【交通】東急、電車の忘れ物をブックオフに売却保管期限切れの物で実証実験 [haru★]at NEWSPLUS
【交通】東急、電車の忘れ物をブックオフに売却保管期限切れの物で実証実験 [haru★] - 暇つぶし2ch200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 21:37:09.68 PoDhySVj0.net
傘とか昔みたいにホームレスに流して販売させればいいのにな
店に出すにも場所代と人件費掛かるし分解するにも面倒
なら本みたいに売らせて稼ぎにしてやれば誰も損しないだろ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 21:37:12.16 6Mo/+AsX0.net
東京じゃ売ってなかったのか?
大阪には忘れ物専門店も有るぞ
業者の仕入れをテレビでやってたが中身見ないで一袋幾らで買うの
時々時計とか高いの有るがゴミも多くて薄利だって云ってた

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 21:41:14.32 fQZelqX3O.net
うちの施設も老若男女の水着や運動着の忘れ物が年間で段ボール十箱くらいになるが、所轄からは貴重品以外持ってくるな、そっちで処分しろと言われてる

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 21:42:05.86 i63/l/uT0.net
東急ってリバブルとかいう値上がりしそうな優良誤認やって沿線にマンションばかすか建てる金はあって二子玉の複々線化はやらない
小田急はできてるのに 金儲けだけで沿線住民の幸福とか考えてない典型的な東北脳

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 21:47:00.12 XoEfz4ng0.net
>>155
忘れるお前が悪い
新調するか運賃払うか好きな方選べちょっとした勉強代だ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 21:53:32.01 SCQOBUxZ0.net
>>201
なにを想定してんの?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 21:59:51.38 PJQhEYIJ0.net
スーパーとかでドサ回りしてる鉄道忘れ物市って傘以外みんな新品のバッタ商品だよね

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:08:23.54 Xi9ODy/c0.net
>>202
むしろこっちが聞きたいわ
お前にとって自分の過失に対する鉄道会社の対応は何が正解なの

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:18:27.85 4X/WWTON0.net
元々こういうのって古物商にセリで売却して、古物商が忘れ物市とか催物でやってるよね
一括でブックオフの方が効率よく全部片付くか検証したいのか?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:28:06.49 lQU/d90J0.net
>>200
今池上に力入れてるな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:46:16.93 4gHV6Dls1
25トン、それも東急だけで!
全国だと100トンは軽く超えるのかな。

211:名無しさん@13周年
21/12/08 22:53:37.59 so0qA6e8o
普通に駅で売った方がいいぞ

Www

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:50:30.87 pSCS//Qq0.net
>>200
鷺沼大井町やったやんけ
あざみ野より奥は貧民向けやから放置やで

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:51:48.25 77NBAxUx0.net
これ実験なのか?w

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:51:50.78 7Q2JHwC50.net
最近実証実験って言えば許されるだろう、みたいな傾向あるよな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:52:43.41 RUr5iOYv0.net
>>1
は?

産廃で処分しろよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:55:57.34 3L64ALAH0.net
傘ばっかり持ち込まれてもブックオフ困るだろ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:56:29.61 h6MmmY2b0.net
東急に不法投棄されそう

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:59:20.31 21p3z2vE0.net
えなこ「う●こするならブックオフ~♪」
ていうか東急が直接オークションすればいいんでね?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 23:08:23.40 vFfZtOqf0.net
個人でなら当たり前のように突っぱねるが、公共交通機関で社会的な意義がある取り組みということなら値がつかないゴミでも断りにくくなるな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 23:16:46.84 XoEfz4ng0.net
>>215
それやろうとすると古物商免許取らないとダメなんじゃ?
実験結果から専門部署立ち上げも有るかもだけど保管費が幾らかでも圧縮出来ればいいならこのままブックオフと提携しそう

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 23:18:19.29 BXk8ex760.net
廃棄するよりは良いよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 23:33:45.47 OYDG8+uV0.net
>>1
保管期限の切れた電車の忘れ物をブックオフに売却する実証実験を行う東急の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 23:41:13.48 VzNiCZX30.net
>>1
合法的窃盗みたいな真似やめろや

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 23:44:43.77 uP4TE53d0.net
忘れ物を売る

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 23:51:14.60 b7e0j7IC0.net
JRとかは定期的に業者向けの入札で売ってるよね

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 23:52:42.52 vqAOqQ5F0.net
武蔵小山かよ
東横線も田園都市線も通らねぇ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 00:21:21.77 K3Wt/jYE0.net
>>5
敬語が変
「持ち帰られますか?」が正しい

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 00:34:09.92 dlYKHTUZ0.net
駅中とかでたまに拾得物の傘とか売ってるみせ出店してることあるよな
ベルトとかも売ってたけどそんなものどうやって落とすんだよ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 03:44:15.22 bc0jTHBc0.net
>>43
それを悪用して学校にいる間に定期券が盗まれて家と反対方向の電車に置かれるっていう嫌がらせが高校生の時多発したことがある

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 05:21:36.54 9DRjEEIa0.net
>>9
女性専用車輛ある鉄道会社は全部創価だよ

231:名無しさん@13周年
21/12/09 06:37:33.05 NW4sR0aJ/
忘れ物は拾得物なんだから、交番に届けなきゃ違法やん

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 07:57:40.04 K36s8ZGO0.net
売却利益はスタッフがおいしく頂きますた

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 12:57:32.62 JnrQxAa20.net
業者だけど、最近はワイヤレスになってイヤホンが多い
だけど片側だけとか売り物にならない、あと耳クソ詰まりすぎ

234:名無しさん@13周年
21/12/09 19:14:51.18 k5RI2uPcG
>>222
やっぱり競争がないと売却価格は低いままかね。
ブックオフは特に買取価格が安い事で知られるが。
傘なんて自分のとこで扱ってないだろ。

取り扱い業者にまとめて転売して利ザヤ稼がれるだけ。
なら、規模が小さくても競争入札で地元の業者に直接売った方がまし。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 16:00:47.20 75wvzTr50.net
阪神百貨店の催事に並んでるやつじゃねーか

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 19:15:44.32 taOi1hWQ0.net
駅の売店で一つ100円で売った方が儲かるだろ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 09:09:54.60 vi5yBsOL0.net
>>114
法的には落とした人が一定期間名乗り出ないと所有権放棄とみなされるんだが

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 09:19:44.90 Y8A7/GJS0.net
資源ゴミを資源ゴミの日以外でも年中まとめて引き取ってくれる場所

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:19:21.94 uSmk6X/f0.net
USBメモリとか大丈夫か?ブックオフが内容削除する保証ないだろ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:23:56.81 OMMIA7za0.net
中古なんざ買いたねえわ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:37:12.15 lo6EGI900.net
何で警察に届け出ないと思ってるやつがいるんだ
警察に届け出た上で処分してるよ
電車で忘れ物

鉄道事業者で一定期間保管

警察に届け出て警察で保管

3か月の保管期間経過して戻ってくる

売れるものは売って、後は捨てる

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 11:46:26.84 D9l0ETd20.net
ネットにエロが氾濫する前、捨て場に困ったエロ本を網棚にわざと忘れてきたもんだ。
東京には白ポストが無いんだよな。再利用されていたのかな??

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:29:22.40 doaMph170.net
>>14
まさにそれw

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:29:43.76 IDCHq6HR0.net
メルカリに出せ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:30:30.73 27uRcH0w0.net
>>240
乞食w

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:31:04.48 Hc7AsNk/0.net
駅でうればいいじゃんよお

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:42:22.97 NWnSEHlO0.net
国土交通省
ブックオフ
公明党

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 13:48:16.01 HDmC3d+Z0.net
入試が終わると、網棚に赤本とチャート式の山が?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:18:17.92 powNXGSv0.net
よりによってブックオフとか。
売却代金よりも手間賃の方が多いんじゃないの?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:19:31.70 jI80wIT10.net
昔デパートとかの催事コーナーで鉄道忘れ物市とかやってたな。腕時計とかはすぐ売り切れてた気がする。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:29:02.77 PV3uvtyf0.net
いらない蔵書は東急に忘れ物すればいいってことかな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:34:02.20 uaRDYQMU0.net
やめろ馬鹿、落とし物の本は焼却処分しろ
取次の書店で売れなければ作家や出版社に1円も落ちてこない
安い本ありゃそっちに読者流れるだろが
なんで私服肥やすために他業種の営業妨害するかな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:34:46.12 iTt6Eoip0.net
ブックオフが買い取ってくれる落とし物あるんかね

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 14:38:02.94 D9l0ETd20.net
>>249
その通りだな。
発想が網棚から漫画雑誌集めて
駅の通路で広げて売っている浮浪者と一緒だよな。
(最近、規制されて見かけなくなったが)

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:12:35.86 AmetKIFZ0.net
こんなことしているから線路に穴が空くんだろ😜

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:13:50.41 B+ZWa/c90.net
そんなことよりゴミ箱設置しろよ。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:15:44.68 ZbZ3SCal0.net
廃棄するのに金がかかるから、
少しでも売って金になるなら、廃棄代も少しは減るからでしょう。
電車利用する人も、コロナ以降減って減収だろうし。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:32:11.03 +oPBakK40.net
探してる持ち主にはちゃんと返せるようになってるの?
〇〇探してるんですが?→ないですね→見落とされたまま期限切れ→廃棄
なってない?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:52:51.94 bxogTZnF0.net
>>255
ここで答は出ないから疑問は自分で調べて

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:56:52.11 omjAmRof0.net
>>31
拾得物にもならないの?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:58:01.03 TQsdqY9r0.net
>>3
金目の物は職員が抜きとるんだろ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 17:59:35.41 TQsdqY9r0.net
>>246 管理費のが高い



264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:01:57.06 PTsKLPVg0.net
一括で大量に引取ってくれる所が少ないとはいえ、ブコフを儲けさせるのもアレだなあ。
一般化したら他のリサイクルショップも名乗りを上げるのかも知れんな

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:03:07.43 PTsKLPVg0.net
>>186
傘はフルプラスチックのがあるっちゃあるんだけど、高いので一般化してない

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/13 18:06:05.30 PTsKLPVg0.net
鉄道会社が自前でオークションやリサイクルショップやってもいいんだけど、
なんか盗品販売されてる気持ちになるだろお前ら

267:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch