【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★2 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★2 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:12:38.21 5fVO7JVQ0.net
7万で衣食住世話する仕事も生まれるし、それで助かる人間も山ほどいる
稼ぎたい、能力がある奴はさらに上乗せできる
世の中それでええやん

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:12:43.70 BPhup6R20.net
実現性ないけど言ってみたの話題だしなぁ
この話題じゃ無法地帯スレだな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:12:46.42 dS6mKS+X0.net
>>95
お前、無職なの ?
厚生年金支払っていないの ?
少なくとも月7万より多い予定だわw

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:12:49.11 Hr9B1n/80.net
本丸は国民皆保険解体だよ
7万じゃ奥歯一本の治療費だな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:12:52.36 DhgabjcU0.net
皆保険制度はいるよ 

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:12:52.67 1tmkJH5O0.net
銭のばらまきは底辺移民に食い物にされてより国が痩せていかない?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:12:53.80 3OQvl29N0.net
つまり年金や健保の会社負担分をゼロにしたい、ということだな、竹中よ。
お前、まじで殺されるぞ。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:02.27 idJkgBE/0.net
>>102
どう考えてもできないだろ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:02.90 yv7RI4tX0.net
こんなんすると結婚せずに仲田市で子供産む機械になるまんさんだらけになる
世界中で一番だらけた働きたくないでござるな専業主婦を望むまんさんだらけの国やし

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:03.76 ecxrzc5Y0.net
ベーシックインカムで一本化してないと合理性がない

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:04.30 wvMwFYNY0.net
>>13
もともとのベーシックインカムだろw
国民健康保険とか失業保険、生活保護とかそーいうの廃止して
全員に一律10万配るてのがベーシックインカム
保険に入りたかったら民間の保険に自分で入ってください。国は一切面倒見ません
病気にならなかったり、失業しない人にとっては毎月の保険料が無駄になってるという考え方もできるからな

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:11.37 dFh1XGX10.net
>>1
ベーシックインカム分、パソナが労働者から中抜きする気だろ。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:13.10 JZEHqB9C0.net
やるなら地域限定
成功例を積み重ねてからにしろ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:14.21 N/CM982S0.net
7万じゃ生活費足りないつってるだろ
しかも健保なしだろ?!ふざけるな
ケケ中は早く宇宙に棄てないと

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:18.14 QJ/HROnK0.net
>>119
バカは語るなよ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:20.19 m6rBF1Z20.net
殺せこのとっちゃん坊やを。はらわたつかみ出せ。家族がいるならこいつの前で燃やせ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:20.34 rK5EZUue0.net
議員年金廃止でいいよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:22.96 qJKa5gup0.net
年金維持できる訳ないし仕事も自動化されて無くなるんだからBIやらないと生活維持できなくなるよ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:23.00 oUpIKaIr0.net
>>121
まず70歳以降になるのはほぼ確定だからな
長生きしろよ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:25.52 pmw68BrX0.net
   
財政ファイナンスやってはいけないのは

インフレ時だ

デフレ時には財政ファイナンスはむしろやらなくてはならない

猿が勘違いしてるだけだ

いい加減みにくい勘違い止めろキチガイの猿

 

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:35.16 iKpN1eUW0.net
>>84
違う、自立してるよ
今風にいうとFIREとやらの端くれ
目指しているのは自給自足に近い生活だ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:38.38 i0xgh1xN0.net
共産主義並みの壮大な社会実験だなw
こういう一見良さげな話は大抵悲惨な結果になるんだよな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:41.36 kBAzntOT0.net
>>79
出来るわけないやろ、ドアホw

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:45.07 2lgzNr0u0.net
このスレ
維新信者おる?
何か言うてみ?

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:45.63 5fVO7JVQ0.net
>>91
は?なにがおかしいんですか?
馬鹿だから教えて下さい

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:46.31 0e1UuVB50.net
>>118
そもそも弱者とやらの為に健康な人間や働いてる人間が損してる今の状態が異常

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:52.07 gN8pwwWt0.net
賦課方式の年金制度はすでに破綻していて、不足分を税金から補填している
このやりくりも10年後ぐらいには破綻して、給付開始年齢を70歳以上に引き上げるとか
になるんだろう
普通に考えて、デスクワークも肉体労働も50歳以降はパフォーマンスが下がる一方なの
で、70歳まで働くなんて言うのは無理

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:52.17 yJzTHXDK0.net
憲法25条の「最低限の生活」に、医療・介護は入らないと解する
人権規約においても、衣食住の付与の努力義務であり、
医療・介護は健康で文化的な生活とは何も関係ないからである

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:53.80 LL2mUzy00.net
こいつが言うならやっぱりベーカムは悪手なんだなあ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:13:58.61 aEohvFBO0.net
>>132
まともな人間は働くんだよw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:03.21 Q2I67JWT0.net
やるならてめーで個人で金出してやれやボケが!

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:07.48 QT1djBCN0.net
7万やるなら社会保障の一切を打ち切るっていうトレードになるんやろ
現役世代は歓迎やわな
医者にかかるような年齢になると7万なんかじゃきかんから猛反対やな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:13.49 Pholdtgi0.net
ジジババなんて死に絶えていいんだから年金ナマポ排除で上等でしょ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:13.74 vEjpA/Nl0.net
その金を吸い取りたいんだろ?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:15.14 4FNBaanU0.net
>>1
維新のBIとは国民総派遣化計画
企業は首切し放題
失業保険の手当もない
社会保障は自己責任
年金はチャラ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:15.78 Ig0w/CiH0.net
>>96
その頃は右も左も空き家だらけでタダみたいなもんだろう

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:20.91 MOJ3E2k80.net
一律だとそれにすがって生きる層と貯蓄する層の差で
格差は開くのだぜ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:23.01 j5ebO/K40.net
>>129
そんなの障害者詰むじゃん

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:23.23 JZEHqB9C0.net
島流しパソナ計画経済共産主義

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:24.95 9vCYPmZz0.net
>>112
年金分の税金は払い続けることになるよ
それかBIの財源だから

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:31.13 8Wh01/wn0.net
>>1
全ての社会保障廃止wwwwww
まあどうせコロナで大量死するからどうでもいいかwwwwwww

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:35.10 dS6mKS+X0.net
>>148
90歳超えてもウーバーで配達するん ?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:35.63 9hRMxymk0.net
公務員とか月50万年金貰ってるからな。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:37.44 y1SdLTHZ0.net
ナマポや年金生活者じゃ、生きていけない
せめて12万は支給しないと
働ける人はいいだろ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:40.81 PQb4AFYI0.net
>>75
その代わり、
・失業保険
・雇用保険
・国民保険
等の社会保障は無いよ?
勿論骨折したらすぐに100万円
虫歯なら5万円
車両事故の被害でもすぐに1日4万円は要るよ。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:41.22 ahjgzN7X0.net
ウヨの不思議
パソナ=自民
竹中=自民
親中政策=自民
移民(実習生)=自民
日本の土地を中国人に買わせまくってるのも=自民
尖閣に日本人が入れないようにしてるのも=自民
津軽海峡を堂々と中国ロシアに通れるようにしてるのも=自民
竹島奪還しにいかないのも=自民
ウヨで自民に投票してる奴らって不思議だよねぇ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:41.46 KAifYBIk0.net
月7万で生活しろって話じゃないだろ?
働けばいいだけじゃん

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:48.83 bd3dWIxK0.net
40代の人も
もうとっくに20年以上も年金納めて受け取る資格があるんだから
貰えるものは貰うべき

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:14:54.55 02rH0KKi0.net
>>1
竹中おまえが身一つで月7万円の生活してみろ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:02.07 cODRKonv0.net
>>154
右も左も空家(まともな交通機関や店なし

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:06.87 DtvJ/nKw0.net
>>1

で、いつやるの?
今でしょ!!!!!!!!

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:08.25 Ij3Ljh320.net
>>42
障害者雇用の補助金目当ての企業が補助金出る間だけ雇用したりはある
本当に障害者雇用で使える人材を長期雇用で探してる所は少ないがあるけど
そっちは仕事能力も期待されてる感じ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:08.56 OAtC6wQG0.net
7万円でどうやって中抜きするんだ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:08.70 5fVO7JVQ0.net
>>133
は?バカですので何が間違いか教えて下さい?
頼みますから

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:13.14 klD1yiLE0.net
消費税を50%にしても足らないが?

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:21.51 BxHEQszk0.net
増えすぎた日本の高齢者
ここにメスを入れるのは大賛成
年金 国民皆保険制度 生活保護廃止

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:22.32 nWk7vOZh0.net
財源次第だけど
返す返すも非正規取り入れて企業を生かして
以前に比べて中間層の分布が沈降した現在、状況作った罪は消えねえわ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:23.35 eIJg1h7+0.net
竹中平蔵の平は、平成の平。
こいつは、
平成の時代とともに繁栄を謳歌した人間だ。。。。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:27.65 iKpN1eUW0.net
>>113
国保がなくなる?
いやいやそりゃないよ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:27.83 XWdK6zlG0.net
生活保護審査厳しいくて餓死する人もいるくらいだからな
ずる賢いやつが上手いこと不正受給するのに使われる生活保護より簡単に受けられるベーシックインカムの方がよっぽど弱者に優しい

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:29.50 yv7RI4tX0.net
子供産む機械になったまんさんならベーシックインカムでも性活出来るで
子供には地獄だけど

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:31.82 sZ9/6bB10.net
>>118
全廃ってことはないが税金使いすぎてるヤツは痛手を被る

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:33.32 kxRyKqoi0.net
>>108
年金受給者や障害や病気がある人など働けない人もいるでしょ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:35.82 zcwgMXyZ0.net
持ち家も定期的に修繕がいるし生かさず殺さず感がヤバいね

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:40.87 rK5EZUue0.net
>>165
若いならいいけど働けない年齢ならどうすんの

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:42.48 dS6mKS+X0.net
>>112
お前が今まで支払った年金は今の老人にすべて手渡したものだから、
決してお前の将来を保証するものではない。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:43.44 aEohvFBO0.net
>>160
自分で老後資金貯金するんだろ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:47.06 ZhCge1wP0.net
>>151
ジジババという括りより
納税の義務果たしてない層を見放せばいいだけ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:47.34 yJzTHXDK0.net
医療・介護・福祉業界は、今の制度が持続可能性がないなら、代替案を提案すべきだ
現役世代と日本の未来を犠牲にして、短期的に儲けを貪るだけでは、誰も納得しない
医療関係者はアカだ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:48.03 Xt0UIFx50.net
 


【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】

オマエらの敵である外国人労働者に対して、
政府がカネをやるのが、ベーシックインカムだ!!!!
外国人労働者中抜き業者、もうかる!!!!

【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】


  

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:52.21 ESDqoAiR0.net
なななななまん?!
ベーシックインカム()

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:52.88 Pholdtgi0.net
>>156
社会の足引っ張ってる障害が居なくなって何か問題ある?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:55.12 844E9rRi0.net
>>165
病気やケガで働けないやつも月7万なんだよ。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:15:56.10 MOJ3E2k80.net
給付込みの高騰物価になるだけ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:03.57 9vCYPmZz0.net
65歳までは、年金保険料相当のBI税がとられるから覚悟しておけな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:06.25 sSthZNaQ0.net
7万で暮らせるわけないじゃん

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:06.48 JeP+h/id0.net
>>112
きっと感謝状が贈られるよw

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:07.59 6DTDbUkf0.net
おう、これはやってくれ
老人も年金無くせよ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:09.61 EdRPkb7O0.net
つまり、ナマポを介さずに金を税金から出せるから
パソナで最低限の金で働かせても飢えて死ぬ事は無いと。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:12.06 vZ0me16h0.net
ナマポが必死すぎるわww

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:13.08 dFh1XGX10.net
>>132
足りない分働けよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:13.97 IvJpY+EC0.net
>>42
50の一級障害だけど深夜コンビニバイトで一人暮らししてるよ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:14.65 PQb4AFYI0.net
>>156
しかし、れいわ新撰組信者は理解してない

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:16.73 IVC9c3LL0.net
まぁ正論だろ
日本が生き残るには非正規と外国人労働者を増やして日本国民だけに定額給付するしかない

203:ブサヨ
21/12/10 21:16:17.74 fFBHMJGE0.net
経済的自殺者数を見ると>>1は絵空事だと感じるw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:18.61 JZEHqB9C0.net
派遣みたいな地獄の下にさらなる地獄があった感じ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:18.73 9hRMxymk0.net
>>163
おまえ頭悪すぎだろ。公務員か何かか?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:19.87 Pm6aJmXI0.net
7万円は無理とおもうが
再分配の仕組みとしてはいいとおもうが
たとえば、軽減税率をやめて、消費税を30%<

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:21.48 bK9GJMGZ0.net
金返せボケが

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:22.70 X5jWfm+D0.net
生活保護7万で暮らせるの?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:27.23 1gfEZ63x0.net
京王線のジョーカーや茨城県の看護婦はこいつをターゲットにすれば勇者になれたのになぁ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:29.92 VuSqVjcl0.net
これ来る可能性何%あんの?
どうせ案止まりで終了っしょ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:31.24 ahjgzN7X0.net
ベーシックインカムで何が一番メリットかと言うと
7万円配った場合まぁほぼ全額毎月使い切る点にある
翌月もさらに翌月も、何年も何十年も支給が約束されてる時点で
余程の理由が無い限りは貯金しておこうなんて考えはおきない
つまり、配った7万円は確実に消費されて社会の経済を押し上げる
戦後の日本の高度経済成長や中国はアジア諸国の後進国だった国が
どんどん日本を追い抜くほどの好景気になっているのは
言わばベーシックインカムみたいな状態なんだよ
もらった給料を全額使う。経済が成長する。経済成長すると賃金が上がる。上った賃金も含めて全額使う
さらに景気を押し上げる。この連鎖でどんどん人々がお金を使って好景気になる

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:32.97 a0G1GUrM0.net
外資入れて民営化した郵貯保険が、
結局はおまえらの健康保険費を徴収するようになるのかw
高額な民間医療保険に加入しなきゃ、医者に診察治療代を全額負担だろ。
癌治療は特約をつけなきゃ医療保険が効きませんとかいわれて
死ななくても良い奴が、手術代を払えなくてステージ上がって死亡とかだろ
おまえら、BIが始まる前に、カネ貯めとけよ。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:36.50 iyJH+wkG0.net
>>1
現実にゴルゴがいたらこいつを標的にしてもらうのに

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:37.64 w7dX1vvi0.net
>>177
竹中は破傷風で人がバタバタ死ぬ石器時代に逆戻りさせたいんやぞ?

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:42.65 kNVwzX9N0.net
誰でも普通に生活できるだけあげて、亡くなったら財産全部徴収して税金になら良いと思うけど
収入が安定するし老後も安心だったらその分、お金使えるし使い切りたいと思うから消費増えて経済回るし税収上がるけどね

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:45.85 BGEfXF/90.net
小さくして余った金でパソナの覇権雇えってか

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:51.49 yUdAS+8l0.net
家賃にあてる人多そうだから賃貸マンション持ってるおれとしては大歓迎

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:53.40 hMpoY9KR0.net
>>77
社会保障が破綻することなんて人口動態見りゃ30年前でも予測できたことなのに
臭いものに蓋で誰もまともに議論しようとしなかったツケだな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:55.35 If8Rma2Q0.net
>月7万円程度であれば大きな財政負担にならずに
いままで税金とりすぎていたってことかな?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:55.72 N/CM982S0.net
>>129
病気にならない人なんていないってのに
健康な時は絶対気付かないが、ケケ中の年齢なら何かしら不具合あるだろうに…
なんだあいつの鈍感力

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:56.07 i1DxuRWc0.net
>>96
甘えすぎ
普通に働いて給与所得得て+7万円だ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:16:59.26 qJKa5gup0.net
>>183
それまでの分貯めとけよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:02.86 qiPqwfva0.net
竹中「その分社員の給料も下げられるしな。ゲヘヘヘヘ」

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:04.21 uV9An6Hx0.net
>>1
竹中害悪

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:06.26 rhG6sQgU0.net
竹中のベーシックインカムでは額が少ない
ユニバーサルベーシックインカム理想は月35万だ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:07.50 17ltdtkr0.net
>>1
は?だったら今まで納めた保険料全額返せ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:09.50 Xt0UIFx50.net
 


【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】

オマエらの敵である外国人労働者に対して、
政府がカネをやるのが、ベーシックインカムだ!!!!
外国人労働者中抜き業者、もうかる!!!!

【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】


  

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:10.56 dS6mKS+X0.net
>>181
だから、竹中はそういう人も月7万支給で、病院代は10割負担って言っているんだよ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:13.57 JZEHqB9C0.net
セコいからいらねーだろ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:23.24 whLdDZF00.net
じゃあ年金返して
会社負担分もね

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:23.93 l0YDHnoE0.net
>>73
これの何が問題なのか

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:24.45 0Q2QsdRy0.net
>>163
そんなもん7万の内から出して民間の保険入ればいいじゃん
しかも今給料から引かれてる各種保険料とかがなくなるわけだろ?

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:26.97 y1SdLTHZ0.net
若い頃から貧困で、どうやって老後資金貯めるの

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:27.86 9vCYPmZz0.net
おそらく65歳までのBI税が6万ぐらいになる

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:34.12 Dhw/uPU50.net
この人は派遣会社の持ち株だけで8000万円は持っています

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:34.32 YbkxMWZY0.net
中抜き永久機関目指してなかなか諦めないねBI計画w
文字通りこれが通ったら永久機関の完成だからねw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:35.33 lVwrtQyf0.net
こんなの出来るのかなと思ったら生活保護費と年金国家負担分の予算回せば出来そうね
単身者だと詰むから結婚する人が増えそうね
ビックダディとか高給取りだなw

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:43.60 Cllcq79s0.net
皆保険廃止からの医療業界崩壊かな?それとも医療ツーリズム
でも始めて日本人が臓器売るしかない世界かw
 ベーシックインカムじゃ何かあったら臓器売るしかねーなw医療
資源も余るだろうしろくでもない未来しか思いつかんわ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:45.01 Ig0w/CiH0.net
老夫婦で14万なら十分だ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:48.31 3xB96qtu0.net
どんどん共産主義になってくな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:55.65 rK5EZUue0.net
>>222
は?年取ってからいきなりBI始まりますじゃ対応できねえじゃん

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:55.84 w7dX1vvi0.net
>>215
普通とされてる生活ができるのは年収1000万以上だけやで?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:17:58.67 Xt0UIFx50.net
 


【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】

オマエらの敵である外国人労働者に対して、
政府がカネをやるのが、ベーシックインカムだ!!!!
外国人労働者中抜き業者、もうかる!!!!

【 朝 鮮 人 ・ 竹 中 平 蔵 ・ 維 新 政 党 】


    

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:02.16 N8kAKreY0.net
この中抜きジジイまだ生きていたか
早よクタばって死ねばいいのに

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:04.19 JdIJqxqe0.net
政商は引っ込め

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:04.53 Pm6aJmXI0.net
7万円は無理とおもうが
再分配の仕組みとしてはいいとおもうが
たとえば、軽減税率をやめて、消費税を30%、40%にして
増えた消費税を国民に等分すれば、金持ちで消費が多い人ほど税金を多く納め
消費が少ない人ほど分配を受けやすくなる
軽減税率いらない

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:05.40 dQfafzhn0.net
>>11
これ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:06.64 idJkgBE/0.net
>>222
貯金ばっかで経済滞りそう

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:06.79 nsWoO1Ss0.net
>>201
竹中のインチキBIはBIじゃないぞ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:11.21 tWTv/Uzp0.net
こんな夢物語に騙されるやついんのかよ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:13.17 r24qvxJu0.net
>>1
竹中とかなんでいつまでもうろうろしてんの?
さっさと地獄に落ちてほんと日本のために

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:13.34 5t9rnnuH0.net
社保と同じく半分は企業負担にしようか

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:13.63 vZ0me16h0.net
>>208
国民年金6万円だから…
まあ最低限の生活費が示された意義はある

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:15.24 8Wh01/wn0.net
こんな狂った話がなぜできるのかwww
コロナやワクチンで大量死する前提だからに決まってんだろwwww
それを想定した構想だからこれはwwwwwww

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:15.98 i03SrET+0.net
>>144
弱者になるかもしれないだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:18.27 enqAF9oC0.net
また騙される貧乏人が続出しそうな
案件

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:18.69 0e1UuVB50.net
自称弱者をのさばらせた結果が日本の凋落だからな弱者は切り捨てるべき

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:19.01 Jypaf7qK0.net
バレてるぞ^^竹中平蔵^^

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:21.31 jQmWt2UG0.net
失業手当なし
ナマポなし
年金なし
で7万円
いいんじゃね?足らない分はバイト。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:21.37 JZEHqB9C0.net
どうせ一人アタマ増税80万だから

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:23.09 u4HD6L8k0.net
このままでは、財政破綻するかもしれない
ただちに、ベーシックインカムを導入して財政再建を図るべきだ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:27.32 jXVKF1Pr0.net
国民年金をフルに払った人が65,000だから
生活保護をそれくらいまで削るのはアリだけどな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:28.98 XNoZws4N0.net
頑張って月七万円で生きてくれ by 竹中

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:29.63 844E9rRi0.net
>>231
税金だけ取られる

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:33.79 qJKa5gup0.net
>>241
これまで払った分の年金は当然そのままだよw

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:34.88 tKW6ZYG/0.net
月7万で働くのやめるのは大家族とズボラぐらいだろう、高齢者賃貸一人ぐらしだとかなり厳しいだろうけど

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:35.36 oUpIKaIr0.net
>>232
それな
てか現状で払ってる額も全部民間の保険会社に入れた方がお得だからな
国民皆保険さっさと廃止しろ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:38.10 PQb4AFYI0.net
>>232
ケンモーのアホに入れるのか?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:45.99 kxRyKqoi0.net
>>228
病院代10割って働いてる人も詰むじゃんかよw
働いてるのに生活破綻とかふざけんなw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:48.19 vcl657S+0.net
デフレ派氏ね

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:49.09 TX4GmC0s0.net
>>1
竹中はMMTも言ってるんだろ。BIとMMTの相乗でインフレ、パチンコ他の無駄経済、一層の増税と日本没落を目論む竹中
自民の左(アベスガ高市、高橋洋一)、山本太郎創価公明維新ら左翼反日の顧問竹中
竹中や小泉安倍スガ高橋洋一ら日本没落売国左翼らがやってきた過去20年の謝罪をやってから偉そうに言え
URLリンク(pbs.twimg.com)

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:51.11 QGuYeUQ00.net
現在の生活受給者の中には、
実質的に健康で、自分名義の株式会社を設立したり、
昼間から酒を飲んで輩もいる。
こんな輩に税金を投入するのは言語道断。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:52.31 9vCYPmZz0.net
>>232
年金保険料分はとられる
それを財源にしてるから

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:52.63 OpKbJ/1u0.net
維新がよく言ってるし
大阪全体をまずはBI特区にして
5年間実証実験するといい
いきなり1億総BIはギャンブル

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:55.35 9hRMxymk0.net
>>211
インフレ誘導は必須。インフレ4~6%程度に誘導して
貯金すると毎年4~6%ずつ目減させる。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:55.60 dS6mKS+X0.net
>>239
夫が死んだら妻は月7万
遺族年金みたいに 2/3 貰えなくなる。
きっかり半分だ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:18:56.89 Jypaf7qK0.net
>>239
老いをイメージすらできていないバカカス^^

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:01.11 VaKN1V+v0.net
日本の人口 推移 URLリンク(www.mlit.go.jp)
2060年までの米国の人口予測
URLリンク(download1.getuploader.com)

俺がこのコピペを貼る意味はBI反対派をバカにする為に貼ってるのを気づこうなw
アメリカにしろフランスにしろ限りなくBIに近い制度が存在しているから人口は右肩上がりで増えてるけど
対して日本は供給しないからデフレを続け逆V字な状態な訳で
俺が生きている限り物価があがったは
インフレのような気がする⇔インフレプロパガンダでしかないという烙印を捺され
雰囲気作りすら許さない。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:01.29 q+y3j3XQ0.net
ベーシックインカム決まった瞬間からフリーランスになりますわ
リスクが取れる人生ってステキやん💕

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:06.77 Me4jGRKX0.net
自民党のお家芸
やるやる詐欺

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:09.35 /dgaZewQ0.net
竹中BIと
普通のまともなBIは
区別しろよ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:14.98 0e1UuVB50.net
>>269
民間保険に入れば

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:16.35 U5Vn0BqG0.net
>>49
所得制限なんてせずに増税と控除額の方で調整だろ。それなら高所得者は所得制限よりもさらにマイナスになる。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:16.80 y1SdLTHZ0.net
病気によっては老後資金なんてあっという間になくなる

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:22.34 i03SrET+0.net
1ヶ月7万円生活
これが本当のリアルバラエティショー

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:27.72 JtSzhVTk0.net
>>73
だけど 安楽死を求める人間には
「死ぬな」

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:28.71 pMU6Kb/d0.net
そこからいくら中抜きする気だバカ野郎

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:34.00 Xn2eI2jD0.net
おいおい、今払ってる年金は
もちろんBIに上乗せしてもらえるんだよな?な?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:35.59 5t9rnnuH0.net
>>246
景気よくすれば
税率下げても
税収増えるよ
かんたんな算数です

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:38.47 5fVO7JVQ0.net
7万じゃ生きていけないとかいうバカがいるけど、質素にしてりゃ余裕だからな
ヤバいのは大病とかやけど、そんときゃ苦しんで死ぬしかないわな
それだけやんリスクは

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:41.63 V6qrrq760.net
いい貧困ビジネスを思いついたんだろうな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:42.14 xT5OluAK0.net
月七万か
家賃一万以下の地方なら余裕では?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:45.02 N/CM982S0.net
>>144
そんな考えに至る君の知能が異常
そんなに国という群れが嫌なら出て行けばいい
南極で一人きりで暮らしてくれ
>>185
貯金に回す金が発生するとでも?!

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:46.17 wK7mMOP50.net
>>4
パソナに行けってことだよ。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:47.01 9TaGeRJp0.net
>>37
そもそも病院なんて贅沢の極み
ほっとけばそのうち楽になるんや
>>50
ガスは論外やし
水は公園の便所でええし喉乾いたら雨樋の夜露でもすすっとけ。
電気だけ月3000円で贅沢やん

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:52.22 kBAzntOT0.net
>>232
それだけの保険が民間で7万で済むのか?
高齢者はマイナスになるぞ、ちょっとは考えろ。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:53.77 wUtycHvp0.net
解雇規制も年金も失業保険も廃止されるだろうから
バンバンクビにされても失業保険より少ない月7万円しか貰えないという
年収84万円で暮らせる人だけが賛成すればいい
生活保護の額は健康で文化的な最低限度の生活が根拠なので、ベーシックインカム月7万円は憲法に引っかかる可能性もある
それを政治判断とかでごまかす詭弁

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:53.93 klD1yiLE0.net
障害2級取れたら早く福岡に引っ越そう、生活保護貰いながらカルト宗教でも始めるわ!

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:55.50 vCVAolFW0.net
今の年金を急に改定して額を小さくしてベーシックインカムとかされると支払い損になるんじゃね?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:19:59.63 vpoNklGT0.net
「月7万円で生活する術」なる本が続々と出版されそう。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:02.48 vZ0me16h0.net
>>288
そら二階部分は払うでしょ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:03.19 dS6mKS+X0.net
>>11
竹中 「だが断る。お前たちの貯めた年金はすべて俺が貰う」

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:04.57 w7dX1vvi0.net
>>232
民間の保険は保険適用の審査厳しいからよほどのことがない限り支給されないよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:05.14 5YZTe9Bn0.net
>>191
むしろそれ楽しいじゃん
病気や怪我しないようにしたら勝ち組で
自己管理できない奴が死んでいったら
ザマーミロって
凄い頑張れる気持ちになれるよね
素晴らしいパラダイス

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:06.01 YMJ2bn6r0.net
竹中本人がまずやれよデブ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:06.13 OpKbJ/1u0.net
>>288
年金制度は完全廃止だよ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:08.67 IVC9c3LL0.net
できるできないは別として
批判してるやつは無職か高齢者だろうな
働いている人からしたら減税みたいなもんだよ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:08.81 xi9WMK6o0.net
医療費無料じゃないとナマポ死ぬな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:15.27 YhDHHyAD0.net
君が中抜き組織を作らなければ日本人は自分たちの力で30年間問題なく経済成長できていたんだぞ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:18.71 ahjgzN7X0.net
俺くらい頭が良いとこういうアイデアとかが出てくる
いきなり国民全員にベーシックインカムは色々抵抗ある人も多い
それならまず少子化改善のツールとして導入する
20歳までに結婚・出産をした夫婦には子供1人につき毎年100万円の生活費を支給
21~25歳までに結婚・出産をした夫婦には子供1人につき毎年60万円の生活費を支給
26~30歳までに結婚・出産をした夫婦には子供1人につき毎年36万円の生活費を支給
支給対象は子供じゃなくあくまで母親ね
何か仕事等で一定以上の高い年収になった場合はその所得がある間は上のBI支給停止していいと思う
もし退職したり事業失敗して稼ぎが減ったらまたBI権利復活してやればよい
意味は至って簡単で
出来るだけ若く結婚出産をしてもらうほど出生率が上がり少子化改善になるわけ
さらにこれのメリットは
若い人口が増えればそれだけ経済(消費が増える)を押し上げる
高齢出産&障害児が減るから不妊治療や社会保障も必要無くなる←こっちに無駄な税金使わなくて済む

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:23.69 0eVcAuPI0.net
>>276
これからの貧困層はシェアして住むようになるんだよ
でもこんな法案は自民党が絶対に通さないけどな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:28.24 JZEHqB9C0.net
>>274
西成からやろう
必ず失敗だ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:29.76 9W03eBn20.net
大病したり障害抱えたりして仕事できなくなったら地獄だな
医療費は自費で7万じゃ生きていけんやろ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:36.94 jF5YsFZQ0.net
参勤交代のある江戸時代でも300年
戦後80年
そろそろ火種燻ってる

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:38.44 i18tembj0.net
てめえが月7万で生活すれば良いだろ。違うか?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:39.63 CRZNcssH0.net
明細見たらボーナスから社会保障費取られまくって萎える
ベーシックインカムよりこっち減らせ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:39.84 oUpIKaIr0.net
>>296
そりゃ今は現役世代が高齢者の分も大量に払ってるからな
こうなったら高齢者はきついだろうね

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:44.52 nq0wdv7+0.net
実はベーシックインカムが一番必要な国って日本?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:48.71 T1bTpPE+0.net
バイオテロの世界に合ってると思う
日本のどこにいても継続的にお金入ってくるのは良いと思うよ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:57.17 kiLYByOo0.net
仮にベーシックインカムが通ったとして年金や保険料はそこから支払わなきゃ行けないのか

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:20:57.36 NDpJNkyV0.net
医療費が増えるのは怖いなぁ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:05.89 iyJH+wkG0.net
もう国なんかあてにならんから
若いうちからインデックス投資で資産運用すればいい
ベーシックインカムとか論外なんだよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:06.94 cODRKonv0.net
試算の前提
* 公的給付(年金、医療、介護、生活保護、失業手当等)は全廃する
試算に使用するデータ(2013年現在)
*公的給付の支出規模は114.1兆円(社会支出)
*日本人の総人口は1.26億人、同20歳以上人口は1.03億人
*公的給付財源の規模は130.6兆円(社会保障(127.1兆円)+その他の社会支出(3.5兆円))
うち、社会保険料63兆円(被保険者拠出33.2兆円、事業主拠出29.8兆円)、公費負担(税金)46.5兆円(その他の社会支出3.5兆円、社会保障43兆円)、運用収入等21兆円
以上のデータから、
(1)支給対象を全日本人とする場合、支給額は114.1兆円÷1.26億人=90.8万円/年で、月あたり7.6万円
(2)支給対象を日本人のうち成人に限定する場合、支給額は114.1兆円÷1.03億人=110.3万円/年で、月あたり9.2万円
(3)財源については、社会保険料のうち事業主拠出分(29.8兆円)を除いたベースでは、既存の財源規模は100.7兆円で、差し引き13.4兆円足りませんから、新規に消費税換算で7%増税する必要が出てきます。
(4)同じく、事業主拠出分を含めて考えると財源の規模は130.5兆円となり、新規の増税は不要なばかりか支給額を増やすことも可能になります。
(5)年金も医療も介護も保険方式ではなくなるので、税方式に改めるとすると、消費税換算で、事業主拠出分を含めない場合40%の消費税率が必要になります(もし仮に事業主拠出分も消費税換算すると55%の消費税率が必要)(積立金の運用収入や取り崩し分21兆円は必要財源額から控除)。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
昔々の話だが社会保障は全廃の上BI財源に組み込まなきゃ無理

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:09.63 dS6mKS+X0.net
>>253
国民年金は月6万だけど、医療費は1割負担
竹中案だと、月7万で、医療費負担は10割。
みんな死ぬ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:20.12 HMZGC8Ii0.net
7万って言うけどインフレしたらどうすんの

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:20.50 y1SdLTHZ0.net
ほんと老人、生保殺す気満々
現役から貧困者ばかりで老後資金なんて貯められるわけない

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:20.60 PQb4AFYI0.net
>>271
知ってる?実質賃金って年収下位半分を全員クビにしたら実質賃金が5倍になるよ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:24.20 RWoeE5lU0.net
もういいよそういう考えの老害は出しゃばらないで
国民に利益を持ってこようという気持ちがない人は国家の運営に関わらないで欲しい
国民に負担ばっかり負わせる事しか考えないこの人も思考停止してる

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:26.66 O870w6RL0.net
これからの日本を生きる子どもたちのためにも年金制度も健康保険も切るべきだわ
イデコや積立nisaしてれば老後問題はほぼほぼ解消するしね
資本主義国家なんだから自分のことは自分で管理して、それができない奴は他の国へ行けばいい

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:26.97 cuY79f+A0.net
月7万円で貧しさをエンジョイしたらいい

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:30.30 zmXHDuVs0.net
まだこいつの言うこと信じる奴まさかおらんよな

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:35.52 w7dX1vvi0.net
>>304
切り傷程度で破傷風で死ぬ未来の何がパラダイスなの?
ディストピアの間違いだろ?玉無し

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:42.89 kxRyKqoi0.net
>>295
公園の便所に長蛇の列が出来るのかw

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:43.82 0eVcAuPI0.net
>>318
なんで?
ベーシックインカムは成長産業がある国じゃないと破綻する
だから日本には無理

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:48.85 xT5OluAK0.net
>>297
住む場所だよな
正直いまの生活保護受給者は強制的にど田舎に移住させるべきだと思う、そんで月七万な
生活保護が都会に住むなよっていう

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:50.88 AhR0opBQ0.net
竹中の言う事を聞いて
何もいい事なかっただろう
いい加減気が付こうぜ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:21:56.07 hAPc7bui0.net
ベーシックインカム7万を導入すると年収400万以上の世帯は増税で損する

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:04.15 YbkxMWZY0.net
>>318
打つ手がもうないから実質こういう手法しか残ってないのは事実だけど
彼を主導にやらせたら絶対にいけない計画

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:10.42 /chHIVS10.net
日本で恐ろしい老人を選んだら確実に上位に入るヤバい奴
右だ左だでイデオロギー闘争している濃い奴らが無垢な善人に見えるぐらい

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:18.31 0e1UuVB50.net
>>293
日本の社会保障は不公平極まりないなからね
BIにすれば不公平ではなくなる

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:20.16 9sIvG3d40.net
>>307
出来ないから批判されてるんだろ。
批判しない奴は、アホ。
生活保護を改革するなら、外国人への支給を止めればいいだけ。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:27.37 L12+6hf10.net
無職ヒョーガキが竹中センセが毎月恵んであげる7マンで底辺人生エンジョイするとか胸アツ
月7万で入れるパソナ貧窮院とか竹中センセが作ってくれるんじゃないかな?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:27.59 vJCHW9jr0.net
5ch内で自殺しろと書かれた
それを運営掲示板に書いたら、お前が荒らしなんだろと
意味不明な返答がきた、挙句の果てには浪人の利用停止
 
こんな掲示板使う価値ないだろ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:31.70 Hr9B1n/80.net
皆保険解体で外資の保険に加入させる
かんぽゆうちょの次の悲願なんだよな
何気に歯科でも混合診療をじわじわ拡大させているしな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:33.86 eA9sDRUM0.net
普通に働いてたら年金もらえなくても、定年までに蓄えできると思うんだが

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:36.39 nsWoO1Ss0.net
>>327
ならないよ
その層だけじゃ社会は回らないから

347:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:37.76 N/CM982S0.net
>>190
ベーカム歓迎してんのはファシズムのナチ崇拝者だってはっきりわかんだね

348:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:37.99 Z2IoDShA0.net
今度は何を企んでるんだ竹中は

349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:40.35 9vCYPmZz0.net
安楽死カプセルだけは国が援助すべき

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:40.36 ahjgzN7X0.net
>>275
そもそも所得を上げる必要無いんだから
インフレさせる必要も無い
リフレ派とかMMT派ってモノの値段が上らなきゃ所得増えないという思い込みで頭固まってるからダメなんだよ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:40.53 JZEHqB9C0.net
これが新しい資本主義のメンバー?
共産主義じゃないか

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:42.83 lc2Nit0J0.net
コロナの注射も打てない人が続出だろ
コロナが蔓延して日本終了

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:45.17 844E9rRi0.net
>>336
バカが自民党に投票するカラしょうがない

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:47.11 vZ0me16h0.net
>>318
社会システム的に見ればそうじゃね
アベノミクスで財政出動しても庶民には渡らない死に金にしかならないから
残る手段は直接庶民に配るしかない
中間で抜かれず届く政策

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:50.01 3OQvl29N0.net
>>288
会社が払ってる部分を国に(つまり税金で)出させようという魂胆だろ。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:55.13 9gmP1OI30.net
新手の年金詐欺、政治家ら官僚ら竹中平蔵も含めて全員逮捕
厚生年金基金の積立が全チャラになったことは絶対に忘れない返金すらされていない
年金と謳う社会保障納付は詐欺、ポッケに入れて知らんぷりするだけ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:59.10 bd3dWIxK0.net
ベーシックインカムを阻止する政党は殴っていいと思う。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:22:59.92 w7dX1vvi0.net
>>329
独身男性は66歳で死ぬから老後などない
iDeCoの殆どを受け取れないまま死ぬ。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:00.94 r/ueDwzN0.net
なんだかんだでナマポ支給より遥かに負担だし国債発行でしょ。
市中の銀行がその国債を引き受けるから
国民の預金を引き当てにして財源作ってるわけだよな。
つまりインフレするわけだ。
コレは最近当たり前のように指摘されて
インフレ率にまで言及されるようになったけど
つい最近までボカすの当たり前だったから笑うわw
しかも物価上がった負担は民間企業に影響するから
大多数のナマポ底辺と少数リーマンを天秤にかけて
後者をカットする方向を示しているっていうw
いや、それってポルポトがインテリ排除してんのと変わらないじゃんww

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:02.81 i1DxuRWc0.net
>>288
無理
今の老人は払った以上の年金もらっており、今の若者は払った額はもらえない。
少子高齢化で年金モデルは崩壊している。年金はBIへ統合で廃止

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:05.37 bDzUPrtA0.net
>>172
横槍すまんが、産業構造の成立条件の一つに、「割に合う仕事」と云うのがある。
7万でそれをやると豚小屋みたいになってしまう。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:07.03 a0LYa6qj0.net
竹中は全部却下。
パソナ使う企業は国賊な。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:12.23 RJJW/mQY0.net
病気になったら終わりだな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:19.17 9hRMxymk0.net
>>316
公務員のボーナスゼロにして老人の末期医療に保険適用禁止にさせることだな。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:21.77 OC7mBMyR0.net
そんなことより消費税なくせや

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:25.38 SzQAOxTQ0.net
汚い賃貸の家賃な

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:26.31 CiHAYVLb0.net
ケケ中「ベーシックインカムがあるから賃金が安くても生活できるでしょ?w」

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:26.81 y1SdLTHZ0.net
派遣で若者を貧困にして
今度はBIで生保、老人殺しか
さすが血が通ってないロボット竹中

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:29.44 cWuRzn7d0.net
単に毎月給付金配るだけでいいだろ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:33.63 28OVhY0D0.net
安く奴隷を使えるもんな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:34.23 nl6NEJed0.net
>>11
どこかでやめなきゃ行けないことはわかってるだろ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:34.52 8Wh01/wn0.net
>>298
障がい者の支援法も無くなるに決まってんじゃんwww

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:41.17 xQ90lFIU0.net
住宅があっての話だ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:44.18 H80A8o0r0.net
は、何のために年金払い続けてると思ってるんだ
ぶっ●ろせ国賊竹中

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:46.72 nn2PSmqx0.net
BIの議論はいいけど
竹中案はダメだ
税率を上げずに税収を上げろことを考えないと

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:54.03 RPbCcaHj0.net
正しいのかもしれない
幸せな人が増えるかもしれない
不幸な人も悲しい人も減るかもしれない
だが竹中平蔵の時点でアウトだ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:55.97 B+PBt2jz0.net
10人でルームシェアして生活すりゃ月70万もあんだろよゆーだよよゆー

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:57.59 KAifYBIk0.net
今現在働いてて健康な若者からしたらただ収入が増えるだけの幸せな制度じゃん
毎月何万も取られてる厚生年金も払わなくてよくなるんだよな?

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:23:59.07 JeUSMzag0.net
日本では辞めとけ
7万ですら満足して働かないゴミを大量に産み出すだけ
日本人の向上心の低さを舐めない方がいい

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:00.69 dpLloHfJ0.net
いい加減余計な口を叩かずにさっさと消えろ!

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:02.74 zcwgMXyZ0.net
>>363
せめて安楽死を認めてほしいよね

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:02.92 /dgaZewQ0.net
>>343
残念だったなwwww
ままならない世の中が嫌なら
もうおとなしく自殺しろよw

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:08.98 Vgj61xID0.net
医療費100%なんて誰も望まんよ
生活保護の医療費だけでも2兆円もあるのに

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:10.63 0eVcAuPI0.net
>>353
お前ボケてるのか?
自民党はベーシックインカム反対だぞ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:11.71 vFLk4Bc30.net
>>349
眠る様に安楽死できるならな
どう考えても苦痛だとおもうけど
法律もクリアしないといけないし

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:11.81 AhR0opBQ0.net
>>353
投票してるのは自公側の人だけで
バカは投票すらしてないのでは?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:14.13 8znArDAx0.net
竹中平蔵とか嫌な予感しかしないが

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:15.01 vZ0me16h0.net
>>324
それよく言われるが
竹中自身が健保について発現したことないだろ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:19.05 2jrM+zoX0.net
>>37
竹 「外資の医療保険に入れや」

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:21.69 a0G1GUrM0.net
これで医療保険、年金が廃止が確定だろ。
でも、BIが貰えるのは、結局最大人数でも非正規労働者1700万人だけだろけどな。
常識で考えて、国民全員が貰えるわけがない。
正規社員の所得税率をあげて、30%程度にして
消費税20%にして、
そのかわり、非正規は消費税免税証明書をもらって非課税になるわな。
そうしないと、高い分配事務費負担をパソナに依頼して
国民が重い負担をしてまで実施したBIの7万円の意味がない。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:23.63 ahjgzN7X0.net
まあAIが進歩していけば農作物とかどんどん効率的かつ機械化されていくからな
最もよく育つ味も良い作り方に収束していくわけで通常年に1回だった米の収穫も2回3回って事になるだろう
年3回収穫できるようになりゃ米の値段は半額以下に、農作物全体の価格はどんどん下がる
下がったら農家商売できなくなるじゃんと思うだろうけど農家はもう必要なくなる
AIのボタン押してりゃ勝手に栽培し収穫まで自動だ
結果食料なんて国がAIで大量に作って国民全員に無料で配る時代になる
BIの現物支給みたいなもんな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:24.00 Me7fvJHX0.net
 


【 ベ ー シ ッ ク イ ン カ ム 】

ベーシックインカム というものは、
違法移民の超低賃金外国人労働者に対して与える
羞恥のフードスタンプと同じものだ。
なぜかいうと違法移民は、法外の超低賃金で雇うからだ。
元不動産デベロッパーだったトランプ前大統領なども、
違法移民を超低賃金で雇っているとして批難されていた。

ベーシックインカム は日本では、
途上国外国人のための政党である竹中平蔵ら維新政党による
重点政策目標になっている。


  

393:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:26.22 y4/S7qPL0.net
竹中「あ、もちろん皆保険制度は廃止な」

394:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:29.40 ardLpcY70.net
七万円は疾病保険で消える

395:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:32.86 JZEHqB9C0.net
まだいらん気がするな
先に景気よくしてくれTPPもあるんだし

396:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:34.97 rfkXZ/6F0.net
国保に関しては何も病気をしてない人が年間60万も払うのは高すぎると思うわ
これは共産党も高すぎるから下げろって言ってるし

397:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:35.80 omtH93l30.net
日本貧困の元凶
派遣社員中抜きの生みの親
現代貧しさの象徴竹中平蔵

398:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:39.92 KCNZ7nvv0.net
>>379
大丈夫だ
その為の移民だから

399:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:40.40 ykN7yL1Q0.net
家族もて子供産めって事をオブラートに包んでいってるんだろ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:42.57 nQFEDDyq0.net
まず最低賃金を他の先進国並みにしろ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:46.44 H/4m9PqW0.net
ベーシックインカムって年金や生活保護を廃止してそれなりの金額を配るのかと思ってた

402:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:47.66 +NBdQC7b0.net
月収20万円の人の納税額は月8万円
30万円は16万円
40万円は24万円
50万円は32万円。
ただし1/1に住民票がある人だけに納税義務がある。
「納税するやつはバカ」それが竹平蔵です。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:53.62 9vCYPmZz0.net
>>363
民間医療保険
まあ、今のレベルの医療を受けるための民間保険は月30万ぐらいになるけど

404:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:53.69 FhEK+xtV0.net
竹中が言うならその通りにしてはいけないな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:54.14 Dhw/uPU50.net
自然界では2割が働いて8割はうろうろしてればいいんだよ
全員働く必要は無い

406:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:54.68 i0xgh1xN0.net
で、消費税はおいくらほど必要なんで?

407:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:57.15 dS6mKS+X0.net
竹中の政策には、悪意しか無いから
こいつの政策を実行したら、日本人すべてが地獄に落ちる。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:24:59.62 0e1UuVB50.net
結局批判してる層が社会保障を受けてる既得権益層しかいないからね
抵抗勢力だわ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:00.65 xT5OluAK0.net
>>383
いや全然かまわんが
そこを補いたいなら民間の保険に入ればいい

410:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:09.87 LOu5Z/YX0.net
ベーシックインカムになったらジョーカー祭りになるかはワクテカ
ワイも参加するでよ!

411:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:10.00 oUpIKaIr0.net
>>391
近い将来人間のやる仕事ってユーチューバーみたいなエンタメしかなくなりそうなんだよな

412:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:15.30 WFKoDfEx0.net
老害と無職が必死に反対してるだけw

413:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:16.27 N/CM982S0.net
>>165
雇用側がベーカムあるからって給料減らすの目に見えてんだよ
そこまで読みとれ。せめて1手先を予測しろ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:17.09 kxRyKqoi0.net
>>371
やめるにしても払った分ぐらいは返せよw

415:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:17.93 /XGddBtq0.net
生活保護を受けてる世帯が住居費が高い3大都市圏に住む必要はないわな
人口規模10万人前後の地方都市に移ってもらえばベーシックインカムでも生活できる
人口減に苦しむ地方都市にとっても、少ないながらも現状より消費が増えるから
商店街を維持しやすくなり、少子化にも歯止めがかかる

416:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:26.42 2AbTBbsH0.net
国賊竹中はともかく、日本みたいな衰退国はベーシックインカムやるべきと思う。貧しい人はパチンコや酒に注ぎ込むという偏見があるけど、アメリカの実証実験の結果を見る限り治療や転職活動のために使うはず。日本人ならなおさら。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:27.65 Cz692Mni0.net
>1
このバカはBI導入して年金を減らして派遣で働かせよとする魂胆
見え見えなんだよ。誰かコイツを何とかしてくれ。

418:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:32.45 EL05g4mM0.net
その7万円で一体俺たちは何を失うんだよ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:33.53 rhG6sQgU0.net
風の時代だからな
世界中がベーシックインカムになるのは間違いない

420:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:33.59 T/Qfzy8x0.net
日本で今一番必要なのは年収400万以下の人たちで持ち家ではない人への家賃扶助だと思う
日本で有効な社会福祉制度が生活保護ぐらいしかないくせに受けるためのハードルが高すぎて
受給資格ある人の2割前後しか受給していない惨状だし

421:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:35.87 l+fFQKwW0.net
あれやろ
風俗知識系YouTuberのおっさんが言ってたわ
企業は今中年男を切りたいってさ
そんでそのための策やろ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:47.39 y1SdLTHZ0.net
月7万配るから、正社員無くして時給500円になります

423:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:49.34 nk08Feo90.net
お前は首相か?財務大臣か?
政治家ですらねぇのに偉そうに。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:50.68 /OJyEf8n0.net
>>171
>>36の通りだよ
中抜きできる金額をもっと増やせる

425:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:52.94 V6qrrq760.net
竹中が貧困ビジネス始めるに3000ペリカ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:25:57.82 aEohvFBO0.net
>>390
アホ
そんな複雑なことしたら公務員減らせないだろw

427:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:01.45 kBAzntOT0.net
>>317
高齢者はキツイどころか、それが年金代わりだし生活が成り立たん。
で、それを観ている現役はどうする?
まあ確実に内需は崩壊するやろな。
物事の関連性や因果が理解できん虫レベルの脳みその奴しかこんなもん支持せんわ。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:05.01 9hRMxymk0.net
>>350
ほんとガチで数学できない奴は困る。
計量的に証明した後で、思い込みだとか脳みそに蛆でも湧いてるのか?
おまえの主張が正しいなら論文書け。ノーベル賞取れるぞ、デフレ派君。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:06.87 cod9fCNK0.net
中年や若者は
今の高齢者の為に生きてるようなもん
頑張ってくれ 

430:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:07.17 jwRbAXFY0.net
オリンピックで全く儲けなかったケケ中さんは偉い

431:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:09.17 Z2IoDShA0.net
竹中が言うと胡散臭くなるからなぁ
ただ現状の社会保障制度は、少子高齢化に転じた社会では持続は不可能なのは確かだが
減り続ける現役世代が、増え続ける高齢者世代を支え続けるという無理ゲー状態
社会保障仕組み自体を根本から変えないといけない

432:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:13.40 /TFBaEXj0.net
新しい資本主義とやらで
責任を伴った自由=持つ者(自由による)には市場に還元を
昭和の累進課税を

433:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:13.66 fmqz+nFN0.net
ニトー歓喜

434:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:16.47 Y61ihNGa0.net
>>7
それな。
その分派遣の給与減らすんだろ
7万円ってのが気持ち悪い数字

435:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:23.61 cWuRzn7d0.net
>>413
給料減らすわけねーだろ
むしろ労働者は辞めやすくなるから雇用する方は高い給料提示しないと人が集められんわ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:25.32 4WlgB0hO0.net
いくら竹中でもベーシックインカムだけにして他は全部ゼロになるわけないだろう
世界でも実験的でどっちに転ぶか分からない何かだが議論の余地はある

437:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:41.38 YrLKw9Cs0.net
日本人を減らして移民を増やしてこの国を第二のクリミアにしたいのか?
こいつやっぱり中共の手先か?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:42.58 klD1yiLE0.net
心配すんなよ、まず日本では不可能だからな
他国で大失敗してるしねぇ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:44.72 0eVcAuPI0.net
>>400
最低賃金で働いてる層なんて老人か外国人だけだろ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:48.81 VKrWLwos0.net
ベーシックインカムとはなにか?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:49.05 aUWxQx4R0.net
パソナ税はよ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:50.78 omtH93l30.net
>>425
日本貧困の元凶
派遣社員中抜きの生みの親
現代貧しさの象徴竹中平蔵
君も貧困ビジネスの元祖パソナで働かないか?

443:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:26:53.01 37qrYSYh0.net
都会にしがみついて生活保護とか年金乞食するなら田舎に行けっての

444:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:03.32 AX4cltBP0.net
竹中は共産主義で夢の国を作りたいんだな
淡路島だけ独立して好きにしろ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:18.97 /OJyEf8n0.net
>>435
7万じゃ生活できないのに辞めやすくなるってどういうこと?
根拠がわからない

446:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:20.64 T/Qfzy8x0.net
竹 平蔵

447:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:23.61 p86HyRPj0.net
ナマポとか控除とか不公平だもんな
健康保険とBIのほうが公平
疾病があってナマポ無くしたら死ぬ奴だけに既存の制度で保護をすると。
そっちのほうが公平だわな
ナマポの捕捉率なんて30%にも達してねえし。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:24.05 HvkSqUyK0.net
年収一千万以上の人達には要らないでしょ。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:27.06 i03SrET+0.net
>>412
年金が貰える年齢になったら死ねと?

450:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:28.54 aEohvFBO0.net
>>436
ガチの障碍者は保護するだろ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:31.26 ahjgzN7X0.net
>>428
それ何一つ反論できていない
つまりお前にはその知能が無いって自己紹介だぞw

452:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:31.85 ic1nU7wr0.net
給与+7万とか最高じゃん
もともと俺は病院なんか行かんしナマポも医療費も全部合わせて雑魚を淘汰しろ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:36.26 0e1UuVB50.net
>>436
BIの基本理念なんだけどね乱雑な社会保障をBIに一本化するというのは

454:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:40.33 IBwG9d3V0.net
>>129
これだよな
保険とかいちいち算定したり審査したりするコストを全部なくせるからベーシックインカムが成立する

455:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:43.80 3OQvl29N0.net
>>422
ものすごく乱暴にいうと、そういうことだな。しかも健康保険も無くなるというww

456:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:45.23 l+fFQKwW0.net
年金切ったら解決なんてせんで
寧ろ年金マネーが市場から消えっから若者の仕事が減るだけや

457:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:56.21 mVV6nFHD0.net
>>443
もう田舎なんかねーよ
みんな土地所有してるし
行くとこなんかねーよ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:57.28 w7dX1vvi0.net
>>388
あるよ
Re hackで健保は廃止で
癌でも7万円の範囲内で生きろとほざいてる

459:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:27:58.43 sZ9/6bB10.net
お前らも気づいてたろ
年金問題~医療費~少子高齢化~
ずっと言われながら経済は横ばい
二極化進んで中間層が貧しくなってる
BIにするかは知らんが一気に制度変える日は来る

460:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:04.63 adJhYS4J0.net
>>413
給料減らすより
ガンガン解雇する
必要な時だけ雇う
B.Iあるから雇用保険も失業保険も不要
奴隷は派遣業がいつでも供給
それが竹中維新の流動性のある雇用の世界

461:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:12.54 vZ0me16h0.net
まあナマポが反対するのは誰でもわかるが
実は官僚も反対するだろね
例えば雇用保険なんて給付以外に官僚が使える予算になってる
年金機構なども同じ
公的組織の数が多い程、裏で使える金が増えるから
一本化には反対するわ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:13.36 JtSzhVTk0.net
戦時中には、米軍の捕虜として捕まる前に死ねるように手榴弾がもらえたとか聞くけど
羨ましいよな、それこそ社会保障だわ
安楽死用のそういうのがほしい
もう国に期待することなんか何もないわ
国は年金や介護保険や医療費を収奪していくだけ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:15.99 IVC9c3LL0.net
>>403
おまえどんだけ病院通ってんだよw
大半の人は年に数回だぞ
制度として難病や子供は1割負担とかにすればいいよ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:18.16 GVTxl5fi0.net
まずは淡路島で社員使って実験してみてよ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:32.11 Cz692Mni0.net
ケケ中は自分の懐さえ潤えばそれでいいだけ
あたかも弱者救済のBIのふりして派遣で働かせようとしているだけだからな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:38.85 bRH6su2S0.net
>>4
家賃2万程度のワンルームなら生きていけるんでね?
北関東の駅から自転車20分くらいで築30年くらいの物件とかならありそう

467:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:41.14 1cClZ2C10.net
年金がショボくなって民間の個人年金
公的医療保険がショボくなって民間の医療保険
7万なんてあっという間に飛んでいくよww
結局今と差し引きゼロですわw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:41.45 xcEfTFHL0.net
はやくやれーw
やらないなら言うな

469:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:43.97 Invp9BFD0.net
>>378
厚生年金払わなくてもいいなんてどこに書いてあるのか?
「ほかの税金を上げ、歳入を増やせばもっと高額にできるし」

470:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:46.53 9vCYPmZz0.net
>>436
社会保障制度も維持しながらだと消費税100%ぐらいが必要

471:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:46.55 BxHEQszk0.net
支えられる高齢者が豊かで長寿で
支えてる人達が貧困、餓、子供すら産めない国
今の日本
どう考えても異常でしょ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:52.17 N8kAKreY0.net
ケケ中とパソナ南部を淡路島に幽閉して
一生そこで自給自足して貰おう
勿論、衣類や食料や燃料や日常生活用品の
支給無しで

473:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:52.28 5t9rnnuH0.net
>>452
(給与−7万)+7万ってこと

474:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:52.54 ahjgzN7X0.net
BI始まったら企業も色々激変するだろう
BIで食う分くらいは困らなくなるから
企業がちょっとでもブラック体質だと簡単に辞めて別の会社探しに時間を使う
かなり労働環境良くしないと社員を繋ぎとめていられない
ベーシックインカムでブラック職場は淘汰される
あるいはブラック環境だが滅茶苦茶単位時間あたりの給料が高いとかになる
フルタイムで週5日ブラックはきついと思っても賃金倍になりゃ
フルタイムで週3ならブラックでもいいやってパターンを選びたい人も絶対いる 4日遊べるからな

475:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:53.26 omtH93l30.net
>>444
日本貧困の元凶
派遣社員中抜きの生みの親
現代貧しさの象徴竹中平蔵
君も貧困ビジネスの元祖パソナで働かないか?
貧困の巣窟
淡路島に来ないか?

476:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:57.98 xWcm659n0.net
>>4
田舎だと、7万も有れば半農半5CHで生きて行けるよ、税金も保険の掛金もイランからな

477:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:28:58.07 WFKoDfEx0.net
>>449
そうなるまでに何で資産運用も全くしない前提なんだ?
今の収入に月7万も追加されればあれば老後の資産形成なんて余裕だろ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:01.63 PVUE7VVP0.net
まあどっちにしろ竹中平蔵が出てきた時点で
とんでもない分断政策になるのが目に見えてるから、却下だな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:03.07 w7dX1vvi0.net
>>460
全部ロボットとAIで人間なんか要らないが竹中流のゴールやぞ?

480:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:05.87 rHqC8eV80.net
竹中の戯言と戯れるのが好きだねぇ。
マイクラにでかい脆弱性が見つかった件のほうが
よっぽどニュースバリューあるわ。

481:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:07.20 bd3dWIxK0.net
ハサミとカミソリ使う
美容師の仕事と 手術に至る診断とメスをロボットがやれるようになったら
人にしてもらわないと困るような仕事は基本なくなると思う。

482:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:10.19 AhR0opBQ0.net
>>459
自公は問題を解決する気がなかったからな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:12.68 N/CM982S0.net
>>329
それは資本主義ではなく弱肉強食の野生動物状態

484:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:14.74 iPndiwgo0.net
やるなら日本国籍限定で
外国籍に配る必要はない 嫌なら国に帰れ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:15.34 2lgzNr0u0.net
路上ライブ!!in大阪!!

486:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:24.37 V0TnFeDD0.net
まあ。ぶっちゃけ、いきなり卓袱台返しは無理だわな。
段階的に年金とか健康保険や生保の問題を処理せんと前には進めない。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:24.92 q+y3j3XQ0.net
BIは仕方ないよ
どうせ今の年金制度だと持ちはしないよ
すでにもうクソ高ぇじゃん
払い損なら毎月7万貯金した方がマシだね

488:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:27.09 VBkCoQM60.net
ベーシックインカムはよ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:30.69 JZEHqB9C0.net
バカに受けそうな政策

490:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:31.26 hF3+6EUn0.net
ベーシックインカムには賛成なんだが、
竹中が言ってるから何か裏があるかも、と思えてしまう。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:36.12 6gLnxD+v0.net
>>11
これな
全額返せよ!

492:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:36.60 W44Mlzb80.net
7万で生活保護水準に満たなければ保護を申請すればいい
という話なら問題ないが、竹中だからな。
金額も固定じゃ無意味。インフレに対応して上下させる必要がある。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:37.00 r/ueDwzN0.net
最近のインフレってアレだよなw
ネットだけやんわり認めつつも
あくまで公のインフレ率が大正義で引かない感じなw
足並み揃えて原価率下げて定価維持してんのにw

494:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:38.22 rfkXZ/6F0.net
>>442
なんか誤解してるけど、そもそも企業側が派遣を使わなければいいだけの話では

495:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:38.51 it7iYthN0.net
ケケ中7万円で暮らしてみろや

496:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:41.17 Z2IoDShA0.net
>>436
ベーシックインカムが最適解かどうかは置いておいても、議論する余地はあるわな
少なくとも年金などの社会保障制度は、少子高齢化社会では遅かれ早かれいずれ持ち堪えられなくなる事は確か

497:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:50.61 3OQvl29N0.net
>>452
まあ手切れ金だからな。威勢がいいが若い間だけだよww

498:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:52.12 9FG4nygb0.net
>>129
病院と製薬会社が潰れるだろうな。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:56.43 zDhHBWof0.net
国民全員に月7万円配るには総額100兆円ほどと、国家予算とほぼ同額が必要になるわけだが、財源は?
現在徴収されてる社会保険料はどうなるのかな?
健康保険はどうなるの?
老齢厚生年金はどうなるの?
介護保険はどうなるの?
障害者年金はどうなるの?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:57.75 5t9rnnuH0.net
>>474
ブラック入社するレベルだと
現状の行き先は派遣業くらいだよ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:29:59.42 kBAzntOT0.net
>>459
多分この国で制度を抜本的に変えれるのは破綻後やな。
阿呆ばっかりやしな。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:30:02.73 9vCYPmZz0.net
>>463
違うって
保険料が30万ぐらいになるって話し

503:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:30:03.45 Vgj61xID0.net
竹中のベーシックインカムはスイス式ベーシックインカムだからな
スイス式ベーシックインカム
収入0円 7万円支給
収入1万円 6万円支給
収入2万円 5万円支給
収入7万円 支給ナシ
収入8万円 支給ナシ

竹中:「1人7万円で生活できる」と言ったことはまったくありません。
平均で7万円レベルなら、財政的に大きな負担にならない、と申し上げたんです。
例えば、家族4人で28万円は必要ないかもしれませんので、3、4人目はもっと安くしましょう、その代わり1人のときは少し多めにしましょう。
7万円とは、あくまでも平均になります。税金を増やしていいなら、支給を大きくできますが、
スイスでは反対があってとん挫しています。実際の支給水準は国民の合意で決めることになると思います。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:30:10.40 T/Qfzy8x0.net
>>474
そうかなあ
結局7万じゃ生きていけないから働く必要があって足元見られると思う

505:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:30:10.49 0eVcAuPI0.net
>>445
君は基本的に間違えてるよ
住宅手当さえあれば7万でも今の生活保護と一緒で生活できる
それに竹中の狙いは最低賃金の引き下げなんて無理なことじゃなく厚生年金などの会社負担を無くすことだぞ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:30:10.77 cWuRzn7d0.net
>>445
多少なりとも貯金があれば、月7万あれば暫くは生活できるだろ
仕事を辞めたあとの時間が稼げるのは大きい

507:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:30:16.33 CiHAYVLb0.net
>>453
確かにコストがかかる生活保護の制度を廃止できるからね

508:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:30:19.59 UdQ8Dava0.net
手取り25万だから32万か
余裕できるからいいな
どうせ税金収めても還元されねーし
ケチケチやってやっと18歳未満に10万じゃ金カツられてるだけだしな

509:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:30:28.16 l+fFQKwW0.net
馬鹿は食べられるまで食べる側で弱肉強食を理想論のように言いまーす

510:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 21:30:34.16 /XGddBtq0.net
>>457
地方都市に集合住宅を建てて家賃1万円以内で提供すればいいだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch