【社会】現在40~50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★6 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】現在40~50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★6 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch200:「界一の高齢率 日本 今の高齢者 金あり、豊じゃないと人間は長生きできない この一言で片付く 米国 72.5 歳 ロシア 69.5歳 日本 87.5歳 爆笑  負担はおまいらだ氷河期



201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:52:52.08 HF+yJWJd0.net
おっとこれだけ
独身煽ってるのは例の独身税連呼軍団
だと思うけど
半分はお前らのせいでもあるぞ
無責任に無闇に雌豚みたいに産むから
結果、スレ主も認める
10人に1人が発達障害で
障害年金とか税金に頼らなければ
生きていけない層を増やした
半分はお前ら産めハラスメント共の
せいでもあるのを
自覚したまえ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:53:08.27 lrYvMqSn0.net
独身でも貧困
結婚するとしても、金持ち男と結婚できなければ貧困
子供がいても、子供が高収入に育たなければ、親の老後の面倒見る余裕無し

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:53:15.07 /NzcpVGd0.net
(-_-;)y-~
VOYAGER〜日付のない墓標  松任谷由実
なるほどなぁ・・・

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:53:58.25 yz+8p54R0.net
大丈夫
今の40から50なら男性も貧困化する割合が他の世代に比べて高くなるから

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:54:43.33 4Vwpr8UU0.net
この辺は親が金持ちなのが多いからまだましな気もするけどな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:55:23.85 8spAQjBO0.net
別に良くね
変に男にぶら下がってそいつの財産食いつぶしてさっさと財産残して死ねと祈られるより健全

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:57:58.59 f8y0RmeX0.net
>「ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ」
生活保護で問題でもあるんか?
生活保護は国民の権利だよ。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:58:36.09 0bKipu1Y0.net
>>203
ない袖はふれんから
それも破綻するだろ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:59:33.87 svTZuZKA0.net
>>35
今更救済されてもやる気にならんからな。
どうにもならん。
社会実験にしても日本でやるべきではなかったな。
世界一使いやすい奴隷を永遠に失うのだから。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 12:59:45.65 qDFh/E5U0.net
>>178
今は普通に求められてるぞ
今は婚活業者でも非正規パートの女は圧倒的に人気ないし
高収入男も高収入女をもとめるようになったからパワーカップルだけは増えてる

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:00:11.80 9gupFuI10.net
>>150
パパの高齢化

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:00:17.16 T8scyEMj0.net
>>195
今の若い娘は婚活に躍起になってるBBA見て育った世代だから婚活早めに始めてるけど高収入エリートおっさんなんて相手にしてくれないよ
おっさんでもよっぽど見た目や性格がいいから別だけど
なんだかんだで同年代を好む傾向にある
おっさんと結婚しても障害児が生まれる確率が上がるわ介護期間が長くなるわでいいことないし

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:00:17.72 +qN50uM20.net
>>127
自然発生したのだ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:00:24.61 STMXXA4K0.net
婚活女に専業主婦希望が多いらしいね
男にとりついて ATM 奴隷にする魂胆なんだろう?
どんだけなめた考えしてるんだろうか

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:00:33.14 NJRsnuwK0.net
安楽死か生活保護かベーカムか

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:01:15.55 +m8mG3I00.net
>>158
高卒でも正社員無理だった氷河期だよ
これより数年上は商業高校から銀行窓口の正社員になれた

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:01:45.99 EP9z898O0.net
>>21
食べてくので精一杯
勿論貯金なんてないに等しい

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:03:04.90 9gupFuI10.net
>>206
そしてパワーカップルからパワー系なガイの者が、、、。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:03:20.50 /NzcpVGd0.net
(-_-;)y-~
だいたいな、
男が母親の夢を見る時って、腸のどっかが悪いんやでw

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:03:36.53 +qN50uM20.net
>>171
アメリカだって同じだぞ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:04:24.40 PjXZCZ5+0.net
男根がなくて貧困か

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:05:08.70 sXaE4a8a0.net
今のうちから毎月3万ずつでも仮想通貨でも買っておけば大化けするかもよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:07:36.62 l0mH41/B0.net
高齢になったって男はその気になりゃ警備員でもビルの清掃とか工事現場の誘導員でもできるわな
逆に女で40~50歳ぐらいの時にどんな仕事ができる?
各種パート?スーパーのレジ打ち?え?ビルの清掃おばさんだっているって?
なんだ、じゃあ独身おっさんと条件は一緒じゃんw

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:08:28.01 g1iskFXF0.net
介護職やれば
年収400万はある

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:08:41.52 Wi3BpWUU0.net
独身男性は老後前に早死にしちゃうからな

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:10:06.27 4Vwpr8UU0.net
>>219
最近は一行目も女がやってるのを見るよ
簡単な安い仕事の採用されやすさは一生を通して女の方が有利だよ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:10:19.98 svTZuZKA0.net
>>196
今が寿命のマックスでこれから落ちていくと思うぞ。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:10:41.29 wXXre+RI0.net
これは男も同じじゃないか?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:10:46.25 Ildgup+I0.net
何度も言うけど普通に資産運用できる奴なら貧困にはならんだろ。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:11:18.08 MFpamIEE0.net
>>116
歴史感がめちゃくちゃ、
援交世代はバブルが崩壊してからだいぶ後。
アムラーをバブル世代だとおもってそうw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:11:21.41 jzw1Y5je0.net
>>1 またプレジデントか。
東洋経済、プレジデント、ダイヤモンドは読者高齢化して未来ないんだからさっさと廃業しろや。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:11:30.60 fufnd8NM0.net
女は若いうちに金稼げばええんやで
いい仕事あるだろ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:11:40.26 lwx28hr00.net
男の場合はリストラに遭っても力仕事で食いつなげるけど
女の場合はアウトだからな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:13:05.57 JVg+ORQz0.net
>>229
女の人もあるけどな。まぁ40歳以上じゃちょっと難しいかもしれないけどね。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:13:32.58 Ildgup+I0.net
毎月1万円ずつBTCを買う。
そのBTCをhashhubやblockfi等のレンディングサービス(年利3~5%)に貸し出す。
これだけでも10年やったらかなりの資産額に膨らむだろ。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:14:40.34 j9C3WbEJ0.net
男で未婚だと親兄弟から見捨てられたり
距離を置かれて孤独死が多い

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:15:05.96 oDxEeWYy0.net
>>1
おっさんばかりが注目されるが一番悲惨なのはオバサンだよな
こいつらカジテツだいという名の無職だから貯金もまともにない
国にたかるしかないんだろう

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:17:07.70 Z+ogRRXr0.net
>>1
本当は専業主婦になりたい」女性は36.7%… いまどき専業主婦の“リアル”(2020/12/30)
URLリンク(bunshun.jp)

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:18:54.26 KPv1rmjY0.net
女の幸せは結婚にしかないからな
仕事に生きるとか言ってる奴は結婚できないからそう言ってるだけで

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:21:22.33 eHVfZnOq0.net
国に集るとかあんまし軽く言ってもらっても困るけどな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:21:23.45 RZqjoUd80.net
夫と17歳差の46歳だけど夫の死後が不安だわ
子供いなくてよかった

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:21:58.25 Z+ogRRXr0.net
【調査】20代女性の半数「本当は専業主婦になりたい」「女性が社会で働くには不利な点が多い」が7割 ★6
スレリンク(newsplus板)

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:24:59.72 By1pV4Em0.net
>>1
女は元々年収低いから貯金して堅実な生活してる人多いよ
こんなはずじゃなかったとか責任転嫁せず、現実見てる人多いし
生活のためにはプライド捨ててアルバイトできるし

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:25:21.24 zxa5sqaR0.net
女はナマポ受給しやすいから
どうせ老後にプライドなんか無いだろうしナマポとして生きていけるだろ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:25:54.47 vjjgmXdF0.net
若い時男馬鹿にしてたんだから仕方ないね。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:26:48.95 lOO9JNRz0.net
女性をウリにして商売できなくなった末路みたいなもんか

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:27:44.37 sBSsmcNB0.net
貧困さんいっしゃーい!

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:28:33.08 vjjgmXdF0.net
男が働かなかったら引きこもりもしくはニート、女が働かなかったら花嫁修業、この差別一体何なん?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:31:21.19 0TA2Ob5p0.net
39才ではダメなんですか

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:31:29.09 hd2glqLv0.net
これは事実だよ
90代や100代の婆さんいるけど貧乏だもの

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:31:55.83 FYzzc0Oq0.net
当たり前だ。35歳過ぎたら女は子供産めなくなってくるからな。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:32:23.58 lOO9JNRz0.net
>>246
90代や100代の爺さんは貧乏じゃないの?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:34:24.57 lOO9JNRz0.net
老後は女の価値ないから貧しくなるって記事なのかな
女性差別かい

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:35:08.57 j9C3WbEJ0.net
>>246
その辺りは全員結婚していたから
旦那の遺族年金や恩給やら貰って、
沢山の孫に囲まれてるのでは

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:36:05.74 FYzzc0Oq0.net
>>245
ダメだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:37:28.23 98Mnw+u80.net
>>1
結婚を煽るための記事

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:38:15.26 lOO9JNRz0.net
女性は結婚してたほうが得ってことか

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:38:34.87 eHVfZnOq0.net
産まない女なんて、働かない男と同じく価値なんてないからな
結婚の本質というのは旦那のカネで楽をするんではなくて、
子どもを産み育てられるってとこにあるわけで、
いい子どもができたら、母親もいずれ楽ができるというとこに、
人間の本能はある

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:39:25.57 NFRqILgI0.net
おっさんも変わらんやろ
むしろ年取ってからの働き口は女性のが多いぞ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:39:41.04 lSlNEm930.net
>>201
まあこの世代の親は勝ち逃げ団塊世代だから金持ちかはともかく自宅+そこそこの金融資産が
あるケースは少なくないだろうな。
氷河期の老後貧困支援策の一つとしてこの世代が相続人となる場合に相続税の免除か軽減する制度があればいい。
団塊世代の雇用を守るために生まれた氷河期世代だが、その雇用のおかげで親世代が残せた資産を
そのまま継承できれば親子トータルでみれば帳尻をあわせたことになり多少は救われる。
これは家族内での自助努力とも言えるわけで、それすら課税されたなら対価として堂々を公助を要求すればいいよ。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:40:25.22 lve0hI160.net
未婚だと旦那の親の介護を押し付けられないから
いいやん

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:40:44.38 Jv1+hYFJ0.net
>>116
その前の世代の方がじつはヤバかった

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:41:38.84 Jv1+hYFJ0.net
そもそも正社員じゃなきゃ女も男も駄目だろ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:42:30.21 X9dQKY9g0.net
>>99
病気だと思う、精神科へ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:42:47.83 xuM2F5XC0.net
愛があれば貧乏でも大丈夫
ハゲでデブで短小な俺だけど心には寄り添えるよ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:45:39.79 X9dQKY9g0.net
>>254
おじいちゃんかな?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:46:05.75 0vxlryxF0.net
ギャハハハハw

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:46:54.06 WG97SkRm0.net
扁妙の滝とレゾリューションって感じ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:49:14.87 cp5y0IdC0.net
男性もですが
というか低賃金で働かされてる日本人全部ですが

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:53:36.59 zdFpEHUW0.net
今って工場ですら派遣だらけだからな
将来本気でヤバイと思うわ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 13:56:27.27 EzS1V8tO0.net
結婚した方が幸せってのは昭和の価値観だろうな
女は仕事が終わったら旦那と子供の世話して子供が育ったと思ったら今度は自分の親と旦那の親の介護
年々発達障害が増えてるから下手したら一生子供の面倒を見続けないといけない
選ぶ男を間違えると人生ハードモード

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:01:12.39 txh+iDLU0.net
非正規とか年金どーすんの?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:04:49.05 X4wySUP10.net
老後に貧困化するのは独身女性だけじゃなく独身男性もだよ
性別で分けんなや

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:05:42.93 lsTQhJ5R0.net
>>44
ねんだわ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:06:41.72 9jQ6KzZF0.net
>>268
非正規でも厚生年金はあるけど

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:08:26.50 dhfvE5NG0.net
まんさんは生活保護通りやすいから受けとけよ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:09:36.12 /edu7VTb0.net
とりあえずワクチンで口減らし

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:10:46.20 HlRlCAnk0.net
>>269
独身でも女は長生き、男は早死にとのデータ(ホントかどうか
不明だけど)があるから、老後資金は女の方が大変。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:12:01.17 fGeddZki0.net
独身男性も厳しいのに女だけを取り上げ
そしてその女も自分さえ良ければそれでいいという自己中思考だから
女嫌いがどんどん増えていく
まあこれだけ社会から甘やかされてる女が貧困になろうが自業自得だね
同世代の既婚男女のマウントにイライラしながら朽ちて死んでくださいね

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:13:37.88 8cpB19vh0.net
樋坂と尾関ってどいういう関係?
女と男 ? 

樋坂のミスを尾関がかばって
漆原の保険金詐欺を支払おうしたんだろ?
樋坂と尾関 やれやれやっちゃった!てこと。
ずぶずぶ
URLリンク(twitter.com)
三井ダイレクト裁判告訴訟代理人村山稔弁護士の散々ぶり
詐欺の疑いで逮捕されたのは、愛知県蒲郡市の自称自営業の男(28)と妻(25)、男の姉(32)、双子の弟(28)のあわせて4人です。  警察によりますと、4人は共謀して今年8月、蒲郡市内の市道で、男の姉(32)が運転する軽自動車をわざと男の妻(25)の車に追突させ、自動車保険金およそ165万円をだまし取った疑いがもたれています。  警察の調べに対して4人は容疑を認めています。  追突された方の車には大人2人、子ども4人が乗っていて、6人全員が「首が痛い」などと訴え、人身事故として保険会社に届け出たということです。  事故後の2台の車は、バンパーに傷がある程度だったということで、保険会社が不審に思い、警察に通報しました。  警察は、当時の詳しい状況について調べています。
これまともな保険会社
一方三井ダイレクト安心センター東京第1尾関は漆原の保険金不正請求を何がなんでも支払おうとした。樋坂の対応ミスを隠蔽するためだな。
真和総合法律事務所池田宏、長谷川村山法律事務所
(deleted an unsolicited ad)

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:15:04.82 WabvNnFW0.net
>>130
まぁ子供は人質みたいなもん
子供の事を思えば無茶はできん
真面目に生きなきゃならんからな
子供を育てる事で自分を律するしちゃんと仕事もするからな
無敵の人予備軍に子供がいれば足枷をつけれる

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:16:29.64 Ag9QnVZk0.net
金持ってりゃ独身最高だよ
一人で好き勝手出来る
女も稼げ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:19:41.01 7TXgijNK0.net
>>48
44歳で出産した人達2組知ってる
2組とも娘の同級生のお母さんだった
晩婚化が進んでるし自分が子供の頃に比べたら特に浮いてなかったな
進学校って晩婚の親御さんが比較的多いと思う

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:20:20.23 etfk5M/a0.net
女の独身どうこうではなく独女の分際で非正規雇用だからってだけだろ。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:21:21.71 UHwla5Ap0.net
知ってたw40丁度で子供が出来ればワンチャン

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:22:37.35 4Vwpr8UU0.net
東京だとエリート女がいるだろうけど、地方だと惨憺たる感じだぞ
フルタイムで真面目に勤務して年収200くらいとかがゴロゴロしてる
中年でも親に寄生するのが前提になってる

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:22:55.80 y21gbXzg0.net
女は20代まで教育受けさせず男漁りの時間に当ててもらう
30代になって誰も見つけられなかった連中から義務教育受けさせる
こっちのほうが効率的じゃね

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:26:24.15 AS75E3Zg0.net
>>49
お前もいらないって言われてるぞ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:28:24.03 nfRtv6tt0.net
独身かどうかより現在の収入と資産状況次第では…

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:31:29.91 LYlS3UH20.net
>>285
というか因果が逆で低収入だと結婚できないだけでは

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:32:11.38 PjXZCZ5+0.net
若いうちに体を張って稼いどかないとな
峰不二子みたいに

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:32:11.56 CWwSivOI0.net
>>195
「怠る」は責務に対しての言い方だろ
結婚は責務ではないよ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:32:34.32 69JEpm8B0.net
こどおばが多いから、
稼ぎは少なくても、
金はそこそこ持ってるんだわ。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:32:38.91 CWwSivOI0.net
>>286
高収入でも結婚しなくなるからややこしいね

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:33:48.79 Z1CME00+0.net
確かに年収900万円でマンションローンも完済した時点で結婚とかどーでも良くなったわ…仕事忙しいし
こっちが嫁欲しいくらい

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:35:47.75 zgfC3YxG0.net
旦那と子供がいる女も、60過ぎても、貧困で、パート辞められないだろ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:37:17.54 3663C+TD0.net
たぶんベーシックインカムで解決しそうだけどな。

298:ニューノーマルの名無し
21/12/20 14:42:05.35 RZegQq3y0.net
頭の悪い女はフェミのせいでどんどん苦しくなるだけなんだな。前提が優秀な女になってて、馬鹿の未来なんか気にしてない。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:44:29.42 9ILL2PtK0.net
>>2
お前のようなセルフ断種した高齢童貞はどうすんの?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:45:51.86 Kl2GRxxz0.net
親が死んでからが本番

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:46:27.74 /4acf0Hj0.net
女じゃなくても非正規は貧困化まったなしだろう

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:47:54.92 nTjyIdzg0.net
>>280
そもそも非正規事務職でなにを思って独身貫いてんだろうな?
お前のその働き方は生涯自分の稼ぎで食っていける働き方じゃないぞと

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:50:07.03 s2+CK+pJ0.net
男性も同じじゃないのかな
というか既婚なら貧困にならない理由は何?
貧困互助コミュニティ作らせて、搾取するビジネスやろうかな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:52:55.16 a3n4A7xh0.net
どう見たって独身オバサンのほうが将来深刻だわな
まぁこいつらなら立ちんぼでもするだろバカだからw

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:53:35.45 nTjyIdzg0.net
>>294
ほんとそう
優秀な男の方だけ見て男性優遇とか言うからな
落ちこぼれた男に対する社会の冷たさ知らんだろうと
男女平等な社会ってことは優遇な女も優遇な男と同じように扱ってもらえる代わりに
落ちこぼれた女も落ちこぼれた男同様に底辺を這いずり回ることになるんだぞと
本当に女の多数派は男女平等を望んでるのかね

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:55:24.63 iS3TAGv30.net
>>295
男は80でも精子できる

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:57:20.52 aKjxjTGT0.net
>>2
自然界ではそうだな。自覚がないのが人間様。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:57:54.69 iS3TAGv30.net
>>269
独身男性の平均寿命は70前半だから心配には及ばない
独身女性は80後半だからみじめ期間が長い

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:58:40.21 F4d3/5VJ0.net
そのスレタイ女性にも相手にされない俺はどーすれば・・・

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 14:59:27.40 UUCNXW1U0.net
少なくともフェミニストのせいではないだろw
なんでも便乗するネトウヨは脳みそ入ってんのか

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:00:14.97 /QNxcwyD0.net
>>304
独身男は自殺が多いから平均寿命短いだけで
自殺する勇気のないお前らみたいなヘタレは不幸な長命になる悪寒

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:04:56.08 6OCIKfHf0.net
若いうちにパパ活で貯めないからこんなことに

313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:05:18.42 JeHtu0jw0.net
>>235
結婚してみたらわかるよ
どんな苦痛かが

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:06:04.15 JDqyAHtU0.net
★「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」★
かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談
 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、
かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。
 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30~40代の女性7人が参加した。
メンバーが★「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」★と質問したのに対し、
阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。
課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。
ママカフェ調べてみたけど、喫茶店に協力してもらって
子育て中のママを招いてお話をする私らオシャレでしょドヤッ
って内容だった
カプチーノとか今はやりの、絵が描いてある写真とか掲載されてたよ
それで子育て支援活動とか言われてもねっていう
>>48
その飲食費は税金なのかな??
少なくともHP載せたり何かしらの印刷物などは
税金使ってるよね?
こんなレベルの茶飲話に税金使って随分豪勢なんだなw
此の「かほく市」ってw
>>144
税金でぇす
URLリンク(www.city.kahoku.ishikawa.jp)
石川県かほく市では昨年10月に策定したかほく市創生総合戦略推進計画の一環として、
より充実した子育て支援施策の実現に向け、かほく市の子育て世代のママが
まちづくりに参画する「かほく市ママ課プロジェクト」がスタートしました。
>>190
29年度予算で事業単体で900万
総額1221万5千円が付いてる。
しかも事業の中身は市のブランド化とプロモーションとはっきり書いてあり、
事業評価はどっかの出版社の「住みよさランク」の順位らしい。
問い合わせは
かほく市総務部企画情報課076-283-1112
担当 松原 宏明
※上記はかほく市の公開公文書に基づくものです。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:07:38.04 QNxStKMh0.net
>>302
男の精子も老化するから80歳の精子なんて使い物にならんよ
49歳でダウン症になる確率1/11だぞ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:08:57.56 ysyH5ptw0.net
【社会】早稲田大学名誉教授「日本には元気な老人が多い。人口が減るのだから定年を廃止して80歳まで働けるようにすべき」★4 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:09:08.52 2s5F5yWF0.net
>>302アホか

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:10:20.93 ZeLdYDCX0.net
装備なし経験値なしで城外に放り出されるようなもん

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:14:46.01 8ZXcPDxA0.net
自分の知り合いで50代独身女性って、全員大卒正社員とか公務員だけどな
かなりカネ持ってる感じ
貧困化しちゃうのは離婚したシンママとかそいういう人じゃないの

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:15:42.20 vUrbrtBe0.net
>>302
それ排泄物だから

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:18:35.83 ZeLdYDCX0.net
まあコンビニでパートから始めるんだな
5年くらいは食えるだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:22:12.24 aYpg1ojw0.net
氷河期世代の女性は気の毒だな
同世代の男も壊滅してるし

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:27:09.22 33m+mzcE0.net
>>317
それはいい考えだな
商品の価値がわかれば40代50代の価値もわかる
何が売れて何が廃棄処分されるのか学ぶいい機会だ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:29:18.95 J+LHQH920.net
以前40歳も見えてきて、「もう!年収700万でもいい!」とか言ってた女がいたけど、ちゃんと結婚できたかな?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:29:42.67 eg9mTl3F0.net
これが女性様の新しい生きかたですよ
出産もせずに労働でくちはてる
結婚せずに生きるから
体を売って金に変えるくらいしかできない

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:30:27.35 IBYJIOSw0.net
>>6
フィーリングカップル 5対5もやってくれ。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:38:05.33 f6nfF59t0.net
>>302
尿道から出る老廃物やぞ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:38:48.23 f6nfF59t0.net
>>321
ババア抱きたいの?ど底辺だなw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:43:51.21 5sZZ3Rt80.net
経営層以外は子作りを義務化させるのが良い
雇用される側は消費しないからな

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:45:17.75 XqjC1ogH0.net
生き方というか生きてるだけだな…

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 15:48:47.08 XqjC1ogH0.net
養子取るとかパートナー見つけるとか
そういうことはしたほうがいいよな  

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:00:00.86 4tv3oeSW0.net
>>219
前のスレにも書いたけど、更年期障害が女性の方がキツいんだよ
当然個人差はあって男性でもあるし、女性で全く出ない人もいるけど
でも相当なリスク要因であるのは確か

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:05:22.48 C3W5LqZz0.net


334:arget="_blank" class="reply_link">>>310 慈善っぽいことやると おままごとで補助金出たりするだろうからな ありがちだよね女の女のための商売はそんなぬるい感じ



335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:14:01.33 hqWTTrnv0.net
建設業や物流業の現場は人手不足だから働き口はあると思うが。年収300万は稼げるし貧困化まではしない。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:14:16.74 1hpgjzff0.net
>>250
大正、昭和初期生まれのババアは、文盲も多いよ。
ひらがなしか書けないとかな。それで農作業やオイトマケして日銭稼いでいたから、年金も国年のみ。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:16:38.33 1hpgjzff0.net
しかし、記事にするのが20年遅いよね。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:16:49.13 hqWTTrnv0.net
>>318
この世代の出生率はどれくらいなんだろ?政府は決して数字出さないと思うけど。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:22:11.85 O5w6/XIO0.net
>>330
年収300万なら老後まで考えると貧困でしょ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:23:04.91 JVg+ORQz0.net
>>320
40近くて700万望むとかwww
怖すぎw

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:25:32.23 EwHOr3nj0.net
女性の貧困対策に40代50代の独身女性と
同年代の独身男性をマッチングさせれば良い。
そもそも少子化対策でも適齢期の男女を
マッチングさせる政策をとれば良いのだ。
最近のマッチングアプリは女性による
売春の温床になっていて、普通に出会いを
求めるのに使えない。
政策でマッチングを推進させて貧困と少子化を
解決させよ。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:25:40.87 0SDPflQU0.net
>>315
しかも実家という逃げ場がある

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:27:19.97 PJMFteRK0.net
どうにもならんだろ
この女たちに相手にされなかった同年代の男たちは
今さら女のために貯めた資産を使う気せんだろうしな
運命が交わらないまま孤独に死んでいくという共通点がある点で
ある意味仲良しだな

344:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:28:38.03 mXqN/SGJ0.net
いや独身女性とか関係なく50代でほとんど貯蓄ない層いるじゃん

345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:28:42.31 oq7c9bDd0.net
ロスジェネの独身男性だって余裕で生活保護行だぞ!
なんで女性ばっかりなんだよ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:29:42.55 1xwmx+300.net
40過ぎるとあそこが臭いのがほとんど

347:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:29:54.54 oq7c9bDd0.net
>>336
同世代の独身男性も余裕で現在進行形で貧困層ですw
収入が一定水準ある男はとうの昔に結婚しとるわ


348:



349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:31:41.45 mXqN/SGJ0.net
一億総中流とか完全に崩壊してるしな

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:33:31.79 2qhrP5Y40.net
冬休みなのか昼間から子供と遊んでるバカ親父をたくさん見かけるんだけど
こいつら働いてないんだろうか?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:34:38.76 F4d3/5VJ0.net
>>333
30になった時大学の同期で集まったけど1人死んでたのと、勝ち負け明暗がくっきり別れてたわ
30までに結婚出来なかった「男」は全員「諦めた」って言ってた奴に同意してた

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:35:33.89 eRl3/ejQ0.net
結局男並みに正社員で65間で働ける女なんで、一握りなんだよな
女持ち上げるために一部を持て囃してたけど日本の女には無理無理

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:37:37.83 oq7c9bDd0.net
>>344
外資系の超エリートでクリスマス休暇だったりしてな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:37:37.96 Sp1v/e820.net
>>346
国からの助成は女だけで良いよな
男は頭が良いんだから自分で何とか出来るしな
貧困女性を助ける為に税金投入!

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:37:51.30 7B5hZtIZ0.net
安倍政権による執拗な就職氷河期世代冷遇の成果だろ? 非を認めたら終わりだから、今後も国が徹底して差別し続ける
女性の貧困だの子供の支援だの掲げて常に問題を矮小化して分断を図ってるしね

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:41:02.75 WabvNnFW0.net
うちの職場ジジイだらけだしババアでもモテるよ
こないだオッサンとオッサンがオバハンを取り合って喧嘩しててキモかった
正直キモいと言ったら3人とも黙り込んでた

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:43:20.70 n1eg8ZZ/0.net
結婚にこだわらないで気の合う男なり友達なりと働きながら楽しく暮らせばいいよ
きつかったら生活保護受ければいいよ
税金の支払いはおれに任せとけ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:49:32.21 2BPV2pOL0.net
>>223
落ちないよ
いつまで夢みてんだ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:50:16.41 rqBczlFJ0.net
パッとしない男を見ればキモーイ言って、男を値踏みしてた世代だしな
若い頃遊びまくってたソース顔のロン毛の日サロ男にかまってもらえばいいでしょ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:50:18.61 Vz8XXR8g0.net
キャリアウーマンだろうから大丈夫!

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:50:39.25 StigE4kh0.net
女性がとかいちいちつけるの公明臭くて苦手
今時ジェンダーフリーの社会にしないとだめなのにいつまで婦人とか言ってんの

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:53:42.62 n8/1JElB0.net
貧困男性はホームレスになったり、自殺したりして社会的に特に問題にならないから
貧困女性も特に問題視する必要はないだろ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:53:43.39 lP7uv+He0.net
底辺のインセルくそ男と結婚するぐらいなら貧困でも独身のほうがマシ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:53:51.64 k/Ssxfth0.net
でえじょぶだこういう女性たちには国際ロマンス詐欺のガイジンがひと時の夢を見せてくれるよ
その夢を支えに残りの人生を生きて行け

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:56:01.11 VYW+8qhI0.net
男性の貧困にも着目してくれよ
なんでいつも女性なんだ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:56:16.12 3x7P17Fs0.net
こう言う話題面白い

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 16:58:55.33 oq7c9bDd0.net
>>359
弱者利権ですからw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:04:16.11 c1skd7IO0.net
>>1
マトリックスを見てきたけど
20年経ったジジババの恋愛は汚いわw
やっぱり一作目くらいの年齢で結婚しないと無理

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:04:44.04 oq7c9bDd0.net
>>345
俺も大学時代の友人と忘年会やるけど勝ち負けっていうほど負けは居ないかな~
なんやかんやで全員結婚してるし勝ち組って言うとボチボチの企業に勤めて
年収1000万円あるやつかな~
俺なんて全然だけど負けって言うほど負けてないと思うし
高校の同窓会になると、それこそ勝ち負け格差凄いんじゃないかな?
大学同期だとある程度そこで社会的地位が揃ってくるしね

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:10:34.69 EzS1V8tO0.net
>>353
ガングロが流行ってた世代ってギリギリ氷河期世代なのか
10年前に流行ってたでき婚とかキラキラネームもその世代なのかなぁ
案外そうやって値踏みしてた女ほどコミュ力高いし男との付き合いも多いから結婚してると思うよ
結婚できないのは女版の俺らみたいな奴らだろう

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:12:08.90 hqWTTrnv0.net
>>334
65まで働けばいい。その後はナマポ。年金貰いながらでも不足分は貰えるよ。
年金が月6万として、ナマポ分で6万強。プラスで医療費無料。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:14:16.30 hqWTTrnv0.net
>>344
普通にテレワークだろうに。コロナ初期はよく見かけたよ。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:17:28.95 2yc0Z6Xn0.net
子供産まない女は貧困化に慣れている
若い時からずっと非正規でも貯えはあるだろうし、年金も出るから大丈夫
むしろ晩婚で30代後半くらいに産んだ経産婦の方が辛い

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:18:49.50 c1skd7IO0.net
>>365
でも家賃払うんでしょ?
その金額じゃ暮らせない

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:20:42.34 hqWTTrnv0.net
>>364
氷河期の終わり頃がルーズソックスブームかな。ガングロはそのすぐ後だったと思う。安室奈美恵の全盛期。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:35:20.63 05En094M0.net
>>1
【ラジオ】光浦靖子、カナダ留学で年下生徒にいじめられる 「ガン無視」され先生に「チクった」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
【FLASH】大久保佳代子の持論…結婚しない女性の共通点は「性格が悪い」 [愛の戦士★]
スレリンク(mnewsplus板)

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:38:14.31 fFPyzdTy0.net
大正大学w
廃校の方心配したほうがいいです。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:40:48.10 ernFkim70.net
ド根性で組織にしがみつく生き方が再評価される流れになるとはw

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:44:27.83 PJMFteRK0.net
フリーターで生きていけるとかシングルマザーは女性の自立のかたちとか
当時のマスコミの煽りにのったやつらは今頃苦労してるやろな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:48:58.90 1JMUXNHS0.net
本当に絶望的な問題だよな
対処法がない
男なら外国人のベトナム人女性はどうだとか言えるけど

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:49:54.06 xupewQGB0.net
>>371
天台宗 浄土宗 智山派 豊山派か許さない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:52:49.94 1JMUXNHS0.net
農家の嫁はどうだろう
慢性的な嫁不足
でもここも最近意外と豊かなところイケメンがいるところもあるとバレつつあって最近人気だよな

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:54:08.67 dc8Yg8P10.net
こういうのは女が20代の時に言ってやれよw
もう卵子残ってねえよw

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:54:37.02 n+Hy6uS/0.net
>現状は働く女性の約半数が非正規雇用で、男女の賃金格差も依然として大きいままです。
女性は54%、男性は22%らしいから、主張はまぁ合ってはいるんだろうけど、
話の軸は独身女性が貧困に、ってことなら、いきなり結婚してる女性含めてほら、約半数が!と
話を広げるのは、ちょっと誘導酷くないですかね

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:56:15.79 n+Hy6uS/0.net
むしろ結婚している女性より、独身女性のほうが正社員の率高いんじゃないです?
データ全然示してくれないから想像ですけど

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:56:36.15 M7eh1+LV0.net
自力で生きられないなら殺処○すればいいよ
子供も産まない、稼ぎもしないどころか国に寄生するんだから
昔も口減らしや姥捨山はあったんだから
ただの産業廃棄物を税金で面倒見る必要は無い

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:57:18.33 5nwjJF200.net
>>373
どう考えてもそんな訳がない考えを
マスコミは堂々と流すことで反社運動を勧めたよね
嘘も大ぴらに流せば本当らしく聞こえるという

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:58:23.65 n+Hy6uS/0.net
>>380
言い過ぎたかな、と自覚があるなら、削除依頼しておいたほうがいいですよ
匿名掲示板って、「パッと見、匿名っぽく見える」掲示板なんです
法改正されてますので、開示請求は裁判所にお願いしなくてもいいんですよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:59:36.63 IjPa/XIc0.net
知るかよみんな自分のことで手一杯

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 17:59:42.83 XiFmm3m00.net
どう考えても結婚してた方が貧困化するだろ。
それを防ぐのは子供の出世だが、むしろ、、、

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:00:04.68 M7eh1+LV0.net
>>382
だから伏せ字にしたんだけどね
犯罪予告でもなく、特定の個人攻撃でもない
上に伏せ字をとやかく言われる筋合いはない

392:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:01:20.64 n+Hy6uS/0.net
>>384
義務教育は中学校までだと皆が思い出せば、だいぶ少子化は改善されると思うんですけどね
世の中には学が不要だけど必須の仕事なんて沢山あるのに、大学卒業してウーバーやってたりとか、
本当に無駄が多いんです

393:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:02:16.33 n+Hy6uS/0.net
>>385
ニュースであなたのその弁明を目にしないことを祈ってますね

394:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:02:33.21 5nwjJF200.net
>>382
こういう攻撃的なのは相手を攻撃することで
だから自分はこういう人たちとは違うという自己肯定のためが多いんじゃないかと思う

395:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:03:24.05 c1skd7IO0.net
>>384
サラリーマンに育て上げる時点で間違い
リストラに合ったら無職だからw
自営業なんて淫行したって仕事出来てるぜ?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:05:42.16 1JMUXNHS0.net
>>384
いや正直子供はもう難しいだろうから
それでもいいという男がいたほうが圧倒的に楽だし安定するよ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:07:00.98 1JMUXNHS0.net
と思ったけど親の老後の問題もまああるか…

398:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:08:34.40 c1skd7IO0.net
>>390
体が武器になるのは40まで

399:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:08:56.76 5nwjJF200.net
>>391
子供の世話にはなりたくないという人が多い世代だよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:09:08.46 vryIxHhl0.net
40代も30代、いや20代後半も余計な知恵が付くから大して変わらないぞ
早けりゃ20歳でも30代と変わらないぐらいら目敏い女もいるしな

401:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:10:24.74 vryIxHhl0.net
>>392
今風俗倒産しまくりだぞ
余程の上玉でも無い限りもう風俗やっても稼げない時代になってるぞ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:10:29.44 n+Hy6uS/0.net
>>391
昔は親の老後は長男夫婦が、ってもんだったから、子供の事故や病気も考えると
息子2~3人産まれるまで子をもうけるのは普通だったから、少子化は無かったけどね
事情で子を持てない場合は養子を迎えるものでした
現代は自分の老後は「誰かの子供」が養ってくれる年金制度があるので、そんなら自由に遊ぶわ、って向きが増えてもしゃーないと思ってる

403:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:11:21.76 5nwjJF200.net
>>392
武器も何も男は女を求めたいし女は男から求められたい
電気の+と-
表と裏みたいなもん

404:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:11:32.65 vryIxHhl0.net
核家族化を推進したマスコミや不動産業界が元凶

405:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:11:58.92 hqWTTrnv0.net
>>374
ベトナム人女も北部と南部でまるで違う。同じ民族かと疑うくらい。
南部は熱帯、北部は涼しい。ロンドンと同じで年中曇りなので日本人レベルに肌白い。
ハノイのバスで帰宅中のOLを何人もみたが美女レベルが高い。東南アジアはほぼ行ってるが、一般人平均ではハノイがダントツ。
中国国境に近いから、いい感じで混ざってんのかな。地方の貧困地区から出稼ぎにきてるだろう安い売春婦どもは酷いもんだった。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:12:47.91 R9ylHfNk0.net
>>350
掲示板で、いくら虚言をはっても、お前の独身生活は改善しないw

407:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:13:22.59 5nwjJF200.net
>>396
昔は自分の財産を見ず知らずの人に渡すのが嫌だったというだけ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:13:39.50 vryIxHhl0.net
>>399
ベトナム人でもそういうハイスペックなベトナム人はもう日本に移民なんてしないぞw
日本に来る移民なんてもう小卒の不良の犯罪者予備軍だけだぞw

409:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:15:38.01 c1skd7IO0.net
>>397
70になっても惹かれ合うのか?

410:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:15:39.13 n+Hy6uS/0.net
>>401
そういう側面もあったのかなぁ
昔の土地持ちの農家は小作人と違って、田畑の相続が色々あるとは聞いたことあります

411:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:16:06.16 vryIxHhl0.net
5ちゃんに沢山いる50~60代のバブル世代はいい加減に
日本が世界中から憧れの目で見られている先進国なんて古い考え方はもう捨てるべきだぞw

412:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:16:34.17 8uQ9vFtc0.net
正に過渡期だからな
社会進出で、都合の良い事ばかり考えた結果だ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:17:12.70 LO7BAsJl0.net
>>405
はやく朝鮮半島に帰れ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:17:33.68 vryIxHhl0.net
>>406
日本はまた結局戦前みたいな大家族制に戻らないとやっていけなくなるのは明白だよな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:18:18.90 5nwjJF200.net
>>404
だから同族というか割と自分の家に近い家から嫁を貰ったとか
まあ聞いた話なので

416:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:18:51.41 05En094M0.net
>>1
にしおかすみこ、ポンコツ一家の苦悩を激白 母親80歳認知症、姉は47歳ダウン症、父は81歳で酔っ払い そして私は一発屋 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)

417:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:20:17.80 5nwjJF200.net
>>403
男には女特有の汚さがないんだから
どんな男でもそういう意味で惹かれる理由になる
だから女と男は一つ屋根の下で暮らすんだろう

418:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:20:55.94 hhFnWP000.net
でも男は退職金も自分のためだけに使えるわけだな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:22:11.35 8IG1YJKZ0.net
妊娠もしないし、垂れた体で人生は
かけれんよ。
半分稼ぎもっていかれる可能性あるし。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:24:40.53 5F48mZIH0.net
こういうのって
本来朝日でも
アエラあたりが、記事にすべきだったんだよな。
アエラはそういうのを全部、遮断して
勝組の女性だけ取り上げてきたけど
大部分は負け組だからね。読者も負け組だけど
努力してはいあがろうとしている女性。
女性は嫌なことから目をそむけて現実をみない。
現実をみるのは男の経済力だけなんだよな。
いままではそれで大部分は救済されてきたけど
今後はそうはいかない。
離婚者が蓄積して増加してるからだ。
結婚はゴールでもなんでもない。
終身雇用と同じで一生、結婚してるとは限らない。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:25:53.36 8uQ9vFtc0.net
>>408
男はどう逆立ちしたって、出産は出来ない
そこを有耶無耶にし、誤魔化すから悲惨な状況となる
過ちを認める所から建て直しだな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:28:29.23 5nwjJF200.net
こども云々よりも
お互いの気持ちを受け止め合える相手がいるかどうからしいよ
いつまで一緒にいても嫌になったり苦痛にならない人がいる
それはやはり男と女でないとということ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:33:53.06 k/Ssxfth0.net
氷河期男どもってあれだよな
普段は時代の被害者ぶってるくせに氷河期女の事になるとまあ途端に叩き出したりプギャーするよな
彼女たちが非正規なのはおまえらと同じく時代の被害者のはずのになぁ
同世代なんだからおまえらが貰ってやれよ養ってやれよかわいそうに

424:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:38:16.40 PJMFteRK0.net
叩くというかもうどうでもいいんだわ
あっそて感じ
孤独に生きて時代の傍観者として終わる覚悟を
とっくの昔に決めてる連中だぞ。面構えが違うわ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:41:40.74 5F48mZIH0.net
転職したけど非正規経験ゼロで
逃げ切りで資産形成終了。
単に運がよかっただけと思ってるよ。
才能とか関係ない。つくづくそう思う。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:42:43.67 AmPFI/TH0.net
>>1
子無し未婚の貧困層を自殺させたいのならくだらん分断スレばかり立ててないで苦しまずに死ねる方法をまとめたサイトでも載せとけよ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:47:13.26 CugN5ZlJ0.net
>>384
統計はまったく逆だという結果が出ている
独身高齢者はほぼ貯金無し
既婚高齢者が日本の富の99%を独占しているよ
結婚するにしろ竹刀にしろ、とにかく「厚生年金だけは払っておけ」
ナマポなんて真っ先に切り捨てられるぞ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:48:46.79 boE2HoYX0.net
>>196
極端な肥満にならない遺伝子が、心臓に優しいんだろうな
貧しく粗食の国だった食習慣が、寿命に表れている

429:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:49:55.99 CugN5ZlJ0.net
>>160
物書きの練習場所にするなw

430:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:50:13.32 VhYzLeau0.net
さすがに親の不動産とか手は打っているのでは?
そこまでバカじゃないでしょう。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:50:55.88 5F48mZIH0.net
5年くらい前から
どう考えても、計算上
女性の年収からみて
大問題になるなとはおもっていた。
正直やっとかと。
データをみてる人は皆知っていたけど、
知らないふりをしていただけなんだよな。
といっても40歳以上だと結婚とか難しいしな。
30代までに必死で女性は探すしかないね、
一生安泰な一部資産家女性を除いて。
女性だって�


432:�高年でリストラされるので 高年収もあてにならない。 ただ結婚相手がリストラされたら、抱え込んで 扶養する立場になるけどな。



433:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:51:25.19 AmPFI/TH0.net
>>1
絶望させてどうするの?
自殺させたいの?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:51:35.41 BBd+M9Nq0.net
>>20
これ
イキってても一生働く気概はない

435:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:53:29.06 reXcRC9k0.net
>>422
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

菜食中心の粗食だった昭和30年の平均寿命は63.60歳だった

436:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:54:37.29 c1skd7IO0.net
>>411
70の爺さんより婆さんの方が役に立つだろw

437:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:55:33.47 reXcRC9k0.net
年金制度よりも「医療制度」の方が深刻 医師の半数が「国民皆保険」を維持できないとの考えを持っている現状とは
URLリンク(manetatsu.com)

国民皆保険制度ももうすぐ維持出来なくなるのは明白

438:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:56:06.27 5F48mZIH0.net
職なくなって
ホームレスになりそうになったら絶対泣くと思うよ。
男性も同じだけどね。
今日みたいに寒い日にリストラされたら
本気で死を身近に感じると思う。
自殺とかでなく、ホームレスになったら
凍死・低体温症で朝には死んでいる可能性がある。
賃貸を追い出されそうになる状況になったら
即、手元にお金があるうちに
無料弁護士の法テラスや自立生活センター(もやい等)
に連絡を即とって、生活保護申請するべき。
本当に死んでしまうから。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:56:59.73 PJoFucZg0.net
(´・ω・`)

440:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:57:55.26 y/Hy3fm60.net
若い女の子は人前に立ってるだけでも仕事になるけど、ババアの出る幕は無い、というのが現実。
30までに結婚して扶養に入るとババアにできる仕事でも食っていけるけど、それを逃すと貧困が確定するから、独身で居る事は男よりも死活問題になるよ。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:57:57.71 c1skd7IO0.net
>>430
眼科と皮膚科って半端なく患者が居るけど
何の用事があるんだ?
俺には縁が遠い科だわ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:58:11.86 boE2HoYX0.net
>>428
科学の進歩を鑑みやがれってんだよ!

443:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:58:35.32 DU8dx/EN0.net
>>413
男と同等までは求めないが、せめて年収400万くらい稼げるなら生活上のパートナーとして結婚してもいい。
子供なしなら生活レベルは若干上がるし、病気怪我時のリスク軽減になる。
そういう俺みたいな考えの男は少なくないと思う。俺は年収600万。
以前、地元の同級生(バツイチ子持ちパート)に誘われたことがあるが断った。ATM狙いが見え見え過ぎて怖気がたった。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:58:59.70 reXcRC9k0.net
アメリカでは毎年53万世帯が破産している。そのほとんどが医療費と病気が原因(米研究)
URLリンク(karapaia.com)
1億人を超えるアメリカの成人が年収200万円程度の生活をしている
URLリンク(diamond.jp)
日本もこうなるしかなくなる。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 18:59:58.97 7/Kpnh0E0.net
>>417
同じなら
「自己責任、甘え、努力不足、自己分析が足りない、何故起業しないのか?」って
毎日�


446:アのスレで叩かれたか? 叩かれてないだろ? 全く同じじゃない、お前みたいな走狗までいるんだから女は違う。



447:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:00:29.25 SlwAy0yC0.net
既婚者も駄目、独身女性も駄目って
独身男性最強ってこと

448:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:00:29.79 5F48mZIH0.net
眼科 白内障 緑内障 視力低下 
皮膚科 アトピー 帯状疱疹

449:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:02:10.97 PJoFucZg0.net
いつでも死ねるように終活してる(´・ω・`)
早く楽になりたい

450:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:02:57.05 5F48mZIH0.net
>>436
同じ経験あるけど
義理の子供の大学進学費用まで面倒みることになるしな。
美人だけど切った。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:03:37.57 fGeddZki0.net
>>436
バツイチ子持ちを切ったのは正解
一度離婚した奴はどうせまた離婚する
DV、パワハラでっち上げで財産分与で金だけ持ってかれるのがオチ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:05:52.45 Lx3ZmBTm0.net
むしろ歳取ったらパートナーがいた方がいいと思うけどな
あと10年もしたら晩年婚とか流行るんじゃない?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:06:49.01 reXcRC9k0.net
>>441
マザーテレサの「死を待つ人の家」
URLリンク(arakana0609.net)
日本にもこんな施設が沢山できる

454:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:06:52.47 c1skd7IO0.net
>>440
お歳もお歳ですから・・・

455:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:07:22.75 c0hevxHT0.net
自分は62歳でもう定年無職の高齢毒女で世間からみたら大負け組だが
今はお気楽で楽しいよ
結婚や出産にほとんど意味はない、と断言する
あれは趣味だ、サッカーの試合を見に行くとか外たれのらイブに行くとかと同じような
ぜいたく品でしかない
貧乏人は何もせずひたすら金をためて老後に備えろ
子どもなんてアテにならん!

456:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:10:08.45 c1skd7IO0.net
>>447
世の中の楽しい事も知らずに生きてて楽しい?

457:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:21:36.46 ldRzUFO+0.net
>>368
市営住宅とかなら大丈夫

458:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:22:31.81 3zMSe+vI0.net
3高やら援交やら言って調子に乗りまくってた世代のまんさんの成れの果てwww

459:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:29:12.79 Lx3ZmBTm0.net
>>439
そんな寂しい老後は嫌だ
うちは兄弟で暮らしてるからこのまなでいいかなってなっちゃってるけど一人だったらと思うとゾッとする

460:名無しさん@13周年
21/12/20 19:47:10.62 2Epk26xLq
女の貧困は結婚すれば良い。ってずっと無視されてきたんだよ。

461:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:36:55.50 aqz+rcw60.net
>>430
医療費が増えるのはわかるけど、無駄も多い。
いまだに健保が使える柔道整骨院、電気あてるだけの整形外科、依存性の高い薬を出しまくる心療内科、手数料が高い調剤薬局。
利権だから、全くメスが入ってない。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:38:11.04 ajb/znRE0.net
何で世の多くの女性達は己の立場を弁えずお高くとまってるの?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:40:44.27 rupuU45I0.net
>>433
氷河期世代の男の年収で扶養入るのはかなりキツイ。二人暮しなら節約すればやっていけるけど子供が出来たら相当我慢させないといけない。それなら扶養は入らず子供産まずにブランク無しで働いた方が貧困とは無縁な生活でいられると思う。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:44:18.97 c1skd7IO0.net
>>449
食費と光熱費だけで無理

465:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:48:17.51 lhogLhS


466:m0.net



467:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:48:38.75 reXcRC9k0.net
>>453
コロナ禍の最中に公立病院の病床削減を進める政府
URLリンク(mainichi.jp)
だから今急いで公立病院を減らしてるだろ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:50:19.53 lhogLhSm0.net
>>352
日本語おかしい

469:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:52:20.93 P+JLTsnU0.net
独身のままでいるつもりでまともに働けばいいものを
40過ぎてもいつかは結婚出来ると思ってパートとか非正規で働くのは無謀
全てにおいて自分に甘えてきたツケだな

470:名無しさん@13周年
21/12/20 20:00:43.41 2Epk26xLq
結婚しないと選択すると老後は貧困
でも離婚しても高い確率で老後どころかすぐにシングルマザーは
貧困になるんでしょ。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:53:53.21 5F48mZIH0.net
>>454
アエラとかファッション雑誌が洗脳して
化粧品を買わせ、
旅行にいかせ、
自分磨きという消費をさせようとしているから。
リストラされて、ホームレスの危機に
直面しないと現実に向き合えないように
無思考状態に洗脳されている。
女性=後先を考えず消費する消費者として
洗脳してきた。
人生設計をできる女性は殆どいない。
人生設計するなら非正規から絶対抜け出そうとするし
化粧品や旅行よりまずは貯金と資産形成する。

472:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 19:55:33.97 reXcRC9k0.net
>>462
非正規も職種や能力によっては別に悪くないけどな
終身雇用で年功序列の解雇規制なんて日本でも終わるよ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:06:14.65 1MCTzdsn0.net
こういう縛り的な考え、もしくはそんな仕組みになってる日本って前時代的だよなー
女性が独りでやってけない、または頼れる男がいないだけじゃん

474:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:07:21.98 reXcRC9k0.net
>>464
殆どの男は35歳以上の女と結婚するぐらいなら独身の方がマシだと考えているしな

475:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:07:38.07 WPS2C/HK0.net
誰でも死ねるように安楽死出来る薬出せば解決

476:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:07:56.22 5nwjJF200.net
>>464
女性が独りでやってけないなんて世界の常識だよ
どこの国なんですか?

477:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:09:03.83 reXcRC9k0.net
>>466
パラコートや殺鼠剤なんかホームセンターに行けば直ぐに買えるし
強力な睡眠薬も海外の通販サイトで簡単に買えるぞ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:10:22.95 WPS2C/HK0.net
>>468
苦しみながらじゃなくて安楽死なら睡眠薬かな
でもこの前中毒で死んだ子は眠りながら死ねたのかな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:11:05.34 WPS2C/HK0.net
>>457
都合よくビル放火に会わないと叶わないな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:11:11.34 reXcRC9k0.net
>>469
何もわざわざ難しく考えずに神田沙也加みたいに飛び降りればいいだけやん

481:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:11:38.42 D9+VDiph0.net
氷河期の女で既婚だけど同年代に年賀状出すこの時期キツイよ。半分以上独身だもの。

482:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:12:54.67 WPS2C/HK0.net
>>471
シラフじゃ無理だろあれ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:13:56.79 reXcRC9k0.net
>>473
今寒いから大酒飲んで公園で寝れば楽に凍死出来るだろ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:14:30.34 WPS2C/HK0.net
>>474
そっかー

485:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:15:57.65 wu59E2HS0.net
40代の男でも女でも収入で余裕ある暮らしができるなら
結婚しなくてもいいかなってなるよな。
この歳まで独身だと生活スタイル決まっていて相手に合わせるのが
すげーメンドクサイって感じるw

486:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:16:09.38 reXcRC9k0.net
大阪のあいりんのホームレスの殆どは結核や凍死なんかで3年ぐらいで死んでしまうらしいぞ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:17:39.48 lP7uv+He0.net
>>439
独身男性が一番惨めだろ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:19:29.40 lP7uv+He0.net
既婚男性と独身女性の幸福度が高く
既婚女性と独身男性の幸福度が低い
これが答え

489:名無しさん@13周年
21/12/20 20:32:30.30 2ONAQ5+0m BE:2268634638-2BP(0)
どんなに貧乏でも、

大勢いるのなら平気、数は力だから何とかなります。

それよりリッチでも社会から孤立する方がリスクが大きい。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:22:34.55 c1skd7IO0.net
>>479
周りが既婚者になると中華料理キツイからな
食べればデブになるしw

491:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:23:53.91 reXcRC9k0.net
>>479
独身だと気兼ねなく雀荘に行って徹マンも出来るから結構楽しいけどな

492:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:24:41.11 c1skd7IO0.net
>>482
昭和かよw

493:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:25:10.95 oOq1nDjU0.net
40以上の毒女とかすでに死んでる生き物ジャンネ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:26:08.22 wu59E2HS0.net
徹マンって死語だろw
つか若い奴ら麻雀できるのか?w

495:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:27:36.93 BYUzRMDF0.net
40代後半でも
美人は美人
URLリンク(i.imgur.com)

496:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:28:33.10 QZ4fjGnC0.net
男の独身も似たようなもんじゃないのかな。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:29:08.25 R9ylHfNk0.net
>>486
普通にJKの平均のほうを選ぶわ。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:29:33.35 L7+n2x830.net
女性限定のグループホームが乱立しそう

499:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:30:54.81 lP7uv+He0.net
既婚男性と独身男性の平均寿命の差が16歳だっけ?
平均16歳違うってかなりやばいな…
独身男性が如何に哀れで惨めで寂しく無価値かってのが残酷に突き付けられてるよね
逆に既婚女性と独身女性は独身女性の方が寿命が長いらしい
独身女性の方が幸福度が高く長生きってそれ幸せな人生じゃないか?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:32:08.26 WdR+JrB00.net
真矢ミキ「諦めて!」

501:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:32:24.93 nTjyIdzg0.net
>>454
子供生めるってだけで結婚恋愛市場でランクがいくつか上がるからな
問題は生めなくなってアドバンテージがなくなっても反れに気づけないこと

502:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:32:36.87 wu59E2HS0.net
まぁ、人生の負組であることは自覚してる。
納税はするから生きさせてくれ。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:35:22.28 zRclwIxc0.net
男の独身は早死に!女の独身は長生き!
なお長生きして不良債権化する模様

504:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:37:02.73 4SRmie6F0.net
不生女、石女

505:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:37:08.15 lP7uv+He0.net
>>494
なに?悔しかった?
ごめんね
君を傷つけるつもりは全くなかったんだよ本当だよ
ただ事実をそのまま言っただけ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:38:30.15 nTjyIdzg0.net
>>460
なんというか、女っていざとなったら誰かが助けてくれると漫然と思ってる節があるよな?
男は本当に落ちぶれたら誰も助けてくれないから未来に悲観的で保守的になるし場合によっては自殺するんだけど
女って本当に今しか見ない

507:名無しさん@13周年
21/12/20 20:47:03.30 EONlHgNzE
生活保護課大盛況やんか

508:名無しさん@13周年
21/12/20 20:50:40.76 r9BCnPHi0
底辺は見殺しというのが日本のスタンスだから、まぁ将来は死亡確定だね。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:43:12.65 nTjyIdzg0.net
>>477
原始時代とか化石を見る限り精々40半ばくらいまでしか生きてなかったらしいからな
ガチのホームレスができるのは本当に若いうちだけなんだろう

510:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:44:28.11 Ku3rE9Hn0.net
本当に落ちぶれた男がガソリン持って無差別殺傷してるし

511:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:46:45.49 9WiV8VZn0.net
>>474
俺は寒いと目が覚めるから無理

512:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:47:38.27 9WiV8VZn0.net
>>477
札幌のホームレスは一冬でみんな死んじゃうよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:50:49.12 8oDF4WeO0.net
いつまでも女ひとりで生きてくのが厳しいってのは分かるんだけど
企業も男に金や待遇をやらないし
男も中身がどんどんアレになってる気がするし
結婚して幸せになれそうな男がいない
なんかキモイ
こちらが思うように動かないとすぐ態度に不満を表すし(要するに幼稚な甘えん坊なのか?)
自殺エンドも見えてきた

514:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:53:16.95 jeiZjS4D0.net
無精卵おばさん

515:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:55:03.26 ZcD2sjwM0.net
だから昔から女は年金に40年加入しておけって言われてたろ
今じゃ65歳まで生きたら2/3が90歳まで死なないのが日本女性だから
払い込んだ年金保険料で損しないのにね

516:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 20:57:32.15 LAsdXf6C0.net
既に今の氷河期世代は
悲惨で絶望という状態に変わりはないだろ

517:名無しさん@13周年
21/12/20 21:19:50.09 2Epk26xLq
女は生活保護受けられないよ。
生活保護の受給者は半数は老人で次に多いのが
単身中年男性だもん。
女は妥協して結婚という形の寄生先探せば良いって
思われてる。
男女の賃金格差も無くす気なんて絶対にないもん。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:04:45.15 PRK7xKq30.net
公営団地で相応の生活すれば何とかなるんじゃねーの?
エレベータないからしんどいけど。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:10:41.76 7/Kpnh0E0.net
>>451
寂しくない老後って無理矢理同居させて毎日介護させるって事だぞ?
意味分かって書いてるか?

520:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:11:50.98 eg9mTl3F0.net
>>504
女性がヤンキー好きだからそのエンドは当然の結果

521:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:12:44.82 eg9mTl3F0.net
不良に協力したら墓穴を掘る事に

522:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:14:11.91 E83ONaWa0.net
年収800万だけどもらってくれませんか?売れませんでした

523:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:14:43.57 H6YC/stN0.net
初恋の人だったら40台でも結婚したいのが男の性(さが)

524:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:18:07.72 ysyH5ptw0.net
【悲報】岸田「GDPを安倍がどれだけ改竄して誤魔化してたか再計算するは🤭」 [592492397]
スレリンク(news板)

525:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:18:32.66 ysyH5ptw0.net
【社会】早稲田大学名誉教授「日本には元気な老人が多い。人口が減るのだから定年を廃止して80歳まで働けるようにすべき」★4 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)

526:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:22:27.45 ysyH5ptw0.net
【自民】政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要★2 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

527:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:23:16.29 QwVT89y30.net
>>488
いや何でJKを選べると思うんだよ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:23:30.59 ysyH5ptw0.net
【自民】政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要★3 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

529:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:25:02.79 9WiV8VZn0.net
>>504
>こちらが思うように動かないとすぐ態度に不満を表すし(要するに幼稚な甘えん坊なのか?)
多分お前が理想とする人間は日本どころかこの世にはいない
来世に期待しろ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:27:19.21 t6YC6Adu0.net
自業自得以外のなにものでもない
甲斐性なし女の末路

531:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:27:31.19 mDRuSvvK0.net
昔はお見合いでも離婚なかったんだから誰と結婚しても同じなんだよ
バカが探すだけ時間がかかって歳をとるだけ
とりあえず近くにいるのと結婚しとけ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:27:37.65 ysyH5ptw0.net
【経済】ハムやソーセージを5~12%値上げ 「限界超えた」プリマハム [haru★]
スレリンク(newsplus板)

533:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:27:59.17 k/Ssxfth0.net
>>504
昔から男は幼稚な甘えん坊だよ表面取り繕ってきただけで
でもだからこそお世話係を求めて結婚するんだわ
逆に聞くけど、(あなたのことでは無く一般論として)もう女性としての性的魅力が通用する歳でもなく子供を産んであげる事もできない中高年女性が男性に対して
結婚相手として「幼稚な甘えん坊のお世話係」以外の何を男性に提供できるの?
「共に生きていくパートナー」とか綺麗事言うなら同じくらい稼いでなくちゃおかしいよね?

534:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:28:03.90 t6YC6Adu0.net
日本女さん怠け者すぎるだろ
URLリンク(i.imgur.com)
結婚じたいが男性に損だろ
稼がない女なんかいらんわ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:28:40.43 daf4mEkf0.net
>>504
>こちらが思うように動かないとすぐ態度に不満を表すし(要するに幼稚な甘えん坊なのか?)
多分原因はお前にある
お前が幼稚な甘えん坊だ。
一人で孤独に死んでいけ
男は誰もお前の存在に気が付きたくない。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:29:39.76 u+GyswYc0.net
ようするに自民のあれでしょ
自己責任で
弱いもの片付けるという

537:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:29:56.98 +5aiPgW80.net
>>11
その下の平成生まれも、ゆとりの承認欲求おばけ女多いよ
どこまで行っても自分中心
その下の20代は
かわいい

538:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:30:19.41 dxYohgB80.net
こりゃ意味ないわ
答えは子供を作らないことに行き着くだけで
そうすれば女性もキャリアを作れる

539:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:30:47.32 t6YC6Adu0.net
ゴミの奴隷になる男性が減っている
『結婚不要社会』
山田昌弘著(朝日新書)

540:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:31:11.78 t6YC6Adu0.net
URLリンク(www.ichijyo-bookreview.com)
URLリンク(www.ichijyo-bookreview.com)

541:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:31:25.35 u+GyswYc0.net
そうやって男が
バカだー自業自得だー言って
さて
結果的に何を失うんでしょう?
君らも年を取れば弱るんですがね
お楽しみに

542:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:32:33.25 lP7uv+He0.net
女にとって結婚はデメリット
男にとって結婚はメリット
これなんだよ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:33:21.82 lP7uv+He0.net
既婚男性と独身女性の幸福度が高く
既婚女性と独身男性の幸福度が低い
これが答え

544:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:34:28.35 mDRuSvvK0.net
一生メリットシャンプーでもしてろ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:34:32.14 eIEAdiMn0.net
女性は男性に結婚してもらわないと
深刻な事態に陥るのか

546:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:35:30.28 3qYlSKK40.net
>>1
結婚は最大のセーフティネットだぞ
まずは結婚しておけ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:37:12.39 gMy2GfBV0.net
>>528
それは今20代だからかわいいって思えるだけでしょ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:37:15.83 3qYlSKK40.net
>>490
それ、夫を看取った後に長生きする婆さんも、独身女性だから

549:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:37:41.01 lP7uv+He0.net
>>535
悔しかったんだねごめんね
本当のことを言っただけだから許してね

550:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:38:27.80 8oDF4WeO0.net
めっちゃ言い返されるやんw
余ってる奴こんなんしかおらんねんて
私今のコミュニティ�


551:M用してないし みんな私にあげても惜しくない男ばっかり勧めてくるんだもん これ以上道化にはなりたくないし 仕事できる人を支えるのはまだいいとしてもそうでない人は腹立つだけだから嫌だ とりあえず今のコミュニティ以外でを条件にしよ だいたい親族の男もアル中まがいとかセクハラ野郎とか多くてそういう人無理w 社会に出ても結構普通にいて絶望



552:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:40:31.70 lP7uv+He0.net
>>539
夫が先に死んでのびのびと生きられるから長生きできたってことだね
夫が居たらストレスで長生きできないってことだからやっぱり女は結婚すると寿命が縮んでしまうんだね
妻が居たら長生きできる男と逆なのは面白い

553:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:40:44.37 j03q2PKx0.net
>>533
>>534
逆だろ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:40:46.85 m5tUboWW0.net
>>541
余ってるのはお前やw

555:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:41:56.75 lP7uv+He0.net
>>543
逆も何もそういうデータがありますし…
君の脳内ソースとはわけが違うんです

556:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:43:08.00 +5aiPgW80.net
>>538
まあまあ嫉妬すんなよおばさん
事実を言っただけだから現実は変わらない

557:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:43:09.91 m5tUboWW0.net
無意味な生理で苦しんでてかわいそうw

558:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:43:20.93 lP7uv+He0.net
>>543
ちなみに独身男性と既婚男性の平均寿命の差は16歳だそうです
独身男性は既婚男性より平均して16年も早く死ぬ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:44:27.79 wu59E2HS0.net
俺は負組だよ。
10代20代は普通の青春時代過ごせなかったし
30代は自分の人生立て直すのに必死だった。
ちょっと余裕が出てきた40代…手遅れだったw

560:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:44:33.83 m5tUboWW0.net
>>548
独身で長生きされたら国の負担になるやろw
はやく死になさいw

561:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:44:43.61 3qYlSKK40.net
>>542
単純に男よりも女の方が平均寿命は長い
そして夫の方が年上の夫婦が多いから、夫を亡くした女は長生きする
統計のトリックだよ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/12/20 21:46:11.55 lP7uv+He0.net
独身男性は不良債権化しなくていいですね
でも16年と言わずもっと頑張ってもいいと思うぞ
定年退職した日とかどう???

563:少子化の原因は、甲斐性なし女、下降婚しない女である
21/12/20 21:47:11.56 t6YC6Adu0.net
結婚ほど、男性に不利な制度はない
URLリンク(www.ibjapan.com)
個人的に気になったのは「日本人が結婚するのは世間体があるから」という本の記述に対し、参加者のみなさんの関心が高かったことです。
「世間体」とか「社会の風潮」って、時代や文化や地域によって、全然変わってくるんですよね。
そんなナマモノに、たった一度しかない自分の人生が振り回されてしまうのは本当にもったいないと、個人的には思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch