【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★5 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★5 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:16:57.42 unbjLef90.net
NESARA/GESARA 1 資本主義金融経済システムすべて崩壊!? 来るべき世界の新たな経済システムとは?
NESARA/GESARA 2 ディープステートの資金収奪システム。通貨発行益をすべて横取り!?
NESARA/GESARA 3 ディープステートの資金収奪システム。信用創造に隠された闇。
NESARA/GESARA 4 ディープステートの資金収奪システム。時代遅れのSWIFT システムに群がる者たち。
NESARA/GESARA 5 タイタニック号は撃沈されていた!? 米国歴代大統領 VS 国際金融資本家の通貨発行権をめぐる戦い。
NESARA/GESARA 6 J・F・ケネディ大統領暗殺によって第1回 NESARA 導入の試みは阻止された!? ケネディの遺志は次世代へとつながる。
NESARA/GESARA 7 ロナルド・レーガン大統領の雄大な戦略。第2回NESARA 導入の試みは軍と裁判所を用いて行われた!?
NESARA/GESARA 8 第2回NESARA 導入の試みは、ワールドトレードセンタービル&国防総省の破壊によって阻止された!?911同時多発テロ事件の真相。
NESARA/GESARA 9 ルッキンググラスが見た未来。ディープステート滅亡は2012年の時点で確定していた!?
NESARA/GESARA 10 ドナルド・トランプ&JFK ジュニアの戦い。情報を制する者が世界を制す!?
NESARA/GESARA 11 ドナルド・トランプ&JFK ジュニアの戦い。2016年、トランプついに大統領に。
NESARA/GESARA 12 トランプ大統領のディープステート殲滅作戦。NESARA 発動3度目の正直!?
NESARA/GESARA 13 東京地下要塞ついに陥落。ディープステート殲滅作戦終了か!? NESARA の今後の展開は?
NESARA/GESARA 14 ディープステートが独占していた科学技術を順次公開!? 生活スタイル一変、一気に未来社会に突入か?
URLリンク(shunsasahara.com)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:17:40.40 wgq96Zao0.net
反対派=ノイジーマイノリティ=声高な少数派あるいは声だけ大きい少数
賛成派=サイレントマジョリティ=静かな大衆あるいは物言わぬ多数派

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:17:43.29 3gA0v+QV0.net
いいんじゃね?
独身7万円じゃ生活出来んから結婚して夫婦14万円、子供が出来れば21万、二人目出来れば28万円じゃ。
少子化も解決よ。

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:18:03.52 fDmbk5ns0.net
ベーシックインカム以外の選択肢は不公平
金持ちからもっと税金とって分配するのが正解

6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:18:25.49 XlZeJS8Z0.net
>>5
いや消費税上げるべきだな

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:19:07.22 ozA8EuPk0.net
>>4
子供には既に税金使ってるからさすがに7万満額は無理だろう

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:19:30.91 8XZl75nz0.net
月7万円で文化的で最低限の生活を送るのは無理
東京だと住宅費で5万円はいる
食費は3万円要る
水道電気ガスで1万円は要る
端末料込みの通指針比で1万円はいる
月10万円は要るね

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:19:53.83 BFZuBHC60.net
在日外国人への生活保護をまずはやめさせろ!
海外へばら撒いた有償資金を回収しろ!
話しはそれからだ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:20:15.55 ozA8EuPk0.net
>>8
だから働けって

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:20:30.37 LiRjIDJe0.net
月7万円生活YouTuberが大儲け

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:21:02.46 01Zk/Jd60.net
東京前提のやつ何なんだ
BIだけで生活したいなら家族作って鳥取にいけ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:21:28.66 +0OCchMf0.net
全国民の収入20%をガラガラポンするだけでいい。
子供は0.5人扱いね。

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:21:30.55 bQ5IzvUT0.net
働ける世代は必要ない
目先だけかんがえて、どうすんの
たいへんなのは老後だぞ
それより収入あげることかんがえてないクソ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:21:33.97 L4tIrqpz0.net
今の制度のまま追加で月10万円だ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:21:39.60 8V7leRf60.net
無職が喜ぶだけや
無職は徹底的に苦しめないとダメだよ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:21:56.64 2Lxof6GW0.net
7万というのはあくまで仮定の数字として出したってTVで言ってなかったか?
そもそもベーシックインカムじゃなくて負の所得税の方が現実的って言ってはずなのにな
コロコロ言うこと変えるやつは信用ならんな

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:21:57.50 B8fwI1xu0.net
週3.4働く程度で生きたいわ
なんもしないのは暇すぎる

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:21:58.11 wgq96Zao0.net
>>12
東京大都市圏7万、地方10万にしたら皆地方に移住するかな?

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:22:07.51 R+WiThbp0.net
>>12
車の維持費で終わるじゃん
鳥取車無いと生活できねーぞ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:22:10.19 ZEkZ+jT30.net
枝野が悪い

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:22:23.12 VkmedoGm0.net
もっと安いとこに住めばいいだろ
はい論破

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:22:39.69 fDmbk5ns0.net
よく分からない基準で貰えたり貰えなかったりする生活保護を止めるか、
ベーシックインカムしかない

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:22:44.46 BFZuBHC60.net
>>12
鳥取、そんなに物価安いの?
移住しようかな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:22:49.04 +0OCchMf0.net
>>16
手厚い生保で楽するだけだぞ
小額のBIで命つなぐだけでいい。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:23:06.18 1PuaqFCo0.net
>>4
そのかわり
出産費用300万
新生児医療100万〜
中学卒業時までの医療費1000万〜
もらった7万円で保険会社の総合生活保険に加入しましょうってだけ
ちなみにBIやるのに現行の社会保障費では足りないので、
社会保険料はそのままにさらに増税します。
はいディストピアー

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:23:27.85 01Zk/Jd60.net
>>20
イオンの近くに住めば問題ない
病院はバスとかでいけ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:23:29.60 ozA8EuPk0.net
>>14
働ける世代に渡すんだよ
逆に年金世代は7万に満たない人だけ補助すれば良い

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:23:35.12 Bpkry88B0.net
>まず、明確にベーシックインカムのデメリットとして考えられているのが「既存の社会保障制度を撤廃し、
ベーシックインカムの制度に集約」することが前提と考えられていることです。
決して「現在の社会保障制度に加えて、ベーシックインカム(一定額の現金給付)が行われる」わけではありません。
※大抵の場合が年金や社会保険関連が破綻しないための対策として語られることが多い制度なので、導入されるとしたら何かしら失われる制度が出てきます。
社会保障をベーシックインカムに一元化した場合を仮定すると、「後はご自身の責任で全て考えてください」という事になります。
現在のような「必要な人に必要な分を配分する」制度ではなくなるため、個人の責任が大きくなると考えられています。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:23:39.38 8XZl75nz0.net
>>10
ベーシックインカムというのは、文化的で最低限の生活を保証するものだからね
働いた場合は、余裕がある生活ができるというものだよ
理解していないだろ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:23:54.27 KuNJIDS30.net
月7万程度に100兆かかるけどな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:24:13.66 ENHtC2JU0.net
>>26
今でも出産は保険効かないんじゃ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:24:23.83 uFKMbFbK0.net
言い出しっぺの法則
試しにまずパソナ内でやってみたら?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:24:31.09 6EhpK5hW0.net
>>12
おっと群馬の悪口はそれまでだ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:24:39.67 wgq96Zao0.net
>>24
東京や太平洋岸の気候になれると鳥取のような裏日本の気候はきつい。
日本海側出身者以外はやめたほうが無難。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:25:04.72 ozA8EuPk0.net
>>30
それ生活保護だから
BIは生きるための最低限
衣食あれば生きられるだろ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:25:15.27 20VA/ddN0.net
>>10
馬鹿なのかな?
歳行けば仕事なんて無いし職業訓練すら受けさせてもらえない
特に男はバイトも内職すらハブられる

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:25:20.87 bxl8cE6J0.net
>>4
働かない気満々だなw

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:25:23.37 eOALsle20.net
>>1
このおっさんはいつまでたっても消え失せてくれない。日本にはこんな学者しかいないのか。なんか悲しい。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:25:29.22 NaTrs/FF0.net
先ずは、銃の規制緩和をしろ。
国民が等しく銃を持てるようにしろ。
竹中の話は、そのあとで聞こうか。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:25:38.38 J6xVSMiN0.net
 


【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】

オマエらの敵である外国人労働者に対して、
政府がカネをやるのが、ベーシックインカムだ!!!!
外国人労働者中抜き業者、もうかる!!!!

【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】

 
  

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:25:50.27 8V7leRf60.net
ベーシックインカム導入するとして、今まで払ってきた年金は全部返せよ?話はそれからだからな
老後は社会保障があるという建前で払い続けてきたんだから

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:25:50.46 J6xVSMiN0.net
 


【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】

オマエらの敵である外国人労働者に対して、
政府がカネをやるのが、ベーシックインカムだ!!!!
外国人労働者中抜き業者、もうかる!!!!

【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】

 
  

44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:02.94 J6xVSMiN0.net
 


【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】

オマエらの敵である外国人労働者に対して、
政府がカネをやるのが、ベーシックインカムだ!!!!
外国人労働者中抜き業者、もうかる!!!!

【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】

  
  

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:07.24 lVfXN9bG0.net
竹中が提唱するBIの背景
・年金制度の廃止
・健康保険制度の廃止
これにより企業が折半で負担している社会保障費がなくなる
・BI分賃金カット
これによりさらに人件費も削減できる

結果として国民は
・生活保護世帯は制度の扶助の大半が無くなる
 (家賃扶助や医療費免除など含め)
・厚生年金世帯は給付額が激減、医療費全額自己負担
・国民年金世帯は給付額変わらず、医療費全額自己負担
・現役世帯は収入変わらず、医療費全額自己負担
得をするのは企業のみで
全世帯全年齢で一生死ぬまで働き、医療も金持ち以外は受けられない社会になる

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:08.32 9/rPdZbG0.net
>>8
東京でなくても月7万じゃ相当苦しいと思うぞ
衣料費交際費
国民健康保険はどうだっけ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:10.60 +0OCchMf0.net
>>30
廃校の教室を細かく仕切って貸し出せばいい。
TVだけ与えておけば最低限を満たせる。
雨風しのげて寝床とTVとトイレがある。

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:11.57 4IrfuT140.net
はいはい憲法25条がある限り無理デース

49:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:14.05 L4tIrqpz0.net
BIの利点は嫌な仕事をお金のためにしなくていいようになること
儲からなくても生活さえできれば好きな仕事をやれる
追加で月10万円貰えたら今の仕事やめて林業やって日本に里山復活させるんだ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:17.76 Bpkry88B0.net
>>36
住がないなら無理だよ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:17.88 fDmbk5ns0.net
>>31
税金で回収しての分配だから、100兆なんて大したことない
その分は使われるお金になるしね

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:27.47 wgq96Zao0.net
小宮一慶は、ノイジー・マイノリティは顧客の中で数的劣位・もしくは顧客でないことさえあるが
行動的なルサンチマン・クレーマー気質で声が大きいために目立つ。
しかし、彼らの主張を飲むと、サイレント・マジョリティの顧客・ユーザーを失う危険性があると述べている。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:30.02 ME0iYC0O0.net
働いてるひとは税金でその倍とられるんですね

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:30.82 20VA/ddN0.net
>>30
BIは医療費なしだぞ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:45.54 PNrP2OJy0.net
竹中の目論見は保健医療をつぶすこと
高額療養費制度も使えなくすることが竹中の改革路線

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:55.59 F1LqzpIa0.net
底辺に配る生活保護削って金持ちに還元するって面白いねー

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:57.63 Ay7Piokw0.net
これ成人が前提で今の5歳くらいからやるのかね
関西の年金もらえない人口の人気取りとカジノの皮算用あつすぎじゃないの

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:26:59.46 svG55bc50.net
基本給減らして年金削減か

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:00.16 Bpkry88B0.net
>>42
今まで払ってきた年金は払ってるときに貰ってる世代に渡されてるから

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:06.00 eOdDJTRV0.net
おいおい今まで払った年金は?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:07.85 bxl8cE6J0.net
>>31
桁間違えてるぞ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:10.55 wgq96Zao0.net
>>54
医療費はまた別に支給すると竹中も言ってるじゃん。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:23.39 LORtXj7A0.net
意欲と効率と競争が損なわれるわけだ
アメリカインディアンのようにスポイルされろという訳か
そうはさせぬ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:25.06 ENHtC2JU0.net
ぶっちゃけそれなりの稼ぎのある人は年々上がる健保にうんざりしてるだろ
殆どの人は掛け金のほうが保険金より多いし
保険なのに掛け金なしで利用する奴等もいるから無くなっても問題ないでしょう

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:31.64 bQ5IzvUT0.net
竹中こいつ日本を沈没させるきだ
おまえが好きなチョン国でやれよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:34.80 3QXa//Zk0.net
コイツの言うことは聞く価値無し
時間の無駄

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:46.63 mO8X+ZcM0.net
7万じゃ生活出来ない?是非うちで
すぐに死なないからって首にされた?是非うちで

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:46.69 +0OCchMf0.net
>>42
年金は年金で払えばいいだろ。
ただ収入だからBI税の対象になるだけ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:48.29 nmZYKFU+0.net
>>42
まあどっちにしろなくなりそうだし良くね?大して金額変わらないし。
基礎年金に関しては。
あとは確定拠出年金や子供達や孫達のBIもあるしなんとなるでしょ。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:50.51 9/rPdZbG0.net
>>42
今まで払ってきた年金はベーシックインカムとしてフィードバックします

71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:27:53.89 ozA8EuPk0.net
>>37
だから現役世代は7万で良いよ
年金世代は生活保護と同等に満たない人だけで良いんじゃないか

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:28:14.36 1PuaqFCo0.net
>>24
高いよ
生活物価は東京大阪の方が安い
安いのは地代だけだけ
しかも便利なところはそこまで安くないし
Uターンしてみて持ち家だから家賃かからないけど、給料下がったのに物価そのままだから
ギリギリ車なしで生活できるエリアだから個人車買わなかったけど、
車両維持費プラスすると東京大阪の方が生計維持費安い

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:28:37.43 ozA8EuPk0.net
>>50
住が無くても死なないだろ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:28:37.82 FbhMMWsv0.net
>>1
年金ナマポ減らす前提w
まあそうだよな
お前ら現実見ろよw

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:28:49.34 UVeQlomJ0.net
7万配布の手数料としてパソナに3万円入ります

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:29:02.27 ENHtC2JU0.net
>>73
寒い所は凍死するわ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:29:07.40 ju1YdU/H0.net
意味ないわ
デメリットしかない

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:29:33.38 nmZYKFU+0.net
>>74
現役の子供世代が7万貰えるのは悪くないよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:29:33.63 8V7leRf60.net
>>49
夢見がちやなあ
政府が国民の生活のためを思ってやるわけないじゃん
政治家官僚の利権を守るために歳出減らして税収増えるんだよ、つまり国民からの搾取が増える
国の改革なんてのは全て利権確保・創造のためのものだと理解してないと搾取され続ける

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:29:45.22 4IrfuT140.net
>>75
www

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:29:50.59 ozA8EuPk0.net
>>76
死なない所に行けよ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:29:59.51 PNrP2OJy0.net
竹中のやろうとしてることは既に2001年には政府の会議で考えていたことの続き
保険医療をいかにしてぶっ壊すか、そこにいかに自分らの勢力が入り込むか
利益誘導しか考えていない
URLリンク(www.spmed.jp)

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:30:02.07 ENHtC2JU0.net
反対してるのは各サービスにただ乗りしてる奴等なんだよ
本来なら口出し出来ない存在

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:30:06.04 UGGpgGww0.net
外国人へのナマポをやめて財源捻出して

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:30:13.03 TeUbo8pz0.net
>>55
最低だな
他国にない日本のいいところを潰す気か

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:30:18.69 dZUnfeFy0.net
市日田

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:30:21.88 4lrH868R0.net
7万配れ

7万配れ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:30:52.00 ENHtC2JU0.net
>>81
都会のナマポは過疎地で自給自足しろって言うのと同じじゃん

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:02.23 GurOPjpC0.net
寝たきりや回復の無込みのない延命治療を止めるか自費にするところからじゃね?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:02.56 TeUbo8pz0.net
>>83
病気や怪我で入院手術して初めてありがたみを知るんだよ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:04.87 p3CdpagA0.net
年金者の国民年金を一律貰えたらいいかも
低年金者より生活保護のが優遇されすぎフェアにはなる
厚生年金は別で

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:06.00 +0OCchMf0.net
全国民の収入20%(仮)を正確に再配分します。
これだけでいい。
最低限文化的に命つなぐだけならできるだろ。

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:10.33 ozA8EuPk0.net
>>78
子供は既に税金の補助があるから7万満額は無理だ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:16.89 Ay5DdKj30.net
BIの7万で足りなかったら
パソナで働けってか
それとも移民をパソナで使うか

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:18.22 BFZuBHC60.net
>>35
どうもありがとう

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:20.64 j0lE5XSR0.net
【経済】1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要
スレリンク(newsplus板)

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:21.75 SuB3ujHe0.net
貧乏人は大変なんだなw

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:26.09 nmZYKFU+0.net
反対する理由がイマイチ解らん。
少なくとも子供や孫達が潤うならそれでよくね?

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:30.54 iZR9ktW20.net
ナマポ廃止でいいだろ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:36.63 8XZl75nz0.net
>>36
違うよ
ベーシックインカムも文化的で最低限の生活を保証するものだから

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:42.54 WZxwuXHY0.net
コイツの提唱するBIは国民とか国のためじゃなくて
どう考えてもパソナの利益のためじゃん。
アホたちはまた騙されるんだろうけどな。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:43.75 piVZ22ov0.net
年金減らすな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:47.53 9/rPdZbG0.net
>>73
ハシシタに住むのかよw

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:51.26 Bpkry88B0.net
>>49
そのBI論で利点になる前提はBI支給額のみで生活が出来ることだよ
そして残念ながら7万では無理
今の物価水準が担保されても二倍必要
そして足りない分の労働が出るなら労働従事が必須となり悪い方にしか傾かない

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:31:55.56 ENHtC2JU0.net
>>90
だから殆どの人が掛け金のほうが多いんだよ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:01.41 OhfHE1tF0.net
重病に罹ったら終わりだな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:03.96 1PuaqFCo0.net
>>32
自然分娩は保険診療外だけど、保険から出産一時金が支給されてチャラになってる。
それも廃止です。
帝王切開になったらさらにドン!!

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:04.08 LcKfL0mz0.net
>>8
東京から出て行けと言われて終了

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:18.71 kBtWQ8mo0.net
>>99
スダレハゲ「ナマポは国民の権利」

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:19.45 ozA8EuPk0.net
>>91
現行の年金か7万か選べば良いじゃん

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:20.77 TviCGINg0.net
「これで派遣をもっと低賃金でこき使ってピンハネできる」ってことだろ?

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:32.98 RA9/kNVB0.net
7万円毎月配って財政的に問題ないなら、とりあえず今すぐ10万円くらい全国民に給付しろや

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:36.08 C50qxoZv0.net
>>85
郵政民営化の時みたいにアフラックからキックバックもらいたいのとパソナ奴隷増やしたくて仕方ないのさ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:38.23 Bpkry88B0.net
>>81
既に持ち家がない奴は死ぬよ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:38.52 TeUbo8pz0.net
>>105
一生のスパンで見ればお世話になって終わるよ
若いうちは実感ないだろうけど

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:39.50 OhfHE1tF0.net
アメリカ並みにカネないやつの命が軽くなる

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:41.23 01Zk/Jd60.net
健康保険のうち一番重要なのは高額医療制度でそれ以外は多少削ってよし

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:42.20 W+vHeaVX0.net
竹中ってよくいる5ちゃんねらーみたいな奴だなw

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:44.76 ENHtC2JU0.net
>>107
もっとググる速度を磨けよ!
ここじゃ生き残れないぞ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:32:48.09 YJ39XAbk0.net
>>98
年金は払った分は返してからやって欲しい。真面目に払って来た人達がバカを見るのはどうなのかと思うわ。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:00.34 f7mHon4p0.net
もし年金カットのbiなら農家やるわ
もう消費税と石油高すぎて田舎でリーマンできへん
薪割って風呂はいるんや

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:10.74 q18LKy/O0.net
日本在住に一律7万配れば金奪うためにぶっ殺してやろうって人少なくなるだろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:15.84 L4tIrqpz0.net
>>79
BIは竹中の言う通り小さくも大きくもできる
スウェーデンのように消費税を25%にして労働者の4割を公務員にする事もできよう
もう生活のために嫌な仕事を無理矢理するのは疲れたよ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:28.42 XiBPW+y50.net
毎月15万くらい天引きされてるけど7万戻ってくるなら年金無くなってもいい気がするな
良く分かってないがこれ大抵の奴は得なんじゃね

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:32.25 nmZYKFU+0.net
>>104
老後ならそれなり貯蓄もあるしそもそも厚生年金全て廃止は考えにくくね?
基礎年金部分でしょ?

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:35.31 FGMrRgni0.net
>>72
「地方のほうが物価が安い」を主張するかどうかは馬鹿のリトマス試験紙だよな
確かに地代家賃は安いがその分が車にかかってむしろ足が出るし、
地方は買い物できる場所が少なくてそこの価格をテイクするしかない
東京は移動範囲内に大量の選択肢があって競争が働いてるから安いの選べる
住環境だって時間かけてちゃんと選べば安く抑えること可能だしね
水道は加入者が多いほうが財源に余裕があって安いし、ガスも地方は
プロパンだったりすると恐ろしく高いしね

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:37.81 8XZl75nz0.net
>>54
BIは医療費込みにして額を上げるか、医療費は別で補助して額を下げるかだよ
大抵のBI論者は医療費込みにして高額療養費制度を維持する案を言っているね

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:42.44 qgAavkdx0.net
月7万円
 
  生活保護や国民年金と同程度

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:45.31 TeUbo8pz0.net
>>115
あ、それと生まれてくる時もお世話になってるんだよ
若者だってさ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:48.21 q18LKy/O0.net
もう年金破綻してんだからBIでいいよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:52.09 bQ5IzvUT0.net
働けなくても7万
バリバリ働けても7万
バカなの

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:33:53.07 BWxleHVN0.net
竹中は医療費はBIの中から基本的に負担すべきとしている
BI推進派のひろゆきでさえ医療費は別にすべきと主張して、医療費をBIに含むならBIに反対だと言っている
医療費をBIに含むのは絶対にダメだ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:34:01.46 VRefOL8J0.net
小さくではだめ
カットできなければ、やる意味無い

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:34:09.65 8V7leRf60.net
国の改革や何か変えようってのは、100%自分らの利権のためだから、一般の国民なら反対しておかないとダメだよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:34:19.77 ozA8EuPk0.net
>>100
それは生活保護だから
BIは生活保護の住宅補助が無いと思えば良いんじゃないか

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:34:21.40 Jn13YO050.net
>>122
>日本在住に
おいおい

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:34:27.47 8XZl75nz0.net
>>47
自分が高齢者になって財産や収入が無い場合に、それで良いんだったら、それで良いん
だろうね

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:34:29.18 BKwLx8E60.net
竹中は経営者の視点でしか考えていないから、人件費や社会保障費を減らしたいと思ってるだけだよ。
今の収入+7万で暮らしがラクになるというのは、竹中のミスリードw

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:34:34.94 WOHRe/nv0.net
>>72
え?
地方で車なしで生きていけるのか?
どこの地方?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:34:49.82 Nzb+KAAR0.net
>>3
反GoToの意見を怒鳴り散らしてノイジーマイノリティとラベリングして
意見を言わせなかった「金融強者とその腰巾着」

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:34:50.45 1PuaqFCo0.net
>>119
嫁の出産時に金払ってないぞって思ったけど確認したんだよ!!
って開き直るな!w

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:03.34 ENHtC2JU0.net
ぶっちゃけ年金を払いたくない人が一定数いるのと同じく健保を払いたくない人もいるからなぁ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:11.08 q18LKy/O0.net
>>128
でも65から死ぬまで7万貰うのと
20になってからBIで生涯7万貰うのどっちが貰ってると思う?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:12.44 PNrP2OJy0.net
昔からこいつやオリックス宮内がひたすら言い続けてる社会保障制度改革って
具体的にぶっ壊すことしか考えてないんだけど
よくこんなBIだのなんだので釣れるもんだな
ガチの富豪しか病院かかれなくなるぞ
竹中みたいな連中はどうであろうと受診できるだろうけど
普通の人は病院受診できず、しょうもない病気でものたれ死ぬようになるだけ
後から戻せといったところで、派遣制度と同じ憂き目にあうのが目に見える

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:18.16 cLldrjRr0.net
こいつまじで暗殺もんじゃね?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:23.82 9/rPdZbG0.net
>>36
住むところ-橋の下
電気-街灯
テレビは電気屋で並んでるやつ見る

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:29.02 ozA8EuPk0.net
>>114
住より衣食の方が大事だろ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:30.03 px6CiQLl0.net
癌になったら治療費払えずに自殺やな
今3割負担で300万だから大体×3で一千万弱
再発リスクも高いし、癌によっては死ぬ程辛いけど🤤
癌だけに関わらず他の治療も全て実費で社会保障、福祉無し。
当然医療関係者は職を失う奴が大量に出るしBIの事務手数料でまた竹中パソナはウハウハ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:33.48 Ay5DdKj30.net
竹中式BIは何歳から支給されるの?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:42.84 8XZl75nz0.net
>>135
その理解は間違えだよ
憲法上、文化的で最低限の生活の保証は必要だから

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:44.44 +0OCchMf0.net
>>96
消費税だと消費が落ち込む
BI税として収入にかければいい。
例えば収入の20%の再分配
20%徴収されるがBIで返ってくるから一般世帯なら多少収入が減るだけ。
収入低い世帯はお得
高収入は損だがの20%減とか痛くもないだろ。
ナマポは廃止だ。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:51.12 FRcF0jdg0.net
目先のはした金で社会保障費を無くそうとしているとしか思えない

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:35:59.94 8V7leRf60.net
考えても見ろよ
国が本心から国民のためにベーシックインカムなどの改革をやると思うか?
100%政治家や官僚の利権のためだよ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:07.21 cLldrjRr0.net
わりとマジで日本人に恨みもってる帰化人なんじゃね?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:19.01 ENHtC2JU0.net
>>141
家族総出で5ちゃんは止めろ!
子供の教育に良くないぞ
将来絶対パヨクになるわ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:36.17 JzPZg+cn0.net
7万貰ってもその分税金上がるとかぽどんどん意味なく無いか

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:37.97 Ay7Piokw0.net
お花畑の言うこと違うなぁw
竹中の言ってることはIRきて資本権化いくから
おまいら7万なって話だろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:40.64 Bpkry88B0.net
>>125
都合よく考えない方がいいよ
少なくともここには手を付けないと明言されない限りはな
元々BIには定義つうか概念ってのがあるんだよ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:41.75 +6w9UXni0.net
>>30
だったら毎月20万と医療費無料が必要
7万でどうやるのよ?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:43.68 fqjorgn/0.net
ベーシックインカムが移民受け入れと両立できるわけねーじゃん
竹中は移民推進派だろ。テキトーな事いいやがって。
そんなでまかせ言ってまで汚名挽回したいのかと

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:46.27 B1GvTCT30.net
生活保護いくらなの?
(´・ω・`)7万じゃアパート借りて終わりじゃね。
死ぬまで非正規で働く人を増やす計画か?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:47.62 OhfHE1tF0.net
障害持ったり重病にかかったら即人生が詰むぞ
これを貧乏人が支持するのはジョークだな

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:56.17 0RP+8HKz0.net
>>153
利権つーか、もう年金や医療費を維持できないってだけ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:36:58.43 q18LKy/O0.net
日本の中間層の年収が200万なんだからもう総生活保護世帯だろw
まだ日本は金持だって勘違いすんなよw

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:00.94 Nzb+KAAR0.net
>>1
金額では駄目だ 支給基準と率で説得できんか(。・ω・。)ケチ中
財源は金融商品-株式-自体に社会保障関係費税を乗せているイギリス型か?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:04.23 TeUbo8pz0.net
>>144
そう
だからこんなことやったらスラム街が出来上がるでしょうな
さっきも書いたが薬物や酒なんかも蔓延ってさ
高額医療制度でどれだけ国が保てているのか知ってるくせに壊そうとするのは悪趣味だろ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:08.63 m625voy30.net
BIなんて出来る訳ねぇじゃんwww
夢物語だよ
>>6
あり得ないよ
富の再分配が出来ない

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:08.78 Jn13YO050.net
>>130
いざやるとなったら変な条件つけてくるだろ?
18歳未満とか世帯主所得***万円とか。
そういうこと言ってるからグダグダすんだよ(´・ω・`)

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:11.97 dKt54iYR0.net
貧民から搾取がミエミエですわ
上級は滅ぶべき

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:23.26 bQ5IzvUT0.net
消費税50%になってもBIがいいのかよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:31.59 PNrP2OJy0.net
>>152
企業は大喜びだろうな、健保負担なくなるから
だから竹中路線を企業も推したがる
何にも考えずに竹中路線を続ける政党を一般庶民が推すのはあほだわ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:37.44 +0OCchMf0.net
>>161
廃校などの利用

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:37.48 N7WYqWxD0.net
各種保険年金残したまま2万位の給付でいいわ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:42.53 Bpkry88B0.net
>>128
ナマポは色々控除されるからその額が可能

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:37:42.76 8V7leRf60.net
>>163
(利権を)維持できないってことでしょ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:01.48 q18LKy/O0.net
>>161
BI無いと屋根のあるとこにも住めないし住所も不定なんだが
それでどう働こうと・

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:04.59 BFZuBHC60.net
>>72
どうもありがとう
こういう声は助かります

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:04.65 Kr8yS9CD0.net
竹中平蔵、現在70歳か
早いとこくたばんねえかな

179:このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
21/12/11 00:38:09.58 Gb4GF5fL0.net
>>1
このスレのまとめ 維新とつるんでいる竹中がやろうとしているベーシックインカムは悪法であることと竹中の悪どさ
hissi.org/read.php/newsplus/20200924/a0p1eXFhNFcw.html

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:16.48 pP8HzCHu0.net
これでまた賃金下げられるぜ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:24.76 Aak2YzPm0.net
>>164
年収の中央値は400万だぞ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:32.73 ozA8EuPk0.net
>>150
最低限の文化的な生活は生活保護だから
BIはそんなの保障しないしなんでそれに拘るの?

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:43.17 WOHRe/nv0.net
ベーシック住宅も供給してほしい
最低限の生活は保証されてる家屋に日本国民全員が住むことができるようにして欲しい

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:46.38 8V7leRf60.net
支給するよりまず減税しろ
配る前にまず奪うな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:49.45 13LoVwEN0.net
資産もなく国民年金しか収入がない場合はナマポ受給できる
月7万円で生活できるわけ無いやろ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:38:57.61 1PuaqFCo0.net
>>139
鳥取だけど駅付近に住職あるから車いらない。
家にミニバン一台
田舎のくせに駐車場に月2万/台とか払いたくない。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:39:13.25 WOHRe/nv0.net
>>164
それはありえない
アジア一般人の平均年収比較(名目)
シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
ジャカルタ 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:39:27.74 PNrP2OJy0.net
心底邪悪な竹中のいうことを信じるのはさすがに馬鹿すぎる
人格攻撃といわれようと、やってきたこと、いってきたことがこいつの場合はどれもが邪悪
よくこんなのを純真無垢に信じられるもんだ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:39:28.39 8XZl75nz0.net
>>182
憲法で決まっているんだって
文句があるんだったら憲法改正しろよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:39:30.13 wgq96Zao0.net
>>186
月2万円もするのか?
東京の郊外と変わらねえじゃん。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:39:35.58 Bpkry88B0.net
>>147
だから衣食住揃わないとダメなんだよ
いつ衣食がいらないといった?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:40:00.09 ozA8EuPk0.net
>>183
だから住宅分くらい働けよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:40:08.03 ENHtC2JU0.net
>>183
それはあるわな
政策では高額な住宅ばかり優遇される
暇な奴がdiyで作れる法整備は必要

194:!id:ignore
21/12/11 00:40:10.11 bX532wI40.net
竹中先生は家計簿も付けられないらしいな
こんなのがなんで国の中枢にいるんだ
日本土人はホント顔も魂も醜い知恵遅れ民族だな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:40:16.42 Hk2Naz0G0.net
結局はマンション持ってるような奴しか喜ばない

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:40:44.26 8XZl75nz0.net
>>108
住む場所を強制するのは憲法上無理だろ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:40:45.55 Hk2Naz0G0.net
>>194
中抜きできるからだろ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:40:52.68 oLBs/ezy0.net
抜きの平蔵

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:40:56.88 WOHRe/nv0.net
>>186
鳥取かー
便利で暮らしやすそうだな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:03.66 B1GvTCT30.net
>>172
(´・ω・`)市区営の老人ホームか。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:07.94 FGMrRgni0.net
>>105
「保険」だからそういうもの
むしろ、民間の保険よりいろいろな想定リスクをカバーしているので、
保険料は相当にリーズナブルだよ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:13.93 fqjorgn/0.net
>>181
正社員の平均が400万ちょいなんだから、全体の平均はもっと下だよね
300万ちょいくらいかな?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:15.67 ozA8EuPk0.net
>>189
>>191
だったらBIではなく生活保護貰えば良いじゃん

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:17.99 8V7leRf60.net
鳥取が便利とか矛盾でしょ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:20.18 Jn13YO050.net
>>186

ど田舎だけど。
車があるのでマンソン諦めた。
車4台止められる一軒家だが新築でマンソンとあまり変わりない値段(´・ω・`)

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:26.41 WzhRC63B0.net
18歳未満に10万配るのすら
まともにできないのに…
むりぽ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:42.45 SWI5MAaq0.net
毎月7万円はよくれ
物価の安い田舎なら生活できるでしょ
体が故障しても医者には行かん

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:48.63 WOHRe/nv0.net
>>190
杉並区で駐車場2万のとこ借りてたことある
安いと思ってたけど、鳥取もそれくらいするんだね

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:41:50.99 KKpds3DL0.net
この人のせいでベーシックインカム潰れたようなものでしょ
特に生活保護受けずに働いてる貧困層を救うにはいい方法だったのに
本当にろくなことをしない

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:42:02.94 KRU9ZVmH0.net
7万やるから派遣で働けーってか

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:42:14.81 FeA3LXH80.net
>>1
難しく考えることはない。
こいつの言うことは全て国民のためにならない事を思い出せ。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:42:15.43 wgq96Zao0.net
鳥取だったら宮崎の方がいいぞ。
気候がいい。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:42:40.65 TsLIE4a40.net
資本主義なのにもう30年成長しない社会だもんな
成長しない間は配ったほうがマシなんだろな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:42:48.31 LSgmGtFs0.net
まぁベーシックインカム反対してる人の何割かは算数とか数字が苦手で
予算が絶対足りないと漠然と思っちゃって反対するんだろう
もうちょっと柔軟に考えればいいんだよ
所得を仮に500万円以上ある人は(あるいは家庭は)BI税として7万徴収すれば
少なくとも労働者5000万人の半分の2500万人はBI実質不要って事になる
20才以下の子供はBI半額で3.5万にすれば実質1000万人分BI不要って事になる
つまりそれだけでBI支給対象の人数は9000万人に減る
15年くらい前かな
まだベーシックインカムという単語も概念も世間の大半が知らない時代にそういうものがあると知ったが
かなり数字に強い俺でも、はぁ?そんな膨大な予算どこから作るの?無理だよって率直に思ったよ
全く理解を超えた考え方だと
そこから3ヶ月くらい色々とこの国の社会保障費の仕組みやら調べていくと
あながち実現できない話でもないなとわかった
反対連呼してる数字に弱い人も少しくらいは勉強してみるとよい

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:42:54.75 B1GvTCT30.net
>>186
(´・ω・`)GWに昔行ったら駅前商店街シャッター過ぎてびびったぞ。いつもあんなんか?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:42:54.77 ATMUmJkp0.net
外国籍の生活保護を止めろまずそれから

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:42:57.66 ENHtC2JU0.net
>>201
そらリーズナブルだわ
金払わなくても被保険者になれるんだから

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:43:10.15 8XZl75nz0.net
>>203
生活保護を無くしてベーシックインカムに統一すると言っているんだよ
それすら理解していないのか?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:43:15.24 +0OCchMf0.net
最低限文化的の定義が必要だな。
あくまでも最低限
1、雨風凌げる4.5畳程度のパーソナルスペース
2、電気100V5A
3、水道または井戸
4、共同トイレ
5、22インチ以下の液晶TV
これくらいか?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:43:21.00 JQA9hrHG0.net
ベーシックインカムで7万配れば企業が給与を7万減らすか
払った分を税金で国が取り返すのが目に見えてる

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:43:34.22 8V7leRf60.net
>>211
上級が国民のために何かをやることは決してない
道路工事だって利権があるから動くんだ
利権がなければ何もしないよ
利権が生まれるということは、その分国民の負担が増えるんだ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:43:35.02 ozA8EuPk0.net
>>209
維新以外はBIなんて言ってなかった
何故竹中の所為だと思うんだ?

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:43:56.92 ZwHwFgsw0.net
発達障害+メンヘラだから生活保護なくなったら電車飛び込むか首吊るしかねーわ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:44:00.30 FSZxfqLy0.net
>>183
それたぶん宗教とか貧困ビジネスヤクザとか絡んできて治安的にやべーことになるぞ。西成とかめじゃねー。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:44:01.36 vWBq6aR40.net
こいつもう喋るなよ。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:44:06.04 BKwLx8E60.net
令和の奴隷商人・竹中平蔵が提案してる時点でブラック臭しかしないw
竹中が労働者のこと考えるような男なら、中抜きなんてしてないと思うけど。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:44:17.20 YF1Aq27y0.net
月7万円だと
年金生活者で賃貸の人は
間違いなく★ホームレスになるよ。
というか職なしなら月7万円だとホームレス決定だよ。

228:このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
21/12/11 00:44:17.47 Gb4GF5fL0.net
>>1
このスレのまとめ 維新とつるんでいる竹中がやろうとしているベーシックインカムは悪法であることと竹中の悪どさ
hissi.org/read.php/newsplus/20200924/a0p1eXFhNFcw.html

229:c
21/12/11 00:44:31.50 Yy+YUEIo0.net
>>219
ネット

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:44:37.16 AyGGFHnm0.net
>>33
それいいねw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:44:40.20 13LoVwEN0.net
>>214
そんだけ偉そうなこと言うなら、概算でいいから予算出してくんねえかな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:44:44.25 N2GMrN9H0.net
地方に移住して暮らす人も出てくる
って、地方が貧民街になるだけじゃねえかw
そんなんで地方活性化なんかなるわけねえだろww

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:45:08.04 EtD6lu+Q0.net
これひろゆきが言ってることそのまんまパクってるな
ひろゆきを好きな底辺層を囲いに来たか

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:45:08.41 +0OCchMf0.net
>>227
空き家、廃校などの利用

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:45:16.81 8XZl75nz0.net
>>203
ちなみに、最低賃金もなくなるんだけど、それも理解していないとか?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:45:28.92 WOHRe/nv0.net
発展途上国言っても日本より豊かな暮らししてるように見えるのはなぜなんだろう?
広い家、自家用車、おしゃれな家具、デジタル機器、、、発展途上国ってどこが先進国と違うんだろう?日本より贅沢してるくせにw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:45:47.05 ozA8EuPk0.net
>>218
生活保護の住宅扶助は残すでしょ
一本化するのは生活扶助だけでしょ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:45:49.28 rab9tCIc0.net
ちぇすとー!!

239:!id:ignore
21/12/11 00:45:54.76 bX532wI40.net
国家は誰のものなのか?
日本土人は頭が悪いからこんなことも考えたこともないんだろうな
一人家庭が増えて貧困層がこれから増えるのがわかってるのに
生活保護制度を機能させる前にこれやったら不幸な国民が増えるだけなのに
日本土人が「フレームワークは国家なり」を理解できるのは100年後なんだろうな
日本土人はホン顔も魂も醜い知恵遅れ民族だな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:45:59.94 k31k293M0.net
生活保護うんたらは目眩しで、本当はBI支給する代わりに最低賃金撤廃したいんだよな
安い仕事をとことん安くしないと国際競争力を確保できない。まぁそれはそれで良いと思うけどな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:46:09.49 3XU+ju/O0.net
>>219
文化的と言うからには最低でも月に1万円は無駄遣いできる金が必要

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:46:16.12 qQVZev060.net
>>128生活保護を舐めるなよ
7~8万現金支給+税金無料医療費無料、薬代無料、市の交通機関無料、上下水道無料、NHK無料、正月前のお餅代15000円、家賃補助、その他もろもろで。3人家族なら月に現金支給24万プラスα
サラリーマンの手取り35万より上やぞ!!

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:46:16.66 EtD6lu+Q0.net
>>232
普通になるけど何言ってんだ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:46:19.54 KKpds3DL0.net
>>222
え、何言ってるの
竹中平蔵がベーシックインカムの話し出してから有意義な話し合いが出来なくなったでしょ
ベーシックインカムといえば竹中平蔵になってしまったから

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:46:20.13 +0OCchMf0.net
>>229
ネットは贅沢だろ。
働かなくなる。
まあどうしてもなら動画が見れない程度の速度なら。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:46:33.92 Jn13YO050.net
>>234
(´-`).oO(てか。働かないこと前提ってクズっぷりはどうなんだい?w)

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:46:34.41 eZEQ/ert0.net
>>8
(‘人’)b
それじゃ健康保険が年60000で国民年金が年20万弱でテレビが年二萬だし~スマホで月5000円だから足り無いよ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:46:37.10 uIFX8lub0.net
竹中のいうことは疑ってかからないと
BIにつられたらあかん
要するに年金払いたく無いってことよ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:46:48.39 9/rPdZbG0.net
>>183
.今は新しく作られる老人ホームは全部個室なんだって
現行でも相部屋の老人ホームは少数で限定的なものらしい

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:04.06 JzPZg+cn0.net
>>240
じゃあ無給で働けよな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:09.28 0q4+ozQb0.net
>>220
企業が下げることは考えにくい。
みみちく7万だけで生きようとするヤツで労働力不足になり、むしろ上がる。
結果的に物価が上がって7万生活の破綻は見える。
税で回収は普通の未来。現制度との損益のラインが年収ナンボからが争点。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:10.14 ENHtC2JU0.net
>>236
日本は集団主義だから特定集団の利益優先
その集団が企業限定に変化したから
日本の家は規制だらけだから個性もない

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:10.94 WZxwuXHY0.net
>>222
BI自体は一考の価値はあると思うが、
よりによって竹中なんぞが言い出したことで
胡散臭さが爆増したってことだろ。
大抵のやつは竹中ってだけで拒絶反応起こすわ。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:15.75 ozA8EuPk0.net
>>235
理解してるよ
賃金に不満なら働かなきゃ良いじゃん

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:20.37 EtD6lu+Q0.net
>>240
目指してるのは最低賃金じゃなくて解雇規制だよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:21.59 +0OCchMf0.net
>>241
TV見れれば最低限はクリアだ。最低限なので。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:41.16 1PuaqFCo0.net
>>190
徒歩10分ぐらい離れた安いとこでも一万する。
>>199
冬は晴れ間ないし静岡とかの方が住みやすそう。
>>205
4台駐車スペースあるぐらい田舎ならそれでもありかも。
うちだと維持費と固定資産税で完全に赤字

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:43.39 AyGGFHnm0.net
>>242
そんなに貰えるのか!?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:47.86 ZQbK/KmD0.net
>>243
ならねえよ
てか地方なんて活性化させる必要ねえしw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:47:49.09 WOHRe/nv0.net
>>219
それ、テレビ以外はこないだまで住んでた杉並区のアパートだな
家賃は2.5万円だった

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:03.42 f7mHon4p0.net
>>219
2番の500wはキツくないか?w

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:03.81 8V7leRf60.net
国が国民のために何かをすることは決してない
利権がなければ国は動かない
郵政にしても税と社会保障にしても、日頃の工事にしても、全て利権があるから政治が動く
利権があるということは、それだけ国民負担が増えるということ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:08.43 8XZl75nz0.net
>>237
生活保護制度自体を無くして、ベーシックインカムに統一するんだって
当然、現状の生活保護についてくる住宅扶助もないよ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:15.77 LSgmGtFs0.net
経済を動かしたいならベーシックインカムの面白さは
社会保障的な役割だけじゃない点にある
例えば1年とか3年間だけ毎月7万円配られるって話でBIの社会実験や支援をしても
当然支給が終わる時に備えて日々節約して貯蓄しようって考えになる(まともな人間ほどね)
これが死ぬまで支給が続くってなると意識は変わる
貯蓄する意味がまず無い(ちょっと貯めて大きな物を買うってのはあるけどね)
7万使い切っても翌月には7万絶対入るんだから基本的に人々は7万使い切る
国民全員が最低7万円使い切るってのは恐ろしいほどの経済効果が発生する(7万×1.2億人)
日本人みたいに何百年何千年前から将来に備えて蓄える事が好きな高等民族は
ベーシックインカムみたいに不安が無い制度にでもしない限り
欧米人みたいに持ってる金全部使うヒャッハアアアってなかなかならない

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:27.40 ENHtC2JU0.net
>>258
入会資格は最新型iPhoneやぞ!

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:45.96 KKpds3DL0.net
>>253
そうそう

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:48.12 GurOPjpC0.net
>>164
金銭面で苦労知らずの世襲や高齢政治家の認識が追いついて居るのかどうか

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:49.17 q18LKy/O0.net
生活保護だとどんだけ制約多いか
車乗っちゃいけない毎回役所の人が仕事やる気あるか訪問してくる
BIだと贅沢OK定期的な訪問も無し

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:49.62 y0wbtC2o0.net
ひろ氏に聞こう

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:48:57.28 ozA8EuPk0.net
>>244
おまえが勝手に言ってるだけじゃん
竹中は積極派なのに

271:このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
21/12/11 00:49:03.69 Gb4GF5fL0.net
>>1
このスレのまとめ 維新とつるんでいる竹中がやろうとしているベーシックインカムは悪法であることと竹中の悪どさ
hissi.org/read.php/newsplus/20200924/a0p1eXFhNFcw.html

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:49:14.39 BKwLx8E60.net
>>220
ほんとそう!バカだからもらえる金にばかり目がくらんで、その結果どうなるかというところまで想像してない・・・

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:49:29.25 LMwy6nq+0.net
>>1
年金をどうするか言えよ
国民年金と国保は残す不公平な厚生年金はどうでもいい
あとは外国人や、外国に住んでる日本人、高所得者はどうするか
個人的にはこいつらには必要ないと思う
支給方法はマイナポイントで、月末に残ったら消える

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:49:34.78 8XZl75nz0.net
>>242
それは生活保護がもらいすぎなんだって
普通に考えて、生活保護世帯が最低賃金世帯や年金世帯以上の額をもらうのはおかしい

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:49:37.23 CTW5kF3O0.net
国の指導で早く5Gを全国に普及させて人間がやっている労働をAIとロボットに置き換えて自動化にすりゃいいんだよ。
そしたら企業側の人件費がほぼ丸々浮くだろ?
企業はその利益を税金に納めてもらいベーシックインカム制度を開始すれば良い。
人手不足も解消するし外国人労働者の助けもいらなくなるから日本からしたら良いことづくし。
人口減少していく衰退国の日本が生き残るにはこの方法しかないぞ?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:49:49.69 Ay7Piokw0.net
これ大阪都構想が前提でUSJから始まってる
大阪都になるとかなり扱える利権多くて新しいとこでは横浜
アドバルーンがたかじんから橋本

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:49:57.26 EtD6lu+Q0.net
>>259
単純に7万×移住分の金が落ちるんだからなるだろ
地方活性化がいらないのは同意だが

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:49:59.38 YF1Aq27y0.net
生活保護費
東京 新宿区の場合
20~40歳で計算した場合
生活保護費  130,010円/月
内訳
生活扶助 76,310円★ 竹中のいうベーシックインカムに相当。
住宅扶助 53,700円
URLリンク(seikatsu-hogo.net)

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:05.36 13LoVwEN0.net
>>264
御託はいいから予算出してくれ
適当でいいから
おれはまともなBI政策なんて見たことも聞いたこともないから興味あるわ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:06.64 rab9tCIc0.net
公人になることから逃げてるくせに政策を語るな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:14.64 QtmXkCzW0.net
>>38
人間が働かなくても経済を回せる未来

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:16.81 V9FhznfN0.net
5年くらいしたら自動車業界が深刻な状況になるし間に合うように政策打てばいいかもな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:20.52 fGs1BKZg0.net
中抜き平蔵がいる限りこの話は絶対変な方向へこじれる
いっそ安楽死法案で財政負担考えたほうがマシだな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:25.03 eViv6Ljx0.net
>>1     _  ___
     / Y   \
    /  / \   丶
   | /    \_ 丶
   |.丿=-   -= ヽ .}    日本人は、生かさず殺さず!w
    Y ノ ・ ) ・ ヽ. V
     {   .(。__。)   ノ
     ヽ /ヽ._ ノ ヽ /
(ヽ/) / \____/ \
(_ と)    V><V   i
 ` 、_ ノ
   「百姓と胡麻(ごま)の油は、絞れば絞るほど出るものなり」   

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:28.97 qQVZev060.net
>>258
自慢じゃないが、弟が三人家族の生活保護だからな。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:29.45 srkPNl1z0.net
>>268
車乗れないのと訪問だけなの?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:29.88 WOHRe/nv0.net
>>257
あー、静岡はいいね
去年ちょっと一時的に転勤で住んでたけど
ああいう地方は東京より豊かな暮らししてるんだなとは思った
静岡は欠点が見当たらない
観光地も多くてとても良かった

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:47.74 ozA8EuPk0.net
>>253
だからおまえが勝手にそれ言ってるだけじゃん
与党はBIなんて言ってないんだぞ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:49.77 q18LKy/O0.net
7万は最低限人間的な生活していくには必要だろ
日本政府はそんな憲法も守れない最低限の生活も補償できない政府なのか?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:53.26 LSgmGtFs0.net
>>279
ひろゆきとかホリエモンがもう5年も10年もいやもっと前から何度となく概算出してるけど
なぜお前のような下等民族はそういう情報にアクセスしないの?w

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:55.93 PKeNxEC10.net
竹中発言内容
ベーシックインカム(最低所得保障)を実現すれば、
生活保護や年金給付が必要なくなる。
年金を今まで積み立てた人はどうなるのかという問題が残るが、後で考えればいい」(週刊エコノミスト誌6月2日号『コロナ危機の経済学』より)
9月のテレビ番組(BS-TBS)出演では「ベーシックインカムは月に7万円」と発言
年金は消滅する。
積み立てた人は、おそらく全部没収だろ。
累積すると、もはや天文学的な全額になるわけで、
払い戻しなんか、できるわけもない。
BIを一度でもやってしまうと、もはや財源が無い状態なので
現在支給されている高齢者は、年金を失い マジで死ぬしかないだろ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:58.98 vPGR98wc0.net
人材奴隷制度なんて作ってからこの国は貧しくなった

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:50:59.87 BFZuBHC60.net
>>139
都内住の頃クルマもバイクも必要だった
JR他2線乗り入れの駅から徒歩10分圏内の集合住宅
地方だからとかあんまり関係無い
地方都市の中心部は住みやすいと聞く

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:00.18 EtD6lu+Q0.net
>>275
日本のような貧しい国だと機械化費用>人件費なんだよ
なのでAI化は全く進まない

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:00.88 5jKOCgLJ0.net
>>1
いい加減に地球から消えてくれんかの

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:09.22 Pwv1sExl0.net
現在の年金支給額 52兆6000億円
保険料収入38兆4000億円
運用益および国庫負担12兆2000億円
つまりね、年金を全廃したって捻出できる財源は12兆にしかならない。月1万円分だよ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:21.71 JzPZg+cn0.net
どっちにしろ7万配る為に増税して、7万で暮らすなんて出来やしねーんで苦しくなるだけだろ…

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:25.41 srlt/uGX0.net
>>132
これ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:29.39 q18LKy/O0.net
>>286
病院も選べない
手術は学生の実験台になる

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:43.52 9/rPdZbG0.net
>>242
生活保護を受給することになりましたが、水道料金等は減額又は免除になりますか?

水道料金については、減額・免除をしておりません。
下水道使用料については、基本使用料相当部分が免除になりますが、お客様の排出量に基づく従量使用料部分は納付していただきます。
URLリンク(call.city.shizuoka.jp)

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:43.65 +0OCchMf0.net
>>261
ありすぎると空調に使ってしまうだろ。
電気毛布や扇風機が使えればいい。
冷房が微妙な線だが、冷房はまあ200Wくらいだから
アンペアセーブ機能でスタートを工夫すればいける。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:48.03 or57Stau0.net
>>268
ナマポの方がもっともらってるよ
今月はボーナスもあったし

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:51.13 Rs61DlC80.net
BIやるなら厚生年金を返せよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:51:56.78 EYFL/c240.net
>>83
“各サービスにただ乗りしてる奴”
年収が低い人ってことかな?
そういう人達でもインフラの修繕等を
やってくれてる場合があるけど、それに
対しての評価はなないの?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:52:13.89 y8cuq5im0.net
その前にハケンの中抜き率を規制すべきだろうがよ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:52:23.80 5jKOCgLJ0.net
>1
詐欺くさ
年金が5万円に達してない人も大勢いるってのに、嘘草すぎ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:52:27.94 unz755nN0.net
>>275
ベーシックインカムは金持ちが金払いたくない
日本じゃ無理
根本わかってない

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:52:29.14 47kYh1Vo0.net
逃亡先から奴隷操作ですか

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:52:30.84 ozA8EuPk0.net
>>263
健康で文化的な最低限の生活が無くなる訳無いじゃん
おまえが言ってたんじゃないのか?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:52:36.28 VZtvbyGM0.net
パソナの株主がなんだって?

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:52:43.91 8XZl75nz0.net
>>273
厚生年金が不公平って、給付に応じた額を納付しているんだけど
何が不公平なの?
納付した以上に給付額が多い今の高齢者世代が不公平なのはわかるとして、納付した額
よりも給付される額のほうが大幅に少ない現役世代や将来世代によく不公平言えるな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:52:46.78 1PuaqFCo0.net
>>208
コスパなら三多摩に住むのが一番いい
>>215
駅前の商店街はイオンモールができて死んだ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:52:49.39 Dbx2erNe0.net
そんなに日本人を殺したいか?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:05.24 zrz1uaGV0.net
国民皆保険に手を入れるなら賛成。
7万円で保険入るわ。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:05.33 q18LKy/O0.net
>>291
これから毎月7万振り込まれるならチャラにしていいよ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:11.89 OFMdBpaD0.net
ギリギリのラインですね。無職では生きられ無いから賛成します。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:25.05 Pwv1sExl0.net
>>49
原発事故処理や廃炉要員居なくなったら詰むよ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:34.48 5jKOCgLJ0.net
中抜き率を法で縛り上げて規定し、下げればいいだけ
お前は人類にいらねえんだよ、糞中

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:39.24 KKpds3DL0.net
>>270
勝手に言ってるだけ??
ベーシックインカムの議論しようとすると竹中平蔵が言ってるやつだろ?
って必ずなるんですが?
全く腹が立つったら

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:39.53 HQbxmL2G0.net
BI、x12=84、84x1.2億=100兆
生活保護は4兆、年金60兆
全廃しても40兆足らん
社会保障も削るんだろ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:49.43 tCDTDAIt0.net
2040年の社会保障費190兆円
2025年以降団塊世代が後期高齢者入りで医療費介護いうなぎのぼり
ベーシックインカムは新自由主義だー竹中がーとかふざけたこと言ってないでちゃんと考えたら?
社会保障見直ししないでどうやって現行システム維持すんの?
MMTとか馬鹿の1つ覚えはやめてね?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:55.92 lBH351x30.net
竹中と舎弟の橋下が同じタイミングで皆保険制度批判しだしたから
国民皆保険潰して竹中が関わる外資の保険に誘導して中抜きで儲けるのが目的だろうな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:53:57.92 YF1Aq27y0.net
>>278 つづき
これみるとわかるけど
要するに生活保護の★住宅扶助をマイナスした金額が
竹中平蔵のベーシックインカム7万円。
★住宅費を一切計算にいれないのが姑息。
★持ち家でないなら
普通に考えて、職なければ全員★ホームレスになる。
年金生活者も全員がホームレス。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:00.18 pQi8JxMG0.net
スラム化と階級社会化、ついでに米の劣化版にして日本の富は中華朝鮮米で山分けで教科書改竄でケケ中は優秀な人間だったって変えられる未来しか見えんな
表に出てきた時から日本で実験するなって言われてたけどこいつの推し進める形になって引き返せない失われた20年出来てるんだぞ
今は何しても殺されないいい世界って言っただけあるわ
時代が時代なら斬り○されてる

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:11.06 BKwLx8E60.net
>>270
いや、違うと思うぞ。
>>244が言いたいことは、竹中平蔵が提案するBIではなく、
もっと国民のためになる条件付きのBIの議論をすべきということでは?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:21.74 39t3vwdU0.net
え?年金廃止??
年金通知便で月10万貰える所まで来たんだけど??退職まで払えば15万だよね?
7万って年金より下がるの?
大損じゃん

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:26.46 y8cuq5im0.net
>>321
竹中を殺して派遣を禁止すればよい

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:28.33 eViv6Ljx0.net
    _ ___
  / Y    \
 /  /\     ヘ
| /    \_ |
|.丿=-   -= ヽ.|     だが断る ・・・
 Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
 {    (。_。)   ノ
  ヽ  /__ヽ /
   \ ___./
  _(. :つ/ ̄ ̄ ̄/__
    \/ >>303./     \
       ̄ ̄ ̄

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:31.38 13LoVwEN0.net
>>290
ホリエモンもひろゆきも、具体的な財源論の部分がいい加減だから
あんなもん見て実現性があるとか思ってんなら頭悪すぎるわ
その程度のおつむであんな上から目線とは恐れ入る

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:46.05 Ay7Piokw0.net
ポピュリズム大好き大阪は財政難、結局身内で浄化
売国奴に近い契約してるのよ
だから横浜の丼は大反対外人クラブで演説までしたってよ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:46.34 q18LKy/O0.net
国民皆保険は破綻してないからいじらないだろ
破綻してるのは年金制度これをどうにかしたいと河野と竹中は言ってる
何か間違ってる?先延ばしにして破綻させて最終的に貰えないでいいの?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:46.91 WOHRe/nv0.net
>>293
駅から徒歩10分て近く感じるところもあれば遠く感じるところもある。
杉並区で駅から徒歩10分のアパートに住んでた時は遠く感じたな
住宅街を歩いていてもつまらん

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:54:50.24 ozA8EuPk0.net
>>319
だったら誰も言わないだろうが

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:55:08.01 9/rPdZbG0.net
>>242
最低生活費=生活扶助+住宅扶助
千葉県千葉市に30代女性と小学生の2人で住む母子家庭の場合
生活扶助 住宅扶助 合計
115,690円 49,000円 164,690円

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:55:13.92 iUUUmJdQ0.net
金ねーのに健康な若者が年寄りの健康(健康保険)と生活(年金)支えてる構造が糞だからケケ中だろうがなんだろうがさっさとベッカム実施しろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:55:30.47 8XZl75nz0.net
>>309
憲法上、健康を補償していないけどね
文化的で最低限の生活を保証する制度として、生活保護からベーシックインカムに変える
というものだよ
いい加減に理解してくれ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:55:36.48 Pwv1sExl0.net
年金廃止して保険料収入38兆4000億円なくなったら財源なんてますます枯渇する

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:55:36.90 HfL0x7w90.net
これって収入になってしまうんだろ?
いらんわ
月7万収入増えたら自分の場合、税率が上がってしまう
所得税増えてしまうわ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:55:49.08 Dbx2erNe0.net
真綿で国民の首を絞めるような経済政策と
国民感情を逆撫でするような麻生の態度と菅や竹中平蔵、二階の嘘誤魔化し発言にはウンザリだ
竹中平蔵氏に逃げ道なし。元国税が暴くパソナと政府間「黒いカネ」の流れ
2020年11月19日
URLリンク(www.mag2.com)
元国税が暴く竹中平蔵氏の住民税脱税疑惑「ほぼクロ」の決定的証拠
2020年11月9日
URLリンク(www.mag2.com)

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 00:55:49.91 LMwy6nq+0.net
>>311
会社に払ってもらってるやん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch