暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:46:30.86 MKTXZ+eT0.net
日本人は米食べ放題にすればいいよ
現金が必要なら働くしかない
そのために仕事を増やすことだな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:46:48.15 LSgmGtFs0.net
>>336
もう少しまともな日本語かけるようになってから出直しておいで

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:46:48.64 Y3lCbiqp0.net
政府には経済政策の失敗で氷河期世代なんてのを生み出した責任を
きっちり取ってもらわんとな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:47:25.92 4wSSjgc60.net
俺は賛成かな
今の生活プラス7万なら子育てにもお金が使える
今はカツカツなんだよな
お金が余ってるとこからまわしてもらえるならそれが一番良い

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:47:32.79 fnrrPUbZ0.net
ベーシックインカムってひろゆきがよく言うから言葉は知ってるけど考えたらなにか分からないや
だれか教えてくれよう

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:47:33.36 8mNBEK4/0.net
>>309
金持ちが使わないというのが間違っている。
金持ちの貯金で他の人にその金額が回るチャンスを消滅させている
というのが正しい。
ひろゆきがケケ中に何%生活に使って何%貯金しているか教えて下さいって言われた瞬間怒鳴りつけて癇癪を起こして言わなかった。
他人が金を得る機会を言えないレベルで貯金で奪ってるって事だ。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:47:36.93 Hj06ylin0.net
7万でどうやって

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:48:01.16 9/rPdZbG0.net
>>340
最近物価がどんどん上がってるな
景気は良くなってない

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:48:02.83 1O0ZSxh50.net
>>289
難病指定されてないということは
検査法が確立されてない原因不明の
希少疾患ということになると思う
そもそも対処療法すらないケースが多いと思う
症状が重く障害が発生してるなら
重度心身障害が適応される

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:48:07.39 DGfdyF7i0.net
>>333
何いってんの?
障害者とか高齢者とか常に高額の医療費が要る奴は終わるだろって話

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:48:16.34 ucrTbgTM0.net
日本で最も暗殺される確率が高い人

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:48:17.28 SMekcY650.net
>>338
ナマポ世帯
3人家族なら21万円にうpってことで良いね

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:48:24.97 LSgmGtFs0.net
>>348
不思議だね
アベノミクスで金持ちの給料どんどん上げたのに
なぜ日本はマイナス成長なんだろうねw

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:48:26.90 sip2kuyx0.net
専ブラの使い方ワカラン過ぎ更新も検索も何もできん

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:48:35.12 RUradC910.net
>>309
比例はれいわ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:48:37.05 TeUbo8pz0.net
>>309
でもこれはあるよね
主婦目線だけど、世帯年収がどんなにあがろうと食費の平均って一定で止まるんだよ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:49:10.33 j0lE5XSR0.net
じゃあ収支見積もりを明示しろよ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:49:22.04 GTkqfh5N0.net
年金保険料を払った分は没収できないから、


368: BI導入以降は国民年金保険料徴収停止、払った分に応じて年金を支給、 そのための経費(年金は次世代の保険料も原資)はもちろん国が払うかな。 50年かければBIに一本化できるし、徴収事務がなくなるので、経費も減る。 厚生年金や国民年金基金は上乗せ給付でそのまま残る。 厚生年金から国民年金への支払いはなくなるから、保険料率も下げられる。 生活保護以外に児童手当などもなくせるから、不正受給防止とかもしなくてよくなる。 医療費補助やフードスタンプなどは必要に応じて残さないといけないかも。 問題は、日本国籍を有しない人へのBI支給。 年金廃止とリンクすると、BIも支給しないといけない。



369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:49:24.73 9flfVPPp0.net
このスレ数が物語ってる。BIに賛成にせよ反対にせよ、今は興味ある人がこれだけいる、ということ。国民的議論にし、1つづつ誤解(働かなるって主張するやつ、国民年金は今でも最高6万なのになくなると困るとかいうやつ)を解けばいい

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:49:35.65 px6CiQLl0.net
年金、健康保険、介護保険切られて老後は死ぬのを待つか自死だな🤤
竹中はパソナ使って事務手数料で甘い汁吸うつもりだろうな
因みにパソナは会長竹中、社長は創価
創価も介護や福祉関係に信者多いだろうに
見捨てられたな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:50:07.84 4EwlZP9/0.net
>>246
だから負け犬の遠吠えなんだよお前
反論できないから、罵倒する
俺の主張には手も足もでない
ベーシックインカムはいい制度だけど
ケケ中と自民党と維新やら政治家が絡むとめちゃくちゃ中抜きされる

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:50:16.32 LSgmGtFs0.net
>>350
その通り
それが現実
物価が上れば賃金が上るなんて政府とマスコミの嘘がばれてるとも言う
スタグフレーションという最悪な状況に日本はある

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:50:17.21 SMekcY650.net
>>351
高額医療制度で対応ってこと
それで良いよ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:50:18.07 fnrrPUbZ0.net
ねーねーベーシックインカムどんな制度なのか教えてよー

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:50:29.59 pAkna+nn0.net
もし大きな病気したら健康保険がないから治療費払えなくて死ぬって事?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:50:31.30 Pwv1sExl0.net
こんな怪しげな制度にかける大金が国にあるなら、ナマポやめて電気水道ガス通信費を全部国費で賄ってくれたほうがずっとマシ
それでも生きていけないならもうそれは自己責任で

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:50:55.75 Hj06ylin0.net
問題は収入格差ではなく資産格差
預貯金制限するとかにしないと経済が回らない

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:50:58.61 4l9ivJ2C0.net
>>309
金使うというと食うことしか思いつかないって、原始人並みだな
日本より一人当たりGDPが高い国なんて沢山あるが、そいつ等は全員大食いとでも思ってんのかな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:51:12.82 ykW1VzUT0.net
年金や健康保険はなくなるってことだよね

まあいいんじゃね

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:51:19.00 4EwlZP9/0.net
>>362
ベーシックインカムをクーポンで
とか複雑にして中抜きするつもりだろ
ケケ中と自民党を絡めたらダメ
コイツら絡めなけりゃもっともらえるよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:51:30.06 j0lE5XSR0.net
健康保険すら一元化できないでサービスは同じで保険料が何倍も差があるという不公平なままなのに

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:51:51.51 9flfVPPp0.net
ナマポ減額されたら困る~ってバカは、今どれくらいナマポで困窮者カバーできてるかわかってるの?2-3割程度。BIならそれを100%捕捉できる

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:52:03.42 3YUMRz4H0.net
議員と公務員は支給対象外な。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:52:21.94 BJZAwX+J0.net
ベーシックインカム派に超強力な援軍が到着したなw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:52:29.45 g23Fm9kY0.net
>>344
元レスの誤字とひらがなスルーしてあげたのに
ブーメラン刺さってんぞ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:52:44.90 SMekcY650.net
>>352
自称弱者ワロス
3割くらい自己負担しろよ
高額医療制度もあるのだし
自己負担3割が嫌なら健康保険が破綻して
制度を無くして民間の保険にするか?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:52:54.20 TeUbo8pz0.net
>>366
一定の金額を国民すべてに毎月配るの
そのかわり今恩恵受けてる保険制度とか年金とか撤廃するんだってー()

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:52:54.45 kmZNa5OE0.net
>>367
民間の保険会社に高額納めてれば補償されるんでね?
あるいは腎臓売るのもセットにするとか?

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:52:58.06 Se2EfFy20.net
>>374
で?そもそも捕捉できてないのは国が悪いんだろ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:53:04.51 t/4A9sMG0.net
重要な事は、ケケは国の予算を削る言ってんだから
つまり分け合うパイが今以上に減るわけで、国民にとって
美味しい話なワケがない

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:53:07.08 5NKZMN7G0.net
>>361
政治家が経済オンチだから議論が進まない
BIについて理解できるおじいちゃんおばあちゃんがどの程度いる?
さらに理解しつつ自分ごとだと思っている人がどの程度いる?って話で

392:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:53:28.55 wPrlqCww0.net
20年も中枢に食い込んでこの有様
竹中平蔵です

393:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:53:33.98 LSgmGtFs0.net
>>358
日本はもう全ての国民が必要な物を一通り持ってる
電子レンジ持ってる家が消費税ゼロだろうと給料2倍に上ろうと
電子レンジもう1個買おうなんて思わないわけで
毎日晩飯でご飯2杯食べてる人が
消費税ゼロだから、給料2倍になったからといってご飯3杯食べるわけないんだよなぁ
消費を2倍3倍に増やせば日本の景気はよくなるといってる馬鹿どもには呆れる
(馬鹿ども : リフレ派、MMT派、アベノミクス信者)

394:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:53:38.03 xRLSkN6S0.net
ああついでに三連単阿部も買っときゃよかった

395:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:53:52.66 vUq90D/f0.net
中抜き派遣会社潰せば良いだけ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:53:56.64 24iNdqEB0.net
こんなのは間抜けしか騙されないよw
厚生とナマポ無くして国民年金に統一する話だよw
国と企業にとっては最高だろうけどねw
氷河期なんて老人になっても一生奴隷生活だろw

397:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:53:58.95 xEgPRsjY0.net
>>360
いやそうじゃないでしょ。年金を入れていない人間にはBI支給されないし、ナマポと皆保険も縮小だから。
年金徴収がなくなって健康保険料徴収に一本化。これをやって得をするのは大企業。厚生年金支払いと賃上げしなくてよくなるからね。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:54:18.34 Wg4IdePw0.net
>>263
別に疑問もたなければ悪くないってことでいいよw

399:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:54:42.40 Se2EfFy20.net
>>388
ナカヌキインカムタケナカ式だからなw

400:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:54:49.47 9/rPdZbG0.net
>>323
国民全員に月7万配るんだから支出は増すよ
税金を安くする事なんて方向性では考えてないよケケ中は

401:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:54:52.13 JMfDyUmX0.net
ナマポ全部なくしたらジョーカーが怖い

402:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:54:58.00 TeUbo8pz0.net
>>3


403:85 そうそう スマホだって一通りみんなが持って売れなくなったしテレビだってみんな買い替えて需要落ち込んで世界の亀山も終わったよねw



404:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:55:11.10 ++T12JCL0.net
>>309
金持ちにお金を使わせるために消費税をへらすんじゃないの?
会社も卸に消費税払わなくていいし経営状況よくなるし結構効果あるとおもうんだけど

405:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:55:16.82 8mNBEK4/0.net
>>374
神奈川県の公務員が嘘の説明して生保受けられないようにしてたからな。
それがバレて今年謝罪していたが。
窓口公務員が横領議員レベルで腐ってるのも問題だな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:55:27.10 24iNdqEB0.net
氷河期の老後を7万円にして奴隷として働かし続けるのが狙いだよw
逃げ切り世代的には氷河期には養分として働き続けてもらわないと困るからねw

407:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:55:36.29 LSgmGtFs0.net
>>390
つまりお前には説明できるような知能がまるで無いと?w
まあ馬鹿とはそういうものさ気にするな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:55:40.11 DGfdyF7i0.net
>>378
障害者とか高齢者はどうやって3割の医療費出すの?ねえ?
答えられないから論点ずらしするお前が哀れだわw頭が弱者

409:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:55:45.67 xO9JEwW50.net
8兆/月
出せるわけないだろ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:55:50.99 fZF/qIQ+0.net
とっととコイツを監獄にぶち込めって
失われた30年のS級戦犯の一人

411:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:55:52.69 fnrrPUbZ0.net
>>379
今まで納めてきた年金はもらえないまま納めるだけってことなの?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:55:52.68 W3mGq5u20.net
>>338
1人世帯だと東京23区でも15万も貰えない
生活費 7万6880円
家賃 5万3700円以内
合計 13万580円以内
高知県だと
生活費 6万6940円
家賃 2万9000円以内
合計 9万5940円以内

413:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:56:18.88 C9nJUKSq0.net
月40万で許してやろう
はよやれや

414:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:56:57.37 fnrrPUbZ0.net
>>404
どうして働かないの??

415:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:57:12.73 SMekcY650.net
>>399
> 障害者とか高齢者はどうやって3割の医療費出すの?
自己負担3割出しても生活出来るでしょ
なんで出せないのか意味不明だわ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:57:38.75 i1V29+wk0.net
年金どうなるの?
厚生年金払ってたサラリーマンは払い損じゃね?
でも今のお年寄りはもらいすぎたと思う

417:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:57:38.96 xO9JEwW50.net
>>241
ばかだな
配る際のコスト上乗せなので10万徴収して7万配布だ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:57:45.77 W3mGq5u20.net
>>403
高知でもいくら田舎とはいえ2万9000円の賃貸なんて無いから
生活保護は絵にかいた餅

419:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:57:55.14 azO8MMeq0.net
その月7万は最終的に個人年金原資に固定化されそうだな
それでも今のジジババ食わして垂れ流すより遥かに建設的なんだが
というか平均年齢50のこの国でこんな改革できるわけない

420:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:58:02.77 dwNqhSIx0.net
>>1
フリードマン・竹中式BIの問題は色々ありますが、とりあえず「あらゆる非常事態」に対する備えが「自己責任」となります。
自助・共助・公助ではなく。自助・自助・自助です。
病気や老齢といったリスクへの備えも、自己責任。「各々が勝手に保険に入ればいい」というわけで、「政府が国民を守る」という考え方が消滅します。
究極の小さな政府でございますね。
より根本的な問題は、そもそもフリードマン式BIは、「社会保障支出が膨れ上がり、財政破綻する」という�


421:A貨幣のプール論、天動説の貨幣論に基づき生まれた発想という点です。 フリードマンは、社会保障支出を目の敵にしており、「ムダだらけで財政肥大化の主因である社会保障など、廃止してしまえ!」という考え方の持ち主でした。つまりは、初めに緊縮財政の発想ありき、なのです。 また、最低賃金制度についても、「そんなものがあるから、企業が雇用を増やせないんだ」ということで、撤廃を主張。 とはいえ、そうなるとさすがに飢えで死ぬ国民が続出し、暴動やテロ、犯罪が頻発することになるため、「最低限、生きていけるだけの保障」としてBIを言い出したのです。しかも「財源」については、高所得者層から所得税を徴収すればいい。 一切の行政の裁量無しで、機械的に高所得者層から低所得者層に所得を移転させるのだ。社会保障の不正受給問題等もなくなり、効率的だろ? という話なのでございますよ。 というわけで、竹中氏が言い出したBIは、少なくともフリードマン式BIの基本に沿っています。「財源」として社会保障全廃や負の所得税を言い出しているため、結局は「財政均衡主義」ありきなのです。 ここが、ポイントです。 国民が財政均衡主義、緊縮財政思考に染まっている限り、BIにしてもフリードマン・竹中式のBIにならざるを得ない。 緊縮志向を打ち砕くことさえできれば、BIだろうがJGPだろうが、社会保障充実だろうが国土強靭化だろうが、科学技術・教育予算増強だろうが地方経済再生だろうが、防衛力強化だろうが食料安全保障強化だろうが、何でもやればいいのです。国民や政治家が大いに議論し、決めればいい。 逆に、緊縮財政が前提となると、BIにしてもフリードマン・竹中方式になってしまうのです。 というわけで、カギは「緊縮財政の打破」なのです。緊縮財政さえ叩き潰すことができれば、わたくしは「経世済民」のためにいかなる政策が採られようと、文句を言う気はありません。 緊縮財政である限り、BIは自動的にフリードマン・竹中式になってしまうため、空しい議論にならざるを得ないのです。わたくしが、普段はあまりBIについて語らない理由をご理解頂けました? https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12627559007.html



422:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:58:27.84 xO9JEwW50.net
>>9
馬鹿か
共産主義以外の何物でもないぞBI

423:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:58:36.15 pAkna+nn0.net
>>380
民間の高額の保険に入るなら結局働かないとダメだな
消費税や物価や雇用が今と変わらないならまあ何とかなるか

424:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:59:11.78 cMNL6p2G0.net
>>406
なんで出せると思うわけ?
重度障害者はいろいろかかるんだが?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:59:11.88 C9nJUKSq0.net
>>405
いや月40万あったら働かんで良いんじゃね?
50万でも良いけど?w

426:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:59:14.29 4l9ivJ2C0.net
>>412
資本の国有化や共有化がないんだから明らかに共産主義ではないな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:59:35.32 Fw/dS6+c0.net
コロナ禍で国難なのに未だに働こうともせず息巻いてるゴミはがちでさっさと見捨てるべきだろ
今やるべきことはちゃんと納税してる貧困層を守ることだよ
このまま働きもしないゴミと老害ばかりに無駄に税金使ってたら国がなくなるぞ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:59:42.42 Yp8pHrsC0.net
10万一回国民に配るだけであんなにごねたのにBIなんかやるわけねえよwwwwwww

429:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:59:42.94 9/rPdZbG0.net
>>380
民間で同じ事やろうとすると払う分がすごく高額になるぞ
民間は利益を出さなきゃいけないから
その出た利益が株主に配当として配られる

430:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:59:43.41 Dr46kupF0.net
>>405
定年まで働いて90歳以上生きてる人ってキミの周りにいる?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 18:59:57.32 xEgPRsjY0.net
>>410
TVに維新出しておけば自民がダメなら維新ダー!っつって投票層を拘束できるから大丈夫
多分維新が政権取ったら年金とナマポはなくなり強制収容地区が出来ると思う。
どうしてもスラムが出来ちゃうからね

432:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:00:33.71 fnrrPUbZ0.net
>>420
ベーシックインカムって定年からの話なのかい?

433:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:00:36.69 9flfVPPp0.net
BI賛成派だけど、デメリットもちゃんと受け入れた上で議論を詰めたいとは思う。最近聞いた「なるほど」と思った危惧は「BIは一度始めたら止められない」というもの。やるなら覚悟は必要

434:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:00:55.13 ppGMzSqN0.net
>>400
月でリセットされるポイントみたいな感じなら可能かな。
国庫に戻るし。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:00:58.16 SMekcY650.net
>>414
> 重度障害者はいろいろかかるんだが?
その色々は誰が出して生活してるのですか?
収入源は?

436:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:01:00.73 Pwv1sExl0.net
>>309
中国産ジュースの消費が増えてもね~

437:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:01:23.09 TeUbo8pz0.net
>>402
そこまではまだ何にも決まってないと思うよ
すっ飛ばしたら大問題
多分これまでしっかり払ってきた人たちにはそれ相応に払うと思う
じゃなけりゃ国民が納得するはずがない

438:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:01:38.30 LSgmGtFs0.net
>>411
お金刷ってばらまけ派がアホなのは
この10年(それ以前からも)毎年100兆円前後の国債発行してバラマキしてきたのに
日本の経済は良くなるどころかさらに悪化してるのな
日本はこの20年30年緊縮財政なんてやってないのに
緊縮してきたと思ってる馬鹿は一定数いる
世界最大級で数十年金ばらまいても全く経済成長してないのに
まだばらまけとでも?って感じ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:01:45.83 j8aSN61m0.net
大阪人で試せよ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:02:11.06 fnrrPUbZ0.net
>>427
うん納得出来ないよ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:02:17.43 qTktLQyz0.net
>>425
お前にカンケーないじゃん

442:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:02:24.27 ByDm0sVA0.net
厚生年金ボッシュートw

443:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:02:44.19 24iNdqEB0.net
竹中なんてのは奴隷商人だから奴隷をどうやって長く働かし続けるかを常に考えてるのだろうねw
老後を月7万にして追い込めば一生働くからやったれだろw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:02:44.36 Yp8pHrsC0.net
中抜きってより税制に影響するよな
社会保険料控除がまるっきり無くなるし、所得税と住民税がめっちゃくちゃ増税になるのが見えるわ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:02:54.33 jtKqMGJx0.net
このスレのように10スレ超えたスレって何をしたくて書き込みしてるの。
どうせ同じ内容のループだろうし。書き込んでる人もほとんど同じだろうし。
新しい話題のスレ行ったほうが楽しくない?
時間の無駄に感じるんだけど。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:03:11.11 3hktg6ac0.net
おまんこ女学院に入学したい( ´•ω•` )

447:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:03:22.85 4l9ivJ2C0.net
>>428
金ばら撒いて問題点があるとすれば需要が増えすぎることによるインフレだな
インフレで困ってないのに財政出動を控えるべきというのは意味不明なんだけど

448:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:03:29.43 1O0ZSxh50.net
>>352
優勢思想みたいやなあ
大丈夫かこれ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:03:44.40 ONuOplqbO.net
>>1
月7万で健保や年金の社会保障けずられて食ってけるやつは
BIなくても食ってけるやつだけでしょ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:03:45.91 SMekcY650.net
>>431
収入があるなら医療費自己負担3割出しても生活出来るでしょ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:04:06.63 YdAW8ABT0.net
これって国民年金を払って いない やつが大勝利ということじゃねえかよ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:04:23.75 tnwyXJQ40.net
>>435
乞食や便所しかいないスレだろ察しろ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:04:24.77 9/rPdZbG0.net
>>409
市営住宅で普通の人はとても住む気にならないようなボロアパートなら、それくらいかそれ以下でもあるよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:04:33.70 LSgmGtFs0.net
>>437
>インフレで困ってないの
こいつはニュースなど全く見ない馬鹿なんだろうけどさw

455:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:04:55.11 3/Xwl4Z+0.net
年金制度をチャラにしたくてたまらないわけね、理解した

456:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:05:06.03 Fw/dS6+c0.net
ベーシックインカムとかいうアホな名称をまず変えろ
たとえば
日本国籍取得者等社会保障永続給付金
とかさ
横文字なんか使うゴミが
さっさとナマポ皆殺し法案とうせや無能が

457:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:05:09.46 qIFFkWPt0.net
何千万人もが意味のない仕事をするより遊んで子供作って貰ったほうがええってことやろ
子供多く作れば生活に余裕できるわけだし

458:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:05:24.41 TeUbo8pz0.net
>>435
ほとんど暇つぶしだろうに今更ですよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:05:27.30 PNhKZeUl0.net
こいつはあてにならんからw

460:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:05:30.41 4l9ivJ2C0.net
>>444
日本が経済的に停滞していたここ二十年ほど、お前の世界では日本はインフレで困っていたのか

461:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:05:43.10 evg97GWn0.net
月7万で1年で100兆円が必要
なお日本の税収は1年で30兆円
竹中はバカ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:06:05.06 ONuOplqbO.net
>>445
雇用保険や健保などの会社負担分もちゃらにしてなんなら最低賃金もさらに安くしたがってるよ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:06:07.39 vzME/cSf0.net
パソナカ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:06:08.81 B1GvTCT30.net
(´・ω・`)ずるいよね、納税してない0歳で小遣い7万は多いよ。子ども3人の5人暮らしなら35万円。
子どもがずっと実家暮らしならなんとかなるね。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:06:24.02 xEgPRsjY0.net
>>441
そうはならんな。年金滞納してる奴は強制労働させられるだけだと思う
人権というのは邪魔なんだよね。資本主義にとって。だから自民は必死に改憲しようとしてるんだけど。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:06:35.08 lrw2ryb10.net
絶対やらないってわかってるから人気取りで言ってるだけだろ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:06:49.03 LSgmGtFs0.net
>>450
>日本が経済的に停滞していたここ二十年ほど
なんだ金ばらまいても経済成長していないのは認めるんだ?w
ウケるw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:06:57.36 TeUbo8pz0.net
教育制度はどうなるのだろう
大学は無償化で国立のみとか?
持てる選ばれし資産家家庭のみが私立にもどうぞ的な?

469:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:07:10.27 fnrrPUbZ0.net
え!ベーシックインカムって一世帯月7万じゃなくてひとり当たり月7万支給なの

470:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:07:42.51 4l9ivJ2C0.net
>>457
認めるも何も事実だろ
現実を見ろよ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:08:21.11 goFZtVMA0.net
こちとら年金15万
それでも足りないというのに
ふざけるな!大きく減るじゃないか

472:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:08:29.86 zJQLnPqF0.net
>>459
1世帯だよ
健保年金込みで

473:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:08:33.22 evg97GWn0.net
竹中と自民党か癒着してから日本は成長しなくなった
ベーシックインカムなんか5年持たずに日本は破綻して暴動が起きる

474:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:08:39.97 Q/Q


475:Wqsid0.net



476:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:08:55.02 9/rPdZbG0.net
>>435
見事なブーメラン

477:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:09:13.76 f2zZSUnU0.net
そもそもできないのはお前が税金吸いまくってるからやろ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:09:57.87 TeUbo8pz0.net
介護問題増えそう

479:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:10:06.18 9/rPdZbG0.net
>>462
違うよ
国民全員に配られる

480:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:10:22.67 Yp8pHrsC0.net
パソナってオリンピックの人材派遣でめちゃくちゃ儲かってたんだよな

481:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:10:24.14 fnrrPUbZ0.net
えーひろゆき簡単に教えてー

482:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:10:49.49 D88IHjWN0.net
>>463
ジャップはおとなしいからなあ
組織化しないとだめでしょ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:11:36.92 Yp8pHrsC0.net
>>458
教育は多分無償化は反故になるだろうな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:12:05.55 p8ZjUXL70.net
>>11
中抜き
中間搾取

485:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:12:19.68 j7bhpoNR0.net
>>470
ひろゆきはミルトン・フリードマンのしか知らないから片手落ちだよ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:12:38.52 f3psuTFH0.net
半島の二重スパイ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:12:42.84 qDHSi+ud0.net
>>446
お前が勝手にやってろ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:13:06.60 1Tq3M0Qh0.net
これだけ嫌われてるのにまだ使われるってどういうこと

489:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:13:35.17 Pwv1sExl0.net
>>394
あげく買い換えるとなったらアップルだのファーウェイだの
今は鎖国して保護貿易なんて無理なんだから、国内人口増やして消費需要アップなんて考え自体必ず破綻するネズミ講の発想でしかない。無理やり配った金は貯金されなきゃ海外に流れ出すだけ
消費需要は世界中にいくらでもある。そこにアクセスして儲ければいいだけ。その能力を磨かないと日本は永遠に斜陽

490:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:13:44.07 Dr46kupF0.net
こういう分かりやすい制度を待ってた

491:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:13:53.08 WfC4B45L0.net
こいつのせいで、この前淡路島で地震きた
本当に疫病神

492:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:14:29.26 Aak2YzPm0.net
竹中自身ハッキリ年金や生活保護は縮小って言ってるのに
なんで現状プラス7万だって言い張る論者が多いの??
年金なくして7万じゃ誰も賛成しないとわかってるんだろ?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:14:31.56 LSgmGtFs0.net
文科省は大学増やせば増やすほど天下り先が増えるからせっせと大学増やしては
毎年何億何十億円の補助金(我々の税金)をばらまいてる
どれほどFランの馬鹿大学だろうとだ
オーストラリア(人口2500万人) 大学の数40校くらい
日本(人口1.2億人) 大学の数700校
ちなみに日本の大学の5割はFラン大学(350校)
Fラン大学にも毎年何億何十億円も補助金が支給されているわけ
大学の功績を評価して功績が低い・無い下位の350校の補助金ゼロして
その分を上位の大学に回せばよりレベルの高い研究ができるし授業料ゼロとかも余裕でやれるよ
700も大学あるの日本だけだよw
他の先進国は多くても100とか150しかない

494:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:14:35.92 MK6+F2Qo0.net
>>428
税金泥棒は今だけ!金だけ!自分だけ!
【悪魔の自民党政権】
オトモダチ優遇の利権中抜き政治
自民政権で“失われた日本の経済成長“
IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)
同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。
グラフを見れば一目瞭然
>積極財政と呼べるのは2009年リーマンショック時の麻生政権のみ。 安倍政権は強いて言えば2013年のみ。
小泉政権は超緊縮財政。
アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!
(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
URLリンク(rosemark.jp)

495:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:14:40.16 8vdFaL4h0.net
間にパソナ入らせる気満々なのバレてますよ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:15:26.23 TeUbo8pz0.net
>>472
マジですか

497:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:15:43.56 j3zLo4WD0.net
海外からたくさん来るやん
派遣増えるやん
給料減るやん
やん

498:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:15:48.07 qDHSi+ud0.net
>>479
分かりやすい中抜き制度ですか?

499:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:15:52.00 JBUay5Mt0.net
AAの画像をダウンロード

     い~じ~どぅ~だんす♪
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い~じ~どぅ~だんす ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
 
 
 
∧_∧
( ´・ω・) おど~るはげをみ~てる~
( つ旦O
と_)_)

500:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:16:05.16 gs9N6wPP0.net
こいつの頭ん中はいかに自分の中抜きシステムを国民の生活の中に填め込むかしか考えてない

501:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:16:30.30 1SzgREyc0.net
国民年金の原資は税金が半分
この比率は今後さらに高まる
国民年金はすでに破綻した制度だ諦めろ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:16:48.10 8nNGcKha0.net
少子高齢化が進んでる近い将来今までの社会保障制度では国庫も保たないし年金制度も崩壊するから
社会保障を縮小する代わりにBIで国民にインセンティブを与えつつ自己責任で切り盛りしろって事だろ
ついでにBIあるから終身雇用制度を改革してクビ切りやすくして
人材の流動性を上げることで賃上げしやすくする
そう考えれば社会的にはデメリットよりメリットが勝るようにも思えるな

503:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:17:09.64 SCzv4Yy90.net
パソナが中抜きしなければ30万ぐらい出てるのでは?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:17:12.75 TeUbo8pz0.net
>>478
それで商社株は有望として買われているわけですね
ふむふむ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:17:16.70 0D+4pO3W0.net
竹中が富本銭から数えて7万円を導き出してるわけがないだろ
7万円の根拠を出せ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:19:47.61 8nNGcKha0.net
>>385
消費税がゼロなら実質賃金は上がるから生活の質を上げたり投資に向けたりと
金の流動性が上るから国全体で金が回るようになる=経済の活発化

507:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:20:59.10 gIQ9+8Am0.net
>>488
この時代はまだ良かったな
何もかも
みんなイケイケで活気にあふれ、色んな物が誕生し
一番楽しかったわ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:21:23.76 1RJkp2T40.net
ナマポ殺しの竹中と読んでくれ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:22:03.94 0RP+8HKz0.net
>>437
資産格差の拡大とか他の問題もあるやろアホ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:22:10.80 aRXBHDv50.net
>>1
>こう言うとまた「年金がなくなる」「生活保護がなくなる」と言われるんですが、それは悪意の議論で、そんなこと一言も言っていないですよ。
>現在のような生活保護の制度はなくなる。
>でも生活保護の一部、例えば疾病のある方の医療費を無料にするといったことはまた別の救済措置が必要で、そんなに単純な議論ではないです。

こういうことらしい。
つまり生活保護は現在の制度とは変わり年金はなくならない。
健康保険も廃止とは言ってないから存続するようだ。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:22:16.34 LSgmGtFs0.net
>>495
ならない
ぶっちゃけ消費税が8%から10%になる時ですら
増税前のもう駆け込み消費も無ければ
増税後の買い控えもない
なぜそうなるかは簡単でもう国民は日々必要な物しか消費していない
消費税が数パーセント上げ下げしようともいるもの「だけ」を淡々とと購入するだけだからだ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:23:09.57 TeUbo8pz0.net
>>496
あれから30年…

513:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:23:42.50 0RP+8HKz0.net
>>309
実質GDPっていう概念すら知らないアホだらけだからなMMTガイジって
実物制約が重要!といいつつ、実物経済のことを何も知らない

514:安藤 隆行
21/12/11 19:23:46.00 uglB9vVl0.net
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
twitter.com/FD830AS
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!   ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
ヘンタイも極めれば神になれるw   minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
チョソ、キチ●イは死ね!!!!
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/342
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はバカじゃねーぞコラ!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!   matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1534317764
matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1552977194
matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1550857249
トラックのタイヤで轢く mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1490977601
俺様はナマポ障害年金だけど負け犬ちゃう勝ち組の42歳の無敵の神だぜコラwwww   FD830EE   URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

515:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:24:12.03 0EqVcXzS0.net
年金や生活保護を削ったら意味ないやん 
緊縮財政思考のアホ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:24:33.75 pAkna+nn0.net
>>417
いわゆり非正規ワープア
ここが一番見捨てられてる
非課税を助けて、なぜか納税もちゃんとしてるのにナマポより苦しいこの層を助けない

517:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:24:42.18 8nNGcKha0.net
>>500
増税後ずっとPMI50割ってるじゃん
間違いなく増税は消費に陰落としてるよ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:24:49.63 LSgmGtFs0.net
>>502
もうちょっとまともな日本語書けるようになってから出直しておいで
次も中身無いレスならNG逝き

519:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:25:01.54 YdAW8ABT0.net
>>499
何回騙されれば気が付くの?

520:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:25:28.86 0RP+8HKz0.net
>>496
お前が若かっただけやw
今だって若者はインスタやTikTokでキラキラした思い出を作ってるわw

521:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:25:28.86 TeUbo8pz0.net
>>500
生活実感としてはまさにこれです
給与が上がった分はもしものために貯蓄してほんの少しだけ投資
華美なものよりお得なもの

522:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:26:24.64 cCTkE+c30.net
>>9
むしろ貧困が進む

523:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:26:35.25 4541bxn90.net
>>491
BIは良い
でも雇用流動性は入口の新卒一括採用方式を変えなきゃ始まらない
卒業年度の好不況で就職が左右されるとかナンセンスだし
終身雇用制とセットで過重な企業内研修教育もあるんだし
逐次通年採用にして、解雇規制も緩めりゃ直ぐに流動化するよ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:26:36.58 0RP+8HKz0.net
>>507
いや、むしろお前に賛同してやってるんやが
落ち着けよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:26:46.92 o8UG+Qwj0.net
要は年金を踏み倒すということだろ。
餓死と暴動が起きるぞ。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:27:15.71 cK14verp0.net
月7万円貰って
食って寝てを繰り返す日々に
何の意味があるんだ?

527:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:27:26.45 7O/D8XtK0.net
国民年金は廃止したらだめだろ
国民年金に加えてBIならわかるけど

528:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:27:41.93 LSgmGtFs0.net
>>513
あ、こっちにMMTガイジって言ってきてるのかと読み間違えてたわスマン
まじでスマンことしたな

529:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:27:44.20 yt0H9SgR0.net
減税でもインカムでも、お金の出し入れの方法を変えたからって、お金が湧き出すことはない
こいつはただ、ベーシックインカムを国民に配るシステムをパソナが仕切って
不労所得を得たいだけだ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:28:03.18 tKeQFF9D0.net
BIは詭弁、こんな酷税でも60兆しか集まらない国で100兆かかるだ?だったら無税にしてタックスヘイブンにした方が金持ち集まって税金も無くて天国になるわ。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:28:20.90


532: ID:4541bxn90.net



533:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:28:39.76 C+ONVR860.net
>>515
もうジャップに夢はないよ
終わった国

534:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:29:26.68 Tcti08OZ0.net
7万だとBI=基礎年金程度の支給額になるけど
当たり前だが厚生年金納めてかつ、BI貰えるか国民年金掛けてそこに上乗せのBIじゃないと無理
結局財源が生活保護とか高齢者の医療費から回ってくる事も無いはずだから
現状だと年金払いながら働いてる労働者に負担が来るだけだよBI

535:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:29:32.22 GIAasQ8d0.net
>>516
なんで国民から一度集めた金をまた返すんだよ?
手間かかるだけだし返す過程で要らん金がかかってるに決まってるだろ
年金も保険もそのままで減税の方がましに決まってる。
というか、減税と何が違うのこれ?

536:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:29:55.50 wygfDa6r0.net
>>521
なら日本に就職に来るなチョンコウ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:29:58.33 tKeQFF9D0.net
中抜きインカム制度にするだけで更に酷い酷税になるのが見えてる、こいつら公務員利権つまり税金は一切下げないくせに何言ってんだ。
さっさと税金を下げろよ。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:30:11.29 KDaeMeeQ0.net
国民年金なんて主婦は払ってねーのに貰うんだから元々不公平な制度だ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:30:27.01 SMekcY650.net
世帯主の月給80万円(手取り57万円)で
夫婦子供3人の5人家族だと
月に使える金が92万円だね
ベーシックインカムだと損した気になるけど
まあそれでも良いかもね

540:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:30:49.26 9flfVPPp0.net
ここにいる財源とか年金受給額の面でBIに賛成してる層だって、このままでいいとは思ってないだろうし、そもそも今の年金制度を維持できるとも思ってないよな。普通に考えて消費税増税され、年金受給年齢がさらに高くなるか、支給額が下がるか、毎月の現役世代が払う額が高くなるか、良くはならない。その解決をBI以外でどう考えるのか知りたい

541:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:31:22.48 9flfVPPp0.net
ああ、BIに賛成、じゃなくて反対、だw

542:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:31:41.88 tKeQFF9D0.net
国がやろうとしてるのは7マン払って税金半分取るから結局3マン五千円になると言うめちゃくちゃな嘘だからな、騙されるなよ。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:32:17.40 A7Sx1vN30.net
>>519
年金制度と医療保険制度を廃止して
そのお金をBIに変えたら
やれないことはないよ
BIはそういう制度を廃止して
お金あげるから、あとは
何があって自己責任でって制度

544:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:32:25.60 +TRV4Sgk0.net
>>258
頑張って働こうな(^_-)-☆

545:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:32:30.13 KFiqqt930.net
>>500
だね
もう購入するのは日々必要なものだけ
高付加価値なんて買えないからいらない

546:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:32:30.95 qwZ5++jh0.net
>>282
高橋洋一の著書を読め
お前もちゃんと勉強してから書き込もうな。間抜け!

547:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:32:39.37 EDjhx/Bx0.net
経営者を始めとする資本家に、倫理は通用しないのではないかと考えている。渋沢栄一のように倫理がある経営者もいるが、殆どは倫理の関係ない経営者であって、全体的にブラック企業化する。制度により再分配するしかないのでは。再分配を企業に求めていたモデルは破綻した。
企業の良心に任せるならば、一部の良心的な企業しか労働者は助からない。うちは最低賃金しか払わねえよとか豪語する企業には通用しない。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:32:45.74


549: ID:GIAasQ8d0.net



550:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:32:56.33 Nidfn4Kt0.net
この世の地獄を経験した世代が国民が生きやすい仕組みを作って上手く廻っていたのに
氷河期を棄民したせいで全てが瓦解してしまったな

551:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:33:19.89 LLJOSJtO0.net
>>528
ベーシックインカムも年金制度の代わりにやるなら良いけど、働いてる現役世代に配るのは只の税金の無駄

552:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:33:45.30 VoGES79M0.net
この手の話しが今熱い

553:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:33:59.06 ZF1Co6Vc0.net
ネオリベ糞中平蔵ベーシックインカム
基礎年金、生活保護、児童手当など社会保障の廃止、
解雇規制の緩和、最低賃金の廃止

554:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:34:06.52 aU6dxyNJ0.net
>>533
スマホとネットがあれば暇潰せるようになったからね~
課金勢は別世界だからなアイツら

555:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:34:43.67 tKeQFF9D0.net
ともかく減税すべきなんだよ、なぜ減税だけは絶対にしないわけ?国民の借金とか言って売国奴が個人情報保護法を盾にやりたい放題してるだけじゃん。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:34:51.66 f3psuTFH0.net
なるほどBIで退路を断ってから後は水道はじめインフラや医療にかかるの料金を値上げして行くだけだ
国民は茹でガエルで死んでいくだけっていう事ね

557:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:34:59.48 cjSN24YT0.net
これは竹中としては賃金下げるのが狙いだからな
ベーシックインカムの社会保障費は法人税からも充当されるとして賃金カットしたら実質収めてた法人税の一部が賃金代わりになる

558:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:35:27.81 qwZ5++jh0.net
>>363
BIはくそ制度。
お前なそんなことも知らないのかよw
マジでいい制度だと言ってるなら
お前は貧困層で尚且つどうしようもないゾンビ。
ちゃんと頭使って考える力を身に着けような!!
マジでお前やばいぜ。お前みたいな貧乏人ほど損をする制度。
騙されるなよw

559:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:35:36.51 8nNGcKha0.net
>>536
BI導入して健康保険や国民年金の負担がなくなる(又は減額される)なら実質的に減税されたのも同じじゃね

560:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:35:47.91 WIFnwb+C0.net
>>514
けどこのままだと若者が老人狩りするようになるかもよ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:36:21.79 NvZ20B+h0.net
10万円でゴネてるのに

562:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:36:30.15 tKeQFF9D0.net
>>543
その通り、こんなに高い税金払ってるのにインフラ整備もせず外国に水道を売り渡すとか究極の売国だよ。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:36:42.83 SsMFjXLf0.net
>>1
また元韓国大統領顧問の竹中平蔵に騙されるのな
自民もいい加減に竹中平蔵の詭弁に気がつけよ
つうか脳みそついているのかよ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:36:44.14 i5MVM+sI0.net
こいつこれまでにどれだけの税金を中抜きしてきたのかな…

565:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:36:51.06 /K1FWSm20.net
BIできなくても結局はナマポ支給額や受給対象者を減らして最後は後期高齢者の医療費負担は増やすしかないのかと思う。
老人を見捨てるのか?と言われても自分も氷河期で十分見捨てられてきたし何とも思わないし。
愛情深く子ども育てて来た年寄りは子どもが頑張るしかない。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:36:51.92 yt0H9SgR0.net
BIで中抜きが成功したら
次は税務署の代わりを目論むだろうな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:37:06.71 LSgmGtFs0.net
上の方から中抜きが悪いのか?ってレスに


568:は まぁまるで回答が無いわけだが 馬鹿ってのは所詮はそんなものなのはわかったうえでの話 例えば役所の年間の人件費が1000億円かかる自治体があったとする 平均年収750万円の公務員がやるとそうなるわけだが これに対して窓口業務や単純な処理業務を派遣にやらせると その自治体でかかる人件費が800億円で済んだりするわけ。一切住民サービスは落とさずにね (いや役所行けばわかるが窓口の派遣さんは物凄く親切丁寧に教えてくれるからサービスは向上してるw) 安く済んだ200億円は別の住民サービスに使えるわけ 学校給食無料にしたり、大学の授業料無料にしたりとかの予算になるわけ 中抜きが悪? 住民からすれば神じゃんかw



569:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:37:22.22 GIAasQ8d0.net
>>546
なら減税でいいじゃないか?
減税とおなじなんだろ?ならベーシックインカムじゃなく減税する方が新しい制度作らなくてもいいから更にかかる金が少なくていいに決まってるだろ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:37:50.47 9Idd2nqW0.net
コイツはそのうち〇される・・

571:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:38:08.49 qwZ5++jh0.net
>>512
ここにも馬鹿がいたよ。
BIはくそ制度。
年金保障制度や医療保障制度を廃止して新しいルール作りたいから言いだしただけ。
何がくそかってお前わかってなさそう。
廃止したいその本丸を攻撃するために外堀を埋めようとしてるだけと何でわからないかな?
間抜けすぎるぞお前は。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:38:50.04 SMekcY650.net
世帯主の月給80万円(手取り57万円)
会社員の夫に専業主婦の妻
大学生のは3人の子供
この夫婦子供3人の5人家族だと
月に使える金が92万円だね
ベーシックインカムは払込み年金を損した気になるけど
まあそれでも良いかもなあ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:39:10.01 A7Sx1vN30.net
BIは基本反対
反対なんだけど
本気で年金制度と健康保険制度、生活保護を廃止するなら
一つの手ではあると思ってる
賛成はしないけど
というのも少子高齢化で
あまりにも現役世代の負担が大きすぎる
老人は100歳まで生きて、子供の出生率は減少
もう、今の制度を維持するのは無理と思う
となると、BIしかないのかな
って思ってしまう

574:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:39:13.63 rptkRsl80.net
>>554
上級国民の

上級国民による

上級国民の為の政治


中抜きヘイゾーですwwwww

575:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:39:29.19 tKeQFF9D0.net
まともなBIじゃないからな税金が政権を支える最大の献金みたいなもんなんだよ、公務員貴族に職業政治家が雇われてやりたい放題してるんだろ。
だから減税だけはまるで無視してるけど、流石に減税を言い出すやつらが出てきて無視できなくなってきてる。

576:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:40:01.03 XoDl0W2w0.net
これみんな大賛成
ごちゃごちゃ文句言ってる奴は旧人類

577:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:40:09.57 kqlpB67c0.net
生活保護は追い返したりするのは法律違反だから。申請します、と言わないとダメ。相談します、ではなく。
申請拒否は公務員法違反

578:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:40:14.50 3/Xwl4Z+0.net
>>547
消費税下げろ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:40:15.10 SMekcY650.net
>>557
健康保険は利用者全員が普通に自己負担3割出すだけで
維持可能だよ
高齢者もナマポも障害者も全員自己負担3割ね

580:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:40:31.17 qwZ5++jh0.net
>>547
ならねーよw
どいつもこいつも選挙いかなかっただろ?
史上3番目の低投票率が物語るわ。
国民は馬鹿になりすぎたね。
老人がダメなんじゃなくて為政者や議員どもがダメなんだよ
びんぼう人が貧乏人を叩くなよw
向ける矛先間違ってるぞおまえ。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:40:42.49 uuA1msgJ0.net
国民が選んだ自民が重用してる竹中先生なのでお好きに


582:実行してくださいませw



583:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:40:42.61 +SCIbBAs0.net
月30万なら社会保障全部無くしても許せるわ
ただ、そんな数字は時の為政者が好きに決めるから結局信用できんわ
月3万かもしれんしなwwwww

584:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:40:42.95 fDGunTN00.net
日本人の敵

585:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:41:00.71 yxwMypdF0.net
アホばっかりだな
竹中の言うとおりにして良かったことなんて今まで一度もなかったのにまた騙されるのか

586:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:41:09.25 9flfVPPp0.net
現在の自民党政権が永遠に消費税減税しないのはこの前の選挙で候補がみな「戻すのが大変だからやらない」と言ったことからもわかる。田村前厚労相は「賃上げすれば持続可能になる」とうそぶく。BI含め抜本的な社会保障制度改革の必要性はみな認めているでしょ?対案が欲しいな

587:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:41:47.74 EzCE/etQ0.net
とりあえず若者も生活保護受けやすいようにすれば
欧州では生活保護は
年金を貰えない、若者のための福祉なのに
日本では老人ばかり使っているよね
若者が生活保護を受けにくいのならBI導入でもしないと若者の福祉が薄すぎるよ日本

588:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:42:05.92 /KPcjqin0.net
保険制度としての年金は既に破綻してる。
払う人間よりもらう人間が圧倒的に少なくなければ成り立たないのに、皆な貰うつもりなんだもんw
税金突っ込むなら、BIの方がスッキリしていて良いよ。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:42:06.90 TeUbo8pz0.net
>>558
うちはまさにその収入だけど、多分年収を抑えに来ると思うよ平蔵ちゃんは
そんな計算にはならない気がする

590:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:42:31.31 tKeQFF9D0.net
中抜き政権でまともなBIが出来るわけないだろ、BIはとにかく難しい。クーポン配るのすら出来ないアホ政権で出来ると思ってるのがお花畑

591:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:42:32.10 +SCIbBAs0.net
緊急事態宣言連発しまくっても一円たりとも支給しない訳だからBIはありえない。
やるならまず全国民に10万払ってからご託を並べとけ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:43:04.14 nl+RtGCK0.net
>>571
移民しかないがBIなんかしたら移民がネックになる

593:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:43:04.73 CXkchNlb0.net
>>557
少子高齢化で現状の年金と医療は
破綻確実な情勢なわけです。
どっちにしろ「BIか安楽死」という
2択しか残された選択肢はないんですよ。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:43:20.45 EzCE/etQ0.net
消費税は下げられないだろう
金持ち老人や宗教法人や脱税自営業など
取りにくい所も取れる税だからね
消費税が無ければ労働者にのみ更に重税となってしまう

595:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:44:04.54 /KPcjqin0.net
中抜き中抜き言ってる奴はなんなん?
国民の個人口座に毎月金を振り込むだけなんだから、これ以上シンプルなシステムもないわ。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:44:18.60 nl+RtGCK0.net
BIもせずナマポも削減でよい

597:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:44:25.42 3/Xwl4Z+0.net
>>578
上級や大企業からたっぷり税を取ろうという発想はないわけね

598:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:44:26.82 qwZ5++jh0.net
>>565
多分お前と同意する部分は多いね
それとBIは反対だから。
消費税導入の理由は反故にされている。
道路にかかる税金も目的外使用ののちルール変更済みw
ガソリン税の2重課税や一般財源化や暫定税率廃止基準設定満たしてるのにちゃぶ台ぶんなげww
議員どもは大ウソつきの塊。
BIの本丸は現在の社会保障制度をぶっ壊して金持ちにとって住みやすい環境作りたいだけ。
建前に惑わされるなって話。日本の政治家に約束を守る概念は存在しない!!!

599:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:44:28.31 BvsENTt/0.net
 
899 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/13(土) 20:56:32.79 ID:2gprtOjh0 [3回目]
>>852
40歳で定年してどーすんのよ
70歳までバイトするの?40までで資産形成できるのはごく一部の天才だけだぞ
国民が中心なんだから、一億総中流は無理な時代でもそれに近づけないと、数%の富裕層と90%の底辺を量産するだけ
914 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/13(土) 20:59:24.09 ID:uiPUMdAZ0 [8回目]
>>899
だから今BIやUBIなどが世界中で議論、実験されてるわけだろ

生ポ消滅 年金消滅 健康保険消滅
社会保障を消滅させて、たった7万の雀の涙しか貰えない
病気や怪我したら、治療に数百万円も掛かるから、病院にも行けずに死ぬしかねえぞ
その為の安楽死(尊厳死)とか政府は言い出す訳だ
朝鮮部落民の維新の会 安倍チョンの仲間
安倍一味や天皇を含む上級国民は、李家イルミナティである
つまり国民にたかる寄生虫や 死ぬべき存在はこいつらや
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

600:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:44:37.49 BvsENTt/0.net
 
すべての社会保障を消滅させて、BIの雀の涙しか与えないディストピアが、安倍一味の目論む共産主義社会

中間層を無くして、富裕層と貧乏人に、はっきり分ける奴隷政策

医療費は全額負担だから、入院など出来ない

要するに自宅で死ね、貧乏人は死ね、ジジババは姥捨て山って事

その為の安楽死(尊厳死)なる人殺し政策にしようとしているからな

維新の会 = 竹中平蔵だ いちいちネット工作員に騙されてんじゃねえ糞愚民が

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

601:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:44:44.81 BvsENTt/0.net
 
n62 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 20:21:45.96 ID:V2chaeTR0
月7万+年金6万で13万。
生活保護と同水準になるな


死ね工作員!

ベーシックインカム = 社会保障崩壊

年金も 生活保護も 健康保険も高額医療制度もなくなる

入院したら何百万の支払いは不能

つまり病気したら自宅で死ねって事だろが!

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

602:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:44:51.83 BvsENTt/0.net
 
89 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 22:55:08.92 ID:QHG30xm50
早くBI頼むぜ。失業や転職で金欠になったりブラックで奴隷にされて死にたくない。

生ポ消滅 年金消滅 健康保険消滅

社会保障を消滅させて、たった7万の雀の涙しか貰えない

病気や怪我したら、治療に数百万円も掛かるから、病院にも行けずに死ぬしかねえぞ

その為の安楽死(尊厳死)とか政府は言い出す訳だ

朝鮮部落民の維新の会 安倍チョンの仲間

安倍一味や天皇を含む上級国民は、李家イルミナティである

つまり国民にたかる寄生虫や 死ぬべき存在はこいつらや

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

603:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:45:04.51 EzCE/etQ0.net
老人にはもう年金でBIやってるようなもんだから
BI自体の実施は簡単だよ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:45:05.52 CCy+FUik0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

605:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:45:06.98 UwEl2PjF0.net
>>314
あるね 
世の中人の親になるべきじゃない人間って居るし

606:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:45:10.79 vrLUQagw0.net
>>572
若者健康体→ 働け
若者障害者→ 就労支援施設いけ
老人健康体→ 働き口がないならナマポ
老人障害者→ ナマポ
外国人  → ナマポw

607:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:45


608::11.79 ID:A7Sx1vN30.net



609:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:45:27.21 xEgPRsjY0.net
>>516
国民年金の額面額ってのは最低レベルでここを国も変える必要がないというか、変えようという議論にならない。
だからBI置き換えの場合は既存の国民年金よりも上の額を提示してくる。
問題はそこじゃなくて、社会保険の自己負担額。恐らくここは控除を減らして増額になるので、貧乏人と底辺外人は医療を受けられなくなるだろうな。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:45:31.47 CXkchNlb0.net
>>570
アホなのは日本が凋落してるのは
ケケ中のせいだと信じてる皆様の方かと

611:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:45:40.50 unz755nN0.net
>>558
BIできたら給料下がるよ
当たり前やん

612:このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
21/12/11 19:45:53.21 myDansSQ0.net
このスレのまとめ 維新とつるんでいる竹中がやろうとしているベーシックインカムは悪法であることと竹中の悪どさ
hissi.org/read.php/newsplus/20200924/a0p1eXFhNFcw.html

613:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:46:19.54 qwZ5++jh0.net
>>578
そもそも日本は財政破綻しませんw
財務省とか議員に雇われる情けない奴かお前は。
お前らの大嘘は暴露されまくり。
もう嘘は通用しませんwww

614:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:46:57.09 UwEl2PjF0.net
>>311
減らんわな
銭金で離婚するわけじゃないもんね

615:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:47:00.67 EDI2TiDm0.net
>>416
じゃあ中国は?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:47:17.20 A7Sx1vN30.net
>>597
日本は財政破綻したことがある国なんやで

617:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:47:23.29 SMekcY650.net
>>574
ベーシックインカムって国民全員に一律同額を配るから
事務処理が簡単に済むのに
所得制限を設けたらその事務処理に金使うから
意味ないわ
それはタダの所得制限付き給付金

618:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:47:33.48 +TRV4Sgk0.net
>>563
生活保護欲しい奴はガンガンとればいいさ。

619:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:48:41.54 EzCE/etQ0.net
>>595
給料上がるよ
欧州は若者も生活保護を受けやすくて実質BIやっているようなもんだけど
働きたい人しか働かないから
給料は結構高め

620:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:49:00.51 FX+eKimx0.net
ベーシックインカムでヘイゾウ君にインカム

621:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:49:04.80 qwZ5++jh0.net
>>578
健康保険については老人が病院に無駄な通院しないようなインセンティブを与えてやればいいんだよ
罰ではなくご褒美のルールを考えろってことね。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:49:05.98 LSgmGtFs0.net
あと日本の最大の失策は
この20年間のゼロ金利政策
普通は金利を上げたり下げたりして経済の動きを作る役割がある日銀のカードなのに
20年間ゼロ金利w
日銀に経済をコントロールする手が無い状態だからな
そりゃ日本の経済が20年間どーんと暗雲が続いたままなの当たり前

623:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:49:49.75 SMekcY650.net
>>595
> BIできたら給料下がるよ
下がるのか?
逆に上がりそうだぞ
厚生年金は企業が半分負担しているし
その浮いた分人件費に回せるだろう

624:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:50:00.53 dNCehwrK0.net
>>28
社会保障という面では社会主義者だって同じこと考えるだろ。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:50:18.83 3QoL1/ll0.net



626:ナ近は若者もネット知識でナマポ職員を論破できるようになったから、要件満たせば通るだろ おにぎり食べたい とか保護舐めんな なんて低俗な事また起こさないで欲しいわ



627:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:50:24.94 iCtKyY1F0.net
なんでこんなに盛り上がるのかがわからん
竹中の言う事なら思考停止して全否定しとけば問題ないだろう

628:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:51:23.35 qwZ5++jh0.net
>>600
してないw
馬鹿かお前
一応財政破綻はしてないデフォルトはしてません。
但し国民の財産没収しまくったけどww
まあ敗戦国のつらいところだね。
そもそもみんな何をそんなに恐れているんだよ
朝鮮馬鹿ですら3割程度の財産没収で済んだというのにさ。
そもそも重税になる程度で今と何も変わらねーよ。
本当にあるかどうかも疑わしい日本のデフォルトにビビってんじゃねーよwwww

629:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:51:26.09 EDjhx/Bx0.net
所得の分配を企業の良心に求めているような昭和の経済モデルは破綻した。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:51:33.96 ReRY9pUP0.net
たった7万で国民皆保険捨てるんか

631:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:51:54.61 xEgPRsjY0.net
将来的にナマポを充てにしている奴はさっさと明日から加入する位でないと間に合わない。
この手の議論がTVに出始めた時点では既に遅い。社会保険切り下げは自民だろうが維新だろうが必ず着手するので。
アメリカはそれで成立しているからね。ああいうイメージだけで進めると思う。路上生活しながらバイト面接とかがスタンダードになるだろうな。

632:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:51:55.50 dNCehwrK0.net
企業にとっては派遣のように人を苦しめず
派遣と同じ効果を出せるんだから競争力も維持できてウィンウィン。
税収をさらにベーシックインカムにつぎ込めば破綻しない。
あぶれたぶんだけ MMTで補えばオッケー

633:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:51:56.82 GoZF15P50.net
7万貰えたら毎月全額レバナス積立てするんだ…

634:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:52:00.81 nl+RtGCK0.net
>>597
金だけで考えるのは旧式
国家の破綻は国民の勤労意欲と競争心の喪失、
国と政治家のモラルの喪失だ
国債を最初から国債で全部消すと決めて使うのは
詐欺やデータの改竄だぞ
そんな国家と国民と通貨を誰が信用するんだ?

635:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:52:26.45 0D+4pO3W0.net
>>612
その党利

636:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:52:31.26 7BMIbrwF0.net
財政健全化進めてる間は破綻する可能性は低いが、やらなきゃ普通に破綻する
財政健全に保たなければ破綻するって歴史から学んでるから大抵の国は財政健全に保つし、
悪化すりゃ財政健全化するから、破綻し難いだけ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:52:33.49 nl+RtGCK0.net
>>615
MMTこそ社会主義なんだがね

638:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:52:47.16 XXlLX5FS0.net
>>549
国が滅ぶ道を政府主体で辿ってるんやね

639:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:52:49.43 EDjhx/Bx0.net
国民皆保険も生活保護も何も引かないよ。引いたら再分配じゃなくて自己責任論じゃん。引くんじゃなくて、底辺に足さないと。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:52:52.49 VoGES79M0.net
よく竹中1人をバッシングしているが、竹中の案は政府の案みたいなもんだ
東京や大阪の不要な人材、いつまでも大都市にしがみつき田舎に帰らない人々への対策だろうな
日本は大都市の方が優しい、優しすぎだったから
だが大都市だからこそある日突然大量にホームレスは消えるよ東京だけじゃなく大阪も

641:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:53:08.38 nYnl4/pe0.net
あのね。平蔵君。憲法25条


642:には国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利(生存権) が保障され、さらに、国は全ての生活部面について、社会福祉、社会保障および公衆衛生の 向上及び増進に努めなければならないんだ(国の責務)。だから平蔵君の考えだけで福祉の 切り捨ては出来ないんだ。これがまたな。(笑い)



643:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:53:20.06 EzCE/etQ0.net
>>612
そう
終身雇用が崩壊させて非正規増やした時点で
欧州のように若者も生活保護を受けやすくなる制度やBIのような若者の福祉を
考えなければならなかった
日本は若者の福祉に無関心だったので経済低迷や少子化に

644:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:53:27.88 Yp8pHrsC0.net
>>482
私学補助は憲法89条に引っかかると思っているから、法律的にも問題あるはずなんだよな

645:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:53:42.75 k9ZJNvJ10.net
最低10万はないでどうしろと

646:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:54:06.29 qwZ5++jh0.net
>>601
事務処理は楽勝。端末を叩くだけ。なぜならマイナンバーカードを普及完了するから2年後完全完了になる。
あとは紐づけされた口座に振り込む端末操作だけ。一瞬で完了。
アメリカがスムーズに手続き完了するのはそのせい。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:54:09.86 nl+RtGCK0.net
>>619
だよなぁ
ブレーキ踏むやつがいなくなりゃ
誰が踏むんだよって話よな
MMT論者が政治家や国民に説得するのかって
話なのにね
無責任な害虫だよ日本のMMT論者は

648:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:54:31.14 dNCehwrK0.net
>>620
自由市場に基づいてるからただの混合経済。
今時原始資本主義な国なんてよほどな途上国でない限り存在しないだろう。
だいたい企業は今の時点で派遣だの補助金だの法人税目こぼしだの政府の施策に頼って利益出してんだよ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:55:16.90 SMekcY650.net
>>628
国民全員の所得が分かるシステムは無いよ
マイナンバー教の信者?

650:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:55:40.43 zkO7DUIJ0.net
平蔵が日本から居なくなればスゴク真面になりそうなんだがな
平蔵ファミリーは海外に引っ越さないのか?隣国とかに。

651:このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
21/12/11 19:55:42.37 myDansSQ0.net
>>1
このスレのまとめ 維新とつるんでいる竹中がやろうとしているベーシックインカムは悪法であることと竹中の悪どさ
hissi.org/read.php/newsplus/20200924/a0p1eXFhNFcw.html

652:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:55:48.29 k9ZJNvJ10.net
先に同一賃金導入して正社員の首バンバン切れるようにしてもらわないと

653:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:55:54.21 mC6otZ800.net
詰んでる奴が一か八かべべべベーシックインカムwwwwww
俺に迷惑かけんなよ!

654:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:56:15.66 tqpkWfiO0.net
>>1
こいつこそガチの老害だよな

655:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:56:20.74 0D+4pO3W0.net
>>619
速く計算式を用いてただしい数値を当て嵌めてQEDしよう
これを吟味したからこその7万円なんだろ?

656:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:56:36.51 DSyYrKxN0.net
相変わらず馬鹿パヨチンは竹中の2字によく食いつくなw
ま、ノイジーマイノリティのパヨチじゃ影響力ないからさw
竹中と違って大声だけのパヨチンは無力よのw

657:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:56:58.93 sip2kuyx0.net
スレリンク(newsplus板:999番)
ID:UOGEe8B80
>お前が言うようなガンだの利権だのが日本の医療費を押し上げてるんだとしても
>それを加味してもアメリカが4倍かかってるっていう事実は覆らねぇからな
あんたが言うような「日本型の方が効率がいい」という理屈付けは
覆るかもしれないじゃん
あんたはデータ解釈を間違ってるだけ、データなんてどうとでも読める
病院に行った人の方が寿命が縮む
こういうデータだけがあっても医療行為が却って人を傷つけてるのか
単に寿命が短い不健康な人が行ってるからデータが下がるだけか
何も分からん
俺のデータ解釈の余地をあんたは都合が悪いから無視しただけ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:57:11.89 qwZ5++jh0.net
>>617
世界中の国家が日本円を欲しがってる。
ハードカレンシーであり続けている証左。
通貨は超円高だし。
お前知ってるか?ユーロが通貨安で半値になっていることを
為替をいじりまくって借金を実質帳消しに来ているんだと思われる。アメリカのように。。
日本は世界の財布に成り下がっているんだぞ。アメリカだけではなくユーロ圏の財布にまで成り下がっている。
ハードカレンシーはつらいぜ。
みんな馬鹿すぎ。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:57:26.02 f/NR0BoW0.net
>>620
↑ ネトウヨは頭がおかしい

660:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:57:29.04 dNCehwrK0.net
>>632
平蔵じゃなくて元凶は自民だから。
民間でどんだけ MMT主張する学者がいようが政府がやらなきゃ実行されない。
竹中でごまかされてるが今の世の中を作ったのは自民党な。
自民党を駆除しない限り第二第三の竹中に変わるだけ

661:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:58:12.50 f/NR0BoW0.net
>>629
↑ ネトウヨはいつも頭がおかしい

662:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:58:22.26 7BMIbrwF0.net
日本円は殆ど海外から求められてないから、国債の殆どが国内保有なのよ
外貨準備で円を保有したがらないし、円取引なんて対日の取引でしか使われないから

663:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:58:41.13 uav2b/CG0.net
まずは竹中のバカが月7万で暮らしてみろクソ守銭奴が

664:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:59:34.64 drPECL6J0.net
>>1
極悪政商 竹中抜蔵考案政策
💀ベ~シック💀インカム💀
👹ベーシックインカムのデメリット
【将来への不安や社会福祉水準の低下】
まず、明確にベーシックインカムのデメリットとして考えられているのが「既存の社会保障制度を撤廃し、ベーシックインカムの制度に集約」することが前提と考えられていることです。決して「現在の社会保障制度に加えて、ベーシックインカム(一定額の現金給付)が行われる」わけではありません。
※大抵の場合が年金や社会保険関連が破綻しないための対策として語られることが多い制度なので、導入されるとしたら何かしら失われる制度が出てきます。
【個人の責任が大きくなる】
社会保障をベーシックインカムに一元化した場合を仮定すると、「後はご自身の責任で全て考えてください」という事になります。現在のような「必要な人に必要な分を配分する」制度ではなくなるため、個人の責任が大きくなると考えられています。
【財源の不安】
全国民に一定金額の現金を給付するとなると、当然財源の確保がデメリットとして考えられます。産油国のように天然の資源があり、国家に大きな収入源がある事が必要になりますが、日本はエネルギー政策面で大きな収入があるような状況ではありません。そのため、不況に陥った場合等に財源確保が難しくなる可能性があります。
財源確保のため、消費税増税等もセットで議論されることになるでしょう。

665:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 19:59:43.48 DSyYrKxN0.net
竹中案のベーシックインカムが本来のベーシックインカムに一番近いしなぁ
けっきょくサヨク界隈はベーシックインカム反対派が多くなりそうだ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 20:00:49.87 nl+RtGCK0.net
>>630
統合国家で政治家に権力を集中、配分させるのは完全に社会主義
MMT論者がアホなんは財務省を叩き政治家盲信するところ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 20:00:57.55 qwZ5++jh0.net
>>63



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch