【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉だ 平均賃金は韓国に抜かれ、車も買えない…どうしてこうなった [Stargazer★]at NEWSPLUS
【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉だ 平均賃金は韓国に抜かれ、車も買えない…どうしてこうなった [Stargazer★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:10:15.66 TjBXbIkJ0.net
でもそれなのに外国人に人気の国なのはなんで?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:10:26.12 0fCnK5fz0.net
ということはまた製造業が帰ってくるということか。

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:10:27.52 jebgnMXL0.net
ぱよちん必死やね

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:10:32.17 ECah++8/0.net
ベンツを基準にかよw

6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:10:36.59 Os+gxDKr0.net
ウツクシイクニニッポン

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:10:43.68 Vlr7FdiB0.net
> 賃金
文句言うな
下には下がいる

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:10:49.84 asgbM4Uw0.net
BTS - "Permission to Dance" performed at the United Nations General Assembly | SDGs | Official Video
URLリンク(youtu.be)

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:10:53.12 UPNWHr+N0.net
ネ卜ウヨ「まーたゲンダイかww・・・あれ?」

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:10:55.11 VFtbEHcc0.net
>どうしてこうなった
竹中のせいだろ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:12.22 DLHHUPSc0.net
まだ「先進国」と書いているのが面白い、産経新聞としての意地かな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:21.20 QlEwOAxp0.net
何で在日朝鮮人は帰らないの?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:23.63 fUkKfltF0.net
バブル崩壊後大企業保護を優先したから

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:23.86 ECah++8/0.net
賃金低いと言うけど、アメリカの物価とか知ってるのかね
セブンイレブンでサンドイッチ一つ買うのに7ドルとかなんだぞ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:28.37 XzRlHk9d0.net
革命が必要なのだよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:30.28 D2euTYAu0.net
こーゆー宣伝を海外にしてもらったほうが日本に来る変なガイジンが減るからグッドじゃん

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:36.67 YaNakOdm0.net
どうした産経
どうするネトウヨ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:54.02 GyA8qrNm0.net
産経ですら危機感を感じるとかマジでヤバいだろ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:57.40 wsGlgbAT0.net
人口増えてまんべんなく仕事割り振る必要が出来たからじゃないの
人口減の過程で長期的には一人当たりの所得って回復していくような

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:58.60 uJXH2IJn0.net
産経はパヨク!

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:11:59.72 OKMRig3r0.net
その韓国の若者が日本に移住したがってるとこの板で知りましたけどね。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:12:25.91 lIhA1BMg0.net
>>2
物価が安いので旅行しやすい。
昔、日本人が東南アジアを見ていた感覚だよ。

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:12:27.09 VFtbEHcc0.net
>輸入車が高くなって買えない」
日本車も高くなっているよ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:12:28.66 IW5M20Gz0.net
政府は経済破綻、国民はキャッシュカードの使いすぎで
破産寸前の韓国と比べるとか
産経新聞の記者は頭が悪いのか?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:12:44.89 X8w3GeVo0.net
議員と公務員の待遇は「先進国で最高」だよ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:12:50.16 fqi788l20.net
今ではジャップは後進国だろw
先進国面するな

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:12:51.26 1n68qiwP0.net
貨幣価値上昇政策(デフレ政策)の当然の結果だと思うが(笑)

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:12:54.10 ECah++8/0.net
2Lエンジンだと400万出したら国産車でいくらでもいいの買えるよね(笑)
元々メルセデスなんて庶民が買うような車じゃなかっただろ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:12:57.72 Ytoppn/i0.net
定員割れしてる自衛隊にでも入れば?

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:12:59.66 FY1CS+LO0.net
車はおま国値段で売ってりゃそりゃ買わんくなるわ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:08.37 myYFHGw50.net
ネトウヨは現実をみろ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:18.02 Zi7rcSLJ0.net
もういいよ、その韓国を例に出すのは
そんなに韓国が優れてるなら、なぜ日本に就職しに来るんだよ
おかしいだろうが

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:21.80 qHT81Gq00.net
最低賃金1円上げるだけでも猛反対する強欲経営者のせいだ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:23.39 8/62kG9t0.net
>>21
え?
URLリンク(i.imgur.com)

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:33.09 /9iDKkvz0.net
先進国じゃなくて奴隷の国だよもう日本は
同調圧力ひどいし

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:38.73 6P1ZaUnN0.net
ネトウヨが愛読する産経新聞にまで言われるとはw

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:40.65 UPNWHr+N0.net
>>18
感じてないのはネ卜ウヨとリフレすれば解決と思ってるアホぐらいだな

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:48.05 Xy1H2HuY0.net
>>14
だからアメリカ人が日本に来たら買い物天国
昔は日本人がアジアで安く買い物できたのと同じ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:55.71 hSviWeOU0.net
>>33
増税なんてしなければそんなことにはならなかった
国民の自業自得

40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:56.27 YjujLzQK0.net
>>2
いつの話だよ
出稼ぎ外国人はもう日本より韓国にシフトしてる

41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:13:59.67 XwImOn8a0.net
どっかの誰かがお金を独り占めしてたりそう出来るようにシステムを作ればそうなる

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:00.19 iB7K4BPR0.net
<ヽ`∀´>おめーらは先進国中でも最低ニダ
ウェーハハハハハハ
ウェーハハハハハハ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:03.24 mHNNJelR0.net
竹中のグローバリズム化
岸田の各種頂上作戦に期待

44:!id:none
21/12/12 11:14:05.12 0MPfuKOF0.net
なんでチョンは日本に就職しにきたり永住するの?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:05.16 B8wuwvcC0.net
安倍のせい

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:12.85 VFtbEHcc0.net
>>22
韓国の若者が日本に大量移住を計画しているんだけど ?
観光なら円安の恩恵を受けられるけど、あいつら日本で働こうとしている

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:15.04 ECah++8/0.net
ああ、この人の記事一覧見てみたらなんか納得w

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:22.03 y5ud/hoI0.net
半額で買える?だろ
3年後か5年後に返すか買い取るか選


49:べるしw



50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:22.36 EOCtjUSU0.net
パヨチョン大喜び記事

51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:24.21 6NwW9c3v0.net
>>1
ゲンダイよ...
サンケイ?!www

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:38.69 IOUnYiMk0.net
答え
 財 務 省
テストに出ますん

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:38.68 DUEU1eZF0.net
国産品には中抜き騒ぐのに
輸入品には中抜き騒がない不思議

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:38.96 FY1CS+LO0.net
>>38
普通にアメリカのが安いぞ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:14:39.46 lIhA1BMg0.net
>>19
老人の労働力に加えて、外国人奴隷を移入して、労働人口を増やし、賃金を抑えるのが自民党の方針

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:05.51 Im5cPAXd0.net
今から5年ぐらいは車に乗るともらい事故の確率が高そう。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:06.51 ymSj85HA0.net
海外では日本だけが物価上昇が遅いとか
地価があがってないとか
摩訶不思議な現象に首捻ってる
コロナも増えないし
やっぱ日本はおかしい

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:17.60 OKMRig3r0.net
>>34
あんたこの板の住人なのにスレに目を通してないの? 一見ならごめんな。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:25.48 ZGfF1VSn0.net
賃金を抑え込む政策を採ったからだよ
理由は、国際競争力が高コストで落ちてきていたから
しかしサプライチェーンが出来上がり、意味が無く成ったのに
転換出来なかった
コロナのおかげで実状も大夫変化したけどね

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:29.87 UkOAGjBo0.net
>>4
バカウヨ「低賃金のニッポン凄い(*^o^*)」

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:30.50 VFtbEHcc0.net
>>34


【雇用】韓国の若者「2030世代」、ここへきて「日本への大量脱出」が続々始まった

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:40.00 hSviWeOU0.net
日用品はアメリカと日本大差ないよ
外食は1.5倍以上だけど

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:45.67 66JP7ui70.net
覚えておきましょう
毎日毎日、反日コピペ、反日書き込みやってる奴が
非常事態発生時には
破壊活動、テロ活動、略奪、暴行等を平気でやる
不逞賎人になるんだということを

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:45.85 pm7of26N0.net
チョッパリの自己責任
きっかけは小泉純一郎

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:49.13 ixlp92Fr0.net
ほんまコレ松
中国経済は崩壊する!!(笑)
韓国経済は崩壊する!!(笑)

日本経済だけ崩壊してただけ(涙)

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:50.10 v7KF6xkB0.net
安倍のせい

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:53.62 DLHHUPSc0.net
ところで、産経新聞社のお給料は去年と比べて上がりましたかな?
上がっているなら「ウチの給料は上がったぞ、他の会社も続け!」と書けるのにね

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:58.89 XCtjvyPO0.net
電車を有難がってる若者って日本くらいじゃないか
アメリカ、中国は車だしな

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:15:59.19 mHNNJelR0.net
簡単に解決する方法があるんだよ
日韓断交して、
竹中を逮捕して、
消費税なくせばすぐ回復

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:06.81 RGk1/2uF0.net
そんなもん海外に1秒でも行ったことがあったら分かる

71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:06.84 fI3g5xK+0.net
海外に貢ぐ政治のせいだろ。政治が悪い。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:16.33 T3lWiGJu0.net
ネトウヨの現実逃避が酷すぎる

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:24.90 VTMLBYTu0.net
正社員のせい!
派遣より仕事できないのに金もらってる!
正社員をなくせ!
↑この理屈でどんどん貧乏人を量産するケケ先生

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:26.71 XzRlHk9d0.net
自民公明の狙いは日本崩壊

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:34.74 SFM/iPcK0.net
右肩上がりだったから、サラリーマンでも無理してローン組んでただけだろ。
同じような層が、500万のアルファードを残クレで買ってるじゃないか。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:49.46 YjujLzQK0.net
いつまでも世界が日本を羨んでると錯覚し
これしか他に無いで売国自公を選び続けた結果だよ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:52.20 5dIx4Ezp0.net
産経新聞の賃金を上から全部出して国民に還元したらいいよ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:54.85 b8tffz2V0.net
ご老人に投資するから駄目なんだよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:16:57.75 +Fl4O6910.net
主に自民党のせいだろが。応援団団長がなにを言っとるww

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:04.49 UypCVRBQ0.net
もういいところないだろ日本
移民で治安も悪くなってるし
あとは四季だけ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:13.78 68YxmbWd0.net
金はそこそこあるんだが、欲しい物がない。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:15.10 9bB0Jw/l0.net
日本は社会構造上、物価と賃金が安いだけだからな。
特に企業の内部留保がエグいし、国の借金もほぼ円建て。
リストラとか多くなってきたけどそれでも社員を解雇しづらく職場の流動性が低い。
あと大企業は福利厚生が充実してる。
産経は平均賃金だけ見て韓国持ち上げたいだけ。
韓国なんて比べ物にならないくらい経済力国力は上。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:15.81 Iaw4NxYS0.net
今はもう先進国ではない
衰退国だ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:18.40 sDFErYdO0.net
おまえらの好きな産経さんの様子が・・・?

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:25.70 04LnoX6v0.net
トヨタしか世界で戦えてねぇ \(^o^)/
そのトヨタもEV化でオワコン

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:26.32 ZeaQyA3Q0.net
>>1
売国と中抜き

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:27.83 w8pTYQwn0.net
税金が高いからやで~

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:32.30 rbDyzagw0.net
>>57
たしかにこの板の人間はトランプが勝つだのクラーケンだの世界緊急放送だの騒いでたもんな
ごめんなキチガイを煽っちゃって

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:33.34 RGk1/2uF0.net
>>67
それはねえよ
中国は電車か自転車だよ
日本は1部の大都市圏じゃない限り車社会だぜ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:36.97 6NwW9c3v0.net
>>1
ビックマック指数でみる、為替レート評価
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
最新の2021年7月の指数では、日本とアメリカのビッグマック指数は-37.2%となっています。
2021年9月1日時点の為替レートは1ドル=110円程度ですので、110×(1-0.372)≒69となり、
1ドル=69円くらいが妥当と考えられ、
現在の円は非常に過小評価されていることになります。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:47.03 23ZH6/970.net
国がずっとそういう政策やってるからそうなるやろ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:52.06 jT4nLl2N0.net
>>14
アメリカ人に、日本は物価が高くて大変だと言われた時代があったんだが。
それだけデフレ不況で日本の物価、収入が安くなっているという事

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:17:54.71 XzRlHk9d0.net
自民公明自民公明

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:05.15 ns1ZBZxo0.net
少子高齢化を放置しているから。
移民国家に変わらないと滅びる。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:06.18 QNftcrIs0.net
元々実力じゃないからだよ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:12.52 DCHV/1hN0.net
>>7
下限ラインが低いんだろ
アホか

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:13.42 SlVguEZi0.net
mRNAワクチン接種はやめとけ
mRNAワクチン接種で世界的に超過死亡が急増!
アメリカの心筋炎の数が激増中!
厚労省は日本の人口動態を隠蔽!
URLリンク(ameblo.jp)

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:13.56 l8i4uqKu0.net
年収の高い人を妬み、自分の給料を上げるのではなく、下げる方向へバッシングした結果がこれ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:18.14 tHgMv2vD0.net
税金は絶対下げないからな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:29.28 6P1ZaUnN0.net
ネトウヨ怒りのアニソン熱唱!!!

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:34.94 sVGRRncR0.net
どんどん効率化して製品の価格を抑えた
もちろん労働賃金が上がらない事が前提
何が悪いのか?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:39.10 RGk1/2uF0.net
最近ネトウヨですら日本人で生まれてよかったと胸を張って言わなくなった
たったの5年前では考えられなかった
2010年代後半で落ち込みが速くなったな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:41.28 4gfIYCm70.net
ベンツを買わなければいい。分相応の生活をしよう。先進国である必要はない。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:41.99 fPd8478S0.net
韓国はもう漫画アニメゲーム芸能家電車造船鉄工
すべて日本を追い越した
韓国は日本よりリッチになるのは当たり前

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:18:49.95 p8TozYTR0.net
メルセデスのCクラスなんて、ドイツ人だって自分では買わないよw
会社の福利で、給与が下がるかわりに車を貸与する制度があって、そういうのでCクラスを買う。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:00.07 FhrSfwDN0.net
日本は中抜き派遣国家なんだよ
低級労働階級の拡大と理不尽な抜き抜きと企業内部留保で常に景気が出血してる

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:00.86 0Waq3L270.net
いやあ大卒の6割が就職できない韓国を引き合いに出されても

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:03.46 0U8jVwkL0.net
円安が原因にきまってるだろう。
少数の輸出企業を甘やかしすぎ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:03.15 zmdSI6KZO.net
>>79
今は夏か冬しかないけどな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:10.13 3eL3/MzJ0.net
これからは「途上国で最高」と言えばいいだけ
はいろんぱ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:11.30 h6knUcKhO.net
>>91
物価は安くなってねーだろ
内容量がガンガン減るし輸入車でもないのにクルマがやたらに高い

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:23.49 OKMRig3r0.net
まあソースがあれだけど。
韓国の若者「2030世代」、ここへきて「日本への大量脱出」が続々始まった…!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:29.92 i0SV9xMW0.net
車は軽しか買えないわ
新車買うにしろどうせなら軽の新車にしよう、となる

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:35.82 XLGIrvqc0.net
中卒でも働ける日本は恵まれてるよ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:36.22 436CgfTc0.net
議員役人、公共放送局職員の年収は世界トップ
派遣会社の数も世界一
中抜き業者が幅を利かせ過ぎなんだよ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:36.59 X1CPnKZ10.net
>>40
今めっちゃ韓国人が日本で働かせてくれって騒いでるよ
ニュース見てないのか

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:38.88 Kt3BbOrg0.net
ホリエモンが15年くらい前に東南アジアから観光客が来るようになったのを見て
日本はリーズナブルな国になる言ってたな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:43.18 0U8jVwkL0.net
韓国はまだドラマという夢があるが日本にはなんもない

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:45.92 +8hG+uwC0.net
なんでこうなったんだろうな全部自民党のせいだけど安倍で日本は終わった

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:49.33 rNW6QEyd0.net
ダメリカに頭を押さえつけられ雁字搦めにされて搾取されてるから

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:49.42 4xIpTuY90.net
何で昭和世代って日本を客観的に見られないんだろうな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:49.90 N+DahXt20.net
日本が貧乏な国になっていくのは、中国の不公正な貿易に抗
議する政治家が日本にいないから、日本の与党は中国に文句
言わないから、国民の賃金にしわ寄せが来るだけだよ、
根本は政治がダメなんだと思うよ
日本人の賃金が上がらないのは、中国企業と日本企業の海外
での競争のためだと思うよ、海外市場で日本製品は中国企業
と競争をしている、アメリカのウオルマート等に行くとよく
わかるけど、家電製品やPC周辺機器など日本製品も中国製
品も同じ様に並べてあるけど、当然価格競争はあるわけだか
ら、日本製品は中国製品の価格にあわせた競争力を持つため
にはコストダウンは必要だったということだと思う、そのた
めに日本は低賃金の非正規雇用や外国人労働者を増やす必要
があったと思うな、海外で製造する必要もあったということ
日本の産業の非正規雇用化の原因は、中国製品の低価格路線
不当に安い人民元と、中国の労働コストだと思う、それに対
応するために、それと競争するために仕方なく日本は低賃金
の非正規雇用を増やしたと思うからね
しかし、中国製品は既に日本国内にも入っているよ、例えば
100円ショップを見れば分かるけど、昔は100円ショッ
プにある様な雑貨や文具、安価な軽工業製品などの日本製品
があった、今は中国製品との競合で壊滅状態だよ、原因は安
い人民元と、安い中国の労働力にある、日本に公正な貿易競
争をする基盤がなければ日本の労働者は車も持てなくなるよ
日本の賃金を上げるためには、世界レベルで公平で公正な貿
易を行う取り組みが必要なんだよ、アメリカのトランプ大統
領はソレを正しく理解していたから、アメリカ人の賃金のた
めに中国と貿易交渉で闘ったよ、だからアメリカの賃金は高
い、しかし、日本の政治家は、中国の不公正な貿易で中国に
文句を言わない、闘かわない、だから日本は国民に賃金でし
わ寄せがくる、ソレがアメリカと日本の賃金が違う仕組みソ
レが日本国民が賃金が上がらない理由、結局政治の問題

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:51.04 rdPvSLXO0.net
その割には日本で就職したがる韓国人多いよね
自国で就職したらいいじゃん

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:58.54 sVGRRncR0.net
そもそもチキン屋になるしかないのに、車とか買って大丈夫?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:58.92 0Skp3uM30.net
>>1
先進国最低の記者の質

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:19:59.47 DFw0Nuts0.net
そもそもサムスンの時価総額がトヨタの倍もあるし

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:00.88 nf/ppcNA0.net
ドイツの86BM3シリーズMTがあるっスw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:07.57 BLv6D0R70.net
>>19
儲けるやつが更に儲けるようになるだけだから平均値は上がるかもしれないが中央値はむしろ下がると思う

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:08.67 6baspwXy0.net
>>91
スレタイは物価が上がってる設定だけど

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:15.84 NsUEJScw0.net
7月の輸入車販売、13.7%増 1000万円超の高級車好調
自動車・機械
URLリンク(www.nikkei.com)
輸入車販売好調なんだが
コロナ禍や部品供給問題があるのはしゃーないとしても

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:16.92 l8i4uqKu0.net
コストパフォーマンスばかり口にして、安いものを礼賛し、低い給料でやりくりすることを美徳のように捉えるバカだらけ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:18.06 lsAYhlpH0.net
年収200万じゃ車なんて一生買えないわ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:20.78 n7YJr6cR0.net
ネトウヨ怒りの産経新聞契約解除wwww

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:22.88 pDR7S04u0.net
>>1
じゃーステージをさげて、
劣等国で最高にしよう。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:24.08 rbDyzagw0.net
>>111
まーた都合のいい記事だけ本当の報道ですか

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:24.86 hSviWeOU0.net
>>117
アニメがある!
ゲームもか

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:32.23 XzRlHk9d0.net
日本は崩壊している

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:32.46 ywaM5Aiw0.net
まぁけど賃金が上がらなさすぎでは有るよな(笑)
社長~誰が貯め込んでるでしょうね?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:35.69 fcQ2t8Gx0.net
中古で100マンで充分なのが売ってるから新車で500万とか買う奴の気が知れない

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:35.94 APQ+urPT0.net
いいんだよ、その方が地球環境にやさしい

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:37.05 jT4nLl2N0.net
>>68
あと財務省の解体だな。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:37.92 FYgKrNkz0.net
ずっと高度経済成長期に縋り付いてるから他国に置いていかれても「あの時は良かった」と言って現実から逃げていたからな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:39.23 0U8jVwkL0.net
日本と韓国はどんぐりのせいくらべ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:39.39 GJqI/jii0.net
無駄を削ればこうなるだろ
どんな形でも国内で金が回ればもう少し良くなる

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:45.37 5s6UY/MT0.net
先進国というより衰退国と言うほうがしっくりくる

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:48.31 i0SV9xMW0.net
>>110
輸入車もアホみたいに値上がったよ
400万のCクラスベンツが今じゃ700万

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:54.45 +Fl4O6910.net
>>102
「お見舞いにバナナでも。えっ、こんなにするの。高すぎて買えないわ」

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:54.68 i6HuPx0M0.net
>>1
コロナも大爆発w経済も衰退w
だからってこんなスレ立てて憂さ晴らしすんなよバカチョン
見苦しいw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:20:56.71 uN7zYmZK0.net
初の満額ボーナス
41万円・・・少ないな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:01.39 rbDyzagw0.net
>>135
ないよもう

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:02.28 boThs2eu0.net
2021年 国際数学オリンピック大会
1位中国
2位ロシア
3位韓国
4位アメリカ
5位カナダ 
9位台湾
16位タイ
25位日本

学力と国民所得には相関関係があります
日本の没落は止まらないよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:02.40 rBp0dljz0.net
文句があるなら近場の
銃社会のアメリカや
政府に歯向かう奴は消息不明の中国や
次々と不審死が産まれる韓国に行けよ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:03.18 m2Rs6LZW0.net
問題を軽く考えてたんだろ
経団連も安倍も
「ニッポンは豊かな国だからいくら賃金を削ってもいいんだよw」
とかそんな感じで

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:05.40 sY457FmY0.net
こいずみ
あべ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:05.64 DUEU1eZF0.net
>>80
金持ちの購買意欲と見栄を刺激するような
製品やライフスタイルがないからな
昔みたいな派手な生活してるとアホだと思われる
エコもあるしポリコレもあるし
金あったって好きに生活できるわけじゃなし

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:08.04 y5ud/hoI0.net
マイホームの残クレってないのかな?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:10.87 GJEU8eF60.net
>>1
弱者に優しい国だから

158:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/12/12 11:21:12.68 zzsHoFec0.net
>>1立憲共産党を一言で纏めると財務省になる。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
 
財務省「外国のワクチン追加で3兆円で買った!!」
 
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
 
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
 
独身世帯の年消費100万円    →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円  →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
 
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:16.18 dySJMsFt0.net
>どうしてこうなった
産経新聞が自民党マンセーだからじゃね?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:16.17 VBktkG830.net
財務省のデフレ強要のせいだよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:21.78 Xy0W506b0.net
>>1
企業も国民も金融資産は増えているけど、
将来が不安だから使わない
野党が政権とっても同じだよ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:26.80 6baspwXy0.net
>>131
公務員の平均年収は680万円
これが日本の基準

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:31.81 ce5dzaeC0.net
日本を成長させる唯一の方法
それは、寄生虫である「日本政府」を追い出して
アメリカに統治してもらうこと
そもそも国民の命を助けることができてないし、
この無能さじゃ本当に有事の際も何もできないでしょ
どうせアメリカに搾取されるのはおんなじなんだし、
成長率高いアメリカに直接 信託統治してもらった方が
無駄が無いし安心・安全でよくない?
間に「日本政府」が入ると、利権の絡むことしかしないし
さらに中抜きで電通パソナ入るし、国民は一方的に血を吸われるだけ
失われた30年が50年、100年になる未来しか見えない
政府・役人自体がただの寄生虫団体なんだよね
アメリカの州にしてもらった方が確実に成長できる
平均株価が40年で30倍以上になる国に入れてもらおう
ハワイやグアムのようにのんびり暮らそう

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:33.79 +LNiLcKS0.net
アルファード、ハリアーがバカ売れしてますが

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:34.65 3UPtJzN40.net
いや途上国と比べても負けてるだろインドネシアとか台湾のほうが上じゃね

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:36.77 NsUEJScw0.net
協力金特需で500万円くらいの外車が売れてるぞ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:39.07 VPl12Gp10.net
成長してないのに税金で押さえつけりゃこうもなるわな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:46.04 O6B52+WI0.net
>>112
むしろ安いアルトバンMTでいいぐらい
何で新型アルトでMTもバンも廃止したスズキ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:48.51 tga/PG+T0.net
産経は安倍支持だったけど反岸田なのか

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:49.90 +eflfNOx0.net
安倍自民党のおかげ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:52.22 OKMRig3r0.net
>>>134
ははは 君に都合のいい記事ってのがまさに>>1だろ。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:52.82 UEjovfmF0.net
いらない何も

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:52.97 yzg28G+I0.net
そもそも日本は経済大国だが、先進国ではない。
後進国だよ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:21:57.12 f3hHRlEX0.net
>>46
実力主義の韓国で
弾かれたやつは下の国に行くしかないんやで

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:04.57 6P1ZaUnN0.net
首都東京ですら最低時給1,041円(笑)

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:05.46 BLv6D0R70.net
>>138
新車は海外向けってことだよ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:08.67 4o/8J6da0.net
どうしてこうなった
自公に過半数を与えてるからです。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:10.78 YG4R9Rk10.net
また朝日かよ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:13.98 sFldN/+F0.net
中古車市場が活況と言っているが、行きつく先は米国のオンボロ車が走り回ってるキューバみたいになるなw (´・ω・`)
 

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:14.81 0mPcr/mE0.net
産経はパヨク

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:17.00 i0SV9xMW0.net
>>129
奴隷から抜き倒した経営者が買ってるだけ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:19.49 qRnn81C70.net
>>1
車が買えないのは東京ばかり住んでるから駐車場の維持費が払えないからだぞ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:19.67 jETpO24g0.net
>>163
バブル期の象徴だったセダンタイプの車が全く売れてないけどな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:27.28 rbDyzagw0.net
>>170
これだもんな
妄想のなかで満足してなよ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:30.12 l8i4uqKu0.net
世界は日本を尊敬してる、日本の技術はナンバーワン、アホな幻想に取り憑かれている間に、見事にアジアでも後進国となりました

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:33.61 f3hHRlEX0.net
>>100
労働賃金が上がらないと国が成長しない
ハイ次

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:34.83 i/3puMO10.net
平均賃金では貧困格差の程度を示せないアメリカリカンドリーム

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:35.20 QQi8Bb3J0.net
後は老人が逃げ切るだけの国だから
まだ若いやつは悲惨だね

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:37.81 jAnjpt8B0.net
とはいえ日本って、30年後には観光と一部製造業で食いつなぐ、
イタリアみたいな「なんちゃって先進国」化してるんだろうな…鬱だ…

190:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/12/12 11:22:38.84 zzsHoFec0.net
>>152税金で天皇の写真燃やして踏んだり、慰安婦象作ったりするような奴は利権側。
LGBT、BLM運動のメンタリストダイゴやリベラル左翼は信用できない。
 
日本の予算分配は世界一おかしい。
 
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロ


191:ック、偏ったコロナ補助金やGOTO、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道  



192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:40.54 +8hG+uwC0.net
なんでネトウヨって真っ当な記事のスレが出来ても
なんでこうなったんだ こうした方がいいんじゃないかって議論にならず
日本から出てけとか日本はマシだからだから大丈夫思考になるんだ?気持ち悪すぎなんだが

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:44.80 g7i8SEn10.net
いつかはアルト買うんだ…

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:48.57 6zn973G+0.net
企業広告だけで
億稼いでる20代ゴロゴロ増えたのに
何言ってんだ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:22:53.01 6baspwXy0.net
>>176
でも自民のお陰でGDP世界3位なのも事実

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:00.96 WAOlm+4x0.net
>>176
野党だと後進国になっちゃう

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:01.78 hSviWeOU0.net
>>172
衰退途上国で死が近い
かなり終わってる国ですぞ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:01.97 KgCsiIHq0.net
アメリカが日本の成長を抑える方針 + 無能な朝鮮人(成りすまし日本人)の結果

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:04.69 YjujLzQK0.net
日本国民の4人に1人世帯で言うと3軒に1軒が住民税非課税世帯になってんだぞ
誤魔化しがきかなくなってきてんだよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:06.29 Pkz8lEzi0.net
「先進国で最低」← シナチョンがよく使う言葉

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:10.57 njZE6eJq0.net
>>170
お前の大好きな産経様がおっしゃってるんだぞ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:13.32 0U8jVwkL0.net
そのわりに独身生活保護でも3dkに住める国

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:15.28 tga/PG+T0.net
>>182
だってセダンのあの形、可愛くないし

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:16.59 sFldN/+F0.net
>>191
(´;ω;`) ブワッ
 

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:17.22 7bjeWLGO0.net
肉屋を支持する豚の愚民が大勢だからもうどうしようもないね
後は既得権益者が食いつぶして中国に売り飛ばして終わり

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:18.91 UypCVRBQ0.net
日本はむしろ1度どん底まで衰退してから作り直した方がまだマシ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:27.48 uaARjnZX0.net
発展途上国の中で二番目に良い国 にほん
一番は中国

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:32.07 oe4fcRKo0.net
>>39
先進国で一番税金が安い国なんだがw
所得のある人の85%が
所得税の実効税率は10%以下
こんな国は欧州にはないんだよな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:33.19 GloLimaY0.net
衰退国では何番目?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:33.46 kJzd3t4Y0.net
産経が反省するほどのニッポンですぜ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:35.67 x2RBwA0U0.net
インフレ恐怖症に罹患しているからだろ。
物価上昇を恐れて、あらゆるインフレ抑制策をやった結果が、この所得だよ。
で、さらなるインフレ抑制のために外国人を入れようとしたら、
こんな、ちんぎんの、やっすい、くにでは、はったらけ、まっせーんって言われたんだよな。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:36.29 FO2PuWzO0.net
先進国名乗るの辞めればええんやで

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:37.23 q7TjlfHZ0.net
無職のゴクツブシネトウヨを増やした3Kのせいだろw
能力ある普通の人民はとっくにクソジャップなど見限っている。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:40.87 BLv6D0R70.net
>>154
見栄とかいうゴミみたいな感情に支配されてた昔より今のほうが進化してると思う

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:44.39 Z2aK9DMk0.net
昔の良かった時代と比べるから悲観的になる
慣れれば日常、どうってことはない

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:46.97 VPl12Gp10.net
>>100
価格押さえられてないどころか、むしろシュリンクインフレーションしてる商品でごまかしてる物ばかりなんだよなぁ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:47.22 XzRlHk9d0.net
韓国に抜かれるって自民公明の狙い通りだな

218:通りすがりの一言主
21/12/12 11:23:50.15 TE38O4Vo0.net
安倍のせい。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:55.38 VdMYd4w10.net
>>1
安倍晋三とフジサンケイグループのせいだなw

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:57.27 GJEU8eF60.net
>>80
最期に買うなら立派な墓一択だろ
生きた証

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:23:59.86 cC0lPRZh0.net
先進国で最低のバカ

wwwwwwwはらが

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:03.08 lem5C46t0.net
上に立て付けない奴隷体質だから
だろ
ジョーカーとか結局自分より更に弱いやつを
狙って殺すバカさ加減

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:04.03 utOzs3DT0.net
税金地獄

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:04.57 0p3GPn1e0.net
中国は後進国になるな
韓国がアジア一位

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:04.91 0atNI86q0.net
産経さん、アンタとこが自民党や経団連を甘やかした結果だよ!

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:07.97 HSDaOSFQ0.net
>>14
日本の二倍ちょっと
でも日本はアメリカの半分くらいの年収層が
アメリカの下級クラス・・・・
都市部では900万とかが中間のアメリカ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:14.46 GloLimaY0.net
金はあるけど、欲しいものがない

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:16.62 m1TwOppo0.net
安倍が円安にしたから。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:16.95 /XBi+0qZ0.net
>>1
最低賃金を上げないからそうなる
そしてGDPも国力も上がらないか落ちる

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:17.63 ns1ZBZxo0.net
日本はGDPは中国に次いで世界第三位だけど、
それは人口が多いからであって、日本人一人一人は貧しい。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:20.53 eL16UzZT0.net
サンタクララに住んでいたけど年収1200万
だけど物価が高すぎてめちゃくちゃ狭い部屋しか借りられなかったし何もかもが高い
帰国して都内で年収およそ650万の今のほうがはるかに良い暮らしをしている
アメリカって中央値の年収が600万くらいなんだよ
あの生活コストだと安すぎる

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:22.28 OKMRig3r0.net
>>183
これに関してはブーメランにしかならんからもうやめときな。お互いに真偽の判定なんか
できないんだからさ。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:27.89 PIQiGXUH0.net
ようやく気が付いたの?産経w

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:29.71 0U8jVwkL0.net
生活保護と派遣なら派遣が経済的に負けてしまう国

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:30.86 sFldN/+F0.net
一方、ポケットマネーでサルがISSで飛び回っているw
 

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:37.92 zzsHoFec0.net
>>190それ日本はすごい!日本は恵まれている!言って移民、難民、低賃金奴隷輸入してる
竹中平蔵やリベラルパヨクじゃん。だいたいお前ら移民は難民じゃない言っといて、
移民のウィシュマさんは難民だと精神分裂病みたいな矛盾ばかりな事言ってるから、精神病患者だと思われているんだろ。
 

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:38.87 zF+VpMne0.net
低所得で人並みな生活するとお金なんて絶対増えないから、人並みな生活を切り捨てて少しずつでもお金を増やすしかない。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:40.18 n7oFRcDL0.net
>>37
で、どうすれば解決するんだ?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:40.92 8M5/QoJl0.net
>>210
衰退国でNo1だなw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:45.59 +8hG+uwC0.net
公務員か良い大学でてないなら投資する以外真っ当に稼ぐ道はないな
俺は20から投資初めてアベノミクスのおかげで一生安泰の見になれたけどこれからは少子高齢化と増税で令和生まれは悲惨なことになるだろうな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:46.45 ZBqozdt40.net
>>138
貧乏人の理論
次々乗り換えるのです

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:50.32 O6B52+WI0.net
>>181
そもそも免許とれない田舎者が東京に逃げて、
場面によって「田舎嫌い、車いらない」「貧困で車買えない」を使い分けてるイメージ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:54.44 jT4nLl2N0.net
>>110
外国と比較すると相対的に安くなっている。
日本は物価が安くて品質やサービスが良いと外国人に喜ばれる国に落ちた。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:55.92 4gfIYCm70.net
>>152
他国は上がっていくことを理解してなかったんだろうな。日本の給料は高い、上げる必要はないと。その結果が失われた20年。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:56.43 EMjaE5Nn0.net
日本には富士山と四季があるから…

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:56.45 KgCsiIHq0.net
>>162
わかってないな。間に朝鮮人をかませる間接統治のほうがいっぱい絞り取れるんだよ。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:24:56.98 3/xVWrGm0.net
政治と向き合って来なかったからでしょ
まともに経済成長出来ないことを社会が許容したらそりゃ落ち目になるよ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:05.12 VPl12Gp10.net
>>209
バブルに怯えすぎてるんだよな…銀行が吹っ飛びかけたのがよほど怖かったと見える

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:11.98 ozmF+qR00.net
先進国で最高レベルな国会議員報酬ですよ、世界に誇れるぜ?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:12.59 RJPPgJMv0.net
自民のせいだろうが
産経はまがりにも経済紙なのによくそんなこと言えたな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:20.87 rbDyzagw0.net
>>230
いややめないけど…
だってお前の妄想じゃん

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:23.90 d9GXdnCF0.net
>>206
社保は?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:29.47 jAnjpt8B0.net
つーか、アメリカの権威ある大学の調査で、
2100年時点でも日本はGDP世界4位をキープしているという結果が出ているわけだが

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:32.72 HSDaOSFQ0.net
>>206
累進課税かつ自衛が多いから

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:38.20 etAZwASw0.net
>>150
ロシア「・・・・」
中国「・・・・」

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:38.24 LLQmXcVG0.net
>>122
下級ならまだ日本の方が住みやすいんだろうな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:39.30 ly5Adq4g0.net
どうしてこうなったとか。
経営者が軒並み無能だからこうなったに決まってんだろ。
政治家なんざ経済にについては
昔から無能か良くて凡人だからな。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:43.07 0U8jVwkL0.net
給与20万までなら保護に負ける

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:43.21 uOR9rCKG0.net
>>1

チン上げは諸刃の剣に似ている

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:46.01 jX7Zy2080.net
>>147
平均年収
韓国 > 日本

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:46.77 lem5C46t0.net
まあ日本が金持ってた時代とか
元々昭和の一時期だけなんだけどな
アメポチで成り上がっただけで

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:47.58 OKMRig3r0.net
>>199
俺が好きなのは週刊プレイボーイだよ。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:50.74 o3NC0E7B0.net
>>196
それだよな
ICT投資日本が抑えてたのって明らかにアメリカに配慮しての結果だし
アメリカが日本の支配者でいる限り日本は自国のための政策なんてできない

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:54.59 q7TjlfHZ0.net
>>2
ジャップチャチャチャ番組の見過ぎだw
ジャップは物価が安く淫乱なオサセを安くコマせるパラダイスとしてもはや有名だ
東南アジアの後進国と同じなんだよ、わかったネトウヨ?
俺も祖国の親戚にジャップのオサセを多数紹介


265:してカムサされてるよw



266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:55.54 YjujLzQK0.net
>>193
それで1人当たりのGDPは見ないんだよな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:58.16 Fss8o9au0.net
>>1
お前らが「国際競争力の確保」「雇用流出の阻止」「産業空洞化の抑止」
こう論陣を張ってブルーカラーの賃金ダンピングに勤しんだからだろうが。
それでAIとかホワイトカラーの省力化になるや掌返してこれかよ?
人を呪わば穴二つ。
お前らも低賃金の側に落ちて来い。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:25:59.76 XzRlHk9d0.net
Nスペ見て中国よりマシとか思ってないか?諸君

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:00.18 pHjk+7u20.net
馬鹿が増えたんだろ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:00.50 8hdgASuH0.net
10年前はこの板でも中韓叩いて悦に入ってるバカばっかりだったけど、まさかこうなるとはなぁ。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:05.82 EMjaE5Nn0.net
あべ=韓国の某新興宗教の日本窓口 だから

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:07.78 rsROEJUN0.net
ネトウヨ達の喜びが凄いことになってきたな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:09.82 TfyVWldG0.net
自民公明のせいで
もう日本がめちゃくちゃ

274:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/12/12 11:26:12.40 zzsHoFec0.net
>>226
円高マンセー外国人パヨク(ジムロジャーズ、ジョージソロス、ウォーレンバフェット)
「さあ我らがグローバル資産家が貯め込んだ円を円高で富ますのだ」
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
 
1ドル50円はあるか?パヨクのオモニに聞いてみた
URLリンク(tomitoko.com)
パヨク「ネトウヨどもが本当のことを言わないなら俺が言ってやる・・・」
パヨク「金は命より重い・・!」
 

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:17.25 ZaChTx1w0.net
>>1
産経新聞みたいな池沼レベルの新聞社が生き残っているのをみれば、
終わりに向かってダラダラと歩を進めるのが趣味になった国民が作っている国家確定ってことだわな。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:17.64 0atNI86q0.net
自動車会社が賃金ケチって下請けレベルが車を買えず、年寄しか車を買えなくて事故多発の悪循環!

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:19.54 peSUsQ7Q0.net
子供はいるけど、家と車を買わないという選択でなんとかやってる
実家相続するからそれまでは賃貸

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:20.91 2fzbrJQ90.net
>>176
経営者と一緒になって労働者の賃金守ろうともしなかった組合と
その組合が支援していた政党が、一切労働者の賃金上昇訴えなかったせいでもあるな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:21.62 o91/ssqw0.net
車は買えないのではなく買う必要がないのでは

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:22.02 E4LorAtS0.net
>>26
洋服だけ綺麗に着飾っても途上国のままの韓国
・下水は未処理で直送で糞を川や海へ垂流し
・現住居リフォームで養生も掃除も無し、土足でフローリングは傷だらけ
・新築購入しても建設作業員の◯んこ付いた便器もそのまま、床は土足で傷と足跡だらけだそうだ…
道徳概念欠如の改善教育と必要な環境配慮に使う費用を捻出できて初めて先進国。
Sクラス所有して100万円スーツ着て住まいは便所の中…か、カネはあるニダ!
哀れにしか思わない。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:24.04 wEcKqODU0.net
>>1
賃金低いのは、輸出に依存してるから仕方ない。
賃金あげたら、値段が上がるので競合である中国、韓国の思うつぼ。売れなくなって、リストラが発生する。
賃金低くても、今のままで生活が出来ているなら満足すべき。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:25.33 rdPvSLXO0.net
>>254
それって超格差社会ってだけじゃねw

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:25.39 bRuLDgR/0.net
未だに高度経済成長期の体制を維持してんだもん
売るもんを生み出せなくなってんのに
何も政治は対策しねえ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:27.14 n7oFRcDL0.net
>>239
バブル期はそんな感覚だったな

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:27.29 B78ZcmTR0.net
安倍になって一気に転落したよな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:30.24 +Fl4O6910.net
>>248
>経済紙なのに
誰もそんなこと思っとらんよw

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:30.88 onOspbwL0.net
衰退国なのに相変わらず海外にバラマキばっかしてるし

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:36.18 6baspwXy0.net
>>224

アメリカの公務員の平均年収は350万円
日本の公務員の平均年収は680万円
日本の方が倍近く高い

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:38.07 pHA/sSDB0.net
>>4
日本衰退の一因として、こういう現実を見ずに変化を拒むネトウヨみたいなのが大量発生したのもあると思う

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:43.13 pu1gYGlk0.net
>>206
もうそこからして奴隷労働で成り立ってる国って感じだよなあ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:48.05 bi3msdKi0.net
アベノミクス大成功で草

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:48.34 /+5Vrk6T0.net
日本はもう先進国じゃない
思いあがるな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:53.10 rbDyzagw0.net
>>260
じゃあプレイボーイの記事読んで満足してた方がいいよ
産経様のレベルにはついてけないからな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:53.74 OKMRig3r0.net
>>249
>>230

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:55.23 BlOD4MVW0.net
>>1
GNPは悪くないのに賃金最低。
無能糞寄生虫公務員のせいじゃん。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:55.92 xtzF/GaH0.net
むしろ江戸時代まで遡ろうぜって言いたいけど今の日本国民には無理。贅沢に慣れきってしまった。もうすべてをリセットするしかないのかもしれない。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:56.68 Pkz8lEzi0.net
>>208 反日ウジTV系列な(笑)

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:58.15 SSBWJNBr0.net
一応、自分の給料だけ見ると20年前の3倍ぐらいまでは来てる
もしかして上は今まで通り伸びてるが、下位層の増加が上の伸びに対してあまりに多くて平均が下がったんだろうか?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:26:59.78 Fss8o9au0.net
産経新聞社の記者と販売所の配達員の賃金格差から説明しろ。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:01.30 vLyB/fn90.net
2000年代から製造業をゾンビ化させるだけでしかない
円安誘導を称揚してきた産経新聞がw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:03.77 RGk1/2uF0.net
自殺率でも単純比較では日本<韓国だが40歳以下では日本>韓国
世代が下がるほど自殺率の上がる国

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:09.26 pvcBiv+R0.net
>>251
我らが日本の内閣府は2050年時点で中米印独に次ぐ5位に落ちて、インドネシアに抜かれるのも時間の問題、という予測を出してますけど…

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:09.42 Ak3OKS460.net
ウンコブリブリジャップ終了
将来無貯金で自棄になった氷河期が
全国でテロするのでお楽しみに

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:09.56 4TVd2Pe10.net
どんな馬鹿な政策をやってもネトウヨが自民をワッショイしちゃうから
自分達を苦してめてる張本人が誰なのかを、全く理解出来ない人間が多いんだよ、日本は

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:13.72 Ys2t79hN0.net
>>4
昔と違って経団連の連中に俺らが食わせるから安心して研究しろと
研究者に言うぐらいの甲斐性が無くなっちゃったのは残念なことだぞ?w

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:14.08 jX7Zy2080.net
>>206
それ低賃金の国民が85%もいるってことじゃんwww

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:14.99 CakG6haf0.net
別に煽るつもりもないけどさ
最新の海外で人気の言語学習って日本5位で韓国7位らしくて
外国から見たら日本も韓国も大差無いんだよな
日本も韓国も大きな差は無い
むしろこれから先もアジア全体で差はどんどん無くなるんじゃないの

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:17.69 VC5R4VG90.net
>>1
若い子が車を買わないのは、
車が必要ないからだろう。
他の電化製品もそうだ。
若い子には魅力がない。
いくら煽っても無駄。
今の子は、その辺り冷静だ。
サスティナブルな社会が、
これからの社会。
今の子はそれが直感でわかっている。
今の子は、驚くほど優秀なのだよ。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:18.28 04LnoX6v0.net
>>274
相続税 \(^o^)/
修繕費 \(^o^)/

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:24.18 hSviWeOU0.net
>>248
選んだのは誰かな
ひたすら盲信して圧勝させた国民が悪いだろう

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:25.06 4Ta5waRr0.net
そりゃ増税してたら当たり前だろうが
よそは減税やバラまきやってるのに日本は10万一回だけで後はくそ面倒な給付金とか個別の制度でチマチマやってるだけだからな
国の借金がー財源がーに洗脳された国民ばっかじゃこうなりますわ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:30.97 R9IuFUvc0.net
ドイツは一人あたりGDPも平均賃金も日本の1.5倍あるしな
追い付くには、ドイツが成長0%になって、かつ
日本は年率3%成長を14年は続けないといけない
逆にドイツが上回ればさらに差が開く

313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:34.17 QNftcrIs0.net
先進国の生み出したものを失敬してここまでやってきただけで
日本人自体にそんな力は無かった
それだけだよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:36.10 Z7ixN+XL0.net
イギリスだって没落したしアメリカも日本に買われまくった、順番だよ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:37.32 CM3RMJdj0.net
>>1
小泉竹中の策略だな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:38.36 bJ3uMS440.net
クルマとかPCスマホとか国際商品は変えなくなったねー
いつまでビックマック指数とか役立たんもんで誤魔化すの
国内の物価とかどうでもいいから通貨強いとこが最強なんだよ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:38.57 6tkMbHtK0.net
パヨクマスコミが日本人に対して使ってる言葉じゃないか

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:40.74 0mPcr/mE0.net
>>229
カリフォルニアなんかに住むからだろw
フロリダにいた俺は、デカい車にデカい家にデカい食事ってアメリカらしい生活楽しんでたのにw

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:41.06 IW5M20Gz0.net
賃上げし過ぎで企業が雇用を支えられなくなり
失業者が増えている韓国を
反面教師にするべきだな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:41.81 m2Rs6LZW0.net
言っとくがどんどん状況悪くなるからな
他の国は経済成長してるんだから
なんも買えなくなるぞ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:43.91 VFtbEHcc0.net
>>110
日本車の大半が海外生産

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:47.22 xAj8xzKi0.net
>>4
産経=パヨクとは斬新な見解だな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:51.10 y5ud/hoI0.net
>>204
地政学上の不沈戦艦だし
ぐろーばる経済のATM役をやらされるから
世界情勢が激変する何かが起こらないとムリポ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:51.16 sFldN/+F0.net
派遣、非正規、外国人労働者が日本を支えています (´・ω・`) 素晴らしい国になりましたねw
 

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:51.40 kDLWSvch0.net
産経、ネトウヨやめるってよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:53.92 eL16UzZT0.net
>>224
アメリカは一部が平均を思いっきり吊り上げているだけで中央値は600万台
しかもこれでも実情は反映していない
アメリカの成人の1億人が年収200万以下だとシンクタンクが発表している
強烈な格差社会だよ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:54.09 wFBM49RK0.net
>>285
米国ってむっちゃ物価高いのにそれでどうやって生活してんだろう
全部アルバイトなん?

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:54.17 eL16UzZT0.net
>>224
アメリカは一部が平均を思いっきり吊り上げているだけで中央値は600万台
しかもこれでも実情は反映していない
アメリカの成人の1億人が年収200万以下だとシンクタンクが発表している
強烈な格差社会だよ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:27:55.56 LLQmXcVG0.net
>>279
日本も中級が下級になってるから格差は広がってるw

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:00.29 zJQyc1Am0.net
公務員→大企業→中小企業→非正規雇用→外国人→最後は外国企業に外国からの輸入
このように階層化社会を続けていれば人権費コストが安い方向に流れるのは当たり前の話

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:02.45 7BSAKd8N0.net
人口ボーナスが切れたのに移民入れなきゃこうなるわな
今更手遅れだしどうにもならんね

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:03.76 8M5/QoJl0.net
>>248
自民応援板のこの板でなんてこと言うんだ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:03.98 pcgoHSwX0.net
トヨタが下請けイジメをする
下請け従業員の給与が下がる
下請け従業員は安いメシを食べる
安い店しか生き残れない

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:04.89 uh4KlE6M0.net
産経ですら無茶な擁護は放棄するレベル

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:05.08 XzRlHk9d0.net
これが結果だよ自民公明
狙い通りの

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:06.11 xWwh6x9l0.net
外国は物価も所得も上がってるんだから輸入品が高くなるのは当然
以前は円高で吸収されてたが円安に振れれば一気に表面化する

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:08.20 jAnjpt8B0.net
>>263
一人辺りで見たら中国なんて貧困国レベルだけど

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:09.64 AlbVuB+v0.net
>>298
事件事故病気で死なないからそうなる

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:10.22 d9GXdnCF0.net
>>255
こういう風に文句ばかり言うけど自分ではやらない奴が大量にいるのが今の日本

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:12.74 DWR+OLov0.net
いつまでも自立しない子供みたいなのが一億人

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:15.12 tvR98pyn0.net
あと10年で価値が激減するようなものに大金払うかっての

342:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/12/12 11:28:18.05 zzsHoFec0.net
>>308自民、公明はインフレ目標2%未達成なので経済失敗です。
消費税と社会保険料の増税での可処分所得激減と海外からの移民、難民、低賃金労働者輸入の労働者供給を増やしての賃下げ。
賃金が上がる訳が無い。うんこ(元日銀総裁白川を庇っていた民主党や共産党)と比べて賃金が上がってるけど。
うんこだけにしか勝てない。
民主党政権の2009~2012年も自民、公明並みに酷かった
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円
 
円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ
 
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル125円でNHK料金2200円の支払い
 
円安の方が楽

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:28.38 uaARjnZX0.net
>>282
格差は確実に開き、きちんと楔も打ち込めましたね。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:30.17 /mLU5T0d0.net
大企業に優秀な人材集まる仕組みってどうにかならないものなのかな
格差は広がる一方
無敵の人が増えて安全が脅かされてもいいの?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:30.40 bSN1zcTh0.net
もう先進国じゃない
「各先進国の中で最低の国 日本 
日本国民」
は当たってるが先進国の中だけの話しであって
「日本 先進国は過去形の表現」
「途上国 衰退高齢者大国」
この辺りの言葉でしょう。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:32.55 EMjaE5Nn0.net
あべ=フジ山ケイ=伝2=靖國=韓国が日本の保守だから

347:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:36.37 egGTctWG0.net
ゲンダイはトイレの落書き以下なんだが

348:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:36.56 KCg3ycX90.net
韓国以下の国か...

349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:36.81 UQu+q3w40.net
一つの仕事を中抜きと分け合ってるんだから
一人頭の賃金は安くなるに決まってるだろ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:38.18 VFtbEHcc0.net
>>134
お前の負けだ
それ以上騒ぐのはみっともない

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:39.82 eZMsj1HT0.net
カローラのベースグレード価格
日本 210万
米国 19990ドル≒230万
英国 21300ポンド≒320万
対米というより対欧州だけどな
メリケンさんは州によってバラつき大杉

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:45.59 lIhA1BMg0.net
最低賃金を倍以上にして、ブラック企業を淘汰しないと日本の未来はない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:46.03 +8hG+uwC0.net
>>234
自民党の長い政治がクソすぎて日本が衰退したのは間違いないけど景気停滞の根本原因は非正規と外国人労働者じゃないぞ
少子化対策しなかったことと企業優遇で儲けさせても資本家に儲けさせるだけで金を労働者に落とすような分配の政策を取らなかったことな
少しは勉強しな企業は成長してんだよ分配の制作をしなかった事だよ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:46.16 bx+8I02K0.net
「もったいない」の精神が一番悪いと思う。いつまでも古いモノにしがみ付いていて、新陳代謝が起こらない。

355:!id:ignore
21/12/12 11:28:46.86 4/hnjuVY0.net
ソ連が崩壊してアメリカの敵は日本になり
敗戦後のアメリカの占領システムを使って
日本を内部から壊した結果が失われた30年なんだよな
日本の政治体制はこれだからアメリカの傀儡政党の自民党を解体しないと何も変わらない
この歪な日米関係を1960年から一度も変えようとしてないんだよな
日本土人はホント顔も魂も醜い知恵遅れ民族だな
日米行政協定

日米地位協定

米軍

日米合同委員会

官僚

日本政府

国会議員

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:47.85 4o/8J6da0.net
ものつくり日本にこだわった
直近20年の国の舵取りが間違った
高度成長期ならどんな政党でもうまくいった

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:49.09 KiL987SC0.net
>>248
比例はれいわ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:49.58 noL7dB250.net
>>4
そういう書き込みしてもお前は無職のままだぞ?

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:52.06 bi3msdKi0.net
世界的な不況だったのならまだわかる
でも実際は世界はインフレが起きてて成長してるのよな
日本だけ取り残されてる状況

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:52.45 ktbSWjiI0.net
>>285
なぜ公務員で比較を?
アメリカと日本で公務員の給料の考え方違うけど?

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:53.73 Dgyda8Ff0.net
でも世界トップとろうかというところまで行ったバブルから今までの30年より
これからの30年のがやばいでしょ
色んな場面で貧しさ身に沁みてくると思うよ
将来は普通のリーマンが月給全部使ってiPhone買わなきゃとかのレベルまで離されてもおかしくない

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:55.49 fuMMGo8Q0.net
卵が先か鶏が先かはともかく今後少子高齢化で衰退していくというのが全ての前提になってる感
だからどうにかして出生率を上昇させることができればマインドは逆転するんじゃないかと思うんだが
思いきって移民国家にしてしまうのもありだと思ってるが
いずれにしても高度経済成長だのバブルの豊かさの記憶は忘れるべきで一から国を作り直す気概が必要だろう

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:28:56.36 HjCspYwP0.net
そりゃ株に公金突っ込んで官製相場作って
「わーこくは好景気!増税だ!」
とかやってりゃこうなるわな。
国民が「消去法で自民!国防で自民!」って支持するから悪いんだけど。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:01.30 PgBs9JKb0.net
産経w

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:01.63 rbDyzagw0.net
>>347
敗北宣言ですか

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:04.44 QQi8Bb3J0.net
円安でトヨタすごい!で自国民が車買えなくなってやんのw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:07.22 OKMRig3r0.net
産経様とか笑える。様だってさ。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:07.46 YMsvr4i20.net
>>285
一般の年収は低いのに公務員の年収だけが高いまま
自民の無能さを象徴してる

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:08.84 hSviWeOU0.net
>>278
外的要因のインフレでそうなるけどなw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:09.00 f+r7aMqh0.net
みんな貧しくて食えない時代を美化してたのにどうした
願いが叶ったじゃないか

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:10.04 NY8Xu9W00.net
個人的な意見だけど。。。
「定年制を維持するため」と「会社を存続させるため」
ということだろと思ってる。
韓国は50歳で首を斬られてしまうんだ。。それをサンケイは言っていない。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:11.26 sET759x90.net
30歳にして初めてクルマ買ったけど
最近バイクが欲しくなってきた
詳しくないんだが日本車の方がいいのか?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:12.36 DUEU1eZF0.net
>>212
昭和とか昭和の残りカスだった平成に比べれば
ソフィスティケートされたんだろうけど
経済の仕組みが追いつけなくなって苦しんでる感じだな
馬鹿高い輸入車買って乗って何が得られるか
わかってない記者がこんな記事書いてる時点で
市場が理解できてない

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:13.75 Xf/qNFZu0.net
小泉、安倍、竹中に見事に騙されて貧乏にされたバカ国民
今さら賃金が上がったところでもう手遅れだよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:17.09 5Bu1IgW40.net
>>262
? ジャップ
○ 在日韓国人
お前らが紹介している時点で、正体丸見えだぞwww

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:17.18 GscxntbQ0.net
>>1
今ではプライドだけだけど、発展途上国枠でワクチンもらった国よりマシかな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:19.25 HSDaOSFQ0.net
>>255
3つ
・派遣制度や行き過ぎた中抜きで国内市場壊した(貧乏人増えればみんな冷や飯)
・社会が変人を村八分にする日本 クリエイティブなサービスや産業生まれないムラ構造
・正確さや器用さなんて、現代では不要 つまり機械化進んだ中国に競り負ける

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:24.96 RGk1/2uF0.net
>>334
そんなこというけど
今1回死んでもう一回生まれるとき日本人か中国人か
どっちで生まれたいですか?ってい割れたら迷うっしょ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:28.04 Hm4F351C0.net
>>2
物価が安くて安全ってのはデカイよね

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:35.95 SCsWjAJ50.net
製造業中心だと厳しいだろうな。
韓国も同じような感じでそろそろ沈む。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:37.99 ZaChTx1w0.net
>>271

ネチョウヨって、毎日こういう妄想しながらグフグフ生きてんの?
そりゃ国も衰退するだろ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:38.51 xxXy4OPg0.net
仕方ないだろ
最低賃金上げたら失業率が上がるんだから上げられない
韓国見てみろよ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:40.83 o3NC0E7B0.net
>>331
よく言われるがエセ保守の言論は、いかに無茶でアクロバットな擁護ができるかの大喜利大会になってるけどな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:41.57 6tkMbHtK0.net
>>1
>最近、クルマ好きの間で静かな変化が起きている。輸入車を長らく乗り継いできた人が国産車に乗り換えるか、車を手放すようになっているのだ。一部の富裕層を除いて。彼らは口をそろえてこう言う。「輸入車が高くなって買えない」
は?ルノー乗れよ
トゥインゴなんて軽より安いぞ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:43.99 sFldN/+F0.net
荒れ果てたこの島に かつて日本という国があったのです 信じられますか?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:45.60 jX7Zy2080.net
>>308
ヨーロッパは日本より消費税高いが日本より成長してるが?w
なんでも税金のせいにして真の分析ができない国民も悪い

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:46.97 kmGYw4tE0.net
2000年から
森喜朗、麻生太郎、小泉純一郎(竹中平蔵)、安倍晋三
清和会(アメリカ金融ユダヤ系)とロスチャイルド
金が金を生む
人を働かせてピンハネする
良くなるはずがない
クソ馬鹿世襲議員は生まれた時からクソ馬鹿なんだから
各選挙区民が日本を駄目にしたんだろ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:50.09 QQi8Bb3J0.net
ゲンダイじゃなくて産経だからネトウヨ的には事実だな

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:52.32 BHlyK3ZM0.net
産経すら愛国ホルホルから目が覚めたのか

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:52.35 VFtbEHcc0.net
>>282
安倍になってから格差が広がった
金持ちはより金持ちに

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:54.96 QA9MnaTI0.net
国内で売れる分しか製造しないと各車メーカー言っていたけど
売れず、利益出ずなのに法人税だけ日本に納める続けるか・・
海外に本社移すかもなあ・・

392:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:56.60 mn5V0SLP0.net
とにかくマトモな人件費はコストとか言って賃金払わない
しかも�


393:瘤梛汲フ時給の契約社員や派遣ですまそうとするからでしょう



394:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:59.35 vbnlaD0s0.net
>>342
先進国は過去形
当たってるよね
どこ見ても老害ばかり
ほんと情けない国 日本

395:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:29:59.55 jT4nLl2N0.net
>>206
所得の半分を税金と社会保障費で持っていかれる。
ちっとも安く無い

396:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:02.52 SWeI1vL30.net
>>1
平均賃金は韓国より上です
韓国の賃金はバイトを含めてない

397:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:04.97 QqUkBnpE0.net
無策の東京一極集中を継続しすぎた

398:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:09.04 i0SV9xMW0.net
>>182
セダンってスペース狭いしさ
もうそんな時代じゃないんだよ悲しいけどな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:12.24 boThs2eu0.net
いいものはみんな韓国製だし

400:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:12.78 g7i8SEn10.net
公務員が小遣い欲しさに賽銭泥棒する国だぞ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:13.84 UkOAGjBo0.net
バカウヨ「後ろから数えれば日本が一番(`・ω・´)キリッ、ニッポン凄い(*^o^*)」

402:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:13.86 Fypmuno10.net
ゆとり教育で国民を愚民化したんだから当然の結果だがどうしてこうなったって?なるべくしてなったんじゃないの?w

403:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:14.67 etAZwASw0.net
>>285
その代わり公務員人数は人口当たりでアメリカの方が多い

404:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:14.68 /KI0Czgu0.net
終わってんのはパヨクの人生でしたってオチか

405:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:15.53 EMjaE5Nn0.net
アベノミクス=日本を安く買い叩いて下さい!って政策だから

406:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:16.07 HwFZjjHV0.net
>>377
ドイツも製造業中心じゃなかったっけ?

407:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:27.78 hSviWeOU0.net
>>349
無能は首になるな
当たり前だがしかし、治安の悪化が顕著になる

408:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:28.02 0U8jVwkL0.net
都心の金持ちだけど車はいらんな。
まわりに新車のシェアカーが腐るだけある。
いつでも乗れていつもピカピカ。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:28.58 hLKvEAmx0.net
>>387
なんでそんな自民応援しちゃったの

410:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:29.75 jX7Zy2080.net
>>379
最新の失業率
韓国:2.8%
日本:2.7%

411:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:31.21 RISIPwTV0.net
中国や韓国の学歴競争みたら
日本はゆとり
終わってんのは自分だって事を気づかないとヤバいぞ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:31.47 sFldN/+F0.net
どうせ今夜 沈むしw (´・ω・`)
 

413:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:33.47 6tkMbHtK0.net
コロナの終息見ても、日本は先進国で最高
朝鮮人中国人を叩き出しNHKマスコミを潰せはさらに良くなる

414:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:34.26 /NV8bu6M0.net
車が大きい買い物になるんやけど安全性は向上してるが同じ金額出すにしても質は確実に落ちてる

415:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:37.74 4MGF1P9S0.net
「ボクの年収1500万円!!!」だらけのニュー速+民には信じられない話ですよね。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:37.88 E7ufHhSB0.net
高賃金でも物価が高ければ生活は苦しい
低賃金でも物価が低ければ生活は楽

417:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:38.54 jTakeu/g0.net
上座下座とか名刺交換とかくだらないビジネスごっこを発明してるうちに新しいiPhoneを発明するんだよ。

418:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:42.24 VPl12Gp10.net
移民もなぁ…今はまだ来てくれてるけど、移民が増えば増えるほど、日本のメリットは失われていく
そのデメリットを越える高度な技能を


419:持つ人だけをヘッドハンティングするならわかるけど、技能実習生とかは明らかにそういう人材ではないよねっていう



420:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:42.76 jkY4g2RB0.net
【MAMA2021】TWICE 女性グループ賞受賞に批判殺到!許せない!2021 Mnet Asian Music Awards トゥワイス World WIDE Fans CHOICE top10
URLリンク(youtu.be)

421:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:44.57 QA9MnaTI0.net
>>387
リアルキングボンビー安倍

422:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:30:45.85 1S7jBTup0.net
>>115
出稼ぎ外国人との競合に敗れた連中だろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch