竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★16 [スペル魔★]at NEWSPLUS
竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★16 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:45:50.88 uA0/zCLz0.net
国保と年金は死守
人殺しは阻止しないと

3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:46:08.79 EOIdCr0N0.net
>>1
邪悪なケケ中の悪巧み
「生活保護や年金を7万にして貧乏人を殺す」
「低級労働者の給料はベーシックインカム分7万円を減らしてお得」

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:46:11.53 gAKKQqKd0.net
やめろインフレになる年金が減る余生を邪魔するな少子化の分移民いれればいい

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:46:42.72 4t4g9dUb0.net
竹中は人を不安にさせて経済を縮小させることしかやらない。

6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:47:32.43 gAKKQqKd0.net
消費増税するほうがましや

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:48:47.62 ID/dEGWY0.net
コロナですら氷河期は生まれないのに、
竹中先生の政策で氷河期は生まれた。
竹中先生の影響力はすごいよ。

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:49:24.82 ndW3ESoB0.net
>>2
国にたよれないと人殺しは草
さっさと自立しろ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:49:57.79 wQHy/7KD0.net
小泉内閣のときやってれば今頃日本は…
・生活不安がなくなり自殺者0
・余裕の子育ての資金で人口2億人
・将来を心配せず消費し空前の好景気
(日経平均50万円)
・糖尿0

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:50:13.45 2KHcLFoE0.net
生活保護
保険
年金
あたりはアメリカでも公的扶助してるけど
ゼロにするのか

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:50:23.12 umw/tjYw0.net
まずは公務員の異常な高給をなんとかしろよ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:50:41.52 DJIu++LR0.net
ポジショントーク蔵

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:51:17.16 g8dm8ebE0.net
竹中平蔵は日本の救世主になるかも?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:51:45.85 N1PGDrA+0.net
>>2
これ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:52:12.93 4t4g9dUb0.net
竹中みたいなのはダメな経済学者なのか
それとも経済学者自体がそもそもダメなのか

16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:52:42.93 327W5B9L0.net
>>1
消えろ!中抜きケケ中!

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:53:18.54 dxfySiBs0.net
新しい中抜きのアイデアが湧いたんだろ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:53:39.01 Ej2AHX7k0.net
年金や生活保護を廃止して 一人7万円で暮らせということか?
そのほうが安くつくということなんだな 生活保護でかなりの部分を占めてる医療費はどーするんだ?
7万円から出せということか? もう無茶苦茶なんだが

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:54:28.49 ZFToCX6O0.net
年金と生活保護廃止にして国民に一律七万にしましょう

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:55:42.22 1MjgGpZa0.net
>>1
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。
生活保護 金額 自動計算
URLリンク(fuse-law.jp)
ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。 [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:56:09.03 1MjgGpZa0.net
不正受給は時々あるが多いわけじゃない。
金額で見た不正受給率は0.45%
厚生労働省は、2015年度(平成27年度)の生活保護の不正受給の状況を 全国厚生労働関係部局長会議 の資料(社会援護局詳細資料2)の中で公表しました。
不正受給の件数は4万3938件、不正金額は169億9408万円(過年度の支出分を含む)。
1件あたりの金額は38万7千円でした。
2017/02/03 読売
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:56:37.09 vRKERqIx0.net
こいつの考えてることは
莫大になりなお増え続ける社会保障費を何とかする方法と
富の再分配なのではないかと推測するが
計画的に使わずあれば使っちゃうのが愚民であり
そういう奴らが現在自分の事を顧みず国が悪い社会が悪いだ言ってるのだろう
日本ではというか日本でも上手く行かないと思う

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:56:39.17 HXDdz74b0.net
ケケは黙ってろ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:58:20.04 KXdgu04I0.net
中抜平蔵曰く
7万円で生活ができるとは言っていない
とのことだけど、でも生活保護は減らすと言っている
生保もらうような人は仕事ができないからこそなんだけど、足りないならどうするの?
答えは
衣食住を管理する企業団体を作ります。
食はクーポンまたは配給になります(無料)
生活の金管理も行います。
そこで儲けさせてもらいます。
こういうことを考えてそう

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:58:42.60 lltwJTjS0.net
こんなことを喜ぶのは引きこもり無職怠け者だけでしょう
まっとうに働いていて厚生年金を収めている人のほとんどが望まないよ。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:59:38.35 HXDdz74b0.net
コイツ、日本人が使える資産を全部米国に持ち出そうとしている
ウォール街のエージェントですよ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 10:59:41.16 aBYsawcs0.net
振込先はワクチンパスポートな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:00:16.34 aBYsawcs0.net
あ、ワクチンパスポートは体内マイクロチップになるからそのつもりでな

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:00:22.82 0pfDLuUr0.net
日本終わらせに来たな

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:00:55.76 ZbwQwbrz0.net
竹中さんがお金配りおじさんになったらいいと思います
実現したい事なら言うだけでなく行動しましょう

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:00:56.04 Be0ajbBP0.net
>>8
あほかこいつ
なら政府自体不要だわ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:00:57.16 UrZdB5710.net
今の稼ぎ+毎月7万円なら景気良くなるだろうな

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:01:02.35 K7Z1Sy590.net
年金は廃止しかないだろうな

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:01:11.79 VWdEW/mZ0.net
失業保険もいらないから気軽に会社辞めてもらえるね
担当の公務員もいらないし行政経費もカットできる

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:01:25.13 5fua5PkX0.net
貧乏パヨクなら7万円で生活するんやろ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:01:32.92 4t4g9dUb0.net
金を配るのが政治ではなく
金を生む産業を創出し労働者を適正に雇用させるのが政治
この頃の政治家は「金やるから自分を政治家に」ってことしかやらない

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:02:14.91 Xl7gauy50.net
おまえが言うなら間違ってるんだろうな

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:02:25.56 Be0ajbBP0.net
>>32
おまえはまだ竹中を理解してないな
政府に7万出せた分、給料を安くする気に決まってるだろうが

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:02:27.43 x7vhPf0A0.net
7万円で生活してみろ
へーぞー

40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:02:37.70 7ILBQR/u0.net
>>8
健康保険も年金も払っているんだから、廃止するなら払ってた分を全額利子付きで返すのが筋
保険で勝手に一方的に廃止して返金もしないとか、詐欺で捕まるだろ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:02:42.68 uA0/zCLz0.net
>>22
国にとっても富裕層にとっても
あればあるだけ使う人間の方がありがたい
貯蓄する、外国に流す、これが一番の愚民という事だ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:02:54.52 YNYA2Yt70.net
竹中も単純な議論じゃないと言ってるが単純な議論にして全否定すんなよ
だいたい正規非正規の話にしても竹中の何が間違ってるのかもよく分からねえし
結果的にこうなってるから失敗はしたんだろうがそれは改革したせいなのか改革が足りなかったせいなのか

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:03:33.31 7oh9FIfj0.net
予算を少なくできる=社会保障を削ることができる=最低生活者を増やす=浮かした予算から中抜き

44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:03:39.01 U0Fe4bG70.net
>>36
デフレでもそんなこと言ってるから先進国最低のGDP伸び率なんだよ
状況に応じて対応しなくちゃ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:03:42.36 5gAy5O9S0.net
>>1
こいつの言う通りにして改善できた事なんて何一つ無いだろ
上級国民にはウハウハだろうがw

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:03:52.83 zH7t2alX0.net
ベーシックインカム導入がどう竹中の利益になるのかがわからない。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:05:45.90 MAWUn2cI0.net
平蔵ちゃんは年収2憶あるから7万でも平気だよね🤗

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:06:03.55 vuMxAs6c0.net
>>8
もう議員いらないし、政府いらないってことでいいんだな?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:06:45.38 IF//puTw0.net
やつの狙いは福祉の解体だよ
厚生年金などの企業コストを減らし投資家への配当に付け替える

50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:06:47.56 xV4hc8PT0.net
>>46
切りやすくなって正社員減る。

派遣増える

竹中儲かる

51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:07:00.59 wyfFV4Gb0.net
最初から7万円は無理だから
月7000円から始めて毎年1000円ずつ上げていこう

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:07:25.86 xiYyl//h0.net
いや年金は積み立てた金だろ。運用できんのはお前らの責任

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:07:29.85 u52WJRxt0.net
インフレになる国では怖い政策やけど
いくら金配っても0金利やのに貯金しかしない国民の国なら
ベーシックインカムはありやろ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:07:41.71 1pAHnvvL0.net
何企んでんだ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:08:49.80 lltwJTjS0.net
竹中がまず自身で7万円で生活できることを証明してから話を進めてね

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:09:25.19 3evolGKj0.net
 ○働け、生保ども、ピンハネ出来ないだろ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
小泉政権の改革の功績
皇統断絶・天皇家乗っ取り-(クーデター未遂)
GDP下落率:歴代総理中№1
自殺者数:歴代総理中№1
失業率増加:歴代総理中№1
倒産件数:歴代総理中№1
自己破産者数:歴代総理中№1
生活保護申請者数:歴代総理中№1
税収減:歴代総理中№1
赤字国債増加率:歴代総理中№1
国債格下げ:歴代総理中№1
不良債権増:歴代総理中№1
国民資産損失:歴代総理中№1
地価下落率:歴代総理中№1
株価下落率:歴代総理中№1
医療費自己負担率:歴代総理中№1
年金給付下げ率:歴代総理中№1
年金保険料未納額:歴代総理中№1
年金住宅金融焦げ付き額:歴代総理中№1
犯罪増加率:歴代総理中№1
貧困率:ワースト5国に入賞
民間の平均給与:7年連続ダウン
出生率:日本史上最低
犯罪検挙率:戦後最低
所得格差:戦後最悪
高校生就職内定率:戦後最悪

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:10:32.89 3evolGKj0.net
     / Y   \
    /  / \   丶    
   | /    \_ 丶
   |.丿=-   -= ヽ .}   
    Y ノ ・ ) ・ ヽ. V
     {   .(。__。)   ノ
     ヽ /ヽ._ ノ ヽ /パソナが儲かる為には生保より奴隷フリーターです
(ヽ/) / \____/ \
(_ と)    V><V   i
 ` 、_ ノ
08年正月
竹中 「景気はよくなったんです!」
08年4月
竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
08年10月
竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、
やはりその通りになってしまいましたね。」
08年12月22日
竹中 「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
竹中 「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば「安心して受け入れ
られるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。
上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは?
竹中 日本郵政があの時もし出資していれば、資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。しかし長期的に見れば、やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。
上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?
竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、経営判断は正しかったことになる。
だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:11:07.10 pU+oTaAo0.net
この老害まだ生きてたのか

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:11:23.01 5RNjDAyQ0.net
7万で何が出来る?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:11:42.25 3evolGKj0.net
     / Y   \
    /  / \   丶    
   | /    \_ 丶
   |.丿=-   -= ヽ .}   
    Y ノ ・ ) ・ ヽ. V
     {   .(。__。)   ノ
     ヽ /ヽ._ ノ ヽ /パソナが儲かる為には生保より奴隷フリーターです
(ヽ/) / \____/ \
(_ と)    V><V   i
 ` 、_ ノ
パソナ1000%の衝撃!コロナと五輪でボロ儲けのカラクリ 公開日:2021/06/07 13:50 日刊ゲンダイDIGITAL
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
コロナ禍に前年比1000%増―。パソナグループの最終利益が波紋を広げている。今年5月期の通期連結業績予想を上方修正。純利益は62億円と、前年の5億9400万円から実に942.3%アップ、約10倍増となる見込みだ。
大幅に利益を伸ばした事業は、官公庁や企業から業務プロセスの全てを請け負う「BPOサービス」。この中には政府から巨額で請け負ったコロナ対策関連事業も含まれるとみられる。
例えば昨年の「持続化給付金」事業だ。パソナが設立時から電通などと共に関与した一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が、まず769億円で受託。749億円で再委託された電通が子会社5社に流し、さらにパソナやトランスコスモスなどに計417億円で外注―と、血税“中抜き”は猛批判を浴びたが、とりわけパソナの受注費は約170億円と際立って多かった。
五輪関連事業でも「特権」を与えられている。大会組織委員会と「オフィシャルサポーター」契約を締結。先月26日の衆院文科委員会で「人材派遣サービスはパソナしか許されていない。43(の競技)会場の派遣スタッフを頼むときはパソナに(仕事を)出さなくてはいけない契約になっている」(立憲民主党・斉木武志議員)と、事実上の独占状態なのだ。

■コロナで中抜き、五輪ではピンハネ?
究極の買い手市場だからか、国会審議では“ピンハネ”疑惑も浮上。パソナの五輪有償スタッフの募集要項によると、時給は1650円(深夜時間帯は125%の割増賃金)、日給にすれば約1万2000円程度だ。ところが、組織委と委託先の広告代理店との契約書や内訳書には人件費の1日単価は35万円、管理費・経費を含めると日当45万円と出てくるという。
ピンハネ率は97%。代理店からの独占委託で利益が転がり込めば、儲かるのも納得だ。コロナ不況で早期・希望退職を募る企業も増加。再就職支援事業も「好調」というから、まさに「人の不幸は蜜の味」だ。
「会長の竹中平蔵氏は菅首相のブレーン。今も国家戦略特区諮問会議や産業競争力会議の有識者メンバーです。公的機関の仕事に食い込めるのは“政権の友”への優遇ではないのか。違うならハッキリと説明すべきです。政府分科会の尾身会長の『五輪開催は普通はない』発言に竹中氏は6日、『越権行為』『ひどい』と関西ローカル番組でカミついていましたが、開催中止で利益を失いたくないようにしか聞こえません」(経済評論家・斎藤満氏)
 日本にも“ぼったくり男爵”は存在する。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:12:26.57 U0Fe4bG70.net
日本は25年間、先進国で最低の名目GDP伸び率ですよ
移民やら戦争やらやってた国以下
安倍麻生竹中の時代は完全に失敗です
中国に負けて防衛予算も負けた責任者です

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:12:34.30 MKyrloRu0.net
>>7
氷河期は甘え。
俺も氷河期世代だけど努力次第で這い上がれる。資格はすべての者に平等
団塊ジュニアだから甘やかされて育った奴が多いのは事実

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:13:43.82 mREHnkrS0.net
竹中いわく住民税はアメリカで払いました。書類はなくしました。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:13:47.85 fvezvs9H0.net
ところでベーシックインカムって誰が得するの?
なまぽは損?
在日とかの外国籍在留者が喜ぶのw?

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:14:17.13 tveOOxvh0.net
一般人は税金も7万増えるだけか?

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:14:22.64 1pAHnvvL0.net
郵政民営化がやっぱ一番の失策だね

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:14:29.70 qfZBEUnj0.net
月7万円wマンションの修繕費で消えるぞ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:14:40.21 mREHnkrS0.net
>>62
じゃあその資格、証明しろよ!できなければ嘘だ。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:14:50.80 k+p/eROs0.net
少なくとも生活保護と同額じゃないと成り立たない

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:14:53.25 ruuuGCVT0.net
>>64
底辺がお金使うと思うから経済が回る

71:大勢の有志と田中寛喜
21/12/13 11:15:06.52 Snaytv2K0.net
丸野誠一郎氏は悪人から始まった人生という話が出ている。

前に私が逆のヨタ話を書いたのでこれの訂正というか。
感情線2本でかなり我が強く何でも欲しがりのようだ。悪人から始まった人生らしい。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:16:02.77 6ozsOGFu0.net
レントシーカー竹中平蔵しか勝たんベーシックインカム(笑)

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:16:27.77 xlf+ZTrI0.net
>>62
俺も氷河期だけど、親の金や教授のコネで這い上がったから、
努力とか本人の能力の関与度なんて一割位だと思うわ
ほぼ親ガチャ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:16:57.41 2O2Y4qYu0.net
年間100兆円以上なのにどこが大きな財政負担にならないのか

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:16:58.62 ZMw9eWVD0.net
月10万円にしろ。
その代わり、ナマポも年金も医療費補助もあらゆる公的扶助は全て廃止。
月10万円以内で国民一人ひとりの自助努力に任せれば良い。
足りなければ働くなり、投資するなりすれば良い。
自助努力が出来ずに身を持ち崩す奴は徹底的に切り捨てろ。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:17:06.58 yTyjZLDu0.net
渡す給料を7万円減らせるパソナが喜ぶ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:17:25.41 DDNhk1Vu0.net
ナマポの捕捉率は2割
ナマポの8割が高齢者と傷病者とシングルマザー
ホームレスは4割メンヘラ、3割知的障害
ナマポの不正受給は件数が2%、金額が0.4%
ナマポの自殺率は2倍

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:17:58.39 yTyjZLDu0.net
ベーシックインカム導入したら確実に人件費を下げられる。
これ以上収入減ると後進国入りするんじゃない?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:20:11.79 BPYmX9p20.net
>>75
重篤な障がい者や真正のキチ〇ィもいるからそれは無理

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:20:35.96 6zk+nyuW0.net
ベーシックインカムとは、企業の人件費を国が負担するという事

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:20:43.20 uA0/zCLz0.net
>>78
下げるような所で無理に働かなくていいんだよ
もっと環境がいい所で働きなよ
月7万はあるんだから

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:20:45.75 tveOOxvh0.net
>>78
後進国入りして中国みたいに都合よく使い分けたらいいんじゃねと思う

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:22:31.74 USCSTc0J0.net
70000毎月上げれば70000給与下げられるもんな自分の会社に利益誘導するやつを入れんなよ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:22:36.41 vRKERqIx0.net
7万ももらえるの?あらパート給与に近いわね
じゃねえんだよ
杓子定規にとらえれば、病院にかかれば保険がないので自費と変わらない
万が一生活に困窮しても生活保護はない

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:23:05.91 uA0/zCLz0.net
生活保護を通してやるからと手数料でほとんど持って行かれてる人も喜ぶな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:24:12.77 E6zicsVe0.net
>>1
こいつが7万と言う事は実は100万位払えるんじゃねぇの?
俺らの年金掠めとった残りカスを国民に再分配するって話しだろw
こいつの言うことはそのぐらい悪意持って解釈する位でちょうどいいぞ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:24:27.89 Xxr2abQC0.net
この国は終わるな
占領されるぜ中国様に

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:24:44.97 4FkkLt0q0.net
毎度の話だけどこんなの成立しないから
財源とかどうのじゃなくて算数の話
分かりやすく言うなら
「社会保障」
・全員から10円集めて足りない人に1000円渡す
「ベーシックインカム」
・全員から10円集めて全員に10円渡す
・手数料があるからそのままの金額は戻らないので実際は8円くらいに目減り
・社会保障費を財源にするというのだから、実際は単純に社会保障が無くなるだけ
アホか?
こんなものが成り立つと思ってるんだから支持者は度し難い

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:25:13.99 bDOcoxV40.net
ベーシックインカムの対象に在日韓国人は当然入るんだろうな?
そうでなければ許さんぞ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:25:49.89 /0yJ53Z00.net
さすが竹 平蔵!
全て計算ずくですね!

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:27:08.71 RaB46kD00.net
月7万で食えるか?
月7万でFIREできるか?
百姓は生かさぬように殺さぬように月7万
虫歯一本50万www
馬鹿国民が目先の餌に食いつくわ食いつくわ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:27:38.93 GD5z7Y1F0.net
基本的に7万程度とか言ってる時点で金の価値観がズレている事に気づいていないヤツに何が解るって事だ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:28:18.09 Yz9xeQKP0.net
しゃべらなきゃいいのに

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:29:50.48 Sc7dwiHF0.net
>>1
竹中平蔵ウザい

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:30:03.84 GD5z7Y1F0.net
>>77
外国人のナマポ忘れてるぞ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:30:22.27 VWdEW/mZ0.net
貧乏外国人は不要
メリットのない外国人はいなくていいので
永住者であろうがなんだろうが
永住、滞在許可取り消し

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:30:52.29 lLb2AYMS0.net
ベーシックインカムで月に7万配ると、そのぶん人件費を安くできるんだよな
生かさず殺さずで労働者を募るのは資本主義の基本だから、現在の給与から7万引いて渡しても暮らしてはいける
紆余曲折はあるだろうが、結果的に給与は7万引いた額で収まるごとになる
さすが竹中、頭が良い

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:30:52.40 E6zicsVe0.net
>>88
10円集めて10円払うんじゃなくて、100円集めて95円はこいつが事務費用と称して掠めとり、残りの5円を国民に払う話しじゃねーの?
国民が若いうちに配る事になればなるほどこいつが中抜き出来る広さと奥行きが出来るんだからな。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:31:08.93 YeWREDrZ0.net
中抜き不要。中抜き無くしたら無駄な存在。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:31:47.68 4FkkLt0q0.net
だからベーシックインカムとやらの実態は
・単純な社会保障の全廃
・無意味な徴収と手数料の上取り
でしかない
「何もしなくてもお金がもらえるんだ!」とか猿が騙されてるんだから呆れる
少しくらい考えてみろよ
なんで全員に配るのに元より増えるんだよ
しかも社会保障費が財源なんだから社会保障費無くなるだけだぞ
医者も学校も全部実費で賄えって話になる
こんなの喜んでるとか馬鹿なのか

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:31:49.53 Pm3RvFRI0.net
日本以外の国だったらコイツは殺されてても不思議じゃない

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:31:58.66 dSBWydIO0.net
税金余りすぎってことか
そもそも種類も多いしそんな税金要らなかったな
どうせ税金取っても無駄遣いして日本が良くならないし現行の税金制度廃止でいいよ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:32:26.79 2O2Y4qYu0.net
>>91
月7万も年金貰えそうにない底辺
将来の備えなんかより今すぐ7万円が喉から手が出るほど欲しい
底辺やニートひきこもりがそれだけ多いんだろうw

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:32:38.98 FIt2CiZS0.net
貯蓄のない子離れ子無しの中年層には月7万円のベーシックは辛いな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:32:46.00 E6zicsVe0.net
だから公務員を減らす話しを必ず言って来るぞ。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:33:33.02 vCU9zPsS0.net
ベーシックインカムやると税金の減免とか補助とか、これまで低所得者が助かってたところも減らされるのに、推進派はそこには決して触れないんだよな
だから、ベーシックインカムになれば払う額は変わらずにお小遣いのようにお金が貰える、と勘違いする輩が大量発生する

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:34:31.59 uA0/zCLz0.net
>>1
無能な官僚に教えてやる
年金、国保はそのまま
受給資格
日本に住む日本人で年収500万以下
受給方法
マイナポイントのみ
これで日本は救われる
反日は日本経済が復活して面白くないから
なにかしらイチャモンつけて反対の方向に誘導しようとするだろうな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:34:35.28 YeWREDrZ0.net
>>62
アホだな。氷河期世代はトラック運転手の求人すら実務経験3年以上しか応募出来ない条件で
面接すら出来なかった世代だぞ?
その結果トラック運転手に氷河期世代はほとんど居ないらしくて高齢化が進んでるらしいがw

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:34:52.12 ZDBWmHJP0.net
竹中はどういう立場でこんなこと提案するんだろう。
こいつにどんな利益があるんふぁ?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:35:04.29 2KjtXH6y0.net
やりたいことは
年金基金の解体だから
こいつは兆がいると集ってきやがる

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:37:10.67 E6zicsVe0.net
健康保険こいつにいじくられたら国民は破滅やで。
まして、これから近い将来は1億人のワクチン摂種者達が発病するんだからな。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:37:15.63 YNYA2Yt70.net
無条件で7万貰えるんだからそんな人件費下げるブラックなんかとっとと辞められるようになるじゃんとも言えるが
格差是正だの新自由主義だの人によって全然真逆のこと言われるベーシックインカムでやり方次第なのかどうなのか
そもそも成立しないなら何で世界中で議論され実験されてるのか
お隣の韓国でも盛り上がってて次の大統領候補の公約もベーシックインカムだそうで

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:37:50.02 /0yJ53Z00.net
富の再分配を無くそうという試みw

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:38:20.34 S9aOAkoi0.net
お前ら年取って働くって
いつまでも元気とは限らん
色々と病気持ちになるのもいるし
ワクチン後遺症も出てくるのいるだろう
ホンマやでー

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:38:35.10 RaB46kD00.net
正直言ってBIになっても俺は何も困らない
それに応じた手を打つだけだ
つまり無知無能はますます馬鹿を見る世の中になるぞ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:39:15.38 E6zicsVe0.net
>>109
中抜き出来るから以外にこいつは絡んで来ない。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:39:53.91 r46lxKJc0.net
無職だから欲しい7万

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:40:04.60 yTyjZLDu0.net
企業としては例えば手取りで30万円払ってたとして、ベーシックインカム
の税金追加分が7万円ある。実質の手取りは23万円に減少。でもベーシックインカムで7万円もらえるので収入は30万円のまま変化なし。
7万円もらっているなら給料下げれるよね?とかいう悪徳企業が出てきて
業績が好調になる。業績が好調なら右に倣えで真似するところが増えてくる。
マスコミは7万円もらえて仕事量減らしてQoLアップとか持ち上げてから
不景気になったのを見据えてからやっとベーシックインカムを叩き始める。
国会はベーシックインカム法制を修正してほぼ無くすものの、下がった給料は
あがらず、国民の半数が貧困。日本人は内需に頼っている商売してる奴が多いから
金持ちぶってる奴も終了。
竹中は貯金しまくって海外に逃げて幸せに暮らしたとさ。めでたし。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:40:31.34 xlf+ZTrI0.net
>>100
中流以上だと公的サービスの恩恵が少ないからな
基本的に出ていくばかりだ
貧困層が喜んでるのは教育が行き届いてないだけなので仕方ない

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:40:35.65 Xlztin/V0.net
>>112
じゃあ隣が失敗するのを待とう

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:42:04.06 E6zicsVe0.net
みんなもらうことばかり考えて支出が激増することはなんにも考えてない。
だから残酷だがこの話は先延ばしして世の中にワクチン摂種者の病人があふれるまで放置が得策。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:42:44.41 Xlztin/V0.net
>>119
ナマポと年金だと月収が減る
喜んでる層がいるとは…

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:44:01.02 yAiBtG2a0.net
コイツずーっとこんなこと言ってるけどどんな得があるの?

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:44:06.13 WQoXUGvn0.net
その金を払うのも国民だからな。払った以上に貰える訳じゃあるまいし、ペテンにしか思えない。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:44:24.73 cCNW3+8r0.net
気になったのでNHKに問い合わせ😊
Q.#日曜討論 でフリップは禁止ですか?
A.禁止してない、なぜ?
Q.出演者が出すとカメラが急に切り替わったり
A.元々カメラワークは決まっているので、何か出したからといってそれに寄ることはしない
めっちゃ避けてるように見えたが😓
気のせい?
URLリンク(twitter.com)
いえいえ😊
メールで問い合わせしようかと思ったんですが早く知りたくて電話にしました。
通話は録音してあります😆
URLリンク(twitter.com)
【悲報】維新・足立康史さん、大石あきこに敗走 [115996789]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(twitter.com)
【悲報】維新足立、吉村を擁護したら大石あきこに10倍返しされる [963243619]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(twitter.com)
【政治】れいわ・大石あきこがNHK『日曜討論』で吉村知事のコロナ失政を真っ向批判! 絡んできた維新・足立議員にもカウンターで一蹴★2 [スダレハゲ★]
スレリンク(newsplus板)
(deleted an unsolicited ad)

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:44:44.36 HdtrMLkc0.net
辛抱なんかが日本の医療費は40兆超えてるんですよ~!と煽るけど国が出してるのは15兆にすぎないんだよね、

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:44:48.47 uQPqpUee0.net
氷河期は有利になるのでは?
生活保護者は
氷河期 2.5%
60歳以上 78.3%
氷河期は生活保護も貰えなかっんだろ?高齢者のナマポがほぼ独占したため

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:44:58.68 cCNW3+8r0.net
【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★18 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:45:19.70 VWdEW/mZ0.net
国民年金よりは月7万のほうがお得 
生保申請で嫌な目に合うよりスキッと7万のほうがいい、
という人は多いハズ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:46:03.95 HdtrMLkc0.net
公的保険やってない国はないからな、アメリカだって低所得と老人向けの公的保険はあるからな

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:46:08.44 VXATbS/V0.net
>>119
恩恵すくないってアホか?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:46:17.33 I4EXMkcH0.net
7万程度とは大きくでたな
そんなら10万で検討してくれ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:47:47.20 E6zicsVe0.net
これ導入されて一番最初に上がるのは家賃な。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:50:01.41 OiS/JLSE0.net
>>1
ベーシックケケカムはお断わりします

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:50:17.38 HdtrMLkc0.net
国民年金12兆円
健康保険15兆円
生活保護4兆円
全部合わせても30兆円にしかならないけど、残りはどこから持ってくるのかね

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:51:28.14 2s/nQRnf0.net
これ母体でかいほうが恩恵あるから既婚者増えるかもね

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:51:36.14 OiS/JLSE0.net
>>135
馬鹿は黙ってろ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:51:46.82 n+b2gZ4W0.net
>>18
生活保護って医療費無料なの知らないの?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:54:07.78 3Wk3jyMI0.net
そんなことするより、不動産減税をやれよ。
不動産を購入した人、不動産を売却した人、家を建て替えた人に、大胆な所得税減税をする。
不動産売買の消費税を非課税にする。
投資目的でもOKにすることが肝要!
家を買う人が増えれば、いろんな物が売れるんだよ。
株ではなく、不動産だよ。鍵は。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:54:26.20 HG5l5UWu0.net
高額所得者に負担させりゃいいじゃん

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:55:49.56 GzJuSQKM0.net
国民健康保険だけ残してくれるならベーシックインカムは賛成
歯の詰め物取れて1万円です、とかいうのは勘弁

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:55:54.82 OiS/JLSE0.net
>>139
オマエのチンケな土地とか知らねーよ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:56:11.89 4FkkLt0q0.net
本当に全く理解してないな
単純に社会保障が無くなるだけだっての
朝三暮四なんてレベルじゃない
そもそも無くなるだけ
こんだけ頭悪い奴ら相手だとやりやすいだろうな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:56:26.95 xlf+ZTrI0.net
>>131
健康保険は大病しなきゃ基本赤字だし、年金は元本割れでしょ
教育だって貧困層が教育を受けられることによる格差縮小はデメリットだよ
そもそも独身なら子育て関連は一切メリットがない
ある程度資産と収入があれば、自分の状態に合わせて自分で保険掛けたり資産運用してるほうが遥かに効率的

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:56:44.63 3Wk3jyMI0.net
生活保護は現物支給にすべきだと思う。
余っている古古米、売れ残った賞味期限切れ食品、売れ残ったパン、
売れ残った衣類など、廃棄せずに生活保護にまわせばよい。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:56:59.42 j1SPqXSI0.net
その7万円から、民間の医療保険、年金保険、失業保険を払ってねってだけの話
保険料50%負担してた企業側は喜ぶかもしれんけど、普通はもらってすぐ全部なくなるだけじゃね

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:57:19.85 OiS/JLSE0.net
>>141
ケケカムは全部廃止です

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:57:38.40 tl+PzQGk0.net
宇宙人が生体ロボット(グレイ等)を使い太陽系を支配している

宇宙人の監視装置が隕石を撃墜するので地球と月に自然の隕石が落ちることは無い

宇宙人は人間より前の知的生物を何度か滅ぼしてきた(ノアの大洪水)

宇宙人が東日本大震災を起こした可能性が高い(ノアの大洪水の小型版)

福島第一原子力発電所事故が起きてから頻繁にUFOが現れ、UFOから原発にレーザー照射されて放射線量が下がったことがあった
------------------------
(最近の記事)
2018年ノーベル物理学賞を受賞したフランス人のジェラール・ムールー氏は、特別なレーザー装置を使用することによって、
核廃棄物の放射能の分解期間を数千年から数分に短縮することを提案している。
ムールー氏が提案するのは、核廃棄物を放射性ではない新たな原子に瞬間的に変換するという方法で、原子レベルでの廃棄物の
こうした変換は高精度レーザーインパルスによって行われる。

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:59:16.27 15VRQHpU0.net
>>141
一番保険使う老人だけ1割負担という不公平なものだから廃止がいいです

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:01:00.97 GzJuSQKM0.net
>>149
風邪ひいて薬もろうたら3万円です、いわれるんやで?
自分も老人になるのを忘れて変化?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:02:00.88 OiS/JLSE0.net
>>146
アレ?
じゃー最初から取らなきゃ良くね?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:03:56.34 VWdEW/mZ0.net
失業保険も含めて公的年金、給付金などのすべてをBIにまわす
それ以上が欲しい人は個人年金等で自助
所得を把握して総合課税にすることで財源問題が解決
足りなければ増税すればいい

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:07:13.06 /4kz8YCC0.net
月15万で医療費無料ならええけど
ぶっちゃけ出来るでしょ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:07:23.15 OiS/JLSE0.net
>>152
ざいげんwwww
自国で通貨発行出来るのに?
経済活動のコントロール以外意味ないけど。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:09:01.30 b2eTsJHc0.net
子供3人作って5人家族だと世帯収入35万
どちらかの親が定職持ってれば余裕だし、バイトでもまあいける
遅きに失した感もなくはないけどもしかして日本復活もあるのではないか

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:09:36.88 lLb2AYMS0.net
そういや携帯電話や車載電話を総称して「移動電話」ってのがあったな
井上陽水なんか、それで曲作ってる
さだまさしが歌詞を作る上での注意として、最も新しい言葉から先に古くなっていく、と言ってる
だから新しい言葉は使うべきでないと

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:12:41.17 X4y+KX130.net
からの、
予算てんこ盛りの消費増税おかわり。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:12:53.97 xlf+ZTrI0.net
>>150
風で薬もろてる奴は社会的害悪だわ
なんも意味ない
飯食って暖かくして寝てろ
熱が酷いならドラッグストアでロキソニン買え

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:13:14.04 VWdEW/mZ0.net
職安もいらない、関連の役所など行政経費や公務員数をカットできる
そういうのは民間にすべて任せる
雇用関係の各種補助金もいらなくなる
カネが足りなければ機械的に増税、余れば減税していけばいい
こうすれば失業対策も不要
これについての政府の責任はなくなる

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:13:22.34 olmNCh060.net
>>1
現状の社会保障費ですら国が潰れそうで、
社会保障費の削減が必要なのに、
現状と変わらない社会保障支出額じゃ意味ないよ。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:14:29.63 nGqW/IY70.net
まぁ、月7万なら基礎年金部分は置き換えできるかな?
>>40
年金は積み立てじゃないんで

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:15:13.16 LY3QB3lJ0.net
「飯塚幸三 年金」で検索すると年間3000万円。こんなもん年間一律78万円でいいだろ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:15:22.36 WnswWjSE0.net
日本の経済成長を勉学の偏差値的に評価すると、なんと33などになる
ベーシックインカムとか他の国がやってない劇薬的な方法で解決しようとせずに
まず、日本だけがやっているバカな政策を止めるだけで38ぐらいにはなるのではないか
そこから他の国がやっている政策を地道にやれば43ぐらいになって
そこそこ社会に活気が戻るのではないか

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:15:59.46 2V9OlKcD0.net
>>155
大人1人が2人分負担しないと国の収支が合わない。
5人家族なら35万給付だが
大人2人いるので4人分28万負担。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:16:33.67 OiS/JLSE0.net
>>160
は?www

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:17:03.99 BBTFH0Oq0.net
バカがいいぞいいぞって賛成して
やってみたら何じゃこりゃってパターン?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:17:08.96 60SZt1040.net
ベーシックインカム(7万)始まる
企業「給料7万減らすよ」
労働者「給料変わらず」
生活保護「大幅に減る」
企業「人件費減ってウハウハ」
政府「ベーシックインカムの分、税金増やすぞ」
労働者「給料減った」
企業「ウハウハ」
この流れか……

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:17:30.37 15VRQHpU0.net
>>150
自分も老人になる説はデタラメ
社会制度は永久不変ではなく変化するものだから
不公平で合っていいはずはない

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:18:05.01 OiS/JLSE0.net
>>163
またシロンボのサル真似か。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:18:32.71 sbxm4OOr0.net
こんな無理な制度絶対やめてほしい
資源国かちっさい国じゃないと無理だろ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:18:36.22 4kLHFg/20.net
月7万では生活できないからセーフティーネットにならない
社会保障として役に立たない
竹中は鬼

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:18:47.02 bQl2+jXB0.net
>>143
単に社会保障を切りたいだけだよね
企業も政府も負担を減らしたいだけ
7万で釣って、後は知らないって感じでしょ
その7万だってずっと配るかどうか分からないのに
どうせ財源ないから支給額減るか増税だよ
そしたら病気したときとか歳とったときどうすんの?って話だよね
健康保険なくなったら今のように気軽に病院へも行けなくなるのに

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:19:13.78 Xlztin/V0.net
>>136
結婚だと出費が嵩むよ
子供と老人を増やしても医療費が負担になる

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:21:43.09 RaB46kD00.net
月15万のBIなら底辺ならほぼ全員働かない
当然需要供給バランスが崩れてハイパーインフレ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:21:50.08 Axi4zU660.net
苫米地博士の方式のが良いわ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:23:48.35 3Wk3jyMI0.net
なんだか、コロナ禍以降、お金をまく話ばかりになってきているね
ばかばかしい
お金がないヤツは働けばよい
働くところがないわけじゃないだろう
介護の職場なんて慢性的な人手不足

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:24:10.56 OiS/JLSE0.net
>>170
無理じゃないよ
こんな事するなら現状のざいげんwて言ってる税を非課税にしても変わらん

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:26:20.39 OiS/JLSE0.net
>>174
ハイでパーなのはオマエの脳みそだよ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:26:23.14 5gAy5O9S0.net
ベーシックインカムって社会保障無くなるんだよな確か?
保険証は取り上げられてアメリカみたいに貧乏人は医者にもかかれなくなる

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:27:45.00 PGRqteDc0.net
7万円のBIでは制度として穴のあるモノにしかなり得ないわけで、いくらあればBIとして妥当かから議論するべき。
「大きな財政負担にならない」というあいまいな表現をわざわざ使える金額として
7万円を持ち出していることが見え見えの竹中さんはそうしたまじめな議論には参加するべきではない。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:27:45.87 gFkvifLE0.net
年金生保だけ潰して財源化するなら月4万にしかならない。
国保まで潰せは7万くらい何とか。
老人病人破綻確定するので、やる訳もないけど。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:28:46.88 dYqgKzs10.net
まあナマポは廃止した方が良いからな
働かざる者食うべからずだし

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:29:22.26 /+UFHoWp0.net
10人の手間を惜しんで1000人の手間を増やすパターン

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:29:33.70 RaB46kD00.net
月7万BIが可能か不可能でいえば「可能」なのだよ
自力で生きられない者は死ぬだけという
自然界の摂理に戻そうとしている

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:29:48.08 VhuRqV/Q0.net
>>172
そうだね
BIの本音は社会保障を切りたいって事

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:30:18.07 RHZsu37D0.net
問題点の解決案を何一つ出してないくせに「すぐに実施できる」
こんなペテン師なかなかいないわw
イソジン吉村ぐらいか

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:30:37.44 OiS/JLSE0.net
>>179
そんな決まりは無い
提唱者のイチ意見に過ぎない

188:安藤 隆行
21/12/13 12:30:47.05 XQYwpwts0.net
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
twitter.com/FD830AS
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!   ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
ヘンタイも極めれば神になれるw   minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
チョソ、キチ●イは死ね!!!!
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/342
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はバカじゃねーぞコラ!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!   matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1534317764
matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1552977194
matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1550857249
トラックのタイヤで轢く mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1490977601
俺様はナマポ障害年金だけど負け犬ちゃう勝ち組の42歳の無敵の神だぜコラwwww   FD830EE   URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:31:03.22 4FkkLt0q0.net
もう一度書く
「社会保障」
・全員から10円をとり、足りない人に1000円渡す
「ベーシックインカム」
・全員から10円を取り、全員に手数料引いた分の8円を渡す
・財源は社会保障費なので社会保障費が無くなる
×小銭貰って社会保障無くなる
〇金をとられて社会保障も無くなる
だからな?
「小銭貰ってもしょうがない!」じゃない、「金もとられて社会保障も無くなるだけ」だ
こんなもん支持するとかアホとしか
いや、アホか

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:31:03.77 /OiB5kPR0.net
>>145
そんな役人の手間増やすことをやる理由がないし
廃止した方が安上がりだぞガイジ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:31:35.67 /+UFHoWp0.net
>>143
頭悪い案を出して、手下が世論の大勢のようなふりして賛同して、それを持って理解を得たと実行に移すくらい彼らならやりそうだけどね

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:33:18.58 jdSEv6oF0.net
西部邁
資本主義、資本主義というけれども、18世紀だろうが、19世紀だろうが、いまとは違うけども、それなりの人間関係の安定化・固定化としての集団なり組織なりが企業とか産業の内部に貼り付けられていて、はじめてMarket economyは動いていたんだと。
小林麻子
(大きくうなずく)うん。
西部邁
そうなってくると、普通に言うところの「資本主義」、全て資本の計算で動くって話は、実は「うわべ」を見たね・・・もっと言うと、『東大だとか慶応だとかにいるエコノミストたちは、何一つ「人間」のことを見ていない』と。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:33:27.30 VhuRqV/Q0.net
>>189
わかりやすいね
そのとおりだと思う

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:34:11.73 jdSEv6oF0.net
カネくれくれ言ってる生きてる価値の無い引きこもりやネトウヨは日本人としてどうなのか
そういう話から始めろよ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:34:16.13 DYm/1qrt0.net
どうして突然年金が横並びに七万円になるのか意味不明です

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:35:28.13 dYqgKzs10.net
竹中が言ってるから反対という頭バカパヨが多すぎる

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:35:47.91 2V9OlKcD0.net
国民年金、厚生年金、健康保険を全部入れて92兆円。これでも100兆円にはとどかないが。
URLリンク(www.mof.go.jp)
7万のBIをやるなら厚生年金は払い損扱いになる。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:35:52.08 OiS/JLSE0.net
>>195
オマエラがマゾだから。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:36:49.21 glJ6/C6J0.net
>>8
何も殺して奪えば良いだけ
死人には何も必要ないからな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:36:50.21 UMzOa1c40.net
ベーシックインカムあるから賃金下げられるってなりそう

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:38:04.32 1RMP9j2D0.net
>>2
そこから生活保護だけ外してる時点で竹中と同レベルで草なんだ🤣

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:38:09.17 7fsgm8J80.net
>>197
国民が払う保険料収入入れちゃ駄目だろw

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:38:47.46 2V9OlKcD0.net
月7万のBIの財源出すには大人が2人分以上払うのは自明だろ。
徴収方法が保険料か税金かはおいておくとして。
子供と老人の分を誰かが出さないといけないのだから。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:40:12.31 OiS/JLSE0.net
ケケカムは反対しよう!

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:40:34.19 cN9Qikms0.net
>>197
健康保険については保険料徴収事務廃止して
税務署が集める金とか公営賭博の収益とか
都道府県や市で集めた税金とか
に限定するべきだな
保険料徴収の施設や事務が無くなれば
無駄をカット出来るし

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:41:21.73 b2eTsJHc0.net
>>159
そういう所の合理化はもちろんだけど、1番でかいのは収入が約束されることによって日本人の特性の「金貯めておかないと不安」という貯蓄至上主義も和らいで、ある程度使おうという方向に行けるだろう事
日本は金使うのが怖くて市中に金回らんからデフレ一方の袋小路に入っててどうもならん状況
存在するだけで金入ってきて最低限の保証があると思えばマインドは相当変わるんじゃないの
税金てのは金が動くと発生するわけでその量が多ければ税収も増える
財務省の消費税を増税して消費減らすとか愚の骨頂
バブル後それ繰り返して経済冷やし続けて日本が浮かばないよう励んでたあの国賊どもに舵なんか取らせてたらそりゃ日本がダメになるに決まってる
金無いから子供産めないなんてことになって少子化一方だった暗い見通しもブレイクできる
とにかく人がいなきゃ国も経済も成り立たん
だから移民増やして外人の国にしようとしてる自民党w

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:41:30.55 ZzMFITNz0.net
>>62さんの資格って結局なんなの

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:42:03.50 cCNW3+8r0.net
【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★19 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:43:14.86 I0t3kdJ+0.net
お前らは中抜きで7万だと思っているがまだまだ甘いぞ
現実はこの7万から更に中抜きされる

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:43:19.54 PFYwRXzZ0.net
日本には竹中以外に経済学者いないの?
政治家に取り入るのがよっぽど上手いんだな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:43:39.28 aYU6Opg00.net
今払った分の年金は一回精算するのならいいが
払った分元が取れないようならない話

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:43:43.83 qfZBEUnj0.net
東京だけベーシックインカム無しで実験してみよう

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:44:17.55 VhuRqV/Q0.net
>>207
原付免許

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:46:42.25 c9LS24zy0.net
な。自民党を選ぶとケケ中も出てくるだろ。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:48:36.76 vESpBO5c0.net
おまいらベーシックインカムに否定的だな
なんで?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:52:11.58 DYm/1qrt0.net
元公務員ですらが年金だけでは赤字になり生活できないと騒いでるんですが七万円で生活できるものなんですかね..

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:52:25.36 ojIWFZu/0.net
BIクレクレ厨は7万分物価が上がるという想定はできないのか・・・
政府がさっさと物価分上げてくれるって考えるのかね
皆が一律7万上がっても今底辺や無職のポジションは変わらんだろ
本当に困ったときに保険やナマポ、失業保険なんかが無いとどうなるのか想像力はないのかね?
個人的にはナマポ削減だけでいいと思うけどね
満額20万なんかいらんだろ
年金より多いのがおかしい

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:55:21.38 SdA+Np/R0.net
実証実験して成功した例もないのになぜこんなにBIに熱心なんだろう
どうにも信用ならないな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:56:09.71 gFkvifLE0.net
財源が同程度なら、働けない人向けに集中給付する現行制度に比べ、
全体に配るようなBIは、どうやっても働けない人、国家が支えるべき人達への給付が激減し、生活を破綻させてしまう。
だからそんな制度は、資源収入で財源有り余る資源国の中でも一部しかやらない。
普通の国の場合、最初からやる訳もやれる訳もない制度。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:56:38.55 FANa8wgX0.net
ベーシックインカムなんて洒落た名前にせずに消費税還付金で良いんだわ(笑)
消費税上げて、逆進性の緩和策として、
国民全てに還付すれば良い。
エンゲル係数が高い層は、セーフティネットになる。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:58:24.18 gFkvifLE0.net
消費税収地方税分含めて25兆の税収失えば、あっさり財政破綻モード入るだけだよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 12:58:50.23 1MjgGpZa0.net
>>217
生活保護はそんな高額を支給されない。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:00:15.51 15VRQHpU0.net
>>215
年金受けてる老人なんだろ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:01:20.79 ojIWFZu/0.net
>>219
それを国債で賄えるって言う人が増えてるんだよね
そんなんしたらインフレ率が上がってきた時どうすんのって話なんだけどね
前のスレでビルトインスタビライザーで対応(キリ
とか言ってたけど自分にも増税されるという発想がないんだよね
BIだけで生きていこう、稼いで無いから増税関係ないって考えてるようにしか見えないんだよな
無責任な寄生虫増やすくらいならやらん方がいいわ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:01:52.36 ojIWFZu/0.net
>>222
満額は20万プラス医療費などタダだぞ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:03:49.55 4kLHFg/20.net
「病気になったら死ね」という
竹中センセイからのありがたいメッセージ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:04:03.49 GzJuSQKM0.net
>>209
あーBIのシステム構築にケケ中が関わって
そっから一律でピンハネしようとしてるのか
自分が儲からない事はケケ中はせんから
これは絶対パソナが?んで来るな
じゃあ反対でw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:04:38.01 RaB46kD00.net
どっちに転んでも食っていける強者は鼻くそほじくって見てるだけ
弱者は脳みそも弱者だから目先の7万に釣られる
この施策、けっこう勝率高いぞwww

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:06:05.91 X4y+KX130.net
>>150
普通の風邪なら1万円くらいかな。
3万ってのは、
どんだけ診療したんだかwww
レントゲンでも撮ったん?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:07:40.57 ljiyj3YZ0.net
>>225
デマ流して楽しい?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:09:09.45 LokGlRrD0.net
>>227
BIは一律給付なので、システムとか査定とか不正防止とかの経費がかからない。
マイナンバーカードに銀行口座を1つ割り当てるだけですむ。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:09:13.13 dYqgKzs10.net
>>225
10年以上前のアカヒの画像がソースかな?

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:10:23.59 ojIWFZu/0.net
>>232
情報が古かったらごめん
今は満額いくらなんだい?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:11:43.29 tcTVgyj50.net
いらんがな。
それより税率を下げろ。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:12:54.02 LokGlRrD0.net
>>226
BIで医療保険制度を置き換えるわけではない。これまで通り残る。
BIから国民健康保険の均等割を源泉徴収すれば、完全皆保険を実現できる
(所得割は住民税と一緒に徴収)。国保を払えなくて医療を受けられない人はなくなる。
重病などの人には別途医療費扶助を支給することもできる。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:13:00.64 GzJuSQKM0.net
>>229
わからんよー
肺炎かもしれん言うてレントゲンとCT撮って
今はコロナかもしれんってPCR検査して
心臓がちょっとバクバクしてますねーって心エコー撮って
下手したら3万円で効かんかもしれんw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:13:38.33 GzJuSQKM0.net
>>231
いやーでもケケ中が賛成するなら反対しておいた方が無難w
何考えてるかわからんぞあいつは

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:13:55.09 dYqgKzs10.net
>>233
単身なら東京都23区でも家賃込みで13万無論これは障害加算なしで20歳から40歳までの計算年取ってたら減るし若ければ増える

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:16:36.26 Dnhzsv4M0.net
竹中が賛成するってことは、国民にとっては不利益となる政策ってことだな。ベーシックインカムには反対しよう。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:16:47.68 5QAy5m9C0.net
ロボが働いて人間を食わしてくれる国にすればいいんだよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:18:24.60 K5OTufjk0.net
>>1
竹中平蔵はこれまで何度も日本人を騙してきたからな
消費税反対とかいいつつバブル崩壊では日本の資産を格安で外資に売ったり
郵政民営化で郵政三事業を株式化して外資に売った
その過程で政府に金を出させて懐に金を入れた
産業再生機構の仕組みを悪用してミサワホームを乗っ取った
日本の会社の終身雇用の人件費が高いと言って派遣の枠を広めた
自分が会長のパソナの利権を広めた
電通とパソナで幽霊会社を設立して中抜きを繰り返した
さらにはオリンピックでの9割中抜き
自民はその犯罪を見逃した
そもそもベーシックインカムは緑の党2012年や国民の生活が第一の党2012年
新党日本2010年?みんなの党ミニマムインカム2013年
その他数多くの党が主張してきた政策である
山崎元の試算によれば年金・生活保護・雇用保険・児童手当や各種控除をベーシックインカムに置き換えることで、1円も増税することなく日本国民全員に毎月に4万6000円のベーシックインカムを支給することが可能であるとする。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:19:03.64 GzJuSQKM0.net
そもそも前回の選挙で自民党に入れた奴はこれ反対しておけ
保守党に入れたというのは、従来からの変化を望まない方に入れたわけ
だから今までのままでいいのよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:20:25.37 vmMcsV+P0.net
>>10
ゼロになる。
鬼畜

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:22:19.47 2V9OlKcD0.net
払った厚生年金はなかったことになる。
BIのためにこれからも同額を納め続ける。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:22:31.96 K5OTufjk0.net
>>241
竹中平蔵の月7万と言うのはおそらくは年金・生活保護・雇用保険・児童手当や各種控除を全てベーシックインカムに置き換えることで実現させようというものだ
間違いなく平蔵はその利権に喰いこむつもりだから気を付けたほうがいい
そもそもBIを主張し始めたのは今はなき政党が数多く含まれている

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:23:32.29 C3xgWJjF0.net
年間100兆

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:24:03.21 RaB46kD00.net
これは一種の国家の自己破産なのだよ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:24:59.99 C3xgWJjF0.net
年金と生活保護費じゃ半分くらいでは?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:24:59.89 60U3xiYo0.net
>>1
年金制度改革の前に
この国は国会議員制度改革が必要です。
それに伴い選挙制度改革を早急に行え!
国会議員の質が悪い!
その周りにいる無能で無責任なクズ
コイツラが日本社会の諸悪の根源だ
そして各テレビ局を含めた報道機関と
ズブズブのお仲間の無責任コメンテーター
コイツらが印象操作や情報操作して日本国民を
欺いてる売国輩のクズ共だよ!

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:25:39.98 xlf+ZTrI0.net
>>189
>・全員から10円をとり、
これが嘘だよな
1円しか取られない人もいれば、1万円取られる人もいる
自分がいくら取られて、いくらもらっているかを把握することが重要

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:26:04.30 jsUOQ4xS0.net
一人月7万円→一人年84万円→全国民で100兆円
どこにそんな金あるんだよ
財源しめせ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:26:14.83 RaB46kD00.net
社会保障ぜーーんぶゼロにする
んぎもぢいぃぃぃ〜!!

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:26:32.12 K5OTufjk0.net
>>241
訂正
新党日本が初めてBIを製作として打ち出した政党だと思う
2009年にベーシックインカムを公約として出した
2010年に1人月額5万円のベーシックインカムを支給すると政策に打ち出した

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:26:40.76 cCNW3+8r0.net
【政治】れいわ・大石あきこがNHK『日曜討論』で吉村知事のコロナ失政を真っ向批判! 絡んできた維新・足立議員にもカウンターで一蹴★2 [スダレハゲ★]
スレリンク(newsplus板)
【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★19 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:27:15.05 IiL5Jg3T0.net
デフレ派氏ね

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:27:47.77 C3xgWJjF0.net
残り50兆円は消費税かな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:28:34.43 rkb2bsW50.net
>>251
健康保険料や年金保険料等の特別会計をいれれば不可能ではないだろう
もうこんな不公平な社会嫌だからBIにしてほしい
今まで払ってきた年金もチャラでいいので、ナマポとか廃止してほしい

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:30:54.12 rkb2bsW50.net
>>189
どうみても、ベーシックインカムのほうがお得
10円払って8円戻ってくるのがベーシックインカムだろう
10円払っても何も帰ってこない社会保障よりよほどマシだ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:30:59.56 IBn+08DF0.net
>>1
さっさとBI実現しよう
若ければ若いほど早期実現が望ましい

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:30:59.95 C3xgWJjF0.net
やっぱり保険屋に巨大市場提供だな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:31:17.47 1b9g5FTn0.net
>>189
金額やら色々テキトー過ぎて参考ならんゴミのような内容で
何回も書き込むのはある意味すごいw

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:32:34.33 z7t9201Z0.net
竹中先生「日本人には自殺する権利がある」

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:33:13.59 K7Z1Sy590.net
年金制度はもう無理だ
廃止するしかない
老後資金を貯金するしかない

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:33:31.91 IBn+08DF0.net
>>258
今の社会保障よりはるかにいい
逃げ切りは反対だろうけど

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:34:29.06 GzJuSQKM0.net
今の団塊ジュニア世代
50歳弱の世代が一番多いので
この世代が払った年金は100%返ってこないわな
全部まともに返したら国家破綻する
払い損や
一番損するのはそこそこ稼いでて年金を天引きされてるリーマンやな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:34:34.89 XSDW64KX0.net
今まで必死に老後の為に働いて来た人と
ちんたら年金も払わずやって来た人が
貰える額が一緒なのは納得行かない

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:35:05.87 15VRQHpU0.net
>>257
俺もそう思う
社会制度が不公平すぎてお話にならない
今までの政府関係者は全員銃殺すべき

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:35:59.97 rkb2bsW50.net
>>266
頑張ってきた人は、BIが導入されればこれ以上搾取されずに済むんだよ
頑張らない人たちに搾取されてきたんだから

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:36:43.33 K5OTufjk0.net
>>1
このBIは元は1597年のイギリスにおける救貧法にさかのぼる。
その後に18世紀のイングランドのトマス・ペインとトマス・スペンスの2人が提唱した
日本では新党日本が初めてBIを政策として打ち出した政党だと思う
2009年に政策に入れている
その後数多くの政党=野党が政策として取り入れて
今は国民民主が政策として主張している
その後に今、竹中平蔵が大きな声で主張しているのである

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:36:53.80 2V9OlKcD0.net
厚生年金部分の削減するとその分を埋めないといけないから
基礎年金部分が年20万から年168万かw

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:38:21.36 DYm/1qrt0.net
高額医療なんちゃらも無くなるのにどうやって入院費や手術費支払うんだろうね
無知は恐い

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:38:24.48 Cn6EtV+z0.net
マイナンバーポイントで一括支給にする
マイナンバーポイントを楽天とかヨドバシとか国内企業のポイントに変更可能にする
で良いよ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:38:27.31 DYm/1qrt0.net
高額医療なんちゃらも無くなるのにどうやって入院費や手術費支払うんだろうね
無知は恐い

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:38:38.65 DYm/1qrt0.net
高額医療なんちゃらも無くなるのにどうやって入院費や手術費支払うんだろうね
無知は恐い

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:38:43.64 Cn6EtV+z0.net
マイナンバーポイントで一括支給にする
マイナンバーポイントを楽天とかヨドバシとか国内企業のポイントに変更可能にする
で良いよ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:39:19.23 BCls/5iP0.net
年金や生活保護を誰に渡すか渡さないかのチェックにコスト割く必要がなくなるからな
全員給付なら不正も何もないし

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:39:43.63 NWnSEHlO0.net
七万で衣食住不自由しない環境も一緒に提供してくれよな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:39:51.26 K5OTufjk0.net
>>1
新党日本(今はもう潰れた)が主張して財源も計算してきた政策をここで
竹中平蔵がそのまんま盗んでいるのな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:40:00.18 2KHcLFoE0.net
竹中式BIは社会保障が全廃されて
所得下位に回されるはずの金がなぜか所得上位にもいくから
再分配修正済みジニ係数が大幅に悪化するのは経済学的というか算数レベルで確実
再分配前よりジニ係数が悪化する可能性すらある

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:40:18.71 U6SQDDO30.net
ベーシックインカムを真っ先にやるのはなど愚策
他国が実験した後で十分

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:41:07.93 VhuRqV/Q0.net
これは社会保障と福祉の切り捨て政策だよ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:41:24.11 0lkPjHdm0.net
セーフティーネット排除www
どこまで日本に恨みあるんこの人
何人殺そうが満たされないでしょ…

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:41:33.43 rkb2bsW50.net
>>274
自分の蓄えから支払うことになる
それでもBIが導入されれば、無駄な搾取がなくなるから、頑張る人は
いままで以上に蓄えることができるようになるだろう
それ以前に高額医療を全員が受けたいわけじゃないよ
怠け者のほうが高額な医療をうけたがり、生に執着する傾向があるからね。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:41:41.27 GzJuSQKM0.net
>>271
結局そうなったらシねってことでしょ?このBIは
胡散臭い連中やで

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:41:55.59 K5OTufjk0.net
>>1 BI導入後の結果
1795年〜1834年にはスピーナムランド制が実施された。
この制度は、一定基準以下の賃金労働者に、救貧税として徴収した額の中から生活補助金を支出するというものである。
この制度の背景には、ナポレオン戦争と凶作によって農民の窮乏が深刻となったという事情があり、補助金の額は食料品(パン)の価格と家族の人数によって算定された。この制度は人道主義的な政策ではあったが、労働意欲を低下させ、救貧税負担を増大すなわち労働者の賃金下落を引き起こす結果となり、やがて廃止となった。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:41:59.50 C3xgWJjF0.net
で、保険屋が潰れて大騒動になって税金投入まで見えた

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:43:15.19 xlf+ZTrI0.net
>>273
自分で民間の保険と契約するって発想はないのか

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:44:23.65 Dfuj52ED0.net
新しいぬっ込みビジネス見つけたな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:46:06.94 ggS4NkHL0.net
この人を再び引っ張り出して来た安倍の罪は重いと思う

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:46:11.55 rkb2bsW50.net
>>284
ナマポの人口透析受けてる奴とか、生かしておく意味あるの?
医療なんて所詮限界があって、人間は死ぬときは死ぬんだよ。
一生懸命に生きている人は、自分の死を受けいれることができるもの。
一方、ナマポのように何もせず怠けて寄生する人生を送ってきた人たちは
自分の死を受け入れることができず、生に執着し、高額医療が発生したら
どうしようなどということをグダグダ考えて、寄生を続けるだけ。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:46:42.30 Va4FnavT0.net
中抜きされなければ月14マンはいけるつまり詐欺

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:47:47.82 rkb2bsW50.net
>>287
こういう奴らは、基本的には寄生することしか考えないからなw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:47:52.40 0lkPjHdm0.net
>>283
>怠け者のほうが高額な医療をうけたがり、生に執着する傾向があるからね。
どこの何のデータ?妄想オナニー書き込み気持ちいいか?
歴史的にも金持ち権力者の方が生に執着してる不老不死を探させるピラミッドもそうだよね
そして現代も臓器売買があり金持ちが延命してると言うのに…バカですか?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:48:27.83 2V9OlKcD0.net
BIをもらえるのは子供と老人。
支えるのが現役世代。
現役世代も年84万貰えるが、年168万納めないといけなくなる。
差し引き84万を納めることにwww

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:53:00.82 GzJuSQKM0.net
>>290
保守というのは、そういうのも生かしておくっていう今までの日本の政治を
踏襲するってことやで
前回の選挙で自民党に入れた奴はそれに同意したわけやろ?
新自由主義は困るというのは、前回の選挙での国民の総意やで

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:54:47.77 XTbw5JLc0.net
月三万の安アパートと食事はスーパーのシャケ弁当で我慢すれば一万は残るだろ
足りない分はUberか清掃のバイトでもして凌げばいい

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:57:25.66 2V9OlKcD0.net
>>296
現役世代は支える側な。
84万を払うほう。
もらう側じゃないのがBIのポイント。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:57:58.81 ya3K2NAX0.net
>>1 まずはオリンピックで95%%中抜きした血税を社会保障費に還元しろ。
話はそれからだ。 
トリクルダウン詐欺師の言うことなど聞けないけど

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:58:40.45 VlQxM1U20.net
>>296
自己の居住用以外の不動産所有を禁止して、全国民の住居費をタダにすれば楽勝。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:59:00.14 MxWxQAJK0.net
見た目も中身も醜い老人とか壊れたら全員安楽死でいい
どっかで一度ゴミの処分しないとどうにもならん

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:59:20.35 RaB46kD00.net
BIの財源?
社会保障費カット+大増税ですがなにか?
ふぉふぉふぉwww

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:00:57.98 XSDW64KX0.net
>>268
どういうこと?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:01:02.54 xlf+ZTrI0.net
>>295
総意ではないな
選挙に総意なんかないよ
そもそも自民が左派的政策を打ち出したおかげで、対立軸となる維新が伸びた
現象としては中道左派が議席を微減させ、その受け皿となったのが新自由主義というわけだ
正直言って、俺はこの国には痛みが足りんと思う
もっともっと維新竹中によって国が荒廃し、もはや暴力しかないくらいまで追い詰められるしかないと思う
左派系野党がいくら綺麗ごとを語っても受け入れる者はいなかったのだから、
痛みをもって知るしかない

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:01:45.17 cyaeYILo0.net
こんなモン要らないから
ざいげんwの名の下に
官僚のサイフになってる税の廃止しろ。
先ずは公務員を厳格に縛る公務員国家反逆罪を制定しよう

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:02:33.53 kFIEXnDn0.net
生き残るのは強者のみ
社会は強者を基準に策定すべし

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:05:06.07 2KjtXH6y0.net
収入制限したらBIじゃないんだが
もらうことしか考えてないから
そうやって意味が拡大していく

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:05:28.08 cyaeYILo0.net
>>305
ハア?
脳筋ばっかじゃ国なんか維持できねえんだよアホ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:09:28.94 H56j9eyj0.net
やまゆり園を彷彿とさせるあたおかが意気揚々と書き込みまくってて笑える

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:09:46.20 ovAOxSPL0.net
アッパー層は全額カットかな~?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:12:53.58 Mouk9DNM0.net
他に収入がある事前提の額だよな
時給500円とかで短時間生活の足しにどんな病気だろうと稼げる様にでもしないと成り立たんだろ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:14:03.45 UnjaxTdv0.net
こやつが言うとなんか違うのかって気がするよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:14:16.57 GzJuSQKM0.net
>>303
自分で言ってるじゃんw
自民が左派的政策
中道左派が微減
という事は、全体的には保護主義というか
弱者保護の現状維持を維持しろというのが大半じゃん
維新は大阪のアホが新自由主義に騙されてるだけやねん

313:あ
21/12/13 14:18:32.54 qkkTItX40.net
なんでもいいけど安楽死フリーにからにしてくれよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:19:30.64 FjBWSpF/0.net
>>279
竹中式というよりBIの基本理念だけどな
複雑怪奇化してる社会保障を現金給付という形にして国の義務と国民の生存権を守りつつ人件費や諸経費をスリム化するという

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:19:36.28 3tlGOKLs0.net
じみん様と竹槍持って頑張ります

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:19:51.44 1LO2T1QK0.net
金持ちから金奪わない限りもう無理だよ
少ない額でやりくりしても知れてる

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:20:06.06 QZ5Lu6uU0.net
>>53
5人家族なら月35万も転がり込んでくるんだぞ
誰でももっといいマンションに引っ越そうとか思う
超インフレになる

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:23:32.24 xlf+ZTrI0.net
>>312
>維新は大阪のアホが新自由主義に騙されてるだけやねん
概ねその通りだが、比例も伸ばしているからそれだけではないよ
・大阪が中心だけど、全国のアホが騙された
・騙されていない確信的なコア維新支持者は、勝ち組寄りの中年以下男性で、高齢者や貧困層を憎んでいる

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:25:11.38 VhuRqV/Q0.net
竹中平蔵「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」
URLリンク(www.j-cast.com)

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:25:46.53 jsUOQ4xS0.net
>>257
2021年の社会保障費が35兆円だよ
残り65兆円はどこから出すんだよ
当然医療費10割負担
障害者になっても保障なしな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:26:01.37 ojIWFZu/0.net
無職や底辺ほど財政拡大を求めてインフレを
懸念しないな
自分が課税されてない、食費も払ってないからそんな発想になるんだろうな
インフレコントロールや増税は他人任せ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:26:50.83 Z4Hq2GHx0.net
そのうち現金ではなく現物支給になりそう
パンツとか米とか

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:29:17.77 zwLYfoCH0.net
これ、真っ当に稼いでる人ならデメリットあるの?
社会保障駄々乗りのゴミカスどもが騒いでるだけなんじゃないの?

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:31:15.88 2KHcLFoE0.net
>>314
BIの基本的な考えは福祉国家以前から普通にあるのでそれは基本ではない
竹中の新自由主義型BIの基本理念かもしれんが

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:32:08.35 X4y+KX130.net
>>236
風邪の範囲で診断が終わらなかったら
コロナの疑惑もあるから、そうなるかw

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:35:40.16 GzJuSQKM0.net
>>318
勝ち組が多くなれば新自由主義が勝てるけど
現実的に今の日本は貯蓄0世帯が大半で
新自由主義が勝てる素地がない
要は新自由主義が勝てるのは、社会全体が豊かにならないと無理だ
今みたいに貧困層が大半では無理

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:36:30.60 PGRqteDc0.net
7万円のBIでは生活保護も医療保険も残さざるを得ないから
人件費や事務費は減らないどころかBIを扱う分だけ確実に増える。
増えた分を派遣公務員で賄うという仕組みだから、竹中式BIを排除したところから議論を始めるべき。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:37:38.97 PQRgPmPu0.net
じゃあお前が7万円の根拠を永遠に証明しなきゃならないだが
お前にできるのか?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:38:19.61 m7EolJS40.net
>>1
最低10万にしろ!

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:42:33.12 xlf+ZTrI0.net
>>326
選挙で維新が政権取ったりするようなことはありえない
ただ、竹中は維新だけでなく自民にも食い込んでいて、
自民は公約を平然と反故にすることが出来る集団であるということ
現実問題として現状での社会保障制度は富裕層の課税強化かMMTでなければ実現できないわけだが、
どちらもしたくないとなったら社会保障を削るのが常道だ
どういう方向に向かっていくのかは、皆想像がついてるんじゃないのかね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:46:20.11 mXuqCL0D0.net
そんなにベーシックインカムしたいんなら
お前の全財産を叩いて財源にしろ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:47:39.10 Xpzt23Mv0.net
無理なの分かってるのに、飽きた。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:47:58.15 kkZtyA3k0.net
年金貰いながら、現在の社会保障で守られながら7万くれるんならいいけど
年員も無し、社会保障も無しで7万でどうやって生きていくんだよ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:48:06.85 FjKlwuYz0.net
>>22
7万円で頭打ちの再分配じゃなんの意味もない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch