【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★4 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★4 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:52:15.94 VARt93bJ0.net
年金はいいけどナマポはなくせ
働かざるもの食うべからず

3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:52:53.05 aHQ4gI5k0.net
アメリカの物価指標が出たけど、そうか、ガンガンインフレにすればBIで問題ないか

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:53:09.89 e8SNgId40.net
年金も生活保護もなくしちまえ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:53:30.40 gN8pwwWt0.net
月7万円は無理
10万円は要る

6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:53:32.66 JZEHqB9C0.net
新しい共産主義の間違いだろ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:53:39.32 ivx/toP00.net
なんでデブや老害の治療費負担せなアカンねんBI早くしてくれ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:53:41.83 JDL3sThJ0.net
現役世代から搾り取ってる老害と無能共が必死に反対してて草
今後絶対維持できなくなる制度を廃止してBI導入することになんか問題あるのか

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:53:53.61 RQU92SxO0.net
入院1日5000円とかのレベルじゃ無くて
手術一回1000万を払ってくれる保険に入るんだよ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:53:56.38 XkxTnXjv0.net
1.年金の掛け金を払い年金を受け取る世代
2.年金の掛け金を払い年金を受け取らずベーシックインカムの世代
3.年金の掛け金を払うことなくはじめからベーシックインカムの世代
氷河期は最悪の2

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:53:57.25 NYYWgUbB0.net
こいつ誰か処してくれ頼む

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:05.10 v1bEgy2B0.net
中抜きと下請け丸投げ、派遣会社を半分にすれば日本は復活するだろ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:11.83 e8SNgId40.net
>>5
働け

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:25.14 ivx/toP00.net
>>5
3万ぐらい働けよカス

15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:28.50 qXT8/uB40.net
>>3
今インフレ気味な兆候が見えるけどインフレは困るな

16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:30.04 6hf6rKaq0.net
ていうか死刑にしていいんじゃねえのかこの竹中とかいうやつ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:34.10 RQU92SxO0.net
>>9
月7万の掛け金で入れるワケねーだろ!

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:37.23 JZEHqB9C0.net
>>2
人はいつどうなるかわからん
お前だってなるかも知れん
そういう考えはないのか?

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:39.85 0Q2QsdRy0.net
老後は今のうちに資産形成すればいいだけだし医療も民間の保険入ればいいだけだし大丈夫だな

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:40.42 mMCy6WUo0.net
>>8
維持できないと嘘ついてるだけ
いつ国家破綻するのw

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:40.60 bw1dUZBk0.net
平蔵の発言の時点でNO

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:42.75 EDWvs2730.net
振込事務と称して金をふんだくる作戦会議?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:45.82 ihbMaaKL0.net
イカレとんな

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:47.17 GcdklWV00.net
皆保険制度を現状維持出来るなら賛成だわ
いや金額は物価に連動じゃないとダメだな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:50.87 gN8pwwWt0.net
年金など今の公的サービスはすでに破綻していて、税金で補填している状態
15年後には公的サービスの改革が必要になって、その時に主に割りを食うのは氷河期
世代だろうね

26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:51.74 ANW5a02x0.net
月収10万の人が7万貰うのと
月収40万の人が7万貰うのとでは全然違う
低所得者にとってはありがたい

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:56.54 GI15AedO0.net
 
フランス国防省、中国によるネット工作(いわゆる五毛)をはっきりと指摘
>IRSEMは仏国防省傘下の研究機関。報告書は「中国の影響力作戦」と題して、9月に発表された。約650ページあり、
>在 外 華 人 を 使 っ た 共 産 党 の 宣 伝 工 作、国際機関への浸透、イ ン タ ー ネ ッ ト の 情 報 操 作 などの事例を分析している。

つまるところ、フランスは日本で五毛が活動していると断言している
中国が国際的にネット工作しているのに日本ではしてないなんてありえないからな。在日華人は大勢いるしな
間違いなく、5ちゃんねるの記者に石投げれば五毛に当たる
 

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:54:59.01 23pOhKgY0.net
>>1
Mr.国賊 パソ中抜蔵にだけは騙されるな!!
病院代が高くなり過ぎて行けなくなるし、入院なんか出来なくなるぞ!

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:55:05.89 sJ/u4qQy0.net
肉屋を支持する豚って例えスゲー嫌いなんだけど
この例えがハマりすぎてて怖いわ
俺らの子供世代は大変だろなゴメンな今の大人がバカばっかりで
竹中叩いて維新に入れるようなガイジがいるんだから

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:55:11.02 HWNCir8+0.net
年金払った分返せよ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:55:41.31 gdjxDorg0.net
反対派はなんで働かない前提なんだ?
働けばいいだろ無理なら死ぬしかねーよ
今の日本に弱者を飼ってる余裕はない

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:55:42.46 3Mjqd7E+0.net
無料の求人誌とかサイト見てみろよ
半分以上派遣だぞ、異常だわw

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:55:43.95 eUAgbzdA0.net
年金のお知らせ届くと将来もらえる予定の年金額書いてあるじゃん
月7万なんて実質減額になるなら、今まで払った年金一旦返してよって話しだよバカケケ中め

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:55:50.98 e8SNgId40.net
>>18
今困ってないからこれからも困らない
そうとも判断できる

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:55:51.52 UIJuhhwA0.net
>>953
大阪市の履歴書見本も
パソナ太郎から大阪太郎に戻して欲しいわ
スゲー自己顕示欲だ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:55:53.77 U86730ST0.net
まだ言ってんのかこいつ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:55:59.94 yXLIFIG40.net
太平洋戦争もキチガイが仕切って、原爆まで落とされたわけだが、懲りずにこういうキチガイが出てきて日本を撹乱するなあ。
崇徳上皇の呪いじゃないの?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:56:06.14 n9hQPBCe0.net
>>8
年金受給予定額が、たとえば18万の人は
文句が言いたいだろう?
また、健康保険も高い金をさんざん何十年も払ってきたのに
それも無くすなんて文句も言いたくなるだろう
生活保護廃止は賛成

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:56:08.14 gN8pwwWt0.net
氷河期世代って、日本の負の側面をすべて背負う世代になるね
ダークファンタジーの題材になりそうなレベルで

40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:56:21.85 SRSf1ZOR0.net
財政均衡より、これを早めに言えばよかったのにねw

41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:56:23.95 Ertbk2Ir0.net
こういう話が出てくるってことは国が破綻しかけなんだな。もっと先の事だと思ってたけど早かったな。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:56:33.62 ZNdkSPS20.net
BIは最低限暮らせる金額が前提だ
勿論財源は大切な議論だが、予算ありきの設定は無理がある

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:56:34.53 m9I4kUol0.net
資源国なら可能かもしれないけど、
日本くらいの経済規模の国が、実験できるわけないだろ。
世界の主流になるまで、考えるだけ無駄。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:56:41.87 xr4L7CL30.net
月七万円、年金無くなって七万円w w

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:56:49.49 EnmfwOQM0.net
まだ言うか?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:56:56.38 UIJuhhwA0.net
>>33
俺は減税しろって話だな
ベーシックインカムが出来るなら減税しろ、と

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:00.25 KXAjCXRt0.net
全員に7万配ったらそれ前提の物価になるだけだろ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:08.35 knzYIxPP0.net
月7万も支給されたら一生派遣でも生活できるな!

49:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:14.89 7kKmjMNS0.net
氷河期が少子化を加速させた罪は重い。BIよりも氷河期から独身小梨税をとり罪を償わそう。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:16.98 +4w5dWec0.net
外国人に支給しなければいい。それだけの話。
 

51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:21.99 LvHP//DS0.net
>>1
こんな話だいたいどんな人たちが賛成して推そうとしてるのか想像つくw

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:26.36 ahjgzN7X0.net
まぁベーシックインカム反対してる人の何割かは算数とか数字が苦手で
予算が絶対足りないと漠然と思っちゃって反対するんだろう
もうちょっと柔軟に考えればいいんだよ
所得を仮に500万円以上ある人は(あるいは家庭は)BI税として7万徴収すれば
少なくとも労働者5000万人の半分の2500万人はBI実質不要って事になる
20才以下の子供はBI半額で3.5万にすれば実質1000万人分BI不要って事になる
つまりそれだけでBI支給対象の人数は9000万人に減る
15年くらい前かな
まだベーシックインカムという単語も概念も世間の大半が知らない時代にそういうものがあると知ったが
かなり数字に強い俺でも、はぁ?そんな膨大な予算どこから作るの?無理だよって率直に思ったよ
全く理解を超えた考え方だと
そこから3ヶ月くらい色々とこの国の社会保障費の仕組みやら調べていくと
あながち実現できない話でもないなとわかった
反対連呼してる数字に弱い人も少しくらいは勉強してみるとよい

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:26.79 RQU92SxO0.net
>>48
歯医者にも行けなくなるけどな

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:33.34 wC3JEwGd0.net
ジョーカーはよ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:47.77 W00kUsYz0.net
>>1
じゃあ竹中は今後月7万円で生きろ!
竹中、お前が勝手に決めるな
年金を反故にするなら日本政府を訴える

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:48.53 obcjYQ4b0.net
民主が同じ事言ったら財源は財源は喚く人達はどこに消えたの?^ ^

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:50.50 W0UrS+kk0.net
今まで支払った年金どうすんの?
BIは良いとして金払ってなかった奴と同額になるなら暴動起こるぞ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:57:57.57 USlVQjgS0.net
給料から月何万も年金分引かれるのアホらしいのでさっさと廃止してBIにしてくれ
ついでに各種保険料もいらねーよ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:02.33 JZEHqB9C0.net
>>34
目先のカネに踊らされてるやつなんて
なんてこの程度の脳みそ
竹中程度にだまされるんだわ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:08.69 Q9em/T/D0.net
破綻の仕掛けかな
ちょっと外国に比べるとちょっと上手くいきすぎてる

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:09.79 mYUPc7uP0.net
>>1
竹中平蔵は月7万で生活してみろアホ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:10.54 e8SNgId40.net
>>54
ジョーカーも月七万貰えたら犯罪を起こさなかった

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:11.52 mMCy6WUo0.net
若者は別に破綻してもらってもいいんですよ
老人の預金と国の借金が相殺されてジジババが富を失うだけなんですからw

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:18.04 ivx/toP00.net
>>53
歯みがけ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:27.87 UIJuhhwA0.net
>>52
お前が「減税」に反対してる理由を教えてくれよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:34.56 GcdklWV00.net
>>30
払った分ってもうジジババに消費されちゃったんだぞ?
自分が貰う分は下の世代が払ってくれる予定があるだけで確証などないw
要は諦めろw

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:45.51 l+qOk72o0.net
7万でどうやって生活するんだか
死ぬまでパソナに搾取されながら働くことになる
こいつの言ってることは自分への利益誘導

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:52.53 3Mjqd7E+0.net
>>57
さすがに上乗せになるんじゃね?全部返ってくるとは思えないが

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:55.51 i03SrET+0.net
>>31
誰しもある日突然弱者になる可能性はあるけど
君が弱者になった場合おとなしく死ぬの?
残された高齢親や子供はどうするの?

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:58.34 qXT8/uB40.net
>>10
うちの大おばあちゃんの頃なんて年金の掛け金一円も払わなくて(年金制度ができる前に60になった)
そのうち年金制度ができたので掛け金なしで老齢年金とかいうのをもらってた

71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:58:59.19 92n7BJ340.net
ベーシックインカムやって欲しいけど、この人が言うとやめた方がいいだろうなと思う

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:00.67 23pOhKgY0.net
>>1
★今と違い昔のように国士や国を憂う漢(オトコ)がいた時代なら
日本の国を破壊しようとし、国民を蝕み泣かすような外道
「👹国賊」「👿売国奴」に対しては【天誅】必至だったんだろうな!!
これは国を憂う若者の魂をしためた歌です。(特に二番と六番を聴いて下さい!)
🌸青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
URLリンク(youtu.be)

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:07.19 8y9NEfVC0.net
持ち家だって固定資産税も払うし
電気代下水道使用料合わせて月2,3万かかるし
7万じゃ絶対無理

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:08.84 CHJePQ500.net
そもそも
AIが進化して、かつロボット化も進めば
必要な人間の労働力なんて激減する
そうなると、働くことができるのは能力が高いとか技能あるとか
そういう優れたエリートのみになる
凡人や無能は職がなくなるのでベーシックインカムで食うしかない
もうね、ベーシックインカムの採用は避けられないんだよ
無論、働けるエリートは高給なるが税負担も増える
だけど大勢の凡人や無能どもとは比べられない高所得になるんだからしょうがない

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:18.20 RQU92SxO0.net
子供と若者が病気で死ぬ世の中にしてどうすんだよ
馬鹿なのか?
盲腸が不治の病になるわ!

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:23.19 n9hQPBCe0.net
>>52
お前は東大数学科卒なの?
それ未満なら黙ってろ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:24.05 aiStdnVX0.net
仕事切られやすくなって奴隷が増えるんやろなぁ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:27.88 bQEVZSiy0.net
>>1
国民全員に無条件で配られるのがBIのはずなのに「BI支給対象の人数が~」とか言っちゃう人がいるから、どうにも話が進まん。
生活保護がどうなるとか、医療費がどうとか言う前に、まずはBIとはどういうものか解釈を揃えよう。

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:35.15 6hf6rKaq0.net
大罪を犯した大悪党竹中
こいつなにしゃべってんの? 島流しだろ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:44.53 XwipE2Ki0.net
減税の方がいいよな

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:46.22 dZrxDoEC0.net
>>1
国民民主やばすぎだろw

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:53.70 l+qOk72o0.net
>>70
そいつらもだけどいい加減3号は全面廃止すべき

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:55.13 DFAQjab00.net
>ベーシックインカムを巡っては全国一律同額であれば地方に移住して暮らす人も出てくるとして、地方活性化になる事をあげる人もいる。
なるほど、この部分はその通りだと思う
7万+社畜ではない程度の労働で暮らしたい人には地方は魅力的ではある

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 22:59:58.23 8BGYDuA+0.net
現実はこの額ぐらいじゃね?

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:05.76 W00kUsYz0.net
>>1
年金を反故にしたら詐欺罪で日本政府を訴えてやるよ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:08.94 2bc9c2/e0.net
>>52
釣れますか?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:13.51 ildUhbxk0.net
早く所得をあげる政策をとらんと、国民の体力なくなってまうで。こういった子供のシムシティ並みの事ばかりしてると、あっというまに何も経済政策をぅてなくなるで。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:13.90 YNAzdFWG0.net
そのうち5万っていいだして、結局無理ですってなるな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:16.46 JZEHqB9C0.net
20年後
衰弱した頃に気がつく
ジジイ「竹中にだまされた」
若者「老人死ね」

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:17.83 73JAXwjE0.net
>>14
週2日働けば3万なら補えるな
週2回✕5時間勤務、月9回勤務、時給1000円で4万5000ほど今後物価上がっても体力的に思考的に老人でも行けるな
雇用の分散確保も促せるしいい事づく目

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:39.21 RQU92SxO0.net
>>64
そういう問題じゃねーよ
民官保険に7万払うだけの事になるっつってんだよ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:46.14 LNLos8Jy0.net
>>73
それなら働いて
ホームレスに7万円支給する側になれば良いだけだな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:52.51 cWuRzn7d0.net
財源なんて国債でいいから金配ればいい

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:00:53.56 dZrxDoEC0.net
生活できない額の給付なら反対されるんだよな

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:03.69 DngOsRXC0.net
吸血中抜き王「7万円で足りなきゃ淡路島で奴隷やればいいじゃない」

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:08.24 nmGXuHLk0.net
年金は今まで払った分は返せよ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:15.24 fU6POMMB0.net
金なんて刷ってばら撒けばOK食堂

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:17.50 e8SNgId40.net
>>91
今加入してれば急に値上げできん

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:21.93 XwipE2Ki0.net
竹中の思想は、起業して国に食い込んで税金という良質顧客から金をとれだからな
総合職でPASONAに入社する奴は最高の馬鹿

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:24.35 PpWfMxhQ0.net
健康保険は挙げられていないんだし年金も生活保護ももらっていないからそれでいいよ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:27.53 8f+C4vfo0.net
ベーシックインカムの代償が大きすぎる

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:27.82 OZ5rFHzF0.net
また氷河期を騙す気満々で草

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:35.78 mV9TOs360.net
そもそもこの人政治に口出しする立場なの?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:36.15 xr4L7CL30.net
>>55
ひろゆきいわく、七万あれば田舎だと生活できるらしいです

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:38.42 dZrxDoEC0.net
マイナンバーと紐付けしなくても済むはずなのに

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:49.77 UdQ8Dava0.net
確かヒロユキや維新の感じだと
15万とかは働かない人が出てくるが最悪地方では生活できる額で普通はそれだけじゃ食ってけない丁度いい額が7万くらい
今まで通り仕事すれば+7万で他に回せる
18歳未満とかは4万?に下がるが人口も増える
年金暮らし側は今実際にもらえる額マイナス7万でプラマイ0
んで税金部分は例えばパチンコ税を上げたり相続税とかにテコ入れだから
差ほど暮らしには影響ない話だったな
夢あるわ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:52.43 GcdklWV00.net
年金払った分が何処かの金庫にでも積み立ててるとでも思ってる奴多すぎw
自分が貰う分はそこから出てくるとでも思ってるんか?
払ったそばからジジババが消費してるんだから何処にも残ってねーよwww

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:53.99 qXT8/uB40.net
>>52
子供からも税金を徴収するようにすればいけるかもな

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:01:54.76 TnQrepQK0.net
年金も医療も外資の保険会社に加入しろよw

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:01.28 JZEHqB9C0.net
>>95
計画経済は順調ですか?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:02.94 ahjgzN7X0.net
>>76
面白いのは
それなりの大学教授とかインテリ層が
ベーシックインカムを実現するだけの予算がなぜか多く見積もられてて
無理無理って軽く言っちゃう
お前大学教授のくせに金額的な部分で無理とか全く計算してないだろ?って感じで呆れる

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:05.11 7d/u9V8u0.net
>>52
ナマポというかニート様が考えたさいつよBIか?それw
年収500万円に7万円のBI税って馬鹿そのものだろ?
年収500万円超えたら各種税金+BI税84万円ってか?w
お前、働いた事あんの?それともクソ自営?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:11.70 E0QsEgxc0.net
生活保護受給者
「やめてくれや!」

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:13.33 hhH2s7a30.net
>>1
BIやったらどうして年金予算が減るんだ?

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:13.53 leZuYyQl0.net
ν速民の見解
竹中平蔵のベーシックインカムは悪
渡辺善美のベーシックインカムは善

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:13.76 IOp8VmVq0.net
7万配れ
,
7万配れ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:15.02 f/3bBf8i0.net
健康保険が維持できるなら
あと外人にばら撒かなければ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:16.20 Q9em/T/D0.net
スイスみたいに銃持たせてBIですって言うならいいけど
今更西部劇みたいな混乱誰も望んでないだろ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:21.04 ivx/toP00.net
>>91
だから貧乏人が生意気に保険なんて入るなよ
死ぬ気で健康に気をつけろよ
もう医者にはかかれないんだよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:30.21 8BGYDuA+0.net
>>103
立場だよ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:32.06 RQU92SxO0.net
>>98
入院1日5000円とかのレベルじゃ無くて
手術一回1000万を払ってくれる保険に入るんだよ
7万で足りるかよ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:33.88 ImlFWyfo0.net
月7万でどうやって暮らす?

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:35.20 W00kUsYz0.net
>>94
ホントこれ!
月に30万配ればいいだけだよ
それ以外は勘弁なお話
年金を反故は詐欺罪で日本政府を訴えてやる

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:36.34 PpWfMxhQ0.net
問題は住居だな7万円では無理

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:36.40 YNAzdFWG0.net
>>87
所得を下げる政策を考えてきたやつがそんなことできるわけがない

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:40.56 ezFhDOn90.net
年収600万ないゴミはボランティア活動強制参加とかも追加で

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:45.14 RFKsvl4Y0.net
ベーシックインカムやると税金とかの減免もなくなるんだが、賛成してる人はそこ分かってるのか?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:48.03 yXLIFIG40.net
経済権威の浜田教授によれば、日本の財政はそんなに悪くはない。
氷河期世代の連中は生活保護で守られるだろう。
なんか維新がブイブイ言ってるが、バックはハゲタカファンドだから騙されるなよ。
れいわ新選組でも応援しようぜ。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:49.36 RbLheAfv0.net
>>29
維新なんてネオリベで竹中氏とべったりなのにね

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:51.77 EP1KM8X90.net
>>1
ベーシックインカムには所得制限が必要だ。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:02:52.37 23pOhKgY0.net
>>1
ベーシックインカム仮面?
URLリンク(imgur.com)

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:01.99 CUQoftjN0.net
絵に描いた餅だよ
どこの国もベーシックインカム成功してないのに

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:04.35 n9hQPBCe0.net
>>100
いやいや
健康保険・年金の2つがメインだ
100兆円かかるからな
生活保護は5兆円

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:15.67 c+n5Wguj0.net
月7万貰えるなら、年収100万円下がってもいいから今よりもうちょっと楽な仕事探すわ
俺みたいな奴がいるからベーシックインカムは破綻する

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:22.15 gQPQXLUn0.net
岸田 「半分はクーポンで」

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:22.16 PpWfMxhQ0.net
>>102
現状のままだとどっちにしろやばいからこっちのほうがいいと思う

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:29.40 RQU92SxO0.net
>>123
共産圏の国に行け
強制労働してこい

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:31.15 IjlsW3su0.net
>>52
比例はれいわ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:34.20 6JJ/20hO0.net
今まで掛けた厚生年金どーすんだよ。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:34.18 cWuRzn7d0.net
特別給付金を毎月配ればいいだけだな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:38.87 JZEHqB9C0.net
分配です
なんとビックリ
新しい共産主義です

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:44.39 7kKmjMNS0.net
まぁ、氷河期負け組が20年後に月7万だけで、バイトも見つからず、病院代も払えず、ネット難民で悶え苦しむ姿を見て愉悦を味わえるのは楽しみだけどなw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:46.62 Jgt91Jq+0.net
で、いくら中抜きするんですか?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:47.86 0XMcznZM0.net
>>2
経済学的に、自力で稼げない困窮者には補助を与えてでも消費させた方が経済にプラスになる
まだ、セーフティネットが無いと治安も悪化するので、そこにかかる予算も減らせる
感情論で「貧乏人に税金を使うな!」なんて言ってると、回り回って損するのは一般の国民だぞ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:48.50 CWS+JLNg0.net
>>82
金が足らない原因の1つだよな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:51.30 P1D4oHhc0.net
この人が言ってるのはベーシックインカムではありません
単純に社会保障 年金など今後の日本の人口分布で増税しないとならないのでその負担をしない為に切り捨てる案です
ちゃんとしたベーシックインカムをやろうとしてもお友達 中抜き 利権の今の日本では実現不可能です

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:03:55.60 YWNZz0d30.net
>>122
足りない分だけパソナで働こうという意味です

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:00.10 HJWTSFNm0.net
なんでジョーカー仕事しないの?
早くやれよ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:03.96 6hf6rKaq0.net
ため込む奴はためこむ事しか考えんぞ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:06.06 ahjgzN7X0.net
>>138
そんな馬鹿はこのスレにはいないw

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:11.91 e8SNgId40.net
>>121
金が惜しいなら怪我病気するなっだけだがな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:17.05 cWuRzn7d0.net
>>141
資本の国有化の話なんてしてないのにどこが共産主義なんだ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:32.68 8y9NEfVC0.net
地方じゃ車がないと仕事も難しいよ?
車検で12万位かかるし

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:42.31 0XMcznZM0.net
>>5
働け
働けないなら生活保護を受けろ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:45.12 PpWfMxhQ0.net
>>139
税金ということでいいと思う

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:45.54 8BGYDuA+0.net
金ばらまくぞー!っていうと
バカほど引っ掛かるよね

まあこれこそ自己責任だけども

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:55.24 HanG8My40.net
>>6
ベーシックインカムでは、稼ぎたい人はいくらでも
稼いでよいし、失業もあるから共産主義ではない。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:55.91 EP1KM8X90.net
>>82
アホゥ
3号を前提に年金保険料を2倍にしたんだから、3号廃止なら保険料を半額にしてください。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:04:59.19 ivx/toP00.net
>>153
都会に逝け

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:01.06 tBJ6cC8N0.net
国が7万出せば企業は賃金上げなくて済むからな
新自由主義者にとっては都合がいい

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:23.00 Wx6rCxWl0.net
>>1
結局は資産が10億円以上あるような大金持ちの資産はほぼ手をつけず
中間層の負担割合を増やして金を下層にばら撒くってことじゃん
ベーシックインカム反対

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:24.11 23pOhKgY0.net
>>1
それで中抜き先生はベーシック何とかで何百億儲かる予定なんすか?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:27.58 G+OUpf2I0.net
 


【竹中平蔵と維新政党が実現を目指していく重点政策がベーシックインカム】
 
■ これまでの生活保護の場合は、日本国民にだけ支給。

■ ベーシックインカムの場合は、外国人にも支給。
 したがってベーシックインカムでは、朝鮮人韓国人や
 途上国の外国人が、大挙して日本に押し寄せて来ることになるよ。


 

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:27.94 RQU92SxO0.net
>>151
それで子供や若者が盲腸レベルで死んで行く国になるんだよ
アフリカ以下だわ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:29.60 PBFN+kcl0.net
またコイツか

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:32.02 OZ5rFHzF0.net
>>136
年金廃止で死ぬまでパソナで奴隷だなw

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:34.25 fU6POMMB0.net
糞みたいな仕事でも我慢して働けの奴隷制度が破綻するから難しいな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:34.55 oJx3tOum0.net
月7万なら年金

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:36.05 Z+GUFCi50.net
BI始めるなら今まで払った年金を返してからだな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:36.34 MsTEGwy50.net
>>144
とは言え、単なる怠け者には配りたくない

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:36.69 5CleK8WV0.net
こいつはBIの使い方を根本から間違ってる
BIは労働年齢層に対して初期の生活補助及び労働意欲喚起のために、いきなり生活保護支給で意欲低下させないためのもの
働けない者へは生活保護、年金は最低限保障するべき

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:37.60 PpWfMxhQ0.net
>>82
3号とかほんと生活保護よりひどい制度だと思うわ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:40.46 CWS+JLNg0.net
>>104
自給自足生活かw

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:41.90 DFAQjab00.net
>>132
どこの国もと言う程多くの事例があるんか?
それらが全て失敗したというソースと、失敗したその後を知りたい

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:42.00 f5gUQi5S0.net
>>75
竹中平蔵の医者嫌いは何だろうな?
大阪の医療関係者は新型コロナ防護服を中国に送らされて雨ガッパを着せられてる
マジだからなこれ
協力給付金を遅らせまくる
あの維新が光のスピードで民間の寄付で雨ガッパを集めて病院に送りつけた
ここまでの媚び中は世界でも類を見ないと思うわ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:44.34 cWuRzn7d0.net
>>161
国債で金配ればいい

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:45.43 TnQrepQK0.net
水道だって外資に売っ払う時代だぞw

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:48.26 qXT8/uB40.net
年金払わない子供とかにもBIで金配るんだろ
パチンコ税とか相続税超ちょっと上げた程度でまかなえるわけがない

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:05:56.14 GcdklWV00.net
>>133
皆保険制度には手をつけねーからw
さすがにそこに手を付けるといったら誰も賛成しないから

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:05.59 G+OUpf2I0.net
 
  

【竹中平蔵と維新政党が実現を目指していく重点政策がベーシックインカム】

■ これまでの生活保護の場合は、日本国民にだけ支給。

■ ベーシックインカムの場合は、外国人にも支給。
 したがってベーシックインカムでは、朝鮮人韓国人や
 途上国の外国人が、大挙して日本に押し寄せて来ることになるよ。


   

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:15.71 dTbeHv8f0.net
>>57
返ってくるわけない。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:24.65 V9G8KD1+0.net
>>1
あ、こいつ年金や生活保護の金額知らねーのバレたわw

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:30.66 qXT8/uB40.net
>>176
国債ってのは利子付けて返却しなきゃいけない金なんだぞ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:39.66 HuMxkufK0.net
ここ5ちゃんではなんで情弱ばっかりなん?
山本太郎の掲げる政策がまだまだ浸透してない
2ちゃん時代にいた情強はどこいっちゃったんだ
ひろゆき式BIもしかり

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:40.61 W00kUsYz0.net
>>137
はぁ?
じゃあベーシックインカムとかいう詐欺システムを謳うな
いままで納めた年金をうやむやにするベーシックインカム詐欺にしか
見えんぞ
年金破綻しない方法と経済成長させてみろ
派遣を推進して失敗した竹中マヌケ野郎のくせにw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:41.33 XcmAIv5M0.net
このバカを黙らせろ
日本を徹底的に壊しにきてるだろ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:43.73 ORBdLyyg0.net
幼稚園教諭や保育士に積んでやれよ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:50.38 v/X472Rs0.net
住むところと食事だけ一定の収入以下のやつは全員保証すればいい
生活保護は廃止

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:55.90 U5Vn0BqG0.net
月7万の代償に健保や高額医療費制度が無くなったりするんだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:06:58.59 tKW6ZYG/0.net
おそらくまともに働いてたら手取り収入は増えないと思うよ、月7万貰った分は増税で7万回収される
明らかに得するのは低所得の人や子供あたりだろうか

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:06.18 gYERqiAY0.net
>>26
月70万だけど7万は超ありがたいぞ。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:07.01 e8SNgId40.net
>>183
いまでもクソ借金漬けだが
回ってるだろ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:10.84 ahjgzN7X0.net
簡単に言うと
ベーシックインカムがあるなら雇用保険はいらなくなる
仮に雇用保険の掛け金は今まで通り納付するにしても
そこで徴収してる金は全学BIの原資に使えるわけ
だいたい毎年3兆円ほどある

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:11.13 8n9ThUXm0.net
>>1
社会保障制度は最低でも現状維持、
その上での現金配布ならいいが。
そうじゃないんだろ?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:16.95 8y9NEfVC0.net
都会で7万で暮らせるの?
地方だって家賃5万位するけど

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:20.57 G+OUpf2I0.net
 


【竹中平蔵と維新政党が実現を目指していく重点政策がベーシックインカム】

■ これまでの生活保護の場合は、日本国民にだけ支給。

■ ベーシックインカムの場合は、外国人にも支給。
 したがってベーシックインカムでは、朝鮮人韓国人や
 途上国の外国人が、大挙して日本に押し寄せて来ることになるよ。


     

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:24.89 yXLIFIG40.net
生活保護ってチャリティじゃなくて治安対策だよ。
やってない国ってギャング団がのさばってろくな事になってないね。
だってギャング団になるしか生きていけないんだから。
頭は生きてるうちに使えよwww

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:25.78 PpWfMxhQ0.net
>>179
利権保持抵抗勢力はああやって嘘を言う

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:26.87 n9hQPBCe0.net
>>98
お前は頭が悪いだろ
そりゃ加入している民間保険については、急に保険料を値上げできないさ
加入時に毎月いくら年払いいくらって保険会社と契約してるから
だけど、「この保険でおりる医療保険額では到底足りない医療費になるのさ」
一日入院しただけで200万取られるのに、1日1万円出ます保険じゃ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:27.01 USlVQjgS0.net
>>69
そうだよ死ぬしかねーんだよ
そうならないためにちゃんと働いて金運用して資産形成するんだろ?

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:33.03 mBhaLEBf0.net
年84万。
対象者を1億人として84兆か。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:33.34 OZ5rFHzF0.net
月7万って国民年金と同じだろw
それやるから他は廃止とか馬鹿にしか騙せんよw

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:35.78 YVqqYPzK0.net
予算を小さくするためのもんじゃない
根本的に理解してない証拠

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:36.33 /rYoGRX60.net
竹中平蔵が会長を務めるパソナグループの子会社「ベネフィット・ワン」がコロナワクチン接種で大儲け。
「ベネフィット・ワン」の株価は異常な高値に!

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:39.96 f5gUQi5S0.net
>>90
月3万円の減税には反対するんだな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:43.87 JZLIrr4P0.net
とりあえずケケ中抜き平蔵は4ね!

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:46.29 HanG8My40.net
>>139
厚生年金は、そのまま制度として残る

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:51.90 FWetwkOI0.net
>>168
インカムは生まれたときからもらえるでしょ
年金とはちがうくね?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:55.56 ZNdkSPS20.net
>>58
年金の代替なら当然名目が変わるだけで同額以上は取られるぞ
ケケ中論なら労働者層だけでより多くの負担が掛かるから年金みたいな天引きがBIでもらえる以上余裕で引かれる
そして働かない選択をしても結局少な過ぎて暮らせない
更に辞めた奴は派遣労働者位しか無くなって、BIを理由に最低賃金もぐんと下げられて低賃金労働確定でケケ中ニンマリ
BIは最低限ナマポのように暮らせるレベルが払われないとこうなる
ナマポは控除が多いからそれも加味した金額な

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:56.65 RQU92SxO0.net
中年以上は貯蓄があるからなんとか暮らせるけど
若者は一度怪我や病気したら野垂れ死ぬだけだぞ
少子高齢化ってんのに馬鹿なの?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:07:57.45 JZEHqB9C0.net
保険とか年金に手を出すとか
地獄に行きたいんか
こいつは

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:03.11 gN8pwwWt0.net
働かなくても最低限の文化的生活を送れるのがBIだぞ
10万円は要るだろ?
実際に生活していて

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:03.67 7d/u9V8u0.net
>>114
予算枠、てか名目の振替。
年金制度じゃなくて基礎年金部分はそれでバラ撒けば基礎年金制度を構築する組織や予算が要らなくなる、という考え。
言うならば今の企業年金みたいな組織だけあればやれんだろ?てな感じかな?
そして、そういう削減は出来るかもしれないが別に年金部分の予算がチャラになる話でも無いw

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:04.59 CXDcqpV90.net
生活保護の代替縮小は分るけど
年金チャラって国民年金分?
厚生年金チャラならキレるな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:06.11 Q9em/T/D0.net
今でさえ失業保険も払えなくて職失って恨み節多いのに
BIなんかしたら無敵の人量産だろ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:15.52 kj0I8pIv0.net
>>1
悲報じゃねえよ
秘宝だよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:20.20 LvHP//DS0.net
> 政府の新しい資本主義の中核をなす「デジタル田園都市国家構想実現会議」のメンバーになっている竹中平蔵パソナグループ取締役会長
よかったなおまえらw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:24.74 BVhNy7mz0.net
この人は自分の研究成果のために国民を使って実験してみたくてうずうずしてるんだと思いまーす

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:25.02 0XMcznZM0.net
>>170
ただの怠け者には長期的に保護はおりんぞ
とりあえずの救済措置としてはともかく、健康で働ける奴は就職活動が受給条件に含まれるから

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:26.21 JCsnVpRy0.net
コイツまじで国賊だな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:29.27 rRI/aniM0.net
ベーシックインカムが出来たら派遣の給与を減らしそうなイメージ🤗

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:30.78 hhH2s7a30.net
ケケ平としては、とにかく社会保障の企業負担分を無くしたい一心なんだろ?これ。
BIの財源は法人税にしまあす!
って言えばすぐ逃亡するはず。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:33.40 bTjmcgSF0.net
新自由主義者の究極の目標は、イルミナティと同じく、人類の分断と無力化と金の縛りによる奴隷化だって

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:34.99 e8SNgId40.net
>>199
じゃあ怪我病気すんな
実にシンプルだわ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:36.81 7kKmjMNS0.net
もう氷河期を完全に見捨てりゃいいんだよ!ナマポを通さない、放置。そうすりゃ社会保障も心配ない。ジョーカーしたら即鎮圧すりゃいい。その方が安い。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:37.82 UGjQU3/Z0.net
体を壊してまで働こうとする人
体に悪い事を続けて病気になる人
事故・遺伝的・突発的なものではない病気に対しても健康を意識されて生活してるものから蝕む非健康厨のために税金が使われるのはおかしいんだよな。
酒を飲み続けて胃がおかしくなった奴の治療費も酒をのまない奴等が支払った税金がつかわれる。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:47.94 bGPpdamw0.net
バシさんの『予感』の方が非常に非常に気がかりです。
「1ヶ月以内にM8クラス以上の震災級大地震の発生」ということで

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:54.02 JW46zYWt0.net
>>2
働けない人もいるのに

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:55.10 qXT8/uB40.net
>>188
刑務所みたいなところ作ってそこに収容するのか

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:58.74 UGNF9ODW0.net
もうケケは一切の説明不要だろ。
問答無用の「うそつきのカリスマ」で
殺人鬼で決まり。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:59.50 7mDKfT0D0.net
はやくしろよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:08:59.70 i03SrET+0.net
>>179
そこに手を付けるのも議論に含めてるから反対してる
企業の負担を減らしたいのが目的のひとつ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:01.78 Tnlr8Mjb0.net
さんざん低所得層から搾り取っておいて貧困対策かよ
まさにサタンケケ中

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:05.61 cwIgNPpS0.net
>>2
治安悪くなるぞ
道端に乞食が増える
戦後みたいになるわ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:07.62 f3HhLV5T0.net
日本がBIになれば民間の医療保険に入れない奴は全員破産確定。
(過去に病気やケガで入院・長期通院した事あれば保険会社が加入させない。)
ちなみに毎月の保険料金はBIの金額と同じ位に。
BI貰えると喜んでいるバカは無保険で生活するつもりか?
マイケルムーアのシッコって映画見ればいい。
竹中は日本をアメリカみたいな感じにしたいのだろうな。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:07.86 BSSEiqhx0.net
もらいたい奴はもらってそいつらだけ年金も健康保険も無しで良くない?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:07.87 Me5armkR0.net
配るなんて二度手間しないで税金を減らせばいいだけでは??

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:10.49 0XMcznZM0.net
もうちょい額減らせば生活保護無くさなくてもいけるんじゃね?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:13.83 n9hQPBCe0.net
>>200
今現在資産があれば大丈夫だろうけど
これから資産形成するのなら、不安になると思うよ。
1年入院すれば10億かかるくらいで計算しておけよ。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:14.27 ZHmmvyCz0.net
とりあえず派遣は禁止でおk

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:15.30 H8RETCvw0.net
若者世代には良いんじゃね!?
老後には年金枯渇してるよ。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:19.74 Uz+KHDI80.net
やるなら早くしろよ
自殺者志願者増え過ぎだ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:20.28 W00kUsYz0.net
>>196
コイツはいままで積み立てた年金まで喰いモノにするのか?
年金システム壊したら詐欺罪で日本政府と自民党を訴えてやる!

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:27.71 x5i0pEPf0.net
月7万減税しろ国賊

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:28.98 f5gUQi5S0.net
>>120
民主党政権時での韓国政府にも口を出す立場だった
何者なんだよ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:43.93 PpWfMxhQ0.net
>>214
所得税低かったんだから税金として了承させることはできる
高額な厚生年金をもらっている人は少ない

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:49.44 CHJePQ500.net
>>214
いやいや
厚生年金も含めチャラではなく
ベーシックインカムへのアップグレードと考えるべき

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:52.15 CUQoftjN0.net
>>174
ん?どこかベーシックインカム導入してる国があったのか
それなら申し訳ない

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:09:59.67 FkaC3xrW0.net
月15万は必要だろ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:01.36 IHl44iQp0.net
>>52
ベッカムに成ったら医者は命を狙われる
薬局は要塞化する

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:03.76 7kKmjMNS0.net
>>234
別に気にならないだろ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:11.48 OCkqzXtD0.net
>>229
江戸時代の人足寄せ場の現代版

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:11.98 xr1o9+Yi0.net
89 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 22:55:08.92 ID:QHG30xm50
早くBI頼むぜ。失業や転職で金欠になったりブラックで奴隷にされて死にたくない。

生ポ消滅 年金消滅 健康保険消滅

社会保障を消滅させて、たった7万の雀の涙しか貰えない

病気や怪我したら、治療に数百万円も掛かるから、病院にも行けずに死ぬしかねえぞ

その為の安楽死(尊厳死)とか政府は言い出す訳だ

朝鮮部落民の維新の会 安倍チョンの仲間

安倍一味や天皇を含む上級国民は、李家イルミナティである

つまり国民にたかる寄生虫や 死ぬべき存在はこいつらや

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:12.40 +ciqO0Nc0.net
【経済】1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要
スレリンク(newsplus板)

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:12.92 qXT8/uB40.net
>>224
だれも怪我病気しようとおもってするわけじゃないだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:14.78 cbnY226Y0.net
7万なら要らんわ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:15.51 yrnMBnmN0.net
生活保護、年金、国民皆保険無くして出来るベーシックインカムとか意味がねー
北斗の拳の世界にするのか

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:20.10 3j6ltqXY0.net
左翼政党がこれに反対するからね
だから自民や維新に勝てないんだよ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:26.23 3DTrbc/+0.net
生活保護に金あげたら二日でパチンコで無くする
野垂れ死にか、犯罪で治安が悪くなる
大家やってるから良くわかる
そういう人とかかわったことがないんだろう
テーブル上での空論

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:28.72 BVhNy7mz0.net
>>248
欧州のどこかの国
確かドイツとか北欧とかそのあたり

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:40.24 xr1o9+Yi0.net
n62 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/10(金) 20:21:45.96 ID:V2chaeTR0
月7万+年金6万で13万。
生活保護と同水準になるな


死ね工作員!

ベーシックインカム = 社会保障崩壊

年金も 生活保護も 健康保険も高額医療制度もなくなる

入院したら何百万の支払いは不能

つまり病気したら自宅で死ねって事だろが!

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:52.76 xr1o9+Yi0.net
 
すべての社会保障を消滅させて、BIの雀の涙しか与えないディストピアが、安倍一味の目論む共産主義社会

中間層を無くして、富裕層と貧乏人に、はっきり分ける奴隷政策

医療費は全額負担だから、入院など出来ない

要するに自宅で死ね、貧乏人は死ね、ジジババは姥捨て山って事

その為の安楽死(尊厳死)なる人殺し政策にしようとしているからな

維新の会 = 竹中平蔵だ いちいちネット工作員に騙されてんじゃねえ糞愚民が

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:52.98 cwIgNPpS0.net
>>5
7万ってナマポに足らず
働く人には要らず医療費もカバーしないよな

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:10:54.64 FWetwkOI0.net
>>257
できないから心配するなよ
公務員の仕事がなくなるだろ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:00.56 ZHmmvyCz0.net
外国人には1円たりとも支給しないで生活保護と年金を廃止するなら考えなくもない

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:02.40 JZEHqB9C0.net
>>236
民間でもダメだろ
車の任意保険みたいなもん
難癖つけて
支払わない
民間でも破産者出るな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:12.31 xr1o9+Yi0.net
 
899 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/13(土) 20:56:32.79 ID:2gprtOjh0 [3回目]
>>852
40歳で定年してどーすんのよ
70歳までバイトするの?40までで資産形成できるのはごく一部の天才だけだぞ
国民が中心なんだから、一億総中流は無理な時代でもそれに近づけないと、数%の富裕層と90%の底辺を量産するだけ
914 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/13(土) 20:59:24.09 ID:uiPUMdAZ0 [8回目]
>>899
だから今BIやUBIなどが世界中で議論、実験されてるわけだろ

生ポ消滅 年金消滅 健康保険消滅
社会保障を消滅させて、たった7万の雀の涙しか貰えない
病気や怪我したら、治療に数百万円も掛かるから、病院にも行けずに死ぬしかねえぞ
その為の安楽死(尊厳死)とか政府は言い出す訳だ
朝鮮部落民の維新の会 安倍チョンの仲間
安倍一味や天皇を含む上級国民は、李家イルミナティである
つまり国民にたかる寄生虫や 死ぬべき存在はこいつらや
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:25.65 FWetwkOI0.net
>>260
実験で小規模にやっただけだぞ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:25.61 ahjgzN7X0.net
>>195
そういうのが情弱って言うんだよ
地方なんて家賃1万でも家借りれるよ
場所によっちゃ0円でも住んでくれってのも普通にある
0円とか何で?って思うかもしれないが
0円で住んでもらっても生活費で少なくとも7万円分(それに近い金額)を町や村で使ってくれる
過疎の町にとってはそういうの集めるだけでも大きいんだよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:29.68 TuAb6p730.net
>>71
本当に必要と説くならこの倍近くが必要
それでも価格変動があるからギリギリか足りないかになる

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:30.14 23pOhKgY0.net
>>129
べったりどころじゃないだろw

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:30.14 5/Ed/ovI0.net
>>106
パチンコ税を上げるとか
維新のスポンサーのパチンコ屋が許すと思うか?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:30.57 62ULVU2c0.net
7万あれば生きていけると思ってるんだから
そりゃ最低賃金も上がらないしナマポも減額され続けるわなw
貧乏人がどんどん貧乏人になっていくわけだよ
仕事は機械と外人に取られてるしさ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:32.88 gN8pwwWt0.net
東京ならいくら低いレベルでも家賃5万円は要る
食費で3万円は要る
電気水道ガスで1万円は要る
通信費は端末込みで1万円は要る
10万円は要るだろ?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:45.14 BVhNy7mz0.net
>>268
そして失敗したんだよね

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:51.69 RQU92SxO0.net
>>241
若者が一番困るだろ
貯蓄もねーのに怪我したらどうすんだよ
歯医者にも行けずに歯がない奴だらけになるわ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:56.31 PpWfMxhQ0.net
これでようやくワーキングプアに公正な国富の配分が行われる
ようやく

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:57.19 8BGYDuA+0.net
>>245
なにもの?って政商だろ
政治家とも強いコネがあるし
パソナとかしらんの?

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:11:59.64 qiOFwWVY0.net
>>144
経済学のそういうところがよく分からんのよな
学者は腑に落ちる説明ができないのかよ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:00.20 SL//gkvK0.net
>>5
国保維持されると思う?そんな金額でw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:00.57 sKAl1Ztj0.net
7万円で「生活できる術」を今から実践しよう

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:11.50 sqnBHqif0.net
ここジジババや団塊ジュニア辺りが生きてる間はどうか知らんが、今世紀末辺りのどこかの時点で自動化で究極に生産効率やサービス効率が上がり
人間要らねえのでお金上げるから働かないでくれって話にはなりそうな希ガス

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:12.37 FmqDl5xn0.net
こんなの、まず、税金は財源という税金財源論の土俵の上での話だろ。
もうさ、ばかばかしいったらありゃしないわ。
しょせん、BIといっても、公的保険料を民間にやらせるっていう程度の話。
国からお金が貰えて、働かなくてもよくなるなんていうのは、幻想。
ものやサービスの供給は誰かがしなきゃならない。
新自由主義論者って、金融業界の人間で、彼らの考えることだから、実体経済を無視するんだよな。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:13.03 GcdklWV00.net
>>232
手を付けるっつっても中身によるわな
皆保険は維持、全員国保に加入とかなら別にそれでいいよ
高額療養費制度とか維持されれば現状とさほど変わらない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:17.68 cwIgNPpS0.net
>>262
コロナ禍でも維新大阪が真っ先に医療不能
日本一の死者を出したな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:22.90 mNci4W5m0.net
今まで払い込んだ年金保険料を一括で返せよ。
めちゃくちゃいうなよ。
悪魔の囁きか、

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:27.00 s16vWqyc0.net
やるとしてもアメリカとか他の国がやってからじゃないの

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:28.26 PpWfMxhQ0.net
>>274
問題は住

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:31.31 HanG8My40.net
>>55
ベーシックインカムは、足らなければ働けと
いう制度。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:31.56 JZEHqB9C0.net
>>273
日本どれだけ貧乏なんだよ
もうギャグかと

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:45.58 BVhNy7mz0.net
国保なくする前提なんでしょ
そんなん無理に決まっとる

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:12:51.99 FA01HxXj0.net
黙れ!!!

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:13:03.07 RRI/2tNx0.net
おながいします

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:13:10.68 5/Ed/ovI0.net
>>273
外国人
それと税金を支払ってないお水の方々は7万円が良い小遣いになるな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:13:31.22 FWetwkOI0.net
>>275
失敗?みんな普通に働く選択をしたって結果がでた
失敗なんかどうかわからん

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:13:42.92 23pOhKgY0.net
>>1
何でこの【政商】さんはベーシックインカムばかりに拘るの?
早く日本から出て行けば良いのに❗

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:13:51.23 PpWfMxhQ0.net
>>289
だから現状の生活保護レベルのラインは最低ライン

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:13:54.50 2bc9c2/e0.net
>>87
竹中が今やってることは
中国に売り渡す前の地ならしだと思ってる
トロイの木馬

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:13:54.77 1e9gKfrJ0.net
竹中の言うことはアテにならん

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:02.40 Ea2BzwWF0.net
ケケも7万で生活してみてよ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:05.30 3Mjqd7E+0.net
>>281
たぶんもやし食ってりゃ何とかなる

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:11.81 hlWgtqHM0.net
国家公務員に1年間実践してみてもらえば答え出るんでないか

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:17.92 SL//gkvK0.net
>>55
自民党が法整備無しに、外国人労働者受け入れをはじめたんで
外国人への年金支給でパンクは確実かと思っていますけどね。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:21.19 /97eV0Y40.net
無条件で国民全員に毎月現金7万円とかんがえるとこの時点で破綻している。
現物支給みたいのなら可能だろうねえ。生活保護ver2みたいの話なら。
それも負債として積み重なるような形になるのでは。
設計図もださずに、議論をしたいとかかまってちゃんでしかない。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:21.52 cwIgNPpS0.net
>>284
だから皆保険を無くしてBIに変える気なんだよ
ケケは

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:25.00 e8SNgId40.net
>>300
だから
働くなとは言ってないだろ?
いくらでも稼げ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:34.17 yXLIFIG40.net
実は韓国でもBIを主張している政党があるの。
ユダヤ国際金融資本の連中は、ヨーロッパでは商売にならないから、
まだユダヤ馴れしていない登用の富裕国をターゲットにしてると思ってるんだが。
ジャングルの掟みたいなひどい国にしておいてチューチュー搾取されるぞ、要注意。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:36.20 z6xlphBU0.net
>>34
うわあまじか

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:14:45.38 ouj0TNZO0.net
BIで年金、健保や雇用保険が自己負担→企業の半額負担も無くなる→BI導入を口実に賃金削減→生活出来ない奴が続出→パソナが人権無視の奴隷化
もうこのシナリオしか思い浮かばないわな。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:15:01.80 KVDH/Yod0.net
竹中平蔵が死んでから議論すれば良いよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:15:02.32 vXGL0+Gr0.net
7万じゃ足りないだろ。3倍は必要だ。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:15:12.96 q4TBMIBO0.net
つまり、年金を所得制限して事実上廃止、生活保護費を広く薄くすればいいだけだわな、
ベーシックインカム制度みたいな大規模改革は無理だろ。
税金を払ってるやつに税金が戻る仕組みを何とかしないとな。

313:巫山戯為奴
21/12/10 23:15:34.85 h/yZSalL0.net
ん?こいつ今迄払った年金をネコババしようとしてるだけぢゃんかwww

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:15:37.56 RQU92SxO0.net
>>296
健康保険が赤字だからなのと、民間保険会社に金ばら撒きたいから
入院1日5000円とかのレベルじゃ無くて
手術一回1000万を払ってくれる保険に入るんだよ
国民全員から命と引き換えに月7万どころか10万だって取れる

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:15:44.10 FWetwkOI0.net
>>311
足りるだろ 生まれたときからもらえるんだぞ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:15:45.67 hU+p9WNg0.net
コイツの言う事を鵜呑みにすると日本は衰退する

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:15:48.01 F3AEDHEt0.net
月七万程度で足りるかボケ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:15:56.86 q4TBMIBO0.net
>>311
7万はベース、足らない分は好きな働き方で稼ぐのよ。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:15:58.61 qXT8/uB40.net
竹中氏は今年8月に刊行した著書『ポストコロナの「日本改造計画」』でこう書いている。
〈一人に毎月七万円給付する案は、年金や生活保護などの社会保障の廃止とバーターの話でもあります。国民全員に七万円を給付するなら、高齢者への年金や、生活保護者への費用をなくすことができます。それによって浮いた予算をこちらに回すのです〉

あのー高齢者への年金(国民年金)は7万より低い65000円なんですけど

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:02.93 MsTEGwy50.net
>>219
就職活動なんて、どうにでもやってる振りが出来そうだが。
入社試験や面接で、わざと落ちるような行動すりゃいい。
真面目にやれば普通に働けるのに、どうやってもその気にならん人間ってのも、
広い意味で「自力で稼げない困窮者」と言えなくもないけど。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:12.43 8n9ThUXm0.net
>>34
エピメテウスww

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:30.78 5/Ed/ovI0.net
>>304
> 無条件で国民全員に毎月現金7万円
毎月無条件で10万納税して
毎月無条件で7万貰うんだな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:33.64 S66ToeJv0.net
>>163
住民票日本に置いてるだけのビジターさんも居るんだってさ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:34.48 +To70LWH0.net
>>251
無敵の人にいきなり○されるの嫌だからナマポはそのままでいい
ただ現物支給に変えるべきだとは思う

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:40.11 Ia1km1aO0.net
国がロボットを働かせるプロジェクトって実現しそう?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:46.30 IHl44iQp0.net
>>106
お前出産にいくらかかるか知ってるか?
ほとんど補助金で賄えるこれがゼロに成ったら
トイレ出産増えるだろうな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:47.29 ErtralEZ0.net
ほんとにこの人って余計なことしかしないな
BIはせっかく世界的にも一考の余地があるねぐらいの流れになってきてるのに
こいつが出張るとゴミみたいな案になる

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:48.03 bdC2IxSN0.net
ベーシックインカム賛成

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:53.17 t5OLbz7O0.net
うさんくせえな
竹中の言うことだからなんか裏があるんだろ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:53.20 SL//gkvK0.net
>>312
平蔵の思うことやらせて、国民のためになった政策あったら教えて?
日本企業大脱出と外国人労働者だらけにはしてくれたと思うけどw

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:16:54.77 23pOhKgY0.net
>>262
なるほど なるほど
怖いな「政商」の考えは!

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:04.89 cwIgNPpS0.net
>>289
私の友人は病気の後、高次障害が残ってナマポ
勤めようとしたけど記憶障害があるから
すぐにクビになった
友人はBIになったら足らない生活費を稼げない

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:08.49 JZEHqB9C0.net
とりあえずまだ早いんじゃない?
地域限定
実験ならうまくいくはず

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:13.43 SiHh84kU0.net
>>1
お前ら、ベーシックインカムが良い事か、悪い事か、
まだ判断付かないのか?
簡単な判別法も分からんのか?
「アノ竹中平蔵が、ベーシックインカムを良い事だと推進しようとしてる」んだぜ?
これだけで、ベーシックインカムが良いけどか、悪い事か、
簡単に分かるだろ?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:13.44 TuAb6p730.net
>>74
起こるのはAI労働ロボの資産化だよ
その一部の資産家が儲かるだけ
そして働くことが必須なのに働く場所が無くなれば労働のダンピングが起きる
だから最低限BIはそれだけで暮らせる金額が出ていることが必要でそれが足りていない額なら最悪のシナリオ想定まである

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:29.43 AwVjGesv0.net
竹中先生は国士やで

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:35.36 HanG8My40.net
>>267
生活保護はなくならないが、
ベーシックインカム支給額分を減額
基礎年金はなくなるが、厚生年金は継続になる
基礎年金の積み立て金は返却か、厚生年金に加算
健康保険は継続
保健金の支払いも継続
医療制度は変わらないよ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:36.65 3VdvDLTL0.net
ちょっと待て、保険料取ってる年金の予算を小さくするなよw

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:37.39 ouj0TNZO0.net
>>277
そのワーキングプア作った元凶が言ってる事信じるん?(笑)

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:37.49 UAu9X86x0.net
竹平蔵はあかんて

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:44.11 n9hQPBCe0.net
>>279
経済学は知らないけど(たぶん根本的発想は類似だと思うけど)
共同体を維持するには、共同体からはじき出されそうな人を救済する仕組み
が必要であるということ。そうでなければ共同体に忠誠を尽くすとか
共同体を守る気持ちがなくなってしまう人が多くなるから。
自分がもしもの時にはみんなが助けてくれるから、自分もみんなと同じ共同体
の構成員としてルールを守り働き納税するという気になるってこと。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:52.14 nPnWRQYR0.net
竹中みたいな自分がかわいい甘ちゃんじゃ構造改革出来ないだろう
ヨーロッパ人みたいに
「意識が無いなら自然に殺しても良い」
みたいな過激な植松思想を持って自分が同じ状況で殺されて医療費削減するくらいじゃないと

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:17:56.50 ahjgzN7X0.net
>>327
具体的に何がいけないのか書けないとね

344:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:02.25 q4TBMIBO0.net
べーかむがあれば雇用を流動化させることができるわな。
今みたいに何のセーフティもないままじゃ無理、生産性と可能性を失ってるだけだな。
むしろ、終身雇用を真剣に考えたほうがいいんじゃないのか?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:04.39 i03SrET+0.net
高齢者は>>34みたいな奴が歩いてるところに車で突っ込めよ
自賠責にしか加入してなくて損害賠償責任しても払う金がなかったら取れないからなw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:10.58 cwIgNPpS0.net
>>327
もっと規模の小さい社会じゃないと無理では?
コロナ対策と同じだよ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:12.16 hQyOI6DO0.net
>>154
ベーシックインカムが導入されたら生活保護という制度が無くなってしまうよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:13.35 o+mJAUHm0.net
もしこれをやるとかつての共産圏のような権威主義体制になるかな?
配給のために長い行列を作るみたいな

349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:14.15 FWetwkOI0.net
>>325
実現してもお前らの生活はよくならんよ それどころか雇用が厳しくなる
ロボットの開発にすごく金かかるからね
テスラロボ輸入かな?

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:17.17 /I86O+l50.net
朝3夕4の餌を朝4夕3にしたらサルは大喜びって中国の故事があったよね
日本国民はサルと思われてる

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:20.60 gXyd6Nqq0.net
事務方公務員と議員の年金無くすればいいですよね、ベーシックインカムして

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:22.00 MDzIhgLM0.net
てめぇが7万で生活してみろ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:25.97 JZEHqB9C0.net
財源先はお話にならない
余計問題起きるわ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:26.02 SvzqwAtV0.net
7万なんて家賃で消えるじゃん

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:29.49 JTWo7c510.net
>>2
ノビテルかよw
【石原伸晃】過去には生活保護受給者を「ナマポ」と揶揄していたのに、現在では同じく血税が原資のコロナ助成金を何食わぬ顔をして受給 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:39.51 YNAzdFWG0.net
なんで政府は竹中の言うことをホイホイ受け入れるのか理解できない

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:43.15 sKAl1Ztj0.net
7万円は すべての国民に等しく支給される「年金」
 それ以上は「無限に稼いでも問題ない!」  頑張れよ!

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:45.45 Ia1km1aO0.net
>>335
過去の産業革命だとそこからまた新たなビジネスが誕生して
なんやかんやで雇用確保されてきたんだけど今回はさすがにダメそうか

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:56.57 8n9ThUXm0.net
>>344
死ぬまで働くなんてヤダಠ︵ಠ

360:熊五郎
21/12/10 23:18:56.61 89Ek9T880.net
 
「財政」うんぬん言い出したら、
馬鹿な政治家どもの世界になっちゃうでしょ。
そうじゃなくて、日銀が印刷した紙幣を、
インフレ率が数%になるように
国民に直送すればいいんですよ。
これで「配当」(「文明の配当」)になって
合理性が出てくるわけですね。

一部を対象にたった10万円配るのに
やれ「2分割だ」、やれ「クーポンだ」
とか言ってるアホどもに何ができるんですか。
「日銀が印刷して直送!
インフレ率は2%!」
って、これで終わらないといけない話。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:18:58.70 qXT8/uB40.net
>>34
こんなレスして恥ずかしくないのかな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:01.80 SL//gkvK0.net
>>337
7万でどのくらい国保料取る気?

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:04.71 e8SNgId40.net
>>345
車くらい避けて見せろよ
警戒心が足りねえぞ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:06.08 F3AEDHEt0.net
>>337
竹中は
これまでの生活保護>>ベーシックインカム+残った生活保護
にしようとしてるんですがそれは

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:09.57 quysoGFc0.net
>>313
こいつと橋下はそれが目的、ひろゆきは本気でできると思ってるからまだ純粋

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:09.84 o+mJAUHm0.net
まるで既定路線みたいな言い方だが、御免被る

367:巫山戯為奴
21/12/10 23:19:14.59 h/yZSalL0.net
ま、要するにコイツの言ってるのは正社員なんか辞めて派遣の方が儲かるよとか言ってた30年前から何も変わって居ないwww

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:16.13 GGcbKV6F0.net
>>324
氷河期オッさんなんてワンパンで泣かせるから大丈夫だよ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:18.15 fIs08CH80.net
これいつの発言よ
以前から言ってたでしょ、何か動きでもあったのか

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:18.12 /97eV0Y40.net
>>322
こういうの有権者に反対されるだろうしなあ。予算的にも政治的にもムリ。
この人、なんにもかんがていないとおもう。誰かの台本をよんでるだけ。
なんでか、ひろゆきあたりもBIいいはじめたしな。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:20.06 /I86O+l50.net
民間保険会社はウハウハやろねw

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:20.90 UdQ8Dava0.net
BI導入されたら相当景気よくなるだろうなー

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:25.93 9k94q46g0.net
諸外国ですでに実験的正常事例が散見される
BIを出してきた事自体は評価すべきではあると思うんですね。
ところがです。例えばれいわ新選組の掲げる社会保障政策の文面の中にもですね、
最低補償年金という記述に加え、ベーシックインカムという記述もある。
で、れいわの記述内容をそのまま引用すると以下のようになる
「全ての人に、個人単位・無条件で、お金を給付する所得補償政策「ベーシックインカム」についても、
既存の社会保障政策での受益を損なわないことを前提に導入できるかどうか、慎重に検討を行います」と。
つまりこれには替わりに、年金を縮小するだの、医療保険を動かすだのそんなことは1ミリもバーターとして出していないわけです。
おそらく、そうした縮小云々の考えは無いのでしょう。
一方でこの維新式なのか、竹中氏の試案なのか解りかねますが、このように年金の縮小などをバーターとして主張しているわけです。
これは内容によっては危険視せざるを得ない。
また、れいわならば常日頃より、通貨発行、国債(国庫債券)等を訴え、消費税廃止を訴えているわけですから
庶民増税の類でやることはまず考えにくいですが、この竹中氏の試案についての財源論は年金縮小の上に「ほかの税金を上げ云々」と書かれており、
中身が庶民重税にならないことを確約できていないと思うんですね。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:27.94 nc0zQBeF0.net
生活保護を不正受給している奴等を潰すチャンスだ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 23:19:35.48 q4TBMIBO0.net
>>330
支持したのは消極的でもお前みたいな国民、何の内容もないじゃない。
じゃどうすんの?ダメな状況をましにする考えを言え。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch