【中国】対抗措置へ [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【中国】対抗措置へ [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:47:32.57 XFr9PFox0.net
>>215
個々の議員はそれぞれ自分の専門分野を持ってるんだから、本来はその専門分野についての議論をすべきなんであって、
同じ議員が何度も北京五輪についてしつこく取り上げる事はありえないよ。
第一、1人の議員が何度も代表質問の機会があるワケないんだし。
ただ、立憲民主党という政党自体が、反中国、北京五輪反対、バッハ批判という立場を明確にしてるんで、
>>204の渡辺議員、>>208の牧議員の他にも、
別の議員が、当時のオリンピック担当大臣だった丸川珠代に対して、こういう質問をしている。
      -
- [国会議事録ホームページ]
・第204回国会・衆議院 - 文部科学委員会 _ 令和3年3月17日
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
・立憲民主党・笠浩史議員の代表質問。
「北京の、あるいは中国が、このIOCという舞台、これは政治とはもう完全に切り離さなければならないんだけれども、
今、御案内のとおり、新疆ウイグル自治区における女性に対する大変な、いろんなことが報じられております。
そういう人権に関わる問題、あるいは香港の問題、チベットもあるでしょう、
そういったところで、欧米諸国からも、中国に対する、あるいは北京オリンピックに対するいろんな批判の声も上がっておりますし、
アメリカなどはまだ代表選手を派遣するかどうか決めておりません。
あるいは、国際的な数多くの人権団体が、IOCに対して、果たして本当に北京オリンピックをやっていいのか、
北京大会、そういったことに対する質問状なり抗議の書簡なりを送っておるというふうに承知しているんですが。
そういう状況の中でこういったことが出てくると、中国サイドは、ひょっとしたら、IOCの総会という舞台を、
ワクチン外交を展開することによってそういう批判を打ち消していきたいというふうに私なんかは感じる部分が、
非常に違和感を覚えます」
「私は正直、バッハ会長は、そういったことについてはこれまでも何の言及をすることなく、
政治的中立ということだけを盾に、ある意味では逃げている、
そして、何か中国に対して前のめりになっていっているんじゃないかというようなことを非常に危惧しております。
そこについて、大臣もお立場はありますけれども、率直、何か思いがあれば、
あるいは、今度また五者協議があるということですけれども、そういった点も含めて、
いろんな形で何か対応をされるようなことが今後あるのかどうかも含めて、御感想をいただきたいと思います」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch