21/12/12 11:31:18.02 i0SV9xMW0.net
>>191
いつかはクラ.. いやいつかはアルト..
437:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:21.05 bLrub1I80.net
新聞社にとっても死活問題だからね
貧乏国になって広告も減る
貧乏国だから新聞を取る国民も減る
自民党を応援してきた産経は自業自得だわ
今さらこんな記事とか
438:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:22.68 MuuTc
439:3XU0.net
440:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:22.78 XNQRfLA10.net
>>2
安いからだよ
今の日本は30年前のアジアの国と同じ
441:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:22.84 3/d7akKO0.net
日本人はもともと先進国になるような能力ないのに
運良くライバルが居ない時代に安物大量生産で経済成長できたから。
他のアジア諸国がもっと安物大量生産できる時代になって中途半端な日本製品なんて誰も買わなくなった。
そこそこ長い日本の歴史上、物質的に豊かだった時代なんてバブルの6年間だけ。
あとはずっと貧しかった。本来の日本にもどっていってるだけ。
貧しいのが本来の日本だ
442:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:23.28 RS5qvyym0.net
産業革命
従来の分野を優遇して新しい産業を育てなかったから。
443:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:23.33 0U8jVwkL0.net
車代に月1万以上だすのは貧乏人のすること
444:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:25.55 NY8Xu9W00.net
個人的な意見だけど。。。
「定年制を維持するため」と「会社を存続させるため」
ということだろと思ってる。
韓国は50歳で首を斬られてしまうんだ。。それをサンケイは言っていない。
出世競争に敗れた社員は簡単にクビにされてしまう。。
それが韓国だ。
445:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:27.88 y2TtYGNR0.net
新車の販売台数知らないんだな
446:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:32.54 kllzOlej0.net
ディスられると燃えてくるじゃん?ムリ?
447:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:35.35 YD5Z7D4h0.net
コストプッシュ型のインフレだと国以外幸せにならない、賃金上昇型のインフレじゃないと
448:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:35.42 f+r7aMqh0.net
>>293
みんな飢えで人肉食べてた江戸時代が大好きだぞ
URLリンク(www.youtube.com)
449:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:36.93 hSviWeOU0.net
>>385
産経もパヨク認定するだろ
450:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:37.07 30c5Gqiz0.net
かつては先進国に属していたからいちおう今も先進国に分類してもらってるけど
その中でも最低なわけで・・・実質で見ると先進国ではもうないよなw
451:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:37.99 DJ98vujO0.net
>>2
いうほど人気か?
redditとか見てもアニメも昔のだけ知名度ある感じやし
文化的人気も落ち目なのは事実じゃね
452:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:38.72 5883xnFr0.net
先進国ではない、転進国である
453:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:38.74 aPRvbMzu0.net
>>2
物価が安いから
特に飲食店は異常と言っていい
平均以上の味とサービスが子供の小遣い程度で享受できる
454:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:38.78 pDR7S04u0.net
先進国で最高は、
なんでも1番でないと気がすまないアメリカが予約済みです。
455:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:38.89 VFtbEHcc0.net
もう先進国でないのは、それならそれでいい
なら、国連分担金とか、発展途上国への支援とか
何で先進国並みの負担強いられているんだ ?
日本は支援を受ける方だろ ?
456:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:42.11 jX7Zy2080.net
>>403
そういって30年なにも買われないのが日本の国民性
いつもなにかしら理由をつけて現状維持を選択する
457:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:42.17 XzRlHk9d0.net
FNNプライムニュースは糞だがサンケイはいいことを言う
458:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:42.95 7BSAKd8N0.net
>>359
例外のイスラエルを除いて先進国で出生率を2まで上昇させた国は存在しないから
結局移民頼みしか道がないわな
459:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:45.41 noL7dB250.net
>>206
こいつホームラン級の馬鹿だわw
働いて給料貰った経験すら無いんだなぁw
460:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:47.75 Zc0b3xM00.net
>>421
どこが一流なの
461:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:49.61 j/RfvxJ40.net
>>421
政治家を選んでるのは、、
462:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:49.85 fgf6nB6J0.net
>>1小泉、安倍~竹中 死ね!
463:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:50.87 zJQyc1Am0.net
そもそも車が買えないのは新車購入価格だけでなく税金や維持費の高さにもある。
464:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:54.64 a2F9mJQY0.net
この赤い線がずっと直線ってすごいわw
1990年ってバブル時代でその時も給与って上がってないの?
そこから直線ならいいじゃん
465:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:54.64 9AQm3JOv0.net
>>392
だよね。あと資産も海外資産を含めてないよ。
日本は海外資産多いから含めると世界一になってしまうんで、韓国では都合が悪いらしい。
まぁ、在日が日本から出て行かない事が1番の答えだよねw
466:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:03.66 9up9PFvv0.net
5chの平均年収2000万くらいのはずなのに
何騒いでんだ
467:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:10.82 BODMIITu0.net
>>2
騙してるだけ
468:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:13.38 yn3Ih3iB0.net
平均賃金が先進国で最低である
↑
基準は何?ドルベースだと違うけど
先進国で唯一、直近30年間で賃金がほぼ上がっていない
↑
物価も上がってないじゃん
賃金あがっても物価がそれ以上ならダメじゃんw
469:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:13.18 BdjX0ysd0.net
・ 新自由主義 者 は 破壊 後 の 政治 経済 体制 といった ビジョン は 全く無し。
・破壊 による 混乱 から、 利権 を 確保 し 私腹 を 肥やす。
・彼ら は レント・シーカー と 呼ば れる( レント は 政治的 手段 などで 得る 利権)
・ポスト を 求める 政治家、 新た な 商権 や 利益 を 狙う 経済人、 政権 に おもねる 御用学者 など。
・新自由主義 政権 は 自由化、 規制緩和 と 称し て 新た な 利権 を 確保 しよ う として 行動 する。
・1990当たりから日本官邸を支配市場原理主義が蔓延、アメリカで学んだ学者、公務員、実業家が政府内、審議会、各種委員会メンバーに侵入「対日年次要望書」を忠実に実行しようとする「日本人」、1995頃から主要メディアが市場原理主義を宣伝。
構造改革は「小さい政府」「均衡財政」「自己責任」「官から民へ」「市場原理主義は主流派経済学」と言ったスローガンを掲げ審議会、官邸内に巣食い日本改造計画強行、外資利益の為、富を海外に流出させている。
累進課税 を 否定 し て 所得税 の 最高税率 を 引き下げ させる
富裕 層 の 負担 を 軽く 低 所得 者 の 負担 を 重く する 税制 。
富裕 層 と 大 企業 は 税 負担 が 減り、 低 所得 者 と 中小企業 の 税 負担 が 増える 、 貧富 の 格差 と 所得 格差 は 拡大 。
新自由主義 者 は、 国民 は すべて 自己責任 で 生活 す べき で ある と 主張 し て 社会保障 制度 を 否定 し、 政府 の 医療 費 補助 など、 もってのほか だ、 と 拒否 する。
470:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:16.77 XJF61WbF0.net
ネトウヨの完全勝利が心地良いwwww
471:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:16.91 VFtbEHcc0.net
>>405
民主党よりマシ
472:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:17.52 EMjaE5Nn0.net
政府推奨アプリLINEも韓国
サブスクはほとんど中韓米
家電消滅
マイナンバーデータも中国企業へ委託
年金データも中国企業委託
473:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:18.34 z+rjRwXs0.net
>>1
そりゃ産経新聞まで緊縮礼賛してるんだもの
誰が日本で金使うのよ
474:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:18.34 TlUIMYuF0.net
韓国は単に財閥企業が平均だけ引き上げてるだけでしょ
475:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:19.33 RGk1/2uF0.net
日本人、中国人、韓国人
↑
この中で最も生まれたくない人種はどれですか?
476:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:20.11 qFNlQE+O0.net
兄さん助けてくれ
477:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:20.26 PusxsfAp0.net
故・松下幸之助とか昔の開発・経営者なら
貧乏な日本人の若者が乗れる安心で安価な車を作るだろう。
もしそれを行政と税務署が阻むなら
徹底して行政と戦うだろ。
そしてそれが世界で売れるだろ。
そういう日本人ってもういないよね。
だから日本人が言う日本人ってもう居ないんだと思う。
478:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:20.48 Y5PU7kUV0.net
賃金デフレとコストプッシュインフレのダブルパンチですよ
479:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:22.30 0JQbFlAP0.net
上の連中が身を削って庶民を守るどころか
自分たちの生活レベルを維持。
さらに増税とスタグフレーションで庶民から吸い上げているからな。
それで庶民は貯金ばかりする、金を使わない、安いものばかり買うと言い出す。自分たちは遥かに多くの富を蓄えているのに。
480:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:23.67 IPCZOwnC0.net
>>374
ここ25年以上大規模な賃上げのストライキをまったくやってない
アメリカやEuなんて毎年命張って賃上げの闘争やってるが
日本はまったくやらない。
つまり労働組合が賃上の運動を全くやらなくなったからです!!!
481:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:25.82 bSN1zcTh0.net
先進国ではない
欧州や米国は先進国です
日本が当てはまるわけがない
482:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:26.06 lem5C46t0.net
所得が低いのはおいといて
労働環境は欧米並みにならないのは
日本人が奴隷体質だからだと思う
コロナのおかげで熱が出たら休むって
いう当たり前のことがやっと普通になった
483:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:26.19 OshIkI350.net
政治家が腐ってるから 以上
484:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:26.94 UkOAGjBo0.net
バカウヨ「世界も注目、ニッポン凄い(*^o^*)」
桐島ローランド @rowlandxxx
同意:カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。
日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。
教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、
スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと。
485:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:27.72 WnnVyFT10.net
産経読者さんの中韓は今だにこれだからな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
486:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:28.61 QNftcrIs0.net
実力じゃ無いのに、日本人が生み出したのではなく他の先進国の模倣を軍隊式でやっただけなのに
一時期うまくいったからって調子に乗ってしまった
その成功体験から抜け出せないのは老人見てるとよく分かるじゃん
487:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:30.91 uyqViTZo0.net
賃金上りそうな局面で移民増やせだのやっちゃうとな
でもあまり日本メーカーの買わなくなった自分にも責任あると思ってる
488:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:32.09 7IYBPQC30.net
ジャップが悪いとか
ジャップ最悪とかのニュース最高!!
スカッとする!!
489:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:32.79 cJujlP6R0.net
韓国って平均賃金高く見せるために滅茶苦茶な事やってなかったっけ
490:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:35.04 0mPcr/mE0.net
>>409
オリンピックでの爆発で欧米並の感染者数出しといてw
491:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:35.79 ix5Z3EuX0.net
日本人のサービス精神がいきすぎたんだろうな
お客様は安い値段のものが喜ぶから利益を減らそう
社員に分け与える給与が少なくなりみんな貧乏になった
全体的に政府が薬価のように最低価格を決めて価格競争に歯止めかけないといけないわな
492:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:36.31 Zc0b3xM00.net
>>465
ああ、キチガイなんだ
493:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:37.14 XzRlHk9d0.net
>>436
革命が足りない
494:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:37.55 6N2IQZ2R0.net
英語話せるからアメリカ移住しようかな
同じ時間働くのに馬鹿馬鹿しいよね
495:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:37.76 xAj8xzKi0.net
根本的な問題は実質GDPが成長していないからなんだが
アベノミクスが没落に拍車をかけちゃったからな
金融緩和で円安→輸入品が高くなる、しかし金融緩和の恩恵は一部の大企業とお金持ちの投資家のみ
ま、それもこれも国民が選挙でだれかさんを選び続けた結果
民主主義てのは偉大ですぜ
496:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:38.71 XNQRfLA10.net
ID:0U8jVwkL0
またそ
底辺がイキがってるよ
497:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:39.15 BcubhSXA0.net
>>420
中国の先行者をバカにしてたのが丁度その頃
時代は変わったな
まさにウサギとカメか
498:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:39.99 EOTVYiid0.net
産経にすら認定されちゃってネトウヨおじさんどうすんの
499:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:46.50 4eNTR3Fr0.net
先進国ではないから
500:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:46.55 H4U+DHO20.net
コストコが高賃金で募集したら地域ぐるみで嫌がらせする国
501:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:46.46 67GS2w0Y0.net
調子に乗って日本最高って
思ってりゃそこから進まないわな
502:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:47.81 rNW6QEyd0.net
>>173
負け惜しみにしか聞こえない
503:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/12/12 11:32:48.06 zzsHoFec0.net
>>378どう見ても日本国民から税金吸い取って外国にばらまいてるんだから、
自民、公明もリベラルパヨクだよ。パヨクは自民、公明と同じ事言ってる事を理解した方がいいぞ。
立憲共産党を一言で纏めると財務省になる。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
504:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:53.64 9AQm3JOv0.net
>>395
じゃあ祖国に帰りなよw
505:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:56.83 +FahPi810.net
ざまあジャップ
俺たちケンモメンはこれからもジャップ企業にはカネを落とさない
ファッキンジャップ!
ウエルカム中華父さん
(´・ω・`)
506:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:58.65 +uBF/qK00.net
>>1
マスメディアが結論ありきの偽インタビューだのでっち上げ記事を
世の中にばらまいてきた結果だ。産経だけは違うとか言うなよ。
507:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:32:59.58 pu1gYGlk0.net
>>429
生産性が低いってようは時給単価が低いってことだもんなあ
508:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:00.13 kO8eLFUM0.net
税収のほとんどが議員・公務員の給料になっとるからな
日本よらりはるかに経済規模デカい国でももっと薄給やぞ
509:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:03.61 rdPvSLXO0.net
>>406
そんなに失業率低いのに、大卒の多くが就職できなくて日本で就職したい人が多いんだっけ?
不思議だよねー
510:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:07.27 bRSye3xr0.net
>>1
はいはいw現代w反日マスゴミw
511:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:07.89 hSviWeOU0.net
>>419
国民が馬鹿すぎた
安部はむしろ被害者だろうね
512:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:08.87 2SOQU62a0.net
何でヒトモドキと比べられないとならないの?
衛生観念もゼロでウィルス対策も出来ない、約束も守れないから世界中からつま弾き、文化も無いから日本の文化を盗むしか能の無い寄生虫に。
で、賃金が高い半島に何故一匹も在日が帰らないんだ?
その事まで触れてみろよ。
>>355
無職と言うか、雇う企業なんて日本には無いだろ。
ヒトモドキを雇えば、後々強制されたニダーととばっちり食らうだけだし、何の役にも立たないゴミでしか無いんだしwww
513:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:11.60 etAZwASw0.net
>>398
ゆとり教育より90年代から2000年代の反知性主義が若年層に蔓延し尚且つ彼等が親世代に成ったのがでかい。ホワイトカラーの日本の場合は著しく低いのはその所為
514:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:14.77 vFqqzQZx0.net
サンケイ新聞が
アベノミクス批判???
515:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:17.04 CO1mHbNH0.net
もう先進国じゃないって事だろ
外人相手に売春する惨めな観光立国に
それを進めた自民党とそれを支持してた産経
516:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:19.53 rgGEqjp30.net
>>2
日本のものは価値がないので
日本円とか物価とかがめっちゃ安い
517:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:20.16 fSCeZEWc0.net
昔は車も安かったよ。
300万なら高級車だったからな
518:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:21.58 VFtbEHcc0.net
>>191
スズキ 「アルトは金持ちの車や、貧乏人が触るんじゃあない」
519:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:21.80 pHA/sSDB0.net
日本は先進国ではなくて後進国もしくは発展途上国
いや、日本は発展しても進んでもいないから後退国だとかいうやつもいるが、そういうやつはまだ過去の日本の栄光に捕らわれている
日本はかつて先進国だったから、その辺の後進国と一緒にしないでくれというプライドが見え隠れする
でも先進国か、後進国かの分類しかないのだから、日本は後進国だよ
520:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:21.87 BdjX0ysd0.net
レント・シーカー たち が 多く 闊歩 し、 金融 と 財政 両面 では「 小さい 政府」「 均衡財政」「 自己責任」「 官 から 民 へ」「 市場原理主義」 といった スローガン を 掲げ て、 政府 の 審議会 や 官邸 内 に 巣くい、 米国 の 要求 通り 日本 改造 計画 を 実施 し て い た ので ある。
・時価会計 の 導入( デフレ を 日本 に 導入 さ せ て 企業 を 弱体化 さ せる)ー〉本当は簿価会計(日銀ネット、自国通貨建て国債は財政破綻しない、借り換え、国庫短期証券)
・司法 制度 改革( 民事訴訟 の 活発 化 �
521:ノよる 日本 企業 の 弱体化、 裁判所 による 行政 への 牽制、 裁判員制度 の 導入、 ただし 刑事事件 に 限る)、 ・ 大店法 の 改訂( 外資 の スーパー が 日本 に 進出 し やすく する ため に、 大手 スーパー の 郊外 店舗 拡張 を 認可 さ せ た。 小売り 商店 は 廃業 、 シャッター 通り に )。 ・労働基準法 の 改訂 によって 人材 派遣 の 自由化 を 勧め、 1996 年 には 労働者派遣法 の 改訂 によって、 秘書・通訳 など 16 の 専門 業種 に 限定 し て い た 派遣 の 対象 業種 を 26 に 増やし た。 1999 年 には 一部 を 除き、 原則 自由 と し た。 2004 年 の 改訂 で、 派遣 労働 の 期間 を 1 年 から 3 年 まで 延長 し、 それ まで 除外 さ れ て い た 製造 現場 や 社会福祉施設 での 派遣 労働 も 認め、 派遣 受け入れ の 許可 や 届出 を 事業 所 単位 から 事業主 単位 と し た。 この 改訂 を 契機 として 企業 は 正社員 減、 派遣 労働 割 増、 実質的 な 賃金 引き下げ を 可能 に し た 。 ・経営者 による 従業員 の 解雇 を やり やすく し、 非正規社員 を 製造業 にも 認め、 税制 改革 の 要求 として は 累進課税 の 緩和・フラット 税制 の 導入・法人税 の 減税・消費税 の 増税 を 要求 し て き た。 小泉純一郎 内閣 は ・構造改革を あらゆる 政策 の 骨子 に し、 それ は 米国 の 対日 年次 要望 書 に 基づい て 日本 を 米国 型 の 社会 経済 に 改造 。 ・国 が 地方 へ 支出 し て いる「 地方交付税 交付金・国庫支出金 と 公共投資」 を 削減 し た。 これ で 地方 経済 が 疲弊 し、 格差 が 拡大 する 要因 に なっ た 。 官邸 内 の「 規制 改革 推進 会議 議長」 だっ た 宮内 義 彦 氏( 現 オリックス 会長) が まとめ た 規制緩和 の 重点 項目 を 経済財政諮問会議 で 検討 し、 政策 に 積極的 に 取り入れ た のが 経済財政諮問会議 の 司令塔 で あっ た 竹 中 平 蔵 氏 で あっ た。 両氏 は 小泉 構造改革 の 両輪 として「 規制 改革」 に 伴う 利権 を 享受 し た「 平成 の 政商」 で ある。 宮内 義 彦 氏 は 日本郵政公社 が 保有 する 不動産 を 叩き 買い し て 巨利 を 得よ う と し た 人物 で ある
522:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:23.61 kpn+0CF+0.net
>>15
産業革命だょな?暴力革命じゃないよな?
523:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:24.06 LLQmXcVG0.net
>>387
森喜朗、小泉純一郎あたりから酷いイメージだが
総中流捨てて下層から搾取の時代
524:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:24.74 R+oJR+Ad0.net
安倍のせい
525:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:24.74 R+oJR+Ad0.net
安倍のせい
526:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:26.34 UkOAGjBo0.net
>>100
新しい商品を生み出せないから低賃金競争でしか戦えないんだよ
527:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:28.17 4o/8J6da0.net
人件費を下げないとやっていけない国なんて終わりだ終わり
528:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:32.13 hr9ByfE90.net
>>12
在日は日本で生まれ育ってるから帰国という感覚は無い。
529:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:36.21 lPsxRhWb0.net
>>4
産経の記事だろうが
もう嫌なことを見たくないのなら布団被って泣いてろゴミウヨ
530:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:37.37 DXJ7vEur0.net
アベノミクスとかいう
中抜きウマウマハイブリッド政策マンセ~してたからな
バカに付ける薬はない
531:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:41.70 5IfQvZkD0.net
テレビでさつま芋がブームってやってたけど
歴史的に流行ったのは江戸飢饉、前大戦の終戦前後の時なんだよ
532:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:44.96 JDVCOnHy0.net
企業が内部留保をため込んでるって批判だけど、
資本家や株主は自分の利潤を追求するのが資本主義だからね。
労働者には労働三権があるのになぜ自分らで努力しないんだ。
総理大臣の徳による統治でも待ってるのかよw
533:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:45.63 QA9MnaTI0.net
いつまで、80年代の日本の感覚なんだろうなあ
534:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:49.35 zJQyc1Am0.net
需要と供給のバランスだからな外国人労働者を入れてれば賃金が上がるわけない
535:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:52.31 i6HuPx0M0.net
>>258
就職率日本>韓国
仕事ないと話にならないぞバカチョン
536:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:53.22 E1G/G/QW0.net
そりゃ日本国民が選挙で自民党を選び続けたからに決まってんだろっ!
どんなに貧しくなっても日本人が望んだ結果なんだよ!!
537:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:53.40 9h1vWUbi0.net
ベンツからレクサスに乗り換える人が増えてるそうだ。
経済的理由ではなく、サービスと下取りがいいから。
538:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:54.18 JFLAII2PO.net
>>1
失業率を考慮してない時点で誘導乙と言われても仕方ないんだけど?
539:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:33:58.87 uPbZ0a6p0.net
ずっと政権握ってる自民党が悪いでしょ?
でもアホ国民は自民党が大好きやからしょうがない
540:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:00.88 bU/wDeuR0.net
>>2
物価が安い。欧米人にしたら本人自国比較だと半額で飯食べれる感じ。
541:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:02.39 H4U+DHO20.net
小泉竹中安倍黒田「わしらが壊した」
542:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:02.94 s9T/JGOi0.net
これからもっと税負担増えるし、いいことひとつもない
543:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:03.60 +8hG+uwC0.net
海外がなんでこの10年で成長してるか簡単な理由
企業が成長する 各国はそれに比例して賃金増やす 物価は上昇勝する
凄いシンプルなんだよ
日本は給料を増やさなかったそれが全ての原因
544:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:05.10 BdjX0ysd0.net
デフレが進んでいるときに緊縮財政(減少した税収に合わせて支出を削減し、収支を均衡させようとする政策)を強行して、大恐慌を引き起こしたのが、日本の昭和恐慌(一九三〇〜三一年)であり、アメリカの大恐慌(一九二九〜三三年)であった
545:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:06.97 09NqAAIY0.net
お、ようやく産経も気付いたか
そりゃネトウヨ相手にしても金にならんからな
546:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:08.35 BLv6D0R70.net
こういう話を見るたび思うけど、労働価値説って真だったんだなってつくづく思うわ
価格は効用価値説の論調で間違いないと思うけど、価値≠価格と見ると見え方が変わってくる
何の価値も生み出してない人に金払ってりゃそりゃこうなるわ、と
547:!id:ignore
21/12/12 11:34:10.45 4/hnjuVY0.net
アメリカの傀儡政党の自民党の3世4世の馬鹿議員と
世界37位のFラン大卒の低学歴馬鹿官僚が国を回してる低学歴国家で
マクロシステムとミクロシステムの綱引き理論もわからないのが国の中枢にいるんだから
衰退途上国になるよな
「政治は利権ではないシステム」
「フレームワークは国家なり」
で政治システムのパラダイムシフトをしないと
米中覇権争いの駒としてアメリカに利用されて犬死にさせられて
30年後は水道の運営も自分たちで出来ない発展途上国になってるんだろな
1億2千万人も人口がいるのに賢い人材が一人もいない
日本土人はホント顔も魂も醜い知恵遅れ民沿いうだな
548:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:11.60 IPCZOwnC0.net
>>473
もう何言ってるんだよーーーーーー
韓国もアメリカも労働者が命張って賃上げのストをやってるのに
日本では25年以上も賃上げのストライキをやってない
つまり労働者が賃上げを放棄したのと同じ事なんだよねー。
549:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:14.02 AjYXYi230.net
【政権交代災害による結果】
第二次世界大戦での総力戦体制以来、業界団体・大企業本社・金融・情報発信機能を人為的に東京に集中しあるいは移転させる途上国開発独裁モデルを取っているが
似たような体制で人件費の安い中国に地位を浸食され、かと言ってアメリカのような先進国モデルにも脱皮できず、頭打ち状態の中
地方から東京圏への人口流入が長期的スパンで続く一方、東京の出生率は全国最下位で東京のGDPも落ちているデータが出るような状態で
このままだと、日本は東京圏にのみ人口が集中し、地方はまばらに人が住むだけ、経済的にも日本全体として長期低落、という形で、東京圏1州のみの実質的な道州制が実現し、そのうち移民のが多くなる、という破滅的な最期を迎える
地方に人口が残っている間に、数か所の地方拠点を、東京同様の権限を持つ、道州制の州都として、そこから分散する形にすると、出生率の高い地域の人口が勝手に増え、日本の大体の問題は解決する
地方にミニ東京ができるだけ、という反対論もあるが、州域内では分散可能(逆に州域程度の規模じゃないと分散できない)という事例もあり、以前に行政機能分散が試みられた際に関東内限定で一定の分散が行われた
時代遅れの東京一極に引きずられて日本全体が沈んでいっていることから外科手術を行う、というものが政権交代災害だと思われる
お前のものはおれのもの、おれのものはおれのもの、というジャイアンみたいな奴が、国の心臓部に居座って、動かないまま国全体としては衰退していく、一方で、東京の中に居る人にとっては一種の利権だから自己改善できない
それを天災によって引っ繰り返す、にあたってのルールと見られるのが、政権交代で左翼首班政権ができると、その政権交代に関わった地域で大災害が起こる、というもので、長妻菅枝野江田のいる東京圏は大本命とみられる、ということ
広い関東平野を使う、で東京首都にしたら、南関東に集中して日本全土を使わなくなったので、だったら、関東の中心(州都など)は首都移転候補の北関東・那須(他の候補地は、岐阜愛知、畿央三重)で、多極分散で日本全土を使う、が合理的
政権交代災害が発生するのは、維新以降に優遇されてきた土地で
神戸→大きな兵庫県を作って、その税収を開港地に投下する形で、伊藤博文が作った人工都市
東北→東北の軍人さんが1940年体制による東京一極(西から東への財の移転)に加担
天の目的が一極打破なら、先にそれを一定程度やっちゃうと、政権交代災害の規模が小さくなりそう
首都移転しても、出身地域バラバラで数年で地位を交代する政治家(二世三世は地方選挙区でも東京育ち)はともかく、制度として権限のある東→東で、東大の官僚により首都機能が温存された場合は、そこが狙われる、ということになる
ということは、首都は霞ヶ関が自ら分割を心底から求めて願い出るよう東→西に行き、この最初の行政機関分割が先行事例となり、他の地方にも州都が形成され、道州制が成立
首都は権限のある東の人たちに機能を弱体化させられて、多極分散(一発の首都直下で、どこが首都かは重要でなくなる)、が天の意図か
東京ドカンで、東京一極継続なら、そもそも政権交代災害の意味ない、政権交代自体が間違いなら、55年体制のままでいいだけ
大本教で言うよう、天は縁のある者を使って目的を達する、なら現在の一極体制を打破する、くらいしか考えられない
550:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:23.57 6tkMbHtK0.net
>>191
モデルチェンジしたぞ
今がチャンス
551:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:23.95 BdjX0ysd0.net
1970 年代 から アメリカ で 発生 し て い た 新自由主義・市場原理主義 という イデオロギー( 思想・理念) が あっ た。 1980 年代 から、 新自由主義・市場原理主義 に したがっ て、 日本 の 経済 社会体制、 日本人 の 思考 方法 や 裁判 制度 までを、 アメリカ 型 に 改造 しよ う と する 壮大 な「 日本 改造 計画」 が 遂行 し て い た ので ある。
552:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:24.11 XNQRfLA10.net
>>491
実際に2000年の中国人は馬鹿でした
だからお人好しの老害日本人経営者が技術も金も無償で譲渡
でも日本人と違い中国人はしたたかだった
553:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:28.62 CJugbgEW0.net
コロナ前に先進国の主要都市を旅行したが
日本が最低と言う感じは無かったな
街は綺麗で清潔、食事も安くて美味しい
不味いランチに3000円も払う国の賃金が高くても
羨ましいとは思わない
554:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:28.85 CkTGzWeM0.net
先進国ではなく衰退国
もう先に進むことはない
555:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:29.61 6P1ZaUnN0.net
経営者がバカだからでしょ?
556:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:30.68 lotyyd2m0.net
日本の現実考えると、未だネトウヨやテレビなんぞの日本自画自賛話に違和感を覚えるわ。
都合のいいデータだけを受け入れ、それを全てと決め付ける。
それはもはや認知バイアスだ。一種の病気。
思考の浅い人間が陥りるんだよね。そんな人たちが毎度ネットで寄ってたかって似たようなこと言いあっててむなしいわ。
日本は決して好調ではありません。問題点がたくさんあります。
世界時価総額ランキングでは上位はほとんど米中のIT企業だらけです。20年前はたしかに日本のメーカーばかりでした。
しかし今の日本のトップはトヨタの36位です。サムスンの12位よりずっと下です。ついでに言うと、少し前まで52位でした。
そういう日本の危うい点を敢えて指摘し、厳しい見方を持つことこそ真の愛国です。
劣った点はどこの国にもあります。
それを無視し、何でもかんでも意固地になって肯定してはまるでどっかの国の国営放送を見てるようです。
イエスマンだらけになってしまうと、社会はどんどん劣化していきます。そういうことをかつての日本は経験したはずです。過去の失敗も日本の誇りです。
逆に日本大好き動画をyoutubeで流布し、あたかも日本が余裕綽々であるかのように吹聴するような行為こそ、日本人の平和ボケをより進行させようとする悪意を感じます。
557:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:31.26 EMjaE5Nn0.net
日本の最大保守政党が
中華カジノ招致に躍起になっているから
558:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:31.50 TcnrPdwN0.net
>>1
どうしてこうなった?
A:自民党政権が続いたから
559:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:31.56 9AQm3JOv0.net
>>499
韓国の方が凄いんだろ?
さっさと祖国に帰れよw
560:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:35.96 RGk1/2uF0.net
日本の衰退の原因は1990年頃に改正された小選挙区制度のせいだな
この時期でバブルが崩壊した
世襲、既得権益の政治家が増えてしまった
小泉進次郎なんかがその典型だ
561:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:37.05 cOO7r2Kb0.net
ニューヨークで大戸屋のほっけ定食食ったら日本円で約2900円だったぞw
562:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:38.22 yQ/ZTpmN0.net
いや
カテゴライズがおかしいけど
もう後進国だろ
かなり自民に責任ある
563:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:40.68 o3NC0E7B0.net
>>427
主権の有無ってやっぱでかいな
日本人がこんなに卑屈で性格が歪んできたのってやっぱり、アメリカとの歪んだ関係がすごく大きいと思うわ
中国は自由はないんだろうが、少なくとも自国の立場で自国の国益を堂々と考えて主張できるって点では日本よりも遥かに健全で羨ましいと思うわ
564:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:41.40 xLsvJRJU0.net
そりゃ下級国民が売国自民党なんて支持してりゃ当たり前だろw
565:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:43.79 l9aVt6kv0.net
>>1
そら在日寄生虫が税金に集りまくってるからやろ。
566:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:44.33 JBwFUIb+0.net
>>1
産経新聞、オマエのせいだ
567:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:44.80 BdjX0ysd0.net
フリードマンの門下生、信者(シカゴボーイズ)
各国に新自由主義を伝播 マネーゲームに各国を利用
1970 .チリ アルゼンチンに普及させ
金融規制の緩和、国営企業の民営化、資本の自由化、配当制限の撤廃
貿易自由化、労働規制緩和や撤廃(最低賃金撤廃、組合交渉権限)、
税制改革(フラット税制)、市場原理主義を実施。
一国の公共資産である外貨準備まで持ち去り、国家を破綻させた。
1980
サッチャー金融資本主義を活性化させ株価引き上げばかり狙い未来への投資を怠り生産性が低下から国債競争力低下。過度の市場原理主義で経済成長と技術革新が停滞。政府の医療関連費や社会保障費を削減、国民健康保険制度を破壊。医療崩壊、公共教育への支出削減で教育レベル低下。
1981
レーガン経済政策に新自由主義導入、大規模な減税、規制緩と自由化、高金利によるドル高政策、から製造業が海外シフト、財政赤字と貿易赤字の拡大を招いた。
1983
市場原理主義が日本への侵略(金融資本市場の開放自由化、金利の自由化)
1985
プラザ合意、日米構造協議、
1986
中曽根首相「国際協調調整研究会報告書」
(日本貿易黒字縮小、対外投融資拡大、公共投資増加、市場原理主義の導入)
1993
IMFや世界銀行を巻き込んで新自由主義を広める運動(グローバリズム、マネーゲーム)、東アジア諸国に伝染。
1997
内外で組織されたヘッジファンドの投機資金によりタイで始 まった通貨危機は韓国、インドネシア、マレーシア、フィリピンに伝播、約1年の
568:間に各国経済システム、社会構造破壊。 グローバリズムの旗印の下で各国の金融資本市場の規制緩和と自由化を求め具体化。外資流入、バブル形成、インフレからドル高傾向の流れを見越して先物市場でその国の通貨を売り、ドルを買う。その国は外貨準備を使って自国通貨防衛、資金が不十分に備えIMFに借入依頼、IMFは依頼国に対し金利引き上げ、金融引き 締め、財政支出削減、増税、銀行には不良債権激増、次々と銀行破綻、通貨は大暴落(60%-80%切り下げ)。 ヘッジファンドや外資は先物市場で通貨を売り(ドル買い)により膨大な利益をあげた。 まさに富の収穫=富を債務に変えさせる手法
569:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:49.28 QduH7r7x0.net
>>359
そうだな一から作り直そう
下級国民はそう努力するべき
上級国民はバブルの恩恵受け続けるけどな
570:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:49.88 ZaChTx1w0.net
>>331
てか、産経がまだ生き残っていて
今さら「何でこうなった」とか言ってれば、それなりにショーバイになってしまう事自体が異常。
スリ常習犯が万引常習犯に、何でそんなことを常習にしてるんだ?嘆いてるのと一緒
571:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:51.52 Fzo1NdNu0.net
HISとかいう無くても困らないような旅行代理店にはGOTOで即座に公金投入
エルピーダメモリという国産半導体産業の要は無視して倒産
この国は何がしたいの?
572:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:52.20 8McQlPQm0.net
安倍晋三の無意味な8年間のせいだが
いまだに安倍を支持している馬鹿が多いから浮上はしないだろ
573:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:52.75 Py3DSfZM0.net
>>536
日本企業は溜め込む事に必死だからな
574:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:34:58.81 H4U+DHO20.net
>>541
派遣は年一ストライキ義務付けしても良いな
575:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:00.70 jX7Zy2080.net
>>503
どこの誰が書いたネットニュースを真に受けてるけど
多いって具体的にどのくらいの数がいるかすらお前は把握してないだろ?w
300人とかで多いとか言ってんの?w 人数だしてみろよw 把握してないで適当に言ってるだけなのは知ってるけどw
576:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:01.38 E1G/G/QW0.net
いいか?!
自民党が悪いんじゃない
それを選んだ国民が悪いんだ!!
それが民主主義ってもんだろ?!
577:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:03.48 tYRYVIzA0.net
構造改革=在日朝鮮人韓国人による、在日のための、在日朝鮮人韓国人が日本を乗っ取りするための侵略
578:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:04.16 lotyyd2m0.net
笑顔だのコミュ力だの
数字に表せない勘頼りの怪しい基準で採用する根性論好きな日本の産業界
日本の企業がどんどん凋落していった原因だ
オッサンばかりの奴隷組織
データや数字を重視する海外の人材評価とはかけ離れているよね
現にこれですからw
↓
URLリンク(imgur.com)
579:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:04.31 6ddynmif0.net
>>25
たしかにそうなんだよね
世界的に見たら公務員の平均年収は一般の平均年収の1.1倍程度
日本の場合はそれが2倍程度なんだよな
580:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:04.94 87ylnh320.net
産経もさすがに現実を無視できなくなったのかあ
アジアの盟主、天国のような美しい国日本マンセーしてたのにね
581:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:05.79 DWR+OLov0.net
そんな可愛くないしスタイルも悪いのに売春に自信あるの草
ポーランドや韓国の美人とくらべてもイケると思ってんのかよ
582:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:07.37 B3uVYgV90.net
軽でも200万近くするのはおかしいと思うわ
583:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:11.84 y2TtYGNR0.net
>>436
ああ野麦峠とか知らんの?
産業形態は変わってないよ?
新たにソフトウェアは既存の企業じゃなく新規で立ち上げてるのが
主流だからな
584:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:12.34 mF/30Xq00.net
10人が10万ずつ稼ぐか、4人が25万ずつ稼いで6人無職になるか
585:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:12.23 oe4fcRKo0.net
>>250
社会保険料も日本は欧州に比べればれ安い
北欧なんか各種税金と社会保険料で
所得の90%なんていう国がある。
そのかわり社会福祉や
教育が無料
高負担高福祉が北欧
低負担中福祉が日本
日本はプラマイが合わないから
政府の負債が積み上がっていくわけだし
ぼーっとしている間に
欧州をはるかに超えるスピードで
少子高齢化が進み
所得税社会保険料を納める
勤労者の割合が急速に減少している。
だから経済成長できないし
これから先現役世代の負担が増加する。
これを解消するには定年を70歳以上に
伸ばして、さらに高齢者の
社会保障給付を大幅に減額しないとならない。
でもシルバーデモクラシーの日本では
選挙に負けるからできない
586:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:14.00 BdjX0ysd0.net
1970 年代 から アメリカ で 発生 し て い た 新自由主義・市場原理主義 という イデオロギー( 思想・理念) が あっ た。 1980 年代 から、 新自由主義・市場原理主義 に したがっ て、 日本 の 経済 社会体制、 日本人 の 思考 方法 や 裁判 制度 までを、 アメリカ 型 に 改造 しよ う と する 壮大 な「 日本 改造 計画」 が 遂行 し て い た ので ある。
587:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:20.05 bU/wDeuR0.net
>>536
大企業の組合が癌なんですねw
588:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:20.21 7BSAKd8N0.net
まあ韓国も遂に去年から生産年齢人口減に突入したし
移民大量流入に舵切れなきゃこれから日本化が待ってるけどな
589:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:20.12 NujUgWxH0.net
野坂昭如が生放送でテレビは在日朝鮮人に乗っ取られていると批判して干されてから30年、女は完全に洗脳されて疑うことなく#BTS!#韓国#韓流!と顔出しチャットで恥ずかし気もなく公言し、男は統一教会と創価学会に洗脳されて韓国の息がかかった移民政策推進議員のみを愛国保守だと言い張って譲らない。
少々生活が苦しくなる程度なら、本物の愛国者であり保守である村上誠一郎を総理大臣に推すべきなんだよ!
わかったな?
590:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:21.39 O7TDtq1a0.net
無能が高給貰ってたからでしょ
591:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:23.98 XNQRfLA10.net
中抜きジャップ
592:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:24.86 nvV59Ufw0.net
一人当たりのGDPが三時間昼寝して夕方には閉店するイタリア人やスペイン人と同レベルだからなあ
どんだけ生産性低いんだよと思うわ
夜遅くまで残業して何やってんだよ
ウマ娘でもやってんのか?
593:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:25.47 jAnjpt8B0.net
とはいえ中国は貧富の差からくる不満が爆発して内戦→分裂するし、
インドはカーストが有るから無理。インドネシアやブラジル、韓国みたいな土人どもに
まともな国家運営が出来るわけないし、EUやオーストコリアはオワコン。
冷静に考えたら、まともに成長する可能性があるのが日米しかない気がしてきた。
案外100年後も今と同じく世界は日米のツートップのままかも
594:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:27.41 NvgBJfA00.net
家賃が上がらないのにどうして賃金だけ上がるはずだと思ってしまうのか。
その神経が外国に長く住んでるとわからなくなってきます。
595:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:29.08 MbYY0ni90.net
そりゃ 30年の間まったく成長しなかったんだから、
追いつかれるのは当たり前
596:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:31.91 HSDaOSFQ0.net
>>429
人数減らして、売上維持
これが労働生産性あげる
でも現実は甘くなく
人数減らせば売上下がるし 一人あたりの負担上がって
退社が続出
全ては、小泉を何も考えず応援して
韓国の傀儡に成り下がったあの時代のせい
597:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:33.96 FJzVmF/s0.net
やることが観光立国やら中抜きがでかい面してりゃ落ちぶれるだろ
598:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:35.31 lotyyd2m0.net
以前、佐藤優氏が
「日本の優秀な外交官が海外の大学で研修受けると、ほとんど下の方の席次で卒業するか、場合によっちゃ途中退学になることが多い」
と話していた。
理由は「数学」ができないから。
海外では何を専攻するにしても数学は必須ということが多いらしい。
数学ができなくても大学に入学でき、数学が分からないまま卒業できちゃうなんて世界で日本くらいなものだと。
日本は技術力、開発力などの理系人材で成り立ってきたのに、なぜか日本人の大半は文系で、その大半を占める文系に分不相応な俸給が与えられている。
日本の産業界が廃れた最大要因はそこだと思ってる。
599:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/12/12 11:35:35.54 zzsHoFec0.net
>>489予算の使い方がおかしいんだよ。偏ったコロナ補助金。追加のワクチン3兆円とか
オリンピック利権の業突く張りに金支給。GOTO、フジロック、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人
600:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:39.43 7j5H3wrj0.net
2001年だな
あの首相
601:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:39.81 bRSye3xr0.net
>>574
アルトかミライース買えよw
軽トラでもいいぞw
602:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:39.91 JsibzDFu0.net
100円均一とか、吉牛とか安いものが出回りすぎたのかもね
603:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:41.23 3BXTEVBj0.net
あの旧カスでさえ最近は日本ホルホル記事に懐疑的だからな
604:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:41.27 tk2e2lk20.net
産経がアベノミクスを支持したからじゃねーの
605:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:45.98 QA9MnaTI0.net
>>518
安倍を支持続けた
日本有権者のせい。
606:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:50.16 ABVMI3Kz0.net
お前らが安倍ちゃん安倍ちゃんてアホを甘やかしたからだろ
607:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:53.98 KgCsiIHq0.net
日本に成長しそうなものや強いものがあるとアメリカが潰そうとしてくる。
トロンもそうだし、他にもいろいろあるはず。
608:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:54.70 BcubhSXA0.net
>>546
物価が安い事を誇ってる時点でヤバいと気づいた方がいい
609:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:55.33 bUYcAOgR0.net
そりゃ実質賃金も理解してない人間が総理やってたんだもの
610:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:56.07 aOgR0CS60.net
>>524
哀しいわ…w
611:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:35:58.59 95aXJxPx0.net
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:00.71 Dx8jFLzt0.net
株主至上主義を止めるべきだと思う
儲かっている企業は儲かっている分を給与に反映して欲しい
613:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:00.94 Ldc/i7dz0.net
>>341
中小企業多過ぎて世界で勝てないんだわ
614:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:01.00 UqRAw1aw0.net
基本的にはバブル崩壊から経済の立て直しが出来て無いから
大企業などがつぶれれば、当然日本経済は大打撃を受ける
だからバブル崩壊時に大企業を助けることによって、中小企業、
一般市民を救うって考えだったが、それをずっと引きずり、
「中小企業、一般市民から吸い上げ、大企業、富裕層だけ儲ける」
とゆがんだ形で突き進んだ。短期的にはそれで助かるからって対策を
長期的にやってしまった失策。
結果、中小企業、一般人はどんどん吸い上げられ貧しくなり、
大多数のそれらの人が貧しくなったから、大企業の製品も売れなくなる負のループ。
経済が回らなくなるように、破綻するように長年続けた結果かと。
615:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:01.90 fN2FwXZe0.net
>>536
内需なんて気にする時代ではない!グローバルな時代なんだ!
って言ってきて日本人だけ貧乏に
すんっごいマヌケ
616:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/12/12 11:36:05.44 zzsHoFec0.net
>>489円高で日本産の半導体を潰して、中国産買えばいいって言って、結果輸入できなくなった。
中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だと言うのはどうかと。
関税撤廃で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は外国産に置き換えだと言うのはどうかと。
日本は内弁慶で日本人にしか増税しない。アメリカでさえアメリカ人減税、中国に増税(関税増税)したのに。
リベラル左翼の嘘
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる
617:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:05.68 JBwFUIb+0.net
>>66
下がった上に親会社のフジテレビが大規模リストラ
朝日や毎日の値上げに乗じてこっそり値上げした
618:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:06.04 rNW6QEyd0.net
>>483
アホチョン半島の全てをスルー推奨。
半島ヒトモドキのやる事に一々構っていたら時間の無駄、人生の無駄。
619:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:07.00 jx27I4pg0.net
>>1
アベ、はい論破
620:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:10.27 UkOAGjBo0.net
>>129
切り取りご苦労さん
それは前年同月比の数字で
2019年の輸入実績を下回っている事実には触れないバカウヨ
621:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:10.88 hr9ByfE90.net
>>511
>昔は車も安かったよ。
>300万なら高級車だったからな
それいつの昔?バブル期でも高級車は500万はしたぞ。日産シーマとか。
622:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:12.51 VFtbEHcc0.net
>>503
日本でまともに働くのではなく、日本で振り込み詐欺する予定なんだろ
韓国人から見たら、日本人は騙しやすいカモだから
あと、食うに困ったら日本で生活保護受ければ楽だし
623:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:12.61 IPCZOwnC0.net
>>587
30年間賃上げの大規模なストライキをしない日本の労働者が悪い!!!!!!
624:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:14.91 s8LwWwi00.net
>>596
完全にそれ
625:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:15.26 +Fl4O6910.net
さて、ロータス・エミーラを予約するか。
626:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:16.01 jX7Zy2080.net
>>528
最新の失業率
韓国:2.8%
日本:2.7%
現状認識くらい正しくしろよ 貧乏ジャップw
627:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:17.01 EMjaE5Nn0.net
ギリシャみたいな国に
でもギリシャと違って文化があるわけじゃ無し・・
628:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:19.52 60NgI+nf0.net
車が高すぎるからだろ
ボリすぎなんだよ
629:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:19.66 SO8frcM90.net
産経新聞のベテラン記者はおそらく20年くらいほとんど給料上がってないはず
彼らは日本の没落を肌で感じているよね
630:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:25.62 XNQRfLA10.net
>>429
>>501
こいつら利益と関係ない朝礼とか無償奉仕とか大好きな昭和人だろ😛
631:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:27.00 +8hG+uwC0.net
>>565
それだけじゃないけど 少子高齢化で年金と社会保障費が支えられない
積んでんだよ 賃金アップと少子化対策しなかったせいで首が回らなくなったアベノミクス初動が唯一の希望だったのに消費税アップ(笑)
632:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:28.23 cJujlP6R0.net
>>499
何でも利用する中国からさえ臭いもの扱いされて日本に寄生している存在が何を抜かしてるんだ
633:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:28.91 HwFZjjHV0.net
>>538
産経はずっと経済界側の主張じゃね?
生産性がない日本に賃上げが可能なんだろうか?
ってあるしw
634:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:30.16 4i19yQpV0.net
>賃金を生む源泉の労働者の生産性も先進国で最低だ。生産性のない日本に賃上げは可能なのだろうか。
賃金が安いから生産性が低いんじゃないの?
635:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:31.40 y2TtYGNR0.net
>>574
普通に装備の問題だけど?
636:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:32.53 vEZxGPZK0.net
日本人は辛抱が強すぎるし、自己責任論に洗脳されてる節がある
637:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:32.99 ugVTeGD40.net
中抜き利権腐敗JAPAN
638:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:34.32 BLv6D0R70.net
>>571
これもそもそもおかしいんだよな
公務員が民間より金もらってるなんてあってはならない
639:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:42.33 m2Rs6LZW0.net
「雇用を守るために賃金を削ってるんだ!」
とか最近は自民が言い始めたけど
大嘘だからね
そんな事を考えてる奴が実習生を何十万人も入れたりしない
640:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:48.03 87ylnh320.net
>>571
一般の賃金が低すぎんだよ
下級国民はお互いに足引っ張り合うのに必死で
上級様優遇の安倍改憲案もマンセーっていうバカっぷり
641:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:52.94 9h1vWUbi0.net
元産経記者の高山さんが著書で
「産経の記者は韓国人と結婚している人が増えたl
と言ってた。」
産経の論調が変わっていく事を心配していた。
642:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:56.10 lotyyd2m0.net
こういうのって、
未だYouTubeで溢れているネトウヨ系インチキ会社の日本自画自賛動画や
自民党から支援受けてそうな日本大好き番組が日本企業の緊張感を奪った結果なんじゃないか?
実際は、その間、中韓から2〜3倍の好条件を提示された日本人技術者がひょいひょいついて行ったんだぞ?
日本は自画自賛する一方で、技術系社員、開発担当社員の待遇は限界まで下げ、何のスキルもない文系役員の分不相応な待遇を維持し続けた。
もう遅いと思うね。
643:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:36:57.92 BdjX0ysd0.net
新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。
ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ�
644:ウ授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。 99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策 法人税引き下げを強く要求しているのは外資であり、それを財界がそのまま自公政権に要求。 法人税引き下げは経済的にマイナス。 1法人税で余った資金は、デフレで需要不足の国内には投資されず海外投資へ。 日本の雇用増加、経済成長の効果はゼロ、余剰資金は株主配当、役員報酬へ。 資金海外流出で経済効果マイナス。 2海外工場建設投資されれば投資収益は配当金として日本に還流する。しかし、利益処分は株主采配できまり、国内の従業員報酬や国内建設に向かわない。 3企業の国際競争力向上にも寄与しない。法人税下げても製品コストの低下にならない、従業員の賃金に影響することは無い。
645:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:01.39 XzRlHk9d0.net
>>515
暴○革命こそ正義である
646:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:03.82 RNIYHHSP0.net
頭古い超高齢社会といういびつな構造になってしまったが故に
若年層に皺寄せが来てるってだけでまぁまぁ豊かな方だとは思うけどね
先進国かどうかは疑問だけどw
647:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:05.56 BcubhSXA0.net
数年前はこんな記事出てくると日本スゴい嫌なら出ていけの大合唱だったけど
そういう輩も随分消えたな
もう流石に眼を背けるのも限界か
648:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:06.05 CJugbgEW0.net
生産性が高い国って金融サービスで儲ける都市国家や租税回避地ばかりだよな
馬鹿チョンが日本下げしようと 必死過ぎて
笑える
649:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:06.75 APQ+urPT0.net
吉野家高すぎて行かなくなったよw
650:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:07.04 eH1qQslc0.net
ついに産経も言い出した
ネトウヨさん達のしょうもない強がりは何時まで続くのw?
651:!id:ignore
21/12/12 11:37:08.27 4/hnjuVY0.net
同調圧力ってソ連の密告制度よりも質が悪いんだよな
大人がやる組織のイジメと同じで犯人がわからないから直しようがないんだよな
652:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:10.07 2i2HrImt0.net
ジェンダーだの何だの全く身のないことばかりやってるからだろ
653:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:15.94 hSviWeOU0.net
>>556
敗戦国だものいまだに
654:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:16.41 VFtbEHcc0.net
>>516
共通点は、どちらも竹中がバック
655:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:16.70 cJujlP6R0.net
>>610
そろそろスレ立て人の韓国工作員まとめが欲しいんだが
コイツとボラえもんとあと誰や
656:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:20.31 H4U+DHO20.net
>>586
家賃wwww
人口減でオワコンの賃貸業が家賃上げれる訳ねえだろwwww
海外の資源価格は国内家賃相場なんか待ってはくれんぞwwww
657:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:20.92 0PokKnuS0.net
先進国で最低が嫌なら衰退国で最高になればいいじゃない
658:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:22.39 XNQRfLA10.net
利益の出ないことにリソースを使う日本人経営者
659:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:24.30 JHE1bSoI0.net
>>146
バナナの値段は物価の優等生であまり変わってない。
バナナの現地農家の低賃金で�
660:�取されてる
661:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:24.34 Z99htLKH0.net
どうするべきか?
「くやしいニダ」といえば良いw
662:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:25.26 46iWOvR30.net
パヨクが売国政策を自民党にやらせた結果だろ
外国人と在日と高齢者が裕福になって、現役世代の日本人が貧乏になった
663:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:25.86 zJQyc1Am0.net
GDPでわかるはず日本は伸びない
664:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:26.41 EOTVYiid0.net
>>580
まあ日本が一番悲惨なのは事実だけど
中韓もこれから人口減老人増で同じルートを辿るのはほぼ確定だよね
665:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:28.83 tk2e2lk20.net
>>591
いまなお税金を垂れ流すアベノマスクが一番おかしいと思うよ
666:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:30.02 nvV59Ufw0.net
>>571
もはやB29が飛んできてる段階だからなあ
勝ってるなんて嘘は付けないだろ
667:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:34.23 MMasowU90.net
七年間でここまで日本を衰退させた敏腕安倍(統一教会)
668:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:38.86 LLQmXcVG0.net
>>574
軽が200万するのが悪いんでなくて価格が上がってるのに作ってる人の給料が下げられて買えなくなったことだと思う
全業種でこれやってるから購買者が皆無
669:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:38.92 Rtkrce5L0.net
そりゃ何十年も成長無しならそうなるだろ
今じゃ給料は上がらず税金物価上がりまくってるからもう絶望しかない
670:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:39.11 JBwFUIb+0.net
>>422
産経新聞は自民党機関紙ではあるが反岸田
だから「やっぱり安倍さんしかいない!」という方向に持っていきたいんだよ
671:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:41.81 y/aV7HHU0.net
人を蔑ろにしてるからだろ
モラルなんて上から下まで無いに等しいし
ある方がバカを見る
672:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:48.05 cx239fgY0.net
産經の癖に
安倍路線
小泉路線
を批判しはじめた
急に変わったのは、なぜ?
673:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:50.44 RGk1/2uF0.net
日本全国レベルで変わるのは難しい
先ずは神奈川県から変わってもらおう
小泉進次郎を落とさない横須賀市民、反省せいよ
都民はノビテルを落としたぞ
674:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:52.36 cM5YJNl60.net
中国より日本で作ったほうが人件費安くなるんじゃない
675:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:56.12 UkOAGjBo0.net
>>193
人口が多いだけだろバカウヨ
676:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:57.03 EMjaE5Nn0.net
>>613
バブル期はマークⅡ、クレスタ、チェイサーが込み240万くらいで買えた
今のホンダの軽NBOXと同じ金額
677:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:37:58.62 3BXTEVBj0.net
>>634
それを喜んで見てた層なのに今さらなにを
678:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:01.65 9aRsBOyq0.net
>>2
日本が貧しくて物価安い国だから人気なんだよ
昔日本人がアジアの国に旅行に行って物価安いとか喜んでたのと同じ
679:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:03.53 y2TtYGNR0.net
>>625
そりゃ時給300円の能力しかない奴を養うために
時給2000円のヤツが犠牲になってるからだな
680:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:06.57 3/d7akKO0.net
日本人は何でも白人の猿真似しか出来ないのに日本人は賢いと勘違いしちゃってる。
日本人は自分で考えることが出来ない量産型人間。
本来経済先進国になれるスペックは無い
681:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:07.92 6P1ZaUnN0.net
まともなアプリすら作れないアナログ日本w
682:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:09.32 GnMVj/4p0.net
そういや平均年収差が出まくってるのに
何でドル円は大きく変わらんの?
683:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:10.50 9h1vWUbi0.net
移民を受け入れると
国民の最低賃金が上がらない。
684:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:10.52 0aJWQocq0.net
>>4
そういうのが必死って言うんだぞ
685:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:10.52
686:IwB0NUo60.net
687:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:11.63 Ldc/i7dz0.net
>>536
老人と金持ちがそれで良しとしたからな
688:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:12.14 t6v9e8Z/0.net
日本がまだ裕福だった80~90年代が忘れられないジジイ多いよな
もう奈落の底めがけて落ちてんねん
情報をアップデートしろ
689:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:12.62 XNQRfLA10.net
>>654
ネトウヨは韓国基準で物事を考える不思議
690:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:12.75 6J6ifrT50.net
ベンツでなくても、日本にはまともな車がいっぱいある。
5年もたないヒュンダイとは大違い。
成金の象徴のベンツやBMなんてなくてもいい。
691:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:20.05 fccl/BvB0.net
負け組多いな
先進国じゃなきゃ
日本企業広告頼りのyoutuberが裕福に暮らせねぇよ
692:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:20.49 lIhA1BMg0.net
最低賃金は2,000円以上にしないとな
693:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:23.61 HSDaOSFQ0.net
>>584
あれな
実は飯が1時間
のこり2時間は彼女や娼婦とセックスタイムなのよ
結構みんな知らないだろ
694:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:23.73 IPCZOwnC0.net
ねーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本人はどうして賃上げのストライキを放棄したんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
695:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:23.96 R9IuFUvc0.net
>>321
製造業よりサービス業の方が生産性が高いという
単純発想にいたからこうなったんだろうな
いくらサービス業でも接客とか宿泊とか
みなで賃金の低い仕事ばかりやってたら成長性するわけない
当然、製造業でも工場みたいな不安定な仕事や
危険な仕事ばかりでは生産性は低くなる
696:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:25.57 +8hG+uwC0.net
>>662
それだけ日本が酷いからだろそれに安倍の影響力も落ちてるからな
697:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:30.26 o0jyXnBW0.net
一般的なサラリーマンでベンツに乗ってる人を俺は知らない
698:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:32.07 tKmy6AxJO.net
>>1
外国にお金あげすぎだから
699:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:33.42 IYul1qmC0.net
>>633
産経が韓国人だらけってのは有名な話だろ
もうほとんど統一教会の下部組織みたいなもんだぞ
700:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:33.68 aOgR0CS60.net
ジャップといえば…
低成長
低価格
低品質
低評価
低賃金
少子化
高負担
高齢化
よなぁw
701:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:35.66 +Fl4O6910.net
>>596
産経は日本会議脳だからだろ。国際競争力のために賃金を抑える方向に
導こうとした。欲しがりません勝つまでは、の精神だな。
おかげで国内経済(GNP)は無茶苦茶なんだわ。いまごろこんなこと言い出すのは
噴飯ものやで。
702:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:36.12 0mPcr/mE0.net
まーでも四季と水道水があるのは世界で日本だけだから
703:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:36.28 /qn5oMdf0.net
>>1
日本下げしても永遠に日本>韓国だよ
本当に韓国が凄い、日本より優れれるならゴキチョンはとうの昔に帰ってるよね
頑なに祖国に帰ろうとしないのがゴキチョンよ
704:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:37.80 87ylnh320.net
>>633
産経なんか元から勝共連合じゃん
要するに統一教会
韓国人と結婚なんて昔っからでしょw
705:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:38.11 RcDQgerF0.net
サムスンとか利益5兆で
トヨタの2倍だし
文化も完敗
706:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:39.38 6suhUyLL0.net
チョン猿はなんで日本に来るの?
自慢の汚い祖国に帰ればいいじゃん
707:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:39.48 7j5H3wrj0.net
20年前、あいつ担ぐのにマスメディアが総出でマンセーこいてたろ
マンセーのこきっぷりは今のワクチン接種によく似てる
708:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:42.32 YjujLzQK0.net
そのうち中国に乗っ取られて半笑いで自公ってやっぱ糞だったなって嘆く日がくるぞ
709:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:44.45 Fzo1NdNu0.net
>>660
そうなんか
ただ今の現状は大部分が安倍のせいなんだが
長期政権の弊害そのものだろ
710:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:44.53 67GS2w0Y0.net
受験の効率化の結果の偏差値信仰で
有能な人材も育たず
711:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:45.15 1h0wNL3v0.net
ついに産経まで言うようになったか
終わったなw
712:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:49.99 jX7Zy2080.net
>>639
平均年収
韓国 > 日本
現実見ろ~w
713:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:51.35 XzRlHk9d0.net
大本営発表
新しい資本主義を計画するものである
714:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:52.80 /qn5oMdf0.net
>>691
日本下げしても永遠に日本>韓国だよ
本当に韓国が凄い、日本より優れれるならゴキチョンはとうの昔に帰ってるよね
頑なに祖国に帰ろうとしないのがゴキチョンよ
715:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/12/12 11:38:54.74 zzsHoFec0.net
>>634だから予算の使い方がおかしいんだって。
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
日本と中韓は競合する企業が多いので。
日本の競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。
左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による
消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
ネトウヨ→刷った円で減税や再度一律10万円給付を!
716:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:55.82 rdPvSLXO0.net
>>567
韓国経済研究院が最近韓国全土の4年制大学の3~4年生と卒業生2713人を対象にアンケート調査を行った結果、回答者の65.3%が就職を断念
だとさ
チョロっと調べただけでこんなの出てきたぞ
さ、次は君が韓国の大卒はバラ色って情報を教えてくれよ
717:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:38:57.82 60NgI+nf0.net
逆に車が買えなくても何の問題もなく生きていける国ってのもある意味凄い
718:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:04.58 rbDyzagw0.net
ぐうの音も出なくなって草
719:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:05.56 zJQyc1Am0.net
この状態で未だに外国に金をバラ撒いてるからな
官僚も政治家も日本を潰すだろう
720:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:05.94 /qn5oMdf0.net
>>701
日本下げしても永遠に日本>韓国だよ
本当に韓国が凄い、日本より優れれるならゴキチョンはとうの昔に帰ってるよね
頑なに祖国に帰ろうとしないのがゴキチョンよ
721:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:06.57 2K0qOBnr0.net
消費に課税し プライマリーバランスに固執し 設備投資にも減価償却費として課税する
財務省の言うままにヤったら こうなりました。
722:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:09.29 Z99htLKH0.net
最近は
なんでもかんでもネトウヨせい
どんだけ影響力あるんだよ
723:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:12.31 qBNqN3kE0.net
間違いなく恐らく小泉�
724:E竹中のせいだろう
725:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:12.46 ugVTeGD40.net
10万円給付も現金ですればいいのに何故か異常にクーポン配布に固執
何故でしょうね~
創価学会公明党も自民党の案だから~とか言って逃げてなんででしょう~
726:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:16.20 0JQbFlAP0.net
>>471
イノベーションを起こせる人材は発達障害扱いされる社会だから。
共感重視の社会に女性の社会進出と同時に作り変えられた。女性は共感で生きている人が多い。
女性が働きやすいように下駄を履かせた。
その結果、科学技術の衰退、発明もなく、観光や飲食などのサービス業だらけになった。
727:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:17.02 xAj8xzKi0.net
民主よりマシにだまされ続けた結果てのが実に興味深いな
給料が上がらないも結局労働組合が弱体化したからなんだが
728:!id:ignore
21/12/12 11:39:19.89 4/hnjuVY0.net
派遣業優遇、移民受け入れ、外国人参政権、水道のフランス贈呈、ダイバシティ
これはすべて日本土人による日本人のジェノサイド政策なのに
誰も批判しない
日本土人はホント顔も魂も醜い知恵遅れ民族だよな
729:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:22.94 kllzOlej0.net
これでなんでGDP三位なん
730:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:23.81 hSviWeOU0.net
>>584
無駄や仕事ばかりだからな
意味のないことを一生懸命やってる
穴掘って埋めるみたいな
731:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:24.11 IPCZOwnC0.net
>>689
30年後の中国は10億の高齢者
732:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:25.53 etAZwASw0.net
>>553
それを押し進めた連中が20年近く野党でデカイ顔してて、それに反対した連中が選挙に勝つために新自由主義者になった。この国を滅ぼすのはやっちゃいけないタイミングで政権交代起こす、政治的超無能者の集団である国民だよ
733:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:25.92 NujUgWxH0.net
>>511
バブルの時、俺の父が360万円のスープラを乗っていたら誰もが振り向いたって言ってたけどな
嘘ならすまん
734:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:26.41 y2TtYGNR0.net
>>623
先進国はどこも少子化だけど?
日本特有の事ならともかく韓国とか途上国でも起きてる話を
言い出すとかバカなの?
735:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:33.46 WtzY2IFj0.net
ネトウヨの中には混じってる
大紀元と世界日報がネトウヨの中に何名か混じってる
俺は知ってるんだ
736:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:34.91 NvgBJfA00.net
>>647
韓国は人口減少しても家賃は上がっています。
大家が勝手に契約中でも年間5%くらい値上げしてくるので。
日本は全く値上げがないよね。
737:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:36.60 /qn5oMdf0.net
>>707
日本下げしても永遠に日本>韓国だよ
本当に韓国が凄い、日本より優れれるならゴキチョンはとうの昔に帰ってるよね
頑なに祖国に帰ろうとしないのがゴキチョンよ
738:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:38.74 67GS2w0Y0.net
>>700
産経の給料がジリ貧
739:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:39.14 ehnZU+UI0.net
技術の流出
技術に投資しなかった
教育、特に数学の軽視
なんの役にも立っていない大学が異常に増えて大して勉強もしない者の就職が遅れている
740:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:41.06 nVVqxN8d0.net
移民党による日本人非正規差別が原因
741:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:46.39 4Ta5waRr0.net
>>383
ヨーロッパので高いのは趣向品だけだろ
他の生活必需品とかには軽減税率が適用されてたりそもそもが一律じゃない
日本の場合は二重課税三重課税当たり前だからな
全てが税金のせいとは言わんが可処分所得が上がらんのは税金のせい
どこの国でもそうやが金持ちになる近道は如何にして税金払わないかやで
742:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:47.30 QA9MnaTI0.net
>>662
読売がいつ行動を起こすか
743:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:48.11 /qn5oMdf0.net
>>724
日本下げしても永遠に日本>韓国だよ
本当に韓国が凄い、日本より優れれるならゴキチョンはとうの昔に帰ってるよね
頑なに祖国に帰ろうとしないのがゴキチョンよ
744:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:48.56 HwFZjjHV0.net
日本は給料が低い?
有名企業で働いてるけど、専門スキルの無い
中年の人たちが年収800万円とか貰ってるのを見ると、
むしろもらいすぎに見えるけどなぁ。
745:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:52.35 uhW4txm00.net
>>590
いや、理系は優遇されてるだろ。大学院に3割くらい進学してるじゃん。
文系は5%くらいじゃない
746:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:52.51 6+hJ4EOd0.net
なんか昭和を引っ張ったような論調だな。
田舎じゃ一人一台で家の駐車場に3台停まってるってザラ。
すでに車はステータスじゃないんだから身の丈にあった車を乗ればいい。
運輸会社でもないのに募集要項に要普通免許。
仕事で使うんじゃなくて、車がないと通勤できないって理由w
747:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:53.69 jX7Zy2080.net
バカウヨ「産経は韓国人」
748:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:53.69 CkTGzWeM0.net
週末恒例の独身煽り記事はどうしたww
これからの日本で子供を育てるのは超ハードだけどなww
749:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:55.00 bRSye3xr0.net
>>625
会社員の無駄な残業
サービス業の低賃金
外国人農奴制
新卒公務員志望の多さ
750:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:39:59.28 ix5Z3EuX0.net
ダイソーの値段
東南アジアより物価の安い日本
日本だと100円
中国約160円
タイは約210円
フィリピンは約190円
マカオは約200円
イスラエルは約320円
751:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:00.55 yhkL7d2v0.net
産経さんなんでネトウヨ裏切ったん?
752:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:00.72 cx239fgY0.net
>>683
ストライキは許さない!!
という空気は、小泉や安倍以前から
ずっとあった
753:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:03.29 BP/9Qq1t0.net
日本を動かしてるのは所詮役人で
役人は給料下がった訳でもないし
定年なんかかえって伸びて安泰だし
痛くも痒くもないだろうな
754:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:06.15 t1IoZ8MY0.net
いま、メルセデスやアウディなど外国製の高級乗用車が飛ぶように売れてるよ
マンション価格も右肩上がりだし、景気は良いぞ
755:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:08.92 8McQlPQm0.net
現実直視しない産経がついに落ちたか
目に見える衰退が始まって変わらなけきゃならん時に
日本スゴいとホルホルし周辺国を馬鹿にして現実逃避していた時間が本当に無駄だった
756:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:09.49 7K40bY280.net
力負けした敗戦国
757:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:11.07 1h0wNL3v0.net
「先進国で最低」。日本に対してよく使われるようになった言葉だ。「先進国で唯一」も悪い意味での使用が増えた。その最たるものに「賃金」がある。平均賃金が先進国で最低であるばかりか、先進国で唯一、直近30年間で賃金がほぼ上がっていないのだ。
URLリンク(twitter.com)
産経Twitter
(deleted an unsolicited ad)
758:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:14.26 Egw1dP9Y0.net
日本の若いやつらにはハングリー精神がなくなった。
年寄りが強欲すぎるんです。
759:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:23.79 kEsVTBYa0.net
「財務省の貧乏思考」これに尽きる。
760:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:26.87 /qn5oMdf0.net
>>743
>>74
761:4 日本下げしても永遠に日本>韓国だよ 本当に韓国が凄い、日本より優れれるならゴキチョンはとうの昔に帰ってるよね 頑なに祖国に帰ろうとしないのがゴキチョンよ
762:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:29.68 yn3Ih3iB0.net
給料が2倍になっても物価が3倍になったら意味ないじゃん笑
賃金高いのがいいなら
物価上がったほうがいい
原油が上がってインフレがいい
トンデモになるだけw
日本は失業率が世界でも極端に低い (下がほとんどいないw
無理くり貨幣供給量増やして
金融政策インフレにして失業対策する必要ないじゃん
763:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:31.32 SWOCwnmK0.net
>>4
30年前からほぼ自民党が与党なんだが
764:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:33.05 rbDyzagw0.net
>>709
もう帰ってるよw
URLリンク(i.imgur.com)
765:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:33.64 y2TtYGNR0.net
>>721
珍走と同じで煩いと誰もが振り返る
766:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:34.19 DQigC1xX0.net
お前が言うな
767:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:34.96 bRSye3xr0.net
>>736
そんな記事売れないだろw
768:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:35.11 m8TUKCTW0.net
いろいろ変えたくても既得権得を守りたいマスゴミ野党パヨク界隈が必死に抵抗して何一つ前進しないからな
769:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:36.18 gtwwwi6Q0.net
移民増加で最後の砦の治安の良さも危うくなってる
770:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:39.80 EMjaE5Nn0.net
LINEもTwitterもインスタも中韓米製
スマホも中国/米国
日本の身の回り品って無くなりつつある
771:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:42.55 xXCY1pmb0.net
富の再分配でしくった感はある
世代間格差がやばいから今のジジババが死んだら海外に資産とインフラ奪われて最貧国入りもありうる
772:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:43.51 HSDaOSFQ0.net
労働生産性って
ただ賃上げしてもさがるだけ
国内市場に潤沢な金が回ってないから
売上が上がらない
つまり、どう転んでも労働生産性は上がらない
リストラしても 社内の士気はさがるし
売上が上がりまくる以外の
良い労働生産性の上昇は無い。
773:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:40:45.06 BcubhSXA0.net
>>660
この記事みてもまだ総理になって3ヶ月しかたってない岸田のせいとは誰も考えないだろうけどな...