竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★15 [Stargazer★]at NEWSPLUS
竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★15 [Stargazer★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:10:51.24 P8skhr5N0.net
犯人はキム。

3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:11:24.27 FI+PFZdn0.net
本当に金が無くなった時は、どうすればいいの?
食費代も交通費も無い時は、どうすれば?
生活保護の申請とか、悠長な事できないよね
どうしたらいいの?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:11:32.79 ir14AkRW0.net
隗より始めよだよ
言い出した竹中平蔵よ
まずお前が月7万円で生活してみろ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:11:50.34 /ZmlbUeZ0.net
●ベーシックインカムと言えば、立憲民主党の政調会長小川淳也が2014年に本まで書いて提唱している政策。
●ベーシックインカムと言えば、立憲民主党の政調会長小川淳也が2014年に本まで書いて提唱している政策。
●ベーシックインカムと言えば、立憲民主党の政調会長小川淳也が2014年に本まで書いて提唱している政策。
その政策本が今でも売れ続け、現在、Amazon「政治」部門の売れ筋ランキングで 50位 
(岸田総理は圏外、高市早苗は圏外 池上彰56位)
日本改革原案~2050年 成熟国家への道~ は必読書
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
90秒でわかる日本が直面する課題 (日本改革原案;小川淳也)
URLリンク(youtu.be)
自民党もネトウヨも、是非とも、小川の少子高齢化社会の処方箋に対する「対案」を出して戴きたい。
自民党もネトウヨも、是非とも、小川の少子高齢化社会の処方箋に対する「対案」を出して戴きたい。
自民党もネトウヨも、是非とも、小川の少子高齢化社会の処方箋に対する「対案」を出して戴きたい。
因みに
「時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた」
和田靜香 (著), 小川淳也(取材協力)
URLリンク(sayusha.com)
は、Amazon選挙部門で1位 政治部門では26位
●『なぜ君は総理大臣になれないのか』に続く、小川淳也のドキュメンタリー映画 第2弾
ドキュメンタリー映画『香川1区 』特報公開!
URLリンク(youtu.be)
12月24日より東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋にて緊急先行公開!
1月下旬よりイオンシネマ高松東ほか全国順次公開予定!

6:大勢の有志と田中寛喜
21/12/12 16:12:22.38 PzE8+Ah00.net
日本でのミッドガル
中国丸野氏らによるやる夫(私田中寛喜)の電波による首落とし
やる夫の首部が丁度ミッドでは、と話が出ていた。

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:12:29.09 kaLVHyRX0.net
スレが終わりそうだったので
もう一回貼っとく
ベーシックインカムの最大の利点は、お金貰いながら働いて所得を増やせるというところ
生活保護だと働いたら、即打ち切りになってしまうからな、ここが旧態依然のままなのが一番のネック、雇用形態や社会情勢が変わってきているのに、何ら変更がないのが一番おかしい

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:12:35.66 JHE1bSoI0.net
>>1
ベーシックインカムに興味があったが
竹中が賛成なら俺はベーシックインカムに反対だわ
竹中と小沢一郎は信用ならん

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:12:52.13 WsfZld2z0.net
そのうち、配給券とか出てきそうな話だよな

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:13:48.05 ndBjkCof0.net
現金支給以外ならまあ理解できる

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:14:06.53 vKwUkhJy0.net
やかましい
パソナとともに消えてくれカス

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:14:18.31 6to9eXhgO.net
竹中早く逮捕しろよ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:14:39.66 TfyVWldG0.net
な??
自民公明って
クソだろ?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:14:46.78 kaLVHyRX0.net
>>4
なぜ7万だけで生活しようとするのかな
それに加えて、自分で働きゃいいじゃない、毎日でなくても月で必要な額働いたらどうなのかな?
まさか働くのが嫌だからそんなこと言ってる?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:15:46.57 tDyjIFVb0.net
B層のアイドル竹中先生。
今日もゾンビ企業と戦います。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:16:02.30 vl8lsCUA0.net
国民から収奪する詐欺師
日本の停滞は、家庭内リソース=所得、非正規化、家事労働 を収奪し、
税金リソースを無為に浪費することに寄って、少子化やデフレが生み出されているというのに、
まだこういうバカを言う竹中。 派遣制度を作って派遣会社に天下ってる中国人的癒着野郎をとっとと檻に入れろ。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:16:58.57 pPWXiIbB0.net
>>1
ベーシックインカムがあれば派遣の時給はもっと下げられるってことか
派遣先から貰う金額は同じで中抜き額が増えると

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:17:20.88 fAFOL7sA0.net
>>7
ベーシックインカムの最大の欠点は財政負担100兆円が全て国民の負担に跳ね返ってくるところ
維新は最低賃金撤廃や法人税減税を主張し、厚生年金の企業負担も無くなれば
その分も全て国民の負担に回る

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:17:54.72 7UFKw6By0.net
竹平蔵を今すぐ外患誘致罪で捕まえろよ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:17:58.50 amAgsGph0.net
兄さんありがとう
みんな平等にベーシックインカム貰うべき

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:18:26.08 tfkKScN60.net
メンツが全く同じで中身も同じ
次の十年もダメだね

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:18:49.42 qIhuTzOv0.net
>>1
維新のBIは派遣会社の為のBI
会社は社員を首切し放題の解雇規制の撤廃
都合のいい時だけ雇えるシステム
雇用保険も失業保険も無い代わりのBI
社会保険や年金はもちろん無い

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:19:25.40 kaLVHyRX0.net
>>18
君は悪いところしか言ってないけど、良いところもあるじゃない
君が大嫌いな生活保護依存の人たちを働かせることができるんだぞ、労働力として
それとも、君も働きたくない人なのかな?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:19:32.13 SgiN1boE0.net
なんの問題もねーな
はよやれや無能

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:19:57.76 18ufilxA0.net
竹中が提唱するBIの背景
・年金制度の廃止
・健康保険制度の廃止
これにより企業が折半で負担している社会保障費がなくなる
・BI分賃金カット
これによりさらに人件費も削減できる

結果として国民は
・生活保護世帯は制度の扶助の大半が無くなる
 (家賃扶助や医療費免除など含め)
・厚生年金世帯は給付額が激減、医療費全額自己負担
・国民年金世帯は給付額変わらず、医療費全額自己負担
・現役世帯は収入変わらず、医療費全額自己負担
得をするのは企業のみで
全世帯全年齢で一生死ぬまで働き、医療も金持ち以外は受けられない社会になる

26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:20:08.55 AjYXYi230.net
【政権交代災害による結果】
第二次世界大戦での総力戦体制以来、業界団体・大企業本社・金融・情報発信機能を人為的に東京に集中しあるいは移転させる途上国開発独裁モデルを取っているが
似たような体制で人件費の安い中国に地位を浸食され、かと言ってアメリカのような先進国モデルにも脱皮できず、頭打ち状態の中
地方から東京圏への人口流入が長期的スパンで続く一方、東京の出生率は全国最下位で東京のGDPも落ちているデータが出るような状態で
このままだと、日本は東京圏にのみ人口が集中し、地方はまばらに人が住むだけ、経済的にも日本全体として長期低落、という形で、東京圏1州のみの実質的な道州制が実現し、そのうち移民のが多くなる、という破滅的な最期を迎える
地方に人口が残っている間に、数か所の地方拠点を、東京同様の権限を持つ、道州制の州都として、そこから分散する形にすると、出生率の高い地域の人口が勝手に増え、日本の大体の問題は解決する
地方にミニ東京ができるだけ、という反対論もあるが、州域内では分散可能(逆に州域程度の規模じゃないと分散できない)という事例もあり、以前に行政機能分散が試みられた際に関東内限定で一定の分散が行われた
時代遅れの東京一極に引きずられて日本全体が沈んでいっていることから外科手術を行う、というものが政権交代災害だと思われる
お前のものはおれのもの、おれのものはおれのもの、というジャイアンみたいな奴が、国の心臓部に居座って、動かないまま国全体としては衰退していく、一方で、東京の中に居る人にとっては一種の利権だから自己改善できない
それを天災によって引っ繰り返す、にあたってのルールと見られるのが、政権交代で左翼首班政権ができると、その政権交代に関わった地域で大災害が起こる、というもので、長妻菅枝野江田のいる東京圏は大本命とみられる、ということ
広い関東平野を使う、で東京首都にしたら、南関東に集中して日本全土を使わなくなったので、だったら、関東の中心(州都など)は首都移転候補の北関東・那須(他の候補地は、岐阜愛知、畿央三重)で、多極分散で日本全土を使う、が合理的
政権交代災害が発生するのは、維新以降に優遇されてきた土地で
神戸→大きな兵庫県を作って、その税収を開港地に投下する形で、伊藤博文が作った人工都市
東北→東北の軍人さんが1940年体制による東京一極(西から東への財の移転)に加担
天の目的が一極打破なら、先にそれを一定程度やっちゃうと、政権交代災害の規模が小さくなりそう
首都移転しても、出身地域バラバラで数年で地位を交代する政治家(二世三世は地方選挙区でも東京育ち)はともかく、制度として権限のある東→東で、東大の官僚により首都機能が温存された場合は、そこが狙われる、ということになる
ということは、首都は霞ヶ関が自ら分割を心底から求めて願い出るよう東→西に行き、この最初の行政機関分割が先行事例となり、他の地方にも州都が形成されれば、道州制が成立する
首都は権限のある東の人たちに機能を弱体化させられて、多極分散(一発の首都直下で、どこが首都かは重要でなくなる)、が天の意図か
東京ドカンで、東京一極継続なら、そもそも政権交代災害の意味ない、政権交代自体が間違いなら、55年体制のままでいいだけ
大本教で言うよう、天は縁のある者を使って目的を達する、なら現在の一極体制を打破する、くらいしか考えられない

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:20:12.09 AZtMUyL90.net
岸田の公益資本主義でいいわ
ベーシックインカムは絶対やめた方がいい

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:20:14.88 YtlmV2ts0.net
BI導入して国民健康保険無料+所得税・住民税が7割安くなるなら大賛成。
もちろん、財務省解体、厚労省は廃省にしろよ。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:20:35.97 kaLVHyRX0.net
>>18
あと君は自分に都合のいい妄想を書いてるだけだね
恥ずかしくないのかな

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:20:40.06 d+pWEz8V0.net
7万円と引き換えに年金廃止
7万円と引き換えに医療費全額自己負担
7万円と引き換えに消費税増税
その他諸々の増税もセットでついてくる
これがBIの正体な。喜んでいる奴はただのアホ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:21:29.03 fRPSbWC40.net
>>1
まともに考えて上手くいく訳ない
実験した国はあるけど結局実行しない

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:21:44.96 scKI+4lU0.net
胡散臭い奴。金の亡者め。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:21:55.57 vx0Nw6VR0.net
竹中平蔵のように構造改革を推進して日本の構造をぶち壊した人間が
なんでまた出てくるのか
岸田の周りには新たな賢人はいないのか

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:23:06.97 YJ2hEOpj0.net
竹中が言うなら反対!絶対ダメだ!

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:23:39.19 Akzu7bYu0.net
中抜きがなければ14マン配れそう。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:23:46.95 kaLVHyRX0.net
>>25
何を根拠に健保がなくなると言ってるのか知らないけど、皆保険制度は残るよ
適用しなくてもいい部分を見直すから、
適用範囲はかなり変わるけど

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:23:55.80 P8skhr5N0.net
精神障害2級年金に自立支援医療で無料支援されてる現状じゃBIは15万ぐらい貰わないと割に会わない

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:23:59.50 fAFOL7sA0.net
>>23
生活保護は生活保護で支給額の改定や現物支給などの支給方法の検討など、その気になれば改善の余地があるんだよなぁ
医療も自己負担額の改定や延命治療の原則禁止(個人や家族の同意が必要)など

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:25:04.80 2EBGLn8E0.net
>>1
誰かこのクソゴキブリを日本海に捨ててこい

40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:25:37.06 zwV4F3eJ0.net
政治家もコイツも月7万言う事だな
いい事じゃないか コイツと政治家から始めてくれや

41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:25:46.02 18ufilxA0.net
>>36
それだと財源足りません

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:25:47.49 GeEdrNfX0.net
うるせーケケ中!
滅んでしまえ!

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:25:54.22 jkY4g2RB0.net
竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担
URLリンク(youtu.be)

44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:25:55.44 /4ngMWUj0.net
年金も生活保護も無くして、ベーシックインカム一本でいいよ。
今の老人だけが多く金をもらい、若者が歳をとったら年金貰えないなんて、明らかに間違っている。
これに関しては竹中の言うことが正しい。
生活保護に割ける余裕も日本には無くなってきている。
外人に生活保護なんて言語道断の犯罪だ。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:26:11.23 wIGi9fpL0.net
こいつの逆を張れば多分世界はうまくいく

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:27:10.43 uhyki1MD0.net
URLリンク(youtu.be)

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:27:40.88 eQ+WMP4P0.net
>>3
7万円あれば大丈夫っしょ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:28:52.20 jpfltZfM0.net
>>1
ベーシックインカム、月17万円程度のひと月それだけで暮らせる額じゃないと意味が無いね
そういう額を国民全員に出せないのなら愚策でしかないからやるな
年金は厚生廃止して国民年金一元化して受給額上げるのが良いと思う
生活保護はベーカム関係無く廃止でもいいよ
ナマポは悪
ただの無職ニートひきこもりなら他人からどうこう言われる筋合いは無いけどナマポは悪
取り敢えず外国人や在日外国籍に出してる生活保護だけでも明日から即廃止しよう
外人ナマポは極悪

49:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:29:07.78 AdUV2KR00.net
>>1
年金、国保はそのまま
受給資格
日本に住む日本人で年収500万以下
受給方法
マイナポイントのみ
これで日本は救われる
反日は日本経済が復活して面白くないから
なにかしらイチャモンつけて反対の方向に誘導しようとするだろうな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:29:11.35 kaLVHyRX0.net
>>30
根拠は何?
>>38
生活保護制度の見直しに全く手を付けていないのも、問題よな
即打ち切りがあるから、みんな働かないのよ
自分を守るために、そら働かないわ
時代にそぐわない制度になってるのに手を付けないのが大問題
一度決めたら見直しをせずに修正しないの日本の政治と官僚の悪い癖

51:くろもん
21/12/12 16:29:24.29 PFqW4B7v0.net
竹中の話なんて聞くだけムダ。
目先の利益しか考えないバカだから。
ニッポンの借金はこう減らせ!法人税を半減せよ! 2008.5.7 0:25
URLリンク(diamond.jp)
竹中平蔵の変心 「財政健全化」目標は間違いだと認める 2020.12.30
URLリンク(upturn-news.jp)

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:29:27.69 gYoXW8RrO.net
ギリギリの2-3万円の余裕も無い7万円の支給でやると言うのであれば、
新札(新500円札)を発行する必要がある。
食費スーパーマーケット・コンビニなど専用用途(簡単な外食、牛丼カレー、ラーメンうどんそば等も可能な)の新札(新500円札で、硬貨に換金を防ぐためお釣りが百円迄しか出ない)を発行して100枚を帯封付きで百万円みたく百枚(5万円分)を食費用に別口で配る必要がある。
なぜなら個人の自由裁量に任せてしまったら、衣料雑貨や医薬品や美容室通信家電品釣り道具等を買ってしまい、食費の余裕見込み違いで月末の1週間、10日を断食することになる大衆が続出して、
餓死する大量の人々や、動けなくなり栄養点滴で病床を圧迫させかえって税金拠出したり、コンビニスーパーでパンおにぎり等を万引きしたりして社会不安が広がり、ひったくり空き巣かつあげ等で治安が悪化することが容易に予測できるからだ。
5万円分新札百枚帯封で半年程様子をみて、死者が出ないようであれば、
3-4万円分に下げて、それで月末迄食費がもたなかった人に対しては追加で1-2万円分配るようにしてレシートを提出させて10日ごと-毎週1万円分の定額配布にその人たちだけ切り換えて買い物生活指導日誌提出を義務づける。違反すれば掃除等労役をさせる。そういう形で堅実に全員に食事を確保させて必ず摂らせるようにやらざるを得ないと思う。
戦争や飢饉へのしっかりした取り組みが人の生命を維持する以上、争いや飢餓への抑えが効かないと政所が機能していないこととなってしまう。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:29:50.99 18ufilxA0.net
>>44
1億2000万人だけでも月7万円を配るには基礎年金と生活保護だけじゃ足りないんだよ
厚生年金まで手を入れたとしても恐らく足りないし、厚生年金に手を入れるとなると
これまでの納付額を給付が超えていない人にはどうするのかとか問題も多い

いずれにしても外国人を入れない1億2000万人だけでも月7万円を配るには
国民皆保険や高額医療費制度などもやめないと難しいわけで

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:30:21.01 I3W8QEAN0.net
国民医療保険を廃止したら
貧乏人は死ぬしかない。
保険なしだとマジで死ぬ。
「アメリカの医療費」について 保険がない場合
URLリンク(www.urban.ne.jp)
虫歯の治療 2本で1200ドル 13万円★
出産費用 14,000ドル 150万円★
嘔吐と下痢  ロタウイルス感染の子供さん2人の5日間入院費  140万円★
盲腸手術入院  ニューヨーク    243万円★ 1日   ロサンゼルス    194万円★ 1日  

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:30:27.21 fAFOL7sA0.net
>>29
100兆の財源が必要なのは現実で、維新は企業負担を下げる方策ばかり主張してるのも現実
健保は残します、歳入を増やせばいいなど肝心な部分を隠してフワッとした事しか言わない竹中の方が妄想的、いや詐欺かな?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:30:57.80 bSN1zcTh0.net
1年間で100万以上 給料から
年金 健康保険料 各税金 引かれてます。
悲しいけどこれが現実です。
「敬老会 老人会の紅旅行 紅葉綺麗だったねー また行きたい」
「年金支給日で今日は贅沢ランチー」
こんな高齢者が大量にいる国では
幸せになれないといつも思ってます。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:31:00.70 jEW6FJFc0.net
どんなにアイデア出したって、保護に触ったら政権終わるでしょbyスダレ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:31:01.11 /TSH5xlK0.net
ベーシックインカムは必要やろ
ジョーカーみたいな事件防ぐ為にも
経費は上級国民に払ってもらえばええやろ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:31:03.73 kaLVHyRX0.net
>>41
足りるよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:33:02.35 I3W8QEAN0.net
失業保険を強化するしかないと思うよ。
生活保護になる前に支える。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:33:15.91 18ufilxA0.net
>>59
足りないよw
1億2000万人に月7万円を出すには、事務コストなどもいれたら年90兆円近く必要

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:34:11.19 8jgK+iTH0.net
生活保護廃止
年金廃止
一律7万でうまくやることまあいい
制度開始時に生まれた子供は年84万づつもらえる。
50歳迄に4千万円以上の貯蓄が可能
(制度が存続し続け、物価上昇と同じ位の運用ができた場合)
ただ、健康保険の廃止は困る
日々の病院や急病、怪我でたちまち干上がるのが目に見える

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:34:42.14 VraVVUPS0.net
>>58
財源は日銀が札刷って国民全員に現金無条件支給
だね

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:35:39.34 HDFFCL7k0.net
年金も同時に無くなるからいずれにしても60歳までにかなりの貯蓄を持ってないと詰むな。
その時にはもう生活保護も無い

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:35:53.29 18ufilxA0.net
>>62
生活保護と基礎年金を足しても桁が異なるレベルで足りないわけで
厚生年金まで手を入れても恐らく足りないですよ
1億2000万人に月7万円を出すには、年90兆円近くが必要なんで
健康保険料や高額医療費制度などの社会保障もやめないとまったく足りませんよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:37:37.74 HaXqZOIV0.net
>>4
ベーシックインカムは、足らないなら働けという制度
いくらでも働いて稼いでよい

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:37:55.55 g2TvGYnm0.net
政商の竹中さんの提案はいつも国民を不幸にするのです
もう国政には関わらないでよ!

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:38:06.72 ER5yQViB0.net
給料から高額が強制で引かれまくって会社も半分払って生活細々とか
そりゃ経済も人口も生活も上がらんわ
BIのがwinwinだわ
給料もその分上げれるんだぞ
年金?何年かけて何十年先の金額積み立てんだよwww
今から年金貰ってった方がいいわ
嫌ならBI分老後に貯めろや
日本のBIは健康保険は残す方針だぞ
ちっとは調べてこいよ
いつからここは情弱民の嘘タレ流しの掲示板になったんだよ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:38:13.87 HlaNXlDX0.net
ベーシックガンダム

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:39:25.26 fAFOL7sA0.net
>>64
それもあるよな
そういう風に老後のための貯蓄性向が増せば消費もその分減るし

71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:39:28.44 W+jTEBBk0.net
困窮による自殺者がどれぐらいになるかは計算済みなのかな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:39:49.84 Wqsy3Rih0.net
増税なしに7万なら、年金生保国保を潰さんと無理でしょ。
年金生保だけなら4万がせいぜい。
年金潰せば高齢者世帯軒並み破綻してくから、年金自体潰せないけど。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:39:54.04 18ufilxA0.net
>>66
そしてBIがあるんだから賃金は低くてもいいよね、となります

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:39:56.75 3YkvQq2D0.net
今の年金と生活保護の制度余りにも糞すぎからこっちの方がマシやわ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:40:27.14 HaXqZOIV0.net
>>65
増税
ベーシックインカムを実施なら、消費税20%でも
俺はよい

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:40:52.87 18ufilxA0.net
>>74
でも基礎年金と生活保護を廃止するだけではとてもじゃないけど1億2000万人に毎月7万円なんて無理だよ?

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:40:53.59 K5ZJGN9k0.net
平蔵人気でここまで伸びるのかよ…

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:40:54.47 Wqsy3Rih0.net
実施実例が過去に二か国くらい、どちらも資源国という時点で、元から普通の国にとっては、非現実的な制度なのはっきりしてるからこれ。

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:41:53.11 AdUV2KR00.net
これでまた感染症が蔓延しても安心だね
BIあるから店閉めろっていえる
1日何万も飲食店に与えて大儲けさせることもない

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:42:02.82 Wqsy3Rih0.net
消費税20%程度じゃどだい無理。
国税はそのまま増えたとしても21兆円増えるだけで、国保分の半分にも届かない。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:42:19.77 K5ZJGN9k0.net
>>76
平蔵「外資から僕の息のかかった保険屋を持って来て皆保険撤退にすればいいもんねw」

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:42:40.16 q7B9FjuD0.net
奴隷には7万で十分
上級国民だけが人間by奴隷商人ケケ中

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:43:08.53 Wqsy3Rih0.net
基礎年金だけだと25兆円前後、それに生活保護4~5兆で30兆、一人月額2万程度じゃね。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:43:51.47 tDyjIFVb0.net
>>65,75
↑ B層の鑑
どうしたらそこまで頭が悪くなれるんだろう。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:43:55.79 18ufilxA0.net
>>75
基礎年金と生活保護を廃止するだけだと消費税20%にしても足りないでしょ?
消費税10%でも年間の税収は60兆円ほどといわれている
1億2000万人に毎月7万円を配るには毎年90兆円近くいるんだよ?
消費税を全てBIの財源にするならわかるけど
皆保険や高額医療費制度は残すなら、そっちにも消費税とられるんだよ?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:44:18.80 RZfpXUok0.net
>>58
でもみんなおまえのこと嫌ってるよ?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:44:27.03 K5ZJGN9k0.net
>>80
竹中平蔵が人の為に何かする事はないからな。
医療保険を外資にして中抜きして儲けたいんだろう。
透析とか糖尿の奴等はどんなに高年収でも死亡だし。
虫歯でも一回の治療で10とか取られるような感じになるから
貧乏人や爺さん婆さんはバタバタ逝くだろうな。
その中に平蔵も入ってくれたらええけど。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:44:42.46 fvApE1ZG0.net
少子高齢化で免許も車も激減してる中でバカみたいな
人口過密自動車時代の道路拡張やめれば?
少子高齢化してるのに不動産開発で住居バカバカ作るのやめれば?
外人呼ぶ魂胆なんだろうけどね

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:45:08.90 M74u8reV0.net
何をやるにしても財源確保という亡霊から逃れられないなら
無駄なので止めた方がいいですよ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:45:10.06 VJMOTveM0.net
7万円って微妙な金額だなあ
まあでも年金は殆ど貰えない世代だからこっちの方が助かる

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:45:22.23 VcCLRES80.net
>>76
年間で100兆円だな
無理です

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:45:56.18 18ufilxA0.net
>>80
消費税20%にしても15%以上とか全額をBIに投入するならわかるが
皆保険や高額医療費制度などを残しながらだと足りないと思うよ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:46:33.15 K5ZJGN9k0.net
>>90
健康であれば月7でも楽しいけど
金のかかる持病を抱えたら一発退場だからね。
皆保険や高額医療費制度に依存して生きてるのばかりでしょ。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:46:59.53 a5KgPD6l0.net
>>56
他人が喜んでくれてるのに、悲しいの?

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:47:34.95 d4Mr/F+k0.net
ケケ中とかいってすまんかったわwwwwww
一生ついていきます心の友よw
中抜き上等だし、ここまできたら中に出してもらってもいいですぜw

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:47:44.54 K5ZJGN9k0.net
>>91
平蔵「1人死んで僕の懐に1万円入る。そっちの方が良いに決まってるだろ
だろ!」

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:47:48.14 AdUV2KR00.net
予算予算ってw
バカみたい
所得制限つけて予算内に納めたらいいやん
年収500万超えたら預貯金の残高の数字が増えて
消費は変わらないという事実もあるんだし

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:48:16.70 3YkvQq2D0.net
月7万あったら家賃1万のド田舎に引っ越したら快適に生活出来そう

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:48:24.74 rEVpdgZl0.net
国民皆保険が人質だろ
BI導入と同時に亡くなること必須
これをやるには、消費税ドアップしかないこの国終わりだ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:48:26.72 18ufilxA0.net
>>91
それに消費税あげるにしても、10%で2020年の税収が60兆円らしいから足りないんだよね
もし消費税20%にすれば当然だけど、単純に倍になるわけじゃないし(景気も冷え込むし)
となると消費税20%にして税収は100兆円超えるかくらいになると思う
その全額をBIに投入してやっと1億2000万人に月7万円出せるかって感じよね
となると皆保険や高額医療費制度には回せないわけでw

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:49:29.63 tDyjIFVb0.net
>>95
↑ 貧困で自殺直前のB層
早まるなよ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:49:52.62 K5ZJGN9k0.net
>>100
平蔵「皆保険や高額医療費制度を廃止して僕の息のかかった外資保険を持ってくるんだよ
くる計画だよ!」

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:49:54.16 W+jTEBBk0.net
>>97
所得制限つけたら前提から崩壊するから話にならないね

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:50:30.39 q3DIhYkp0.net
>>1
賛成!
生活保護搾取偽装は減るだろうし
本来貰えるはずの弱者の取りこぼしもなくなる
収入を上乗せするためには労働のみ、シンプル
ただ在日外国人についてはどうなんかな〜

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:51:29.24 VJMOTveM0.net
>>93
確かに皆保険がなくなるのは痛いよな
かといってこのままの状態で突き進んでも日本はヤバそう

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:52:05.44 Wqsy3Rih0.net
所得制限つけたら、それはもうBIというよりは低所得者向け給付でしかないんじゃね。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:52:13.49 sWRiwX9P0.net
ベーシックインカムより人材派遣会社全廃の方が国益になるな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:52:26.33 PVOMNrCt0.net
>>98
ド田舎は車なきゃ快適には生活出来ないぞ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:52:26.36 x9swFxqP0.net
>>56
自分に還元されていないからね
日本の現役世代は特に
海外だと払った分の
税金リターン 還元されてる

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:52:55.61 oZednYcL0.net
>4
ホンソレ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:53:35.97 LfBjcSVw0.net
まず3号廃止して会社員の夫にそれ返せ
で、ぬくぬくしてた主婦は1号なり何なりの方へ自分で払え

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:53:40.30 K5ZJGN9k0.net
>>107
これな。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:54:08.38 Wqsy3Rih0.net
OECD平均国民負担率34%、日本32%(GDP比)
OECD平均社会保障給付費20%、日本22.3%
平均以下の負担で平均以上の給付をやってるのが日本、無論財源が借金なので財政ボロボロ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:54:43.25 /DtdsGHL0.net
やりたがらない必要性のある職業とかに従事したい人とかがそこで働いてくれるから利点があるってのはアメリカで試験的にやってて出てたよね

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:54:58.83 f9WsEmsi0.net
>>107
正解

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:55:04.42 K5ZJGN9k0.net
>>111
それすると今度は消費で冷え込むぞ。
よく公明党の婦人会みたいのが集団で買い物したり
飯食ってたりするやろ?
あれも経済の流れとしては正しいからな。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:56:08.76 AdUV2KR00.net
>>103
前提なんてどうでもいいわw
そんな教科書通りの事しか考えられないから
偏差値社会はダメなんだわ
要は底辺は消費できる、富裕層はそれで儲かる
それを資本に国も強くなればいい
みんなハッピー
おまけに少子化も解消されるし
いい事しかない

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:56:13.02 0LafttxY0.net
問題は次の産業が無くて壊滅してるところだろ
ベーシックだかやっても根本的な解決になってない

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:56:38.07 0LafttxY0.net
問題は次の産業が無くて壊滅してるところだろ
ベーシックだかやっても根本的な解決になってない

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:57:27.89 18ufilxA0.net
>>117
ベーシックインカムって何か理解しているか?w

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:59:21.27 6ddynmif0.net
ベーシックインカムを月額10万円とした場合は消費税を今よりも20%上げる必要が
あり、月額8万円の場合は消費税を8%上げる必要がある、という試算がある
月額10万円もらっても、消費税が30%だったら、使える額は8万円弱か

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:59:34.04 7hdJfYOZ0.net
ベーシックインカムなど、愚劣の極み
財源どうすんだよ
税金だろ
全員から均等金額を取って、同金額を全員に支給する
馬鹿じゃねぇの

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:00:04.89 /aAvMHsr0.net
100年安心の年金は終了ですか

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:00:06.68 AXogsUTb0.net
生活保護費って単身だと10万前後だぞ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:01:33.81 M4azOMQV0.net
ベーシック中抜きで国民の借金が増えるだけ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:02:11.07 GnVxuFF80.net
7万じゃ一人暮らしは無理だな。
グループホームにでも世話になるのかね。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:02:26.40 I7pn5fpZ0.net
障害年金廃止にせいや。
精神の年金受給者はほとんどイチンキじゃろう。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:02:29.11 8hdgASuH0.net
日本共産党が政権取れば、以下のような共産地獄が必ず現実化する。
①皇室の解体、一族への虐待。
②宗教弾圧、仏教、神道、キリスト教。神社・仏閣・教会の破壊、棄教しないものはは強制収容所へ。
③思想弾圧教育改悪、「志位和夫主席様」を信奉する共産主義教育。
④、TV・新聞・出版物あらゆるマスコミおよびすべての企業の解体・国有化。新聞はアカハタのみ。
⑤国民の自由はく奪。海外旅行、結婚、就職等の規制
⑥日米安保破棄、米軍撤退、自衛隊解散。中国、北の侵略により、隷属化へ
⑦全国に強制収容所設置、反対者はすべて投獄、虐待、ジェノサイド頻発。100万人単位の死者がでる。
⑧密告制度徹底により、夫婦間でも信用できない血も凍るような社会になる。
⑩食料不足により1000万人単位の餓死者。
結果として3,000万人~5,000万人の犠牲者を出すだろう。以上はすべての共産主義政権が例外なくたどってきた道だ。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:02:42.11 K5ZJGN9k0.net
この爺さんは何でもかんでも縮小したがるからな。本当にアカンわ。
無駄が生み出す産業やら生産を理解してない。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:03:00.88 iI066FRs0.net
ナマポより国民年金よりも少ない額配ってどうすんだよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:03:02.76 tDyjIFVb0.net
>>122
竹中BIの財源は既存の社会保障の廃止だってば。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:03:21.82 AdUV2KR00.net
>>120
だから失敗するの解っててマニュアルどおりやらなくていいやん
改良して日本版のシステム作ればいいやん
日本人は教科書通りにしかできない奴多すぎるわ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:03:25.88 zos2Mv5e0.net
公共事業や林業、水産業補助金を1兆円削減とか
不可能なことを前提とする議論はやめろ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:03:52.59 K5ZJGN9k0.net
>>127
そんなゴミみたいな財源を削っても
BIなんか夢のまた夢って上の方を見たら分かるだろ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:03:56.18 kaLVHyRX0.net
>>73
低いところには誰も行かないよw

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:04:01.96 GnVxuFF80.net
竹中も貧困ビジネスに参入して底辺からも搾取する気なんですねw

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:04:10.82 W+jTEBBk0.net
>>132
少なくとも名前は変えないと詐欺

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:04:12.18 Ldc/i7dz0.net
日本でやると普通に地価あがるだけだよなあ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:04:18.81 6ddynmif0.net
>>123
とっくに終了しているよ
すべての団塊世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年までには、見直しが入るだろ
うね
税金で補填する割合を2/3にするとか、年金開始時期を70歳以上にするとか

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:05:05.56 7hdJfYOZ0.net
>>131
それはひどいな
体の弱いやつ、強いやつを平等に、か
悪平等ってやつだな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:05:36.23 KpDB+jH80.net
とにかく最低限の資力が国民にないと資本家も搾取出来ないからね

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:05:56.24 kaLVHyRX0.net
>>99
それなら多くの人は税アップを選択するだろうな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:06:14.13 6ddynmif0.net
>>131
ベーシックインカムの場合でも最低保証を充実させたいのであれば税金を上げれば良い
と、そこまで言って委員会で言っていたよ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:07:52.04 stYZ7IFR0.net
>>7
普通に児童手当の増額でいいやん
他の社会保障を切ってまでやることじゃない

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:07:53.32 3kpnQz7V0.net
ナマポの捕捉率は2割
ナマポの8割が高齢者と傷病者とシングルマザー
ホームレスは4割メンヘラ、3割知的障害
ナマポの不正受給は件数が2%、金額が0.4%
ナマポの自殺率は2倍

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:08:10.90 kaLVHyRX0.net
>>139
たぶん年金支給開始時期をずらすだろうね
で、年金制度は崩壊する

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:10:15.65 K5ZJGN9k0.net
>>136
竹中は元からそれで成り上がった人間だし。
こいつは一生YouTubeチャンネルでもしていて欲しいけど
やっぱり業突張り爺さんがつまらない話をしてるだけだから
飽きて皆見なくなるんだよな。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:10:44.60 kaLVHyRX0.net
>>144
児童手当は増やしていいと思うよ
子供少なくなってるし
生活保護制度の見直しをしたほうがいい、実質的なベーシックインカムに変えるのよ、働いたら即打ち切りを止める

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:10:46.69 O2BrgLoq0.net
ベーシックインカム導入されたら週休4日で働きたい

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:12:19.99 GUILh7uo0.net
>>103
前提ってなんや?
海外で所得制限付きで議論されてるやろ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:12:29.54 6ddynmif0.net
>>146
その後に2040年問題が来るんだよね
そこでは確実に破綻だよね
氷河期世代がすべての損をかぶって、ベーシックインカムみたいな制度に変わるんだろうな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:12:30.69 18ufilxA0.net
>>135
その理屈ならとっくに日本の賃金はあがっているはずですよね
時給換算300~400円の外国人実習生がこれだけいないと成り立たないのはなぜかなー?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:13:31.37 18ufilxA0.net
>>150
だから制限つけるならBIじゃねーんだよw
それはただの困窮者対策だw
BIの意味理解してねーのかよw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:14:14.22 UJIJUh3j0.net
>>1
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。
生活保護 金額 自動計算
URLリンク(fuse-law.jp)
ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。 [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:14:25.49 8jgK+iTH0.net
>>75
20%の税だと月々35万の買い物で消えて無くなるな
住宅ローン、自動車ローン含めるとそれ位の支出の奴はいっぱいいるんだよな
それでも、社会保険や年金、国保を収めない分だけ収入増か
結果、その分保険や貯蓄、投資に回さないと病気や年取った時に詰む
単純に言うとこうそつ、Fランの半分が将来高確率で詰む

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:14:40.13 kaLVHyRX0.net
>>145
だから受給しながらの労働を認めりゃいいのよ
段階的に減額してもいいし、最低保障額は年齢に応じてずっと払い続けていい、また仕事がなくなれば支給再開

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:14:42.46 UJIJUh3j0.net
不正受給は時々あるが多いわけじゃない。
金額で見た不正受給率は0.45%
厚生労働省は、2015年度(平成27年度)の生活保護の不正受給の状況を 全国厚生労働関係部局長会議 の資料(社会援護局詳細資料2)の中で公表しました。
不正受給の件数は4万3938件、不正金額は169億9408万円(過年度の支出分を含む)。
1件あたりの金額は38万7千円でした。
2017/02/03 読売
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:15:08.70 GUILh7uo0.net
>>153
スイスの所得制限のあるベーシックインカム導入を問う国民投票 
wikiにあるんすけど?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:15:10.25 6ddynmif0.net
>>152
外国人実習生に対しては、最低賃金以上の報酬を払うように法律で決まっているよ
農業分野の実習生の労働条件は、日本人以上に守られるように変わったし

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:15:13.66 kaLVHyRX0.net
>>152
出せない事業所は潰れるよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:15:24.65 yS5+wPnL0.net
>大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる
つまりは、支払われる総額は小さくなるのに、自分が受け取れる分は
なぜか増えると一人一人の国民に思い込んで欲しいわけですねw

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:16:41.17 Zb3eKn0M0.net
>>1
金銭授受の選挙違反で当選した覇権主義カルトソーカ殺人組織公明党斉藤鉄夫に汚染された国土破壊省が
ちからを背景とした一方的な現状変更によって憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害しながら
都心まで数珠つなぎでコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らしてるJALだのANAだのテロリストを
皆殺しにすれば月10万でも余裕だわ
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが
島国日本にわざわざコロナ運び入れて日本中に拡散させて17000人殺害して医療崩壊させたJALだのANAだの殺人組織に
破防法適用して皆殺しにすれば、ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するわ
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
関連死などで60000人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチンを打って日本人だけで1100人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎が発症させ、遺伝子変異して奇形児が生まれるリスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を航空機1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
天下り賄賂癒着によって空港使用料減免、ただでさえクソ安い航空燃料税をさらに引き下げ、日本政策投資銀行経由で
返済されない何千億も供与するなど、消費税など国民の血税を強奪して1兆円を超えるテロ資金を供給
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで航路化して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島は虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーションを引き起こして国民の生活を破壊
とっとと諸悪の根源JALだのANAだの殺人組織に破防法適用して熱海のバカどももアサッテの連中に八つ当たりしてないで
1京円規模の集団損害賠償請求訴訟起こせや

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:17:02.24 10aKDbmf0.net
>>1
トリクルダウンは失策 公務員の給与を維持しても地方は潤わない疲弊
地方のヒエラルキートップはほぼ公務員
無駄に多い官公署が財政圧迫
バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。
アベノミクスも大失敗
親ガチャは存在して当然。甘えるな!
しかし、格差を助長させたのは自民党
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供 
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」
日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:17:23.71 vsBrevoK0.net
何故日本の右翼はコイツに何もできないのか?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:17:31.13 AdUV2KR00.net
>>148
それ要らんやろ
一人7万も貰えるんだから

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:17:40.98 10aKDbmf0.net
>>163
無駄に多い官公署 
地方によっては、ヒエラルキーの頂点が地方公務員 地方の民間企業は公務員の奴隷
日本衰退 公務員を血税で介護しすぎ
公務員と地方民間企業の給与格差2倍へ
無駄に多い地方の役場公務員が血税を食いつぶしている
デジタル化で人員整理が可能なのに
旧体制を貫く地方の役場公務員
人口減少 4町合併しても役場は合併されず。公務員の人数ほぼかわらず
長崎県の離島、壱岐市の税収よりも公務員の人件費が高い歪んだ島
無駄に多い役場公務員の一例
他の地方の役場公務員も
IT革命以後も旧体制を貫いて
公務員を血税で介護している
全国の地方の役場は早急に人員整理しろ
壱岐市(長崎県)
(地方公務員)
平均年収:630万4372円
給料(月額):31万1300円
諸手当(月額):8万6731円
総支給給料(月額):39万8031円 
ボーナス:152万8000円
退職金(60歳定年):2137万7000円
>>1000

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:18:09.15 6+dcS0V30.net
また年金貰えない奴が導入したがってるなw

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:18:29.01 18ufilxA0.net
>>156
認めりゃいいもなにも、生活保護に就労制限なんかねーよw
馬鹿かよw

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:18:49.74 18ufilxA0.net
>>159
はらってねーだろw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:19:19.60 kaLVHyRX0.net
>>168
収入得たら打ち切りになるでしょ
何言ってんの?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:20:30.50 kaLVHyRX0.net
>>169
日本人はそんなところに勤めないだろ
賃金と労働が見合わないから
だから外国人に頼ることになる

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:21:20.41 k+ljMDu10.net
一律にBIなら財源は中間層より低い層からも徴収しないと破綻しそうなので、貧困層以外は増税されるんじゃないのかな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:21:27.49 6ddynmif0.net
>>169
払っているよ
不適切な支払いをしているところは捕まっているし

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:21:54.90 LfBjcSVw0.net
>>116
今まで妻の分かけてたの戻ってきたら夫が趣味にガンガン使えるじゃん

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:22:52.04 K4mcgWAi0.net
バシックインコメやるならはよやれやヴォケが

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:22:59.32 kAUft2Os0.net
月7万円がベーシックで暮らせる世の中とのスキームとセットなのか?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:23:21.05 zfDHze8c0.net
>>7
お前ナマポのことをよく知らないな

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:23:34.35 BdjX0ysd0.net
まず財政問題がうそ!
竹中は日本に要らん害悪人物!
日本全国のインフラ、水道管が老朽化、予算つけて安心安全な未来の社会構築必須う! もうヤバイ時期きてます。、公共事業、サービスは貨幣供給、循環からの所得向上なんですよ!!!政府は山ほどやる事有ります!!公務員増やし議員増やし地方交付税交付金増やし、日本を元気つけなきゃダメダメ!!!
新自由主義はただのアホでしたー

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:23:38.11 kaLVHyRX0.net
>>175
まともに書けんなら来るなアホ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:24:13.67 o3NC0E7B0.net
>>172
所得制限があるから
竹中はベーシックインカムと言ってるが
その内容は所得制限で誰も貰えない給付金
だからベーシックインカムですらない

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:24:18.95 3/d7akKO0.net
永久にケケに食い物にされ続ける日本人www

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:24:22.55 AdUV2KR00.net
>>153
少し頭をやわらかくしろよw
第一このスレの竹中式も、社会保障の何かを残すっていってるし
それは本来の外国のBIとは違うだろ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:24:59.65 6ddynmif0.net
>>172
消費税だったら、10%(月額8万円)から20%(月額10万円)の増税が試算されている

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:25:00.95 XtpViOgD0.net
年金も生保も雇用保険も、みんなやめられる!

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:25:59.58 kaLVHyRX0.net
>>182
残すとしたら医療だろうな
生存権の保障な関わるから

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:27:32.21 khtPU5rH0.net
これって医療費自己負担10割でしょ
大したことも無いのに漫然と病院に通ってた老人たちが
病院にあまり行かなくなって病院がやっていけなくなるんじゃ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:28:11.00 a47p315I0.net
>>170
生活保護の支給水準が高すぎるから、もっと下げないといけない。
働いて得た収入分は差し引かれる。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:28:34.29 WFF8n+d10.net
ひろゆき「地方なら月七万円のBIあれば働かなくてもやっていけますよね?」

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:30:54.58 Yym6SHhn0.net
てか維新なにやってんの?
選挙終わってからBIの話聞かないんだけど?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:31:16.01 zUDHurPD0.net
消費税無くして所得税増やせ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:32:05.54 tDyjIFVb0.net
>>143
それをほとんどの視聴者(B層)は疑問に思わないんだからあきれる。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:32:27.29 WJ9iAqau0.net
今度は会社側が思いっきり賃金下げるじゃん

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:33:45.26 nJTA1zOI0.net
生活保護…?
維新・竹中のBIに必要な費用は
月7万~10万円給付なら、年間100兆8000億円~144兆円が必要
現在の生活保護の支出、年間2.8兆円…
生活保護の是非を云々したり、生活保護の予算をどうしようが、
BIの財源として「足りない」とかのレベルじゃないんだが…w
仮に生活保護費を全カットするとして、残りの98兆円~141兆2000億円をどうすんの?っつうwww

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:33:50.22 AdUV2KR00.net
>>185
年金も国の威信と信用がかかってるからやめられんと思う
信用無くしたら折角のBIも信用されず
預貯金されて通帳の残高の数字しか増えん
期待の経済が残念な結果になる

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:34:17.64 oxMPGauc0.net
年金はもう無理だろう
廃止してナマポだけにするしかない

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:35:06.13 0sXGXDUO0.net
国民に選んでもらったら いい
議論を始めたら いい

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:36:20.80 yG2GY0vB0.net
竹中は何をしたい
自分が金を稼ぎたいだけか

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:36:33.08 6ddynmif0.net
>>186
竹中自身も、国民皆保険と高額療養費制度は残すことを前提にしていたはずだよ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:37:07.91 WFF8n+d10.net
小泉政権の時も規制緩和で消費者利益が増えるとかってネットで大絶賛だったな〜労働者にしわ寄せがくるって言われてたのに消費者利益が〜、消費者利益が〜ってもてはやしてたような奴らが今になって竹中が〜、竹中が〜って文句言ってんだろうな〜

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:37:55.78 af6rqcPB0.net
siE買春】害ザー集団訴訟団によって55年後失敗【創価後藤宣広 (15レス)
上下前次1-新
3: 12/12(日)17:15 ID:534RQPM1d1212(3/3) AAS
したのは度重なるコロナスレのスレストを見てきたからだ。
63: (徳島県) (ワッチョイ 6225-dJk+) 12/06(月)00:44 ID:vA8+rM8I0(1) AAS
ワクチン接種者の寿命は、2から5年。 それでも打ちたいか?
2chスレ:news
元ファイザーの副社長「ワクチンを打った人達へ 残念だが君たちは3年で死ぬ」
2chスレ:news
64: (茨城県) (ワッチョイ f3c3-PP5C) 12/06(月)17:57 ID:ae/K6gSb0(1) AAS
age
65: (東京都) (ワッチョイ 2cda-ey6k) 12/07(火)17:20 ID:Hpvapkd90(1) AAS
人工地震・地震兵器194
省8
4: 12/12(日)17:16 ID:dudXiSa9d1212(1/3) AAS
悲報】厚労省「怒らないで聞いてくださいね。ワクチンに重大な副作用ありました」 (877レス)
上下前次1-新
876: 名無し募集中。。。 12/12(日)15:43 ID:0(871/872) AAS
米CDCのデータは、2021年のワクチン後の心筋炎が昨年の「260倍以上」であることを示す。そして今年は過去30年すべての接種後死亡報告の総数を上回っていることも
外部リンク:indeep.jp
心筋炎の報告数の推移
2010年 60件
2011年 67件
2012年 112件
2013年 106件
省8
5: 12/12(日)17:17 ID:dudXiSa9d1212(2/3) AAS
[日本の薬害]
サリドマイド(1961)
厚労省「鎮痛・睡眠剤で奇形児が生まれる?んなわけねーじゃんw」 → 「わりいwやっぱ奇形児生まれるわw当選者1000人だけど309人しか認めねーからwww」
スモン(1970)
厚労省「風邪薬や整腸剤で末梢神経障害?ないないw伝染病だよそれ」 → 「わりいwやっぱ下肢麻痺とか視覚障害あるわw当選者なんと1万2000人www」
筋短縮症(1973)
厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなる?んなわけあるかw」 → 「わりいwやっぱ動かなくなるわw当選者9000人www」
薬害エイズ(1983)
厚労省「アメリカの売血非加熱製剤でエイズに感染?おまえ頭Qだろw」 → 「わりいwやっぱHIV感染するわw当選者2000人www」
陣痛促進剤(1988)
省9
6: 12/12(日)17:19 ID:dudXiSa9d1212(3/3) AAS
院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」にしていることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:38:21.54 6ddynmif0.net
>>197
今の公的サービスに持続可能性が無いから、その代替案として提案しているだけだったよ
今の公的サービスを続けられると思っている人は、いくらなんでも情弱だからね

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:38:28.67 RfDmjXEd0.net
ここにはバカとニートと
アナーキストしか居ないのかよ
仮に実現してもきちんと備えなければ
詰む社会の到来だぞ
ナマポが苦しむ世界って言うことだけが良い点

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:38:42.59 mdw0k6dL0.net
ナマポを7万円にしますって言うたらええがな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:39:20.10 WFF8n+d10.net
>>198
トリクルダウン、トリクルダウン言っといて後になってそんなもん起こるわけがないとか掌返しするやつ信じてるやつなんて居んのか?w

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:40:17.44 264tZIgJ0.net
7万じゃ暮らせねえよwwwwwwww

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:40:19.75 jETpO24g0.net
中抜きして少子化に拍車かけてからの〜

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:40:55.08 6ddynmif0.net
>>204
日本でベーシックインカムをやるとしたら、国民皆保険と高額療養費制度を残さないと
賛成多数にならないからね
竹中の人格なんて関係ないんだよ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:41:21.77 AdUV2KR00.net
>>192
社会保障費はらずに済んだのにそれをやったら
みんなやめていくぞ
労働者はシビアだわ
うちの会社の倉庫は、会社が900円で募集してるのにバイトは1割
9割は派遣会社が同じように募集した1200円の人たち

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:42:29.28 idfgOOOB0.net
夫婦に子供3人で35万円+夫が派遣で15万も稼げば50万円
教育費無料、医療費現状維持なら間違いなく支持されるだろ
そして健康保険ナマポ年金廃止にしても目先の金に目がくらむ
底辺層は支持してポコポコ子供を産む

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:42:43.39 28e3zl2M0.net
中抜き減らして税金下げて欲しいよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:44:50.60 6ddynmif0.net
>>192
ベーシックインカムをした場合、年金の負担と同様に会社側も負担することになる
また、最低賃金制度も無くなるから、給料額自体は当然減るよ
ベーシックインカムの月の支給額と減った後の給料額の合計が重要で、それは減ら
ないだろ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:46:41.51 6ddynmif0.net
>>211
子供などの扶養対象にもベーシックインカムが支給されることを考えると、合計の額は
給与所得者は若干減るかもね

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:47:38.10 lno3s1kw0.net
俺はBIになったとしても働くつもりだが、7万円で本当に暮らせないか?
俺は一人暮らしのとき、7万円も使ってなかったぞ(田舎で工場勤めだったときだが)
食費は1日1000円で十分だったし、家賃は1万5000円程度だった
あと、もろもろの金がかかったが、1か月7万円を超えた月は、それほどなかったはずだ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:48:03.89 oxMPGauc0.net
福祉予算がなくなる
介護とか大金持ちしか受けられなくなる
一般人は動けなくなったら自宅で糞たれ流して死亡

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:49:10.80 YLC+uoeh0.net
>>207
高額療養費制度が社保
国民皆保険の基礎になるのが国保
っていう二重構造もベーシックインカムを難しくしてるけどな
国保部分をベーシックインカムに置き換えて社保の保障は従来並みにするってしないと
ストレス溜めながら会社で働く労働者は反発するだろ
働く場合は社保に絶対加入、会社側もバイト相手でも必ず社保加入の義務付け、守られない場合は刑事罰
働かない、就職活動中はベーシックインカム、保険は個人で民間に任意で加入すればいい

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:49:49.62 yG2GY0vB0.net
>>201
ナマポや年金は成り立たないけど
BIは成り立つ錬金術がわからんわ
パソナといい騙される人は騙されるんだろうなこいつに

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:51:11.91 6ddynmif0.net
>>213
月7万では生活できないよ
首都圏や関西圏だと家賃で5万程度は必要
食費で3万円は要る
電気ガス水道で1万円は要る
通信費で1万円は要る
公的住宅を利用できたとしても10万円は要るだろ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:51:49.37 OeaCtNRM0.net
>>213
暮らせるでしょ
暮らせねえとか言ってるのは要するにもっとよこせって意味だ
実際日本はもっと余裕のある国だから20万くらいBI配るべきだと思う

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:52:35.21 n83emUT40.net
>>1
現状の社会保障費ですら国が潰れそうで、
社会保障費の削減が必要なのに、
現状と変わらない社会保障支出額じゃ意味ないよ。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:53:01.16 AdUV2KR00.net
>>216
財布が違うからだろ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:55:35.50 OeaCtNRM0.net
>>219
緊縮脳wwwwwwwwww
印刷しろやwwwwwwww

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:56:39.87 oxMPGauc0.net
>>221
貨幣改鋳の江戸幕府かよ、

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:56:57.12 n83emUT40.net
>>221
通貨の発行額を多くしても、信用を失えば価値は無くなるよ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 17:58:57.77 6ddynmif0.net
>>216
今の、年金と生活保護制度などは持続しないと、皆が言っている
年金も改革したら持続するけど、サービスレベルは下がるよ
受給開始年齢が上がったりね
河野とかは、ベーシックインカムの導入ではなく、年金制度の改革をしたいと言って
いたね

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:00:17.06 OeaCtNRM0.net
>>223
そうなるわけないけど
そう思うんであればため込むだけの老人に配るのやめろや

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:00:46.06 UPxjDQ6h0.net
日本が世界に誇れるものは!
高い税金です
重税国家ランキングで検索して下さい、真実が見えてきます
世界第2位の搾取国家で国民は情報操作で奴隷になっています
国民が文句を言っても政府は国の搾取システムを変えようとは
しません、大多数の国民は情報操作で日本が滅びようと
しているのも気づかずに過ごしています
この国は竹中を筆頭にして国を食い物にし国民から都合よいシステム
を利用し合法的に搾取しています
日本人はまだ文句を言うばかりで立ち上がり行動しないのですか?
座して死を待つのが日本人ですか?日本人の精神はこんなものだったのですか?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:02:46.02 OeaCtNRM0.net
>>226
いや、銃がないから無理でしょ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:03:07.86 igqKduJK0.net
死ね竹中平蔵

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:03:30.83 a47p315I0.net
年金なくても生きていけるだけの金融資産があればいいだけ。
50歳で1億あれば十分だろう。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:03:40.95 EiyMgKld0.net
【悲報】維新足立、吉村を擁護したら大石あきこに10倍返しされる [963243619]
スレリンク(poverty板)

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:03:57.11 EiyMgKld0.net
【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★10 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:04:11.04 24JoHL8M0.net
働かざる者食うべからず

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:04:56.74 OeaCtNRM0.net
>>229
全員が1億ため込むだけの通貨量がありますか?
ないでしょ?
自分ひとり見るのではなく全体を見ましょう

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:05:10.44 n83emUT40.net
>>225
日本通貨を所有していく外国資本は、財産を保存するために保有して、
経済成長の裏付けのない通貨の発行は、
日本通貨の単位当たりの価値が減ると予想されて、外国資本は日本通貨を保持しなくなるよ。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:06:38.12 OeaCtNRM0.net
>>234
なら国民に通貨が流れていいことだな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:07:06.43 6ddynmif0.net
>>229
日本がデフォルトしたとしたら、個人の金融資産は取り上げられて終わりだろ
この勢いで借金が増えていったら、デフォルトする可能性があると思うけど

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:07:44.26 BLv6D0R70.net
竹中式BIは月7万しか貰えないから
派遣で働けよって事か

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:08:13.15 18ufilxA0.net
>>170

生活保護基準を超える所得があればそうだが、不足している分は給付される
別に就労禁止されていないし
むしろ生活保護は法律の前文にあるように自立するまでの間を支援する制度だぞ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:08:17.39 OeaCtNRM0.net
>>236
誰に取り上げられるの?
国債買ってるのは誰?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:09:42.48 Gx+bcTSE0.net
>>224
BIも当然なりたたんよ
財布が違うとかいうのは論外だけど

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:09:47.42 UPxjDQ6h0.net
日本は世界第2位の重税国家です
潜在負担率66%「軽すぎる重税国家」
これまでのところほとんど報じられていない。
税金と社会保険料に関する国民負担の数字である。
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:10:16.17 EiyMgKld0.net
【悲報】維新・足立康史さん、大石あきこに敗走 [115996789]
スレリンク(poverty板)

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:10:54.25 a47p315I0.net
>>236
金融資産で国内にこだわる意味がない。
リスク分散的観点で全世界に投資するのがセオリー。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:11:01.11 CZhDV8/80.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:11:13.06 Gx+bcTSE0.net
鳩山と同じ、最低でも県外と同じようなセリフ、詐欺師にバカが騙されるだけの違い

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:12:15.52 6ddynmif0.net
>>239
国に取り上げられる
国民が買った国債も帳消し

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:13:23.86 otuaFfP40.net
B1を好意的に言ってる人いないけど俺の周りが特殊なの?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:13:32.98 OeaCtNRM0.net
>>246
国とは誰?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:16:25.52 n83emUT40.net
>>235
札束の重さで支払うようになるけどね。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:16:59.93 EiyMgKld0.net
【悲報】維新・足立康史さん、大石あきこに敗走 [115996789]
スレリンク(poverty板)
【悲報】維新足立、吉村を擁護したら大石あきこに10倍返しされる [963243619]
スレリンク(poverty板)

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:17:21.31 OeaCtNRM0.net
>>249
過剰に印刷しすぎた場合だけでしょ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:17:47.85 a47p315I0.net
BIは労働者を減らす政策。
国が生かしてやるから消費だけやってろってこと。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:18:21.52 JowYqLkf0.net
なんか胡散臭いんだよこいつ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:18:41.21 idfgOOOB0.net
>>226
税負担の話で政治家が必ず引き合いに出すのが北欧
北欧人の特徴は他人に冷たい、この場合の他人には実親も含まれる
子供が親の面倒見ない、てのが北欧の常識。だから重税かけて国が面倒見る
だけの話。高税負担と公助の国。
日本は高税負担で自助とか無茶苦茶な話をして国民をだます。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:18:48.18 6ddynmif0.net
>>240
BIの導入には痛みが無いと勘違いしていない?
BIの導入を主張している人は、今よりも負担が増えないとは言っていないし、今よりも
質が下がらないとも言っていないよ
負担をするのは、主に中所得者層以上と現役世代と高齢世代になるだろうけど
低所得労働者層はあまり負担はなく、生活保護世帯は今よりは質が落ちるだろうね
いま公的サービス制度を改革すれば、今の高齢者にもある程度負担させることが出来
るので、平均の負担がましになる
行き詰まった後に公的サービス制度を改革する場合、相当の痛みを国民全体が覚える
ことになるだろう
このまま何もしなければ、2040年には確実に行き詰まると、多くが言っている

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:19:35.37 cvqjuLfe0.net
最低でも15万にしろよw
7万でどうやって生活する派遣奴隷商人

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:20:24.89 VcCLRES80.net
>>127
精神の障害年金は闇だよな
本当に病気で苦しんでる人も多いんだろうけど

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:20:57.76 QGoyILaC0.net
>>247
だって竹中の言ってるのってベーシックインカムじゃないんだもん

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:21:07.97 AdUV2KR00.net
>>252
労働はやりたい奴だけにやらせるのが効率的
無理やりやってる奴は邪魔なだけ
そういうのがいるとやる気がある人間に悪い影響が出る
そういった奴は消費だけさせていた方が生産性も上がる

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:23:09.39 lno3s1kw0.net
>>217
先ず、働かないのに首都圏等で暮らそうとするのがおかしい
仮に食費3万、電気ガス水道1万、通信費で1万かかるとしても、それで5万(本当はそこまでかからない)
それに家賃が1万5千なら、5千円余るだろ
>>218
やはり、暮らせるよな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:24:20.96 GbFRr3Op0.net
どうせやらないんだから期待させるな

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:25:34.77 j1/fj9Sp0.net
BIは無理。ナマポ廃止だけでいいよ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:26:55.22 OeaCtNRM0.net
>>262
ナマポ廃止では3兆くらいしか浮かない
年金を廃止するべき

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:27:31.77 +NAiwfTy0.net
昔ながらの派遣にもどせ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:27:57.83 1thPvJHF0.net
デフレ派氏ね

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:29:35.01 ZATwaYNX0.net
>>1
フリードマン・竹中式BIの問題は色々ありますが、とりあえず「あらゆる非常事態」に対する備えが「自己責任」となります。
自助・共助・公助ではなく。自助・自助・自助です。
病気や老齢といったリスクへの備えも、自己責任。「各々が勝手に保険に入ればいい」というわけで、「政府が国民を守る」という考え方が消滅します。
究極の小さな政府でございますね。
より根本的な問題は、そもそもフリードマン式BIは、「社会保障支出が膨れ上がり、財政破綻する」という、貨幣のプール論、天動説の貨幣論に基づき生まれた発想という点です。
フリードマンは、社会保障支出を目の敵にしており、「ムダだらけで財政肥大化の主因である社会保障など、廃止してしまえ!」という考え方の持ち主でした。つまりは、初めに緊縮財政の発想ありき、なのです。
また、最低賃金制度についても、「そんなものがあるから、企業が雇用を増やせないんだ」ということで、撤廃を主張。
とはいえ、そうなるとさすがに飢えで死ぬ国民が続出し、暴動やテロ、犯罪が頻発することになるため、「最低限、生きていけるだけの保障」としてBIを言い出したのです。しかも「財源」については、高所得者層から所得税を徴収すればいい。
一切の行政の裁量無しで、機械的に高所得者層から低所得者層に所得を移転させるのだ。社会保障の不正受給問題等もなくなり、効率的だろ?
という話なのでございますよ。
というわけで、竹中氏が言い出したBIは、少なくともフリードマン式BIの基本に沿っています。「財源」として社会保障全廃や負の所得税を言い出しているため、結局は「財政均衡主義」ありきなのです。
ここが、ポイントです。
国民が財政均衡主義、緊縮財政思考に染まっている限り、BIにしてもフリードマン・竹中式のBIにならざるを得ない。
緊縮志向を打ち砕くことさえできれば、BIだろうがJGPだろうが、社会保障充実だろうが国土強靭化だろうが、科学技術・教育予算増強だろうが地方経済再生だろうが、防衛力強化だろうが食料安全保障強化だろうが、何でもやればいいのです。
国民や政治家が大いに議論し、決めればいい。
逆に、緊縮財政が前提となると、BIにしてもフリードマン・竹中方式になってしまうのです。
というわけで、カギは「緊縮財政の打破」なのです。緊縮財政さえ叩き潰すことができれば、わたくしは「経世済民」のためにいかなる政策が採られようと、文句を言う気はありません。
緊縮財政である限り、BIは自動的にフリードマン・竹中式になってしまうため、空しい議論にならざるを得ないのです。わたくしが、普段はあまりBIについて語らない理由をご理解頂けました?
URLリンク(ameblo.jp)

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:33:22.73 j1/fj9Sp0.net
>>263
年金受給者は3000万人、ナマポは200万匹
わずか200万匹に4兆円もかけてるナマポを廃止するべき

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:33:37.03 xQbzz7Y40.net
> 「月額7万円」
こんなん今現在、これ以上の年金を貰ってる高齢者が許さないわ
高齢者は選挙に投票に行くし、政治家は無視できない

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:33:43.76 a47p315I0.net
生活できるといっているのは大抵手取り7万であって
額面7万じゃないんだよ。
無職になって7万で生活できるかというと生活できないから。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:34:19.18 qR3U3bQc0.net
俺の感ではこのベーシックインカム
10年後になっても現実化せず騒いでるだけになると思う

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:34:26.16 1Gv2lkai0.net
>>247
周りがまともな人たちなんでしょ
底辺中の底辺だけだよ
BI支持は

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:34:34.64 qmDfWObc0.net
喜んでる間抜けは本当にどうしようもないな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:36:08.89 OeaCtNRM0.net
>>267
おれもナマポは在日が多いから廃止すべきだと思うけど
年金も廃止すべきでしょ
そしてBIを配ろう

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:36:31.51 AtVmZpA50.net
ああ、生活保護の人は困るね
そういう人にはおコメ券も配ればいいじゃない

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:37:12.04 UnzFtCKf0.net
持続的な賃上げ、実現に意欲 将来の消費増税「有力な選択肢」―宮沢・自民税調会長
URLリンク(www.jiji.com)

きた

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:37:12.41 OeaCtNRM0.net
>>271
いいえ、BIは知能の高い人と貧困層が支持して
反対するのは知能の低い人です。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:39:35.69 j1/fj9Sp0.net
>>273
年金を廃止するならこれまでの掛け金は全部返さないとな
さもないと国家詐欺になる

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:40:34.14 QH8xFxYE0.net
病気とかで働けなくて生活保護の人とか7万ぽっちもらってどうやって生活すんのさ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:41:10.76 a47p315I0.net
>>277
今の老人に渡して使い切っているから返せない。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:42:05.83 oxMPGauc0.net
>>278
安楽死カプセルを無償提供します

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:42:25.80 lZks2FFF0.net
>>247
BIという言葉通りの意味なら反対するのは当たり前
全ての保護がなくなるから月50万はもらわないと無理
竹中の言うのはBIという名の自分への利益誘導
それでも決まれば後から好き放題保護を削るっていくから変わらない
反対が当たり前

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:44:14.38 OeaCtNRM0.net
>>277
どうみてもねずみ講だし、返せというなら
君の親やジジババ世代が受け取った分を返却してね

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:44:17.37 +iwbPKoq0.net
>>279
ないなら税金から出すしかないな
国の都合で辞めるんだから

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:44:31.97 1kFDIoCa0.net
>>75
僕もそれでいい
消費税20%でいいよ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:45:37.24 j1/fj9Sp0.net
>>279
ある程度は残ってるけど、だからBIは無理だね

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:45:53.23 OeaCtNRM0.net
>>283
いや、ねずみ講に参加したんだから犯罪者として
参加者を逮捕して強制労働で返済すればいいんじゃね?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:46:42.79 asuedWIy0.net
保険や年金はなくなるの?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:47:07.51 a47p315I0.net
消費税10%で20兆。100兆円集めるには50%いるってこと。
合計で消費税60%いるなw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:47:09.66 +iwbPKoq0.net
>>282
返す義務があるのは国だろ
年金を払ったり、受け取ったりしている国民は国の決めたルールに従っているだけ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:47:22.66 jmXaO7jD0.net
まず7万で暮らせるかやってみろよ。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:48:07.18 1kFDIoCa0.net
>>260
そうだね
首都圏はより働く人の為の場所でいいと思う

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:49:37.55 +iwbPKoq0.net
>>286
ネズミ講のように年金を受け取っている人が年金の支払いをほかの人に要求しているわけじゃないんだが

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:49:57.04 OeaCtNRM0.net
>>289
国とは?
誰が働いて返済するの?増税して若い世代に負担かける気?
ねずみ講参加者が返済すればいいよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch