竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★15 [Stargazer★]at NEWSPLUS
竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★15 [Stargazer★] - 暇つぶし2ch700:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 02:53:08.85 qzTQ4sdg0.net
自分が払ってきた厚生年金保険料1千数百万、会社負担合わせて三千万以上。
これがパーになるのか?こんなアコギな投資詐欺見た事ねぇ~~。
って これを竹中が 我々の会社に。って言ってるだけだよこの話は。
すぐ 金の匂いにあいつは 近づいて 偉そうに嘘の論理組むから

701:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 02:54:14.76 G2ZrSwqh0.net
東アジアの時代の終わり
言うだけの話ですよ
中心はインドネシアとインドに移りそしてアフリカになる。
ナイジェリアは2100年には中国の人口を超える

702:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 02:54:19.63 eMkpobQI0.net
竹中自身は「私を弱者切り捨てみたいに言うけど、誤解している」とか言ってるけど、切り捨てよりひどい令和の奴隷商人だよw

703:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 02:54:40.01 rAtOiqGk0.net
>>692
正しくはそうなんだけど正しく行うわけないじゃん
これ人口削減絡んでると思うよ
働いてる世代や貯金ある老人世代なら
病気、ケガさえしなければ何とかなるけど
貯金ない、働いてない人はアウトだね

704:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 02:54:56.45 VhuRqV/Q0.net
>>698
民間の保険で今の健康保険並みの保険をやろうとしたら掛金はとんでもない金額になるぞ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 02:57:48.13 wciwMBq00.net
>>1
何だかとても胡散臭く感じるな
※大阪維新と竹中の闇
URLリンク(youtu.be)
※美しき淡路島(現:パソ●島)
URLリンク(iwj.co.jp)
淡路なんかがベーシックインカムの事について㊙談話されてる場所なんだろか?

706:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 02:58:46.91 rAtOiqGk0.net
このベーシックインカムには反対だけど
老人になってやられると困るからやるならサッサとやって欲しい
今なら努力で何とかできる

707:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 02:59:31.39 eMkpobQI0.net
>>698
国民皆保険は、憲法の「健康で文化的な最低限度の生活」がベースになってるから安心だけど、
民間の保険はビジネスだから、「いかにして保険料を支払わないか?」に重点が置かれていたりする。
健康保険は病気を治すことを重視するけど、民間の保険で条件が違ったためにトラブルになることがあったりする。
国民皆保険はとてもいい制度だから、死守しないとね。

708:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 02:59:43.20 qzTQ4sdg0.net
貧困救済なら貧困救済すればいい
皆に一律配ったらその財源はどうなるって事になるだろ・・・そうなんだよ。
日本の政治家は 論理が矛盾してんだよ。今度の文書なんとか交通費も同じだろ。
普通の国で、自分の選挙用の応援活動費を なんで政務活動費っていうの。って話だろ
昔の様な 議員宿舎も無く 列車飛行機がタダで乗れずに、ビラに金掛けガソリン代がままならず
秘書の給与もお手盛りってんなら 解るが。 国会議員で、何でとても足りないって言うんだ。
使うとこ無いだろ。後援会への挨拶状なってのは 汚職そのものだろ。線香代払うのとどう違うんだ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:00:57.86 rAtOiqGk0.net
>>704
安い保険会社が出てくるよ
じゃないと商売人ならないし

710:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:01:33.53 wciwMBq00.net
>>1
きっと憎まれ過ぎてSPとボディガード無しでは生活出来ないのだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 00:07:45.80ID:q1qv9O1x
【デモ】「「バイバイ売国、自民党」 パソナ前で竹中平蔵氏を糾弾するデモ 全国7都市で一斉開催 [93]
スレリンク(seijinewsplus板)
【黄色いベスト】竹中平蔵氏を糾弾するデモ 保革超え、全国7都市で一斉開催★2 [138]
スレリンク(newsplus板)

711:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:03:14.48 h9u7KZeR0.net
>>704
今ので考えるからダメなんだよオマエは
保険会社だって商売だよ
貧乏人からも金取らなきゃダメだろ?
だったら貧乏人も入れる保険を作れば貧乏人からも金取れるよな?なっ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:05:44.34 MwYetFKT0.net
7万じゃ家賃光熱費だけで溶けるな
働けない奴や爺婆は詰む

713:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:05:46.85 rAtOiqGk0.net
働いてる世代ならベーシックインカムと合わせて金貰えるから保険もかけれるよ
貯金もなくベーシックインカムだけの世帯には逝ってもらうつもりなんだろう
人口削減計画が本当ならね

714:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:06:26.49 VhuRqV/Q0.net
>>709
民間の保険ってもは利益を出さなきゃいけないんだよ
その利益は株主への配当として配られる
国民健康保険とはスタンスが全く異なる
民間で同じ事をすれば当然掛金はとんでもないものになる

715:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:06:48.53 rAtOiqGk0.net
>>712
人口削減計画が本当ならそれが目的なのさ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:06:54.06 qzTQ4sdg0.net
公務ってのは 簡単に言えば 応援しようがしまいが 国民を選ばずやる仕事だろ。
今度のクーポン話も同じで クーポンでやるっていう所そのものが 公務員法違反だろ。
迅速・確実に・さらに正しくっていうのが なんで 6月までにクーポン作れない市町村は現金でいいよ
って話なの。公明党も自民党も 次の選挙の呼び水用のバラマキを言ってるだけじゃんか
全く これが国策???そもそも何故子供に支給が貧困対策なのだ。違うだろ。充分やってるだろ
貧困者は 子供も作れてないだろ。親の面倒と 夫婦の生活さえままならずに

717:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:07:27.25 gfbdgoYj0.net
これやったらマジでみんな死ぬぞ

718:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:07:30.17 wciwMBq00.net
>>1
怪しいBI政策で、一体どのぐらい儲かるのか教えて平ちゃん♪
100名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 21:19:43.27ID:rx5eRpXn
竹中抜蔵をさがせ!初級編
URLリンク(i.imgur.com)

719:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:08:39.86 rAtOiqGk0.net
>>714
だから変わるって
めっちゃビビってんだな

720:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:09:09.31 h9u7KZeR0.net
>>714
だから今のままで考えるなってwwwww

721:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:09:16.48 eMkpobQI0.net
>>697
配る必要のないところに配っちゃいけない。
「7万あれば暮らしがラクになる」なんて誰もが考えそうだけど、その7万を捻出するために財源をどこからか引っぱってこなくちゃいけなくなる。
それは、必ず増税という形になる。
BIを導入するには、消費税50%が必要とか言われてるけど、5%が8%になっただけで暮らしがすごくたいへんになってるでしょ。

722:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:10:48.75 rAtOiqGk0.net
>>717
皆は死なないよ
死ぬのは働いてない奴で貯金がない奴
現役世代は給料+ベーシックインカムだから

723:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:11:05.18 GKrIpoh/0.net
指定病院で、契約した病気に対して指定された治療法が適用可能な場合にのみ有効で、一回使うごとに等級を下げて結果的に保険料がバカ高くなるようにする。フリート等級は非プライバシーとして他の保険業者にも公開。
契約時点で発症している病気や、自傷行為には不適応、契約時に健康診断あり。
アメリカで加入していた貧民向け健康保険は、こんな感じだったかな。

724:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:12:01.90 h9u7KZeR0.net
ビビってる奴は貯金がない無職だろ
そらビビるわな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:12:06.49 wciwMBq00.net
>>1
ベーシックインカムが決まると世の中が荒れ狂う予感!!
犬HK大河ドラマ
「国民騙して中抜く悪徳政商
 竹 中 抜 蔵 と 維 珍 の 屑 た ち」
154名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/24(土) 15:57:28.31ID:5rJxSwcu
【速報】パソナ、東京五輪スタッフを募集 組織委から人件費単価20万円⇒1万2000円で募集 驚異の中抜き率95% ★6 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

726:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:13:12.31 rAtOiqGk0.net
どうせやるなら早くやってもらわないと老人になってからやられるとメチャクチャキツい

727:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:14:39.47 wciwMBq00.net
>>1
人口削減作戦ベーシックインカム
🔴ベーシックインカムのデメリット
【将来への不安や社会福祉水準の低下】
まず、明確にベーシックインカムのデメリットとして考えられているのが「既存の社会保障制度を撤廃し、ベーシックインカムの制度に集約」することが前提と考えられていることです。決して「現在の社会保障制度に加えて、ベーシックインカム(一定額の現金給付)が行われる」わけではありません。
※大抵の場合が年金や社会保険関連が破綻しないための対策として語られることが多い制度なので、導入されるとしたら何かしら失われる制度が出てきます。
【個人の責任が大きくなる】
社会保障をベーシックインカムに一元化した場合を仮定すると、「後はご自身の責任で全て考えてください」という事になります。現在のような「必要な人に必要な分を配分する」制度ではなくなるため、個人の責任が大きくなると考えられています。
【財源の不安】
全国民に一定金額の現金を給付するとなると、当然財源の確保がデメリットとして考えられます。産油国のように天然の資源があり、国家に大きな収入源がある事が必要になりますが、日本はエネルギー政策面で大きな収入があるような状況ではありません。そのため、不況に陥った場合等に財源確保が難しくなる可能性があります。
財源確保のため、消費税増税等もセットで議論されることになるでしょう。

728:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:15:08.86 ntlLKEiC0.net
ベーシックインカムは無理だろうな。
年金消えたら、年金を運用して旨旨してた連中が消えることになる。
保険もシステムとして維持しなきゃいけないし、企業が折半してたシステム崩壊するから、
レベル低くプライドだけ高い政治家と官僚で新しいシステム作れるわけない。

729:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:16:44.99 MTxNriVV0.net
ジジババへの仕送りですべてが消し飛んでるのが今の社会だしな
なんらかの給付削減措置は必要だろうて

730:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:18:29.56 qzTQ4sdg0.net
自民党公明党も野党も 直ぐに問題をすり替えるからいかんのだ。
かといって 正しい共産党論理も 賛成してもそれは正解じゃないから厄介。
まず 政府は昔の様に 海外に向けてちゃんと商売する会社を作らにゃ。中国の方が先行ってるだろ
で、そうした収入。(昔の三公社五現業的もの)で政府予算を支えなきゃ。国債発行ばかりじゃダメでしょ
更に、現実的には、日本銀行だって今信用ガタ減りだよ。どうすんの そのまま国債発行して一挙にY400=$
なんて勝手にされたら。もっとシャキと 民間企業に貯金しないと。昔の郵貯がそれだったろう。
ちゃんと 基盤資本は必要だよ。 民間の余剰金放出なんて思ったり 国民が預貯金増やすからって
そんな事言ったらダメよ。ダメダメ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:20:21.08 VhuRqV/Q0.net
>>719
根本が変わるわけがない

732:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:20:46.93 wciwMBq00.net
>>728
長く払ってきた年金が消えて黙ってる奴等ばかりじゃ無いだろうから、絶対に世の中が荒れると思う!

733:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:21:49.00 f9k2jTXV0.net
年金て自分で掛け金払ってきたのにチャラにするなんてありえない
今までの分返金しろよ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:22:09.41 T/FCdQ0x0.net
絶対に実現しないけどね
年金改革すら出来ないのに、ぶっ壊すなんて無理

735:…
21/12/13 03:23:32.00 sb+CGSIb0.net
口先三寸の役立たず

736:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:24:19.58 eMkpobQI0.net
>>723
この人の言うとおりで、まず良心的な保険会社を選ぶのが難しいし、プランを選び間違えると掛け金が高くなったりする。
条件がちょっと違うと保険金が降りなかったりするから、保険に入っているからといって安心できない。
病気になってからならともかく、なる前だと条件なんてわからないし、そもそも病気になってからでは保険に入れない。
「7万円やるから健康保険廃止」にでもなろうものなら、その7万を使って役に立つかどうかわからない民間の保険に入ることになってしまうだろう。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:24:53.23 Mhcq9dNR0.net
貧乏スレ伸びるよね
俺もまじ金ない

738:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:25:16.20 qzTQ4sdg0.net
そもそもが そうした海外投資リスクを受け止めていた 長期信用銀行とか短期信用銀行とか
赤字でも ほっといて 国内に置いとくべきだったでしょ 国策銀行だったから。証券会社も同じでしょ
そこは 赤字も黒字も資本も 関係ないでしょ 今後の収益が見込めるかどうかでしょうに
間違った計算や 誤った見方で検査すりゃ そりゃデフレになるさ。釣り人が金がかかるんで餌つけずに垂らして
そんなんで 魚が取れるって言っても そりゃ魚群探知機で ちゃんとカツオの群れに当たっての話で
不況時の小さな日本様な島国にやる事じゃないだろう。

739:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:25:17.78 gfbdgoYj0.net
>>722
年金生活してる人、仕事できない人はみんな死ぬだろ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:25:21.39 gQYl+i6h0.net
小島愛子 (kojima aiko) 7th Single 「ヘタレたちよ」
URLリンク(www.youtube.com)

741:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:25:41.80 Q4FokDzj0.net
ワーブアが大好きBI

742:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:27:56.78 VhuRqV/Q0.net
>>732
年金ももらうのを遅らせて月額を増やした人とか、一方で全くかけてない人とか、これらが一律に7万にしちゃったら暴動もの

743:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:28:19.16 nQwX3pGc0.net
少子高齢化の問題が大前提だからな
高齢者の割合が圧倒的に増えてから
どうにかしようとしても手遅れ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:29:02.34 wciwMBq00.net
>>1
岸田も何でここまで国民に憎まれてる奴に頼ったり関わったりすんの?
141名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/02(水) 07:09:31.34ID:pemDppVn
【レントシーカー】「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterで大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難…★4 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)
【非難が集中】「#竹中平蔵つまみだせ」の声に本人も戦々恐々?非正規激増の戦犯に高まる批判… ★3 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)

745:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:31:11.53 wE2/nx4l0.net
ナマポ廃止と同時にするんだろうからそりゃナマポ予算は減るわなw
年金も完全任意制にするつもりなんじゃないの?そうすりゃこっちの支出も減る

746:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:33:00.53 wciwMBq00.net
>>1
増税無しで社会保障を8割位残すBI政策なら考えてやっても良いが
ケケ中抜蔵が絡んでる以上それは絶対に無理な噺だろうしなww

747:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:34:01.80 VhuRqV/Q0.net
>>739
竹中自身も
「月7万円で生活できるとは一度も言ってない」と発言してるしな

748:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:34:46.43 qzTQ4sdg0.net
民間の保険ってもは利益を出さなきゃいけないんだよ。その利益は株主への配当として配られる
国民健康保険とはスタンスが全く異なる。民間で同じ事をすれば当然掛金はとんでもないものになる
だよね~~。大体こうした公的機関の所謂福祉事業に なんで政府事業だからって民間の売掛論法の
経済収支論を持って来るんだ。 経済収支で言えば 今の国家予算の調査や 議員財布問題だろう。
簡単に使い過ぎだろう。ちょっと海外に首相が旅行いったら ハイ支援します援助費です 無償借款って
少しは 今後の経済を考えてやってるのかねぇ~~~世界のATMになっちゃいかんでしょ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:38:11.39 LkgrYsNN0.net
>>3
ある奴から奪えば良いんだよ
死ぬか生きるか
奪われるか奪うか
どんな相手にも弱点はある
弱い部分を責めて狙って奪い取れば
次狙われて守るのは君の番さ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:39:05.56 wciwMBq00.net
年齢70でそこまで悪どく儲けて何になると思ってるのか?
もう政治に関わらずノンビリと静かに楽しく暮らせば良いのに
幾ら金が腐るほどあっても、大勢のSPに囲まれコソコソ暮らしても楽しく無いんじゃないの?
それともコイツは根っからのドM体質なのか?
スリルでも楽しんでるのか?

751:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:39:46.64 qzTQ4sdg0.net
竹中自身も「月7万円で生活できるとは一度も言ってない」と発言してるしな
なに言ってるの 今の社会保証と年金と全部切って ベーシックのみの配布って
あとは 民間に掛け金をやってた人や資産家のみが生活できる世界って 言ってんだよ
それなら 益々 人は物を買わないし タンス預金してデフレ化するでしょ。バカな話でしょ
結局 口には言ってないけど そういう筋立てしてるんでしょ 脳足りんの頭で。 

752:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:39:57.85 ZL8rzSY80.net
>>1
【TV】専門家たちから欠陥を指摘された岸田政権の「賃上げ税制」に、落合陽一氏「月20万円の『ベーシックインカム』を導入した方がいい」 [ラッコ★]
スレリンク(mnewsplus板)

753:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:39:59.54 2V9OlKcD0.net
社会保険そのままで消費税を60%にするか、
健康保険、年金、生活保護を解体するか、
現役世代1人あたり86万を負担するか、
の3択がBI100兆円財源の選択肢。

754:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:40:03.26 pW0p5qdQ0.net
こういうのやらないと経済回らないよな
給付金も給料もみんな貯金に回る
老後の生活を保障しないと誰も金を使わない

755:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:41:01.77 eMkpobQI0.net
安倍が世界の財布だったからな。あいつが悪い
今も、アベノマスクの保管に6億かかってるよ。安倍に突き返せばいいのに・・・
クーポン配るのに900億とか、事前にわかってるならなんとかしろよと。
そういう国会議員の無駄使いを一つ一つ丁寧につぶしていったほうがいいんだがね。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:41:35.98 W8QL9Ff60.net
10万円でさえ揉めるこの国じゃムリポ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:45:31.07 Q4FokDzj0.net
7万やるから派遣で週3労働してね

758:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:46:51.84 qzTQ4sdg0.net
ベーシックインカムを導入した場合、生活保護の何を残し、何をなくすかについては
「さまざまな考え方があるので、その議論を始めたらいい」と議論入りを促した。
糞だろ。まずはベーシックインカム用の資金をちゃんと海外で商売して調達する事。
この論議が すり替わって 国内の福祉を切ってしましょう。って話にすり替わってる。
違うでしょ。ちゃんと農協デモ何でも、グローバル化して海外で儲けてこい。って言わなきゃ
郵政事業や東芝の様に 最初から大きく出て 調査もせずに賭けさせていって失敗させるからいかんでしょ
まったく 安倍の原発外交みても これが議員かいってぐらいおざなりだから失敗する。議員ってのは
国政の監視役で 調査員でしょ。なに職務怠慢して 竹中のようないい加減論理引いてるのって話

759:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:47:11.22 wciwMBq00.net
>>1
クソ怪しく胡散臭いベーシックインカムみたいに、悪どく汚なく儲ける事しか出来ない体質なんですかねぇ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:47:52.03 W8QL9Ff60.net
学会活動が一番ムダ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:51:13.55 qzTQ4sdg0.net
だいたい 国民カードが アンポンタンカードだろ こんなくだらないカードをなんで政府が作るんだ
皆んなに持たせるなら 子供が無くしても 人が使わない 偽造しないカードにしなきゃ。

最初から住所氏名に 顔写真が見えるカードなんて あり得ないしょ 馬鹿さもほどにしろって事よ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:53:07.15 wciwMBq00.net
>>1
「平蔵」なんて地味で真面目な魚屋とか八百屋みたいな名前してるのに、どうして悪どく儲ける事しか考えないのかな?
何でBI政策や中抜き95%みたいな卑劣で汚ない手口しか思い浮かばないのかなぁ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/24(土) 15:57:28.31ID:5rJxSwcu
【速報】パソナ、東京五輪スタッフを募集 組織委から人件費単価20万円⇒1万2000円で募集 驚異の中抜き率95% ★6 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

763:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:55:08.12 mkoYg1yb0.net
終わりの始まり

764:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:57:30.75 x5kEPj9+0.net
先に税金7万円以内は免除してくれや

765:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:57:55.55 2V9OlKcD0.net
BI層は養分になるだけ。
養分志願者になりたいのなら、好きにしろとしか。

766:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:59:03.33 eMkpobQI0.net
>>758
竹中は、「私を弱者切り捨てのように言うのは誤解」と言ってたけど、
「予算組むからBIで労働者を助けましょう」じゃなくて、「7万やるからあとは自分でなんとかしてください」って
弱者切り捨て以外のナニモノでもないよな。政治家がいる意味がない。
政治家の年収2000万だぞ。2000万以上の仕事しろよ。それが、正しい生産性ってもんだよ。

767:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 03:59:17.23 qzTQ4sdg0.net
議員がクソ過ぎるでしょ。 なんで速攻で 自身の身切り出来ないの。
給与の日割り決めた時に この文書交通費問題が 出たでしょ
更に政党助成金でも菅氏が言ったでしょ「やらずぼったくり」の歳費だって
何で 身を正せないの こんな不良少年や暴力団より悪いような議員ばかりの

768:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:01:41.93 WMhlI/Kv0.net
年金ナマポの予算が減らせる説、これがまず嘘だろ?

769:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:03:49.28 qzTQ4sdg0.net
政治家の年収2000万だぞ。2000万以上の仕事しろよ。それが、正しい生産性ってもんだよ。
そこだよ。そこ。 高くても好いから まともな仕事しろ。生産性基本的に貿易黒字収支と
GDP向上は 最低限いじしなきゃ 中国なんかに負けてどうすんの。って話だよ。
どっかの女史が、中国を脅威としない。とか 電算機二位ではいけませんか。って常識狂ってる

770:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:04:28.75 eMkpobQI0.net
>>768
そもそも年金で暮らせないからナマポになってるのに、ナマポ以下のBIで暮らしてくださいって
完全に国民殺しにきてるだろ。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:05:26.81 U8Pxf4hy0.net
こどおじ創価 早くBIやれ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:07:24.23 U8Pxf4hy0.net
ヒキコモリ学会員は早く公明に実施するよう言うべき

773:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:09:43.15 eMkpobQI0.net
>>769
そうだよな。生産性というのはまさに、それだよ。
これだけコロナでワクチンのビジネスチャンスなんだから、海外製のワクチンで中抜きしてないで
日本製のワクチン売りつけてこいよ、って話だw
「ワクチンで儲かったからBIやります!」ってのが、真の政治家だよ。

774:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:10:34.99 f+iTpFRe0.net
>私の政党の支給額はこのぐらい、その代わり税金はこのぐらい
>というチョイスを各政党が競って、国民に選んでもらえばいい
現状二大政党制すらなってないのに
こういう健全な競い合いは起らない気がするわ
竹中は分かってこんな事を言ってる小泉政権以来の手口だな

775:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:10:39.56 U8Pxf4hy0.net
早く公明議員に実現に働きかけろよ

776:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:13:00.16 nQwX3pGc0.net
行き過ぎた資本主義から弱者を守れていないから
日本の人口が減っている
BIの財源は金持ちと大企業を標的にすればいいだろ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:13:29.56 TypGGreR0.net
>>73
最低の生活が出来るのならわざわざ賃金の低い労働はしないだろ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:14:16.50 U8Pxf4hy0.net
ガキに10万円支給よりベーシックインカムを提案すべき

779:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:15:31.60 lQHymaEK0.net
ベーシックインカムは共産化、独裁体制の最初の一歩
大きな政府に頼る貧しい国民を作り出すだけ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:18:23.81 wciwMBq00.net
>>1
ははははは(嘲笑)❗
そんな事を言うのは、独りで繁華街でも飲みに歩いたりしてからにして欲しいわなwww
169名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/04(金) 01:25:10.49ID:J+3Ta7Hh
竹中平蔵さん「226事件の頃と違って、今はいくら嫌われても殺されることはない。恵まれてますよ笑」 [595017606]
スレリンク(poverty板)
じゃあ勇気凛々の中抜き大王様の為に皆でこの歌を聴きましょうか❗
🌸青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
URLリンク(youtu.be)

781:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:19:47.17 DTouqpB+0.net
>>770
7万円あったら餓死しないから大丈夫
>>768
年金やナマポみたいに
年齢別人口構成や景気の変化で
福祉総額が変動しなくなるのはメリット。
ただし、福祉予算が安上がりになるとか
いうバラ色の話は存在しない。

782:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:21:35.63 qzTQ4sdg0.net
まったく この国の議員は リスクヘッジをなんて思ってるのかね。無駄ばかりして
オリンピックの食材にしろ建物にしろ リースにせずそのまま民間ボランテアに1年くらい
使わせりゃ良かったんだ。なんで政府や都庁が 予算切りするから無駄に高付加経費になる。
最初から 予算にしろよ。クーポンとおんなじ 自分は口だけだして現場任せ だから今のコロナ減少も不明

783:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:24:02.87 eMkpobQI0.net
全国にいるジョーカー予備軍にはぜひ、竹中平蔵を狙ってほしいものだw
生かしておくとロクなことをしない

784:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:24:16.41 qzTQ4sdg0.net
民間の預貯金も 海外投資のリスク減らしって 知ってんのかな。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:25:18.08 SXFVF9DN0.net
>>779
共産主義はベーシックインカムがあるんですか?
それならなんで共産主義を嫌う人がいるんですかね

786:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:28:53.95 1IKWoHjh0.net
>>1コイツもついでに宣伝しといてくれい
悪事の弾劾🚀→正当行為(防衛🛡)で国民の義務やしな
🈲検閲は絶対的に禁止される-憲法21条・判例🈲
んだがな
●なんでコイツラ検閲してんだろう?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>2-5

787:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:30:05.84 eMkpobQI0.net
>>781
餓死するまで待てるって人はそうそういないだろ。
このコロナで人身事故が増えたと思わない?
クーポン配るのが、来年の6月になるみたいだぞ。そりゃ餓死するよw

788:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:30:15.73 wciwMBq00.net
>>1
うーん香ばしい薫りがするな
コレが中抜き君と雨合羽君?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

789:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:34:23.99 DTouqpB+0.net
>>754
経済を無理やり高速で回すという
効果は絶大だね。BIを7万円で終わらせず
「毎年10%ずつBI増やしますね!」と宣言
すればインフレ基調が続き
政府が企業に給与UPお願いしなくても
毎年賃上げするのが当たり前になるし
国民には何も言わなくても現金預金やめて株式投資する。

790:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:36:11.00 wciwMBq00.net
>>1
🔴BI政策の為に年金消えて社会保障が無くなったら世の中が大荒れするんじゃね?
👿ベーシックインカム👿の悪どく危ないデメリット❗❗
【将来への不安や社会福祉水準の低下】
まず、明確にベーシックインカムのデメリットとして考えられているのが「既存の社会保障制度を撤廃し、ベーシックインカムの制度に集約」することが前提と考えられていることです。決して「現在の社会保障制度に加えて、ベーシックインカム(一定額の現金給付)が行われる」わけではありません。
※大抵の場合が年金や社会保険関連が破綻しないための対策として語られることが多い制度なので、導入されるとしたら何かしら失われる制度が出てきます。
【個人の責任が大きくなる】
社会保障をベーシックインカムに一元化した場合を仮定すると、「後はご自身の責任で全て考えてください」という事になります。現在のような「必要な人に必要な分を配分する」制度ではなくなるため、個人の責任が大きくなると考えられています。
【財源の不安】
全国民に一定金額の現金を給付するとなると、当然財源の確保がデメリットとして考えられます。産油国のように天然の資源があり、国家に大きな収入源がある事が必要になりますが、日本はエネルギー政策面で大きな収入があるような状況ではありません。そのため、不況に陥った場合等に財源確保が難しくなる可能性があります。
財源確保のため、消費税増税等もセットで議論されることになるでしょう。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:36:26.71 DTouqpB+0.net
>>755
気持ちは分かるが1000億円無駄遣いと
100兆円BIでは1000倍規模の違う話だぜ。

792:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:37:26.33 nQwX3pGc0.net
職場のポストが次々とAIに奪われる中
日本の人口をどう維持するのか
AIが奪ったポストの利益がどこへ行くのか
正しい分配を考える時がきたな

793:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:39:31.53 DTouqpB+0.net
>>779
ウヨク「BIは共産主義!」
サヨク「BIは新自由主義!」
すなわち、中道政策ということですよ。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:40:40.39 eMkpobQI0.net
>>791
俺はBI支持してないし、やれっこないと思ってるから。
無駄遣いすら正せないのに、BIなんて到底無理って話だよ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:41:09.17 R5V5s/iC0.net
>>790
財源については
今のこまごました制度に張り付いてる公務員を
行革出来るシンプルな体制になるから問題はないと思う。

796:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:41:57.29 wciwMBq00.net
>>176
291 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 00:50:55.93 ID:PKeNxEC10
竹中発言内容
年金を今まで積み立てた人はどうなるのかという問題が残るが、後で考えればいい」(週刊エコノミスト誌6月2日号『コロナ危機の経済学』より)
9月のテレビ番組(BS-TBS)出演では「ベーシックインカムは月に7万円」と発言
🌕年金は消滅する。
積み立てた人は、おそらく全部没収だろ。
累積すると、もはや天文学的な全額になるわけで、
払い戻しなんか、できるわけもない。
BIを一度でもやってしまうと、もはや財源が無い状態なので
現在支給されている高齢者は、年金を失い マジで死ぬしかないだろ
212 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 13:21:19.91 ID:zoY02Lq50
🌕厚生年金が高すぎるでしょって竹中が言ってたから財源は多分厚生年金になる

★厚生年金は34兆円超黒字 2年度、積立金過去最高
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
厚生年金を廃止、厚生省傘下の(GPIF)から
200兆近い積立金をユダ金融と朝鮮人がブン盗る算段
小泉竹中の郵政民営化の目的と同じ
※(郵政民営化は安倍が白紙に戻して救われた)

小泉竹中は嘘で国民を扇動し、郵貯300兆の簒奪を試みた
・「郵政民営化で特別会計の無駄をなくす!」
→実態)「郵貯資産300兆の簒奪」
今回
・「BIで年金, 生保の無駄をなくす!」
→実態)「🚨200兆の年金資産の簒奪」

797:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:42:54.07 2V9OlKcD0.net
5万を配るのにクーポンとかほざいている政府が
シンプルな体制とか無理じゃねwww

798:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:43:12.31 seVwR3As0.net
ベーシックインカムはダメだよ
やるなら今まで払い込んできた年金の全額返還が条件となる

799:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:44:42.65 R5V5s/iC0.net
>>797
どっちみち公務員法を改正しなきゃ屋上屋の
さらに人員が増えるだけだな。

800:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:47:54.18 DTouqpB+0.net
>>798
日本の年金は老人が若者を搾取して
毎月送金させる賦課方式ですよ。
よって年金積立金は200兆円くらいしか
残ってないし、50歳以上に全額返金の
山分けしても1人あたり300万円で終わりですよ。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:49:21.59 yjSVuHvr0.net
10万円給付で赤字国際発行してるのに?

802:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:49:46.78 eMkpobQI0.net
>>797
結局、困ってる人に役所の窓口で現金配るのが、一番手っ取り早い
今まで何度もモメてるだろうに、なんで学習しないんだろうな

803:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 04:50:50.00 wciwMBq00.net
>>1
さすが高須(息子)先生の話は本当に解りやすい!!
BI政策がとてつもなく恐ろしく思えてきた‼
🌕私がベーシックインカムに反対する理由を説明します。
URLリンク(youtu.be)
🌕その他の人の話も解りやすかった!
URLリンク(youtu.be)

804:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:03:20.77 ubeaT7ZL0.net
このジジィなんとかしてくれよ
いつまでも出しゃばって

805:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:04:57.16 4Md8y3Lw0.net
厚生年金で俺の給料から4万近く強制的にふんだくっといて何言ってんだよ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:07:38.90 2cMOCWO40.net
竹中は純粋に金儲けを追求してるだけで、一番悪い奴らはこのオッサンを重用する政治家。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:08:44.12 wciwMBq00.net
>>1
竹中抜蔵が絡んでるだけでも怪しいのに、問題を起こす議員だらけの維新までがBI政策推してるから余計に胡散臭くて恐い❗
大阪都構想からは何とか逃れられたけど、世紀の愚策ベーシックインカムから逃れられるかどうか心配で心配で堪らない❗
歯医者で歯を一本抜くだけで2~3万とか、熱が出て病院行ったら3万とか、そんなのあまりにも基地害染みてて物が言えないわ!
海外でも失敗例はたくさんあるらしいのに、何故こんなコロナ禍の時に言い出すんだろうね!
絶対にこんなの決まったら世の中が不穏な空気に包まれて、危なくなるに決まってる!!
ケケ中にしろ維新にしろ、ちょっと本当にオカシイんじゃないの?
もし「暴動」でも起きたらどうするつもりなのか聞いてみたいわ!!
とある売国悪徳政商T氏の本音
239ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 10:05:02.56ID:5+aGyChJ0
URLリンク(www.zaiten.co.jp)

808:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:09:03.65 eMkpobQI0.net
>>803
YouTube見てきたぞ。高須先生、さすがだな。オヤジの方は少しアレだが、息子はまともに育っていそうだ。
ぜひ、竹中平蔵と対談してほしい。
「年金や生活保護を廃止しろ!」とか言ってる人は、自分は殺人鬼予備軍であることを自覚したほうがいいぞ。

809:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:09:47.36 QqcDLit40.net
>>1
こいつの場合、ベーシックインカムが導入されれば、その分、派遣の賃金を減らせるという考えだからなw
表面上正しいことを言ってても裏の思惑が黒すぎるw

810:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:12:22.72 LCPIzwqC0.net
月7万程度配ったら年金や生活保護をゼロにできるって?
そもそも年金って国の借金じゃなくて個人の積み立て金だし
国民全員に月7万円配ったら生活保護費以上の財政負担になるだろ
訳わからんこと言うなクソネオリベ竹中

811:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:15:41.00 2cMOCWO40.net
十数年以上前に民主党の政権交代劇があったけど、竹中平蔵の出番はまるで無かった。
これは何を意味するのかというと、自民党と竹中平蔵が一心同体というわけ。

812:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:19:38.56 mhQIepKY0.net
維新が躍進したし憲法改正したいなら維新の協力が必要なんだよな
その条件としてBIを出されたら自民は喜んでBI推進しそう

813:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:21:17.69 OCEdhOvw0.net
ベーシックインカムのアイデア自体は別に良いと思うけど、それを貧困層への福祉を無くして富裕層のポケットマネーにする為のレバレッジに使うのはモラル無さ過ぎだと思うけど
竹中がやりたい事は貧困層からポケットマネーを絞り出したいだけだろこの説明だと
今の福祉は維持しながらやるか、アベノミククスで株に捨ててる金を使うのは良いけど福祉は駄目だな

814:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:23:32.49 4t4g9dUb0.net
>>766
>政治家の年収2000万だぞ。
色々な手当てで実際はもっとずっと多いらしい

815:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:24:06.06 eMkpobQI0.net
>>811
竹中は「時代が追いついてきた」とか、ふざけたこと言ってるよ。
ただ、自民党はやることなすことモタモタしてるが、竹中平蔵はスピード感あるからな
竹中とかワタミの社長の下で働いてる社員が信じられない・・・

816:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:24:06.34 3KO4Vjc40.net
年金払わせてるクセに予算小さくする意味がわからん

817:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:30:59.48 eMkpobQI0.net
>>814
政治家は実入りも多いけど、出費も大きいと思うぞ。
安倍なんか毎月セキュリティに2億かけてるらしい。竹中もこれだけ国民に嫌われてたら、安心して道歩けないだろ。

818:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:32:23.91 bxZW2u540.net
>>590
どう違うんだい?
収入を山分けしてるのは同じでしょう。

819:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:33:39.81 ADqxFMvS0.net
とりあえずまずは俺にだけベーシックインカムくれ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:33:40.26 iGNb8B870.net
>>761
アンポンタン、数十年ぶりだ。 しかも、「あんぽんたん」ではないカタカナ表記。
アンタは、カナリの高齢者でござんすナア。

821:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:37:38.08 iGNb8B870.net
BIというと世界プロレスを制したBI砲をおもいだすのう

822:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:38:18.30 LkgrYsNN0.net
>>781
とりあえず7万円で知人家族頼らないで
貯蓄仕事しないで1年間やってみて
よろしく^^

823:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:39:12.16 eMkpobQI0.net
>>813
竹中にモラルなんかないだろう。
今、淡路島で『竹中式インチキBI』の社会実験してるよ。周囲の住民に「奴隷島」と呼ばれているらしいw
Twitterで「淡路島から出ていけ!」と罵倒されてるw

824:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:42:28.13 mhQIepKY0.net
年金支給80歳からか、BIかだったらBIのほうがいいだろ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:42:37.81 j8kK85Bt0.net
60歳以上で前科の無い人間で希望者には政府が無償で安楽死を提供してくれれば
月7万でも大丈夫だろ
デカイ病気をしたらそれってつまりお迎えが来たってことでしょ
安楽死制度を導入すると陰謀論を唱える人がいるが、動画サイトに絶対に安楽死を
希望しないと顔出しをして投稿しておけばいい
役所や弁護士にその旨を伝えておけばいい

826:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:43:41.31 F4NJ06HJ0.net
竹中が言ってる時点でアウト
大きなしっぺ返し確定

827:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:54:42.11 wciwMBq00.net
>>823
そのうち淡路島の乱でも起こったりしてwww
チキンだからヘリか何かでスグ逃げるだろうなwww

828:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:55:55.24 GUB0rPoq0.net
月7万円じゃ生活できんでしょ?パソナで奴隷労働してね(はあと
こうですか?竹中抜平蔵さん

829:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 05:58:06.78 HlSoSaJl0.net
皆保険を廃止にしたいんやろうあ
こいつらが金配って終わりとは思えん
虫歯も気軽に治せない時代待ったなし

830:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:02:41.23 IVe7FihU0.net
>>828
保育園も自己負担月30万とかになるから妊娠した女性社員はみんな辞めてしまう。
もちろん介護も大金持ち以外は自分でするしかなくなる。
むしろパソナには不利に思えるんだがなあ。

831:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:04:26.90 3uku+m2r0.net
今3万とかの格安物件が7万になるんですね

832:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:04:58.74 wciwMBq00.net
>>1
アフォ中抜蔵も自分が嫌われてるとかのレベルじゃなく、チャウシェスクみたいに心底国民に憎まれてる事わかってるだろうから
住んでる所には全て、逃げ道とか地下道など作ってるんだろなwww
何か最近落ち目の感じするから、ベーシックインカムなんかゴリ推ししたら、それがトドメになったりして(笑)
その内テレビなどもリモート出演しかしなくなるだろなwwwww
あのチキン(爆笑)

833:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:07:34.15 Ya5uXam40.net
>>66
それだとベーシックの意味がないな
全体が底上げされちゃうだけ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:09:33.15 DTouqpB+0.net
ケケ中ガーとミンスガーの
サヨクウヨクの文系脳愚民が集まるスレはここですか?

835:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:10:04.83 mXC8djue0.net
そんなことよりまずパソナ潰した方が票になるよ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:11:18.34 wciwMBq00.net
ネットなんかとか偉そうに言ってる奴に限って、毎朝起きたらエゴサしてるかも知れないね❗
それに昨夜もネット工作員がウジャウジャ居たくらいだから、相当本人焦ってるかも\(^o^)/ チキンw

837:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:12:09.39 ooiwAfCj0.net
ベーシックインカムは福祉行政のリストラだからな
ナマポ無くせば、ナマポ関連の公務員はいらなくなる
公的年金も民営化で税金投入もなくなり、年金関係の職員も公務員でなくなる
ナマポなくなると共産党や公明党は利権なくなるから困るだろうなw

838:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:13:16.27 GWVscZ650.net
失われた30年のS級戦犯の一人
コイツの話は聞くだけ無駄

839:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:13:54.66 wciwMBq00.net
>>1
ほら工作員指摘されてる(笑)
106ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 22:37:41.90ID:BvsENTt/0
 
n62 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 20:21:45.96 ID:V2chaeTR0
月7万+年金6万で13万。
生活保護と同水準になるな


●ね工作員!
ベーシックインカム = 社会保障崩壊
年金も 生活保護も 健康保険も高額医療制度もなくなる
入院したら何百万の支払いは不能
つまり病気したら自宅で死ねって事だろが!
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

840:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:16:08.04 v1kddYcr0.net
どうせ元は10万とかで
中抜きして7万とかだろ

841:チャウシェスクかな?フセインかな?
21/12/13 06:17:36.63 wciwMBq00.net
>>1
39ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 22:08:27.96ID:4e7ti0yl0
パソナ1000%の衝撃!コロナと五輪でボロ儲けのカラクリ 公開日:2021/06/07 13:50 日刊ゲンダイDIGITAL
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
コロナ禍に前年比1000%増―。パソナグループの最終利益が波紋を広げている。今年5月期の通期連結業績予想を上方修正。純利益は62億円と、前年の5億9400万円から実に942.3%アップ、約10倍増となる見込みだ。
大幅に利益を伸ばした事業は、官公庁や企業から業務プロセスの全てを請け負う「BPOサービス」。この中には政府から巨額で請け負ったコロナ対策関連事業も含まれるとみられる。
例えば昨年の「持続化給付金」事業だ。パソナが設立時から電通などと共に関与した一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が、まず769億円で受託。749億円で再委託された電通が子会社5社に流し、さらにパソナやトランスコスモスなどに計417億円で外注―と、血税“中抜き”は猛批判を浴びたが、とりわけパソナの受注費は約170億円と際立って多かった。
五輪関連事業でも「特権」を与えられている。大会組織委員会と「オフィシャルサポーター」契約を締結。先月26日の衆院文科委員会で「人材派遣サービスはパソナしか許されていない。43(の競技)会場の派遣スタッフを頼むときはパソナに(仕事を)出さなくてはいけない契約になっている」(立憲民主党・斉木武志議員)と、事実上の独占状態なのだ。
■コロナで中抜き、五輪ではピンハネ?
究極の買い手市場だからか、国会審議では“ピンハネ”疑惑も浮上。パソナの五輪有償スタッフの募集要項によると、時給は1650円(深夜時間帯は125%の割増賃金)、日給にすれば約1万2000円程度だ。ところが、組織委と委託先の広告代理店との契約書や内訳書には人件費の1日単価は35万円、管理費・経費を含めると日当45万円と出てくるという。
ピンハネ率は97%。代理店からの独占委託で利益が転がり込めば、儲かるのも納得だ。コロナ不況で早期・希望退職を募る企業も増加。再就職支援事業も「好調」というから、まさに「人の不幸は蜜の味」だ。
「会長の竹中平蔵氏は菅首相のブレーン。今も国家戦略特区諮問会議や産業競争力会議の有識者メンバーです。公的機関の仕事に食い込めるのは“政権の友”への優遇ではないのか。違うならハッキリと説明すべきです。政府分科会の尾身会長の『五輪開催は普通はない』発言に竹中氏は6日、『越権行為』『ひどい』と関西ローカル番組でカミついていましたが、開催中止で利益を失いたくないようにしか聞こえません」(経済評論家・斎藤満氏)
 ※日本にも“ぼったくり男爵”は存在する。

842:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:19:03.27 eMkpobQI0.net
>>834
ウヨクもサヨクも、奴隷商の竹中平蔵が好きなやつなんかいないだろ
ベーシックインカム肯定派と否定派には分かれるものの、竹中が嫌いという点では一致してるよw

843:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:21:04.64 x42XlWhG0.net
>>3
よく分かんね
なぜそうなるのか

844:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:21:10.68 IVe7FihU0.net
>>842
竹中はだいたいの奴が嫌いよな。
妙に大物と認識してる奴と、よくいる小物(藤井聡レベル)と認識してる奴の乖離が激しいけど。

845:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:22:16.76 RMmJ3Mw30.net
おまえを信じる日本人はいない
地獄に落ちろ

846:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:22:59.66 wciwMBq00.net
>>1
BI鷺師の極悪売国奴政商
33ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 22:06:45.83ID:4e7ti0yl0
     / Y   \
    /  / \   丶    
   | /    \_ 丶
   |.丿=-   -= ヽ .}   
    Y ノ ・ ) ・ ヽ. V
     {   .(。__。)   ノ
     ヽ /ヽ._ ノ ヽ /パソナが儲かる為に、生保減らしてw
(ヽ/) / \____/ \
(_ と)    V><V   i
 ` 、_ ノ
08年正月
竹中 「景気はよくなったんです!」
08年4月
竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
08年10月
竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、
やはりその通りになってしまいましたね。」
08年12月22日
竹中 「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
竹中 「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば「安心して受け入れ
られるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。
上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは?
竹中 日本郵政があの時もし出資していれば、資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。しかし長期的に見れば、やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。
上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?
竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、経営判断は正しかったことになる。
だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:23:02.42 2bDrHhB30.net
早くこいつなんとかしてくれよ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:23:30.81 Y9Q/p26T0.net
その分、最低賃金のラインを下げさせて
5万くらい賃下げできるからな

849:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:24:39.90 eMkpobQI0.net
>>840
なるほどねw
竹中「BI導入しますけど、10万でいかがですか?」
岸田「わかりました。振込先はパソナで」
無職「わーい!7万もらえるぞ」

850:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:25:16.56 soXiLWX70.net
消費税30%にするつもりか。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:25:25.86 IVe7FihU0.net
>>843
世の中には想像を絶するくらい頭の悪い奴がいて
今日食うものがなくなるまで危機感を持てなかったり
帰りの電車台まで競馬ですってしまったりするんだよ。
自分の財布にいくら入ってるか把握していて「やばい。このままでは2か月で積む」って考えられるような普通の人ばかりじゃないの。

852:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:26:10.34 iZZPeGXs0.net
竹中でもこの案には大賛成やな
老人から現役世代にもっと税金まわせや

853:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:27:04.25 Y9Q/p26T0.net
もともと消費税30パーくらいなきゃ追いつかないのよ、今の社会福祉
しかも財源を他に分配しちゃうから200パーくらいにしても足らないと言いそう
バラマキが経済成長に繋がっていない以上
どこかで緊縮に走らないとダメなタイミングが来ると思う

854:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:29:14.34 2bDrHhB30.net
>>135
今の日本が証拠
そうはならない
給与の良い建設業界は人手不足、農業は外国人実習生頼み

855:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:31:43.20 iZZPeGXs0.net
消費税と社会保障費合わせると
軽くスウェーデン並みの負担額なるという現実

856:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:31:48.22 2bDrHhB30.net
20年前にリストラした企業は今一度リストラして正規雇用、給与アップすべきなんだよ
それをしてからのベーシックインカムなんじゃないのか?
まずは格差を減るしていく社会的取り組みが先

857:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:32:08.65 OiS/JLSE0.net
>>1
黙れよケケ中。
お前が推すなら反対だボケ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:32:28.98 G2ZrSwqh0.net
>>853
そんなことより11年間最も効率の良い原子力をつかえてないことに気づかないと馬鹿と一緒だぞお前

859:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:32:54.36 E0wD6yrP0.net
もう取り返しつかない状況なのかな?

860:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:34:25.45 eMkpobQI0.net
>>844
これだけ国民に嫌われてるから善人より悪人寄りだと思うんだけど、
なぜか必要悪みたいな感じで社会に受け入れられてるな

861:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:35:12.17 OiS/JLSE0.net
>>853
デタラメを言うな
ざいげんwなんざ要らねえんだよアホ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:35:21.25 Y9Q/p26T0.net
>>858
原子力って処分費用を未来に借金している形だから
結果として高く付いてる気もするけどな

863:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:36:34.41 IVe7FihU0.net
>>860
そう?
マスコミがどういうつもりで取り上げてるのかは知らんけど
一般人の竹中の扱いは「馬鹿でクズで経済学部1年生より知識ないけど言論の自由があるからしゃあないか」って感じでは?

864:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:36:50.36 Y9Q/p26T0.net
>>861
お金を刷れば財源はいらんけど
それやると金持ちの財産が円安という形で目減りするから
分かってても官僚や政治家はやらないよ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:36:58.85 2v6fD4v20.net
毎月ひとり7万円は、年収960万円以上にしたらいいよ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:38:55.08 IbVpUJk30.net
税金が個人の収入に直結すると、
年金たのみの老人みたいに増税に寛容になる。そういうもんだろ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:42:38.70 2bDrHhB30.net
大企業と富裕層からガンガン税を取ればいいんだよ
もう庶民には払える金なんてないからな
だからこそのベーシックインカムなんて言うが、それこそ富裕層が税金上げられたくないからダダ捏ねてるだけだからな
こいつらの屁理屈なんて聞く必要なんかないんだよ
正規雇用しろ、賃金上げろ、中抜きやめろ、大企業の法人税上げろ、富裕層から税金をしっかり取れ
それだけのことをやってからベーシックインカムについて再考する段階になるの

868:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:46:55.65 A8zIiqCu0.net
労働力を若い外国人に頼れば頼るほど国は衰退し外国人は繁栄してゆく

869:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:49:01.71 HVMWaDsF0.net
こんなロスチャの罠で日本人総奴隷の植民地化作戦なのがバレバレ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:49:30.62 eMkpobQI0.net
>>863
>一般人の竹中の扱いは「馬鹿でクズで経済学部1年生より知識ないけど言論の自由があるからしゃあないか」って感じでは?
クズなのは間違いないけど、馬鹿だったらこれだけ儲けられないだろ。ビジネスのセンスは天才的だよ(ほめてない)
このスレ見た感じでは、
・竹中平蔵大嫌い
・竹中嫌いだけど、ベーシックインカムには賛成
・竹中も嫌いだし、ベーシックインカムなんて問題外
って層に分かれるように思うぞ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:52:06.34 W7kYCCV10.net
ただし年収960万円以外に限ります。
世帯年収ではありません。

872:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:52:29.18 +ym1oFuz0.net
ヲイ 糞ケケ、とっとと死ねよ(怒)

873:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:54:19.50 eMkpobQI0.net
>>867
正論だと思うけど、自民党は大企業や金持ちを優遇してる政党で
にもかかわらず、貧乏人まで支持してると・・・

874:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:54:26.63 q++dRgAg0.net
>>870
竹中嫌いだけど、(竹中の)BIには反対
でも、少子高齢化でBIもやむなしかな
って思ってる
そういう層のもいるかと
で、そういう層は
竹中批判もBI批判も
論点がズレてるって思ってる

875:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:56:37.45 q++dRgAg0.net
>>873
低所得者が左翼政党を支持する方も変やで
元々マルクスも低所得者は卑しい存在って
定義してるからね(ルンプロ)

876:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:58:25.71 HVMWaDsF0.net
ケケ中のBIは企業の給与負担をその分払わなくてよくする企業のためのBIだよ
企業が一番望んでるwwww
政府は税収減だから消費税30%になるだろう
結果、日本国民総奴隷になるのが明白

877:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 06:59:16.98 q++dRgAg0.net
>>867
共産党党員さんおはようございます
まず、共産党員は党員を
最低時給で配達員雇ってる事と
不破の豪邸にツッコみましょう

878:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:00:00.62 IVe7FihU0.net
>>870
馬鹿でも運次第で儲けられるよ?
右でも左でもどう考えても支離滅裂で低能な知識人がマスコミで持てはやされてるでしょ?
竹中の発言は経済学の基本中の基本を踏まえてないうえに矛盾だらけだし
古谷経衡よりちょいマシ程度の知能しかないよ。

879:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:04:03.98 eMkpobQI0.net
>>875
あくまで俺の感じだけど、低所得者は山本太郎が大好きだよ。あいつはわかりやすい
共産党が一番貧乏人に優しそうなこと言ってるけど、一般人は共産主義アレルギーなんだと思うw
アレルギーに理由はないよ。共産党は「労働党」に名前を変えれば、もっと票が集められると思う。

880:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:05:11.73 q++dRgAg0.net
>>864
お金持ちさんは
デフレなら通貨に
インフレなら物に資産移すから
困らないよ
インフレになって困るのは
資産持ってない貧乏人と年金生活者

881:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:06:11.33 bQl2+jXB0.net
7万もらえるからって喜んでる人いるけど
結局景気良くならないと税収が増えないんだから
そのうち7万も配れなくなるんじゃないの?
政府としては社会保障を切れたらそれでいいんだろうけど
切るために7万で釣ってる感じよね

882:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:06:41.85 LB51RDZy0.net
月7万円のベーシックインカムが始まる頃には
消費税は20%を超えてる
牛丼も1杯1000円超え、ラーメンも1杯2000円越え
2週間分の食費にしかならない

883:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:09:00.79 GJUAzGhK0.net
御前は何を言ってるんだ定例

884:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:09:20.84 eMkpobQI0.net
>>878
運も、実力のうちだよ。
いくら賢くても、儲けられるとは限らないけど、馬鹿で儲かってる人物を俺は知らない。
時代を読むのは、馬鹿にはできないと思うし。

885:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:10:12.77 YTfLixD50.net
ならばさっさとやれ

886:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:10:28.76 UA1w+z+y0.net
>>7
ベーシックインカムって何か分かってる?
これで最低限の生活をしろ、贅沢したければ働けっていう金だぞ。

887:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:11:10.25 UA1w+z+y0.net
>>886>>3宛てな。

888:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:13:46.17 ya3K2NAX0.net
BI支持者は貧乏人と言うより働かずに金が貰えると思っている怠け者の印象があるな。
サラリーマンなら社会保障制度廃止と引き替えにBIで7万貰うより
賃上げや消費減税のほうがありがたい。

889:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:17:09.22 q++dRgAg0.net
>>879
共産党が共産党と名乗ってるのは
暴力革命を目指してるから
暴力革命を目指さない党は
共産党と名乗ってはダメ
そういう風にマルクス・エンゲルスの
共産宣言で決まってる
日本共産党が党名を変えないのは
暴力革命を放棄していない証左だよ
れいわは、低所得者の支持が多いのは
革命的祖国敗北主義と窮民革命論
あと、この2つを併せた反日亡国論の
影響だろうね

890:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:20:51.82 srZWsv820.net
やはり竹中平蔵が最悪の原因だったのか

891:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:21:34.62 lOPNvg940.net
>>882
本来ならそうなってた場合月収50万年収600万が
「普通」になってるはずなんだがな
日本は法人税下げ所得税上げをやるからそうならないだけで

892:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:23:40.09 WvNP6PD20.net
>>1
特別区の大家廃業をBIで防ぐ
金融会社は住宅ローンの金利値引きサービス
東京の人口も減ってん?
デフレ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:24:03.12 eMkpobQI0.net
>>888
このスレにいるBI支持者は、底辺のワープアだと思う。
もう社会保障費も払えないほど、切羽詰まってる印象だ。
賃上げや消費減税には時間がかかるから、今すぐ7万の現金が欲しいんだよ、たぶん。

894:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:25:21.83 Y9Q/p26T0.net
7万円貰って、それ以上に税や物価上昇の負担が大きくなるなったり
社会保障が完全解体されちゃうならデメリットの方が大きいというだけの話

895:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:27:30.61 TFY/OoYY0.net
>>894
社会保障の一元化ってこれ以上ないメリットじゃね?
障害者や年寄りは反対するだろうけど。

896:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:27:53.98 REiUFXEJ0.net
家畜扱いワロタ
さすが平蔵先生

897:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:30:52.02 ya3K2NAX0.net
>>893 なるほど・・そうだとすると竹中は本当に悪魔みたいに狡猾な奴だな。
弱みに付け込み甘言や誘惑で更なる地獄へと導く様子がそれを物語る

898:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:31:28.51 2bDrHhB30.net
>>877
共産党いんじゃないけどな
配達員の時給上げろ共産党!!
これでいいか?

899:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:32:06.63 39eHo5d30.net
ベーシックインカムへ→派遣登録者激増→中抜き丸儲け

900:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:34:11.13 eMkpobQI0.net
>>894
まぁ、常識のある人はそういう結論にたどりつくんだろうけど、
障害者や年寄りがよっぽど嫌いなんだろうねw
俺はBIはともかく、竹中平蔵が嫌いだよ。

901:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:37:32.23 BcQBQIfS0.net
富裕層と目先の7万円のことしか見えない底辺さんが竹中さんを支持しております

902:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:38:34.82 oETQNcW70.net
百歩譲ってその理論が正しいとしても、パソナは辞めろ。主張と立場が合わないので到底受け入れられない。現役の泥棒が治安を語るのと同じ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:40:12.20 mQN28Rwj0.net
竹中なんか7万貰ってること前提に派遣社員の給与払わないの目に見えてるわ
労働者は税負担が増えるのに実質の手取りは全く増えないどころか減るだろ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:40:23.00 2KjtXH6y0.net
郵貯を外資に移動したので
つぎは年金を移動するんですね
日本は刈り取り時期に来たということ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:40:27.61 eLt21HfT0.net
とりあえずコロナ禍で苦しむ貧困納税者の救済という名目でさっさと実施しろと内閣府のホームページにメールしといたわ
まあテキストは至極丁寧に書いたけどな

906:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:40:46.03 HVMWaDsF0.net
>>903
そらそうよ
だから淡路のパソナの派遣の月給4万なわけだよwww

907:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:42:35.54 eLt21HfT0.net
>>896
そもそもナマポが家畜じゃん
まあ食肉にすらならない時点で家畜以下だけど

908:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:42:46.71 2KjtXH6y0.net
ジンバブエ並みの犯罪国家にするより
BIで食い扶持を与えたほうが
富裕層にとっても経費削減だからね
資金は年金にいくらでもある

909:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:47:39.75 8SJbV1Wr0.net
>>888
BIのメリットとデメリットを理解できない人だろうね
ケケと肩を並べるオリックスの宮内さんですらMMTを肯定的な意見だから、なんとしてもBIを広めたい維新の会
維新の表向きは弱者の救済だけど、裏側は公共事業の削減を推進しているからね
共産党の動きと変わらない

910:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:49:09.30 eMkpobQI0.net
>>897
竹中平蔵って、悪徳ビジネスセミナーの講師みたいなやつだよ。
詐欺とわかってて騙されるみたいなw
ある種洗脳だよな。ワープアは「毎月7万差し上げます。社会保障費は減らしません」みたいな甘い誘惑に騙される。
俺は、中抜きされてる時点で詐欺と気づけよ、と思うけど。

911:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:52:25.90 n045UTEz0.net
7万円で生活しようと思ったはデフレが加速しちゃうな

912:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:53:34.88 jjzHQFGw0.net
生活保護受給者 生活保護が無くなって、代わりに7万円
年金受給者 年金が無くなって、代わりに7万円
金持ち 無くなるものは無いけれど、7万円
中抜き平蔵 中抜き分ウハウハで、さらに7万円
こうですか?

913:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:53:54.29 R9cHA0qO0.net
流石は対談でひろゆきを論破しただけのことはある

914:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:54:31.86 eMkpobQI0.net
>>902
竹中は、自分が火をつけて回ってる消防士だよw

915:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:56:09.45 TJ+MTm5Y0.net
その分給与減らされるだろう

916:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:56:17.50 HVMWaDsF0.net
>>912
給与生活者、賃金から7万ひかれて±0の現行どおりで、うま味無し

917:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 07:59:04.16 eMkpobQI0.net
>>913
竹中平蔵に対抗できるのは、「毒を持って毒を制す」でひろゆきぐらいなものだろう。ハブ対マングース的なw

918:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:00:29.44 VxAOsync0.net
竹中は国民の敵

919:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:00:50.91 bQl2+jXB0.net
>>916
社会保障が無くなる分、損だよね

920:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:02:27.18 3ak+7i1J0.net
BI導入って聞こえはいいけど、要するに皆保険の廃止高額自由診療の始まりだよ。
BIになれば、病院に来る老人は激減する。そうなれば医療は間違いなくアメリカ型自由診療になる。
皆保険制度を終わらせる、っていうと猛反発、反対デモが物凄い起きるけど
BIって言えばバカは騙されるからね

921:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:02:37.44 4TDSk0UI0.net
年金17万もらえるって言ってたのに。7万になってしまうん?
健保もなくなって7万円の中から自分で民間保険に入るん?

922:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:03:46.49 nt7Qc0370.net
渋沢栄一と対談したら
どうなるだろうね

923:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:04:02.96 eMkpobQI0.net
>>916
だいたい全員もらえると思ってるようだけど、
「あんたは給料もらって生活できてるんだから、7万いらないでしょ」って言われて終わりだと思うけどな。
今、モメてるクーポン&給付金もそうでしょ。なんか最初の頃と話が違ってきてるよね。これだから自民党は信用できない・・・

924:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:04:07.13 50gitUWN0.net
7万じゃ家賃にもならん

925:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:06:13.85 nt7Qc0370.net
>>920
竹中の悪事を世に広く知らしめ、
国民総出でこいつを葬り去らねばならん

926:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:06:14.88 8SJbV1Wr0.net
>>920
郵政民営化と同じ手法をケケは狙っているんだよ
アメリカの三流保険会社を日本に参入させてケケは儲かるやり方
だから彼の言うことは何一つ信用してはいけない

927:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:06:28.67 G5d87O650.net
お前が関係してる会社が
極貧高年、中年作り出してんだろ
それを税金で賄う?
どんだけゴミ発想

928:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:07:17.03 HQGa5V5v0.net
ベーシックインカムって、放送機材みたいな名前にするから混乱する
生活保護って名前にして、全国民に生活保護を支給するってことにすればいい

929:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:11:05.49 Fit//RZ20.net
>>908
BI支持者なんて強いのはネットの中だけの
連中ばっかだろ
やってデモだな
強盗なんて起こさんよ

930:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:21:20.37 wciwMBq00.net
>>1
💀ベーシックインカムは危険な詐欺的政策です❗❗
🚫絶対に騙されないよう気を付けて下さい❗❗
考案したのは某極悪政商T氏らしいです

239ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 10:05:02.56ID:5+aGyChJ0
URLリンク(www.zaiten.co.jp)

931:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:22:51.98 5CANAKKp0.net
この屑を排除しない限り日本は全滅する

932:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:24:52.80 5CANAKKp0.net
>>928
最低でも20万だよ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:25:29.56 7fY509Xy0.net
>>3
最寄りの交番か役所へ行って相談する

934:極悪政商 竹中抜蔵
21/12/13 08:25:37.77 wciwMBq00.net
>>1
908ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 15:13:02.24ID:I3W8QEAN0
Abemaのひろゆきとの対談で
竹中は医療費は7万円の中から払うと
明言したよ。
高額治療費については
別途考えるといっていたが
具体的方法も財源も一切明確にしなかった。
大体、医療保険なしだと
高額治療というが、虫歯1本7万円だって十分高額。
出産で150万円・盲腸で240万円なんてはらえるわけない。
こんな医療支出は膨大な人数になって、臨時支出で対応できるわけない。
ましてガンで入院手術なら1000万円いってしまう。
________________________
「アメリカの医療費」について 保険がない場合
URLリンク(www.urban.ne.jp)
虫歯の治療 2本で1200ドル 13万円★
出産費用 14,000ドル 150万円★
嘔吐と下痢  ロタウイルス感染の子供さん2人の5日間入院費  140万円★
盲腸手術入院  ニューヨーク    243万円★ 1日   ロサンゼルス    194万円★ 1日

🔥まさに地獄のベーシックインカム🔥

935:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:25:38.25 HqdcQ3wr0.net
新しい中抜きを思いついたようです

936:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 08:25:43.92 iV0hXNTI0.net
取り敢えず
竹中平蔵を政財界から永久追放して
この無能な国賊、売国奴の行った政策をすべて
取り消して元に戻せよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch