【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★8 [神★]at NEWSPLUS
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★8 [神★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:10:04.52 f+a7QeBy0.net
国民皆保険がなくならないならなんでもいいよ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:10:43.49 bhBIFJiL0.net
年金と生活保護はなくなってもいいわ
健康保険だけ維持されてれば

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:11:06.97 cJqiCztU0.net
やめろ
今貰ってる額減るだろ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:11:17.62 jroKtMu70.net
こいつより維新のプランのBIでいい

6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:11:25.70 7c1SNuMI0.net
>>1
URLリンク(imgur.com)

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:11:26.20 k9GCsBPo0.net
財源がないで論破されて終わってるよ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:11:45.96 PV0UH9Uf0.net
まだ殺し足りないのか…

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:12:14.55 hmZcuSti0.net
移民殺到だな。

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:12:36.98 NYcfaDu90.net
ベーシックインカムじゃなくて
ベーシックハウスとか
ベーシックフードとか
現物支給はどーだ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:12:53.45 YvqfyBnT0.net
アンチしかいないけど
ここ楽しいの?

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:12:57.10 C50qxoZv0.net
おまえらって本当に経済オンチだらけだなよな。

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:11.87 STwbQXX80.net
蓋を開けると全然違うところにバラ撒いてるんだろなー

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:21.36 HTY/OMXB0.net
上級国民の


上級国民による


上級国民の為の政治

竹 平蔵ですw

15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:24.07 1RmZSQ/D0.net
年金は廃止
ガイジ年金も廃止
消費税は20%増税
所得税は5%増税
その代わり
65歳以上は誰でも月15万円の生活保護でいいよ
ガイジ?
それこそ生活保護でいいだろ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:24.21 4hg3X4Qd0.net
これはまた中抜き考えてますね…

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:29.23 c13jhOPI0.net
ムーンショットと平行で解決

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:36.77 zqA75hCO0.net
家庭を持って子供を産めば勝ち、の制度になるということだよね。
それでいいと思うよ。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:41.64 e9F1Uv1V0.net
今の給料にプラス7万負担デメリットなし
こんなバラマキ本気で信じてる奴おりゅん?

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:44.68 QRGWlb250.net
何もするな何も考えるな頼む
何でコイツいつまでものさばってるんだよ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:48.36 q+LCeSP/0.net
生活保護廃止して月七万になるのなら賛成かも

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:51.47 lC643d8Z0.net
>>4
ピンポイントに配ってるのを均等割りする政策だからね。仕方ないね

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:13:58.56 E48WLXAp0.net
>>10
第一次産業の復活か。それもええな。金の価値は無くなるがな。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:14:20.37 LHD0aFFL0.net
ナマポも廃止出来るしWinWinだね
健康で働く人にはメリットしか無い社会

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:14:42.19 u23mx/nq0.net
ケケ中栄て国沈む

26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:14:44.56 cDUi0lkC0.net
月7万配るけど消費税25%にするんだろ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:14:49.86 1oFR4pf00.net
>>21
で残りの額はどうすんだよw

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:14:50.94 Q5eE81l/0.net
今の40代は年金が貰えなくなるんだろうな。
その上でBI導入。
で物価が1.5倍~2倍になるんですよね。わかりますよ。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:15:04.52 hQz6EEOJ0.net
ベーシックインカム月7万円
生活保護廃止
年金解散
医療保険廃止
介護保険廃止
NHK廃止
公務員クビ(警察官と自衛隊以外)
安楽死導入
これで議論終了

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:15:41.03 /e/gWqyU0.net
> 現在のような生活保護の制度はなくなる
重要なのはココ
現在のナマポ貴族に異様に手厚く出費されている税金を、広く全国民に分配しましょうということ。
だからナマポは大反対だが、貧困リーマン層は賛成に回る可能性が高い。
ただし金額には疑義があり、おそらく月に5万円を超えることはない。
ちなみに韓国はすでに65歳以上限定のベーシックインカム制度をすでに導入しているが、
金額は月に約3万円だ。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:15:49.18 /Hnacy9i0.net
とりあえず3.5万のアパートにすんで7万で2年生活してみてくれ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:15:52.89 YvqfyBnT0.net
トロールしかいない
便所の落書きだねここ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:15:53.28 LUk7jTQp0.net
>>7
消費税上げるでしょ
というか25%くらいまで上げないと無理だと思う

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:15:53.80 weiAnFQS0.net
そもそもコイツなんなん?
大臣だかになったのも選挙で選ばれた訳ちゃうやろ?
こいつの存在が物凄く訳わからん

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:15:56.04 +7ZQeOpq0.net
>>19の理解力の低さに全米が泣いた!

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:16:19.07 Gd6jJoE/0.net
稼いでる人たちの税金負担が増やせるから財源はなんとかなるな
貧しい人が増えるがその分格差が減る
税金負担大きくなるから金持ちは海外逃亡

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:16:20.77 E48WLXAp0.net
>>30
予算の中では微々たるもんらしいけどな。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:16:22.52 kFc8V/Zs0.net
ロボット化とAIでますます人手は不要になり国民全員に職を用意することが難しくなる。
国民全員を食わせていくという意味でのベーシックインカムの議論は今後必須だと思う

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:16:36.58 Iq7yhePI0.net
>>32
中抜きヘイゾーですwww

40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:16:41.20 OM9YCeNu0.net
そもそも財源どうすんの?
ザッと計算して100兆円必要なんだが
年金廃止ってことは掛け金も入ってこないんだろ
どうやって賄うんだ?

41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:16:50.94 86KoqeoE0.net
生活保護の人に15万円支給
但し医療費と家賃は自腹で

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:16:52.18 yxEwCpPb0.net
>>38
夢見すぎ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:01.71 k9GCsBPo0.net
消費税だと50%くらいにしないと財源足りない、経済はしぬ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:06.23 /Hnacy9i0.net
結局この7万も吸う、うまく作るなw

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:10.09 u/3rWWxa0.net
朝三暮四

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:13.29 E48WLXAp0.net
ちゅうかなんで韓国やねんw

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:17.11 LUk7jTQp0.net
>>40
消費税上げるしかないでしょ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:17.79 u23mx/nq0.net
ベーシックインカム導入ならセットで安楽死が必要

49:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:18.70 VodnL/Jg0.net
>>24
健康じゃなく働け無い人のために社会保険があると思うんだ
知らんけど

50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:31.27 u1OXN6dF0.net
>>1
ベーシックインカムを理由に生活保護費やその他諸々を削って、全体として下げるためだろ。

51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:38.66 DJKRfZJq0.net
支給額がガンガン減っていく未来が見える見えるww

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:39.12 0YZuJBy40.net
竹中!竹中!竹中!
早くベーシックインカムを

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:48.39 BVLqX7/10.net
やってもいいが今まで払った年金、厚生年金は返せよちゃんと
今から老後の生活費なんて貯めれないよ散々天引きで取りてたのに
50代なんてもっと悲惨なんじゃないか

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:51.32 e33OL7QO0.net
例えばよ
月21万円貰ってる老人がいるとするやん
BI導入なら7万円になるが
あと14万円で無職の若者を2人救える事になる

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:17:54.62 alxY2m0+0.net
派遣会社がボッタクリ中抜するのをやめれば
みんなちゃんと生活できるようになるよ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:02.52 thd2KLDI0.net
>>40
財務省「消費税50%いくでーーー」

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:02.85 TVcCqvXl0.net
デフレ促進政策と言い何で日本はいつも変なことをやろうとするの?
財務省の無能を首にして財政政策をアメリカに合わせろよ。

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:08.21 Q5eE81l/0.net
健康保険のほうがよほど財政圧迫してるんだけどね

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:09.13 VubqS/Hm0.net
今の高齢者が長生きしすぎて
産まれてからずっと不利な状況が続いてるのは今の中年層から若者
思い切って移民増やしたり
大量の高齢者の年金減らしたり
大量の高齢の今の生活保護世帯を削減するのは良いことかもしれない

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:12.21 +GHDIaae0.net
>>48
安楽死なんてものは存在しない

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:14.05 /Hnacy9i0.net
>>50
つまり苦しむ人も死者も大勢出る

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:27.27 2Z6q3SPk0.net
竹中とか他のまともな国ならとっくに処刑されてるね

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:34.86 LMwy6nq+0.net
>>1
年金と健康保険は継続
外国人、外国に住んでる日本人、年収500万で制限
支給はマイナポイントで、業者入れず国が直接つける
1月の期限付き
これで日本の消費力増大、俺たち富裕層も豊かになる
反対するのは反日だな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:42.07 wLVV85Ai0.net
基礎年金は保険利用では足りなくて半分税金を財源としている
にもかかわらず貰えない人があるのはおかしい
河野太郎が言ってた通り税方式に映すべきだ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:45.51 KcURrsxn0.net
消費税50%来るw

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:46.26 E48WLXAp0.net
>>54
月21万ってどんな想定やねんw

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:49.61 VodnL/Jg0.net
>>29
それで年間100兆円を毎年国家財政から捻出出来るのかね
どんな感じの試算がいちど見てみたい

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:51.41 TXOMxmcg0.net
>>58
お前ら社畜が会社辞めてから高齢で負担を掛けているからな

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:53.08 Q5eE81l/0.net
>>54
厚生年金や共済年金はそのままでしょ。積み立て方式なんだから。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:18:58.85 TI94ss9M0.net
>>28
40代なんだがそもそも7万以上の年金貰えると思ってなかったわ
貰えるだけありがたいくらいの勢い

71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:11.71 OM9YCeNu0.net
AIなんて大したことないぞ
一応エンジニアだが、あれの大半はただの膨大なパターンマッチングだ
将来ロボットが働くから人間は何もしなくてもいいってのと同レベルの夢物語

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:33.38 qxPmRwXs0.net
衰退させた奴が何言ってる?衰退させるのなんて猿でもできる。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:35.02 j+uUUuy50.net
>>1
また中抜きのネタを投入かよ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:41.75 19jEg3s10.net
>>29
安楽死とbiはセットだろうね。
病気になって金が無くても安らかな死を選べるなら賛成する人は多いと思う。
病院と製薬会社は潰れるかもしれないが

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:45.19 wPrlqCww0.net
じゃあさっさと年金積立金精算しろ
目減りしてるだろうが幾ら貰えるか楽しみだ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:46.44 E48WLXAp0.net
>>70
お勤めご苦労様でした。尊敬する。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:46.63 LHD0aFFL0.net
とは言えBIもなかなか難しいよね
まずは、老人医療費の自己負担額を5割にまで引き上げして
ちょっとでも病院を集会所にしない事から始めよう♪

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:46.73 thd2KLDI0.net
竹中が社会保険料を負担したくないから消費税に転嫁しようとしてるだけ

騙されてる奴はアホ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:48.17 klceds7S0.net
生活保護制度とシングルマザー制度を全廃するならベーシックインカムありだわ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:19:58.28 +GHDIaae0.net
>>62
ジャップランドだから仕方ないよ
日本人は世界一他人に冷たい国だから
日本人の民度は世界最凶だからね

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:20:06.21 PQzl+TnN0.net
>>12
だって少数富裕層が経済握ってるんだもん
オンチ上等だわ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:20:07.02 eQL88fO60.net
格差危機への最善策はジョーカー様だよ。
でもこれは中国共産党に先を越された
お前らみたいな衆愚の意見よりも徹底したエリートシステムのが優秀だったわけだ
次善作のBIは10万というアウトプットを決めたら、それをインフレ率に応じて即決できる人材が必要だ
東大法の財務省はクソ過ぎる
お前らはジョーカーされる側じゃねーか犯罪者

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:20:08.84 kFc8V/Zs0.net
年金のBI化ってことは老人に回ってた金が子育て世帯に回るってこと
そして月7万だと独身は不利だが結婚して世帯を持つとなんとかなる
つまりBIこそが衰退する日本にとって唯一の切り札になる

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:20:13.92 +8W2PKOo0.net
ドイツを見習わないのか?
ドイツは月15万だぞ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:20:18.08 sLc/4cPP0.net
ケケ中の言うことの反対を実行すればおけ。
だから、ベーシックインカムはやめたほうがいい

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:20:22.65 LUk7jTQp0.net
>>43
消費税だけじゃなくて所得税や年金もあるしそこまで上げる必要はないような

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:20:41.60 MQSmOreG0.net
年金はもう無理ってこったな
こんだけジジババが増えたら無理よ
元公務員とか25万とか貰ってんだぞ
もうアホかと

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:20:47.33 GvtqmHtg0.net
医療は原則100パー自費になります てへ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:21:01.95 PQzl+TnN0.net
>>84
1人頭で?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:21:08.97 6N+kat6M0.net
>>1
派遣奴隷制度を広げて利権吸い取っている奴
絶対に許せない

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:21:10.97 C50qxoZv0.net
百歩譲って1人月700万円、無税にしてくれるんやったら考えてやらんこともないよな。
まあちゃんとインフラと秩序守る仕事と教育だけは引き続き政府にやってもらわな困るけど。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:21:15.43 E48WLXAp0.net
>>79
じゃぁそのあぶれた人達をどうするの?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:21:25.51 0YZuJBy40.net
じゃあ今年金もらってるやつと議員公務員から始めてみたらいいんじゃないのかな

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:21:40.17 Q5eE81l/0.net
>>70
2倍のインフレになったら7万は3.5万の価値になるんだけどね。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:21:43.37 Lk0RIOYl0.net
少なくともこのままみんな仲良く破綻しろとか言ってるくらいなら副作用覚悟で実験的改革を支持する
そうじゃないと言うなら未来に向けてまともな対案を考えなきゃいけない

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:21:53.28 gi5hlUij0.net
そんなに単純な議論ではないならせっかく出来ているシステムをまたゼロからごちゃごちゃかき回さんでよろしい。時間の無断。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:21:58.43 thd2KLDI0.net
>>83
BIなら大増税時代がくるのに子育てできるわけないだろう

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:22:08.67 rcLhP4nw0.net
同胞の国民を騙して掠め取った金で食う飯は美味いのか

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:22:14.98 k9GCsBPo0.net
>>86
消費税の税収って18兆円しかないけど月7万だと100兆円くらい予算がいる

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:22:17.31 C50qxoZv0.net
>>92
もつ鍋に

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:22:37.03 I1twsUQa0.net
>>61
衰退途上国の国では生活保護はもう無理かな。
近いうちに、死んでもしゃーないになる

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:22:41.44 yLP+A1VY0.net
>>3
国民健康保険こそ真っ先に潰される。国民健康保険制度を潰して日本を食い荒らすのが竹中の御主人様であるアメリカ(と、その保険会社)の悲願
竹中の愛弟子の菅義偉がコロナ禍&オリンピックのドサクサに紛れて既に段階的廃止に着手したの知らんの?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:22:48.65 KGzmT4oG0.net
良いぞ平蔵!ひらぞうちゃんねる5万回チャンネル登録した

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:22:58.91 C50qxoZv0.net
>>99
またバカな議論してんのか
税金は財源ではありませんよ。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:22:59.42 y/Z/sYm70.net
正気の沙汰じゃねぇなぁ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:22:59.81 E48WLXAp0.net
>>100
経済音痴なんだね。かわいそう。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:01.70 h7is28LN0.net
>>90
働かないオジサンが正社員利権を貪るのはいいんだ?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:02.91 hFBN+1H50.net
一人10万ならいいよ。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:02.96 wtfXshNa0.net
死ぬまで働け奴隷ども!ってことか…

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:04.76 T/snE+iR0.net
>>95
みんな仲良く破綻ならまだ納得するが金持ちだけ逃げ切ろうとしてるのがムカつくんだよ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:20.36 OM9YCeNu0.net
これ莫大な貯蓄がある人以外は病気になったら死ねって言ってるのと同義だよね

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:20.96 6N+kat6M0.net
>>85
そういうことだね
>>1 は派遣奴隷をもっと増やしたいだけなんだと思う
正社員廃止して派遣奴隷誘導
年金無くして派遣奴隷誘導
日本のためになることは一切提言しない

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:26.23 83TaOBj10.net
風邪薬貰いに行って2万も払いたくないわ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:33.54 klceds7S0.net
>>92
外国人労働者が必要なほど人手不足なんだが?

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:51.43 wLVV85Ai0.net
竹中もMMT認めたってことだなこれは

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:56.79 hQz6EEOJ0.net
>>101
だいぶそうなってきてるよね
孤独死とか最近あまり騒がれない

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:59.67 C50qxoZv0.net
>>110
財務省「変動相場制の国で自国通貨建て国債はデフォルトしませんよ。」

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:23:59.74 k9GCsBPo0.net
>>104
馬鹿な子供がいた

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:24:04.63 E48WLXAp0.net
>>114
で?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:24:06.93 LUk7jTQp0.net
>>99
消費税だけで賄うならそうだろうけど

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:24:15.81 zqA75hCO0.net
>>97
じゃなくて、子供を産まないと老後は悲惨な制度になるんだよ。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:24:34.66 Pe9CzwNl0.net
>>111
北斗の拳の世界を目指してるんだよ
暴力で支配する世界を

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:24:41.36 1fEl3c5k0.net
>>1
さらに3万下げたか。自分にはアホみたいに流し込んでいるくせに。
貧乏な国が見える。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:24:55.88 ByLko2BY0.net
今生保で13万貰ってんだから、BIは反対
貧しい人は生保貰えばいい

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:14.24 C50qxoZv0.net
>>118
財源ガーいうてるパヨクてほんま頭悪くて気持ち悪いよな。
あいつら早く身を切る改革で自殺してほしい。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:19.03 GEWuULH70.net
これで収入が半減する生活保護受給者のことなんて大衆は同情しないしな
でもこの原資を負担させられる雲の上の富裕層に大衆は同情する

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:20.57 drPECL6J0.net
>>1
人間誰でも立って半畳寝て1畳とみんな同じだと思う
なのにどうして人から怨まれる事ばかり言うのか理解し難いわ(呆)
勘違いしてフィクサー気取りしてるみたいだけど
単なる中抜きチンピラ悪徳政商にしか思えないんすけどねwww
そんな人間が何を言っても説得力なんてない事を早く覚えれば良いのに(爆)
手下の維珍も今が最高のピークであってこれからは墜ちるだろねwww
ところでこれはホントに同一人物ですかぁ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:23.26 Ir1+Zwmd0.net
今の物価で7万なら
それなりに物価上がったら10万くらい必要になりそう
物価上がらないってことは無いよ
後進国の物価上がってんだから

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:48.53 /Hnacy9i0.net
>>101
希望もなにもない国は滅びる
体壊したら死んでねなんて国は亡国へまっしぐら

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:51.60 YJ47TIwT0.net
こいつがこんなこというってことはパソナが儲ける算段ついたってことでいいのか?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:52.86 sFFsv70v0.net
ベーカムやった代わりに消費税50パーだけどな

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:56.49 1pViH5mj0.net
●ベーシックインカムと言えば、立憲民主党の政調会長小川淳也が2014年に本まで書いて提唱している政策。
●ベーシックインカムと言えば、立憲民主党の政調会長小川淳也が2014年に本まで書いて提唱している政策。
●ベーシックインカムと言えば、立憲民主党の政調会長小川淳也が2014年に本まで書いて提唱している政策。
その政策本が今でも売れ続け、現在、Amazon「政治」部門の売れ筋ランキングで 50位 
(岸田総理は圏外、高市早苗は圏外 池上彰56位)
日本改革原案~2050年 成熟国家への道~ は必読書
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
90秒でわかる日本が直面する課題 (日本改革原案;小川淳也)
URLリンク(youtu.be)
自民党もネトウヨも、是非とも、小川の少子高齢化社会の処方箋に対する「対案」を出して戴きたい。
自民党もネトウヨも、是非とも、小川の少子高齢化社会の処方箋に対する「対案」を出して戴きたい。
自民党もネトウヨも、是非とも、小川の少子高齢化社会の処方箋に対する「対案」を出して戴きたい。
因みに
「時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた」
和田靜香 (著), 小川淳也(取材協力)
URLリンク(sayusha.com)
は、Amazon選挙部門で1位 政治部門では26位
●『なぜ君は総理大臣になれないのか』に続く、小川淳也のドキュメンタリー映画 第2弾
ドキュメンタリー映画『香川1区 』特報公開!
URLリンク(youtu.be)
12月24日より東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋にて緊急先行公開!
1月下旬よりイオンシネマ高松東ほか全国順次公開予定!

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:58.08 VodnL/Jg0.net
>>102
「日本の公的保険制度を廃止して民間に移す」
究極の民営化
真面目にこれが竹中さんがBIを言ってる理由だと思う

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:59.94 /oFIWNHM0.net
またBIをちらつかせて吊り上げようとしてる

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:26:01.23 kFc8V/Zs0.net
>>97
BIなら子供も給付対象でしょ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:26:26.06 Z4l/ihmv0.net
給料が一律に7万円下がるということですね、分かります

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:26:30.67 E48WLXAp0.net
>>126
謎思考ンゴねぇ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:26:30.97 aD3/EY0W0.net
社会保険料払うのは変わらず
貰える額だけ減るんですね、分かります

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:26:38.13 fVl9CrT30.net
年金を払っていない人と、
もう今からBIをもらいたいという人が
団結すれば
実現できるかもな。
次は維新へ入れて
BIな世の中に。
病気になったら怖いけど。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:26:44.44 lZe3PniX0.net
>>126
はあ?規模は微々たるもんですが?
世界的にも低い水準です

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:26:46.67 Aj2GnyRc0.net
もういいってこの人

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:00.59 hQz6EEOJ0.net
>>117
戦前のキャッチコピーそのまんまじゃねーかw
預金封鎖でデノミしたからな
多分当時の人は
まさかと思ったと思うよ
歴史上前例があるのになぜかまたそのウソ信じてる人いるけど
知的に問題ありなんかも

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:06.25 WvikAFk80.net
また言葉だけのスリより本当ダセ〜なこいつ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:10.74 gCl3ShOS0.net
その代わりおにぎり1個500円とかになる

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:20.18 XX09Xq0C0.net
今回のクーポン問題で周知されたからな
電通やパソナにばら撒き手数料(超高額)を中抜きされるだけ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:25.01 /DasgRW70.net
7万支給されて7万負担増なら構わんよ
ただし今まで収めた年金は返還しろよ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:27.04 GoQa9NZ30.net
>>1
今さら竹中を信じる信者っているん?
自民党の中にはいるんかねえ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:27.51 eBqsDPdj0.net
他の税金を上げれば当然そうなるわな。
当たり前じゃないの?
何の税金をどれだけ上げる気なのか?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:34.20 C50qxoZv0.net
>>142
情弱おつ
死ねよバカパヨク

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:39.55 LHD0aFFL0.net
>>112
いつまでも正社員()にしがみついてる昭和脳w
無能寄生虫に限って正社員である事だけにこだわるからなあ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:42.87 ky3zzYuJO.net
竹中の反対のことをやればよい
こいつは敵だ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:43.08 ArZju7/70.net
国民年金支給額は22兆、その中の国庫負担は10兆円に過ぎない、残りの90兆はどこから持ってくるのか

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:43.13 J28XGStd0.net
ええな
年金改革 健康保険改革 解雇規制撤廃 移民推進
これやらないと若者に未来がなくなる

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:46.62 hlfav3/W0.net
竹中平蔵と維新のベーシックインカム論には裏がある。
解雇自由化、雇用の流動化がセットだから。
解雇、失業させて、その人の席が空いたから雇用が流動化したというのもの。
空いた席に次の人が雇われる保証などないし、席が空いたままで人件費削減になるだけ。
浮いた人件費で給料UPも大嘘。
これまで企業は溜めこみ、給与を渋って、内部留保が過去最大に積みあがった。つまり解雇された人の分の人件費は役員報酬と内部留保へ回るだけ。
賃上げなど起きない。
全部嘘、まやかし。それが竹中平蔵と維新である。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:52.61 spuzyOsX0.net
7万円なんて家賃で消えるわ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:27:57.47 o7RaE1Sd0.net
>>12
経済学部って微分積分が理解できない知能でも入れるんでしょ?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:28:00.37 klceds7S0.net
>>119
文意で分からないの?

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:28:08.60 UYGjObuV0.net
>>147
ネトウヨ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:28:09.46 e/2HSM1b0.net
年金払ってた奴損じゃん

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:28:10.99 Ir1+Zwmd0.net
空き家を無料割り当てて
月に7万ベーシックインカムなら
今のナマポとたいして変わらん金額になるんじゃね

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:28:25.90 wPrlqCww0.net
竹中平蔵もう70歳やろ
オリンピックとコロナでいくら稼いだ
あと何人地獄に沈めて墓場に行く気だ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:28:54.76 C50qxoZv0.net
>>161
消費税廃止と派遣労働の禁止、移民の受け入れ禁止
これやると日本はだいぶ良くなる。
合わせて財政出動して需給ギャップも埋めるべきやね。
竹中平蔵と維新の会は早く身を斬る改革やって自殺すべき。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:28:57.39 1mPedI1n0.net
>>40
現役世代から月14万税金で回収して、7万を渡します
高齢者もナマポも労働者も7万で生活する

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:00.75 6xQwGWDx0.net
また新たな中抜きネタか?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:08.11 19jEg3s10.net
>>139
biと安楽死を同時に導入すればすべて解決

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:08.36 gCl3ShOS0.net
>>114
人手不足じゃない業界がないもんなw

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:13.84 kFc8V/Zs0.net
BIで間違いなく物価は上昇するからBIで7万固定の老人が一番打撃を受けて
現役世代が有利な制度なんだよ
お前らの待ち望んでた制度なのになんでお前ら反対なの?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:15.20 Pctn4OIJ0.net
>>140
え?カナダとかは全部込みで月7万円くらいだよ
アメリカはもっと低い
ヨーロッパはそもそも税率が全然違うじゃん
しれっといいとこ取りしようとするなよw

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:26.66 gokHX/pE0.net
ベーシックインカムやったら、年金も雇用保険も含めてこの額だからね

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:28.09 E48WLXAp0.net
>>157
解らないンゴねぇ・・・

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:34.08 VodnL/Jg0.net
>>153
でもみんな自民党に投票してるうちは無理だよ
言うてる間に自分が高齢者になる

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:36.44 spuzyOsX0.net
竹中に賛同しているレス乞食って正社員にも成れないバイト止まりの低脳じゃん

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:48.06 eHkn11yt0.net
まず前提となるのは
今まで払った年金を返せ
話はそれからだ
有耶無耶にして返さないのは詐欺

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:51.96 VubqS/Hm0.net
今の中年から若者の寿命は短めだぞ?せいぜい75歳
劣悪な現実社会 仕事 環境 お金 ストレス 食料 貧困

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:52.11 wLVV85Ai0.net
竹中さんもやっとMMT理論の正しさに気付いたか

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:29:57.89 spuzyOsX0.net
>>158
それお前の願望じゃん

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:03.24 SUUYCAJ40.net
反対です。
7マソ貰って生活保護が廃止になると、俺が憲法 25 条で保障されている「健康で文化的な最低限度の生活」ができなくなる。
娯楽もできない、酒も呑めないじゃ不健康になるだろが!

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:03.47 BS6hDxXX0.net
>>94
老後貯金2000万とか言われてるけど物価2倍になったら4000万必要になるってことだよな
無理ゲーだわ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:10.01 UYGjObuV0.net
>>168
捕捉率ってしってる君?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:13.13 QTZ6xc930.net
URLリンク(i.imgur.com)

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:13.49 k9GCsBPo0.net
>>163
現実的な案はこれだよなぁ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:31.05 9NHNwYD30.net
竹中を信じるな!
耳を貸すな!
竹中は無視しろ!

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:35.95 VOXgYWc40.net
福祉全廃とバーターだと何度言ったらw
健康保険も廃止だよ、維持できるわけが
ない、生活保護廃止と言いながら病気持ち
の医療費は安くするとか言ってることが
矛盾だらけ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:38.69 Z4l/ihmv0.net
月7万円で生きていけない病気持ちの高齢者は死ねということですね、分かります

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:40.31 ZGzZYpWu0.net
10万で揉めてんのに
でかい釣り針だな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:30:48.11 e/2HSM1b0.net
子供も二人世帯は28万貰えるのかなんだか色々値上がりしそうだな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:02.18 F1ZjZHH/0.net
消費税廃止
法人税40%
所得税の累進最大65%
分離課税廃止
インフレ率3%以下の場合、
さらに大衆減税。
はい、これで景気回復。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:09.31 yejs6i0k0.net
竹中の狙いはアメリカの悪徳民間医療保険会社の誘致と年金保険会社の誘致
癌保険と同じでアメリカの会社独占で日本企業には法律で禁止wwwwwwww

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:20.08 E48WLXAp0.net
>>169
そうそう。医療費とかもね。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:20.44 g8ck0jPu0.net
>>185
現行の社会保障やめるんだからトントンだよ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:24.50 thd2KLDI0.net
>>135
消費税50%になったら7万じゃ足りないよ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:30.63 ZGzZYpWu0.net
>>177
その中にパチンコや競馬は入りますか?w
ゲスが

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:38.52 J28XGStd0.net
改革したくない 変化を望まない
進歩しなくていい 人権どうでもいい
差別大好き lgbtヘイト
こんな国民ばかりだから衰退するんだ
マジでこの昭和脳なんとかしないと
高齢者は若者に負債を押し付けるな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:43.00 u2S1HQ1e0.net
口だけ平蔵になり下がったな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:43.12 fUPYal9S0.net
7万というやっすい餌に釣られて支持するバカが一定数を超えたら大多数の下層に落ちようとしている元総中流たちが一斉に終わるな
導入後は病気になったら大人しく死ねという時代になるんだろうな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:44.40 zp4EFveG0.net
生保の連中は今までの生保受給金プラス7万円だと勘違いしてる人が多いよ、わざとかも知らんけど。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:46.19 /Hnacy9i0.net
アメリカのスパイだろ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:47.48 KvpD/LO30.net
1回限りの制限付き10万給付ですらグダグダなのに、ベーカムなんて半世紀かけても不可能だわ。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:31:53.32 tsksNtvq0.net
月7万だと家賃払って終わりだな。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:32:01.52 bcJ9lmKs0.net
>>1
家賃が3000円ならギリギリやっていけるかもな
あと民間の医療保険がどの位掛かるかで

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:32:08.92 6IO8Wau60.net
まずは議員削減からやれ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:32:11.02 ItciqI1E0.net
>>166
人手不足なのか?
そのわりに採用すごく厳しいけど

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:32:25.24 Xsy/OoyR0.net
>>161
平蔵がいなければ日本の未成年は100万人くらい多かった

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:32:32.28 ZGzZYpWu0.net
>>193
じゃ君の改革に期待するよ!
がんばれJ28大臣w

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:32:32.62 PQzl+TnN0.net
>>196
嘘でしょ。絶対ワザとでしょ?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:32:33.88 9NHNwYD30.net
侵略が目的
言ってる事に意味などない
耳をかすな!

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:32:44.55 tsksNtvq0.net
>>202
人手なんか不足していない。給料あげたくないだけ。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:32:51.14 eBqsDPdj0.net
月7万のBIやっても、いずれは生きてるだけで7万取られるようになるんだろ。
でないと、つじつまが合わん。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:33:03.16 E48WLXAp0.net
>>196
お前ほんま金の執着強いなw7万円ぽっちでw

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:33:25.57 1pViH5mj0.net
●ベーシックインカムと言えば、立憲民主党の政調会長小川淳也が2014年に本まで書いて提唱している政策。
●ベーシックインカムと言えば、立憲民主党の政調会長小川淳也が2014年に本まで書いて提唱している政策。
●ベーシックインカムと言えば、立憲民主党の政調会長小川淳也が2014年に本まで書いて提唱している政策。
その政策本が今でも売れ続け、現在、Amazon「政治」部門の売れ筋ランキングで 50位 
(岸田総理は圏外、高市早苗は圏外 池上彰56位)
日本改革原案~2050年 成熟国家への道~
日本改革原案~2050年 成熟国家への道~
日本改革原案~2050年 成熟国家への道~
日本改革原案~2050年 成熟国家への道~
日本改革原案~2050年 成熟国家への道~
>>132にリンクがあります。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:33:28.19 JT1qO8hY0.net
大票田の年金逃げ切り組が首を縦に振るわけないだろ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:33:29.34 tjYhU5Vc0.net
共済年金や議員年金
大量に貰ってる、あるいは将来貰える公務員が
BIなんぞ許すわけない。
生活保護は打ち切りで
収容施設作ってそこに収容すれば良いんだよ。
自分で生活出来ない人間は誰かに管理されなければ。
パチ屋に行って身元確認してみてみな?
大量のゴミカスナマポがいる。
バカバカしい。
あ、俺の今まで払ってきた3000万ほど
一括、かつ、利子年15パー付けて返してくれるなら
BIだろうと何しようと関係なく賛成するよ。
純金買ってインフレ待ちするわw

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:33:30.81 beystn2H0.net
>>193
改革とか変化って言葉に酔ってる意識高い系バカかな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:33:41.49 OM9YCeNu0.net
病気になったら死ねって言うんならそれでもいいんだけどさ、
出来れば機械か薬で安楽死させてくれよ
それくらいの情けはあってもいいだろ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:33:44.89 KxYk7I4F0.net
アフリカの本当の大きさ
URLリンク(i.imgur.com)

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:33:51.45 dWQzpOd20.net
>>208
労働力過剰だから貧乏で構わない人は働かないでくださいってシステム。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:33:56.63 sFFsv70v0.net
ベーカムもらってるうちに
若いうちからせっせと金貯めないと死ぬからな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:34:18.82 kFc8V/Zs0.net
>>191
そんなことしなくてもインフレで税収も上がる
逆に今の制度を維持し続けると20年後消費税50%でも賄いきれない

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:34:27.32 Pctn4OIJ0.net
>>179
ん?じゃあ最初からそう言えばいいじゃん
日本は捕捉率低いけど随分アメリカやカナダより何倍も恵まれてますよって
それ言わないでミスリードしようとしてるのそっちじゃん
これだからパヨクはさあ
駄々っ子じゃないんだからなんでもタダでほしいってそりゃ無理だよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:34:28.33 a0aInZGg0.net
ケケ中平蔵のニックネームはどれが1番しっくりくる?
1 日本国民の救世主
2 悪魔に魂を売った奴
3 ユダ金の使いっぱしり
4 CIAの手先
5 人間に見せかけたアンドロイド
さあどれでしょうかw
俺は3(笑)

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:34:35.68 BKwLx8E60.net
【SNS上の竹中平蔵の評判】
・一人で日本の労働市場をズタズタにした人
・労働者を弱体化させ、国家を衰退させた人
・弱者切り捨てというより、弱者を食いものにする政商
・弱者を切り捨てないからと言って生かしもせず、あっちからこっちへ切ったり貼ったりでピンハネ商売する人
・弱者の切り捨てではなく、弱者の骨の髄まで食い尽くすが正解
・「正規社員が悪い」と、非正規の不遇を労働者同士の対立構造に持っていこうと悪だくみをする人
・「チャレンジする機会を増やす」などと言いながら非正規を増やす。詭弁もいいとこ。
・政財界には竹中平蔵と似たようなメンタリティを持っていると思しき奴が腐るほどいる
・規制改革の名のもと格差拡大を誘発したばかりか、改革恩恵企業と政界との「ブローカー」として巨額の改革利権を得た、現代版の吸血鬼みたいな野郎。
・竹中平蔵は「若者は貧乏になる権利がある」と言っていましたね。貧しくなることが権利なのだろうか?
・さかんにUberなどのGIGワークの導入をチラつかせている。派遣では飽き足らず、今度はギグワーク・・・
・竹中さん顔歪んでますよね。人の内面は顔に出てきます。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:34:42.27 C50qxoZv0.net
今ある制度は何も変更せず消費税廃止と全員一律毎月20万円給付することにすれば全く問題ないだろ。
インフレ率が適正な水準にある限り給付額の変更バカパヨクしなくても良い。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:34:44.98 Z4l/ihmv0.net
竹中平蔵は清々しいまでに鬼畜ですね、分かります

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:34:48.36 drPECL6J0.net
>>1
パソ中抜蔵は維珍の裏ボスみたいなもんなんだろ?
だったら先ずイソ村や雨合羽に天下の「西成」を何とかさせろよ!
もしベーシックインカムが行われたとして、身分証明書も無い様な連中にどうやって毎月7万払うんだ?
10万円の給付金の時だって大阪が一番遅れてたんじゃねえのか?
それが毎月の支給になってやっていけるのか?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:34:56.83 NU7kqh580.net
ベーシックインカムなんてやってもどうせパチンコで全部使ってしまって生活できなくて結局税金で保護されるゴミが出てくるだけ
そういうゴミを殺処分するならベーシックインカムでもいいが

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:35:00.32 E48WLXAp0.net
お前らほんま金の亡者やなw
クーポンとあんまり変わらんのにw

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:35:23.18 Z7Q8dHsl0.net
月7万有れば、ギリギリ働かなくても
食っていけるかな?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:35:41.58 A3QHdpMS0.net
>>227
税金どうすんの

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:35:51.37 C50qxoZv0.net
>>227
いけるわけねえだろ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:02.97 19jEg3s10.net
>>101
問題ないでしょう。
セルフ経済制裁やってる国だから。
経済上向かせるのはそれほど難しくない。
まだ上昇させるには上の連中が準備不足だから庶民いじめてるだけでしょ。
こんな打出の小槌のような国を上級が自分で再起不能にするわけがない。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:12.08 E48WLXAp0.net
>>227
無理無理。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:13.68 NU7kqh580.net
竹中は淡路島に竹中城を建てて日本から独立するつもりだろ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:25.93 wLVV85Ai0.net
この八兆円は毎年のマネーサプライの増加分の一環として固定すればいい
すべて日銀が引き受ける
この程度ではインフレしないのは自明

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:42.40 Z4l/ihmv0.net
>>227
持病のない路上生活者なら余裕で生きていけるよ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:42.63 47kYh1Vo0.net
いくら批判や文句言ってもいいけど
こないだのあの選挙結果じゃ国民の怒りや批判なんて何ひとつ伝わらないから
その辺わかった上でよろしくお願いします

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:43.06 klceds7S0.net
>>207
あなたはどんな仕事してるの?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:49.04 /Daw2Y/80.net
制度設計しないで耳障りの良いこと言い散らかすだけならまだしも、中抜きを企んでそうだしな

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:51.60 kFc8V/Zs0.net
>>222
全体が底上げされて物価が上がるだけで何も変わらん
BIのミソは年金のBI化で老人から金を取り上げること

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:52.69 LHD0aFFL0.net
自衛隊や消防等は5年10年の長期契約でもまだ良いが
一般社会の勤め人なんて、毎年契約更新、年俸制で良いんだよ
無駄に後払いしてるだけの退職金制度すら必要ない
1年1年が勝負で良い、組織にタカるだけの無能寄生虫は去れ!
働きのある者、成果を上げられる者が、真っ当に報酬を得られる社会へ
未経験な新卒は、最初の3年くらいだけは許されてもいいけどね
現日本の生産性の悪さの原因は、一重に正社員終身雇用制度のせい
いつまでも昭和脳で凝り固まってる老害の排除!これ大事!

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:53.20 maNBjc1O0.net
>>227
比例はれいわ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:53.42 ljz8Sf160.net
で、いつからもらえる?

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:36:57.56 uIFX8lub0.net
持ち家があればやっていける
ベーシックなんちゃらに賛成

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:07.80 ESemcnP80.net
俺が家賃込み(予備費20000円込み)で生活費70000円だから余裕だな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:11.08 eBqsDPdj0.net
>>216
食料が余ってるというなら解るが、そうじゃ無いしな。世界人口も増えてるし。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:15.09 TT+Qbco20.net
7万配りますって言った時に労働者がどのくらい減って税収がどのくらい減るかの試算が気になる
ここが想定を裏切る結果になったら年金同様破綻しかねない

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:26.50 wLVV85Ai0.net
>>233
間違えた
○毎月
☓毎年

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:32.59 xnaiKaAS0.net
二人で14万なら何とかなるか
一人で7万はキツそう

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:33.75 6od68xyL0.net
厚生年金をもらえない貧乏人が賛同するスレはここですかw

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:37.57 4d1/Anxs0.net
>>227
家賃安いとこに引っ越せば
働かないなら都市部に住む必要ないやろ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:41.15 IuW+tu0O0.net
年金廃止するつもりなら全員に今まで納めた分全額返してもらわんとな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:43.83 C50qxoZv0.net
>>238
そんなことしても意味ねえだろバカパヨク
おまえの見苦しい恨みねたみそねみじゃねえのかそれは

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:47.07 zBhnCHzz0.net
>>1
7万配って10万位増税するんだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:54.81 oa+EDmhf0.net
>>163
40年後には高齢者と現役世代が1:1になるから実際にこうなるよ。
人口動態予測から可能性が高い。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:38:06.34 0dzLnN7J0.net
オリンピックに乗っかって莫大な税金を食い潰しまくる害虫企業やそのトップがくたばって無くなるのが1番いいですけどねぇ。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:38:06.50 NU7kqh580.net
東京に住んでる奴には考えられないだろうが
地方なら月に70000あれば余裕で生活できるぞ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:38:11.20 E48WLXAp0.net
>>242
お前さぁ。税金徴収システム舐めてるだろ。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:38:19.72 oHpnBgku0.net
どうせまた氷河期だけ酷い目に遭うパターンだろ 

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:38:27.73 sFFsv70v0.net
パートで10万は稼いでこないと病気になったらおわる

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:38:30.32 YvdpBI4n0.net
>>225
ベーシックインカムは全国民にセーフティネットとして
毎月7万円払う代わりにそれ以上は何もしないという事
つまりパチンカーは野垂れ死にか犯罪を犯して刑務所
youが腹を空かせたパチンカーに襲われて殺されるかもしれんがw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:38:32.01 s7B6jTY50.net
>>27
いや暮らしていけるだろ
生活保護の連中は甘えすぎなんだよ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:38:45.98 C50qxoZv0.net
>>253
バカパヨクおつ
税金は財源ではありません。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:38:48.09 1pViH5mj0.net
●ベーシックサービスと言えば慶應経済の井出先生ですね。竹中平蔵のお手本です●
 日本人か゛最も豊かだったのは、20年ほど前で、今や世帯収入は300万円未満が33%、400万円未満だと47%です。
夫婦2人で働いても400万円に満たない。そこから税金が引かれると、手取り三百何十万円。
これで普通の暮らしができますか?子どもを2~3人育て、学校に通わせて、老後に備え、家を買うことができるかと
言われたら、絶対に無理です。
家計の貯蓄率も、1997年から急激に減少しています。収入を貯蓄に回すことができなくなり、
2人以上世帯の3割、単身世帯の5割が貯蓄ゼロです。
貧しいとされる一部の人だけでなく、大勢の人か゛生活防衛に必死で、不安におびえているというのが現実です。
 しかし、自分のことを「貧しい」と思っている人は、内閣府の調査によると、たった4.8%しかいません。
日本の相対的貧困率は15.6%なので、普通に考えると、15.6%は貧しい人がいるはずです。
つまり、ギリギリのところで「中間層で踏ん張っている」と信じたい人が大勢いるというわけです。
自分か゛貧しいことを実感できず、現実の暮らしぶりは、ずっと落ちていく。
日々の暮らしに追われ、不安におびえながらも、自分のことを「助けてほしい」とは言わない。
その代わりに「お金をもらって、ずるい」と、生活保護利用者など弱者に対する憤り、ねたみの感情が引き起こされる。
「救われる人」か゛憎くてたまらなくなり、バッシングしてしまう。
追い詰められた弱者がさらなる弱者を虐げて、留飲を下げているようにしか見えません。
所得階層間に分断線が入り、不安を抱える者同士か゛さげすみ、憎むという「社会の闇」が生まれているのです。
(以上、慶応大学経済学部教授 井出英策)

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:39:18.09 ljz8Sf160.net
>>255
車持てる?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:39:24.86 fZXYIKeb0.net
ベーシックインカムで重要な論点は、今ある所得に上乗せされるので
ベーシックインカムの所得分もプラスした上での所得税支払いになるってこと
だから生活保護者は金額が下がるが低所得者は所得税加味しても所得が上がり
高所得者は所得税上がるからあんまり増えないよねという制度

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:39:31.91 UzRBRZSt0.net
>>227
おいニート そんな金ではここに来れなくなるぞ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:39:33.13 TEUlgnm20.net
派遣を禁止にして、中抜きをなくせばベーシックインカムなんていらないんじゃない?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:39:34.65 q+LCeSP/0.net
>>27
俺は普通に働くし何も問題ない
ナマポで堕落してたやつらも働くことになるだろ
ウィンウィンじゃねーか

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:39:35.30 OGUf5YJ70.net
>>216
労働力って今不足してんじゃないの?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:11.88 drPECL6J0.net
>>1
この悪徳政商を坂本龍馬に例えるとしたら中岡慎太郎は誰になるの?

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:22.91 VfcyqxLT0.net
BIは国民の大半に損をさせるための制度
年金廃止、健康保険廃止、雇用保険なし
浮いた金を一部を国民に渡すだけで、総額では取られ損

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:25.89 E48WLXAp0.net
>>260
じゃぁ甘えちゃえばいいじゃん。
相当貧民にならないといけないがな。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:28.52 xnaiKaAS0.net
つか、年金もナマポも廃止なら、逆に胴元は儲かりそう

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:31.96 gsgxJ5Gb0.net
>>247
病気になったら即破綻するけどな
貯金ない人も年収数千万以下は借金漬けになる

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:34.40 +m0w4wIc0.net
65歳以上の老人の私有財産を没収して それを財源に生活保護を与えよう

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:36.69 UYGjObuV0.net
>>219
ヨーロッパは日本と変わらんけどな
そもそもアメリカも50兆円以上だし
日本は日本人に対して違法行為を行いそもそもまともに捕捉すらできてないw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:38.13 5K65Lory0.net
東京は20万ないと人間らしい生活はおくれない

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:41.21 +gT5BD180.net
BIあるから全員非正規でいいよね
みんなパソナに登録!

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:49.44 QUm5Dhf10.net
高齢者により良い日本を
若者は高齢者の奴隷です!
の構図推してる日本最低やな
経済考えたら高齢者なんか早く死んでなんぼのもんなのに
政治家が自分のことしか考えてないってことかな
叩くべきは生活保護じゃ無い
弱いものいじめして自分らに矛先向かわせない仕組みやめろ
ただのいじめやろ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:49.59 yejs6i0k0.net
ナマポとかのからみで憲法改正まで絡むし
憲法改正出来るようにしたら憲法9条ガーで騒ぐし
今の日本では不可能やなw

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:55.17 fZXYIKeb0.net
>>263
ベーシックインカムだけなら車は持てないね
家賃が安い地方の駅からちょっと離れたところに住むかバイク使うしかない
でもそれが普通なんだよ。車が生活必需品ってのはおかしい

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:57.96 hQz6EEOJ0.net
パヨクは税金減らして借金して
社会保障手厚くしろって言ってるんだろ?
とんだ悪党だよな
自分達のために子供世代に負債押しつけて搾取しまくろうってんだからw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:40:58.74 sxrVZL8R0.net
年金の理念から老後の年金も格差あるのは憲法違反ですよ(◜ω◝)

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:01.83 q+LCeSP/0.net
>>260
切り詰めればなんとかなるだろうな無職でも
パチンコと高級寿司が食えなくなるだけ
生活保護受給者は甘えすぎなんだよ 早く死ぬべき

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:07.16 I1twsUQa0.net
HEYZOインカム爆誕

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:07.83 6L7wp5jo0.net
・ 新自由主義 者 は 破壊 後 の 政治 経済 体制 といった ビジョン は 全く無し。
・破壊 による 混乱 から、 利権 を 確保 し 私腹 を 肥やす。
・彼ら は レント・シーカー と 呼ば れる( レント は 政治的 手段 などで 得る 利権)
・ポスト を 求める 政治家、 新た な 商権 や 利益 を 狙う 経済人、 政権 に おもねる 御用学者 など。
・新自由主義 政権 は 自由化、 規制緩和 と 称し て 新た な 利権 を 確保 しよ う として 行動 する。
・1990当たりから日本官邸を支配市場原理主義が蔓延、アメリカで学んだ学者、公務員、実業家が政府内、審議会、各種委員会メンバーに侵入「対日年次要望書」を忠実に実行しようとする「日本人」、1995頃から主要メディアが市場原理主義を宣伝。
構造改革は「小さい政府」「均衡財政」「自己責任」「官から民へ」「市場原理主義は主流派経済学」と言ったスローガンを掲げ審議会、官邸内に巣食い日本改造計画強行、外資利益の為、富を海外に流出させている。
累進課税 を 否定 し て 所得税 の 最高税率 を 引き下げ させる
富裕 層 の 負担 を 軽く 低 所得 者 の 負担 を 重く する 税制 。
富裕 層 と 大 企業 は 税 負担 が 減り、 低 所得 者 と 中小企業 の 税 負担 が 増える 、 貧富 の 格差 と 所得 格差 は 拡大 。
新自由主義 者 は、 国民 は すべて 自己責任 で 生活 す べき で ある と 主張 し て 社会保障 制度 を 否定 し、 政府 の 医療 費 補助 など、 もってのほか だ、 と 拒否 する。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:12.32 19jEg3s10.net
>>245
経営者の人望と能力が問われるだろうね。
「お前の代わりはいくらでもいる」と言ってた経営者からは人が去って行く。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:19.04 C50qxoZv0.net
>>256
公務員も政府がなくなるんやから無用です。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:21.06 oa+EDmhf0.net
>>261
そういうことは税金以外の歳入を歳出と等しくしてから言おうね。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:30.47 6L7wp5jo0.net
レント・シーカー たち が 多く 闊歩 し、 金融 と 財政 両面 では「 小さい 政府」「 均衡財政」「 自己責任」「 官 から 民 へ」「 市場原理主義」 といった スローガン を 掲げ て、 政府 の 審議会 や 官邸 内 に 巣くい、 米国 の 要求 通り 日本 改造 計画 を 実施 し て い た ので ある。
・時価会計 の 導入( デフレ を 日本 に 導入 さ せ て 企業 を 弱体化 さ せる)ー〉本当は簿価会計(日銀ネット、自国通貨建て国債は財政破綻しない、借り換え、国庫短期証券)
・司法 制度 改革( 民事訴訟 の 活発 化 による 日本 企業 の 弱体化、 裁判所 による 行政 への 牽制、 裁判員制度 の 導入、 ただし 刑事事件 に 限る)、
・ 大店法 の 改訂( 外資 の スーパー が 日本 に 進出 し やすく する ため に、 大手 スーパー の 郊外 店舗 拡張 を 認可 さ せ た。 小売り 商店 は 廃業 、 シャッター 通り に )。
・労働基準法 の 改訂 によって 人材 派遣 の 自由化 を 勧め、
1996 年 には 労働者派遣法 の 改訂 によって、 秘書・通訳 など 16 の 専門 業種 に 限定 し て い た 派遣 の 対象 業種 を 26 に 増やし た。
1999 年 には 一部 を 除き、 原則 自由 と し た。
2004 年 の 改訂 で、 派遣 労働 の 期間 を 1 年 から 3 年 まで 延長 し、 それ まで 除外 さ れ て い た 製造 現場 や 社会福祉施設 での 派遣 労働 も 認め、 派遣 受け入れ の 許可 や 届出 を 事業 所 単位 から 事業主 単位 と し た。
この 改訂 を 契機 として 企業 は 正社員 減、 派遣 労働 割 増、 実質的 な 賃金 引き下げ を 可能 に し た 。
・経営者 による 従業員 の 解雇 を やり やすく し、 非正規社員 を 製造業 にも 認め、 税制 改革 の 要求 として は 累進課税 の 緩和・フラット 税制 の 導入・法人税 の 減税・消費税 の 増税 を 要求 し て き た。
小泉純一郎 内閣 は
・構造改革を あらゆる 政策 の 骨子 に し、 それ は 米国 の 対日 年次 要望 書 に 基づい て 日本 を 米国 型 の 社会 経済 に 改造 。
・国 が 地方 へ 支出 し て いる「 地方交付税 交付金・国庫支出金 と 公共投資」 を 削減 し た。 これ で 地方 経済 が 疲弊 し、 格差 が 拡大 する 要因 に なっ た 。
官邸 内 の「 規制 改革 推進 会議 議長」 だっ た 宮内 義 彦 氏( 現 オリックス 会長) が まとめ た 規制緩和 の 重点 項目 を 経済財政諮問会議 で 検討 し、 政策 に 積極的 に 取り入れ た のが 経済財政諮問会議 の 司令塔 で あっ た 竹 中 平 蔵 氏 で あっ た。 両氏 は 小泉 構造改革 の 両輪 として「 規制 改革」 に 伴う 利権 を 享受 し た「 平成 の 政商」 で ある。 宮内 義 彦 氏 は 日本郵政公社 が 保有 する 不動産 を 叩き 買い し て 巨利 を 得よ う と し た 人物 で ある

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:37.45 yas5Z+Rj0.net
絶対に、社会保障費がなくなるし、
高齢者が認めないから、どの党もできない

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:44.53 LHQJGcaA0.net
子供5人産んだら月49万円ってことか。
馬鹿にできんな。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:48.31 wLVV85Ai0.net
病気になるのは自己責任だろ
運動もせず、食いたい放題してきたからだ
なぜそんなのを助けなければならない?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:52.28 1mPedI1n0.net
>>220
人の生き血を啜る餓鬼

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:55.12 AW7hB9JU0.net
いっその事、共産主義にしてブルジョワ平蔵の資産没収した方がスッキリする。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:03.68 wtfXshNa0.net
こんなもん賛成するのは無職ひきこもりニートぐらいだろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:07.17 8CY7Dvmr0.net
>>102
アメリカみたいに、歯医者行くにも海外行くことになるのか

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:10.87 kFc8V/Zs0.net
>>251
今の現役世代から徴収した年金で老人を支える仕組みはもう無理なんだよ
URLリンク(www.ipss.go.jp)

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:11.19 fZXYIKeb0.net
>>273
それはないね。今議論されているベーシックインカムはほとんどが医療は別建てにしようというものだし

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:16.42 E48WLXAp0.net
>>291
本当に続くと思うか?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:21.57 sFFsv70v0.net
ベーカムは公平ではあるが弱者は死ぬよな

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:23.37 /Hnacy9i0.net
>>255
持ち家で固定資産税クソ低くないと無理だろ
それでも何年も同じ服着てボロボロで死んで行くだけだぞ
移動手段問題もあるだろw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:27.40 OMd71fM10.net
7万配ったら30万稼がないと生活できないようにするんだろ?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:39.35 tjYhU5Vc0.net
俺たち氷河期組にまた辛い事を平然とするバブル世代。
何をしても上手く行くことが多かったから
自分を過信している妄想人が多いな。
頭もう死んでるんだから、サッサと政界けら消えろ。
若い奴らにやらせろや。
お前ら年寄りどもが世の中捏ねくり回すんじゃねえ。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:42:57.76 q+LCeSP/0.net
>>290
高齢者が騒ぐのは年金絡みだから
まずは生活保護廃止して月3万程度のベーシックインカムから始めよう

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:07.81 8QTIjkPx0.net
最近岸田とか言うおもちゃを手に入れたらしいが竹中なんて時代が時代ならとっくにオホーツク海に島流しにされてるだろ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:11.29 OM9YCeNu0.net
医療保険も廃止だろ、当然高額医療費制度も残るわけもなく
ガンとか大病したら貯蓄が数千万あろうが一瞬で溶けそう

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:22.84 yas5Z+Rj0.net
今は建前で医療保険残すというけど、絶対に削る

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:25.10 DGX3WtJP0.net
やっていいけど40歳から死ぬまで配れよ全員にw

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:27.07 L065w8YU0.net
7万やるから15万増税な!

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:31.97 C50qxoZv0.net
>>288
税金は財源ではなく経済を調整するためのシステムに過ぎませんよ。
勉強してくださいね。バカパヨクさんw
税金の役割
1、政策目的実現のため
2、格差是正
3、景気を安定させるためのビルトインスタビライザーとしての役割
4、納税の義務を通貨によって払うことを国民に課すことによって通貨に価値を持たせるため

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:32.10 drPECL6J0.net
>>1
自分が日本一胡散臭く思われ、今や日本一怨まれてる可能性がある事をどう考えてるんだ?

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:38.54 xZo7aKSQ0.net
>>24 いつまでも健康で働けるならな 今の世の中で

313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:45.29 zC+zxHPs0.net
経済学者が正しいことを言った試しがない
いつも間違ってる

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:47.98 gsgxJ5Gb0.net
>>257
ケケ中小泉の政策以降全ての中流階級階級がひどい目にあってると思う。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:48.38 AIJ3HXUi0.net
BIにするなら、今まで払ってきた年金の掛け金を全額払い戻してからやるのが筋

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:51.39 Pctn4OIJ0.net
>>275
ヨーロッパが日本と変わらない?
お前ばかだろ?
一回現地人に聞いてみろw
都合のいい情報だけ集めて頭お花畑になってんじゃねーよw

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:51.55 /e/gWqyU0.net
>>260
東京や大阪などの住居費が高い地域で、賃貸家賃まで面倒を見て生活させようと
するから生活保護費が高額になる。
どうせ働かないのだから、仕事が全く無いド田舎でも居住には問題ないはず。
住居費がタダ同然の田舎に移住させて、「余裕があれば田畑を耕してよ」とすれば良い。
それなら月3万円で十分生活は可能だ。
娯楽としても、いまならネットとTVはあるからな。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:52.90 VubqS/Hm0.net
今の高齢者は弱者とは言えないだろ?
勘違いにも程がある
(資産 預貯金額 戦後最多更新中)

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:54.13 fZXYIKeb0.net
>>301
いや、仮に家賃2万5000円で車なしなら可能でしょ
だから当然住む場所は限られてくる。これが生活保護との違い

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:43:56.45 /4YDKCEU0.net
徐々に下がってきてないか

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:04.99 sZRDPdiT0.net
高齢者も7万円があれば
安いバイトとかを短時間しただけで、生活できるようになる
仕事の選択肢も増えるしいいことしかない

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:05.45 E48WLXAp0.net
>>304
お前ほんま頭悪いなw

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:07.90 6L7wp5jo0.net
郵政民営化を強力に要求してきたのは米国であり、米国の強い要求とそれに便乗する日本の協力者(政治家、官僚、御用学者、証券筋等)が積極的に動いたからである。安倍内閣では菅官房長官が郵政民営化推進の積極論者として知られており、さらに外資系企業から支援を受ける政治家の多くが積極的に支援したからである

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:10.54 q+LCeSP/0.net
>>301
うちのアパート家賃三万で貸し出してるから住んでくれ
食費一万に抑えれば暮らせるだろ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:22.65 P5MDdcun0.net
年金は国の金じゃないから小さくできません

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:24.18 +MCbe2mE0.net
「基本給13万+ベーシックインカム7万円で20万♪」みたいな求人が増えるぞ!!

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:30.05 uaBAHdcZ0.net
日本ではムリ

やれるもんならやってみろ wwwwww

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:33.15 31Td1BSe0.net
>>316
じゃお前現地人に聞いたのかよw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:34.39 vdJL8g9y0.net
3階建ての年金とかもはや意味がわからないもんな
社会のお荷物じゃん

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:42.47 Rz9QOCNP0.net
>>24人は必ず歳を取るし、病気になるって事を知らないんだな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:47.22 q+LCeSP/0.net
>>322
うーん君に言われたくないな

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:49.99 JCDY0C780.net
パソナがやる中抜きの代金を全額ベーシックインカムにすれば良いと思う。
パソナの役員や社員は、代わりにベーシックインカムを貰えるから大丈夫でしょう?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:58.63 vKQiQdNw0.net
早く配れ。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:44:59.60 bcJ9lmKs0.net
>>227
通信費電気ガス水道食費2万に抑えればイケるかも
家賃と医療保険がネックだけど

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:02.52 lqM8a/Si0.net
そう思うなら今すぐ国会議員どものケツ蹴ってやらせてみろよ、できるだろが?竹中なら
やらないのはただ単に自分の息のかかってる議員に貧困層の票を集めようとしてるだけだから

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:04.32 6L7wp5jo0.net
アメリカが一貫して要望したのは「 簡易保険」の民営化。この 要求 が アメリカ の 保険会社 の 強い 要望 で ある とともに、 アメリカ が 簡易保険 の 長期 安定 資金 を 手中 に 置け ば、 その 資金 を 米国 債 へ 投資 さ せる こと が でき、 それ によって アメリカ の 財政 構造 が 安定 する という 国家 戦略 が ある からで あろ う。 こうして 2004 年 の「 対日 年次 要望 書」 では、「 簡保 生命 の 民営化」「 簡保 商品 を 民間 商品 と 同じ 条件 に する こと( 公平 さ)」 を 要求 し て き た。 これ に 応え て、 日本 では 官邸 内 の「 総合 規制 改革 会議」 で 検討 し、 アメリカ の 投資銀行 で ある ゴールド マン・サックス が 立案 し た と いわ れる「 郵政公社 四つ 裂き」( 複数 の 政治家の意見)を日本の法案とし、自公政権の強引な進め方で法制化しようとした。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:05.54 vmK22pFA0.net
はやくれ
でも税金増やすなよ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:09.66 eQL88fO60.net
現金一律給付の弱点として中抜きできないので公務員が反対するってのがあるよな。
公務員にも配るので反対はないとおもってたが、GDPは上昇することが分かったので公共事業と同じだろだから中抜きも必要だと言われればそうだ
うーん 移民党を追いやって政権交代は必要かな
配る前から分かっていたことを社会実験と称すのはなあ。
ジョーカーを成し遂げた中国と、BIを即決した米国
その間でこんなガキみてーな移民党いらない

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:12.76 Z4l/ihmv0.net
BI導入されたら病気持ちは死ぬしかないわ
検査だけでどれだけかかると思ってるんだ・・

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:20.21 oa+EDmhf0.net
>>310
「財源ではない」と「財源にしないことができる」の違いってわかる?
これが分かっていない人しか書かないようなことを書いているよ君は。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:22.15 q+LCeSP/0.net
>>330
病気になったら寿命だよ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:27.54 hQz6EEOJ0.net
>>328
たりめーだろw
しかも複数
カナダからも聞いたけどほんと厳しーぞー

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:31.20 /Hnacy9i0.net
>>319
物価上がって光熱費払っておにぎり食べたいで終わりだな
普通に生保でいいだろw
それより国はパチンコ廃止させろよ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:34.75 li3w/hGU0.net
>>321
年金も保険もなしだぞ。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:41.00 E48WLXAp0.net
>>331
クスクスw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:49.93 Qou2ehr+0.net
>>339
そもそも違憲になるから無理だけど

347:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:53.90 F4lcBfr40.net
言っちゃ悪いが働く意欲が無いのは論外だとしても
月に7万円すら稼げないほど重い病気や障害を抱えているとか極端に低スペックだとか
そんな連中に7万を渡しても誰もが計画的に使えるとは思えないんだよね
だったら社会主義国がスペック的に最底辺な連中を
赤字覚悟で工場や農場に集め単純労働を与え対価として
必要最低限の生活を保障していたがそれこそが真のセーフティネットなんだろうね
ニートや底辺といった自助努力に縁のない連中ほど勝手に自身を弱者扱いして
何もせずにタダで貰うのを当然の権利だとする傾向があるが
カネや権利ってのは頂点から底辺まで自助努力の対価であるべきものなんだよね

348:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:45:59.36 6L7wp5jo0.net
アメリカ の 保険 業界 が 多額 の 政治献金 を 集め て、 共和党 系 の 大 広告 会社 に 日本 での 広告 の プロジェクト を 依頼 し た と。 その 巨大 広告 メディア が 日本 の 独占的 巨大 広告 会社 の 電通 に対して、 数 千億 円 で 日本 国民 の 頭 を『 民営化 が 善 で、 官営 は 悪 だ』 という よう に 切り替える 広告 プロジェクト を 出し た
日本 の 国益 に 反する こうした 動き を、 積極的 に 進め て き た のが 日本 広告 会社 の「 電通」 で あり、 それ を 支援 し た のが 大手 新聞、 テレビ、 御用 コメンテーター と 御用学者 たち で ある。 日本 を 破壊 する 行動 を 強力 に 支援 し て いる のは こうした「 日本 の 組織」 と「 日本人」 で ある。
日本の医療システム崩壊は「対日年次要望書」によるアメリカの要求と、それに便乗して「偽装財政危機」を煽って、緊縮財政でGDPが増加せず税収(インフレコントロール)が上がらないだけなのに財政上の理由(実際は信用創造)から医療費を削減する根拠はどこにもないのに医療費削減「医療費の伸びが財政赤字の原因である」と医療費圧縮を強行。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:06.90 4ZUPGMAn0.net
>>257
定年後の補助金を切られるのも
団塊ジュニア世代から

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:11.70 C50qxoZv0.net
すでに耐用年数超えてるボロボロの水道管が13万キロ分もあるのに無能な政府が緊縮財政ばっかりやってるから日本は衰退したんだけど。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:12.68 wPrlqCww0.net
>>304
生活保護費が年2.6兆円だからBI付替えだと年2万円くらいかね

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:12.72 q+LCeSP/0.net
>>345
wwww

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:13.29 IWa8dk/V0.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:19.94 k9lS2Rtp0.net
>>297
年金は破綻しないって政府が言ってるから大丈夫だ
投資で大きく稼げば問題ない

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:24.33 drPECL6J0.net
>>1
🔵今と違い昔のように国士や国を憂うる漢(オトコ)がいた時代なら
日本の国を破壊しようとし国民を蝕み泣かすような外道や
「国賊💥」「売国奴💥」に対しては【天誅👹】必至だったんだろね❗❗
🌕これは国を憂う若者の魂をしためた歌です。(特に二番と六番を聴いて下さい❗)
🌸青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
URLリンク(youtu.be)
烈士🎌山口二矢(動画あり)
URLリンク(www2.nhk.or.jp)

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:26.06 Gci51zDo0.net
財源はどうするの?で終わる話
消費税上げてBIやるとか本末転倒もいいところ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:26.67 cNB+5Jsb0.net
学者さんなのに自分で試算しないの?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:46:42.38 zHOH2BWA0.net
このカスの言う事はやってはいけないw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch