アメリカではコロナで60日入院したら3億円請求される [速報★]at NEWSPLUS
アメリカではコロナで60日入院したら3億円請求される [速報★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:08:45.12 993s7DTg0.net
保険も意味ねーなw

3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:09:01.53 knkSoysy0.net
ビオンテックCEO
オミクロン株登場で計6回のワクチン接種が必要
URLリンク(nationalfile.com)

ワクチン接種者は6回接種頑張って!

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:09:30.33 nNjjpK5q0.net
素晴らしい自由の国

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:09:33.96 MuzrQbJc0.net
保険は入れないような貧乏人は日本でしかまともに生きれないよ
日本はガチで貧乏人には良い国よ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:09:42.34 fAvzKNHQ0.net
維新が目指してる社会じゃん
やったら病院経営に黒字化を求めるし

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:09:59.94 o5NCZU100.net
眞子さまは大丈夫だろうか?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:10:13.58 rwLJHDcj0.net
無いものは払えないんだから破産すればいいのでは?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:10:13.58 GHglZltV0.net
それでも皆保険にしないアメリカは賢い
強い奴だけが生き残る

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:10:46.49 hdJyhFar0.net
アメリカはナマポあるのだろうか
もう億まで行くと10億だろうが1000億だろうが
同じない袖は触れない

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:11:05.39 tgOF79bI0.net
向こうは破産しても立ち直れるだろ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:11:14.85 IXKzVTkq0.net
日本のように山ほど健康保険料とられるよりマシだろ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:12:11.35 hdJyhFar0.net
>>11
日本も同じだよ
破産したら確か5年間
会社作れないとか借金出来ないとかだっやはず
調べてみて
その後は出来るらしいよ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:12:12.37 pjUBR2ce0.net
アメリカではコロナで60日入院したら3億請求されるってよ!
HAHAHA!

15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:12:16.93 er0KSUDp0.net
日本は健康でも馬鹿高い保険料取られてるんだから
どっちがいいかなんてわかんねえよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:12:28.97 4JBCG2GV0.net
良く貧乏人耐えてるな
貧乏人は多数を占めてるのに変える気ないとか
ネット社会でも情報の選別ができないとこうなるのね

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:12:38.88 m+Mrdm4X0.net
カラミーアってイタリア系なのかなw

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:13:21.32 hdJyhFar0.net
どうせ払えなくて破産なんだから
いっその事1000億の医療費請求してくれた方が清々しいかもねw
あとアメリカに生活保護みたいなのはあるのだろうか

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:13:23.04 BGUeEJEk0.net
病院に行くより自然治癒目指した方が
未来あるな…

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:13:24.13 +kAEqDdZ0.net
一生働き潰しても返済不可能

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:13:35.86 5sojgRib0.net
自由すぎるだろ
価格設定には一定の制限をかけるべき。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:13:40.30 A8veDKAF0.net
やっとれんわ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:13:43.44 hTJP40W/0.net
>>9
こんな金額の請求が当たり前なら皆保険にしたら政府が死ぬわなw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:13:56.03 g06RHbfH0.net
貧乏人を助けて自滅する国
日本

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:14:03.00 H2KYZGk60.net
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
入ったら罰金→入湯税
継いだら罰金→相続税
貰ったら罰金→贈与税
住むだけで罰金→住民税
若いと罰金→年金
中年になると罰金→介護保険
働かないと賞金→生活保護
働けないと賞金→障害年金

26:安藤 隆行
21/12/16 09:14:31.53 hw2g3xzH0.net
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
twitter.com/FD830AS
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!   ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
ヘンタイも極めれば神になれるw   minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
チョソ、キチ●イは死ね!!!!
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/342
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はバカじゃねーぞコラ!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!   matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1534317764
matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1552977194
matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1550857249
トラックのタイヤで轢く mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1490977601
俺様はナマポ障害年金だけど負け犬ちゃう勝ち組の42歳の無敵の神だぜコラwwww   FD830EE   URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:14:49.02 buXpAZjd0.net
>>5
だよね
悪いところもいっぱいあるんだろうけど一番生きやすい国
外国人に食い荒らされてるからもう皆保険持たないかもしれないけど

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:15:04.11 crMCapOl0.net
>>15
日本の健康保険料の方がマシ
アメリカの保険はクソ高い
保険は入れない貧乏人は救急車を拒否される

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:15:16.41 lPXl5Vt30.net
>>7
> 眞子さまは大丈夫だろうか?
お金は無限に引っ張ってこれるから大丈夫でしょ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:15:31.86 axij1h7N0.net
アメリカは不法移民天国だからな。
皆保険なんか無理だよ。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:15:33.58 qdpvi5zo0.net
コロナ治療費はアメリカも無料じゃなかったか?
もうキリがないしやめたんか

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:15:40.22 9r/1F36Q0.net
お、オバマケアどこいったんや!!!!!!!!

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:16:02.08 /qTkSaCB0.net
ふーん
つまり日本で治療するのが得やね

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:16:10.75 F4YeGYod0.net
>>1
人口呼吸器買えるんじゃね?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:16:52.02 D8SIv9zO0.net
>>15
自分の保険料で病気の人の治療ができるんだから良いじゃん。
自分は治療費がタダでも病気になりたくない。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:16:52.46 FtkFsqQJ0.net
アメリカはコロナ治療は無料っすよ
政府が全額払ってくれる

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:16:52.67 nNjjpK5q0.net
>>15
国民皆保険はありがたい制度

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:17:27.40 GDaOJ1w50.net
以前うちの親父が都内の病院で心臓カテーテルやって請求書見たら2日入院して250万くらいだったな
高額療養費制度で7万くらいしか払ってないけどwww

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:17:36.98 CNcmhhP30.net
>>3
どんどんゴールポストが動いているな(笑)

40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:17:45.44 pV5xNnHA0.net
>>5
そうなんだよね
もうこの国終わりだよっていうならどーぞどーぞ出ていってください

41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:17:49.23 4j8DeeQi0.net
>>11
八割がた戻ってこれないけどな。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:17:53.74 tR7fcAxd0.net
じゃここにきて共産圏が圧勝って事で良いんじゃね!?
これって誰も医療費が高過ぎるトコに突っ込まないのなww
どんな豪邸なら1泊500万になるんだよ?
看護師時給100万位か!?

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:18:08.67 +J5dJtPx0.net
>>25
こういうの嬉々として貼る人生ってなんなの?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:18:24.18 Pwtn4lzD0.net
>>1
コロナの黒幕はw

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:18:42.88 buXpAZjd0.net
>>15
いやいやいやいや馬鹿安いって
超大金持ちでも保険料免除の貧乏人でもほぼ同じ治療が受けられるのは
医療がある水準に達してる国の中で日本だけでは
ゆりかごから墓場までみたいな国は縛りがきつく最低限の治療をかなり待ってからしか受けられない国がほとんど

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:19:02.72 lIXuSrNW0.net
アメが医療費クソ高いのは事実
実際に病院受診すると請求額に驚くよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:19:02.95 0fSCkTwl0.net
破産すれば良いじゃん。そもそも医療費って言い値なのが気に食わないが。

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:19:20.49 5XrehVJ70.net
>>18
過剰な請求をされ、心身に負担をきたしたの訴えます

49:!id:ignore
21/12/16 09:19:23.92 9hCUkTaK0.net
日本土人は馬鹿ばっかの正体は
敗戦後のアメリカの占領体制にあるんだから
アメリカの傀儡政党の自民党を解体しないと何も始まらない
かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」
戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。
第一に、白人の対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。
これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:19:37.34 u1JSS97I0.net
日本はこの3億の大部分を税金で負担してるんだから
若者が貯蓄できないわけだわ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:19:41.52 mzBs5zju0.net
仮に保険に入ってたとして
保険会社はこんな額払うのか?

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:19:52.84 MyKHJrK20.net
59日目に退院手続きして新たに入院すればいいだけ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:20:13.26 cT8BFH540.net
コロナじゃないけど救急病棟は一日20万円だった

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:20:16.66 SqOtrZ750.net
自己負担なく全額保険でカバーできるってこと?
自己負担あるなら保険入ってても破産じゃね?
1割負担でも三千万超えるんだし

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:20:19.58 9CMDp5iy0.net
踏み倒しでいいやん、命懸けならそうするだろww

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:20:31.21 dllvHI4x0.net
日本も反ワクが感染したらこれでいい
自分で選んだんだから自己責任だろ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:20:48.18 OPrupHKY0.net
国民皆保険廃止でいいから
早くベーシックインカムを導入しろ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:20:52.46 iZ54JOde0.net
医療アメドラ見てるとたまに払える払えないで揉めてるな。
たまに教会とかボランティアの支援があるっぽいけど

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:21:01.40 Vxu5GbB20.net
マジでアメリカも日本式の保険採用しろよw

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:21:01.58 1JtlquF/0.net
破産すればよい

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:21:18.13 PV2vZoX70.net
日本もワクチン接種してないやつはそれでいいと思うよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:21:33.46 SMvaz80j0.net
現実は払えるわけはないので、破産する。
破産には費用が掛かるので破産すらしない。
つまり、踏み倒す。
請求されることはあっても逮捕されることはないよ。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:21:42.17 buXpAZjd0.net
>>42
自由診療だとそうなる
日本だと歯科が混合診療なので、保険外は異常に高いでしょ?
保険を選ぶとせいぜい1~2万で済む治療が
保険外を選ぶとその10倍だったり
そして歯医者は保険だとまともな治療はできません見たいなことを言って勧めてくる

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:21:42.48 KRBV64tv0.net
>>50
日本は国民総マスクで病院が閑古鳥鳴いてるから国の保険料負担も下がりそうだけど

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:21:55.16 LgW6rV4l0.net
竹中の推してる7万ベーシックインカム導入後の世界やな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:21:55.71 Dp5dKCKo0.net
>>41
地下帝国にでも連行されるの?

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:22:16.66 gyWSIJwU0.net
無職黒人だと医療費安いって聞いたが?

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:22:18.28 Vxu5GbB20.net
>>23
皆保険にしたらその辺の金額に規制入るだろw

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:22:22.89 x/pTO3/e0.net
公的社会保障なんて共産主義だろやめたほうがいい
米の方が正常で健全な社会

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:22:35.81 7e/qdKXN0.net
みんなブサイクになっちゃうんだよね…
せめて王だけでも、あっ!ブサイク愛子👑

71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:22:35.80 zNBagyJN0.net
KK夫婦のどちらかが怪我や病気で入院したら、凄い金額をとられるんだろうな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:22:40.38 9lS9XRMq0.net
かかったコストは数千万だな

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:22:53.15 nexNkqij0.net
親族が昔心室中隔欠損症っていって軽い心臓病になって手術して
500万くらい実費だったらかかったけど実質タダやったな

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:22:58.43 Scbz+CdV0.net
たったひとりの治療費でこういう金額を請求する医者の精神も大したもんだな。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:07.21 lIXuSrNW0.net
高いと言っても保険に入っていれば自己負担は無いが…
その代わり医療保険も高いけど笑
これはこれで健康に気を使うから合理的
だから奴らは運動してる人が多かったのか…

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:08.65 FtkFsqQJ0.net
>>5
イギリスとか医療費基本無料の国もあるし、それぞれだよ
日本はコロナの真っ最中に病院病床削減促進法案が通ってたりして
健康なうちは保険料払え、病気になったら家で死ね
みたいな感じだな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:09.63 OTs3L6Np0.net
日本の保険制度の良さが外国人に広まっているのが心配
redditでも安く歯を直せたとか話題になっていた

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:24.05 9bt55Yt+0.net
>>15
比例はれいわ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:29.32 d2qF4wJ20.net
ワクチン拒否してる人でも医療は受けるのか、不思議だね
ワクチンは信じないけど医療は信じる

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:29.66 2YRCqcg40.net
ウォルターホワイトになるしかない

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:36.45 5sojgRib0.net
自動車修理工場が、保険修理だと高額を請求してくるのと同じ?
携帯キャリア会社が、パケット通信代50万円うちパケ放題分50万円みたいな請求書を出してくるのと同じ?

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:38.38 buXpAZjd0.net
>>73
心室中隔欠損は軽い病気じゃない
心房中隔欠損では?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:41.05 SqOtrZ750.net
>>59
医療費自体が日本の十倍とかで
保険あっても意味ないらしいよアメリカは
盲腸手術で300万で3割負担だとしても百万になる

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:43.66 WWF8WMyk0.net
こんな国をありがたがってるジャップはアホだと思うわ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:45.92 gyWSIJwU0.net
ブラックジャックかよ。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:47.17 +U+IlhiZ0.net
反ワクw

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:23:48.91 Vxu5GbB20.net
コロナの感染数考えたら医療費が国家予算軽く上回るなw

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:03.03 ZPHxfCTV0.net
>>1
日本に来ないようにうまく規制しろよ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:08.20 pTSFOzYg0.net
これ民間保険で賄ったとしても保険料いくらに上がるんだよ?
月30万ぐらいになんじゃね?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:10.66 zf3i2OnU0.net
アメリカは住む場所じゃないな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:14.00 7e/qdKXN0.net
┏━┓
┃調子┃

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:19.95 yB8gC4jM0.net
コロナになると隔離しないといけなくなって、症状も四六時中監視いないといけないから余計にコストがかかってそれくらいになるんだろ
逆に日本みたいな皆保険にすると医療費は安くなるけど価格が抑えられて今度は医療従事者が安く買い叩かれる

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:30.60 CNcmhhP30.net
>>65
あの知恵遅れの排除は最重要事項

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:37.85 GtD1Zdup0.net
そもそも破産した奴らの8割が、高すぎる医療費が原因って国だからなw
先進国で唯一、平均寿命がずっと減り続けているし。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:48.46 ljtXiOvD0.net
>>8
その前にアメリカは金も保険もなかったら入院できないよ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:49.64 RuBbKpIs0.net
>>64
時々父親連れて病院に行くけど相も変わらず爺さん婆さんで一杯だよw

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:53.82 7e/qdKXN0.net
いつ、捕まえるの?
∣ժ̅˝ᓓ̸ᐠㄘょƕ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:24:56.86 HbMmuIWl0.net
アメリカは貧乏人は医者に行けないらしいがガンになったり轢き逃げされてもジッと我慢してるんだろうか

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:01.89 Hyko5vWh0.net
パヨク これはいいインフレだ!

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:02.59 Vxu5GbB20.net
>>83
業界にメスいれないとダメなんでは?
もう昔ながらの欧米ルールは無理がありすぎると思う

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:07.46 IbwBg2WA0.net
>>77
俺のアパートに中国人が引っ越して来たけど毎日のように整形外科に行ってるな

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:12.08 FQhvkr/h0.net
俺も鼻の中曲がっていて軟骨や骨削って
鼻詰まるからまっすぐにする手術したけどたった3万ちょいで済んだな
アメリカだったら100万くらいかかったのかね

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:12.62 Hh4ZNV3T0.net
パケ放題の明細みたいだな

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:22.93 7Hv/sj0x0.net
>>1 保険に入れないんだから医療費も払える訳がない

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:25.36 buXpAZjd0.net
>>76
イギリスに駐在してる人は、子供の眼鏡を作るくらいの重要度で帰国するよ
成長期に眼鏡が作れないと悪影響があるけど、必要と診断されてから数か月待ちは普通
がんの手術も同じw
だからお金のある人は全額自費の病院か海外で待たずに治療を受ける
お金のない人はおとなしく順番を待つしかない

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:26.84 CdDb8oC20.net
これだも日本の医療なんて借金増幅器でしかねーわな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:27.90 WWF8WMyk0.net
>>77
外国にとっては(とくにアメリカ)保険なしでも十分安いから
保険無しで治療を受けさせれば良いだけだ
悪用される現制度はまずいけどな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:37.24 HwK8j8Vq0.net
医療側ってゴールドラッシュだなこれ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:41.10 PW+/En9s0.net
なおヤフコメでは俺は病気にならないから病院に行かない(or仕事が忙しいから行けない)
だから健康保険を払うのが馬鹿らしい。
自動車保険のように1年間保険使わなかったら保険料安くしろ!
健康保険なくして全額自己負担にしろ!とかアホな事ばかり言ってる模様。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:45.02 omCfM3HS0.net
>>6
パヨクは統合失調症を治療しろ
犯罪だよ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:45.18 emYVldQb0.net
>>62
アメリカでクレカ止められたらガソリンすら入れられない
生活できないよ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:54.19 3UsIb2fP0.net
>>56
ほんとそれ
ワクチン拒否しておいて病院駆け込むんじゃねーよって思う

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:25:58.07 +GFoA0n40.net
そら死ぬわ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:26:00.05 YPKbJ17J0.net
>>73
人工透析患者は毎年500万の税金で生き延びてるからな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:26:18.94 ALmtUXMK0.net
高っ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:26:40.35 rAgzzKt80.net
反ワクの弁明を聞こうか

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:26:50.69 pFxeHGsO0.net
アメリカ人医師に言わせると医療でミス患者に訴えられて
天文学的な賠償金を取られるリスクがあるらしい

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:27:02.26 aPqiPnM80.net
病気になったら終わりなのか

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:27:02.31 zNBagyJN0.net
そういえばウチの遠縁のセレブの人が大昔、アメリカに白内障の手術をしに行ったわ
その頃の日本はまだ白内障の手術は一般的ではなかった

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:27:19.37 0VPkFWup0.net
国民皆保険制度を拒否したのはアメリカ国民じゃん

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:27:40.48 myfoYwma0.net
かっこよすぎ米国
だから高齢者は長寿じゃない

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:27:42.40 luadO2Nz0.net
一日500万円かよ
バブル時代に六本木や歌舞伎町にそんなボッタ店があると聞いたことある

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:27:46.74 SqOtrZ750.net
>>100
日本で無保険で治療した方が安いんだよな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:27:48.46 Yz4397E50.net
「払えません」って言ったらどうなんの?
刑務所でタダ飯食えんの?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:27:52.39 WWF8WMyk0.net
お前ら医師会にボロクソ言ってるけど
皆保険制度の維持という利権だけは感謝した方が良いぞw
無くなったら修羅の国確定だからw

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:27:59.76 ekAfjyII0.net
金持ちじゃないと払えんな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:28:09.70 enH/uDmB0.net
>>15
アメリカの保険は
「営利目的」
ぼったくられ率がもの凄いぞ。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:28:16.24 WWF8WMyk0.net
>>124
破産するだけ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:28:25.04 T4cvuH1p0.net
アメリカの死者が先進国の中でも突出してる理由かなー

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:28:38.77 6ONPmk6N0.net
>>41
8割り方戻ってくるの間違いだわ情弱w

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:28:39.95 1TIDiGI/0.net
社会保障廃止しろって言ってる奴には理想の世界じゃん。早くアメリカに移住しろ
保険がなけりゃ入院したら実費請求で家より高い請求が来るなんてアメリカじゃ珍しくもない
だから個人で保険に加入するけど、結局それは日本に居て保険料払い続けるのと変わらん。つーか日本の国民皆保険と同じグレードの保険掛けたら下手すりゃアメリカの方が高い

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:28:47.08 FQhvkr/h0.net
数億あってもやばい病気になって意識不明で数ヶ月入院したらアメリカって
破産しちゃうやん

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:28:48.76 Sw9D0EiE0.net
踏み倒すしかないな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:28:52.40 31MpXIh+0.net
>>76
エゲレスは診察診断が無料、治療は有料とかそんな感じじゃなかった?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:28:55.67 yoxG3CV90.net
なんでそんなに高いん?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:29:10.59 VPlB8GqZ0.net
まあ日本は点数制でアメは言い値だからな
4億にもゼロにもできる

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:29:25.70 rAgzzKt80.net
>>108
アメリカの高額医療費には、訴訟による賠償金と保険会社への支払いも含まれている
病院にとっては右から左へ消えるカネだよ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:29:27.69 QR48qyeJ0.net
これフェイクニュース!

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:29:32.62 pq6AM+V30.net
アメリカに駐在していた時に会社が払っている医療保険は
家族3人で年1万ドルを超えていたぞ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:29:55.93 TRex+PvP0.net
酒 タバコ 肥満 贅沢病
とりあえずゴミ老害に
言われたくないね 大笑

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:10.24 u+LP4XRs0.net
アメリカの貧乏人は病院入って金払われずに死ぬか入院せずに死ぬかの二択しかない。金持ちのマコさんには関係ない。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:13.57 0vmJWEZo0.net
アメリカの医療関係ってマジで頭おかしいよな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:16.54 78NS1sRp0.net
生まれたら負けやな😌

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:22.12 DLEIEwOE0.net
医療関係からの献金があるから医療費は安くならないよ。銃の規制すら出来ない金に支配された国だから。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:24.88 4qeV3rtm0.net
死ぬしかないなw

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:30.62 HEB9YEHj0.net
アメリカでは3億円もらえるから日本もよこせ!
と、おっしゃっております

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:39.42 SMvaz80j0.net
みんな日本においでよ!

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:41.86 lIXuSrNW0.net
自由診療なら幾らでも請求できるだろう

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:52.28 mgtaBs6R0.net
私看護師だけど皆保険が廃止なら仕事が楽になりそうだ。
底辺ナマポ、治療方針に納得できないヤツは病院に来なくていいよ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:57.34 zqG5sdgg0.net
イタリアは医師が国家公務員で精神病院がない
夢のような国だよね

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:30:58.44 +hmkUtdN0.net
盲腸の手術で500万かかるとかはよく聞く

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:31:03.41 FQhvkr/h0.net
医療費無料の国って指定された病院でしか基本診察とか治療してもらえなくて
ガンで何ヶ月も待たされるとか糞みたいな状態だったぐぐったら出てきたぞ
自費だったら自分で好きな病院いって名医に即してもらえとかできるんだろうけど
結局ちゃんとした国民保険制度あって迅速にまともに医療受けられる国ってほとんどなくね

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:31:08.69 4qeV3rtm0.net
>>1
45セントがはらたつw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:31:14.95 jYSO+xW80.net
アメリカがTPPに入ったら、日本の健康保険が破壊されるって聞いたけど
これを目指しているのだろうか

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:31:30.71 rnXUxOkm0.net
フーゾク嬢に手マンした結果
URLリンク(i.imgur.com)
右手に痛みがあると思って病院行ったら
深爪から性病にかかってた。。。
スレリンク(livejupiter板)
 

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:31:39.08 OmV2hGEa0.net
医者がぼったくってんのか いくらなんでも3億って

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:31:44.57 drRpsSKq0.net
医者の問診とコンビニのレジ
報酬の違いはどう説明されるんだ?

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:31:59.16 SIwpQXUX0.net
これを日本は無料にしてるんだから社会保障費が膨大になる訳だよ
何かあったら救われる側だし偉そうに言えないけど一長一短だよなあ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:32:17.97 kfuuNCEE0.net
サンキュージャップ
口ガチャSSRあるでやっぱ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:32:27.42 GXo/5BhA0.net
結局医療費が高くて保険制度が貧相なとこは
ウイルス対策に失敗して感染爆発しているな。
旧ソ連など医療費無料を謳っていたところは肝心の医療レベルがお粗末だし。
結局日本は高度な医療と国民皆保険制度が充実していて
今回のウイルス封じ込めに繋がった。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:32:39.06 NXatMJXR0.net
傘がない

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:32:43.94 IXn4feX40.net
>>149
仕事は楽になるだろうけど、看護師もいらなくなるし給料も減るだけだよ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:32:59.03 Yz4397E50.net
ブラックジャックが呆れかえってボランティアで診察しだすレベル

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:02.34 K6bA5TxN0.net
どんなスイートルームをオーダーしたんだ?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:05.75 WWF8WMyk0.net
>>154
目指そうとしても医師会の利権がでかすぎるから無理って話ね
コロナの件で大幅に貸しをつくったから
政府や行政でも無理だろうな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:11.93 9QqbvrFy0.net
日本と3ケタくらい違わねえ?これ病院側は払えると思って請求してんのか?
こんだけ医療費がバカ高いなら、アメリカの医者の平均年収も比例してバカ高いのかなと
思ってググったらそうでもなかったわ
金はどこへ消えてるんだ?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:12.26 luadO2Nz0.net
>>139
アメリカでの正規雇用第一の目的はまさにそこなのよね
正社員で働くことで医療保険がやっと使える=まともな医療を受けれる

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:13.28 GtD1Zdup0.net
>>109
ただ、医療費44兆円の内、後期高齢者が半分&上位レセプト請求額1%(血友病とか透析患者)で4分の1を遣っているから、75歳未満の遣っている医療費って10兆円くらいしかないんだよな。
一般国民には何の影響もない、これら乞食をカットするだけで、健康保険料は4分の1に出来るw

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:14.78 PlXdyB330.net
命の値段だから3億円ねとか言われそう🥺

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:18.23 rnXUxOkm0.net
ガーナ人が日本に生活保護もらってまで「治療させろ!」とごねるわけだよ。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:23.32 4qeV3rtm0.net
>>10
フードスタンプくらい知っとけ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:23.77 Kdqc6dGN0.net
>>15
ちょっと調べてみたら人が生涯で入院する回数は大体10回外来で大体1000回だそうだ
ずっと健康なままなんて理想だけどなかなか難しいよ
俺も去年心臓患って入院してもし無保険だったら300万とかかかってたらしい
つくづく保険あって良かったよ
歯医者も定期的に行ってるしな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:33.46 s15va5Tn0.net
中国に賠償請求して元取るしかないな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:35.10 lIXuSrNW0.net
日本は資本(お金)主義と謳っているが実際は違う
社会主義寄りだろうな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:40.68 993s7DTg0.net
こんな医療制度であんなに肥満ばかりってマジ庶民はどうしてんだ?
病気になっても病院にいかないのか?
ちょっと意味わからん

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:43.28 XsmOEVd40.net
恐ろしい

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:44.79 OYl/k0hn0.net
オウベイデワオウベイデワと醜く啼くよう
キッチリと調教された白人様のおフェラ豚は
さぞ羨ましいのだろうな

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:49.10 06UdlVLh0.net
>>5
だから移民がいつくのか

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:33:59.75 5YgLmw0a0.net
コロナorダイ!!

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:02.79 zNBagyJN0.net
日本は保険診療のほかにも高額療養費制度があるからね
差額ベッド代や病院支給品以外は適用されるでしょ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:03.02 2TNtIu8I0.net
自由の国(笑)
こんなバカ国家が支那に勝てるわけない気がしてきた

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:03.33 +GFoA0n40.net
>>147
中国人、韓国人、ベトナム人、フィリピン人、
パキスタン人、バングラデッシュ人、ネパール人、アフリカ人
「はー--い🙋‍♂」

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:04.15 06UdlVLh0.net
>>7
どうでもよくね?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:09.18 SvUsT+D90.net
2ヶ月間ICUで治療で4億円近くの請求もボッタクリだよな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:21.04 drRpsSKq0.net
中凶は論外だがアメリカもかなりやばい
コロナでアメリカのダメな部分が露呈してる
日本はかなりマシだろ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:22.67 cQSTwnEF0.net
また、このネタかよ・・・ (スコア:3)
by crass (35930) on 2021年12月15日 18時47分 (#4170424) 日記
前の記事でもコメント [srad.jp]したけど
こういう保険会社と病院のやり取りする数字には何の意味もない
何故かこのタレコミでは画像をパクった奴のツイートにリンクしてるけど
画像を投稿した本人は1セントも払わずに済んだ [reddit.com]と書いている

ソースも全く読まずに釣られる情弱ホイホイだなw

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:25.45 WWF8WMyk0.net
>>160
コロナで新自由主義が如何に脆いものか証明しちゃったなあ
アメリカなんて今や拝金主義者が群がってるただのイカレタ国ジャン

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:28.07 x/pTO3/e0.net
資本主義なんだから当然
資本主義が嫌いなら北朝鮮で暮らせばいい

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:45.25 BAwGaVGH0.net
竹中「ベーシックインカムで自己責任社会を実現!!」

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:53.86 ekAfjyII0.net
医療費高すぎて悪化してからしか病院行かないから結果として医療費も莫大になるんだよな
悪循環

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:34:56.89 8VQJglmy0.net
そりゃ旅行先で日本が年々人気になるはずだよ…
病気はもちろん歯の治療費まで踏み倒しに来てたもんな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:35:01.74 p5HQXGXb0.net
まー日本でもちょっと手術して1ヶ月も入院すれば100万200万は当然だけど
3割で30~60万、高額医療費の補助で庶民は実質12~25万くらいですむからな
低所得者はもっと安いし

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:35:05.62 enH/uDmB0.net
>>166
アメリカ株は
ハイテクが人気だけども、
ヘルスケアや
金融株も儲かってる。
そういうこと。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:35:10.02 TRex+PvP0.net
有事で中国に勝てる?
爆笑
日本がどれだけ滅んでるかもわからない
かよ 大笑

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:35:15.42 lM6zl39o0.net
これ払ってくれる保険って、毎月の保険料いくら位支払うんだろうか?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:35:25.88 8sMLfjDo0.net
>>112
これから心筋炎でカタワになるのに元気だな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:35:37.91 FtkFsqQJ0.net
>>105
無料だから込んでるのは問題になってるね
だからボリスジョンソンが公立病院を40
医療従事者を5万人増やすと当選直後に閣議決定したわけで
コロナには間に合わなかったがw
ちなみに、首相のボリスがコロナで入院したのも無料のNHSだった

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:35:45.05 jYSO+xW80.net
>>165
アメリカは力でゴリゴリこじ開けそうだけど
今でもそうだったじゃない?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:36:02.50 DZrfJoWB0.net
>>10
アメリカの生活保護は、日本と違って現物支給を組み合わせているから安上がり。
ごみのリサイクルと連携していて、例えばTVが壊れたというと、
「ストックされてある廃品回収のリサイクルTVから好きなの持っていって」
と言われてごみ集積所の隣のストックヤードに案内される。
衣類なども同じ扱い。
食料はフードスタンプで、提携飲食店から現物支給を受ける。
とにかく徹底的に現金支給を行わないことで、受給者に働く意欲をもたせようとしている。
日本の現金給付にさらに手当が付きまくる「ナマポ貴族」とは大違いだよ。
日本も見習うべきだ。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:36:11.21 Hyko5vWh0.net
>>194
何いってんだコイツ笑笑

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:36:16.44 993s7DTg0.net
>>172
日本人はともかく有事に備えたがる国民性だから
保険ってのは何かと性にあってるんだろな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:36:21.40 u30byZv50.net
保険て全額保証なのかい
半分でも2億、9割出ても4千万じゃ俺は破産だわ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:36:31.25 TFBNCGC20.net
普通に無一文よ自己破産コースだな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:36:42.99 GtD1Zdup0.net
>>166
保険会社&製薬会社の利益と弁護士の報酬らしいw
九層倍の値段とスラップ訴訟で米国人の寿命は縮む一方。サッサと公定価格を導入すれば良いのにな。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:36:53.37 +liH+tfN0.net
必殺技「銃乱射」があるから、無茶はしないさ。
最終的には妥当な額におさまるだろ。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:37:02.50 6vgj2eYE0.net
掴め!アメリカンドリーム!

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:37:04.80 iwdT0Tbk0.net
>>76
英国は無料だけど、入院まで何ヶ月待ちとかだよ。コロナの時の自宅待機も当然だった。
医療に関しては日本は本当に恵まれてる。
欧米はそもそも貧乏人老人死ねで、
日本もそっちに向かってる。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:37:11.50 vaF5DenW0.net
日本は世界で一番底辺に優しい国

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:37:31.00 KGvwPNNL0.net
いや、3億なら別にもうどうでも良いやと
開き直るだろ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:37:42.14 luadO2Nz0.net
だから医師も保険会社(つまり金融企業だけどね)の言いなりになるのがアメリカ
日本における国民健康保険の役割をウォール街が担ってる様なもの

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:37:45.87 LU+l/SKz0.net
いくら専門性や間違いない需要があるとはいえ医療サービス値段釣り上げすぎやろ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:37:52.58 wx7EJNP50.net
>>5
将来的には維持できなくてアメリカのような保険制度になるので安心しろよ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:05.46 utpOwTGg0.net
こんな国なのに綾部よく住めるな。よほど貯金ないと住めないわ。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:06.80 SvUsT+D90.net
医療費の市場原理が働かないアメリカの制度はやはりおかしい

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:17.97 SDMd3Cc20.net
日本人で良かった。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:22.70 rAgzzKt80.net
>>166
医療訴訟の保険
弁護士

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:24.32 i7yWQHpy0.net
>>13
いや、10年かかる

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:25.16 lIXuSrNW0.net
>>199
焚き出しもやっていて
浮浪者が長蛇の列ですわ
始めて見た時は驚いたわー日本では見ない光景

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:25.22 3YRcw80C0.net
大抵の人が払えないだろうし治療前にフィルターかけてるんだろうな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:25.31 tYy76Y1l0.net
まぁ、今となっては日本もこの制度をしていると国が崩壊そうだけどな
長寿大国日本

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:34.24 mzPXSxNh0.net
ワクチン後遺症で長々と通院や治療受けるのも同じくらいかかりそうだな

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:48.48 W2mnvje60.net
保険なら払ってくれるのか?
つうか毎月どのくらい払わされるんだよw

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:49.47 5k6lXBXO0.net
 竹中平蔵 「日本もそうするから。」
 維新の会 「日本人しね!w」

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:57.11 3/nnwT830.net
>>1
ほとんどが保険屋の取り分
国民一人当たりの医療費はアメリカの方が日本より税金使ってる

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:38:58.08 z5zZjyts0.net
>>14
オバマケア!

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:39:08.63 1A58dPjI0.net
>>5
まるで日本にしか国民皆保険制度がないような言い草やなw
パクっておいてw

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:39:14.98 yhCaVyic0.net
病院のボッタクリ構造は世界共通なんだね
医者の特権にメスを入れれば社会全体の医療費の問題も緩和されるのに

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:39:17.17 QOY9kkJd0.net
>>175
金持ちの寄付で無料診療してる病院が多数あるから
診ては貰えるんだけど
処方箋貰っても薬買えないから悪化して死ぬ
もっと貧乏なら生活保護で薬代貰える場合も有る
皆保険じゃないから莫大に稼いでも莫大な保険料や
莫大な税金発生しないのでめちゃ金持ちになれるのが
アメリカンドリーム
金持ちである罪悪感と税制の関係で
いつも寄付先を探している

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:39:19.21 PZ9iyaqm0.net
日本なんて入国したての空港検疫で引っかかった無保険外人も日本のカネで医療費から衣食住も全て面倒見てくれるからな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:39:23.13 ZTjNoxHz0.net
>>5
■「日本の皆保険、医療は優れている」は嘘
世界の平均寿命
1  香港       84.11
2  日本       83.56
5  シンガポール  83.09
6  スイス      83.02
9  オーストラリア 82.50
10 イスラエル    82.46
13 フランス     82.26
14 カナダ      82.14
15 ニュージーランド81.96
16 韓国       81.92
22 オーストリア   81.48
24 ドイツ       81.02
30 イギリス     80.78
45 米国       79.16
67 中国       76.12
日本の平均寿命は他国と変わらない
雑魚だったはずの国もランキング高い
無駄な延命治療無しの国(アメリカ等)もほとんど変わらない
つまり日本の皆保険、医療は何の意味もないということになる
皆保険名目で高い税金を取ってるだけ
コロナの対応も散々だった

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:39:42.93 WWF8WMyk0.net
>>198
そんな力はもうアメリカにはないよ80~90年代だったらあったかもな
インフレで賃金と物価は上がって株価だけは好調なだけで
実態はコロナと薬物汚染でボロボロ、国内で精一杯
国際的には中国に対抗する必要があるし日本にかまってる暇はない
これでまた、トランプになったらウケるわ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:39:46.86 R7rUvHd60.net
>>1
へーへーへー

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:39:50.05 ZTjNoxHz0.net
■日本のGDPに占める障がい者・難病向けの公的支出、アメリカの半分しかない
日本…0.7(2013)
アメリカ…1.4(2013)
OECD平均…1.7(2013)

■アメリカは自己責任国家、日本は優しい国、は嘘
米国の生活保護費= 50兆円
英国の生活保護費= 29兆円
日本の生活保護費=  3.5兆円(捕捉率たったの2割w)

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:40:15.39 W1swqKeC0.net
こんなの、家族が多ければ多いだけリスク高いじゃん。。
アメリカの出生率どのくらい?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:40:20.55 zNBagyJN0.net
病院にとっては生活保護の人がありがたいとか何かで読んだよ
診察料のとりもれがないから
国が確実に払ってくれるもんね

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:40:24.09 FWzQqPbY0.net
医者より賢い保険会社の奴らが交渉するんでしょ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:40:26.31 K23IfuQr0.net
竹中がやろうとしてるのがこれだけど、それでも自民や維新を推す馬鹿が絶えない
反対すると共産主義のレッテル貼り、さすがに草生える

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:40:29.51 aRIvqEvc0.net
アメリカ人は病院かかれないじゃんどうしてるの

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:40:43.12 39w0INX40.net
これ保険でどんだけカバーしてもらえんの?1割負担でも3000万払わなきゃならねーじゃんw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:40:44.31 TdOC00vg0.net
これなら安楽死させてくれた方が良かったって人沢山いるんじゃないか?
80歳とかをエクモやスタッフ何十人総出にしてまで救うことが過剰医療じゃないのか議論して欲しいわ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:40:48.72 hbiK/XGu0.net
破産して払えない人の分も見越して加算するので高額になってるの?
どういう計算なんだ。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:41:19.92 NllOrZcf0.net
日本もそうなるよな。
今って、死ぬ前の3ヶ月の人で、医療費の4割を使っているんだろ。
それが、世界最高の平均余命の理由。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:41:33.09 QOY9kkJd0.net
>>230
スイスから下の国は
無料診療のある国だよ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:41:36.96 Gd5boEdV0.net
>>1
日本ではオリンピック開催で3兆円中抜されるけどなw

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:41:49.07 yhCaVyic0.net
>>224
どういうこと?逆じゃないの?
4億円近い医療費の支払いを保険屋が肩代わりしてるんだよ?
保険屋は患者側が日々支払ってる保険料で儲けてるんでしょ?
4億円の内訳のほとんどは医者が儲けてるんだよ? 馬鹿なの?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:41:59.07 osbkR06E0.net
でもアメリカにはCDCがあるから

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:41:59.32 WXoTxdbA0.net
これ保険利いたら何とかなるのか

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:33.29 T3NhS7Ez0.net
>>199
ほんとこれはいい制度
日本の皆保険+アメリカの現物支給型生活保護
が自分的には理想だなー

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:34.73 rnXUxOkm0.net
オバマ時代の「オバマケア」はどーなった?
ダメリカも皆保険になったんじゃなかったの?
 

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:38.85 SzU90b1k0.net
コロナ騒ぎやめられねえな
ボーナスタイムだ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:39.46 emYVldQb0.net
>>238
市販薬飲んで寝る、そして死ぬ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:47.76 o0o+Zqnu0.net
>>3
6回打って生き延びてる間に半枠みたいなキチガイがいなくなるのは清々しいな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:48.56 mzRyr7vS0.net
日本の医療制度は異常
そりゃ日本で透析受けたくて生保も受けたくてガーナ人が訴えるわけだよね

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:51.13 luadO2Nz0.net
アメリカで医者の子息たちと知り合うと皆食事が質素で
非常に高い店(オーガニックフード店)に連れていかれる
大衆スーパーで水や食材を買わない
(工業製品同然だからデフォで病気になる)

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:51.30 U2+KR4HJ0.net
>>238
クソ高い保険に入るか
自己の免疫と治癒能力

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:55.43 a8Krkqxj0.net
>>76
医療費は無料だが診察には時間がかかり薬の処方もすぐには無理だから
風邪程度では医者にかからないのが当たり前で診療科も選べず入院もなかなかできないから
国民の10%ほどは民間の医療保険に加入して自費で私立病院に行くのがイギリスだよ
財源が限られていないごく一部の金持ち国家以外はどこも一長一短といっていい
日本の医療保険制度はその中でも良い方だと思うよ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:42:58.03 Aj7rLu5U0.net
アメリカ人は民間の保険会社に毎月10万くらい払って、こういう時に備えてる
保険入ってないやつとか、安い保険にしか入ってない底辺は自業自得なんだ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:08.45 +kihQKbc0.net
一日600万?ぼったくり過ぎだろ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:11.66 Hyko5vWh0.net
そもそも保険の種類で門前払い食らうのでは?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:14.01 U1nOfdOg0.net
コロナで入院でなくICUに60日じゃないか。日本でも大学病院なら1週間で500万円。ムダに長く入れず日本ならICUに60日なんてあり得ない。
月単位で精算しそうなものだが米国の制度はどうなってるんだ。ニホンの交通事故と同じで保険上限額まで請求してそう。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:14.22 llY1g1dr0.net
>>13
破産開始決定が出たら会社も作れるし免責が降りたらすぐ借金もできる。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:15.59 WWF8WMyk0.net
>>228
本当に罪悪感持って贖罪したいのなら多少税金が増えてもそれくらい払えって事だ
自分で好きに使えないのは自由じゃないヤーなと言って税金上げさせないように
あらゆる手を使ってる奴らが罪悪感がどうのこうのとか滑稽だよ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:21.97 A0tlYFWe0.net
さすが最先進国だな!
糞ヤンキーざまあ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:26.61 mc4NSq/P0.net
そうか。去年の1,2月に発症を隠して日本に入国し、日本国内で発症したと
虚偽申告の上、医療を受けた中国人には10億円/人を中共に請求しなければ。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:27.60 HALcLjNo0.net
911に電話しても 
保険に入ってねぇわ
あ、そ、じゃあ無理
サヨナラ  ガチャン
だよな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:49.95 TFZ09+Qu0.net
>>25
>>1
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。
生活保護 金額 自動計算
URLリンク(fuse-law.jp)
ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。
スレリンク(seijinewsplus板)

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:43:57.01 GtD1Zdup0.net
>>230
平均寿命だけではなく、65歳時の生存率とか見るのもアリかも。男性の場合、日本が95%弱で世界一(人類史上過去最高レベル)
一方、米国や中国は8割強しか生き残れない。ロシアに至っては7割。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:44:01.16 hbiK/XGu0.net
事前に見積り出せと言いたいよな。
事後の請求ならボッタクリ放題じゃん。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:44:06.47 y7LaUkde0.net
コロナ輸入するともの凄い儲かるビジネスがあるんだな
そりゃどんどん国内にの動きになるわ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:44:16.23 QOY9kkJd0.net
>>262
その本当にって関係ないじゃん
嘘でも寄付するならマシだって

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:44:18.60 lIXuSrNW0.net
>>248
ただあんまり締め付けると
アメリカみたいに治安が悪化するはず
日本の治安の良さは生活保護が担保してるし

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:44:20.40 Jt0D22KB0.net
アメリカは病院代が高いと聞いてたが
特異な例だとしてもこの額請求してしまう感覚

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:44:30.55 TFZ09+Qu0.net
>>25
不正受給は時々あるが多いわけじゃない。
金額で見た不正受給率は0.45%
厚生労働省は、2015年度(平成27年度)の生活保護の不正受給の状況を 全国厚生労働関係部局長会議 の資料(社会援護局詳細資料2)の中で公表しました。
不正受給の件数は4万3938件、不正金額は169億9408万円(過年度の支出分を含む)。
1件あたりの金額は38万7千円でした。
2017/02/03 読売
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:44:58.19 7e/qdKXN0.net
ㄘょƕㄘょƕ
∣ժ̅˝ᓓ̸ᐠㄘょƕ
∣ժ̅˝ᓓ̸ᐠㄘょƕㄘょƕ〜♡

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:03.53 Inkosmdj0.net
高い😂💸払えない😭

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:09.63 T3NhS7Ez0.net
>>199
ただ
日本では「ナマポ貴族」と揶揄されるのが
アメリカ式になったら今度は「ナマポ乞食」と揶揄されるだけで
いずれにしろ生活保護者が蔑まれるのは変わらないだろうけど

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:11.45 U2+KR4HJ0.net
>>245
医者もまた高額な医療訴訟に備えて
高額な保険料を支払っている
という現実

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:17.11 WxT0IAhm0.net
取れる算段があるから入院させてるわけで
貧乏人は最初から入れず死ぬだけだぞ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:30.01 1A58dPjI0.net
>>230
アメリカの平均寿命はアジア系に限れば、86.3歳@2018で日本人より2年ぐらい長いからな
日本人の寿命が長いのはアジアン遺伝子チート
URLリンク(en.wikipedia.org)

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:31.11 2zTvcqFh0.net
ベーシックインカム導入後の日本がこれな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:32.86 fTI6Xkgu0.net
日本は、世界一医療費が安いからな

日本は先進国最低連呼のマスコミは一切報じないけど

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:34.71 EaIxMX+b0.net
60日ICUにいたを60日入院したに変換するのは捏造と変わらん

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:42.53 MeHI4xR00.net
60日で3億って
1日500万円ってこと?
それ普通の診療としても明らかにぼったくりじゃないですか

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:43.86 mioESdc20.net
>>1
ほぼ4億だろw

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:48.88 va82jByz0.net
>>40
アタマの中も外も薄そう^^

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:50.58 SzU90b1k0.net
医学薬学の人間にとっては本当にビッグビジネスですわ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:45:50.62 +zmW8LBB0.net
>>1
どこが先進国なの
南アフリカ以下じゃん

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:46:09.07 2zTvcqFh0.net
ベーシックインカム導入後の日本がこれな
月7万で何とかまかなえよw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:46:10.54 KlxmJBrl0.net
ツイッター見れば分かるように世界中で反ワクチンデモが起きているから
そのうち変わるよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:46:19.97 WWF8WMyk0.net
>>248
中抜きジャパンで現物支給型にしたらピンハネ地獄で
碌なことにならんと思うよw

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:46:32.38 SMvaz80j0.net
マイケルムーアのシッコだよ。
9.11で救急隊員が救助活動して、けがしてもアメリカで治療を受けられない。
だからキューバに連れていく。キューバの方がまし。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:46:40.81 9N9s4A1R0.net
日本に生まれてよかった!

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:46:42.11 nOMlYTgJ0.net
高え…
って
日本だと2ヶ月入院でいくらなんだろう
わからん

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:46:43.20 emYVldQb0.net
>>249
>オバマ時代の「オバマケア」はどーなった?
トランプが貧困者タダ乗り論を展開したおかげで
全て骨抜きにされて皆保険はなくなった

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:46:54.62 vil8Wx5f0.net
日本の老人介護並みをアメリカで受けられる人は
大金持ちなんだよー。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:46:57.34 U2+KR4HJ0.net
医者も未知のウイルスと日々戦ってる
保険屋がいちばん楽してボロ儲け

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:47:00.89 j6n92o0A0.net
保険会社の了解を取らずに病院に行ったとか救急車を呼んだって事で、保険料の支払いを拒否されるんだよなw

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:47:01.56 ntgQWwhC0.net
>>199
日本もこれでいいわ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:47:05.98 K23IfuQr0.net
>>277
LancetだったかJAMAにも載ってたな
医療損害保険料高いことが波及して、メディケア、メディケイドの公的保険制度下の医者の報酬も結局高くせざるをえなくなってて
結果として自己責任にしたはずが、公的負担がOECDでダントツになってしまっているという

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:47:08.30 aDifaNrG0.net
オバマの時につくった皆保険に近い何かがあるから大丈夫って話じゃなかったの?
日本だって高額医療制度適用で負担激減する前の金額はとんでもない桁だよね

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:47:23.31 +GFoA0n40.net
賃金が高いから毎月払う10万円近い保険料も大した額ではないってこと?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:47:34.14 UFAsLQdg0.net
これは極端だが日本も年齢による命の選別は必要だろ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:47:41.90 o4U/Miuc0.net
>>16
そういう人がトランプを支持してるんだろ。
次の大統領選挙でトランプが当選できなかったらどうなることか。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:47:52.41 9L9b87aw0.net
日本もこうするべき
生存競争が歪められている

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:47:54.67 Aj7rLu5U0.net
>>293
日本はだいたいICUに1日入って10万くらいだね

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:48:06.10 kQ7gdGaK0.net
エクモさんやべえなwww

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:48:10.54 5SoBVceL0.net
アメリカって国は不思議だなぁ。
貧乏人のほうが多いのに、共産主義は敵だとか、組合は敵だ!みたいなやつばっかだよなぁ。
そのくせニューヨーク証券取引所所にいるディーラーはストをするていうね。
これが資本主義なのかね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:48:15.97 rX6Pi3fN0.net
>>199
同意
良いところはドンドン導入して欲しい

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:48:42.65 s8Q5juFh0.net
>>199
日本もこれを見習って欲しいけど
これをやると強盗や窃盗犯罪が激増するそうだ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:48:44.62 0ST4lNNU0.net
>>290
今よりマシ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:48:50.16 U2+KR4HJ0.net
>>289
反ワクチンは保険適用外にするだろうな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:48:53.65 r0qkOf1c0.net
なんて数字になるんだよ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:48:55.41 KZwge9tV0.net
日本の医療は学食
アメリカの医療は高級レストラン
日本の医療費は安い
アメリカの医療はクソ高い
日本は安い学食なのに、オシャレ感を出したスイーツメニュー出したりして頑張ってるのに、国民は
アメリカでは専属パティシエがーとか
ワインは専属ソムリエがいてー
とか文句たれるありさま

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:48:57.64 Z4qbP73p0.net
オバマケアとは何だったのか

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:00.17 jwxBNtvs0.net
日本も金取れ!

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:01.35 MeHI4xR00.net
>>307
アメリカは本音と建前使い分ける国だから
建前はちゃんと見せてるけど中はめちゃくちゃです

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:08.11 WWF8WMyk0.net
金融資本主義で一番何が稼げるかっていうと詐欺と投資だからw

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:15.13 AZbl8mqS0.net
解説しよう!
裁判されるのが怖いのであらゆる検査を行い
薬価のない薬も使いまくるので
医療費がとんでもないことになるのである!

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:36.85 VLjLiF9q0.net
>>1
日本でこれをやったら確実に政権交代だなw
つうか議員の家族も支持母体も嫌がるからできないわな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:37.72 3YRcw80C0.net
>>307
はい。これが現代アメリカ資本主義の現実です

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:40.73 oQ3MUQXe0.net
>>1
まさかこれをネタに


ワクチン接種推奨かよ


馬鹿丸出しで草

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:47.33 nOMlYTgJ0.net
>>305
うわ、きっつい

貧乏なうちじゃ数日で貯金なくなりそ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:54.39 fhoww5Lf0.net
10割負担でICUに入ってたなら仕方ないだろうな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:49:57.96 jUE+QczL0.net
日本は重症者で1日40万円~平均2ヶ月~だそうです 全額国費

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:03.36 cMUZvG2g0.net
ダメリカは、手切って血がドバー出ても医者行くと高いから
自分で縫っちゃうんだっけ?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:03.43 naoKSq2C0.net
だから貧乏人がコロナでも隠して治療もしねーで働いてたりするから感染拡大するのでは?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:20.90 I2VvudVU0.net
ワクチン後遺症も大金取られますが

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:26.06 qvWOb/3R0.net
保険あるからな
貧乏人と老人には公費で

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:27.27 SwCELDTB0.net
まさに獣の刻印化してるね
アメリカもキリスト教徒半分くらいなんだなって思った

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:28.03 CQSJLY7I0.net
日本の良さを知らない人が
海外を羨ましがる

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:29.70 6VP0z2Mr0.net
>>322
日本は月10以上医療費がかかった場合控除されます

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:30.31 zD2Qbfo/0.net
>>289
エコーチャンバーって知ってるか?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:30.58 Ifg3+8oh0.net
>>1
>約338万ドル(約3億9000万円)
せめてタイトルは3.9億円にしろよ。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:41.13 suZSkTFe0.net
なんでそこまでかかるんだろ
なんで?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:51.61 jwxBNtvs0.net
>>324
そりゃ大増税ですわw

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:52.75 c/S835Fs0.net
払えないんで死なせてください

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:54.71 oQ3MUQXe0.net
日本でオミクロンなら


ルル3錠で


1000円くらいですかね

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:50:57.53 QOY9kkJd0.net
>>322
日本では健康保険に入っていれば
保険適用内の治療なら月7万以上は取られないよ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:20.03 KZwge9tV0.net
>>334
アメリカの病院はめちゃめちゃスタッフがいる
1ベッドあたり日本の10倍

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:25.88 MeHI4xR00.net
>>322
日本には高額医療費制度というのがあるので
どんなに入院して治療費掛かっても
健康保険の範囲内なら
月に25万円以上の医療費を支払うことはありません

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:26.46 BxrNd1kD0.net
アメリカの病院はどんな重病でもお金支払えなくなるとすぐ追い出しちゃうもんね
前に身寄りのない年寄りをクルマで街に連れてってそのまま道端に放り出すとこ動画に撮られてて問題になったことあったね

342:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:27.30 suZSkTFe0.net
日本も実はこれぐらいかかってんの?
税金で

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:27.80 GZbDWeb10.net
>>199
働く意欲って物に効果出てるのか?
正直そんなイメージないわ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:30.23 nOMlYTgJ0.net
>>331
あ、そうなのか、勉強なったありがトン

345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:30.48 BFjJ/HLI0.net
海外旅行保険は医療費無制限のが多いから、必ずかけておいた方がいいよ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:31.35 bZpe7CFT0.net
500万/dayはすげーな
メリケンの医療費は超に絶絶がつくボッタくりだけど流石にこれは凄い
ボッタくりバーが裸足で逃げ出すレベル

347:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:33.63 K23IfuQr0.net
>>314
全部は通せなかったんじゃなかったか
トランプになってから見直しはいった
それでも無保険者が4500万人いたのがだいぶ減ったといわれてた

348:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:36.02 2pCcYUoT0.net
私生活物価高すぎて
アメ公なんて
実質平均年収200万くらいだし

349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:37.75 VLjLiF9q0.net
貧乏なやつほど仕事やめてでも家にこもるべきなのに
ろくに蓄えもしないで家や車のローンを組んじゃうから
感染予防ができないんだよなw

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:48.46 +8CMyrSm0.net
新自由主義者の理想w 切り捨て維新の希望だろうなw

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:51:59.09 FzGPeQvw0.net
>>293
高額の上限がありいくら使っても月9まんえん

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:02.73 jwxBNtvs0.net
マコムロは金の心配無くていいなぁ。
そりゃ笑いが止まらんだろw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:23.61 px/ZCmey0.net
日本もこうしてくれ
この時期に戻ってきて日本に迷惑をかけまくる日本人が多すぎる
コロナを持ち込むな!

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:24.87 6Do7RSxG0.net
どんな治療したらこんな金額になるのか内訳がしりたい

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:25.25 aDifaNrG0.net
>>322
日本だと月の支払いに上限がある(残りは保険から出してもらえる)
URLリンク(www.sonysonpo.co.jp)
>公的医療保険における制度の1つで、医療機関や薬局でかかった医療費の自己負担額が、ひと月(月の初めから終わりまで)で一定額を超えた場合に、その超えた金額が支給される制度です。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:28.81 MeHI4xR00.net
>>338
年収によるんで
高い年収の人は最大25万円くらいです

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:41.52 SoxWD+aU0.net
>>9 国民皆保険はナチスドイツな。
自民党は日本版ナチスなんだよ。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:47.05 aIw/TWYU0.net
先日、つまらない手術で1週間、ソロ部屋に入院して請求が10万ジャストだった
日本の医療万歳ありがとうございます

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:48.87 E3azY44x0.net
健康保険の有難みが分かる話だな~

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:53.56 5SoBVceL0.net
>>320
まぁアメリカ人の大多数は考える脳みそ持ってないてことだろ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:54.85 QOY9kkJd0.net
>>334
人件費10人分とめちゃ高い機械の運用費用と
めちゃ高い薬代と医療物質分です。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:55.87 c/S835Fs0.net
でも無理矢理ICUに入れたなら只です

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:56.19 K23IfuQr0.net
>>325
喘息発作の治療、吸入薬一回すっと吸うだけで30万かかる
肺炎で数日入院治療したら1000万近くかかる

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:57.44 QCPgIwzF0.net
それでも不法移民がワンサカ押し寄せる国

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:58.69 yduIFQ3a0.net
これ目指してるのが維新だよな
馬鹿はベーシックインカムに騙されてるけど

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:52:59.93 gZ8UOyyo0.net
>>3
反ワクの患者の死亡率、重症化率が弱毒化の目安になるから、
そのまま炭鉱場のカナリアとして反ワクをつらぬいてほしい
おれらワク信はそれまでワクチン追加で時間稼ぐから

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:53:02.59 rnXUxOkm0.net
これダメリカの時給が上昇し続けてるのも関係ある。
当然医者の時給も、製薬会社の従業員の時給も上がるからその分だけ薬代も高くなるというWパンチ。
日本は時給上がらず停滞してるから、物価も安定して医療費も安いけど。
サヨクや貧困層がほざくような「「時給上げろー!」ってなったら、医療費も物価も光熱費も全部値上げになって、貧困層の生活は益々苦しくなるだけなのに。
通常企業は人件費コストUP分に少し色つけて、製品価格をもっと高く値上げするからな。
 

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:53:12.16 I2VvudVU0.net
>>334
嫌がらせ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:53:25.71 BFjJ/HLI0.net
>>356
年金生活者とかだと上限3万円だったりするな

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:53:25.85 nOMlYTgJ0.net
>>351
なんか人によって違う
10なのか7か25か

入院したことないから不安す

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:53:31.76 emYVldQb0.net
>>340
ベーシックインカム導入すると高額医療費制度は無くなります
毎月7万支給してさようなら

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:53:35.52 JQx6YPCN0.net
>>199
ほんとこれやるべき
どういう勢力が阻んでるんだ?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:53:47.83 1M9wFNHf0.net
1日500万円か逆に言えば日本だとコロナ患者が増えるとその分の保険があがるような

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:53:52.14 WeMeNfeF0.net
>>1
これが社会保障の無い国の地獄
B.Iの導入は社会保障の段階的縮小廃止が前提
雇用保険も年金も無くなる

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:54:17.52 7CHunSrE0.net
>>5
アメリカ人って医療費の為に必死で働いてるイメージ
日本人は働かなくてもなんとかなっちゃうけど

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:54:20.41 OImZd//E0.net
病室、スイートルームなの?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:54:37.18 zbbPpEaL0.net
日本の皆保険絶対守らなくちゃだめ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:54:37.25 aDifaNrG0.net
>>370
年収によって変わるから
貧乏人ほど少なくて済む、高給取りほど負担額大きい

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:54:39.38 qCCp+33w0.net
>>18
あるよフードスタンプと現金が支給される。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:54:49.14 Or996UJw0.net
アメリカ頭おかしいな
万が一の補償のなさやべー
不健康は経済的に切り捨てる社会、怖い

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:54:49.18 9HnJQc5O0.net
>>338
月給7万や

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:54:55.68 atZcTYac0.net
>>207
コロナでは日本でも10万人を軽く超える自宅放置が出た
もう忘れちゃってるかも知れんが

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:54:57.06 zaFOrsKx0.net
日本の病院は野戦病院で相部屋でクレイジーだ
アメリカは全部個室だ
日本の病院に入院させられた
謝罪と賠償しろというアメリカ人がいるが
でも日本の医療費は誰でも払える常識的額

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:10.01 K23IfuQr0.net
>>370
気になるなら計算方法のってるからみてこいよ
年収によって違うというだけ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:13.58 kZDEgW+S0.net
>>13
免責されれば大丈夫
殆どは免責される

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:17.27 42uFduKN0.net
リアルブラック・ジャック

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:17.88 tv2VrY9E0.net
アメリカ旅行中に怪我だけはしたくないな
破産するわ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:19.08 9L9b87aw0.net
そもそも数億もない奴って生きる価値ないやん
当然の帰結
日本はよくない

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:24.27 PkiQO+Uf0.net
日本が経済成長出来ないとか賃金が上がらなくて不幸だとか
言ってる批判があるけれど、日本社会が最も暮らしが安定している

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:27.59 MeHI4xR00.net
>>371
高額医療費っていらんのだけどね
俺3ヶ月入院したときめちゃくちゃ儲かったもん
普通に入ってた保険から結構な額出たから
治って旅行行ったし
これはこれで不健全だわと思った

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:48.84 FzGPeQvw0.net
>>370
年収による

392:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:55.17 nOMlYTgJ0.net
>>378
なるほどありがトン
年収200万台ならそんなに高くならなそうすね

393:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:55:57.73 aAInz3Mo0.net
アメリカでは、医療はお金持ちを対象にしたサービスなのか?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:04.28 lIXuSrNW0.net
>>372
その代わり治安が悪化するのも確定だけどな
どっちが良いかという選択

395:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:08.97 x/pTO3/e0.net
>>237
大多数の国民をバカと見下す
パヨクの傲慢さが出てますよw

396:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:29.11 2YmTB+350.net
来世まで借金残るな。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:35.92 RjFmedFw0.net
日本だと人工呼吸器を10日ぐらいつけてたオカンは約500万ぐらいかかった その分は国からの補助でゼロ円だが一般病棟に移ってからとリハビリ専門病院に行ってから約100万ぐらいかかった
高額医療の減額申請してから100万だからやっぱり大変だぜ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:38.34 ttFWwrFE0.net
>>1
アメリカ人の中には日本の保険制度に憧れて、日本に移住したい!
って連中がいるらしいが、この記事を見るとなるほど思う罠・・・・(´・ω・`)

399:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:38.66 sHwUVgim0.net
自民党・松下新平参院議員、中国人女性を外交秘書にし給与も中国企業に肩代わりさせていた政治資金規正法違反の疑い

400:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:39.50 /XwVwXbg0.net
>>3
そして新たな変異種が産まれる度に増えていくのでありました(笑)
絶対に撃ちませーん!(笑)

401:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:42.93 kZKHUQuP0.net
>>367
節子、それ賃金上昇やない、ドルの価値下落や

402:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:43.77 KpM9x1Du0.net
保険があるからこそ、逆にモリモリになっちゃうんじゃないの?
支払い能力があるかもわからんのにそこまでするのかな

403:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:47.01 oENH83hr0.net
毒親やイジメ加害者がよく使う「だから日本で生まれたお前は幸せなんだぞ詐欺」

404:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:52.93 3Dq4XNLr0.net
>>390
民間保険は任意加入なのにそれを言うのか

405:ニューノーマルの名無しさん
21/12/16 09:56:53.24 oXBy1bfK0.net
日本で治療を受けよう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch