竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★16 [スペル魔★]at NEWSPLUS
竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★16 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:05:39.82 sCSxMh1X0.net
生活できないと認める7万で
ベーシックインカムと言うのは
おかしいだろ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:06:06.67 cyaeYILo0.net
んなハシタ金要らねえんだよチンカスケケ中が。
税金を減らせボケカス
喋るんじゃねえよゴミクズ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:07:14.49 is8jv8bM0.net
【TV】専門家たちから欠陥を指摘された岸田政権の「賃上げ税制」に、落合陽一氏「月20万円の『ベーシックインカム』を導入した方がいい」 [ラッコ★]
スレリンク(mnewsplus板)

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:07:21.63 K7Z1Sy590.net
>>348
もう20万は出せないから

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:09:35.92 wAo5oALZ0.net
竹中平蔵を逮捕し、全財産を没収出来ない?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:09:52.83 kkZtyA3k0.net
>>353
それが7万プラス医療費の負担で代替か
プラマイゼロになるぞ
つまり無収入で生きろってこと
こんな程度のことも理解できんのか
20万からいきなりゼロになるって阿呆か
100か0かしかでしか判断できないのか

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:10:02.64 TJWXNEaQ0.net
生活保護、ベーシックインカムのみで治療費無料特典なくしたら随分社会保障費減るだろうな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:10:53.23 kkZtyA3k0.net
>>354
今の日本じゃ無理だけど、こいつは万死に値すると思うよ
しかし何故こいつを重用し続けるのか

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:11:12.22 /W2P1SIv0.net
俺が二十年以内に破綻した年金制度誤魔化すためにベーシックインカムぶち込んでウヤムヤにするとか書き込んでたら思ってたより早くそういう話出てやんの(´・ω・`)
数十年先に年金制度が保たれてるわけ無いやんけ
アホくさい

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:12:02.67 K7Z1Sy590.net
>>355
しょうがねえじゃん、3人にひとりが高齢者社会なんだから

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:12:17.96 ID1eruTM0.net
単発で10万配るのが超絶負担みたいに言ってる癖に
毎月全国民に7万は大した負担じゃ無いんだ
ならすぐやれよ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:12:34.11 kkZtyA3k0.net
>>358
BI導入したい若い連中だけでやればいいよ
正直これまで年金も健康保険も税金も相当額払ってきた中年以降には無理
冗談じゃない

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:13:54.91 prUrv9xd0.net
氷河期以降は社員研修は専門学校や大学でやれの時代になり会社側が社員研修コストをかけなくなった
転職をするにしても正規社員で無条件中途採用してくれるところはブラックしかなく
ホワイト企業の正規社員になりたくても中途採用条件が実務経験3年以とかが多く泣く泣く非正規社員へ
他業種正規社員転職の道すら閉ざされていた

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:14:02.53 rkb2bsW50.net
>>358
まあ、結局年金制度の維持が無理ってことなんだろうな
どう考えても破綻するに決まってるんだから

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:14:52.20 3s4TuF740.net
議論を始めたらいい

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:15:24.59 3s4TuF740.net
議論してみるがいい

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:15:44.99 6su20rD40.net
>11 それ定年マジかな世代だけだろ今の40代低いぞ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:17:56.05 Kg10+1uI0.net
ベーシックインカム7万円でざっと100兆円。
国と地方自治体の年金医療介護生活保護などの社会保障費用がざっと100兆円。
だから、ベーシックインカムは可能。
可能だが、社会保障は無くなるよw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:17:59.90 kkZtyA3k0.net
これだけ内部留保増えてんのに若い子への給与増やさないし、
海外資産うなる程あるのに国の借金ガーとか言って国民から巻き上げることしか考えてない
年金無理とか給与上がらないとか、先に諦めてしまう国民もおかしい

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:20:43.70 K7Z1Sy590.net
年金が維持できない代わりだからこれを受け入れるしかない
年金は積み立てじゃないので今までの分返せというのもだめ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:20:46.73 cyaeYILo0.net
>>360
マジで笑えるわな
この悪意しかバラ撒かないドラえもん型ヒトモドキwwwww

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:21:08.66 Q9TDcgtu0.net
年金や生活保護費より少なくてなおかつ社会保障無くすんだから可能だろうなw要は貧乏人は死ねって制度だわ流石政商納言

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:21:45.64 RuTH9YT+0.net
安倍政権以降の年金運用で100兆円の利益出してるから年金廃止はありえない、せっかく金稼いでるのに辞める理由がない

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:21:56.66 Kg10+1uI0.net
>>347
GPIFは保有する資産が国債メインから国内外の株式割合が全体の半分に変わったからね。
確かに暴落するだろうなぁ。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:22:27.68 cyaeYILo0.net
>>369
なにいってんだこのバカ。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:22:31.64 x0RPTRHq0.net
どう考えても中抜きする気満々

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:22:50.70 UupMMyTM0.net
日本人を殺したいだけの反日反社だったのがバレてるよ
自民に朝鮮人やBが入り込んでるからな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:22:57.42 FZ6e0jHE0.net
ベッカム

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:23:52.41 K7Z1Sy590.net
>>374
だから、今の社会保障が維持できないから、代替案だろ
受け入れるしかない

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:24:38.95 rW2g+OHV0.net
本来は最低15万はないと生活できないでしょ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:24:45.34 RaB46kD00.net
年金制度は保たれるよ
定年70歳80歳にずらしていけば
年金がどんどん遠ざかって追い付けずに死ぬけどな
BIなど一つの実験に過ぎず
なんとでもなるのさ
何とかなるなる♪
運が悪けりゃ死ぬだけさ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:24:58.79 cyaeYILo0.net
>>372
市場に投げた銭がそんな簡単に換金できるなら破産するアホは居ない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:25:16.26 rW2g+OHV0.net
竹中平蔵は月7万で生活できるの?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:26:33.73 cyaeYILo0.net
>>378
維持できないって言ってるだけ。
どうやったら維持できないの?
誰が国に取り立てるの?
バカかオマエ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:26:56.96 lsS10ztM0.net
原田ってマックやベネッセ傾かせた原田?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:27:29.64 nQwX3pGc0.net
富裕層が必死で反対してる
富裕層が財源のターゲットにされるから

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:27:35.98 K7Z1Sy590.net
>>383
もう赤字だ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:27:49.63 rAtOiqGk0.net
早くやれ派
健康体、働いてる、働いてないが人の世話になってる
小さい子供がいる母親
やめろ派
不健康、生活保護、老人、難病や身体障害者や老人を抱えてる世帯

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:28:20.72 jT7Fpd/A0.net
70000×120000000は?

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:28:30.73 kkZtyA3k0.net
大企業も国も金あるのに若い子達は騙され過ぎ
会社に金が無いから昇給しないんじゃない
国に金が無いから社会保障が縮小し年金無くなるわけじゃない
騙されてんだよ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:28:36.41 Kg10+1uI0.net
ベーシックインカムには懸念があるが、竹中平蔵、お前が言うなはあるが、
これから日本社会が荒れ果てていき荒野になるのだろうな。
荒野になっていく社会でなんとか生き残らないとね。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:29:12.41 rAtOiqGk0.net
>>379
働いてる者からしたら給料+7万円
おまえみたいなのは7万円で生活になるからイヤだよな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:29:54.03 rAtOiqGk0.net
>>385
それでも生きていけるだろ富裕層は

393:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:30:42.44 cyaeYILo0.net
>>386
国が産まれて円を発行した瞬間から赤字ですが。
そもそも何が赤字なの?
円を発行しないと日本の経済は拡大もしないし
活動もできないんだが。
ドル決済とかビットコで決済するつもりかよアホ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:31:10.61 TJWXNEaQ0.net
>>380
若いうちから年金理由で毟られるだけ毟られていつまでたっても受給開始年齢が来ずに力尽き、浮いたお金で政府が投資し放題という絶望的な制度になっていくのですね…

395:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:31:44.75 RuTH9YT+0.net
れいわとか維新とか竹中とか賛成派は老人死ねと思ってる連中だろ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:32:03.25 K7Z1Sy590.net
これだけで生きろ、というわけではない
格差是正の方法

397:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:32:16.30 UAu10GyE0.net
人口や産業形態が日本に近くて成功してる国ってあるの?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:32:43.57 P1pvMsbI0.net
年金払って、社会保障費払って、7万返すけど、あとは自腹って話だからな。
医療費3割負担が10割になったら、一回5千から1万はするだろうな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:33:16.67 K7Z1Sy590.net
>>393
プライマリーバランス黒字化が求められている

400:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:33:36.79 Kg10+1uI0.net
>>385
何をするにしても、これからは富裕層が負担してくれないと社会は荒れ果てていくよ。
荒野の社会を日本人たちは生きていくことになるなw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:33:44.25 jErqzbaq0.net
>>1
月額7万円なら年間84万円
日本には1億3千万人いるから年間11兆円がいるけど、これは大きな財政負担ではない?
これとは別に軍事費とかインフラ費とか必要だし、借金を返すためのお金もいるんだよ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:34:55.06 cyaeYILo0.net
>>399
はあ?
イチ指標のPBが黒字化するって事は
市場から円を引き揚げると同義だが?
手段が目的とか頭オカシイんじゃねえの。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:35:33.52 CZtzqvcy0.net
>>348
健康保険がなくなるのか、お笑いだな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:35:35.81 K7Z1Sy590.net
>>398
応分負担、平等保障
社会保障のあるべき姿になるのだよ
>>400
そのとおり
BIは応分負担、平等保障

405:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:36:39.28 MTUBAGk10.net
BIが7万支給されたら 給料7万減らすのが日本企業

406:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:37:05.02 kkZtyA3k0.net
>>399
PB黒字化は政策の一つに過ぎない
与党内でさえPB黒字化を目指さない政治家はいるわけで

407:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:37:59.67 RuTH9YT+0.net
誰からも相手にされてないだろコイツ、維新ですらベーシックインカムなんて言わなくなってるぞ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:38:22.84 cyaeYILo0.net
>>404
黙れゴミ
ケケ中ベーシックインカムなんざ認めるかハゲ。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:38:31.63 K7Z1Sy590.net
>>406
財政規律は必要

410:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:39:36.51 saJD09120.net
家賃すら払えない

411:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:40:01.57 gFkvifLE0.net
財政健全に保とうとしない国の国債を、低金利で買い支える金融機関はないので、
財政健全化進めないなら国債金利上昇が始まり、利払い費で追い込まれちゃうだけ。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:40:12.35 cyaeYILo0.net
>>409
要らねえよアホ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:40:22.73 kkZtyA3k0.net
何が応分負担だよ
努力した人間が締め上げられて、
毎日ぶらぶら暮らしてる人間に金やるとか応分でも何でもない
累進と応分は異なるもの

414:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:40:57.42 0IRXxJsV0.net
>>156
それはIDOのコマーシャルソングだからじゃね?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:41:21.59 K7Z1Sy590.net
>>408
負担は累進性、保障は月7万で平等
格差を広げないためにもBIは有効

416:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:41:30.01 2V9OlKcD0.net
>>401
必要なのは年100兆円だ。
桁を間違えるなよ。恥ずかしいぞ。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:41:54.61 a0Oxr8Fu0.net
BIって言葉のせいか社会保障全てなくすとは言ってないのに、社会保障をすべてなくすといってると勘違いしてる奴が多すぎだよなぁ
BIというより7万円の所得税減税みたいなもんだろ
7万も所得税を納めてない奴にはその差額を給付するっていうだけの話

418:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:42:00.98 4+lR3Nkp0.net
国民を所得7万円の貧乏人に仕上げる法案
誰が望むの?

419:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:42:32.90 cyaeYILo0.net
>>411
じゃー激しいマイナス金利を強制して
銀行から円を回収すればいい。
そもそも国債の金利を当てにするバンカーなんざ偽もんだ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:44:40.15 kr25ZHM20.net
問題は今までの社会保障からBIへの切り替えで
必ず大きく損をする世代が出る

421:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:45:01.92 K7Z1Sy590.net
>>413
BIがなにかというと一階建て部分が共産主義、二階建て部分が資本主義
格差是正策だよ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:47:56.26 kkZtyA3k0.net
>>421
それがおかしいって言ってんの
格差はあって当然なんだよ
是正したら国民が働かない怠け者だらけの国になるだけ
これまでのBI試験実施国で良い結果は出てないしね
良い結果がった国があったら教えて欲しい、こっちの知識不足だから

423:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:49:59.71 Kg10+1uI0.net
>>417
ベーシックインカムは約100兆円。
国と地方自治体の社会保障費も約100兆円。
なので、ベーシックインカムしたら、年金医療介護生活保護などの社会保障は無くなるよw
100兆円もの財源どこから持ってくるんだ?消費税だと40%増税だよww
だから、ベーシックインカムどうなの?、竹中平蔵お前が言うなと思うが、
これから日本人たちは荒野という社会を生きていくことになるんだよwww

424:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:51:06.89 K7Z1Sy590.net
>>422
それはさ、BIだけで生きていけるように設計すると働かなくなるわけよ
7万と言うのはそれたけでは生きていけないところが味噌なわけよ
だから、共産主義と資本主義の折衷として有効なんだよ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:51:06.98 Yx8S/ioq0.net
こんなやつに国を無茶苦茶にされる豚の国w
他の国ではあり得んけどな

426:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:52:33.34 kkZtyA3k0.net
>>424
すまんが、
>7万と言うのはそれたけでは生きていけない
じゃ、どうすんの?
具体的にどうするのか教えてください
まじでわかんないのよ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:53:08.55 K7Z1Sy590.net
>>423
たから、その社会保障の100兆をそのままBIに持って行けばいいって話
増税不要

428:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:53:15.48 p404ZudB0.net
今決めても完全移行できるのは30年後ぐらいじゃないの

429:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:54:19.94 5gAy5O9S0.net
>>187
決まりも何も他に財源無いだろ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:54:58.42 kkZtyA3k0.net
>>425
日本史見てみると、たった1人とかたった数人とかに無茶苦茶にされた歴史あるよね
いや、世界史もそれあるのかもしれんが
でもここまで過去に学べる時代になったつーのに、
日本は竹中1人にいったい何年振り回されるのか
岸田でさえ竹中を重用とかまじでありえんですわ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:55:08.13 BCls/5iP0.net
本当に必要としている人に必要なだけ過不足なく行き渡る福祉なんてのは不可能
配分を決めるのが人間である以上、必要としているのに貰えなかったり、必要以上に貰う奴が出たりする
高齢とか障害とかはっきりと弱者と主張できるような看板を持っている奴はわりと漏れなく貰えるけど
障害ギリギリのボーダーや親世代の貧困で十分な教育が受けられなかった奴とかは忘れられがち
今福祉が受けられている奴はいいかもしれないけど
その陰には声さえ上げられない潜在的弱者が大勢いるってことも忘れんなよ
それを忘れて自分の利益ばかり確保しようとするのは搾取する側の連中と変わらないからな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:56:21.85 K7Z1Sy590.net
>>426
だから、働けっていうことよ
BIは定額給付金みたいなもんよ
格差是正効果
定額給付金だけで生活しろというわけじゃない

433:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:56:25.72 zr9vQWpb0.net
よく国民健康保険さえ現状通りならベーシックインカム賛成って意見見るけどさ、
ベーシックインカムってあらゆる福祉を現金給付に替える仕組みだからね
健保だけは現状通りだとして、たとえば区役所の会議室貸しだとか、
体育館だとか、生涯教育だとか、高齢者向けの施設とか、場合によっては図書館とか、
要するに社会の潤滑油になっていたあらゆるサービスがゼロベースで再検討されるってことだよ?
理解できてる?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:56:42.06 kkZtyA3k0.net
これ、若い連中程考えたほうがいいよ
健康保険とか、中高年より若い子のほうが体弱いんだから無くなったらマジで詰むよ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:57:09.03 Kg10+1uI0.net
>>427
年金医療介護生活保護など社会保障が無くなれば、日本の社会はますます荒野になるなw
荒れ果てて犯罪も増えるww

436:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:57:22.35 RFEoVf4m0.net
>>418
働けよw

437:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:57:59.83 kkZtyA3k0.net
>>426
働いて定年になったらどうするんですか

438:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:58:42.77 RaB46kD00.net
BIになったら社会保障もなく正に背水の陣、大増税になって働く気も失せる
7万では足りないので俺も俺も俺もヒャッハーになるけど
それでもいい?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 15:59:55.06 K7Z1Sy590.net
>>435
老人や病人が死ぬけど、働く貧困層は楽になる
そういう政策だよ
悪くない

440:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:00:20.90 RFEoVf4m0.net
>>437
国は知らん
おまえらでなんとかしろよ
と言うのがBIだぞ
七万やるからな

441:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:00:26.38 zr9vQWpb0.net
もっと言えばそうした社会福祉サービスに関わる公務員の人員削減がつながって、
これおそらくさらに消費者のボリュームゾーンが痩せる結果になって税収減にならないかね?
役所の仕事を減らすとそこにぶら下がってる民間業者の仕事も減るってことで
要するに産業ひとつ潰すレベルで経済的ダメージを覚悟する必要があるってこと

442:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:00:43.79 cyaeYILo0.net
>>429
財源という空想を止めよう。
お前のみみっちい資産で国を運用している訳じゃない。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:00:48.09 QCWN8qAm0.net
在日朝鮮人への生活保護費、年間1兆200億円!!!!!!!!!
これ止めて日本人に配れよ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:01:30.61 FXt5AWIn0.net
>>432
80になっても働けということですか?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:02:13.49 Kg10+1uI0.net
>>439
働く貧困層は病気なったりリストラされたら詰むよw

446:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:02:35.22 kkZtyA3k0.net
ここでのレスを総合すると、
金もないし努力もしない連中にはwelcomeなだけだよね
普通に真面目に生きて努力してる人間には有得ない政策

447:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:02:40.41 RaB46kD00.net
もしかして俺たちのヒャッハー能力、舐めてない?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:02:59.52 RFEoVf4m0.net
>>444
そうなるね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:03:09.97 zr9vQWpb0.net
ベーシックインカムというか、ベーシックサービスなら話はわかるんだよ
要するにいまより税金を増やして国家がさらに国民の面倒を厚く見る
それがインカムになったとたん国家のばら売り構想になっちゃう
どうもベーシックインカムに飛びつくとろくなことが起きない気がするんだがな

450:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:03:16.77 ggS4NkHL0.net
普通の人はBIから民間保険と民間年金に回して生活費のために働くわけやろ
BI頼りの生活してる層は病気するだけで破産
金がなくて犯罪に走る人が増えて今の日本はとても保てんやろな

451:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:03:29.69 cyaeYILo0.net
>>433
別にそんなコト決定事項じゃない。
発案者の提言てだけ。
そうしなければならないなんて誰が決めたの?
君が勝手にそう思ってるだけじゃないの。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:03:36.23 K7Z1Sy590.net
>>437
シルバー人材として働くか、貯金切り崩して生きていけ
>>444
80になったらいい加減死んでもいいだろ
それがいやなら無理して金ためておくか

453:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:05:04.34 VQzfea9W0.net
月7万ばら撒くより安楽死と安楽死施設の方が経済的だろ
自殺はしたくなくても安楽死なら希望者大量に居てる
真綿でジワジワ苦しめるより余程人道的だと思うけどなぁ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:06:45.19 K7Z1Sy590.net
>>445
働く若年層は働いた金で民間医療保険に入ればいい

455:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:07:27.64 zr9vQWpb0.net
健保以外のあらゆる福祉をバラ売りして国家や自治体が手放す
それによってそのために必要な事務作業を解消して公務員も減らす
そうすると底にぶら下がる民間業者も仕事を失い、
福祉サービスによってかろうじて維持されていた共同体もバラバラになる
そうやって得られた7万円はべつに生活できるほどの金額でもない
なんか割に合わない

456:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:08:28.16 RFEoVf4m0.net
アメリカみたいなるかな
治療できるかどうかも
保険屋しだい

457:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:08:38.56 Kg10+1uI0.net
>>453
犯罪と犯罪者が増えるw
電車で火を点ける人も増えるだろうww
日本社会は荒れ果てていくwww

458:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:09:55.54 lF1eDth90.net
自殺してくれる人間だったらいいけど
テロリストみたいに爆破や他人を巻き込む行為をしてくるのが最近多くなってきた
安全を金で買うか
それとも治安が悪い日本にするか

459:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:09:57.93 cyaeYILo0.net
>>455
そこでケケ中パソナですよ。
中抜き業者が間に入って君達を奴隷労働で搾取する訳です。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:10:25.20 kkZtyA3k0.net
結局、まともな職についてる人間でこれに賛成してる奴はほぼいないだろう
つまりまともな人間を駆逐するための政策

461:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:12:11.38 cyaeYILo0.net
>>460
当たり前じゃないですかw
奴隷商のケケ中さんが推してるんですよ?

462:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:12:21.85 lF1eDth90.net
本当の金持ちは日本から出ているだろ
大した金もなく年金あてにして
年金が下がるとか言っているような奴らが犯罪の犠牲者になるんだよ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:12:32.86 sqnzy54O0.net
日本を北斗の拳の世界にしようとしてるな

464:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:12:36.41 K7Z1Sy590.net
老人より、働く貧困層を優遇しろという政策ですよ
老人しか反対しない

465:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:13:15.01 dJbL2cpr0.net
>>460
底辺介護職だけど賛成だよ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:14:44.72 lF1eDth90.net
通勤電車で通う会社員なんか
ハッキリ言ったら無職と変わらない
電車に乗っていてナイフで刺される
年金が下がるとかホザク奴らが殺人のターゲットになるのが分からないか
どこで危険回避するからだろうけど

467:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:14:46.53 ag18zWgG0.net
今回も竹中の後ろ建ては郵政に民営化の時と同じアメリカウォール街やろ?

468:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:14:58.80 VhuRqV/Q0.net
>>437
それに関しては国は感知しないというのがこのBIの基本的スタンス

469:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:15:43.73 FOxS5DrB0.net
>>452
80になるまで働いて働けなくなったら死ねとか酷い政策だなあ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:16:18.01 cyaeYILo0.net
>>464
はあ?
余計貧乏になる未来しか見えんが。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:16:29.45 VhuRqV/Q0.net
>>460
よほどのバカ以外って付け加えたほうがいいかも

472:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:17:30.90 lF1eDth90.net
通勤に運転手付きの黒塗りの車に乗ってたら安全
庶民が使う一番安い移動手段だとおかしな貧乏人も乗るんだから
危険からは逃れられない

473:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:17:44.48 GpvS2wnS0.net
7万程度とか舐めたこと言ってんな。14万ぐらいは貰わんと健保や年金捨てられないだろ。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:19:27.28 Va4FnavT0.net
>>473
これな、中抜きして七万とかほざいてるからタチが悪い

475:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:19:35.69 Kg10+1uI0.net
>>454
公的医療保険が無くなれば、民間の保険料は高額になるよw 保険がカバーする医療サービスも低下するww
それがベーシックインカムで起こるよwww

476:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:19:38.54 re4W8M8A0.net
年金については掛け捨ても少なくないからゼロに
なっても大損とまではいかねーのでは

477:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:19:50.50 lF1eDth90.net
まぁ殺人者は増えているの間違いない
金で何とかなるんだったら7万円で済むなら別に目くじら立てなくてよくないか?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:22:44.82 cyaeYILo0.net
>>477
主語がわからん

479:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:22:49.64 Kg10+1uI0.net
>>463
今後どのようにしても日本社会の北斗の拳化は避けられないが、
ベーシックインカムはさらに社会を荒廃させるよ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:23:34.80 lF1eDth90.net
日本国中人が少なくなり
学校も閉鎖され
老人ホームが増える
日本国は衰退仕事が無いんだから
月給13万円で我慢しているのも限界だけどね
犯罪者を増やす結果になる
年金あてにして生きているような奴は死んでいるのも同然
どこかで良しとしなければ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:23:54.11 nQwX3pGc0.net
大企業が最新の技術で人件費をカットする流れがあるからな
BIぐらいの改革がなければ搾取され続け
日本の人口がますます減ることになる

482:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:25:13.98 +C/9xTVu0.net
竹中がBIを進めたいのは、BI導入したらパソナのグループ企業に金が落ちる仕組みだからだろ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:26:10.82 lF1eDth90.net
犯罪者の怒りを買うのが貧乏人なんだよ
富裕層が日本に居るか?通勤電車に乗るか?
犠牲者はいつも弱い立場の人間ばかりだ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:26:44.90 cyaeYILo0.net
>>479
ケケ中が改悪して20年、世紀末は訪れていない。
訪れていたらヤツはもう死んでいる。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:27:12.60 8dXPizTR0.net
皆保険がなくなる時点で話にならん、もらった7万を高額保険に掛けさせられて実際は損するって話だろ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:27:45.86 +C/9xTVu0.net
>>475
アメリカは民間保険でグレードがあり、月160$~350$と選べる。
URLリンク(america-info.site)

487:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:28:40.08 lF1eDth90.net
犯罪犯すのは
7万円がもらえない奴らだ
殺されるのは年金貰っている奴だ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:30:49.56 wgR+WwUn0.net
そもそも真面目に働いてきて景気でリストラや倒産して再就職できない人が大量なわけで
決して怠けてったわけじゃない人が多数や
お前らなめたこと言ってんじゃねーぞコラ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:31:46.98 K5OTufjk0.net
>>1
まずはBIの基本を知っておこう
このBIは元は1597年のイギリスにおける救貧法にさかのぼる。
その後に18世紀のイングランドのトマス・ペインとトマス・スペンスの2人が提唱した
日本では新党日本が初めてBIを政策として打ち出した政党だと思う
2009年に政策に入れている
その後数多くの政党=野党が政策として取り入れて
今は国民民主が政策として主張している
その後に今、竹中平蔵が大きな声で主張しているのである

そもそもベーシックインカムは新党日本が初めてBIを製作として打ち出した政党だと思う
2009年にベーシックインカムを公約として出した
2010年に1人月額5万円のベーシックインカムを支給すると政策に打ち出した
その緑の党2012年や国民の生活が第一の党2012年
みんなの党ミニマムインカム2013年
その他数多くの党が主張してきた政策である
山崎元の試算によれば年金・生活保護・雇用保険・児童手当や各種控除をベーシックインカムに置き換えることで、1円も増税することなく日本国民全員に毎月に4万6000円のベーシックインカムを支給することが可能であるとする。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:32:23.73 wgR+WwUn0.net
そもそもこいつに国政を語る資格なし

491:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:34:28.00 x37EDx+K0.net
まもなく導入されるらしいね
経団連もそっち方面で話をまとめてるらしい
やっと規制緩和始まるわ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:34:55.23 RMAUljrN0.net
年84兆円のどこが大きくないんだ?
よしパソナが84兆円全額負担する権利をやろう
大きくないんだろ頑張れ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:35:01.89 K5OTufjk0.net
>>489
これに医療などにかかる経費などすべてをBIにしたのが竹中平蔵案である
よくよく知っておかないととんでもない事になるからね

494:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:36:41.97 ZDAmVNFL0.net
いやなんで健康保険の話が出てくるの?そんなの関係ないだろw
ナマポが無くなる代わりに毎月20万円のBI、これで文句言うやつはいないはずだぞ??

495:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:37:49.56 dYqgKzs10.net
まあ竹中も国民に選ぶ権利はあると言ってるからな反対より賛成が多いナマポを廃止してその予算を振り分けるのは支持されるだろう

496:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:38:30.57 sIMNTrn80.net
>>491
冗談でしょう

497:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:39:22.27 tEJUnhky0.net
>>494
ナマポの予算なんて4兆やでどっから国民全員に20万も渡す金が出てくるんだ?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:39:29.50 4FkkLt0q0.net
>>494
そんな金が出てくると何で思うんだ?
「全員に配るのに取った分より増える」
とかなんで成立すると思ってんの?
社会保障が単純に全部なくなって、金もなんにももらえないって話でしかない
「何もしないで金が貰えて差別してる生活保護の人が苦しむならうれしい!」とか言う馬鹿しかいないな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:39:32.97 RMAUljrN0.net
一般会計100兆(内国債費20兆)の国で80兆どうやって出すんだ?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:39:57.28 ZDAmVNFL0.net
>>479
荒廃しないだろw
ナマポ廃止する代わりに毎月20万円のBI開始。誰が損するんだ???

501:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:40:04.41 o4Afdtfw0.net
ベーシックインカムのスレでこんなに続いてんのも珍しいな
現実味を帯びてきてるということか

502:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:40:17.38 k8Br338q0.net
どうせベーシックインカムの公金ちゅーちゅーするためだけに
ベーシックインカムとか言い出しておるだけやで
みんな竹中先制に遭ったら
大きな声でお名前を呼びましょう

503:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:40:18.38 RMAUljrN0.net
>>494
たんねーよ
ぜんぜんたんねーよ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:41:52.72 lzedere60.net
反日で韓国のシンクタンクだからな
電通わ使ってる奴らも基本的に反日反社な

505:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:42:02.34 K5OTufjk0.net
>>493
竹中平蔵の目的は財務省と組んで払えないと見た年金の支出を無くすこと
そのためのBIであり一度制度を変えて年金の支払いを無くし
その後にBIを無くすのが目的だろう
これまで日本人は何度も似たような手で騙されている
それは過去を見ればわかる事である
ミサワホーム乗っ取り事件を検索してまずは見てみよう

506:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:42:56.89 ZDAmVNFL0.net
>>499
80兆円が市中をグルグル回って消費税収が莫大な額になる、景気が良くなって所得税収も増える。
これが経済政策ってもんなんだよなw

507:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:44:06.44 AgQYpmh70.net
ナマポのクズどもが必死に反対してて草

508:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:44:29.86 RMAUljrN0.net
>>506
それ安倍ちゃんが増税するたびに聞いた
聞き飽きた
もうちょっとマシな話持ってこい

509:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:44:51.87 yWU+TOKn0.net
なら別途で月7万未満の家賃は国が出せば生活可能解決。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:46:19.33 dYqgKzs10.net
>>507
あと竹中憎しのバカパヨな

511:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:46:42.40 RMAUljrN0.net
信用創造させたきゃちゃんと融資しろよ
債権ばっかし買ってんなよ
30年ずっと金融殺しつづけてっぞこの自爆国家

512:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:47:47.53 RMAUljrN0.net
>>495
ナマポ受給者に80兆使ってると思ってるバカ発見

513:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:47:49.02 sqnzy54O0.net
>>484
いやもうこのスレでも汚物を消毒しようと必死な奴らがいるものでね

514:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:48:15.14 gFkvifLE0.net
借金しまくって財政出動バラマキ続けた挙句が日本ですから
融資自体はアホみたいにしてるよ、日本のマネーストックアホみたいな数字になってるし

515:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:50:03.08 Kg10+1uI0.net
>>484
竹中平蔵は、社会が北斗の拳化しても自分だけは儲かるようにするからねw

516:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:50:13.06 dYqgKzs10.net
>>512


517:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:51:45.04 m8H/NF2l0.net
竹中
しれっと復活するな
お前は日本社会にいなくていい
まだ日本社会を壊し足りないか?
さっさと地獄に落ちろよ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:52:32.44 iJ2B8FFu0.net
何も持たずして月7万で生活してみたらいい

519:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:52:39.82 RMAUljrN0.net
>>514
融資してなんぼ儲けたの?
何十分の1で調達していったいなんぼ儲けたの?

、、、ただの屍のようだ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:53:11.79 wciwMBq00.net
>>171
鬼はいつか退治される
いや、必ず退治せねばならない
 
今その鬼は自分が退治されぬよう準備をしている
不当に儲けた金を使って

521:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:54:52.01 dhjaGpuY0.net
>>486
アメリカには公的保険が普通にあるから
竹中BIの場合アメリカでさえある公的保険も消える

522:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:57:40.75 K5OTufjk0.net
>>1
そもそもベーシックインカムは新党日本が初めて?BIを公約の政策として打ち出した
2010年に1人月額5万円のベーシックインカムを支給すると政策に打ち出した
その緑の党2012年や国民の生活が第一の党2012年
みんなの党ミニマムインカム2013年
その他数多くの党が主張してきた政策である
山崎元の試算によれば年金・生活保護・雇用保険・児童手当や各種控除をベーシックインカムに置き換えることで、1円も増税することなく日本国民全員に毎月に4万6000円のベーシックインカムを支給することが可能であるとする。
竹中平蔵の案はそれに医療費などの経費も全部足したものであるという事を覚えておこう
自民の歴代首相のように騙されないように要注意な
財務省の目的は年金などの支払い額の削減
平蔵の目的は事務費などの獲得

523:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:58:40.65 CBbIxbRp0.net
とりあえず払ったもん利子なしでいいから返金してから考えてくれよな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 16:59:51.61 wciwMBq00.net
>>1
鬼中平蔵が考案した超悪策BI
※それに対しては高須(息子)先生の答えが一番正しい!!
私がベーシックインカムに反対する理由を説明します。
URLリンク(youtu.be)

525:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:00:16.59 K5OTufjk0.net
>>510
これまで竹中平蔵が日本のために何かまともな事をした事があるか?
元韓国大統領顧問の竹中平蔵がよ
やったのは大規模な中抜きだけだろうが

526:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:00:36.09 sLKtGmrW0.net
国民全員に毎月、最低生活費渡して、憲法25条の権利を保障しようってことか
まあ悪いこっちゃないな
でも7万で足りるか?

527:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:03:45.19 K5OTufjk0.net
>>1
>>522
繰り返すがBIは元々野党が言い出した政策だ
ベーシックインカムは新党日本が初めてBIを公約の政策として打ち出した
(初めてではないかもしれないが)
2010年に1人月額5万円のベーシックインカムを支給すると政策に打ち出した
その緑の党2012年や国民の生活が第一の党2012年
みんなの党ミニマムインカム2013年
その他数多くの党が主張してきた政策である
これらの政策は一応いろいろ考えて試算されたもので
平蔵のは社会福祉の金も全部BIにつぎ込む計算をしている

528:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:04:04.64 Jo3i3JTB0.net
正社員しか年金払ってないやろ
テレビでニュースで言うのは嘘
年金払っているの
30%ぐらいやろ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:04:05.04 Jo3i3JTB0.net
正社員しか年金払ってないやろ
テレビでニュースで言うのは嘘
年金払っているの
30%ぐらいやろ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:04:30.37 invSvjB90.net
7万で良いから配って欲しい
俺らの世代は将来まともに年金貰えるか怪しいし
少額でも今もらえるほうが嬉しい
そんで自分で米株インデックスに積み立てるわ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:04:36.82 K7Z1Sy590.net
ええとね、BIを40年間貯めれば3360万円になるわけ
働く貧困層も老後を楽しもうと思えば貯めておけばいいし、定年になったら安楽死でいいと思うなら遊びに使えばいい

532:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:05:25.16 p8n8OKJR0.net
お金を「持ってない人」の権利を、ことごとく目の敵にする人だけど、
「持ってる人」が、そんなに間接的に庇護される現状を作るなら
あんたの過去の政治加担のせいで財を作れなかった年代の人間は、
どうやってあなたを恨まないで済むと言うのか?
人間の徳とか、善に頼りすぎて、
あんたのやってる事が、あまりに非人道的で不公平感満載だと、
気づいててやってる?

533:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:07:19.08 dhjaGpuY0.net
>>527
このスレで何度も言われてるけど
竹中のBIは社会保障全廃する特殊なBIだから
そこらで言われてたBIとは全くの別物
アメリカよりも新自由主義なやつ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:09:03.34 NcQJdfHz0.net
だから7万円ポッチじゃ少ないってーの!何度言ったらわかるんだ売国奴め。最低でも10万は支給しないと生活できないだろ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:09:59.28 rzao3dAl0.net
>>531
じゃあ例えば今まで年金払い続けてきた20代とか30代、さらにその上の人たちとか
どうなるんだ?
BIが20歳から開始ならすでに30歳の人は10年分のBIを一気にもらえるということか?
年金払ってきたんだから当然だよな
つまり70歳の人は50年分、開始と同時に一気にもらえると。
そうじゃないと長い間年金払ってきた人ほど損する仕組みになるぞ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:10:24.07 K7Z1Sy590.net
ていうかね、84×65=5460万円
定年までにこんだけもらえるわけよ
貧困層は賛成するしかない

537:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:10:45.93 EQuWom6v0.net
竹 平蔵「パソナで全部やりますから!役人さんは委託だけしてください!」

538:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:12:15.76 rzao3dAl0.net
>>533
そもそも氷河期作り出した平蔵の発言がニュースになること自体がおかしいだよ
BIをニュースにするにしても、もうちょっとまともな人の意見をニュースにしろと。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:13:09.49 GpvS2wnS0.net
健保が無くなるやぞ。入院・手術で300万とか請求の世界で、その金が手付かずな訳がない。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:14:00.25 +C/9xTVu0.net
>>497
月7万で100兆だから、3倍の300兆の予算が必要だな

541:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:15:43.77 K7Z1Sy590.net
>>535
いいよ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:16:50.55 gFkvifLE0.net
氷河期は1993年から、宮沢内閣とか細川内閣の時代で、竹中なんて政権と絡んでない時代に始まってるよ。
終わったのが2005年と小泉内閣時代なので、竹中はむしろ氷河期終わらせた側。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:17:41.50 rzao3dAl0.net
>>539
今回のコロナ関連で老若男女問わず、いつ病院の世話になるか分からないことを思い知ったけど、
そんな中、健康保険がなくなったら数少ない日本の良いところがなくなるな
特に後遺症は若い人ほど多いらしいし、そういうのも全額負担になるなんて
あっという間に破産だろ。
後遺症も治療できず、後遺症で社会復帰できずの悪循環に陥る

544:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:21:08.44 rzao3dAl0.net
>>541
それならいいけどな
まぁお前が「いいよ」と言ってそうなるわけがないがなww
それはおいといて、今まで年金を長い年月払ってきた人を切り捨てて損をさせるようなやり方だけはやめるべきだわ。やるならね
でも正直、BIについてというか、
このBIのやり方を推してる人って、年金払ってきてないニートくらいでしょ
しっかり厚生年金払ってきた人は、今の健保、年金(そして介保)の方がはるかにいいんだから月7万程度のBIなんて選ぶわけないしな

545:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:25:36.70 gFkvifLE0.net
高齢者はだいたい15~25万くらいの年金月収があり、それでも5万くらい貯蓄崩すことになる。
7万だと半減以下に月収がなるから、毎月15万前後のペースで貯蓄崩す状態になり、
生活破綻だけでなく、国債買い支えてる金融資産の減少まで始まっちゃって、
下手すると財政破綻に追い込まれる。
高齢者増え過ぎて社会保障費がアホみたいに増えちゃうのに、だからといって抑え込めない根本原因が、
この高齢者の金融資産により借金財政が維持されてる現実のせい。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:26:04.99 UAu10GyE0.net
無いんだな

547:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:26:08.45 K5OTufjk0.net
>>542
平蔵は日本の資産を徹底的に叩き
底値にしてから外資に売っていた

548:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:26:31.12 K7Z1Sy590.net
>>544
結局のところ、若いうちからもらうか、年取ってからもらうかの違いでしかなくて、これからの世代は若いうちからもらうほうを選ぶわなってことだ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:26:51.27 +C/9xTVu0.net
>>530
考え方だが50越えて後悔しないように健康に気をつけろよ。
BI開始後で癌みたいな難病になったら治療費払えなくて死ぬしか無いぞ、ICUなら一泊二日で30万とかだそ治療費さらに加算されるからな、
高額医療費制度とかも無くなるからな

550:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:27:51.19 B0S7Z7IB0.net
そんなことできるわけないじゃない、バカなの?
10万円配るのに未だに躊躇してんのに出すわけないでしょうがw

551:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:27:56.87 wciwMBq00.net
>>171
今、我々に出来る事は 
鬼に殺されるのを、ただじっと待つ事だけなのだろうか・・・

🌸青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
URLリンク(youtu.be)

552:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:28:47.95 K5OTufjk0.net
>>538
そもそもBIを公約に入れて主張してきたのは日本新党だからね
ある程度は考えている
それを盗んだのが竹中平蔵だから

553:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:29:51.39 K7Z1Sy590.net
>>550
だから、今の社会保障費100兆をBIに切り替えるの

554:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:32:35.09 PFLdMRVW0.net
>>553
年金は無くなるの?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:34:18.33 K7Z1Sy590.net
>>554
そうだよ
年金とナマポと健康保険がなくなる

556:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:35:20.29 rzao3dAl0.net
>>549
それをわかってない人多すぎるな
例えば子供が盲腸とかになっても、
医療費払えずにそのまま見殺しにするしかない、って状況が生まれそう
骨折しても救急車も呼べんだろうし

557:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:36:21.81 K7Z1Sy590.net
年金とナマポと健康保険がなくなる代わりに生まれてから65歳までに合計5460万円もらえるし、死ぬまで月7万円もらえる 
格差是正策だよ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:36:47.77 ggS4NkHL0.net
これで民間保険と民間年金に入っとけって7万やろ
生活費じゃないんとちゃう??
政府が保険会社に直接渡したら非難されるから、一応は国民に配る形になるだけで

559:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:36:58.80 rzao3dAl0.net
>>554
健康保険も高額医療費制度もなくなるから、
例えば事故あったとしても、アメリカのように「破産しちゃうから救急車は呼ばないでくれ」って状況が起き始める
全額負担だからね

560:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:37:11.56 sqnzy54O0.net
>>557
足りんだろ糞が

561:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:37:52.17 bQl2+jXB0.net
>>536
これから正社員減らして非正規だらけにしようとしてるし
財源足りなくて増税もあるだろうし全部貯金できるわけないじゃん
貧困層こそそんなの無理でしょ
金持ちはいいけど

562:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:39:48.06 K7Z1Sy590.net
>>561
まあ、65歳で安楽死っていうひとが多くなるんじゃない?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:40:05.12 rzao3dAl0.net
>>560
この人、おそらくニートだろうよ
だから現実をわかってない
今見たら午前中からずっと張り付いてるみたいだし。
ニートなら社会保障なくなってでも、目先の7万がほしくなる気持ちも分からんでもない

564:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:43:01.84 k8Br338q0.net
>>563
単に竹中さんのバイトやろ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:45:17.50 kkZtyA3k0.net
>>563
ああ、親の家で親の金で過ごしてたら、
7万の小遣いウマーって感じか
情けないな

566:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:45:34.17 B6BjIDWf0.net
いきなり黄金伝説スタッフ生きてるなら、竹平蔵氏に一ヶ月7万円生活のオファーしてほしい

567:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:47:55.91 K7Z1Sy590.net
>>565
俺のことか?
俺は年金生活者だよ
BIになれば支給が減るけどさ、若者にはBIのほうがいいだろうて

568:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:49:44.42 B6BjIDWf0.net
>>567
よくねえから黙っててくれ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:51:21.20 SE+GKlgk0.net
明日からやってくれ
はよやれ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:51:26.43 K7Z1Sy590.net
65歳からもらえるのと0歳からもらえるのとどっちがいいかってことだぞ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:51:44.67 rzao3dAl0.net
>俺のことか?
>俺は年金生活者だよ
今話題の老害かw

572:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:52:06.10 wciwMBq00.net
>>1
>>171
様々な社会保障があるが
中でも『国民医療保険』などが無いと
貧しき者は死ぬしかない。
保険ナシだとマジで死ぬ!
これを【鬼畜の政策】と言わずして何と言うのか!!
「アメリカの医療費」について 保険がない場合
URLリンク(www.urban.ne.jp)
虫歯の治療 2本で1200ドル 13万円★
出産費用 14,000ドル 150万円★
嘔吐と下痢  ロタウイルス感染の子供さん2人の5日間入院費  140万円★
盲腸手術入院  ニューヨーク    243万円★ 1日   ロサンゼルス    194万円★ 1日
●鬼こそこの世に必要無し!!

573:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:52:22.18 SE+GKlgk0.net
なんなら正社員や公務員を除いて先行実施でいいぞ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:52:30.55 2YOnMVAt0.net
維新に入れるわw

575:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:52:34.28 K7Z1Sy590.net
貯めておいて老後に使うのもあり、安楽死を念頭に若いうちから使うのもあり

576:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:54:02.34 Fjg125RY0.net
今の制度そのままでこんなことが可能なのか。
年収700万以下とか所得制限を設けろよ。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:55:20.63 EjvSFaPq0.net
>>1
竹中平蔵は、誹謗中傷どころか暗殺しないと日本が滅ぶんだけど
誰か早く殺して

578:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:55:39.92 B6BjIDWf0.net
>>570
病院のお金は0歳から65歳まで使わないの?

579:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:56:11.22 B6BjIDWf0.net
>>575
貯めれるの?
君は年金を貯金してるの?

580:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:56:37.95 nemfL64i0.net
また日本人中抜き計画か

581:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:57:05.99 9Jo7Dr8u0.net
各種公的保険、年金と税金払って終わり
生保じゃないからこれらは免除されないでしょ?

582:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:59:40.52 K7Z1Sy590.net
>>578
使うときは使えばいいのでは?
>>579
働けばBIは貯金に回せるだろう
働かないなら貯金できないだろう

583:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:00:28.60 ZlsSybyS0.net
まぁそれでも文句の多い団塊世代は逃げ切りで、文句の少ないゆとりは
ゆでガエルになって死んでいくのが目に浮かぶが、「お国のためだ、
黙って死んでこい」的な?

584:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:00:50.07 B6BjIDWf0.net
>>582
0歳から働くの!?
病院は使うとかじゃないよね!?
君は病院行ってないの!?

585:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:03:21.39 K7Z1Sy590.net
>>584
働くのは大人になってからでいい
病院は行くかどうか、どんな治療するかは予算次第でしょ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:05:15.38 ateopB7d0.net
>>566
民間の健康保険料の5万引いて月2万円で暮らさせないと
2万円じゃ家賃光熱費も払えないし浮浪者として生活してもらう事になるけどな

587:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:06:11.69 K7Z1Sy590.net
アメリカだって予算次第で、手術しますか?痛み止めだけ打って自然治癒に任せますか?痛み止めも打たないで我慢しますか?という選択をする

588:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:07:33.37 LokGlRrD0.net
>>576
所得制限ありだとBIじゃないし、
そもそもその所得申告が正しいかどうか調べるのにコストがかかる。
それに大金持ちの資産家は申告する所得がなかったりするし。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:08:31.59 K7Z1Sy590.net
>>586
7万で生活しろとは言ってない
生活するには働くことが必要
社会保障の代わりに小遣いが7万ということだ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:08:41.57 oxBXKEQe0.net
小さくじゃなくて0にしないと意味ないだろ
統一して無駄を無くすんだよ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:08:51.02 prUrv9xd0.net
現時点での税金ドロボウ高給取りの議員や公務員の報酬をまず下げろと批判の矛先が向かわないように氷河期をスケープゴートにしているだけ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:09:42.18 Jo3i3JTB0.net
正社員しか年金払ってないやろ
テレビでニュースで言うのは嘘
年金払っているの
30%ぐらいやろ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:10:16.79 VhuRqV/Q0.net
>>586
アーッ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:11:12.23 K7Z1Sy590.net
社会保障の代わりに7万やるから、民間保険入るのでもいいし、病気になったら安楽死するつもりで使いきるのもいいし、貯金するのもいいし、という自己決定の仕組みだよ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:13:04.56 Jo3i3JTB0.net
国民年金の自営業者なんか
6万円切っているよ
7万になったら有りがたいとかいっと。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:13:40.69 og/tqX090.net
7万は奴隷をおびき寄せる餌だ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:13:41.68 wciwMBq00.net
>>1
日本に鬼みたいな腐れ人間は山ほどいるが
中抜き屁蔵こそは我々国民(庶民)にとって最悪の鬼だろう

大河「秀吉」の中で明智光秀の母が言っていた・・・
「鬼はいつか誰かに退治される!」と

598:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:18:23.57 bQl2+jXB0.net
>>597
炭治郎に退治してもらお
誰か鬼滅党作って!

599:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:21:12.70 yKdcIlYw0.net
>>594
7万という金額も含め何一つ具体的に示されていないのに
自分の妄想だけで40回近くもレスって凄いねw

600:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:21:21.96 K5OTufjk0.net
そもそもベーシックインカムは新党日本が初めてBIを打ち出した政党
(他にもいたかもしれないけどね)
2009年にベーシックインカムを公約として出した
2010年に1人月額5万円のベーシックインカムを支給すると政策に打ち出した
その緑の党2012年や国民の生活が第一の党2012年
みんなの党ミニマムインカム2013年
その他数多くの党が主張してきた政策である
山崎元の試算によれば年金・生活保護・雇用保険・児童手当や各種控除をベーシックインカムに置き換えることで、1円も増税することなく日本国民全員に毎月に4万6000円のベーシックインカムを支給することが可能であるとする。
平蔵のは社会福祉医療の金まで削る案だからね
実際には話にならない人気取りだけのための案なんだけどね

601:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:21:28.31 UoMuVU1S0.net
>>1
平蔵、施設運営事業でも始める気かな?
現在、生活困窮者が行政の支援を受けるという社会保障のあり方BIで一変させる
業者が市民の頭の上から生活スタイルを変え、施設に抱え込む 料金はBIで中抜き→天引き
市民の自由な活動の権利を私企業に売り渡す、これが平蔵の考えるパライソ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:22:41.97 K5OTufjk0.net
そもそもベーシックインカムは新党日本が初めてBIを打ち出した政党
(他にもいたかもしれないけどね)
2009年にベーシックインカムを公約として出した
2010年に1人月額5万円のベーシックインカムを支給すると政策に打ち出した
その緑の党2012年や国民の生活が第一の党2012年
みんなの党ミニマムインカム2013年
その他数多くの党が主張してきた政策である
山崎元の試算によれば年金・生活保護・雇用保険・児童手当や各種控除をベーシックインカムに置き換えることで、1円も増税することなく日本国民全員に毎月に4万6000円のベーシックインカムを支給することが可能であるとする。
平蔵のは社会福祉医療の金まで削る案だからね
実際には話にならない人気取りだけのための案なんだけどね

603:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:23:47.92 cogqW+E+0.net
生保は無くなっていい
年金は払った分が月7万で何年かかけて戻るから別にいい
国保は無くしては絶対ダメ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:24:40.53 K7Z1Sy590.net
>>600
金額はともかくも、社会保障の代わりにBIということだ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:24:41.04 oxlHFzfZ0.net
年収800万円以上→無し
500万円-800万円→5万円
年収500万円以下→7万円
全て課税対象
こんな感じでどうだ?
ボーダーライン上では文句があるだろうけど

606:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:26:01.18 5R6dyK2G0.net
社保を取り上げられて超高額の民間健康保険や個人年金に入れなんていう詐欺に引っかかって賛同するバカがこんなに居るとは
ヘイチャンネルの見過ぎ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:27:32.25 K7Z1Sy590.net
>>603
国保の分を回さないと7万は捻出できない

608:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:27:57.56 B6BjIDWf0.net
>>585
つまり、貯金すればいいという君の論理は破綻してるの自覚してるのね

609:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:28:30.71 B6BjIDWf0.net
>>607
つまり、健康保険は重要ということよね?

610:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:28:49.08 BcQBQIfS0.net
>>605
ゼロを一個ずつ増やすのならやっと検討に値するレベルかな

611:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:28:56.22 cogqW+E+0.net
>>606
利益上げなきゃいけない民間にいくら払う気なんだろうな?

612:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:30:01.05 K7Z1Sy590.net
>>605
一律でなければBIの意味がない
>>608
病院行かないで貯金するのも病院行くのも自己決定
アメリカだよ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:33:33.75 o9DqX2eG0.net
>>1
まさにただほど高いものはないという典型的な例だなw

614:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:33:45.73 cu5hV9ew0.net
この人は 信用していない
ゆえに
この人のいう事も 信用しない
>>1
近年 騒音規制値の違反車を買うが 増えた 故意だから 早く事故起こして 死ね 公道 1 m も走るな 違反行為だ
近年 騒音規制値の違反車を買うが 増えた 故意だから 早く事故起こして 死ね 公道 1 m も走るな 違反行為だ
近年 騒音規制値の違反車を買うが 増えた 故意だから 早く事故起こして 死ね 公道 1 m も走るな 違反行為だ
違反車種 普通に 売っている国だから 誰でも 違反してる車かぐらい 買う前に わかるだろう
人が 寝てるの起こしたり 気分を害したり するなよ 騒音規制値の違反車を買う基地外 
最近は 排気音で 音出しして しかも 超大音量の奴は 基地外だろう 夜に太鼓鳴らしながら と通り過ぎる基地外のよう

615:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:34:01.16 BcQBQIfS0.net
>>612
お前にナイスなアイデアを教えてやる
1円も配らなければいいんだよ
仕事しないと文字通り生きていけない、グレートだろ?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:34:07.47 UoMuVU1S0.net
までも無駄のない金の使い方ではあるよな
今は全然働けなくなる、社会から疎外された人しかお金をもらえない
そのお金に業者が群がるスタイル
一定のお金をまだ動ける内から渡せば、生活資金、消費、子育て教育、国民それぞれが使い方を選択できる
経済復興=国内で金を回す事、金をため込ませない事 今の形では選択できなくなった人に金を渡す、まさに死に金を使うだけ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:34:44.22 B6BjIDWf0.net
>>612
0から65までもらえる
それを貯金すればいいという君の理論だけど
0歳から働かないと貯金はできないと君は言うね
なら0から20くらいまでは損であるよね?
違うならまず1としてこれの答えをくれ
その後に貯金するとしても、病院に行かないことを貯金とするならそのせいで死亡率が上がるから確率的に、期待値かな、としても損だよね
違うなら2としてこれの答えをくれ
そして何より君は自分が年金を貯金しているかの質問を意図的に無視してる
つまりベーシックインカム程度の収入では貯金は不可能ということじゃない?
違うなら3として答えてくれ
最後にアメリカの制度がいいなら今からアメリカにいってくれば?

618:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:38:24.72 x20hbRg80.net
大きな財政負担て具体的になんだ?他の予算を減らすってこと?

619:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:39:17.85 Q2ShvDku0.net
経済が縮小したほうが自分らの事業は儲けるんだろうけど凄い考えだな
なんで生きていられるか不思議だわ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:41:59.21 dYqgKzs10.net
>>618
君等の大嫌いな消費税

621:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:42:00.36 c8UAKsws0.net
美人の血のつながりのない娘が毎日薄着で家であるいて
反応しない男は海外にはすくない海外で
何故体が大きいか何故美人が多いかそれは
そうでないと生きられないからだよ
日本はそうしなくても生きられた民族よ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:43:12.86 BcQBQIfS0.net
>>620
消費税は法人税と所得税の減税のためにしか使われてないよ?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:43:45.81 mPgIS1yU0.net
どうせやりもしない夢のような話をして給料を貰うだけのお仕事です

624:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:44:59.08 KUGmgTtI0.net
多くの人を貧しくして自分が金持ちになった男はいう事が違うねえ。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:45:05.74 8aFAlRPL0.net
そもそも賛同してるアホどもは保険が何なのか分かってない
元が取れる取れないじゃなくリスクに対する備えだろ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:45:36.52 7AhdsE950.net
毎日ネトゲやって遊んでても月に7万貰えるのか?

627:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:47:09.90 c8UAKsws0.net
月7万渡すと言うことは7万渡す労働者必要で
7万+人件費を支払う必要性ある
給料7万+したらいいじゃん
バカじゃね?

628:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:47:54.35 B6BjIDWf0.net
>>622
所得税の減税なんかあったか?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:49:13.43 7N3LfKn/0.net
>>626
そうだよ
その代わり病気になっても放置だし親死んでも生活保護無しだし支払う代償は大きすぎるけどなw

630:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:49:18.78 HjGH2AeP0.net
日本を無限インフレに突入させたいらしい

631:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:51:12.44 zyXBIMnJ0.net
>>361
積立じゃねえからなあ…

632:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:52:12.41 vNjmRaMJ0.net
社会インフラはみんなで金出し合って維持しないといけないのに
自分の周りだけ良ければいいって
発想の新自由主義者は社会にとって敵でしょ
そんな簡単なこともお前らはわからないんだな

633:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:52:16.41 zyXBIMnJ0.net
>>361
冗談じゃなくすでに破綻してるの誤魔化してるだけだし…諦めてしまったほうがいいよ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:54:26.08 B6BjIDWf0.net
>>633
諦めるということは、高齢者の医療を諦めることに繋がるんよなあ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:54:35.15 9vm1bYp50.net
日本が先陣きって何かやるなんて絶対無いから
ましてBIなんてかなりの先進国が導入した10年後とかしか絶対無理

636:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:03:31.40 YvOue5fF0.net
中抜き糞野郎が何か言ってる

637:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:06:18.57 wciwMBq00.net
>>1
●鬼畜政策「ベーシックインカム」の恐ろしきデメリット(重要事項)
【将来への不安や社会福祉水準の低下】
まず、明確にベーシックインカムのデメリットとして考えられているのが「既存の社会保障制度を撤廃し、ベーシックインカムの制度に集約」することが前提と考えられていることです。決して「現在の社会保障制度に加えて、ベーシックインカム(一定額の現金給付)が行われる」わけではありません。
※大抵の場合が年金や社会保険関連が破綻しないための対策として語られることが多い制度なので、導入されるとしたら何かしら失われる制度が出てきます。
【個人の責任が大きくなる】
社会保障をベーシックインカムに一元化した場合を仮定すると、「後はご自身の責任で全て考えてください」という事になります。現在のような「必要な人に必要な分を配分する」制度ではなくなるため、個人の責任が大きくなると考えられています。
【財源の不安】
全国民に一定金額の現金を給付するとなると、当然財源の確保がデメリットとして考えられます。産油国のように天然の資源があり、国家に大きな収入源がある事が必要になりますが、日本はエネルギー政策面で大きな収入があるような状況ではありません。そのため、不況に陥った場合等に財源確保が難しくなる可能性があります。
財源確保のため、消費税増税等もセットで議論されることになるでしょう。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:08:41.81 2KUYy9XF0.net
>>1
こんな奴らが何人か暗殺される世の中じゃないと、日本は良くならないだろ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:08:52.68 3dRvV2au0.net
リーマンの厚生年金没収www

640:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:14:08.88 poBTKtAQ0.net
給料払いたくないだけだろ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:17:23.74 wciwMBq00.net
>>1
この動画も鬼蔵考案のクソ政策に対して正論を言ってる。
竹中平蔵はなぜ「ベーシックインカム」を言い出したのか?
URLリンク(youtu.be)
その他にも
URLリンク(youtu.be)
李平蔵は早く祖国に帰れよって!!

642:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:25:54.28 kkZtyA3k0.net
>>633
お前のご両親に仰いなさい

643:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:26:17.27 PFLdMRVW0.net
>>555
厚生年金に今まで1800万ぐらい払ってきたんだけど
返してくれるの?

644:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:27:58.30 2V9OlKcD0.net
厚生年金部分は全員払い損扱い。
今の老人にも厚生年金が渡されなくなる。
それをやって年間100兆円が集まる。
国民全員が7万円の国民年金レベルに下がる。
医療保険制度も崩壊して、10割負担。
年金に依存しない社会階層に到達しなければ死ぬ。
老後に5000万必要になる。超格差社会の到来だ。

645:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:30:22.78 2V9OlKcD0.net
>>643
払った分はBIでなかったことになる。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:32:09.33 9Y2a+kos0.net
公務員共済年金廃止と、セットで

647:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:32:13.19 K+cyifMz0.net
>>626
ナマポの方がいいだろ
BIやるなら無くなるけどな

648:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:37:06.76 ff1ph9Z30.net
お金持ちしか医療を受けられなくなるとか、ちゃんと言ってるのかね

649:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:38:20.86 5m7uFF9k0.net
損しかない
こんなのに賛同するのは馬鹿か
年金未納で年金受給資格が無い連中だろう
だがナマポは7万まで落として構わんな
それでも国民年金を長年納めてきた人と同額低度じゃ多すぎるくらいだな

650:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:39:56.25 ZADIPPyH0.net
>>648
5類厨のゴミ連中と同じでメリットだけ連呼してデメリットには一切触れないよw

651:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:40:20.31 BcQBQIfS0.net
>>649
そうやってナマポ叩きがガス抜きにされて利用されてることを理解しろよ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:40:31.64 2V9OlKcD0.net
>>648
医療を受けられるのが民間保険に入れる人。
医療費がかかりすぎている病人、老人は切られる。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:40:38.91 cCNW3+8r0.net
【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★20 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

654:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:44:34.72 +uxEUFyY0.net
>>653
そりゃ外国人の入植を規制しないから

655:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:46:24.82 2V9OlKcD0.net
5000万が地獄と天国との分かれ道。
老後までに5000万用意できればいいんだよ。簡単じゃん。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:47:14.44 BcQBQIfS0.net
>>652
憲法25条

657:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:49:15.63 2V9OlKcD0.net
>>656
手切れ金月7万渡したじゃん。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:52:53.55 v5Cg0+SX0.net
こんな案じゃ、今まで年金払って来た人は全員反対するに決まってるだろ。
財政が厳しいからそうなったらいいな、っていうただの思いつき妄想レベル。
BIやるなら、年金納めてきた層に損のない制度設計を考えないと。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:53:26.23 HOhze43O0.net
やるなら
年金払込分年15%利子つけて返してからやってくれ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:54:17.55 OW89lDmn0.net
月7万円とかアホか。どうやって生活すんねん。
嘘もやすみやすみ言えや。クソ竹中。
早よ死ねや、田舎モン。

661:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:54:25.63 2V9OlKcD0.net
BIを支持する人は肉屋を支持する豚。
他人の足を引っ張る無能。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:55:00.32 K7Z1Sy590.net
>>617
1 子供は親が育てるのでまるまる貯金できる
2 期待値は寿命で割る
3 年金生活者は貯金を切り崩すフエーズ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:55:45.13 NH1GaUQR0.net
>>651
別に気にしなければ良いだけだろう
ナマポはセイフティネット
誰でも外国人でも条件さえあえば貰えるモノだしな
でもまあ蔑まれるのは当然だよ
働けない所得がないって恥だもの

664:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:55:56.79 K7Z1Sy590.net
>>643
そのぐらいは返す

665:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 19:57:44.16 2V9OlKcD0.net
>>658
新規に100兆円を集めればいい。
20歳-64歳まで一人当たり毎年168万支払えば
国民全員が年間84万受け取れる。
誰得www

666:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:01:59.03 2V9OlKcD0.net
現役世代が一人当たり毎年168万、夫婦で毎年336万払うことになる。
これで生きていけるかどうかだなw

667:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:02:28.28 BtbNWmbw0.net
年金や健康保険廃止とかグエンやチャンコロ移民の大量受け入れとか辛気臭い事ばかり言ってんじゃねえよ
尖閣諸島に大量の資源があるんならさっさと開発して産油国みたいに国民全員に毎年1000万円ずつ配れ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:05:19.38 K7Z1Sy590.net
>>658
収めてきた分は返す

669:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:06:05.88 zyXBIMnJ0.net
>>634
破綻してるものを立て直せられるなら諦める必要はない
少子化で立て直しが無理だろ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:06:43.50 2V9OlKcD0.net
>>668
賦課方式なので残っていない。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:07:21.82 zyXBIMnJ0.net
>>658
年金制継続したところで数十年先は支給年齢80歳月に2万円くらいになってると思うよ
破綻してるもんを破綻してないと継続するってそういうこった

672:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:07:34.31 K7Z1Sy590.net
>>670
老人の貯蓄を没収して返す

673:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:11:08.84 zyXBIMnJ0.net
>>661
支持はしていない年金制度は破綻してるから継続しても将来的に80歳支給とかになるだろうしBIも破綻した年金制度も糞の役にも立たんし当てにしたらだめだと思いました
あまり本気で年金もらえる前提で人生設計しないほうがいい
今すでに支給年齢が満額給付が65歳に引き上げられ額も減らされている
今の段階で75歳支給案が出たりしている

674:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:11:36.88 vESpBO5c0.net
ベーシックインカムを富の再分配だと勘違いする馬鹿は
もういないと思うけど
ベーシックインカムの本質は社会保障の単純化だぞ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:12:35.84 zyXBIMnJ0.net
>>672
銀行に国債買わせて増税する形で貯蓄を奪っている

676:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:13:25.75 2V9OlKcD0.net
>>672
納めた年金を返します。
ただし、100%課税して国が回収するwww

677:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:14:33.13 v5Cg0+SX0.net
>>668
本当にそれが出来るなら、老人の一部以外は反対する人はいないだろうな。
とてもで出来ないと思うが。
年金受給前の人たちは毎月何万円も払い続けている一方で、BIどころか人生で一銭も貰ってない。
その人達に「あんたが今まで払った金は没収」と言ってるんだから、そりゃ良いですという人がいるわけがない。
そして年金納付者がこれだけの人数いる以上、導入しようとしたものは容易に政権を失うだろう。

678:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 20:14:53.89 K7Z1Sy590.net
>>676
まあ、方法については検討の余地はあるが返すから心配ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch