【宇宙】月面探査機が月で人工物を発見か 。正方形の物体に「ミステリーハウス」と命名、今後数日以内に調査★2 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【宇宙】月面探査機が月で人工物を発見か 。正方形の物体に「ミステリーハウス」と命名、今後数日以内に調査★2 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch520:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:51:41.62 9ItPHupG0.net
>>263
宇宙ステーションってどうやって作ったかしってる?

521:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:52:42.57 mC5irdxY0.net
>>1
プーさんのお家だろ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:52:50.18 TIZPZvBg0.net
どうせ毛沢東の肖像画だろ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:53:45.81 0AC3uITk0.net
>>29
行く意味がない!でいいのかな?

524:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:53:53.22 3/tX2UPU0.net
ボケツッコミの像だな

525:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:54:33.85 YSf7zChN0.net
調子に乗ったスペースシャトルが50分の1の確率での死だからな
アポロは運が良好ぎ、しかも
もう今後人類の宇宙開発は千年はアポロタイプのロケットになることが確定した
ペンシル型以外はもう1000年は作らないだろう

526:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:54:43.36 7PZBHQEG0.net
「かぐや」にはこういうの、写ってなかったの?

527:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:55:13.27 9ItPHupG0.net
>>29
お前だったら一兆円以上かけて月いってなにする?

528:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:55:29.66 9Zlezc7H0.net
あれ、月ってプラズマじゃないの?
人工物って砂漠に置いたセットだろ
フラットアーサーの見解聞かせて

529:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:55:32.96 72u9OgMt0.net
>>1
塵ぴょんぴょん現象の猛烈なやつ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:55:55.34 +m8LAGsi0.net
>>453
いくつか残ってるハズだよネ。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:56:50.75 YSf7zChN0.net
アポロ計画ははっきり言って全員死んでも仕方がないような戦争みたいなもんだから
ガンガン行けた。人が生還できるかということをシビアに考えると
そう簡単にポンポン有人打ち上げはできないな

532:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:57:05.72 5d2Zeo2c0.net
なんとなくまたプラネテス観たくなった

533:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:57:09.45 72u9OgMt0.net
マーリン商会の倉庫

534:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:58:12.93 EzSlLiB10.net
伝説の玉手箱じゃないか?
開けると煙リが出てジジイになるやつ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 21:58:41.91 PkFDfdJ60.net
>>522
地表の写真とじゃスケール感が違いすぎるけど
南極エイトケン盆地上空はかぐやも通ったから
何かあるかもしれないし無いかもしれない

536:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:00:46.06 uex6dvvk0.net
♪チャララー、チャラチャララー♪
URLリンク(www.youtube.com)

537:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:01:57.03 tuDHfUaT0.net
>>521
1000年とはまた大きく出たね。
マスドライバーとか、宇宙エレベーターとかもあるし、
往還機もありうるでしょ。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:02:22.16 03jpgV0w0.net
アメリカのアポロ宇宙船の残骸。
これを公式に発表できればたいしたもの。
実際には月面巨大セット制作会社の道具の置き忘れだろうな。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:03:01.32 +hLBzBD+0.net
アポロで逝った アクエリアス月着陸船の月に残された 胴体部分 だろ。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:04:09.58 +m8LAGsi0.net
>>534
>月面巨大セット制作会社
人間が月に行った証拠じゃないかwww!

541:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:04:50.43 TTZRfHRm0.net
火星に投下した機器でさえ遠隔操作出来るんだから、
月にロボをたくさん投下して観測や施設を作ればいいのに。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:05:32.03 NHA3bJNE0.net
こういうのを接近して確認した例はないからやるべきだね。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:05:49.65 Dtl9vS5d0.net
アヌンナキというのは実在した可能性はどれほどのものなの?

544:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:06:32.98 ROxBUFtp0.net
産廃ゴミ処理業者が捨てたのかも

545:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:06:45.41 ow8XP6hn0.net
月はもう無理だろw
せめて冥王星とか土星とかにしろよ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:06:58.62 AiAeyBi7O.net
イーロンマスクの車が刺さってんじゃねえの
あいつならやりかねん

547:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:07:16.85 IoucOzOX0.net
オレが持ってる写真(デジタル)の方がもっとすごいわ
数年前に白山スーパー林道でなにげなく空を含めた風景を撮ったらとんでもねえのが写った
これはほんとにすごいぞ
高く売れる写真だと思う

548:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:08:03.35 Dtl9vS5d0.net
どうでもいい

549:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:08:05.32 ow8XP6hn0.net
明後日ぐらい前澤が月一周するんだから見てきてもらえばよくね?

550:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:08:08.99 ggggd0+C0.net
10年前ぐらい前に月面の遺跡をマヌーバ付けた宇宙飛行士達で探索してるヤバい動画流出したよな?アレどこ消えたんだ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:08:45.41 S1K3QfET0.net
触ったら、
ビーコンが発動して、
地球に知的生命体がいることを宇宙人に教えることになって、
黒暗森林から三体星人が攻めてくるのに

552:(;´Д`)ハアハア 
21/12/07 22:09:22.39 E2lni86G0.net
(;´Д`)ハアハア 月か。スペースワールドなら行ったことある

553:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:09:54.11 ZdYaw2ez0.net
ハリウッドの特設スタジオに小道具置き忘れただけやろ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:10:06.59 viOTCH2p0.net
グラナダ基地だから何かかんか建造物あるよ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:10:14.31 y9R74oZl0.net
もう中華街が出来てるよ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:10:55.80 OXHr/tPy0.net
それうちのコーヒーポットだわ
月に忘れてきたんだよね

557:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:13:17.67 qrDUCz6V0.net
すまん、俺が片付け忘れてたわ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:13:37.35 lhIwXncT0.net
月面ホテルだよ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:17:47.97 TqznLhZs0.net
兎の住処だよ。
もっと探せば杵と臼が見つかる。
日本人なら古代から知れ渡った事実。
何をいまさら。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:19:40.01 pqUF3ULp0.net
どこの月面探査だか知らんが
必死だなw

561:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:20:06.86 wPEan/120.net
月古代遺跡説もな

562:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:20:54.67 AA2D4zDq0.net
>>539
アヌスでひーひー泣いてる男がいる現在、多分子孫だろう。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:21:31.38 XiLFGz+20.net
中国探査車の写真解像度が低すぎる。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:22:27.65 ROxBUFtp0.net
ホモの惑星

565:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:25:10.16 IiarYMJc0.net
>>263
制御回路や点火プラグの遅延時間のばらつきが何ミリ秒か60年代の技術力から推定して、毎秒数キロの軌道で数メートルの誤差に追い込めるのかってことだろ。
物理学じゃなくて生産技術やシステム工学の分野だな。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:25:29.45 6zOhiYs10.net
国際宇宙ステーションから中継と偽って明らかにクロマキをバックに撮影してるのみて月なんか行ってないって確信したわ
まあソ連


567:に遅れをとってたのにいきなり三弾ブースターかますとかありえんわ 旗がどうとかどうでもよくて ドッキングの技術や軟体着陸とか速度とか考えたらまずありえんわ 詐欺師だよ宇宙関係者は



568:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:25:52.18 x51kqDCR0.net
宇宙の言葉はテレパシー
テテテテテテテテテレパシー

569:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:26:00.52 U37rFz8g0.net
>>515
ロストテクノロジではあるが、
関係者の末端まで月にいくんだとビジョンがあった。
今の末端ならどうだ?
あ、それ要求仕様に書いてないんで。
はぁ、あ、そういう事だったすか。
えぇと、そうすると納期伸びちゃう感じすけど大丈夫すか。
こんなのが作ったロケットに乗って月に行って戻れるか?

570:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:26:34.70 w/mZ0M0Y0.net
なんでぽつんと一軒家なんだ?

571:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:27:07.66 tuDHfUaT0.net
>>542
それだ。あれどこいったんだろ。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:28:35.10 guDqx+KG0.net
実はとっくに探索済で中は机と椅子な、今更公開とか逆に何がしたいのかと?

573:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:29:33.00 k5r6bxMl0.net
アポロのハリウッドよりマシかもな

574:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:29:54.60 KCVSOBkS0.net
カヲル君が入ってる箱か

575:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:31:06.46 k5r6bxMl0.net
ロストテクノロジーw
「宿題やったけどウチに忘れてきましたw」

576:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:32:03.02 24EWH6KD0.net
月と同じ成分でできてるのは確か

577:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:32:27.34 FoACEi+PO.net
ぼくの地球を守って

578:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:33:53.81 wGn4C89J0.net
本当に異星人の物だったら
NASAかアメリカは発表するかね?

579:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:35:25.42 24EWH6KD0.net
目には見えない宇宙生物でもいたんだろうか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

580:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:37:44.30 Hbv1+zk70.net
アメリカだけのトップシークレットのはずが中国に見つけられて慌てて公開なんだわ察しろ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:37:46.66 SdAOYz0a0.net
やっぱ月なんて行ってないって事なんだろうな

582:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:39:02.24 flSY71t70.net
>>574
むしろとてつもなく巨大な生物に見える

583:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:40:50.95 4knzN0St0.net
>>521
アポロは死んでるし死にかけてるぞ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:42:27.95 85KlAeWC0.net
>>415
大東亜戦争だとかいって
アジア諸国にご迷惑をかけたんだ
永遠に賠償するべきなんだよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:45:10.85 nAiYsF4N0.net
これだけ騒いでアポロの脚だったら怒るぞ
いやむしろ嬉しいか

586:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:46:54.72 umgx3U3F0.net
>>580
アポロの脚以外にも、地球産人工物は月面に多数在るし

587:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:48:01.41 guue22J/0.net
韓国の行方不明のロケットじゃね?

588:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:48:09.19 q5RTK7Pz0.net
触るな触ってはいかん、こういう物は

589:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:49:16.14 a/68Fcw30.net
中華や北朝鮮の人工衛星でも突っ込んだんじゃねーの

590:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:50:39.84 Iqe1Mu9V0.net
>>1
中国がCG加工にミスっただけだろ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:50:40.34 Iqe1Mu9V0.net
>>1
中国がCG加工にミスっただけだろ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:51:06.29 1/5AXPZ+0.net
見つけちまったか
コレが超空間の入り口だよ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:54:04.87 xnlcK2Me0.net
>>543
どんなの写ってたの?

594:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:54:54.33 fRpY8rF40.net
刺さった人の下半身じゃね?

595:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:55:25.77 RZJiGvH20.net
>>3
カンのいいガキは嫌いだよ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:56:09.84 RZJiGvH20.net
>>589
すけきよ?

597:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:56:16.10 6J+a9i790.net
 月の地下に、長さ約50キロに及ぶ長大な空洞があることが、日本の月探査機「かぐや」の観測データから判明したが、その空洞には秦始皇帝陵の兵馬俑のような宇宙服を着た無数の石造が立っている。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:58:51.54 COgAXZea0.net
ただの岩でワロタ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 22:59:43.95 umgx3U3F0.net
>>582
そんなの有ったっけ?
北朝鮮の行方不明衛星なら知ってるけど

600:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:01:07.16 tiVSFNB10.net
>>86
月の外殻はチタンらしいじゃない

601:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:02:41.00 uscMPL/L0.net
最新のコンピューターで武装したスペースXが逆噴射着陸で失敗だらけ
ぶっつけ本番手動で6回も違う面子で成功している月面着陸

602:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:05:16.23 WHhR3Y1a0.net
ホワイホワイ
ホワイホワイ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:06:20.21 Iqe1Mu9V0.net
>>596
重力とサイズ考えろよ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:06:45.21 djV1irlV0.net
ポツンと一軒家

605:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:09:16.74 6xyXjBAM0.net
ワレワレワ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:11:20.74 Wtt1xc850.net
これ東武ワールドスクウェアで見たロンドンブリッジだわ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:13:23.80 99Vjuwg/0.net
>>601
ロンドンブリッジとタワーブリッジは‥‥

608:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:14:37.01 M0BQapUF0.net
それ、ハリウッドのスタジオ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:15:01.86 /6AOUvoF0.net
ソウルドレインが居そうっスw

610:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:15:58.15 miZOAb7M0.net
やすきよの銅像だったらおもろいのにな

611:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:19:05.57 hLOz1OgE0.net
月は巨大な宇宙船なんだよ中は空洞で外壁は超硬度な物質で覆われて
隕石の激突の破片で覆われてるだけかもしれない

612:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:19:37.27 q4rnKcj00.net
>>605
> やすきよの銅像だったらおもろいのにな
怒るでしかし!

613:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:20:09.62 Wtt1xc850.net
>>605
「メガネ、メガネ」

614:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:20:41.76 bO6pSHjS0.net
ツインタワー

615:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:23:19.32 xavXI7840.net
月で暮らすとかほざいてるなら早く降りて見に行けや間抜け

616:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:26:45.43 uzr668mI0.net
地球の位置も太陽の位置も月の位置も都合が良過ぎる。
俺達は何者なのか?

617:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:28:27.29 85KlAeWC0.net
真ゼノギアス 発売決定

618:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:28:54.63 VQgMdPYA0.net
これはアヌンナキの遺物だね
間違いない

619:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:30:01.09 uzr668mI0.net
異星人社会の負け組が安い給料で月勤務してたりして…

620:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:30:07.79 C45Qf21v0.net
>>611
偶然が産んだ宇宙の廃棄物

621:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:30:38.16 Pz8ptHKU0.net
恥ずかしがらないでもっと月について語ってほしい
あなたはウブで率直(回りくどくない)な46歳だから(*^^*)

622:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:31:05.11 tRCVwwdm0.net
モノリスじゃなくて?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:31:29.51 RexWHNXL0.net
80mしか離れてないのに
画像を見ると数百メートルは離れているように見える

624:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:32:58.94 4+q1OKxh0.net
目を細めると人が4人ほど立ってるように見える

625:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:33:52.70 NajV2sO00.net
オーパーツとか。
ミステリーサークルとか。
白人が70年代に散々ばら撒いたフェイクニュースと同じ。
白人の二番煎じだな。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:34:17.05 5cZ8hpy20.net
>>1
この解像度で何を発見したと言えるんだ?

627:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:34:56.73 Iqe1Mu9V0.net
>>611
ちょうどいい環境だから生命が誕生して人間まで進化したってだけ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:35:57.98 5oaHtcLk0.net
ホントはね、鮮明な写真や動画はあるんだよ。でもね、そんなの世に出せる訳ないじゃん。せいぜいこんな不鮮明な、なんだか分かんないようなモノを出すのが精一杯。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:36:12.07 BeB/6l+C0.net
描き割りがズレたんだな。
美術班クビにすっぞ。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:36:14.91 uwu0qudg0.net
これは株価大暴落でしょ。ヤバいよヤバいよ。

631:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:36:59.73 49TPgbT40.net
>>1
ぼけぼけで全く分からない
数日後の調査の結果が出たら、またスレ立てて

632:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:37:09.91 Wtt1xc850.net
>>615
「月処分するのって、粗大ごみ処理代が100京キランくらいするって」
「高っ! 地球の近くに捨てて逃げようぜ」

633:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:37:30.10 t8XiCExH0.net
UFOと一緒で絶対ぼかす
後でデジタル解析捏造

634:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:47:50.83 szOFgw1y0.net
何故か人類退化してね?数十年前既に月面を自由にピョンピョン移動している動画あった覚えが・・・

635:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:49:39.77 pn3eqId90.net
そこに居たのか風船おじさん

636:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:52:01.05 uzr668mI0.net
ファミコン時代に出来た事ならPS4の時代になったら余裕に決まってる。
やっぱりNASAは月に行って無いな。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:52:51.15 1rNLd1fE0.net
争いに金を費やしてるから仕方ないね

638:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:57:27.52 BAx2LyKx0.net
火星の顔みたいな
高解像度で撮影したら
な~んだってなるやつ?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:57:48.12 Kmkc6Ko80.net
たぶんそのうち政府やマスコミ使って宇宙人はいたと大々的に宣伝やらせて
人類を洗脳して従わそうとするフリーメーソンなんかの陰謀だよ
アメリカも軍の撮影したUFO映像とするものを紹介したり
UFOを調査する省とやらを作って着々と準備を進めてるように見える
そして従わない人間は投獄や処刑なんて世の中になるかも知れない

640:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 23:57:53.73 x51Jt8vZ0.net
中国って聞いた途端胡散臭く感じるんだよな

641:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:00:08.93 NToaJpJL0.net
>>29
月の裏側にエイリアンがいるから。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:00:33.27 srEPAqvB0.net
形や大きさから見て確実に公衆便所だと思う

643:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:00:37.09 iD8xBLpo0.net
ぼっくらのうーまれてくーるー
ずっとずっと前にはもうー

644:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:03:53.82 WjbvUvJY0.net
地下にダイヤが

645:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:05:15.32 fhtEGSzn0.net
へぇーって思って読んでたけど
中国の文字が見えたから読むのやめた

646:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:05:25.20 Rzt63put0.net
beta

647:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:05:46.60 sdZszJ7I0.net
>>1
これはアレだ
ドラえもん「のび太の宇宙開拓史」に出てくるやつ。
みんな洪水の時期は地下に潜っていて、洪水が終わったら地上に出てくる玄関だ。

648:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:07:10.82 242BNcU20.net
>>1
チャイナが月面探査してんだな
それこそミステリーw

649:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:07:56.49 AhRwq+KV0.net
>>1
近くによって私は戦慄した
光の錯覚で立方体に見えたのは二つの像で、
左が金日成、右が金正恩の像だったのだ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:08:09.29 xg5a2nh90.net
UFOを管理しているのは俺だ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:08:22.87 HSbJ3H8G0.net
話しは聞かせてもらった
人類は滅亡する

652:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:09:09.80 zuDBCFEf0.net
岩だとすれば火山活動の跡じゃない?他にもあるんでしょ?
何で人工物にしたいのか知らんけど

653:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:10:34.08 dGQ/yM6a0.net
>>29
まともな義務教育受けてて信じてる人ほとんどいないぞ
噛みついてくる人は低学歴の人
高学歴は信じちゃいないけど敢えて言わない
俺は敢えては人には言わないけど5ちゃんには書き込む

654:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:10:48.60 EQAkSYb70.net
これは何かあるな

655:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:12:38.44 Nv7o6L/e0.net
グーグルムーンだとどうなってるんだろ
位置くらい出しといて欲しかった

656:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:12:41.24 SfDRoSJ20.net
ただの宇宙ゴミじゃないのか?

657:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:12:45.08 FBvCQ0Ve0.net
FF6のやつやろ
クズエニの仕業や

658:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:14:18.08 EQAkSYb70.net
一体全体月の裏側には何があるんだよ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:14:45.62 lb5Jv0UM0.net
コロナを宇宙人のせいにしようとしてると読んだ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:15:31.42 3AkI8CAA0.net
このボケボケが中国の真の技術力
国家プロジェクトなのに恥ずかしくないんだろうか?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:15:53.96 dsErG53F0.net
>>653
ソレスタルビーイング

662:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:16:01.21 sdZszJ7I0.net
たぶんレンズのゴミだな

663:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:16:57.95 iWvQ3Jbi0.net
解像度粗過ぎだわな、ただの岩なんだろうけどね。

664:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:17:35.31 EQAkSYb70.net
アポロが置いてきたヤツだべ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:18:40.59 pdmapA+Q0.net
>月面探査機から約80メートルほど離れた場所にある
80m?アパートなら
駅徒歩1分だぞ
泳いだって1分だぞ
スゲ~のろま

666:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:21:24.66 K92SFjXX0.net
かぐやの残骸じゃね?

667:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:22:38.46 4qjVcMJP0.net
>>643
宇宙飛行士の育成ができるのはアメリカとロシアと中国のみ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:23:30.69 k0552Ow90.net
正方形に見えないオイラは目がおかしい?

669:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:23:45.27 EQAkSYb70.net
明日猿が宇宙に行くみたいだからちょっと見てきてもらえよ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:24:23.60 lkFPJ2/w0.net
イトカワとかいうスクラップが持ってきた粉塵で大騒ぎをしている時点で
月に行ってないことがバレたな

671:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:24:50.39 docvjKHH0.net
本当に成功してたのなら、秘密裏に動いて月を我が物にせんと裏でコソコソやるのが中国。
こうやって公表してるのはメンツを保つためのブラフだろう。

672:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:24:54.49 EQAkSYb70.net
ちょまてよ、月行ってねえのかよ!

673:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:25:29.02 RHhsBh7j0.net
>>622
丁度いいどころか奇跡のバーゲンセール
そんな奇跡のバーゲンセールが他にあるとは思えんから地球外知的生命体はおらんと思うわ
仮におったとしてもその地球外知的生命体と地球人がコンタクト出来るミラクルは無いとも思うw

674:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:26:39.55 EQAkSYb70.net
あー、カプリコン1ねー

675:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:28:14.46 6pak4/n/0.net
マーズランキング2位の俺が行くしかないか

676:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:28:55.28 KNddH6160.net
話は聞かせてもらった
今晩はからあげ定食にする

677:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:33:11.82 StDqz6iQ0.net
中国は遺物をあらかじめ海に沈めておいて「インチキ大発見」をするのが十八番
「南極海やカリブ海の海底で鄭和艦隊の遺物を発見したアル!」と主張している
月でも何か企んでいるんだろう

678:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:33:13.60 na7Pd7Qu0.net
これは、異文明が地球人に残したパンドラの箱?
 未来への道標か?、それとも破滅へのトラップか
 もう、wktkが止まらない!
 「恐怖の大王」って何処かに刻んでないか最初に調べてね。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:36:58.06 oTEh+d2l0.net
80メートルなのに不鮮明すぎるだろ
どうせ各国が月に向けて発射した物体の残骸だろうし勿体ぶらなくていいのに

680:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:37:07.16 7uOg/QCj0.net
慰安婦像の台座ニダよ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:39:15.80 IPruVhub0.net
ジャミラさんにしかみえん

682:使徒ヴィシャス
21/12/08 00:39:17.92 BtsnDDJo0.net
いよいよXファイル復活だスカリー(。・ω・。)

683:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:42:41.41 MHsCf9A60.net
>>623
それはまぁ理解できるけどじゃあなぜこういう画像を出す必要があるんだ?
ヤバいものが写ってるなら出さなきゃいいだけの話なんじゃないか?

684:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:44:35.15 le2pORTQ0.net
スペース1999も忘れないでね

685:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:44:59.13 0S/ho6Qc0.net
>>5
ピンボケじゃなくて拡大率が多きすぎるんだろ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:50:01.76 O0tjVLOX0.net
アドベンチャーゲームの『ミステリーハウス』の話をする人がいない…
古すぎるのか

687:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:51:51.46 v5oJohJT0.net
俺の実家がとうとうバレた

688:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:52:22.68 QRG63I4Q0.net
AIで鮮明化できるだろ
あえてやらないということは
そういうことだよ
まだ人類には早すぎる

689:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:53:22.64 Hif/Wb3N0.net
地球と月の距離を測る装置とか?

690:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:53:31.43 MHsCf9A60.net
じゃあこんな画像あげる必要なくね

691:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:53:36.17 Qf9dyqL70.net
>>681
あったな

692:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:57:55.23 QlgyGsqQ0.net
>>484
だとしてなんか問題あるのか?あんたは実態が解っている調査しかしないのか?

693:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 00:59:15.29 VB/uAnGJ0.net
月の裏側は中国が既に回収入ってるよw
おもしろ兵器作るかもねw

694:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:06:00.03 Bo2K2i1p0.net
月の撮影とかする探査機が墜落したものじゃないの?

695:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:06:29.87 PfV+bzkY0.net
>>668
宇宙にどれだけ星があると思ってるんだ
この程度の奇跡腐るほどあるわ
コンタクト取れるかはまた別の話し

696:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:06:58.79 lyoUS+eo0.net
おいおい、ここは情弱しかおらんのか?
月自体が人工物である可能性が高いのは有名な話だろ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:07:16.79 WVKvAaWq0.net
中に木蓮とか紫苑の遺体があるからそっとしといてあげて

698:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:08:02.20 ssh3lFGk0.net
アポロ着陸船の脚じゃ?

699:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:09:17.54 s9yK//X+0.net
>>1
なんだかわからん

700:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:10:21.40 s9yK//X+0.net
>>691
そういう話は小学館でしてくれ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:10:54.36 6bejSQUT0.net
>>691
だな
月は空洞なんだぜ
地面の内側は鋼製でさ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:11:28.74 s9yK//X+0.net
ってか、あれだけ月面にロケットぶちこんでるんだから、報道されてない人工物の一つや二つあったって
別に変でも不思議でもない

703:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:12:17.18 XkpbFOR90.net
正方形、、か?

704:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:12:49.89 gQMNBEE90.net
>撮影したのは、中国の月面探査機
解散

705:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:14:24.81 oP2FV5vl0.net
日本の月面探査機が隅から隅まで調査済みだと思ってたけど

706:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:16:23.92 koEQdnCr0.net
その近くから5万年前の宇宙服を着た人類の遺体が見つかるはず

707:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:16:25.77 rF080U7x0.net
ムーンセルか
聖杯が熱くなるな

708:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:17:53.82 YSl0U4Hk0.net
>>700
全然っしょ
来年2月にやっと着陸探査するかもって話だし

709:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:17:56.73 6bejSQUT0.net
とんでもないことが分かったとして全てを発表するかな?

710:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:21:59.25 Rp8U+pHM0.net
>>1
ただの岩だぞ
宇宙人の基地は月の裏側の地下にあるからな

711:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:25:20.77 iGpUUpuB0.net
産霊山秘録

712:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:26:59.97 5A4FdnQy0.net
こういう与太話大好き
ムーが特集組んでたら読んでしまう

713:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:27:25.65 xpJKHt6M0.net
かぐや姫の実家だろ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:30:38.59 Qf9dyqL70.net
アポロの足じゃね?

715:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:31:51.51 c5oa8So10.net
あなた疲れているのよ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:34:13.18 3VQWD0Et0.net
もっこりひょうたん島

717:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:35:16.75 jSQXfSPL0.net
50年以上前に月面に人が立ったというのに
それ以降地球の周りを回る事しか出来ないって
普通なら火星に基地位作っても良い時間あったろ

718:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:37:09.68 +6gJpY7n0.net
こういう画像は見飽きた
さっさと調べて来ればいいだけだろ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:38:01.88 vxWcXV5u0.net
NASAでは韓国の探査機の残骸だとの意見が多数派らしいですね

720:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:38:42.32 X7C2KIPq0.net
>>696
月ってクレーターの形がちゃんと地球と同じクレーターの形じゃないって聞いたがマジかね
深さが全然足りないらしい…まるで硬い何かが中にあるかの如く

721:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:42:43.12 TuOmHk4a0.net
地球側にあるなら地球から撮った方がハッキリ撮せそう

722:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:49:04.15 RFfuJA2M0.net
かぐやは撮ってないのかね

723:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:51:34.78 PfV+bzkY0.net
>>715
知ってる?
月の重力って地球の6分の1しかないんだよ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:52:13.43 s9yK//X+0.net
>>714
韓国に月までロケット飛ばす技術なんか無いだろ
衛星軌道に乗せることすら、まだ出来ないじゃん

725:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:53:45.70 +jiqF6V00.net
プーさんハウス

726:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:54:04.28 KNddH6160.net
NASAの信憑性のNASAは異常

727:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:54:56.68 5g3rSI2x0.net
正方形だから人工物って言うなら
塩の結晶も人工物だなw

728:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:56:07.26 iGpUUpuB0.net
スターゲート

729:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 01:59:23.91 l3VY8ne80.net
ジャガーさんだよ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:00:57.05 X7C2KIPq0.net
>>718
今だとスーパーコンピューターを使ってシミュレーションが出来るからやってみて欲しいな
本当に重力が小さいとクレーターの底は浅くなるのか

731:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:08:36.92 jdNGGZJ60.net
いつも思うんだが、こう言う写真って何故ピンぼけなんだ?

732:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:09:16.52 KNddH6160.net
>>726
大人の事情

733:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:11:08.14 /O1tKpe40.net
宇宙に知的生命体は居ないと決めつけている地球人類はガイジなだけだろ。
普通に考えているに決まってんだろ。

734:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:11:28.00 70mqvRfM0.net
>>726
デタラメ情報だからだろ
実際には正確に写そうと思えば写せるはずだ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:13:30.16 o5wRFoQi0.net
木馬か

736:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:13:34.36 QHraajD80.net
>>717
かぐやは遠くから撮影してるから10メートル以下のものは認識できない精度

737:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:15:47.15 KNddH6160.net
>>731
俺のスマホを貸してやりたいよ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:19:40.74 hWhYQfIZ0.net
>>38
僕の地球を守って

739:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:22:25.36 ssh3lFGk0.net
マイクロキャビンか

740:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:23:28.96 b4


741:s8DY5n0.net



742:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:24:10.98 VkJkqli40.net
>>733
はいネオンジェネシス

743:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:27:50.92 +jiqF6V00.net
>>728
宇宙に知的生命体はいるぞ。
それは地球人の他にとつけないと。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:28:32.21 hWhYQfIZ0.net
>>715
気にすんのはそっちじゃない
地球に向いた月の表側にしか
クレーターが無い事を気にしろ
裏側は綺麗なもんなんだぜ?
じゃあそのクレーターはどうやって出来たんだって話
地球から何かして月の表側にクレーター出来たと
考えるのが普通だろ?
そもそも地球から裏側が見えないとか
普通に有り得ないだろ
じゃあ地球の誰がそんなこと出来たんだろうな?

745:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:32:58.78 HtyRLrEK0.net
中国のってだけで東スポ感ある

746:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:38:58.97 7nAXuaJc0.net
前澤さんすごい

747:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:50:10.72 sp6h4jf50.net
5万年前に惑星ミネルヴァのセリオス人が
作った施設だな

748:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 02:51:40.24 qAmClvBO0.net
中国
はい解散

749:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 03:04:12.80 WEJfO40w0.net
ほっといてくれよ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 03:22:27.80 e/Efeuhg0.net
俺の別荘見つけんなよ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 03:25:26.32 sh9rbldr0.net
中国版宇宙ステーションの話題をTwitter で見かけたが、
中国の予算振り分けはすさまじいな。
流石独裁国家。どこから収奪してるのやら。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 03:25:38.40 ov37N/HS0.net
K『月には世話になったンだわ、人生のステージ上り詰めたンだわ』

753:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 03:26:48.55 lWYmdTt00.net
これが人類が BETA のハイヴに
遭遇した瞬間だった
♪つかみとっれー

754:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 03:28:18.88 l1R96qXq0.net
嫦娥4号が撮影した月の裏側の画像はフェイクだった
URLリンク(www.excite.co.jp)
一部研究家からは驚くべき主張がなされている
嫦娥4号の月面着陸はフェイクであり、月の裏側の画像にその証拠がはっきりと映り込んでいる。
ローバーの足元に映った白いラインに注目している。これはスタジオでローバーの位置を指示するための
ラインであるとし、中国が削除し忘れたフェイクの証拠だと主張しているのだ。
月面全体に月の岩がないことに注意してください。それはスタジオで偽装されたというサインです。
これは最初のアポロ月面着陸でも見られたことです。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 03:33:18.44 8mLSQIzR0.net
悪女になるなら月夜はおよし

756:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 03:56:01.19 2v96Pl/Y0.net
かぐや姫の家かな?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 03:59:13.48 x96Y9LVm0.net
>>681
ヤフーモバゲーのは潰れた

758:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:02:58.84 nb+fNQhJ0.net
GQZ-4560h地点にデラべっぴん5冊隠してある

759:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:04:19.34 Fm9+yVSV0.net
月は天狗の住処やからな

760:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:05:12.81 2bCgIbfo0.net
そりゃ50年前に月にいってるんだぜ
もう金持ちなみんな宇宙に行って新しい生活圏を作ってきてる
宇宙から地球人を操る計画は侵攻してる

761:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:13:49.17 NwJPStAB0.net
>>1
世の中に与太タ記事は多いが
近く正式に調査が入るという内容の
与太記事は案外、新鮮だな
初めて見る気がする

762:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:14:26.96 cUM9JB5C0.net
まず、天蓋があります

763:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:18:13.33 SA+Kc46N0.net
ほれほれ、こーやって置いておくと誰かが見付けて大騒ぎするだろ
船長もお人が悪い

764:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:20:01.23 G3/jt3hC0.net
>>296は昨年あたりから時折いろんなスレに出現する独自の造語を操るニュータイプ
市況板では「がもくん」と呼ばれている
twitterもやっててアカウントは アアソメ
アアソメ twitter でググれば見つかる
彼のtwitterも独自言語で、ライブ動画のチャットも独自言語で、彼は全くブレない
彼こそが宇宙人なのかもしれない
彼がこのスレに書き込むのも面白い

765:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:20:20.97 41t1DFmy0.net
80m ?
もっと接近したら鮮明になるやろ w

766:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:20:51.49 wWFcnXrY0.net
つい最近、ロシアの人工衛星迎撃実験でデブリが大量に発生した。
多分、これはデブリ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:26:53.78 gc7eAadk0.net
宇宙なんかより
今の科学では解明できていない事の1つ「種の起源」の解明に予算を割いてくれよ
原子スープから物凄い確率で偶然生命ができたとかそんなざっくりしたのだめだろ
化学的に合成して物体を作り出してもどうやっても生命にはならんのだろ?
クローンとかじゃなくて0から生命を生み出してみてくれよ
医療などにも多大なフィードバックが得られるだろうに

768:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:35:07.23 8VrDsaG90.net
>>1
これ、何の画像か公表されてない時点で•••
どうせ遠方の岩と影の画像を解像度の何倍にも引き伸ばしてボケてるのを持ち出して
記事のネタにでもしているのだろうな

769:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:38:50.04 1CbU3wLY0.net
探査機の残骸やないの?
まあこの画像だけみたらデカそうやから違うか

770:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:39:03.37 inko/Fdn0.net
これは先行者

771:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:39:10.04 KUM3WJlQ0.net
風化した隕石ですわ
間違いない

772:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:39:24.45 j0dkETF50.net
俺の実家だよ
月に帰りたい

773:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 04:40:29.99 2lPxBj5X0.net
ボケボケやないかい

774:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 05:11:01.39 QLXQmhgs0.net
中国の軍事基地でしょ、知ってた

775:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 05:11:38.03 c913X6TQ0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

776:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 05:18:13.74 tuehrHiq0.net
どうせまた支那畜の捏造だろ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 05:26:56.39 9+BL7Se60.net
量子コンピューターの時代に、宇宙人がいるなら教えてもらってとっくにハゲもあらゆる病気もなおってるはず
でもなおってない
∴宇宙人はガセ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 05:28:20.71 Xfrwog3e0.net
遂に
ルナツーが見つかったか

779:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 05:36:15.87 PQcqwqkn0.net
>>301
ソレハデキマセン
ドウシマスカ?>■

780:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 05:36:40.15 cPf3IfTX0.net
これは優秀な韓国人が作った人工物だから謝罪と賠償を要求する

781:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 05:50:26.20 ywjOMHDO0.net
デイジー(ヒナギク) ウツ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 05:54:39.01 1FVJhv3J0.net
おれが中学生の時投げたルービックキューブだな

783:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 06:01:45.30 7s39BI630.net
>>774 こんな明け方から。。。
どんだけ頭ん中朝鮮で一杯なんだよお前🥴w

784:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 06:22:55.69 50eVrvzU0.net
中国の月面探査機ということで
あの門みたいなのは朝鮮の土下座門なんだよ。
門のところで韓服着た韓国人が土下座してるのさ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 06:31:20.65 PCYO/65u0.net
NASAが造ったスタジオだろ?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 06:34:00.74 m0D//kng0.net
月の裏で会いましょう(・へ・)

787:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 06:34:22.88 m3WkieCa0.net
もう一度見た時にはもう・・・
何もなかったんです。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 06:47:13.40 /qkAg5sg0.net
>>155
空気がないから陽炎みたいな現象も起こらないと思うけどね

789:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 06:55:48.93 8TT2RP4u0.net
>>379
ドリフのコントでそんなのあったな(о´∀`о)

790:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:02:54.52 zKNqUpwM0.net
塔があるから、なんか資源を掘ってるような工作機械にも見える
アメリカが勝手に掘ってましたよと暴露するのかな

791:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:05:42.06 zKNqUpwM0.net
>>379
中国のことだから無重力施設など作れない
ただ逆さ吊りになって、演技しているだけでは?

792:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:16:46.28 YNeG441Y0.net
上横から見たら単なる
宇宙基地のパターンだろ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:33:44.94 bj7wRgMz0.net
そこ行くとカラーになるんだろ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:36:40.16 XFAs/nLM0.net
ここまで解像度を落として語っていいなら
いろんなミステリー拾ってこれるねw

795:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:37:20.43 v4WrmeqW0.net
>>3
鮮明だとネタにもならないだろう

796:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:37:33.30 tJqZLryu0.net
俺んちやんけ

797:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:37:58.81 v4WrmeqW0.net
>>29
めちゃくちゃ金かかるんだが

798:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:38:25.07 AtevhcI80.net
ゴルゴダオブジェクトだろ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:39:20.20 DOysS2UI0.net
【不当判決】はすみとしこ1審敗訴【日本人差別】


★第三者の勝手な支援勧誘で、非公式です★



本人88万円、リツイート11万円 

司法暴走、日本人への人種差別丸出しの不当判決


アカヒが大好きな風刺画作家山藤章二はパヨクから叩かれたことはありません 

フライデーに連載していたマッド天野は
はすみよりはるかに過激ですがパヨクに近いのでパヨクから叩かれたことはありません
日本人を罵倒嘲笑する、在日中国人在日朝鮮人のSNSは野放しです
おかしいですね?


ついに日本人は政府から言論弾圧される日本になりました 

あなたが何も言えなくなるのも時間の問題です 

日本人への差別は「許せない」と思ったら支援しませんか 



テキサスオヤジニホンジムキヨク

 
群馬銀行 普通 熊谷支店 934849 


振込人名義にハスミシエン等と明記
はすみのブログ、FBに送金通知しましょう
★テキサスオヤジ事務局はツイキャスではすみと活動しています★

800:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:43:29.67 1jLc5toa0.net
>>738
URLリンク(www.yokohama-kagakukan.jp)
裏側の方が明らかにボッコボコ
裏側がキレイってどこから間違った知識得た?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:45:59.60 y4W4nitp0.net
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)  ←これに見えた

802:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:47:55.90 1oBO7mey0.net
星を継ぐ者みたいな展開になったら胸熱

803:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 07:51:39.54 jlfvTzfC0.net
オラ見てはならないものを見てしまっただ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:01:00.93 tOcQrPVr0.net
中国がなんか作ったとか
それとも月探査機の下半分とかはないか

805:…
21/12/08 08:09:39.95 pn1OXu0f0.net
立ち入り禁止と書かれてるのかもしれない。

806:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:11:39.86 es9nEIRf0.net
その正体は!?次回を必見
これで半年は持つ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:11:41.42 0b8rl0ZM0.net
グーグルアースで確認してみるわ!
誰か住所教えて

808:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:18:23.87 qsDVVk/v0.net
20年ぐらい昔に『ムー』で見た記憶があるぞ

809:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:22:25.45 6bejSQUT0.net
映画の宣伝?

810:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:23:29.86 x96Y9LVm0.net
太歳を封印してる要石

811:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:23:31.76 5wo9dpBv0.net
>>774
どう見ても万能壁画の二人組だしな
月がウリナラ起源である事の証拠

812:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:28:02.18 X68rVVbw0.net
「月極貸し地 by 中国共産党 Tel xxx-xxxx」

813:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:34:51.30 gmUa3eZK0.net
>>589
スケキヨも宇宙に進出する時代か

814:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:38:57.19 gpkxq6mtO.net
ホントはシ○マ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:40:59.08 k70PYf2w0.net
写真じゃなくて、今の時代動画で撮れや

816:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:41:48.53 N0LKF1Z+0.net
モノリスが現れた以上、木星に行かねばなるまい
スパコンは叛乱の恐れがあるから積んではならぬ
「宇宙は全てあなたたちの物です。ただしEuropaは除く。決して着陸してはならない」

817:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:42:58.29 PNP42OOf0.net
アポロ計画の残骸だろ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:43:55.14 4g2fKItI0.net
乳首じゃね?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:44:19.66 lPENXO2U0.net
トカナかガラパイアだな

820:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:44:46.68 uhOfCLYm0.net
何か、地球にもあるじゃん。真四角に割れる石とか結晶とか。
そういうのじゃん?

821:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:47:09.13 EBOlg3fv0.net
前澤さんちょっと見てきて~

822:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:49:23.44 gmUa3eZK0.net
>>810
2021年宇宙の旅か

823:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:49:28.02 d1rTwvjI0.net
ドット欠けやろ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:50:57.45 /8bXljTi0.net
それ宇宙人がDIYで建てたやつだけどな

825:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:53:32.06 gypHGy9+0.net
あっそっ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 08:56:40.39 54Dr3IWa0.net
>>3
はっきり写ってればただの岩に影が落ちてるだけだからな
問題にすらならない

827:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 09:06:30.70 LDVM/z4k0.net
露出絞ると二本の線だから
中国の着陸船だろ

828:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 09:07:12.76 mcT1SZ6Y0.net
中国の嘘と詐欺にはウンザリ
滅びればいいのにこんなクソ国

829:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 09:26:44.06 Urhcswuc0.net
ウリナラが誇る万能壁画ニダ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 09:27:14.83 W3SyDEky0.net
終末ブームが過ぎたせいかオカルト界隈も静まっててつまらん

831:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 09:41:44.77 svZAm5HK0.net
>>748
中国のフェイクがバレたからアポロフェイクと共同して米中で私達は行けた作戦?

832:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:02:48.41 0PCBMJOR0.net
普通に考えれば米の人工物だろうな
50年前ですら月でバギー乗り回してたんだからね

833:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:11:05.79 gVpZAMkn0.net
>>47
置き配わろたw

834:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:11:16.72 FNkQne3s0.net
中国の粗大ゴミを月に捨てたんだろ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:14:48.62 BJOr8qM20.net
月自体が人工物だよ
完全な球体、日食に見られるように地球に対して偶然過ぎる大きさと配置
絶対に裏側を見せない

836:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:15:30.33 BJOr8qM20.net
>>47
わいも評価!

837:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:16:15.63 7QCFu+pQ0.net
>>712
国際宇宙ステーションのサイズですら、建造には50回以上の打上げが必要だった
火星と地球が良好な位置関係になるのが年に1度弱
火星までの航行はホーマン遷移軌道で半年強
50年あっても、ちっぽけな宇宙ステーション程度がせいぜい
というか生命維持装置と食糧の補給もままならないのでアウト

838:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:18:06.73 QzOrGhk/0.net
火星の地下にあるという、ニューヨーク規模の大都市の話と比べたら、スケールちっせえ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:18:31.50 QAGvAj+h0.net
>>29
金ねンだわ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:20:43.73 //oGoE+h0.net
誰だよ、セットの中片づけ忘れたのは・・・

841:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:21:17.88 gVpZAMkn0.net
>>830
Amazonか、らでぃっしゅぼーやw

842:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:21:21.06 vi6xcnqB0.net
解読したら、「この頃の若いやつは・・・」って書いてあるんだろ

843:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:21:43.47 Ur1+1dvH0.net
>>829
こういうのアホらしいけど
月と地球の物質が同一ってのも、昔地球から分離したのが月ってのが今の定説なとこも含めて
不思議なところが多すぎるね

844:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:24:22.90 pfG2r0Mk0.net
未開人がコーラの瓶を拾ったようなもんだろ
向こうの連中の笑いものになっとるぞ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 10:27:23.04 DDu7Y6QG0.net
宇宙開発関係者って2001年宇宙の旅に影響され過ぎ。

846:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:17:05.45 mUpsSK8W0.net
>>599
こんなところに地球人

847:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:27:17.19 fGUZf/F90.net
フリーメーソンとかによる
宇宙人をでっち上げて大衆をマインドコントロールしようという計画だよ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:27:59.50 N0LKF1Z+0.net
木星行きのディスカバリー号やフオン・ブラウン号のような巨大な惑星往還船は
地上で建造しても大気圏脱出の出力が得られないので、最初から宇宙空間の
重力平衡点(ラグランジュ・ポイント)で建造されている

849:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:29:24.01 vB89m3x/0.net
>>61
い、いつもはもっと元気なのに、、
おかしいなぁ…

850:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:29:25.68 qWI4gU920.net
ガラケーかよ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:33:24.23 DbE1Puci0.net
ちっさ 俺の実家の方がデカいわ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:35:30.65 kYex3+Ju0.net
OPEN DOOR

853:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:37:08.88 h4PZKCWH0.net
>>838
その発想は無かったw

854:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:42:14.81 88ocOqox0.net
ちょうど良い、前澤氏に行ってきてもらおう。

855:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:55:54.60 CJMpl+KW0.net
Poo's House

856:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 11:59:46.64 YaW4K0so0.net
触るな 触ると強力デムパが出る

857:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:04:34.44 bIUHFeb90.net
>>841
プロジェクトブルービーム
この未曾有のコロナ禍においてはにわかに現実味を帯びてきた

858:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:16:20.66 WCgydY6f0.net
普通に鳥居だろ。ツクヨミを祀ってある。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:22:02.00 7jk7argW0.net
>>852
日本に月読神社が少ない理由が分かった

860:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:24:11.46 aePhCIle0.net
写真ボケボケだな

861:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:24:13.58 DT8ZAXiU0.net
前澤友作さん、月でインターネットできるん??
それともスタッフのかたが配信するんかな??
(´・ω・`)

862:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:24:54.95 DT8ZAXiU0.net
月にいるときは
下界のことなんて
気にしちゃ勿体なくない??(´・ω・`)

863:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:25:57.42 DT8ZAXiU0.net
>>856
は?発信義務を感じてらっしゃるんだよ、余計なお世話
宇宙服着用の前に肛門チェックもしたんかな。。(´・ω・`)

864:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:26:56.09 K8QaDu+s0.net
爺ちゃんちだよ
そっとしといてあげてよ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:29:48.87 +yLf+h3C0.net
>>7
ユタ州とオヤジ?

866:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:30:13.66 qOSC1NjK0.net
ポツンと一軒家

867:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:30:16.43 jgojdSPw0.net
>>123
俺の大好きなガンダムでもホワイトベースは大気圏離脱能力が有ったけどアーガマとかの頃にはロストテクノロジーになってたからな

868:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:31:06.85 AleeEnrJ0.net
帰ったとされているアポロの探査船と白骨死体だったらこえええ。

869:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:31:51.58 6E39EJmq0.net
ああ、これスターゲートやん

870:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:37:47.25 aR/uWF/V0.net
Minecraftで置いたやつだろ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:44:24.08 733wP6CK0.net
ボーグキューブですね?

872:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:52:04.43 TTyX/c9Q0.net
ドリームハウスがんばってるな

873:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:53:40.15 rHmas5B+0.net
じょうじょじょじょうじ!

874:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:55:27.92 cBqJ+07i0.net
>>13
アマビエ様の絵も大概だったな

875:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:56:27.30 +gSCWf5S0.net
うさぎ小屋だろ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:58:21.10 cBqJ+07i0.net
>>45
あの・・・計算間違ってない・・・?

877:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 12:59:32.37 a7s5XqPm0.net
古代の宇宙人S9で見た

878:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 13:12:37.95 pQ6DkS9S0.net
前澤さん、今日が命日になる可能性は過ぎりますか??(´・ω・`)

879:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 13:14:48.81 pQ6DkS9S0.net
>>857
アヌスに鉄の棒入れてるかもしれないし
そういう検査って入念にすると思う
前澤氏が身体洗うってツイート読んだとき、それ思った(´・ω・`)

880:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 13:20:56.40 JszM1prZ0.net
zozoて看板付いているんじゃ?

881:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 13:22:42.29 fGUZf/F90.net
>>851
ワクチンによる人口削減計画なんかも
大真面目にやってるっぽいしな

882:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 13:32:12.54 NRoNvxd70.net
さすがヘーベルハウスさんや

883:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 13:35:02.56 Jn8Mhe7G0.net
これは中からゴリリキが飛び出して来て
元カレにヤッホーするためのものだな

884:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 13:54:55.60 Q5GXQ31s0.net
LIGHT CANDLE

885:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 14:09:28.35 JtPNqCKn0.net
もっと近くで撮れや

886:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 15:53:57.21 1SnGwMFJ0.net
調整してみた
URLリンク(dotup.org)

887:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 17:12:22.76 YDp0yuy90.net
未確認飛行物体だ、謎の人工物だと
各国が隠密に進めてるプロジェクトの
暴露しあいでもしてるんじゃねえのか?w
実際、米軍の機密プロジェクトをUFOのせいだとのたまってたろ
勝手に勘違いしてるのを利用してるのか、そう仕向けてるのか知らんが
米軍が公開したUFO映像とか実は中露辺りの超音速ミサイルだったりしてなw

888:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 17:26:54.45 qfQA/tfI0.net
話は聞

889:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 17:30:50.80 LBiiF8VO0.net
画像から判断して長州と義理の息子の可能性大。
byロイター

890:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 17:38:55.85 SeIoeC3A0.net
前哨のパクリ

891:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 17:41:39.23 ClIMAfSt0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
こんくらいインパクトがないとつまらん

892:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 17:41:52.45 wzPgjhz00.net
なんでレス番1214まで書き込めるのよ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 18:05:18.73 iyZoeC+u0.net
>今後数日以内に調査
オカルト系雑誌とかにありがちな言い回し
どうせ言いっぱなしで続報なんて無いパターンだな

894:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 18:05:38.81 slzGGH6q0.net
>>13
宇宙人は絵が下手な人の前にしか姿を現さないんだ! ってネタがあったな

895:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 18:11:51.96 +icVpx9O0.net
悪い、それ俺の別荘

896:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 18:26:27.94 /XOUV64/0.net
宇宙に知的生命体が地球人しかいないって考え方が今ではナンセンス

897:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 18:35:12.17 i802q/HE0.net
自然に唐突にすっと差し出されるアナンヌキのワードに草

898:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 18:53:07.27 xNK8S6e70.net
火星に似たようなのなかったっけ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:04:35.35 iyZoeC+u0.net
これは探査機を入れてた入れ物なんだけどね
距離を示す指標がないから、それを映しただけなんだけど
長い時間かけてこれっぽっちしか移動してない

900:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:13:24.43 N0LKF1Z+0.net
偶然の産物かもわからんぞ
沖縄の海底神殿も自然が造ったものだったし

901:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:14:47.42 3p92CGl/0.net
たぶん猫も落ちてるよw

902:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:15:11.54 uEBAKpV80.net
ミステリーハウス?
いやモノリスだろ!そこは…

903:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:15:15.06 vd2ADvAc0.net
ホワイマンやろ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:21:56.76 3p92CGl/0.net
今までいろんな条約が破られてきたけど南極条約だけは破られてないらしいね
宇宙の真実もバラしたらいけない約束なんやろw

905:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:30:58.71 7ii3G6QG0.net
解像度低すぎなんだが・・・・

906:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:32:46.86 i5v6UdL40.net
アヌンナキとか最近流行ってるんか?
書いてる奴らそんなん信じてもないだろに

907:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:33:05.65 RZcAhJbT0.net
奇跡の林檎の木村さんは宇宙人から2031年で人類が終ると聞いたそうだが、信じる?

908:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:41:32.50 ofm8XuDQ0.net
触った瞬間に人類の歴史はリセットされるんだろうね
みんなバイバーイ!

909:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:46:52.88 RZcAhJbT0.net
>>902が成仏しませんように(^人^)

910:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:55:47.88 3p92CGl/0.net
>>901
サタニストのグレートリセットが目標2030年だからなぁ
ヘタしたらあるかもね

911:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 19:56


912::33.55 ID:PwbgCEmz0.net



913:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 20:03:30.54 SkxKzViy0.net
月面に拠点を作るよう私が指示しました

914:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 20:19:11.50 jDFZKq7g0.net
ここがあの中国女のハウスね

915:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 20:23:58.00 srAxVDqM0.net
これはスケキヨの足だろ?

916:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 20:25:14.47 lxVqMXLA0.net
これでソルノイドの技術が手に入るな

917:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 20:32:12.46 uzIhR7tr0.net
老人会の日帰り月旅行は月なんかまあどうでもよくてただのおまけみたいなもんで
個別症状ごとにあわせた薬膳のがメインだったしな
金まともにとると二千万から七億はもらわないと合わないの二千五百円から四千円で行ってたから
完全に趣味とまあ徳のあるやつ現世では消費しきれないのを
年寄りの寿命二年から七年くらいのばしてやっても問題なかったし
しっかし転送使うとおもしろみっていうかGを感じたいって評判悪かったな
まあ些細な問題なのでしばらく無視した

918:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 20:35:06.66 qAsgnJzt0.net
横から見たら普通の岩だったってオチ

919:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 20:46:25.74 YiDoNfQM0.net
今前澤が確認に行ってるから真相解明までもうちょっと待って

920:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 21:34:38.64 z44aEFbz0.net
奈良にもいっぱいあるぞ

921:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:00:37.03 WTzoe8GW0.net
謎のモノリス

922:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:16:27.79 gekbrRlc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
テセラックじゃね

923:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:19:44.74 5WyQctZH0.net
多分左側が太陽光線に照らされて右側が影になっててなだらかなすそ野がのびてる
ただの丘

924:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:20:17.93 5WyQctZH0.net
あ、右と左間違った

925:ニューノーマルの名無しさん
21/12/08 22:55:01.58 KPrNQhyA0.net
スタジオをちゃんと片付けてなかったんだろ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 00:16:46.37 6o6nsQcD0.net
ランクルかジープがこっちに向かって走ってきてるんだろ

927:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 00:33:29.62 wmGAGID+0.net
なんで前澤のスレないの?

928:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 00:35:11.20 +oGFXs9J0.net
心霊写真顔負けだな。

929:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 00:37:38.64 lWuOcrWe0.net
>>920
ロケットが爆発しなかったからだよ

930:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 00:40:28.92 vVQDoQWD0.net
いつ死んでも良い様にお宝ハードディスク隠したのに暴くの止めてくれ!

931:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 00:40:53.78 SsLeiMnN0.net
アポロの土台やろ

932:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 01:10:27.19 B0XXjh1X0.net
>>920
禁止

933:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 01:20:28.73 YXCKq37b0.net
>>8
あなた疲れてるのよォォォォォォォォォォォォォォォ!!!

934:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 04:43:35.60 jUn+S/TjO.net
次行ったらなかったり、しばらくするとまた現れたりするのかも

935:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 04:47:59.40 jOz7ED8v0.net
とうとう『星を継ぐもの』が…

936:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 04:53:59.27 SQj77nbV0.net
大自然の節理だな

937:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 07:50:07.12 dxAKvrxS0.net
>>901
あの人、初めはまともな人だったのに、何であんなこと言い出したんだろう

938:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 08:07:39.21 IfLQWluP0.net
反射衛星砲の基地だ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 08:20:08.40 op0PLfi20.net
>>1
あなた疲れてるのよ

940:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 08:21:47.73 OHmwf3Y90.net
>>29
なんでって
ちょっとドンキ行ってくるくらいのノリで行けるところじゃねーんだよ

941:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 10:52:40.82 GbE4WeDW0.net
>>773
オマエ クウ

942:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 11:07:05.40 VctjemX/0.net
>>933
ワロタ
でもいつかそんな技術が出来たらいいな

943:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 11:27:08.76 LYZ8AaL/0.net
>>3
なお近くで見てもこういう形
鮮明というのは人類の価値観

944:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 11:56:58.91 aC7PzoWE0.net
マイクロキャビンなつかしいな

945:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 12:11:06.05 n6ny519v0.net
人が留守にしてる間に何してくれてんねん

946:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 12:17:03.35 fiDqPKRe0.net
ちょっと散歩に出てただけなのにまいったな

947:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 12:31:46.42 I66TkW9B0.net
人類、あなた疲れているのよ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 12:40:01.19 mOOGEymZ0.net
逆に考えよう、もしかしたらこれ高解像度の画像で実際こんなディテールの表面なんだよ

949:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 12:46:57.62 QIP787wm0.net
数日たったよ!
はよ発表せんかい!

950:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 14:08:12.20 2DfOCGDt0.net
>>623
くだらないタネあかしをして、ガッカリさせるためさ。

951:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 14:18:02.48 Sze7Hmlv0.net
月 ミステリーハウス
国後島 ムネオハウス

952:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 15:30:08.85 DL+elyZQ0.net
月面着陸から何十年経ってると思ってんだ
当然何回も月に行って誰か家くらい建ててるだろ

953:ニューノーマルの名無しさん
21/12/09 18:44:16.80 Tf+uw8670.net
zozotown?

954:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 04:39:04.05 uvcv5iKI0.net
手広すぎ
URLリンク(static-a.yahoo-mbga.jp)

955:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 04:52:14.34 0QNTzymD0.net
ロンギヌスの槍が刺さってる

956:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 05:39:31.72 FhEK+xtV0.net
ノイズだろ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 09:19:53.29 b/QViR/U0.net
上るよ。

958:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 09:26:51.78 4F5wqH/00.net
何の説明も無く気がつけば存在していて高々数十年生きただけのこの世を絶対視する奴は単純過ぎ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 09:35:38.29 XdSxB4Og0.net
モノリスは長方形だから違うな

960:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 10:01:51.78 Qocda2120.net
>>1
目標物に近づく様子を報告してくれんかな?
なんかモヤモヤしたままだわ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 11:56:32.99 yT1GcSfl0.net
>>1
月面探査機を近づけて撮影すればいいだけの話しじやねえか
とっととやつでみろ!
支那人ども

962:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 16:18:07.18 5soxtwGI0.net
>>948
月にやりさす計画あったね

963:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 18:46:00.74 5RhyXdmH0.net
前澤ハウス?

964:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 18:53:08.72 1e4ExfZX0.net
素朴な疑問なんだが
カメラ解像度しょぼくね

965:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 19:02:35.31 Ry1bUHhE0.net
解像度的に他の物体も大体四角く描写されていることに気付ける頭かそうでないかが分かれ道のスレだな。

966:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 19:25:06.64 d/Dt0ONN0.net
なんでダイワハウスなんだ

967:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 19:27:34.67 1or5MTfd0.net
今夜の金色三日月🌙綺麗だよ

968:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 19:30:20.81 1or5MTfd0.net
画質悪すぎて物置にしか見えないのは分かるw

969:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 19:34:40.37 zVAriKMq0.net
うそくさい

970:ニューノーマルの名無しさん
21/12/10 19:44:34.61 q21oInr50.net
誰が見ても紛れもない鮮明な画像挙げてみろや!!
支那人どもよ
話しはそれからだ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 09:50:11.00 XoFC+f7G0.net
地底への入り口に決まってるやろ
あほくさ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:25:22.35 eHOCuaxS0.net
そっか・・・

973:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:37:13.60 isWsHrVC0.net
ニャー ニャー ニャー ニャニャー
デンデンデンデンデンデン
ニャニャニャー ニャー ニャーニャー

974:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 11:41:23.39 aBoEr2sv0.net
地球のゴミがここまできた

975:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 12:21:08.90 Iq7yhePI0.net
発見されてから大分たつんじゃないのか?
どうなったんだよ

976:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 12:51:15.82 z+mAhlgO0.net
>>1
だだの方石

977:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 14:11:12.30 /KioRTe30.net
撮影所のドアだな
知らんけど

978:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 17:09:50.15 x65ZTJ6G0.net
これは紛れもなく宇宙人のしわざ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/12/11 20:05:12.64 OKxZoHEw0.net
どう見てもレオパレス。
でもNHKも来ないし、真空だから隣人が騒いでも問題なし!

980:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 00:36:04.88 lQdLvmE50.net
続報まだぁ?
探査機ごと行方不明とか?

981:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 10:18:59.60 xPqNaJsJ0.net
所詮支那、チャンコロの晒しもんじゃから

982:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 10:20:07.79 xPqNaJsJ0.net
どこまで行っても粗悪品

983:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 11:31:49.25 pmb307VG0.net
ハレーション
ゴースト
ミラージュ
どれ?

984:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 14:35:49.51 M45/EGIL0.net
やばい
終わってしまう・・・

985:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 14:48:07.15 9mthXYji0.net
ついにナチスの残党を見つけたか。

986:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 14:48:18.61 mqvpTf6N0.net
人が2人並んで立ってるように見えるのだが

987:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 14:49:56.33 M45/EGIL0.net
ほんまやw

988:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 14:56:14.64 jgPSm4Xk0.net
真実が発表されると思うほうがイカれている。
何も有りませんでした!

989:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:08:49.38 RFQp+3dr0.net
>>979
撮影スタッフが映り込んだんだろ

990:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:19:09.09 A5ewnHCs0.net
俺は左の人が右の人の頭をなでてるように見える

991:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:21:14.37 TxHbae2Y0.net
ペヤングかな?

992:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:28:15.79 lFsBIipk0.net
ホワイマン

993:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:40:31.98 1rkgkkvb0.net
>>29
アメリカは月に人類を再度着陸させようって計画を今進めてるとこだぞ
アルテミス計画でググれ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:43:02.15 v9UP6ti50.net
発見した中国に所有権

995:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:44:42.35 sFldN/+F0.net
ただのZOZOタウン

996:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:45:50.42 grNJGlH70.net
どうせ中国の領土だった証拠が見つかるんだろ

997:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:48:00.78 sFldN/+F0.net
月の土地買ってる人がいるんだから家建てても何の不思議もないw
 

998:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:49:41.93 vskDoAh+0.net
なんということだ、ここは地球だったのか

999:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 15:54:03.90 D5VymS7n0.net
TMA-1!!

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:16:25.30 moBqEPw10.net
HAL9000

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:17:38.55 moBqEPw10.net
これらの世界は全てあなた方のものだ。
ただし、エウロパは除く。
決して着陸してはならない。

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 16:17:56.83 fLPoZEYp0.net
ベータのハイブ

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:09:36.20 tua40t3k0.net
ちうごくの月探査機w

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:10:35.98 WSuirjUX0.net
続報はまだか?

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:20:39.19 dVsNwX7l0.net
12月3日から数日は経ったよね?続報まだなの?

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:21:04.04 1w0CSjem0.net
どうせ
タマホームだろう?

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/12/12 18:33:31.18 4wBHy67g0.net
今年中に研究目的を作成すれば来年度はお金がっぽりウハウハの一年に間に合うってこと?

1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 22分 47秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch