男は平気なん?

844:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:52:30.44 peEmJdfM0.net
>>824
緊急事態で問題があるなら
北陸地方整備局河川部河川管理課に連絡すれば良いぞ
0253706769が番号だよ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 12:58:57.77 939Spjx60.net
>>809
モテない男は逆だと思いたいんだろうけど逆じゃないんだよなあ…w
データが証明してる

846:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 13:03:50.99 Kd3voLgV0.net
女の性的価値は18~20歳がピーク
加齢とともに減少し、40歳でゼロになる。
男を見る目に自信があるなら、
できるだけ早くよい男と結婚するのは最適解。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 13:10:40.24 I69Aarfa0.net
>>826
貧困に男女はない
金持ちもだが
単に貧困の男は支援する気がないだけ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 13:27:59.95 T5PTYeS/0.net
>>772
幼稚性が抜けないのは女も同じだろ
自分の生活費を人に依存してなんとも思わないとかガキそのものだぞ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 13:34:48.93 LZIjFhIU0.net
既婚だろうが独身だろうが8割は貧乏になるよ

850:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 13:36:40.50 gmHa5Rlg0.net
>>828
だったらそのデータとやらのソースを出して論じろ馬鹿女

851:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 13:40:54.83 f3rp+kDu0.net
>>826
ロスジェネでも男の大部分は正規だからな
貧困リスクのある人数が大きく異なる

852:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 13:57:29.23 jXokPrVG0.net
不謹慎かもしれないが、先週末に急逝された女優・歌手の余りあるお金を、こうした女性の為の基金にしても良いかもしれないな

853:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:03:03.32 bd29lhPM0.net
年収800、家あり、ローンなしです。売れませでした。女性の方よろしくお願いいたします

854:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:04:19.76 v54Ym4Op0.net
死ぬまで働けばいいだけだぞ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:05:04.21 FVujPaqQ0.net
35歳以上の女と結婚するぐらいなら独身の方がマシ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:08:05.67 q3hq0xBz0.net
乞食寄生虫女モドキどもの最後の断末魔で草

857:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:09:00.91 TNQQtqh+0.net
何が悲しくてクリーチャーを嫁に貰わにゃならんのwwe
しかももともと世界最低の容姿だしw
気持ち悪いww

858:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:15:18.68 xURW/NzF0.net
BBa発狂w

859:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:16:11.72 0.net
>>835
娘はもちろん、母親だってそこまで裕福じゃないと思うぞ
事務所がかなり持っていく
還暦すぎてもディナーショーで地道に働いてるしな
もちろん俺よりはるかに金持ちだろうけど、見栄張らなきゃならん分、出費も多いのだろう

860:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:17:19.71 7y10ryGo0.net
面白い話だな

861:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:18:52.10 wkdrqBOW0.net
そのために女は若い時にパパ活で一億くらいは貯めれるシステムになってるだろ?
投資に回せば人生で働く必要性すらないヌルゲーなのについつい使いすぎちゃって貧困とか自業自得にも程があるだろw

862:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:20:52.31 X2yqMDxx0.net
男並みに働けばいいだけなんだけど
途中で大問題起こして消えていくな
ここで働き続けるって思いながら働いてる女あんまいねーだろ

863:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:33:10.75 gXqZXF+i0.net
独身でこれでは昔に比して晩婚化して
子供が独立するまでにすっからかんになって直後に老後を迎える
所帯持ちはどうなんのよ?

864:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:34:22.82 bxckuRJA0.net
いずれは結婚して専業主婦なるからと
非正規で貯金もロクにせず、気付けば
40overのババアになってしまった。そして
行き遅れたのは男性のせいだと錯覚して5chや
その他で男性に四の五の言ってるんだろうな。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 14:46:27.84 8/ZRpXUO0.net
>>1
独身ワープアの自殺者を増やしたいのならくだらん分断スレばかり立ててないで苦しまずに死ねる方法をまとめたサイトでも載せとけよ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 15:28:07.84 aVh17Uq30.net
年金少ないと悲惨だからね
若いうちに働かないと

867:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 15:32:32.17 8fcyszRL0.net
この記事で言う40-50代の独身女性というのは、もとセックス産業従事者のことか?
セックス産業従事者では、結婚も引退後の再就職も難しいのは無理もないね。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 15:41:05.21 v54Ym4Op0.net
>>842
芸能人は出費多いよね
共演した人の公演に花とか送るだろ
あれで何十万

869:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 15:43:30.96 v54Ym4Op0.net
>>533
女にとって結婚がメリットなのって、
出産育児のときに男に支えてもらえることだよ
それ以外はそれほどメリットはない
男は年取ったら奥さんに面倒みてもらうほかないんじゃないか
だから男はできるなら結婚した方がいいと思うよ

870:名無しさん@13周年
21/12/21 15:55:09.56 OFnIz0CnS
不幸を作って、不幸を煽って、他人の不幸をカモにして、私欲を肥やす移民党 www

屑が屑の為に政治をするのも民主主義ですの。

871:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 15:45:33.55 7TdmHE6E0.net
>>797
遊びまくってた妹は30歳になる直前に、遊び人仲間の伝手で金持ち長男と合コン、すぐデキ婚。
旦那の年収1500万は越えてたはず。
あーいう陽キャグループはそういうコネクションが強い。

872:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 15:47:50.11 mQPCHVI60.net
女性の社会進出とか言って男性の仕事を奪って行ったから、本来だったらそう言う男性と
結婚出来るはずだった女が結婚出来なくなっちゃった

873:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:04:09.70 kGZoTDUQ0.net
今の40~50代って兄弟それほど多くないし
親から遺産入る世代でしょ。
親の残した家に住んで、年金10万くらい貰って、
5万円くらいアルバイトで稼ぎ、遺産を少しずつ食い潰せば
貧困生活にはならないでしょ。

874:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:12:56.72 T5PTYeS/0.net
>>847
これなんだよな
男の非正規はある意味老後までその暮らしってのを覚悟してるだろうけど
女の非正規ってほんとに食い詰めたら男が助けてくれると思ってそうだもんな
いざ誰も助けてくれないとなったときのダメージで吊りそうだ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:15:04.74 6MDNGGeg0.net
今まで何してたんだ?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:15:44.28 FwjgIo940.net
>>847
それなw
結局は男のせいw
だから男も寄り付かないw

877:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:18:12.03 k1q/u8sf0.net
結婚しなければ金も貯めない

878:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:23:04.97 T5PTYeS/0.net
>>852
>男は年取ったら奥さんに面倒みてもらうほかないんじゃないか
独身の女は年取ったら誰に面倒みてもらうんだ?

879:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:27:00.79 CP3yuraU0.net
55歳現在進行形貧困女性です。
可処分所得は月七万円。
貯金百万円。
親の収入があるので、今は余裕。
問題は親亡きあと。

880:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:27:12.89 Kd3voLgV0.net
>>861
老人ホーム。
まともなところは、月30万円はかかるとか。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:29:18.34 CP3yuraU0.net
>>863
生活保護で入れる所もある。

882:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:34:07.21 7TdmHE6E0.net
>>862
その年齢だと親の介護とかしてるんじゃないの? 80歳は越えてるでしょう。
親が亡くなったら家売ってその金で数年暮らしてからナマポでいいんじゃない?
ナマポ要件満たしてから、弁護士伴ってナマポ申請すれば通る。だから弁護士雇う費用だけは最後に残しておく。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:36:00.58 T5PTYeS/0.net
>>863
え?老人ホームって男の独身は入居不可なのか?

884:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:40:29.66 T5PTYeS/0.net
いや、子供作らないならせめて老後は自己資金と自分が払ってきた年金でなんとかしろよ
生涯独身の年寄りが生活保護とか受けるくらいなら大人しく死んでくれ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:46:12.64 8fcyszRL0.net
独身なら家族のしがらみなく引っ越せるから家賃や生活費の安い田舎に
引っ越しすればいい。
40-50代ならこれから勉強すれば介護や福祉関係などの仕事でも見つかるんじゃない?

886:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 16:47:04.20 CP3yuraU0.net
>>865
家売っても2000万位かな。
私の障害基礎年金と合わせて20年は暮らせるかな。

887:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 17:07:11.87 95LzOI8+0.net
>>861


888:ニューノーマルの名無しさん
21/12/21 17:19:32.27 T5PTYeS/0.net
>>870
え?独身の女は年取ったら国が面倒みてくれるのに、独身の男は年取ったら国に見捨てられるのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch