暇つぶし2chat NEWSPLUS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト807:ニューノーマルの名無しさん 21/12/08 23:58:02.88 Cul1fvlL0.net 京大って未だに中核派いっぱい住んでるとこでしょ?そんなとこの教授が言ってもw 808:ニューノーマルの名無しさん 21/12/08 23:58:21.87 F9egyvdU0.net 忠国はナチス 809:ニューノーマルの名無しさん 21/12/08 23:58:37.77 coVHf26y0.net >>784 オレパヨクだけどそうだったんだな。喜ばしい限りだ。 810:萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆) 21/12/08 23:59:00.16 wxeJjo7i0.net 経団連、タケナカ、日経便所紙が、経済合理性、グローバリズムを標榜し。 「日本はガラパゴス!」 「これからは国際化の時代!」 「日本の工場を畳んで、賃金安い支那に進出!」 ・・・ と散々あおった。 日本国内の製造業の工場はスッポリ抜けて、支那に移った。 かっての「モノ作り大国:日本」は崩壊した。 また工場は若者の最大のお用先だったが、それがなくなったことで非正規の若者が増えた。 アベはそれを観光、飲食業で吸収しようとし、「インバウンド!」「観光大国!」「春節の支那人観光客を歓迎します。」と両手を広げるビデオメッセージを垂れ流したりした。 日本のギリシア化。 経済でも雇用でもモノ作りでも、日本は支那に強く依存する”脆弱な国”へと没落していった。 これが今回の支那ウィルス騒動で、世界の物流サプライチェーンが崩壊。 日本はマスクさえ作れないほど弱体化していた。 今や世界は「グローバル化」「国際化」「経済合理性」は時代遅れでリスクも高く間違った思想であると認識。 あのグローバル化の旗手だったEUも方針転換。 「もう移民は来るな!」と拒否し、またEU域内にEV車用電池や半導体工場を続々建ててる。 米国も本土に工場を呼び戻し、何とかというオンナ副大統領はメキシコとの国境で「移民は来ないでー!」と演説した。 選挙前、トランプをあんなに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch