【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★5 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★5 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch650:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:14.98 BFZuBHC60.net
>>510
この御仁はまずは支払うもの払ってから意見するのがスジ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:17.62 LSgmGtFs0.net
>>630
選択制にすればいいんじゃね?
今から毎月7万もらうか(年金はこれまで納付した分も全部もう無しで7万円)
65才になってから年金もらうか

652:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:24.22 8V7leRf60.net
そもそも配る前に奪うな
まず消費税廃止しろ
そうすりゃ数万円は家計助かるだろがよ
配ってやるじゃねえんだよ、まず配る原資の税金をやめろ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:25.95 y8cuq5im0.net
コイツは嘘吐きの売国奴なんだよ
コイツが政治に関わってきた30年間日本はおかしくなる一方だった
コイツを殺さないとこの国は滅亡するんだよ

654:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:29.47 iEyQXPCt0.net
11万て言ってなかったっけ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:39.27 hSzMUgKq0.net
労働者が要らない時代になりつつあるから、消費者の数を確保するためにはこの施策が
必要になってくる
AI取引で消費者としても、庶民が費用倒れで不必要な存在になる時代が更に先にくるならば
庶民は人間牧場で肉を取るために飼われるしかなくなるだろうね

656:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:40.15 PJWcp6wL0.net
>>620
しないよ
儲からないじゃん

657:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:51.32 9/rPdZbG0.net
>>531
アメリカだと公的な医療保険がないから多くの人は民間の保険に
かなり高い保険料を払ってるらしいね

658:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:51.82 SzO6TOqh0.net
>>641
みんな近代を誤解しとったなw
ヨーロッパ型でなくアメリカ型取ったらしゃーない

659:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:30:56.52 WKS9+38e0.net
>>641
自然淘汰だからな金が無いのは人間社会では生きていけない
今までがおかしすぎただけ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:31:02.91 wuCLwHTa0.net
いくら治安がよくて民度が高い国民でも反乱起きるわ

661:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:31:08.27 3VMgayQZ0.net
なんでいまだに竹中なんだよこの国はw
どうなってんだよw

662:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:31:12.39 B4hTWyYB0.net
派遣とかBIとかこいつは回し者だな それがこいつの使命なんだよ
官僚と経団連とかの回し者だ それがこいつの仕事
誰も言い出せない事をこいつが悪者になってやってる 間違いない

663:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:31:16.04 j2KDxFww0.net
>>655
実際にアジアから労働者輸入したがってる日本で?

664:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:31:19.69 3XU+ju/O0.net
>>510
医療負担を増やすのはダメだろ
結局このベーシックインカムだと弱者切り捨てになってるな

665:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:31:21.35 CXkchNlb0.net
>>609
今の年金と生活保護が釣り合ってると
思う方がむしろ異常だろ。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:31:28.68 LSgmGtFs0.net
>>642
つまり増税しても減ってもいない
はい論破w

667:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:31:47.67 13LoVwEN0.net
>>666
増えなきゃ意味ないだろ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:31:48.74 ozA8EuPk0.net
>>641
足りないなら消費税上げれば良いじゃん

669:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:32:18.84 SzO6TOqh0.net
>>642
知らんのだと思う
タバコよりも大きい酒による経済損失のデカさも知らないだろうさ
バカは疑問を持つことも出来ないから、調べもしない

670:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:32:32.09 3VMgayQZ0.net
しかし富裕層はよころぶんだろうな
負担が減るんじゃないかと

671:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:32:34.12 9/rPdZbG0.net
>>533
まあその通りだからそれはしょうがないな

672:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:32:43.99 0+grBQbQ0.net
ケケΦ抜きパソナ太郎
七万円固定で無限時間外労働

673:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:32:52.21 qI39P+hh0.net
ベーカムは貧困層だけで良い
んで財源は?
消費税増税や相続税増税か?
犬税とか新たに税金増やしても良いがw

674:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:32:52.57 EWyVlX3v0.net
竹中が言ってるのは貧乏人は死ぬまで働き続けて国のために人柱になれってことを言ってるのね
ベーシックインカムでは生活は絶対に出来ないのは誰もが分かってるので自分達が儲けるために
そういう人達を派遣で雇いタコ部屋状態にすることが最終的な目標なのさ
だから、無理矢理にでもベーシックインカムを進めようとしてるのよ、ベーシックインカムを進めれば
進めるほど沢山の人が貧乏になり派遣がやりやすくなるからね
淡路島の人達毎月7万以下の手取りしか貰えないの知ってるか?竹中が7万って言ってる前提は
そこにあるんだよ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:32:58.77 Pwv1sExl0.net
>>394
緊急時に臨時でやってる話

676:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:33:03.54 li3w/hGU0.net
>>631
竹中は今の年金やら介護保険やらを全部やめれば、
大きな財政負担にならずに実施できるってことを言ってんの。
さらに財政負担かけてどうすんのよ。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:33:09.04 LSgmGtFs0.net
>>667
なんで減るとか嘘ついたの?w

678:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:33:09.91 WKS9+38e0.net
>>661
言ってる事もやってる事も正しいから
国民の多数から支持されてる
本当に嫌われてたら政府も維新も重用しない文句を言ってるのは貧乏人だけ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:33:18.55 D+iPJiLV0.net
>>665
年金と生活保護じゃなくて
月たったの7万円もらえるのと引き換えに年金と生活保護を無くすのが釣り合ってない

680:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:33:58.35 B4hTWyYB0.net
政府や官僚はナマポを無くしたいんだろ
それをこいつが悪者になって代わりに言ってるんだよ
それがこいつの仕事だ 

681:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:01.70 SzO6TOqh0.net
>>661
そりゃ、仲良い政党を国民が落とさないからさ
いい加減、日本人がバカって理解しようや

682:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:08.52 BKwLx8E60.net
>>584
そんなの、みんなわかってるよ。
竹中の提案してるBIは労働者を助けるものじゃなくて、国民を苦しめるものだって言ってるだけだ。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:27.46 MPVGDfNk0.net
で、何割中抜きするんです?

684:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:33.54 9/rPdZbG0.net
>>661
国にとって都合がよくて国民の目先をくらませる政策を出してくるからな

685:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:41.18 PJWcp6wL0.net
>>673
年金分がゼロになるからいくらでも

686:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:44.85 tCDTDAIt0.net
>>618
たとえば子供に毎月一定額が入ってくるなら
今より保護しやすい体制は取れると思うけどね
そもそもベーシックインカムはベストじゃないし
2040年に190兆円かかる社会保障費をどう見直していくかという議論の焦点の1つってだけ
そこの問題棚上げし続けてるのは意味わからん

687:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:46.01 HpBu+iQN0.net
1億2千万人の国民にそれぞれ8万円を1ヶ月毎に支給するとしたら、1年に必要な財源は115兆2千億円。
現在の日本の歳入は、公債を除くと約35兆円程度
むりだっつーの

688:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:51.31 2F+xZfYx0.net
ワロタwwwwwwww

>年金や生活保護の予算を小さくできる

689:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:52.49 YgR5yuRT0.net
子供産めないBBAの絶望が到来wwww
40前後なんて確実に死刑台への世界www

690:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:55.92 0bkXul2N0.net
>>224
月6万で廃屋と消費期限のパンに水の貧困ビジネスできるわw
薬つきでw

691:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:56.14 3EE8kKnY0.net
>>679
ナマポサイドがおこなのはわかるが
年金サイドは何が不満なんだ?厚生年金は掛け金分かえってくるんだろ?

692:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:34:58.74 qA4xeoaF0.net
寒すぎ
これが新しい資本主義か
共産主義の間違いじゃないの?

693:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:35:20.68 ozA8EuPk0.net
>>676
<足りないなら>
見直すと言ってるだけで止めるなんて言ってない

694:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:35:30.33 hSzMUgKq0.net
>>663
あっという間に東南アジアと同水準の賃金になるから誤差よ誤差
上級国民を救うために下層民がパージされて、おそらく給与が上がらない時代が今の30年から50年に
なるのだろう
つい20年前に、韓国に平均給与で抜かれるとか言ったら失笑もらってたわ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:35:37.66 KRU9ZVmH0.net
>>670
富裕層ほど今払ってるはずなのに、徴収する方はどうするんたろな
徴収しないと財源がないし、徴収やめて年金なくして富裕層にも毎月7万だけ払うとなると、なめてんのかってなるよな

696:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:35:39.31 ujUdhTu70.net
この額で生活が苦しいって人には
食事券のクーポンとか配ればいいんじゃないの

697:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:35:39.52 13LoVwEN0.net
>>677
たばこ税は税収を上げることで2兆円ラインをある程度の期間は維持できると思うが、いずれは減っていく
タバコ吸う人はどんどん減ってるし
パチンコも斜陽産業
これはBIの財源にはならない
わかったかな?

698:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:35:57.30 qA4xeoaF0.net
こんな擁護するやつ
借金しすぎてアタマ湧いてんのかね?

699:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:02.45 0bkXul2N0.net
>>691
お前終身年金の基礎分吹っ飛ぶのに看過出来るのかw

700:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:02.52 LNfFpNg10.net
>>26
今でも医療費は3割負担なんだが、
子供一人頭500万弱も掛かってると本気で思ってんの?

701:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:02.78 9/rPdZbG0.net
>>668
それでみんな納得すると思うのか?

702:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:04.88 Ay7Piokw0.net
>>674
7万もなくて暮らせる方素敵だな

703:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:07.08 u3QACmRN0.net
こういうことを言いだすのは、世の中にギリギリの非正規が増えたからだ
非正規制度を制限するなりすれば、ベーシックインカムなどしなくていいわけだ
そしてその非正規制度を拡大させた人間がだれかってことだね

704:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:17.46 2F+xZfYx0.net
竹中氏は「現在のような生活保護の制度はなくなる。」

705:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:24.86 8V7leRf60.net
>>681
「消去法で自民!」とか自分が馬鹿だって言ってるようなもんだからなw

706:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:25.25 U62XiHiw0.net
何しれっとベーシックインカムをバイト代レベルまで引き下げてんだよw
笑わせんな

707:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:27.30 ZJDyhydV0.net
俺は神
そして
俺は神
 
7万円では、       iPhoneを買うことは、
でき ない。

708:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:28.90 cZlqzYeU0.net
どう転んでも弱者を救える未来はないよね~

709:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:33.02 8XZl75nz0.net
>>651
年金は、すでに半分制度が破綻している
最近だと近い将来は75歳に引き上げると言い始めているよね
年金制度自体は改革する必要があるんだよ
早めにやって、高齢者にも負担させるか
ギリギリまで待って、氷河期世代を地獄に落とすかどっちかだ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:39.38 PJWcp6wL0.net
年金も保険も手当も補助も全部チャラ
自己責任でお願いしますの世界

711:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:39.92 pQi8JxMG0.net
>>456
経営者目線の貧困サイクルだな
機械化が増えれば人件費の代わりに機械のメンテナンス分まで経費がかかる
その人材を工場の方で雇うようになる
電気屋派遣ばっかりで週末だけ人増やしてるから固定費削りたいんだろうがんなことやってるからAmazonに持って行かれるんだよ
アホだろ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:50.81 C8wmquIf0.net
海外にばら撒くのやめるだけで予算足りそうじゃね?

713:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:55.02 li3w/hGU0.net
>>693
止めなきゃ大きな財政負担をかけなきゃできないの。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:36:59.65 VWguSK9t0.net
竹中サイコー
一生支持するわ
努力しない人間見てるとイラついてくる

715:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:20.00 VpqnJ9In0.net
ケケ中は長いこと重病で苦しみぬいて死んでいって欲しい
マジで死ぬほど苦しめ!

716:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:25.83 1GYal0ZA0.net
金持ちも貧乏も一律7万はだめだろ
年金や生活保護やその他の社会保障を薄めてるだけ
必要な人に十分届かなくなる

717:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:34.90 tCDTDAIt0.net
>>649
未来の年表とか読んでみろよ
他にも日本の人口減少と少子高齢化からくるこれから地方で起きることとか一回調べて言ってくれよ
観光で人いっぱい来てる京都が財政難じゃねーか
あれと同じことが日本全国で起きるんだよ

718:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:35.05 EWyVlX3v0.net
>>647
既に答えを自分で書いてるじゃねえか
生活保護の何を残すかなくすかの議論はお前らで議論しろってな
竹中がやりたいのは社会保障をなくす、最低限の生活も保証できない額を出して
生かさず殺さずをしたいんだよ
医療費なんて無料になんて今の日本じゃ不可能なのは言うまでもないし
金のない日本で救済措置なんて必要でも用意は出来ない
既に答えは出てるんだよ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:40.62 f7mHon4p0.net
>>689
女のが節約生活で生き延びるかな貯金もあるし
酒飲む独身おじさんのがキツいかな

720:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:44.17 0bkXul2N0.net
>>700
3割ですまないですよね

721:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:46.18 jTkihrFb0.net
>>1
完全に原田試算から「机上の空論」だから(笑)
所得税を60兆増税した上で
累進課税をなくすって時点で分配でもないしな
金持ちと法人しか得しない上、
福祉の金額調整はほぼないし
生ぽは七万で医療保険まで払う設計とか

722:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:53.52 rjlW7YjS0.net
真面目に働くのがバカらしくなる生活保護は廃止でいいよ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:55.03 U62XiHiw0.net
>>714
お前は工作の書き込みバイト頑張ってるもんな!

724:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:56.08 orTXza0x0.net
竹中先生もほんと息長く政府中枢で頼りにされてるわな。
もうかれこれ20年近いでしょ。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:58.61 KRU9ZVmH0.net
>>686
そういうふうに建設的な方向で議論されればいいなと思う

726:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:59.36 Pwv1sExl0.net
究極のセーフティネットは自己選択による安楽死の自由化
どんな事態になっても惨めな生き地獄に耐えて生き続けないで済むと思えば、金も使うしもっと人生楽しく気楽に生きられる

727:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:37:59.40 13LoVwEN0.net
ケケ中の狙いは企業から社会保障負担を切り離すってところにあると思うけどね
そこさえクリアできれば別にBIである必要もあるまい

728:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:03.70 ozA8EuPk0.net
>>701
誰が納得しないんだよ?

729:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:03.98 B4hTWyYB0.net
憲法改正って9条じゃなくて基本的人権を無くそうとしてるんだろ?
すなわちナマポを無くすんだよ
年金も社会保障も無くしBIの7万だけでやっていくようにだろ
ケケ中はそれをやる鉄砲玉なんだよ それがこいつの役目だ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:08.12 HpBu+iQN0.net
神にも人にも嫌われる悪人

731:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:24.87 CgC4Dj5+0.net
富裕層に増税すれば一発解決なのに
それを回避出来るから富裕層ほどベーシックインカム進めたがるんだよね
富裕層や法人税を増税すれば何の問題もない
何で内部留保する企業の法人税を減らしてんだよバカ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:26.29 TFE2ip4j0.net
まずは生活保護者から実験的に始めてみたら?
どうやって金が動くか分かるだろ。
そして、少しなら働ける生活保護者にはアルバイトやパートをしてもらって、減額した分を補填してもらおう。
楽をしたくて働かない生活保護者には働いた方がマシだと思わせた方が良いしな。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:26.82 u3QACmRN0.net
非正規だと人は働く気力がそがれるんだわ
正規でこそようやく一人前に働こうという気になる
そこを改変せずベーシックインカムなどといきなり言い出すのは誤りでは?

734:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:28.25 SzO6TOqh0.net
>>712
日本は海外からもらう立場になりつつあるって理解すべきだな
海外資産持ってる会社とこだけが生き残れる

735:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:34.93 /azTHUfM0.net
竹中平蔵 1ヶ月間7万円で暮らしてみた ようつべ動画くれ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:35.11 tCDTDAIt0.net
>>718
答えは出ていない
あんたが勝手に決めつけているだけ
竹中が嫌いだから
感情論とかどうでもいい

737:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:37.29 cZlqzYeU0.net
もう安楽死について議論したほうがよくね?

738:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:41.61 3EE8kKnY0.net
>>699
おまえが現状年金世代なのか?

739:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:38:53.32 PG/6Xmv80.net
>>1
家賃にもならんわ
そんなゴミでナマポ潰されて貯まるか

740:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:00.07 RzXvVs970.net
>>691
お前年金払ってないの?

741:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:06.57 7B4Qkm9G0.net
竹中平蔵のは悪いBI
渡辺善美のは良いBI

742:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:06.83 YgR5yuRT0.net
なまぽを的にバカ釣ってりゃ何でも通ると学習した爺さんwwww
なまぽ相手に承認欲求や自己顕示欲を満たしてきた低能でもは
まさかの同じ階級層へぐちゃまぜにされて気が付けば這い上がれない
そしてそこにはセーフティーネットなんてもう存在しない世界
ラブアンドピー――スwwwww

743:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:08.92 Mx6joY8q0.net
こりゃもう自己責任の極み、総仕上げになりそうだなw
怖すぎw
ヒャハー!

744:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:09.60 BKwLx8E60.net
>>678
国民がバカだから、中抜きされてもお友達に横流しされても、笑って許してるんだろw

745:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:12.31 0bkXul2N0.net
>>717
観光立国とかそのまんま京都じゃんw

746:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:29.24 orTXza0x0.net
>>737
医師会などが反対するから実現不可能なんでしょ

747:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:29.63 yO52QPgP0.net
>>658
高齢者皆殺しとか暗黒期ヨーロッパ並みだ
>>659
姥捨山よりひでぇ
>>668
いくらまで上げるの?
逆進性高すぎて中央値以下の所得層が全員再起不能レベルに困窮するけど
そしてさらに歳入が減る死のスパイラル

748:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:30.03 ySufTrtP0.net
良く分からんけど
生活保護の医療費無料のカットから始めてみては?
年金ジジイの賛同も得られて票はそんなに下がらんと思うがね

749:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:38.30 CQSL4vZc0.net
社会というものを意識することすら馬鹿馬鹿しくなってくるな

750:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:42.40 PG/6Xmv80.net
>>1
主婦で障害年金や年金貰うの禁止にしろよ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:44.58 C8wmquIf0.net
海外にばら撒くのやめて公務員の数減らして給料カットして、変な独立行政法人みたいなやつ潰していけば減税してもベーシックインカム実現できそう

752:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:51.77 Qt+xVfNC0.net
日本のドンが竹中平蔵って知ってるやつ、どんだけいる?

753:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:39:59.35 I1twsUQa0.net
ベーシックインカムの受給資格はお前ら以外でしょm9(^Д^)プギャー

754:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:40:22.11 ZJDyhydV0.net
707ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 01:36:27.30ID:ZJDyhydV0
俺は神
そして
俺は神
  
7万円では、       iPhoneを買うことは、
でき ない。
 
 
 
 
HUAWEIなら、買える。。
 
世の中、
中国製だしな。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:40:24.54 XYFZTclu0.net
>>714
肉屋を応援する豚の手本みたいな奴

756:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:40:25.38 2F+xZfYx0.net
>>731
富裕層に対してすでに日本は世界2位の高い税率やぞ・・・

757:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:40:37.88 8llF6tHq0.net
隠れコロナの影響だったら、どんどんワクチン打った方がいい
ワクチンの副作用だったら、ワクチン打たない方がいい
難しい所だね

758:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:00.00 Y83zI9nW0.net
>>1
ネトウヨはほんと何がしたいんだろう

759:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:06.92 gjdwQ7Td0.net
これ以上、新自由主義者にダマされるのはいい加減にしてくれ

どうせ企業に有利にすることしか考えてねーよ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:09.01 orTXza0x0.net
>>744
愚民化というのが日本衰退の一番の要因なのかもしれんね。
賢い民じゃないと為政者はやりたい放題になるし。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:09.67 CgC4Dj5+0.net
>>756
抜け道がたくさんあるから世界的に見ても日本の富裕層への税率は全然高くないんだよ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:19.27 13LoVwEN0.net
年金やめますつったら利子つけて返してくれるんかねえ
年金機構て株にかなりの額つぎ込んでるけど、清算しますとなったら市場はパニック起こすわな

763:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:20.20 3EE8kKnY0.net
>>740
ほぼ払ってないぞ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:25.11 jbJ/YPax0.net
>>1
こいつどんだけ国保や年金に怨みを持ってんだよ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:26.38 pQi8JxMG0.net
>>472
命に関わるまで放ったらかしじゃん
自殺者増やして満足するんだろうなケケ中
ほんの少し前まで文無し老人が保護申請しても通らずに野宿とか地方でもマジであったからな

766:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:27.04 CXkchNlb0.net
>>670
国民全体の負担と受益は増減なしだけど
配分を変えるということでしょう。
高額年金もらってる上級老人やナマポ民は
損するけど、それ以外は中立か得しますという
流れ。

767:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:28.46 OAR1cCMj0.net
早く豚箱にぶち込まれるといいな!
え?誰が?

768:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:30.84 G1UBBt010.net
>>7
全員支給がベーシックインカムの基本。年金なんかは減らすのと同様に、子供絡みで支給してるのも減らすだけ。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:32.87 PG/6Xmv80.net
>>183
これ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:38.18 Pwv1sExl0.net
>>417
ただでさえ株主配当なんて雀の涙なのに
誰も日本企業に投資しなくなり、新しいビジネスも産まれず大きくなれず、国際競争に負けて国ごと傾くだけ
そらともなにか、自由経済捨てて中国に吸収してもらう方向性?

771:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:42.93 QUm5Dhf10.net
問題なのは高齢者の医療費税金負担なんじゃないの?
年寄りが生き過ぎなんよ
それで若い世代の首絞める構図
もう日本は衰退しかない

772:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:43.15 9/rPdZbG0.net
>>728
ほとんどの国民は納得しない

773:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:43.49 jTkihrFb0.net
>>756
2位じゃだめなんだよ(笑)

774:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:50.26 H7fMiCI20.net
もう年金は終わってるし、公務員が厚生年金まで食い尽くしていってる現状から見ればBIにすべき
9割サラリーマン国家なんて恥ずかしいし、なぜそうなったかって起業リスクが高すぎるところがある
最低限の生活保障が現状無い ナマポは起業精神養われないし出来ない

775:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:41:51.59 BKwLx8E60.net
7万円もらってうれしいのって誰なんだろ?

776:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:42:02.33 EWyVlX3v0.net
>>736
これを感情論だと言ってしまうのなら、あんたに社会保障とかの話は永遠に理解できんよ
これは感情論じゃないの、既に日本では不可能なのを分かってるからしてる話なの
日本は富が偏りすぎて修復は出来ない、日本はそもそも富裕層が少ないから成立してきた国
ある意味ギリギリのバランスだったのを竹中が潰したことが原因で今の衰退は起こってるの
残念だけど、これは感情ではなく竹中が引き起こしたことなのは有識者も理解してるので
それを理解しないと言うなら今後の話は理解するのは不可能だろう

777:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:42:05.31 MKTXZ+eT0.net
全ての社会保険をなくしてみるといいよ
ナマポも年金も無し、医療費は実費
子どものうちだけ教育、医療は無料でもいいな
それで国が持つかどうか
貧乏でもタフな奴は生き残るだろうな
社会は殺伐とするかもしれない

778:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:42:36.48 2ecZbh1d0.net
>>753
受給資格? 

779:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:42:50.59 orTXza0x0.net
>>756
日本国民の税負担率も確か世界トップクラスなんだよな。それ知ったとき背筋が寒くなったわ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:42:54.09 ozA8EuPk0.net
>>747
BIで金貰えるのになんで困窮するんだよ
50%なら7万で35000円
10万なら50000円

781:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:42:59.31 YgR5yuRT0.net
までも7万じゃ生活まともに出来ないしそこに差別などがよりリアルになるから
心配なのは狩られる富裕層も増えるだろうな

782:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:43:10.82 N2UtHFBN0.net
収入ない奴が七万で生活できるか?

783:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:43:11.44 PKeNxEC10.net
生活保護、年金廃止
介護保険制度も廃止
皆保険制度も廃止
ネオリベ、DSとしては、これが真の狙いだろ。

784:巫山戯為奴
21/12/11 01:43:15.22 fyonz68x0.net
まあ詰まりは最初から目的は厚生年金狙いだったと

785:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:43:15.51 qwZ5++jh0.net
>>709
氷河期を地獄でいいよww
45年も時間的猶予があって何していたのってことさ
せめて自分の親世代だけは国が責任もって面倒見てろ!!!
くそ竹中が!

786:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:43:17.00 li3w/hGU0.net
>>771
単純に若い世代が少ないのが問題。

787:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:43:38.33 8V7leRf60.net
>>770
真面目な話、中国に宗主国乗り換えた方がいいかもしれんな
アメリカはよく持った方だが、さすがに老いた
歴史を振り返れば、永遠に覇権国家だった国は無い
大英帝国もスペインもローマ帝国もモンゴル帝国も、いつかは滅ぶ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:43:47.60 Z8FkEQKw0.net
なんか、これ必死になって応援してるのって
子供部屋で年金掛けてない奴だろ?
でも、せめて欧州並みに14万くらいから実験させろよ
7万で国保制度維持無理だから。

789:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:43:53.08 jTkihrFb0.net
>>768
>>1の原田試算は子供3万円
なんだかんだ今のほうが支給されているという
あほ試算

790:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:00.21 Ay7Piokw0.net
>>727
これがあるかからサラリーマン
地方の企業で積立ありませんが横行

791:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:06.87 2F+xZfYx0.net
>>773
あんま富裕層に厳しくしたら海外に逃げ出すぞw
そんなことしたらどっかの国みたいに貧乏人しか残らんようになる
世界的にも収入上位者10%で90%の税金が賄えてるのだっけな・・・

792:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:10.48 xgAMPHBZ0.net
>>775
生活保護を受けられない扶養ヒキニート

793:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:10.52 PG/6Xmv80.net
>>264
家を借りずホームレスしよう、もしくは共同生活しようって人が増えると思う

794:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:15.49 iUYnlWE30.net
消費税とか無くせよ
税金の全てを下げろ!
金に汚い小悪党なので絶対に無理だが!
竹中平蔵とにかく1日も早く死ね!

795:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:15.68 yO52QPgP0.net
>>748
生保の医療費無料は受給者本人よりも公共の福祉のためなんだわ。
人道的な観点はもちろんだけど、公衆衛生上の観点とか防疫の観点の方が大きいのよ。
貧乏人が病院行かずにパンデミックとか最悪でしょ?

796:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:22.79 nbvWfqLL0.net
7万程度貰っても仕方ないやろ

797:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:24.76 5wVpH5Gq0.net
【国策アイドル】BTSメンバーの新曲に「東海」登場w 韓国メディアは称賛
スレリンク(news板)

798:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:27.63 0bkXul2N0.net
>>760
そもそも選択肢がないからな
供託金の壁>>公選法の壁>>3バンの壁>>官僚の壁
とまあ壁だらけだから清い政治家自体ありえないし
企業やらの援助なければ成立しえないね

799:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:42.51 D+iPJiLV0.net
>>716
収入で細かく分けるべきだな
年収200万円未満は月13万円
年収200万円以上は月10万円
年収400万円以上は月7万円
年収600万円以上は月4万円
年収800万円以上は月1万円

800:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:44:44.66 pQi8JxMG0.net
>>494
無くなるわけないだろ
単純にサイコパスが儲けたくてやってるんだから7万程度で無くなるわけない

801:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:45:05.86 G1UBBt010.net
>>263
生活保護の何を残し何をなくすかの議論、って>1に書いてあるだろ。全廃すると決まったわけじゃない。

802:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:45:10.74 B4hTWyYB0.net
7万貰って年金も社会保障も無しだろ 日本もオワコンだな
土人国家に成り下がる 究極の自己責任社会の到来 

803:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:45:13.94 qwZ5++jh0.net
>>783
消費税だけはなぜか残るねえという謎つきだけどねw
取れる税金は徹底的にとって世界中にばらまき。もちろんアメリカ様には大奮発。
為替相場でアメリカの借金はいつも帳消しww
植民地なので仕方ありません。wwww

804:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:45:26.33 CXkchNlb0.net
>>737
日本人には改革は不可能だから
年金も医療も今後20年間改革できず
崩壊まで行き、安楽死も実現せず、
最後は新宿駅前で困窮老人が餓死するという流れ。

805:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:45:30.21 ozA8EuPk0.net
>>768
>>768
役所の仕事を減らすのが目的だからそれは当たり前

806:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:45:34.17 URWM/l3Z0.net
>>756
ちなみに資産上位1%の人間が保有する資産が、資産全体に占める割合もG7で一番下だったけな貧富の格差が小さい方

807:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:45:41.01 AxiWzP4M0.net
ベーシックいうならケガや病気や障害で働けなくなった時でも何とか生活できる額にしないと
最低10万だろう

808:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:45:56.99 D+iPJiLV0.net
>>783
貧困層は全員死ぬね
日本人のほとんどは貧困層

809:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:03.07 YgR5yuRT0.net
でも医療費浪費してるなまぽなんて高齢者だろうしそういう
のでもってるなんちゃって富裕層=地域開業医は壊滅だろうな

810:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:08.02 8V7leRf60.net
パソナを潰して利権を一切無くしてから発言するように

811:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:08.84 2F+xZfYx0.net
>>779
いやいや一般国民のサラリーマンの税金は安いはず
だって年収500万以下の人は税金払っても公的なサービス利用して国が赤字だからな

812:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:10.12 BKwLx8E60.net
7万円もらってうれしいのが誰なのか説明してほしい

813:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:12.48 9/rPdZbG0.net
>>762
年金は今もらってる人の分を今払ってる人の分でまかなう
という制度だから、もらう時には今までのがプールしてあるものから
出るわけじゃなくてその時年金を払っている人の分から払われる

814:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:16.02 Z50N97PX0.net
年金1円も払ってないから大賛成ww
竹中はやくやれ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:17.35 EWyVlX3v0.net
>>770
一般人の株主配当は少ないよ
でも、大半の企業は経営者が株式を大量保有してて富ががっつり一部の人にしか流れてないだろ
日本の企業に投資をしてる人なんてそもそもほとんど居ないし、大半が投機目的の外資だよ
だから、日銀が無理矢理金を出し続けてる訳
自由経済ってのは日本には既に無理な話だし、中国なんて日本を吸収しても土地だけ残して
日本人を皆殺しにするからそんな方向性すら無理な話
日本が詰んでる理由は富の偏重が酷すぎることさ

816:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:24.74 jTkihrFb0.net
>>791
とかいいながらアメリカより低い
譲渡益課税を是正しない理由

817:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:27.28 Sh5eLOTP0.net
また言い出したよ
前回は7万で生活してみろって
言われて生活できるとは言ってない
とか逃げたんだよな

818:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:28.88 Pwv1sExl0.net
>>423
生活保護費なんて支給総額3兆7千億でしかない

819:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:38.66 yO52QPgP0.net
>>780
なんでBI部分にしか課税されないの?
馬鹿なの?死ぬの?

820:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:38.93 LybKf0gO0.net
ベーシックインカムを今の社会保障のまま
上乗せで貰えるかのように報道するのいい加減やめろよ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:42.14 8XZl75nz0.net
>>785
氷河期は、就職も悪く給料も上がらず過去の価値観を引きずった世代だから、時間的
猶予なんてなかっただろ
氷河期より下の世代は氷河期という例を見て学習できているけどな
不遇すぎてかわいそすぎる

822:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:45.48 +KyaAJqS0.net
>>1
生活破綻者・怠け者が喜ぶだけ!
「BI」⇒「生保」の言い換えに過ぎない
また、ケケ中が儲かるだけに過ぎない。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:57.36 0bkXul2N0.net
>>791
はよ逃げてみろってw
移民増やしてるから治安も悪くなるし金持ちにいい事何もないぞ
社会政策が行き届いてる日本以外でいいとこあればな

824:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:46:58.00 5ZZHfVIK0.net
高齢者と障害者の得られる基礎年金と
憲法の勤労の義務の建前のあっても職場に居ればいい程度の最低水準の労働をすれば得られる最低賃金の額は
およそ等しく生活の最低水準の額になるよう設計されている
と学生だった頃の社会保障の講義で聴いたことがあったな
最低賃金で何でもさせようとする現在ではこの建前は狂ってるようだが

825:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:47:20.10 TFE2ip4j0.net
>>726
安楽死は賛成だけど自殺目的では難しい。
安楽死を導入している国でも治療法が無く、耐え難い苦痛がある場合のみだし。
健康だけど金が無いから楽に死ねるシステムを!なんて訴えたら安楽死制度の導入に余計シビアになるよ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:47:25.54 LSgmGtFs0.net
>>817
国民年金は7万円くらいだけど生活できないのか?

827:巫山戯為奴
21/12/11 01:47:31.30 fyonz68x0.net
>>788 派遣で使い倒して年金払ってない奴に刺されない、もしくは派遣のピン跳ね返還請求されない為の自衛策かな

828:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:47:33.85 Lk0RIOYl0.net
子供多い方が金もらえるから少子化対策になるというのは短絡的すぎるんだろうけど
実際少子化マインドが逆転したらこれはめちゃくちゃ大きなプラスのインパクトだろう

829:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:47:39.01 BB6/58e10.net
ベーシックインカムを手切れ金だって言う人いるけどさ

うまいこと言うなあって思うw

830:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:47:48.57 Sh5eLOTP0.net
新しい?
さしずめ奴隷資本主義かな?
帝国主義とも言うらしいけど

831:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:47:51.46 I1twsUQa0.net
お前ら養分にベーシックインカム出るとしたら、どういう事なの?
それはそれで何かとてつもなく恐ろしいわ。
いいかお前らは養分!何をやっても養分なんだよ!m9(^Д^)プギャー

832:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:48:09.77 jqSFS+Ne0.net
手切れ金7万円は安すすぎないか(笑)

833:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:48:16.25 CXkchNlb0.net
>>782
ネラーは月額食費1万円以上は贅沢って
散々言ってただろ?今こそ、おまいら皆で
有言実行する時が来たのた。

834:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:48:17.44 9/rPdZbG0.net
>>773
一位じゃないと意味がありません(キリッ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:48:28.97 ozA8EuPk0.net
>>772
金貰えるんだし納得するよ
おまえが無茶苦茶な事言ってるだけ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:48:31.69 li3w/hGU0.net
>>826
国民年金は普通、定年のない自営続けながらもらうもんやで。

837:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:48:33.50 pQi8JxMG0.net
>>514
その道を突き進んでるわけだが?
今は昔に比べたら悲惨
最終まで突き進んでどうやって変えていくんだ?
また日本が栄えるとでも思ってんのか?

838:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:48:41.59 qwZ5++jh0.net
>>821
じゃあゆとりを殺すとするか
氷河期世代の入り口まではギリギリ助かる。
はやく寿命がきたらだけど。

839:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:48:52.03 4DAxvO4l0.net
竹中アホ蔵はいつまでベーシックインカムゆうてんねん
しね!

840:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:49:03.26 Ay7Piokw0.net
BIして消費税30%でいいじゃんw
自己責任w

841:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:49:19.20 FY9jsJ/n0.net
賛成

842:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:49:26.04 1GYal0ZA0.net
>>812
健康な中間層かな

843:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:49:28.51 CXkchNlb0.net
>>829
ネズミ講より手切れ金の方が、ぜんぜんマシです。

844:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:49:32.35 LSgmGtFs0.net
>>836
生きていけないのか?

845:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:49:32.35 Pwv1sExl0.net
>>439
年金の不足分は国債発行で賄う。それでこの問題は解決
とにかく金刷れって積極財政論者ならね

846:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:49:32.76 OgrCqBMG0.net
国民年金だと、満期で7万もないからな。
ただ、今までの掛け金を返してくれ。

847:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:49:38.63 FY9jsJ/n0.net
>>839
お前が死ねよ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:49:39.61 2F+xZfYx0.net
>>816
アメリカは自生涯通算の収支だっけ
日本は100万利益で翌年100万損したら大損だからなw

849:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:50:09.46 Ygb/3+Qm0.net
>年金や生活保護の予算を小さくできる
生活保護 月8万、家賃補助、医療費無料

生活保護 月7万、家賃別、医療費10割負担
なるほど
確かに半分以下まで減らせるわ

850:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:50:19.36 yO52QPgP0.net
>>826
だよ
だから国民年金しかもらってない高齢者が生活保護受給してる。
生活扶助除いた住宅、介護、医療扶助受けてる。
でもこれが国の方針だし。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:50:28.62 FY9jsJ/n0.net
>>809
それでいい

852:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:50:38.01 cDUi0lkC0.net
はい今度は政策決定者の立場で発言しました
こいつは本当に都合良く立場変えやがるな
学者、商人、政治家
いい加減にしやがれよ?
もう国民は本当に限界来てるぞ?

853:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:50:42.08 B4hTWyYB0.net
7万貰って年金と社会保障は無しだろ
保険は各人が民間保険に入る アメリカのようにね これが狙いだろ
国民皆保険を無くすのが狙いだろ これほどの売国奴が居るだろうか

854:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:50:50.47 qwZ5++jh0.net
>>823
スーパーリッチならシンガポールくらいだな逃げるところは
他は政治情勢や地政学的に無理だろうね
アメリカでもいいが人種差別がむごいのである日突然射殺なんてこともw
それも警官に。

855:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:00.47 FY9jsJ/n0.net
>>788
アホかお前 ゴミ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:01.26 jTkihrFb0.net
>>848
一生涯損益通算してんの?
うそこけww

857:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:07.42 CgC4Dj5+0.net
生活保護の予算なんて大した金額じゃないよ
租税回避してる楽天とか富裕層からとりっぱぐれてるのを取る方が先
そこを敵対させるとか国の策略に乗っかってはだめだ
弱者の首を絞めたら明日は我が身だぞ
きちんと富裕層から取らないと

858:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:11.33 68T1PutQ0.net
ベーシックツインカムって速いのかな?

859:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:11.60 FY9jsJ/n0.net
>>767
お前が

860:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:16.75 2UyJ1dK40.net
平蔵

861:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:27.99 8XZl75nz0.net
>>788
フィンランドもカナダもイタリアも7万円前後だったけどな
スイスなんて言う大金持ち国家と比べるのはどうかと思うよ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:31.15 KRU9ZVmH0.net
>>727
狙い納得、じゃあ財源は消費税30%とか?
それで足りるかな、社会保険料の徴収自体も廃止するってことだろ

863:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:39.96 FUeACg4T0.net
足んない分は生活保護の進化系か残すだろうし解決

864:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:51:47.41 ozA8EuPk0.net
>>819
ごめん間違えた
消費税100%ならだ
20万円貰えば10万円残る

865:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:52:01.46 FY9jsJ/n0.net
>>742
あほ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:52:13.93 2F+xZfYx0.net
>>856
アメリカは損したら過去に払った税金返ってくるって聞いたぞw

867:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:52:22.78 li3w/hGU0.net
>>857
氷河期が高齢者になる頃には30兆円必要になる試算が出てるからな。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:52:27.49 wGtdNEv00.net
>>659
アナーキーな世界観

869:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:52:39.63 rGVXtzmS0.net
年金は50兆でBIやると100兆くらいかかるけど

870:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:53:00.39 7BMIbrwF0.net
年金55兆
生活保護4~5兆、この二つ潰して財源にするなら、月額は4万が限界。
国保介護子育てなど残り全部潰せば7~8万可能。
ただ高齢者病人は生活破綻確定だけど。

871:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:53:11.19 f7mHon4p0.net
移民入れるはいいけどこの調子なら居着かず
金持ってサイナラだからね
年金も脱退して払った分取り返すし一時だけよ移民政策で経済持つの

872:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:53:13.07 0bkXul2N0.net
>>844
あほかw
自衛前提体動かなくなったら終りぞ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:53:15.57 Pwv1sExl0.net
>>446
消費税10%で22兆円
もう15%あげて、それによる経済悪化がなかったとしても33兆円にしかなりません
これだとBI月額3万円ですね

874:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:53:26.76 8XZl75nz0.net
>>838
氷河期以降は人口が急激に減るので、今改革しないんだったら、氷河期に負担が集中する
のは確実なんだよ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:53:27.71 CgC4Dj5+0.net
さすが詐欺師竹中だな
生活保護を叩かせ国民の年金支給額を減らさせる
こいつはオームの麻原みたいな洗脳上手
あまりにもナチュラルな手口でゾッとするわ
政治家が騙されるのも仕方ないかもね
国民もこいつの口上に大勢騙されてるんだから

876:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:53:31.94 MKTXZ+eT0.net
1人7万円なら夫婦で14万円
田舎なら暮らせるだろ

877:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:54:03.84 BKwLx8E60.net
>>817
「私が弱者切り捨てというのは誤解だ」と言って逃げてるよw
1000人切りとかしてそうなやつだろ。竹中の周囲で屍がゴロゴロしてそうw

878:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:54:03.86 wGtdNEv00.net
>>870
そこに累進課税いれれば余裕じゃない?

879:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:54:07.18 9/rPdZbG0.net
>>826
持ち家があっても生活するのがやっとで病気の時のための貯金とか
家の修繕とか出来ないレベル
家賃はらうのはもっと無理かな

880:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:54:13.76 IsEQtAUk0.net
もうちょい
79800円で!m(._.)m

881:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:54:17.17 uK/rI7Ov0.net
>>867
この話のゴールはそこだろうな
高齢者となった氷河期世代への負担から国家財政を守ること

882:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:54:18.37 YR8T0et60.net
消費税25%になる。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:54:18.81 EWyVlX3v0.net
結局竹中がやりたいことはタコ部屋なんだよ
ヤクザがやってたタコ部屋を国民単位でやりたいだけ
派遣業ってのはそのためにものすごく都合がいいのよね
合法的に国民を奴隷化するのと同じだから、竹中式ベーシックインカムが成立したら
国民の尊厳は消滅するよ、それこそ中国共産党がウイグルにやってるのと同等の扱いになるぜ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:54:35.93 B4hTWyYB0.net
7万ってのがミソだな 国民年金の満額だろ これを意識してる
国民年金だけでナマポを貰わず爪に火を点す用に生活してる人も居るんだろ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:55:04.67 CgC4Dj5+0.net
>>867
氷河期が高齢者になる頃には上の世代の財産が下に降りてるはずだろ?
相続税で国庫にがっぽり入るはず

886:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:55:08.83 7BMIbrwF0.net
所得税多少増やしても全然足りんよ
高齢者破綻前提の制度だから、資源国位しかやらないのは、高齢者破綻させる前提になるので、やれないだけ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:55:12.87 0bkXul2N0.net
>>859
ぶちこまれるのはケケ中だろうがw
というかここで書いてる連中淡路島14毛じゃね?

888:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:55:20.08 qwZ5++jh0.net
社会保障制度をぶっ壊して切り離しに成功したらあとはやりたい放題。
消費税はどうなった?
道路にかかる税金の暫定税率の約束はどうなった?
高速道路関係の料金はどうなった?
これまでさんざん綺麗ごと言ってごまかし続けた政治。
もういい加減に学習しろよお前らって思ってる奴がやっとチラホラ出てきたところだな

889:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:55:30.29 kcbku0Dk0.net
2020年代でかなりの仕事なくなりそうだしこれ押してこう

890:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:55:54.50 jTkihrFb0.net
>>874
氷河期の「下」が負担するんだよw
今ボケっとしてるから悪い
我慢する気はない、上が我慢しなかったからな

891:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:56:03.92 ozA8EuPk0.net
>>873
50%にすれば?
100%にすれば?
足りないと思うところで区切るなよ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:56:09.82 KRU9ZVmH0.net
>>879
7万で生活できるっていう層は持ち家がまずないだろうしな

893:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:56:18.48 IcUUnZRn0.net
これが予言ですか

894:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:56:30.59 e9F1Uv1V0.net
どうせ7万貰っても増税だろうからな
どこの田舎なら暮らせるのか興味が湧いてきたな

895:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:56:31.72 0bkXul2N0.net
>>881
そもそも氷河期そんな長生きしないと思うぞ
寿命は収入に左右されるからな

896:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:56:46.53 6L9oS5eg0.net
とりあえず生活保護を無くしたらどうなるか見てみたい🤣

897:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:56:54.37 EWyVlX3v0.net
>>884
そして医療費は全額自己負担になるんで病院には行けずに大半の人がすぐに死ぬ
今の状況で爪に火を点す様に生きてる人は竹中式ベーシックインカムの導入で1ヶ月以内に死に絶える

898:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:56:58.42 SzeR+VwR0.net
年金からは所得税も保険も徴収されている
それらが大幅に減少したとき、この国の社会保障は崩壊するだろう
もちろんBI7万円があろうとそこからは税や保険が差し引かれるのだ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:57:06.35 li3w/hGU0.net
>>885
現役世代が少ないから税金ががっぽり入って来ないわけだが。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:57:16.33 13GG2l7C0.net
もう金持ち優遇やめてくれ
年収1000万に300や400を叩かせて笑ってる富裕層

901:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:57:19.27 B4hTWyYB0.net
7万で生活できるのは社会保障が有るからだ 保険があるからだ
社会保障が無ければオワコン 誰でも分かる 社会の崩壊だろ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:57:43.41 0bkXul2N0.net
>>891
あほかw

903:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:57:53.64 yO52QPgP0.net
>>872
厚生年金に該当する年金保険に入ってねって保険会社が営業に来るのに、
手元のわずかの現金にこだわって自滅するパターンが多い。
辞めた時のことも考えられないようなオツムじゃ、
保険のことなんて計算できるわけないんだけど。

904:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:57:54.81 2ZJ0L8rI0.net
奴隷キチガイ国家

905:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:58:04.39 ZJDyhydV0.net
俺は神
そして
俺は神
 
 
ベーシックインカム、 「誰も働かなくなる」
 
 
 
 
大谷翔平だけが、「野球大好き」
とか、
 
 
日本国に、
税金を納めるのか。 

906:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:58:12.84 2F+xZfYx0.net
ベーシックインカム導入したらさらに貧富の格差広がりそうw
今ナマポの奴生活破綻しそうww

907:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:58:32.72 7BMIbrwF0.net
今現在の高齢者世帯が年金受給額一人当たり15~25万くらいでやってるが、
それでも一か月5万足りずに貯金取り崩していくので、高齢者が死ぬまでに2000万くらい、
資産蓄積していないと資金ショート状態に陥るのが、いわゆる2000万問題。
BIに代替すると、20万前後の年金が7万のBIになるので、6000万問題になるだろうな。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:58:32.78 cDUi0lkC0.net
ベーシックインカムは、やる
ただしその代わりに○○をやる
この○○を言ってないところが詐欺師の真髄
このスレにも騙されてるのがウジャウジャいるしよ
だいたいなんでこいつが政策決定者として発言してんだよ
クソ商人が

909:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:58:42.62 2ZJ0L8rI0.net
もう、月七万円、年金貰えないよ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:58:53.03 rESsXwmv0.net
10万でこれだけ手こずってるのに
毎月7万とかムリ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:58:59.92 qwZ5++jh0.net
>>874
しってるよ
だから氷河期が被ればどうにかなるといった。
人口ピラミッド観ると明らか。
それと竹中が大臣時代の規制緩和がとどめ刺してるのも明らかになってるね人口ピラミッドを見る限り
竹中は戦犯だよな。いつまで重用し続けるのかねえw

912:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:12.71 ozA8EuPk0.net
>>902
大まじめだが
足りないと思うところで区切って批判するおまえがおかしい

913:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:13.62 wzjQ06IV0.net
7万じゃ微妙に足りないから週1なり2で軽く働けってことか
その仕事はパソナで手配するからって

914:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:21.09 WnwwBXDC0.net
公的年金の一階部分を税金で賄って60歳以上に金出せば
高齢者限定のベーシックインカムになる
これは割と現実的

915:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:24.34 BKwLx8E60.net
年金とか生活保護とかセーフティーネットに手をつける前に、国会議員は1年か2年タダ働きしろよw

916:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:28.09 2F+xZfYx0.net
月七万円って家賃の足しにもならんがなw

917:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:30.71 8XZl75nz0.net
>>885
今の高齢者は余裕のある生活を送って使い切る世代だぞ
道路とかトンネルとか新幹線とか国立競技場とかは遺産として引き継がれるだろうね
郊外の住宅とかも

918:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:36.85 FY9jsJ/n0.net
>>887
お前じゃぼけ

919:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:47.02 EWyVlX3v0.net
>>906
貧富の格差どころか竹中式のベーシックインカムを導入すれば
1年で国民の8割は死体の山になってるよ
ナマポなんて1週間で全滅するさ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:52.35 zzlh3sB70.net
>>1
とりあえず払った年金は返せよ?

921:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 01:59:52.50 CXkchNlb0.net
>>846
50歳以上の国民で194兆円ある
年金積立金を返還すると、一人当たり
「310万円」が返ってきますね。
その程度の積立金しか残ってない
ネズミ講年金を放置してきたことに対して
日本老害の皆さんは反省が必要です。

922:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:00:26.73 Z8FkEQKw0.net
>>826
できねーって政府が、老後2000万貯金言ってたじゃんwで年金75歳から奨励はじまったから
もっと貯金無いと暮らせない。ってことは誰も金使うわけないじゃん。
年金六万五千円以下で真夏の炎天下、国道の緑化帯の草取りしてる老人の群れ
自民党政治なんて20年前に破綻してんだよ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:00:38.79 2F+xZfYx0.net
税金を世界と比べるなら、公務員の給料も世界に合わせたらいいのにw

924:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:00:43.49 CgC4Dj5+0.net
>>899
相続放棄でも国庫に入るだけだよ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:01:09.36 7BMIbrwF0.net
日本ほどに高齢化に苦しんでない先進国でも不可能なの分かり切ってるからどこもやらない。
政府が潤沢な資源収入あるとこが二か国だけ実施例があるくらいの制度だから

926:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:01:10.34 CXkchNlb0.net
>>881
そういうこと。氷河期老害に残された
選択肢は「BI・安楽死」の2択しかありません。

927:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:01:26.30 jTkihrFb0.net
原田試算に医療保険は含まれてない
>>1の裏取くらいしてこいよな~(笑)
まあ年金の遺族年金、障害年金どうすんの?とか
七万じゃ最低でも高額療養費払って食事代もままならんけど?とか
マクロだけで実際ほかがどうなってんのかをほぼ調べてないに等しい試算だったけどね

928:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:01:43.43 2F+xZfYx0.net
竹中は財務大臣時代は年金払って損はないとか言ってたのになw

929:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:01:48.08 KRU9ZVmH0.net
>>908
ガースーの師匠だからまだガースーの影響残ってるな
7万円と引き換えに社保廃止して、所得税と消費税上げるしかないよね
7万の差額は票田に何かでお返しするんだろうし

930:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:01:56.97 8XZl75nz0.net
>>890
氷河期の下は人口が少ないので、問題がどうしようもなくなるのは氷河期の時代なんだよ

931:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:02:03.28 I4hzd1Y50.net
皆がBIで7万支給されていたら国が終わるけどええんか?

932:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:02:08.97 CgC4Dj5+0.net
>>917
使い切ってないからタンス預金がすごいんだろ
使い切ってたらとっくに経済回ってるわ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:02:26.56 cDUi0lkC0.net
中抜き野郎が政治家面してんじゃねえよ
早く捕まれや

934:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:02:34.19 Pwv1sExl0.net
>>510
なるほどこういう財源案なんですね。
色々突っ込みどころあるけど
たとえば厚生年金はいままでどおり掛金払い続けて、支給だけベーシックインカム並になるわけだ

935:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:02:42.29 YR8T0et60.net
最低賃金500円とセット。

936:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:02:42.76 lc1w2XiS0.net
維新の政策とほとんど同じ

937:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:02:48.30 Z8FkEQKw0.net
>>927
竹中誘導はどうせ外資の保険会社なんじゃないの?

938:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:02:52.34 qwZ5++jh0.net
>>922
あれは地元の建設業者に割り当てられた公共事業だけどね
生かさず殺さずな制度だな
よく考えると生活保護しろよくそ国家がというシステムだねえw
朝鮮人や犯罪者は助けまくってるくせに。

939:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:03:16.66 CXkchNlb0.net
>>919
国民の8割が死体の山になる???
そういうこと言ってるから反ケケ中派は
バカだと思われてるんですよ。

940:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:03:31.39 ZJDyhydV0.net
俺は神
そして
俺は神
 
 
「年金制度」
悪くはないが、

定年した、
JJIとBBA
 
ごろごろテレビを見ているだけ、。

問題が、、
 
「重力に逆らって、横になって寝ていたので、
歩けない」
奴らになったのだ。
 
 
誰が、
面倒を見るのか。

941:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:03:37.41 EWyVlX3v0.net
>>932
タンス預金の残高ってそもそも超富裕層の預金が9割なんで
一般人にタンス預金はないんだよ
そして、タンス預金の内訳は絶対に国民には公開しない理由もそこにある

942:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:03:53.86 HfL0x7w90.net
>>584
アホですか? いまさらですか?
そんなことは日本に限ったことではないですし
何十年も前から色んな国で言われてきたことであり
ベーシックインカムも同じで何十年も前から提案も議論もされてきたし
近年実際に実験をした国もあります
では現在大々的にまともに運用してる国はありますか?
ありません
他の解決策を議論したほうがいいと思いますよ?

943:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:04:02.25 jTkihrFb0.net
>>926
うける
選挙に勝ってから言ってくれ(笑)
もう氷河期が老人とくっつくから
時すでに遅いよ(笑)
ここから氷河期の所得が上げられるならいざ知らず
高齢化率40%なんてすぐだぞ(笑)

944:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:04:06.87 l197F6Dr0.net
子供作りまくれば結構な収入になるな

945:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:04:10.58 Ay7Piokw0.net
>>717
それ京都の問題だし優しく…
人口の崖は一つ来たけど本丸はまた来るよ

946:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:04:40.88 0bkXul2N0.net
>>911
ケケ中は自分の理論に日本を合わせたいだけだから
使うほど悪化するわな

947:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:04:49.91 Z8FkEQKw0.net
>>938
いんやシルバー人材センター利権で年会費払ってる老羊の群れだよ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:05:16.19 YR8T0et60.net
夫婦と子供3人で35万円
節約したら働く必要ない。
独身7万円では節約しても生活できないから働く必要あり。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:05:26.47 BB6/58e10.net
こういうのが成立したら月3.5万ぐらいで住めるカプセルアパートでも経営してみっかな
光熱費込とかでさ、どうかな?

950:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:05:40.37 ozA8EuPk0.net
BIやると補助金で食ってる所は全滅だからすげえ抵抗がある

951:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:05:43.22 qJ67keVZ0.net
【創価学会】公明党・山口那津男、会見で急にブチギレ!「言葉尻を捉えて後退したとか前進したとか、そういう決めつけはやめなさいっ!」
スレリンク(newsplus板)
>菅義偉とソヲカ副会長だった佐藤浩が仕掛けた中華インバウンドに乗っかった支援団体の観光旅行業会が投資した金が焦げ付いてっからね。んでGOTOトラベルやってんだもん。
安倍、維新、竹中平蔵の仲間の創価はこういうことらしい

952:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:05:54.12 f7mHon4p0.net
>>944
貧困国の社会保障は子供だからね
形が変わっただけ

953:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:05:56.99 G1UBBt010.net
>>779
NHKも年金も国保も税金じゃないって除外してそれだからな。
その辺も入れたらぶっちぎりのトップ。

954:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:06:02.02 CgC4Dj5+0.net
>>941
だからどちらにしろそれは相続税で持って行かれるんだってば
日本には他国と違って相続税という富裕層撃退アイテムがあるんだから
国庫に入るに決まってんだよ
氷河期の生活保護分くらい十分にあるわ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:06:02.94 zMsp5HJZ0.net
口出してくんな政商

956:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:06:06.55 wC7JXOer0.net
これ7万くらいって言って始まるときは3万になるやつだ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:06:07.22 EWyVlX3v0.net
>>939
確定で死体の山になるよ
お前、今の状況でそれが想定できてないのは竹中に騙されてるだけよ
そもそも全額自腹なんで病院にいけませんが7万で生活してくださいって言われて
生活できる人が何人居ると思ってるの?
富裕層ですら1割は富裕層から崩れ落ちるのにそれ以下の人が
生きれると思ってるの?だとしたら現実を知らなさ過ぎるぜ

958:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:06:15.12 7BMIbrwF0.net
タンス預金と日本銀行券流通残高を勘違いしてるアホ報道とかあるから要注意

959:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:06:15.26 YR8T0et60.net
パソナの賃金節約できる。

960:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:06:31.31 U5RUnYl/0.net
氷河期世代が下の世代に迷惑かけて社会保障費食い潰すから若いやつは海外へ逃げた方がいい

961:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:07:03.09 wGtdNEv00.net
BI賛成だけど世帯単位じゃないと人口爆発して
尚且一家のボス的存在に搾取される未来しか見えない

962:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:07:04.28 qwZ5++jh0.net
>>947
違うよちゃんと地元の建設業者が国道管理委託とかされてるし県道も管理してるんだよ委託で。

963:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:07:06.28 ZJDyhydV0.net
俺は神
そして
俺は神
 
 
「年金制度」
悪くはないが、

定年した、
JJIとBBA
 
ごろごろ  NHK  を見ているだけ、。

問題が、、
 
「重力に逆らって、横になって寝ていたので、
歩けない」
奴らになったのだ。
 
 
誰が、
面倒を見るのか。

964:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:07:06.81 t98M+A9X0.net
>>950
まあ介護系とか障害者系は文字通り全滅よな。
たった7万もらって自己負担60万とか払えるわけないし。

965:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:07:07.99 rGVXtzmS0.net
働けるのに働かない年金じじばば以外手取り7万増えるな

966:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:07:27.29 KRU9ZVmH0.net
>>935
うん、労基法や最低賃金法に踏み込んでくると思う

967:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:07:27.55 GXYsQ+Zg0.net
竹中は日本をおわらせに来てるな

968:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:07:43.87 G1UBBt010.net
>>811
公務員の給与が高すぎてコストアップしてるから赤字なだけ。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:07:56.85 Z8FkEQKw0.net
>>956
政治家経済評論家も、この話になるとインタゲ無いことになるw国民年金いつまで65000円なんだよw

970:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:06.86 5+oY4Cku0.net
どこに財源があってそれで足りるのかどうかとか、
そんなことは重要じゃない。
問題は金の動きが変わる際に誰が得して誰が損するかの力関係だよ。
損する側、例えば力を失ってる元社会保険庁の連中には辛い展開やろ。
パソナが得しそうなら金を引きずり込む力を竹中は持ってるって事。

971:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:12.33 YR8T0et60.net
民主党政権がやろうとしたが、
仙谷が消費税20%でも足りんと言ってやめた。

972:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:12.34 0bkXul2N0.net
>>918
ヒットしてて草
淡路島14毛w

973:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:14.89 CgC4Dj5+0.net
BIって富裕層が得するシステムでしかないからな
弱者切り捨てて金持ちには金が入る
こんなアホなシステムはない

974:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:16.40 CXkchNlb0.net
>>928
それ言ったのは舛添厚労大臣では?

975:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:17.96 +NLUY4FC0.net
こいつの言うことは何一つ信用できない!

976:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:28.78 U5RUnYl/0.net
>>935
解雇規制緩和や45歳定年もやるだろうな
45歳以上の無能高給多すぎる

977:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:36.02 ozA8EuPk0.net
>>964
それよりNPOとか全滅だな

978:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:40.61 13GG2l7C0.net
>>964
医者も実質公務員だから破綻すると思うよ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:08:48.63 o5q2KJNw0.net
ようは、ナマポと年金の一元化だろ?
払い済みの人に返金して一元化。
財務省とジジババがどう出るかw

980:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:09:02.67 DJKRfZJq0.net
うおおおお!!
なお支給額は年々減らされていく模様

981:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:09:18.57 8XZl75nz0.net
>>935
ベーシックインカムが導入されたら最低賃金は無くなるって

982:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:10:03.67 DJKRfZJq0.net
まあぶっちゃけBIのがいいわ
苦しむ奴は増えれば増えるほどいい
敗戦で死ぬ思いをしても学ばず変わらなかったクソバカジャップは滅亡するのが一番だ

983:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:10:04.56 qwZ5++jh0.net
お前らが上級国民数十人やっちまえば反省することだろう
でもだれもやらないw
みんなじぶんだけはかわいいから。

984:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:10:13.17 EWyVlX3v0.net
タンス預金って一般の人のタンスにしまってるお金だと勘違いする人が多いのはマスコミのミスリードが原因
内訳を政府が言わないのはそもそも一般人に対したお金が無いことを知ってるから
平均って言葉と同じようなもんで富裕層の額が高ければ自然と高くなるのと同じ原理
そして、タンス預金って言葉は国民に預金をさせたくないから政府が使ってる言葉であって
一般人は預金しとかないとマジで生きていけない

985:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:10:14.80 Z8FkEQKw0.net
>>975
小泉構造改革、トリクルダウン
企業流出&外人に単純労働奪われる羊たちw

986:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:10:18.73 t98M+A9X0.net
>>977
保育園もな。
小さな子供がいる年齢で保育料50万払える世帯はかなり珍しいはず。

987:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:10:25.86 8XZl75nz0.net
>>964
ベーシックインカムが導入されても働く人が大半なので、介護や医療を利用する人は
そう変わらない

988:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:10:32.04 ZJDyhydV0.net
>>963

こういう老人がいるから、
サントリーとか、
 
「サプリメントを飲めば歩けますよー
 
 
とか、
薬とか、医療関係が
 
 
儲かる。

989:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:10:41.40 0bkXul2N0.net
>>979
打ち切りなら受給者に返金はないぞw
すでにもらってるからな

990:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:11:09.39 0sFUSlxE0.net
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな
URLリンク(youtu.be)

991:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:11:14.66 rGVXtzmS0.net
団塊とかどうせ旅行とか動けないから消費しないし使えないしありだわ

992:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:11:45.19 CXkchNlb0.net
>>973
富裕層は高額年金もらえなくなるから
金額的には一番損しますよ。
日銀元総裁の年金776万円がBI84万円に
なるわけですし。

993:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 02:11:54.47 ozA8EuPk0.net
>>986
代わりにBIで金貰えるだろうが
何言ってんだ・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch