【朝日】昭和天皇、1941年10月には開戦を覚悟か 木戸内大臣が先行する天皇を引き止める 百武侍従長日記★2 [みの★]at NEWSPLUS
【朝日】昭和天皇、1941年10月には開戦を覚悟か 木戸内大臣が先行する天皇を引き止める 百武侍従長日記★2 [みの★] - 暇つぶし2ch3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:26:52.49 gWTPj9A80.net
天皇ってどうして軍事裁判で生き残れたの?
トップでしょ?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:26:53.70 /kd0Pi9u0.net
ヨハネの黙示録9章20節
URLリンク(www.biblegateway.com)
金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました
↑東京オリンピック
ヨハネの黙示録13章17節
URLリンク(www.biblegateway.com)
獣の名か、その名を意味する数字を彫った刻印を持っていなければ、仕事につくことも、店で買物をすることもできないようにした
↑ワクチンパスポート
神道や仏教を含めた各種凶兆まとめ
スレリンク(watchbakusai板)
1

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:27:24.42 ck17vWcd0.net
情報が正しく伝えられれば開戦は防げたんじゃネ
戦争したい連中がいたのが問題だろう

6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:27:30.13 Z74ghE/70.net
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です
韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はひとかけらもない
なお女性国際戦犯法廷は日王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし菅糞大統領と愚王ナ★ヒトは100億ウォンの小銭でごまかそうとしている

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:27:38.84 uFMRyP3H0.net
>>1
反日朝鮮朝日を廃刊に追い込め!

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:28:05.52 LbpASFtw0.net
>>3
一言で言えば
マッカーサーに頭下げたら許す言われた

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:28:11.37 qGnP+Tn60.net
>>6
糞ゴミ汚物朝鮮ゴキブリを地球上から叩き出せ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:28:15.04 QQrzdqqG0.net
Pearl Harbour - Surprise Attack
URLリンク(youtu.be)
Anchors Aweigh - US Navy
URLリンク(youtu.be)

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:28:35.97 a/oS0AyC0.net
ジャップの敗因はいつまでたっても中2病であるということだなぁ~
ジャップって一言で言うとション臭い中学生

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:28:40.27 8kSgVUf10.net
殺しててよかったな
ひ孫を見れば

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:28:59.53 ccmwOWrA0.net
もっかいやろーぜ
このまま生きててもどーせみんな金もないだろ?
つまらん人生よりドンパチやって死のうぜ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:29:19.31 oKhrk9k00.net
>>3
アメ公の靴の裏を舐めた

15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:29:57.07 Z74ghE/70.net
実は慰安婦に「レイプ以上の残虐行為」をしている糞ジャップ軍
(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。
さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。
(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。
(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。
(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。
(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。
(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。
(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。
(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:31:08.27 kca0ZgTI0.net
1945年8月9日 降伏説

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:31:14.48 Z74ghE/70.net
戦慄するような日本の悪行
村から慰安婦を拉致するときも酷かった
サーベルを持った八字髭の日本警察と、銃剣を持った丸眼鏡で凄い出っ歯の日本兵が押しかけ
娘を拉致しようとしたが父がサーベルに食い下がり、母は銃剣に抱き着いたため
返り血を浴びた両人はとりあえず引き揚げた
その夜、部下を引き連れて大人数で警察と軍隊の連合軍が押し寄せ、村は焼かれたそうだ
翌朝にかけて哭声が天にこだまし、娘たちは空になったとのこと

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:31:56.51 KHKPlA1h0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:32:01.53 xFjAiOE10.net
>>1
天皇は悪い奴だ。天皇制を廃止して大統領制にせよ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:32:19.24 VlW/IrBN0.net
>>3
植民地と奴隷解放の先駆者ってのもあるが
そも日本ではその当時だと天皇は現人神で信仰対象だったからどうしようもなかった

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:32:27.40 5J+inhcj0.net
>>1
令和天皇は止める気あるのか?
最近引きこもって何もしていないが?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:32:44.93 nMXboDAS0.net
よくもまあ退位すらせず長生きできたもんだ おかげで日本は責任を取らなくても良い国になった

ヒロヒトありがとう

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:33:02.35 NIZXpWcu0.net
そりゃ最初は戦争に前向きだっただろうよ。
アメリカは、天皇を戦犯として処刑しても良かったが、
洗脳が解けないバカどものテロを防ぐのに有用と判断して、天皇を占領に利用する事にした。
合理的でクールな判断だった。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:33:13.97 fwwdCuvm0.net
>>5
自国も相手国もコレ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:33:55.36 seyLk/Wu0.net
今からでも遅くない
墓を発いてヒロヒトの死体を千代田城の人民広場に吊るすべし

26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:35:13.75 ftzrBBNH0.net
>>3
ゲリラ戦になりかねなかったからな
戦争は政治の延長という
交渉先がなくなったらもう泥沼

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:35:19.95 +QK8UBbE0.net
やる気満々で興奮状態だったと侍従が戦後直ぐ暴露したけどそれとは別か?

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:35:20.52 bhV61BVZ0.net
日本の分断を阻止した功績だけでも感謝しかない

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:35:53.06 e56pn7WA0.net
天カス栄えて国滅ぶ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:36:49.65 kca0ZgTI0.net
これからの米露交渉

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:37:33.55 QP/CA1B20.net
>>3
天皇を守ろうとする華族と
ソ連に対抗する同盟国が欲しいアメリカの
利害が一致して、軍部が全て悪いということにして手打ちしたから

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:37:45.17 mDLkGrdf0.net
ヒロヒトの子も孫も死刑なんか?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:38:30.31 +QK8UBbE0.net
>>3
天皇は統治するに使い勝手の良い玉なんよ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:38:48.00 Cq1k+ky90.net
本当に戦争を避けたかったら東条を首相にしたのはありえない

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:39:00.11 85BtT5+e0.net
>>31
『対日経済封鎖―日本を追いつめた12年』 池田 美智子 (著) ← 日本人必読の名著 なぜか知られていない 
「不公正な貿易国」「不可解な日本人」-対日非難の十字砲火の中で、日本は何を考え、どう対応したか。
両大国間の"自由貿易"時代に、なぜか日本に集中した貿易差別の実態を初めて明かした問題提起の書。
単行本: 277ページ 出版社: 日本経済新聞社 (1992/03)
↑開戦やむなし。ほかに道はなかった。これが開戦の原因  自存自衛のための戦いだよ
 世界恐慌で、アングロサクソンはブロック化し、日本は貿易させてもらえなかった
  日本も関東大震災があり、震災手形乱発でにっちもさっちもいかなくなってた
 日本軍悪者史観は便利だが安易だし、間違ってるし、いい大人が恥ずかしい 洗脳されっぱなしということ
 身分を民間人に偽造して200人もパイロット送り込んで国民党援助してたルーズベルトの罪は??

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:39:15.22 nMXboDAS0.net
[問い] 戦争終結にあたって、広島に原爆が投下されたことを、どのように受けとめられましたか? (中国放送記者秋信利彦)
[天皇] 原子爆弾が投下されたことに対しては遺憾に思っておりますが、こういう戦争中であることですから、どうも、広島市民に対しては気の毒であるが、やむを得ないことと私は思っております。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:39:34.91 1SvYAA140.net
朝日の捏造記事なんか知るか

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:39:48.50 kca0ZgTI0.net
米露からみた本土決戦ナウ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:40:10.76 Ia7AYWnL0.net
今さら、ああでした、こうでした、を持ち出されても意味がない。
だからこそ今頃になって、なのだろうが。
もう2代の天皇の事は歴史の中の事にしかならない。軍服着た大元帥だったの
だから責任はあったに決まっている。
最低、終戦で退位はすべきだったと思う。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:40:35.42 SnDQjCGS0.net
>>3
さすがに天皇どうこうしたら
エグいことになると恐れた

41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:40:44.40 h3wLCRBe0.net
>>5
東條英機なんか裁判で偽情報の方を正確に暗記していて証言してしまい本物の方を知らなかったことがバレたしな。
本物の情報を知っていた人物は昭和天皇、近衛文麿、東郷茂徳の3名以外は判らない。
天皇陛下はマッカーサーに守られ、東郷茂徳はソ連に守られたため開戦の真相は不明。
後は空気が支配した空気最強の日本。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:40:47.44 1Ksq97ej0.net
ヒロヒトはんは余り優秀ではなかったので周りに騙されたんだろな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:40:48.01 gmQ5kZSr0.net
天皇がいたから日本は欧米の植民地にならずに済んだんだぞ
天皇がいなかったら明治にロシアに負けて今頃お前らは白人の下で這いつくばって生きてたんだよ
ほんと日本人とアジア人は天皇に感謝して生きなさい

44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:40:58.65 LK7JdSkb0.net
>>3
アメリカに利用価値があったから

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:41:13.78 /fYzht6q0.net
天皇制は維持でいいが昭和天皇にはキチンと責任取らせるべきだったな
退位なり処刑なり

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:41:21.96 tKSMFy3T0.net
小室圭以下のクズやん

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:41:48.33 +QK8UBbE0.net
>>36
原爆は国民が招いた当然の報いであり
原爆を落とされて何十万死のうがやむを得ない
朕は悪くない、悪いのは国民

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:42:16.42 85BtT5+e0.net
>>43
その通り!!
第225回活動記録 神武天皇陵の謎 菊池山哉(さんさい:大正-昭和の郷土史家)
はその著書のなかで、洞村(被差別部落)の区長宅で多くの老人たちから聞いた
洞村内部の話を次のように伝えている。
洞村は神武天皇陵拡張のため平野へ移転し、今は
街路整然といしている。もとは畝傍山の東北の尾の上で ...
yamatai.cside.com/katudou/kiroku225.htm - 13k - キャッシュ - 関連ページ
↑うちらの先祖は九州から神武にくっついてここに来たという伝承をつたえる @@@@@@@@@@@@@@@
日本こそがほんとうに神の国なのだ
日本こそが、「八紘一宇」、世界は一家という天皇の「大御心おおみごころ」をもって
大東亜戦争を戦った「神州」だったのだ。
いまのように白人による植民地支配、虐殺と搾取の世界を抜け出すことができたのだ。
日本軍は、大英帝国を崩壊させた。イギリス国民の誰一人として、そのような
ことが現実に起ころうなどとは、夢にも思っていなかった。
(ヘンリー・ストークス イギリス人 ジャーナリスト 2016)
shed blood(シェッドブラッド 日本人が血を流したからこそ、今がある!!…ヘンリーストークス)

49:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:42:53.42 AQmaBpQa0.net
うわぁノリノリだったんだこいつ
〇ね

50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:42:55.24 hsmnWGLI0.net
>>41
本当の数字どころか東條首相なんて海軍が真珠湾を攻撃する事を知ったのすら開戦の直前じゃないか?
ミッドウェーで空母4隻撃沈されたのなんて天皇すら知らなかった

51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:43:01.84 athJ4szb0.net
>>3
天皇に権限・権力無し。それくらい知ってろよ。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:43:09.61 SrPJG89O0.net
前スレで薩長批判が散見されたが
日中戦争、太平洋戦争時、薩長は完全に軍部から排除されているので
大日本帝国滅亡に一切関わっていない
滅亡させ暴走させたのは、東北池沼集団です
■陸軍
板垣征四郎(岩手・盛岡藩)陸軍大臣
東條英機(岩手・盛岡藩)総理大臣・陸軍大臣・参謀総長
畑 俊六(福島・会津藩)陸軍大臣
小磯國昭(山形・新庄藩)総理大臣
石原莞爾(山形・庄内藩)
■海軍
米内光政(岩手・盛岡藩)総理大臣・連合艦隊司令長官・海軍大臣
及川古志郎(岩手・盛岡藩)海軍大臣・軍令部総長
山本五十六(新潟・長岡藩)連合艦隊司令長官
南雲忠一(山形・米沢藩)
嶋田繁太郎(東京・幕臣)海軍大臣・軍令部総長
井上成美(宮城・仙台藩)

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:43:23.92 MmDiXiv30.net
日米開戦しなくても日中戦争で詰んでた
主力を集めておいて後半まけだしてるし

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:43:41.67 tKSMFy3T0.net
>>51
めちゃくちゃ口挟んでますけどな、政治に

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:43:42.48 OR7rLfeZ0.net
昭和帝は日支事変の拡大にも国際連盟からの脱退にも三国同盟にも対米開戦にも反対していた
国民を煽り立てたのは朝日新聞

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:43:56.07 eAFbR4BT0.net
>>3
マッカーサーもGHQも当初は天皇を戦犯として遇する予定だったが
アメリカの政治家や軍や学者の通日家から
「天皇を処刑したら今の10倍の人員を派遣しないと統治できなくなる」
「日本の共産主義者とソ連の後押しで我々の統治計画が破綻する恐れがある」
「むしろ天皇を利用して統治を進めた方が楽」
という意見書が頻出して方針を変えた
マッカーサーの「天皇と会った瞬間、特別な感慨を受けて考えを改めた」というのは宣伝のため捏造された美談

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:44:06.96 U5i8BRip0.net
昭和天皇はとにかく戦争責任はある。キチガイウヨがどれだけ発狂しようが、事実だから。
どれほど人格が優れていようが尊敬できる人物であろうが、そういう現実を直視できないウヨは
頭が狂ってるだけのキチガイ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:44:43.41 MFzPFL110.net
自民党の先祖の戦犯達が天皇を焚きつけた

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:44:55.11 OR7rLfeZ0.net
>>54
朝鮮人はなぜ正確に調べずものをいうのか

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:45:15.53 h3wLCRBe0.net
>>24
東郷茂徳とハル国務長官の秘書がコミンテルンの工作員だったしね。
それよりも日本の教科書もいい加減そこを訂正しよろ。
なぜ国務長官から天皇陛下に最後通牒なんだ?
大統領からならまだしも国務長官からなんてあり得ないし最後通牒ではないよね。
首脳会談をするにあたり合衆国側から要求する内容のメモ書きを東條スルーして先に天皇陛下へ?
そして東条英機は元の内容を一切知らなかったとか、もうね

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:45:40.97 q48hG1p+0.net
日独伊三国同盟にソ連まで加えた同盟を考えていたからな
ヒトラーとスターリンはいずれ最終決戦をする関係
そこが理解できなかったのが日本の外交の限界

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:45:48.22 85BtT5+e0.net
>>53
海上護衛戦 (学研M文庫) [文庫] 大井 篤 (著)
著者は、昭和18年から終戦まで海軍で海上護衛総司令部参謀
日本海軍は、ああいう島伝いの補給戦になることを全く想定してなかった。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@
護衛作戦についても満足な知識を持つものは少なく、素人の集まりといってよかったという
本書からは、軍上層部の護衛への無理解に対する著者の歯噛みが随所に伝わってくる。護衛は戦果を
挙げることがほとんどなく、味方が被害を受ければ非難される損な役回りだ。そして、その重要性は極めて
大きいのにほとんど評価されることはない。
「戦争の反省」にたって、三峡ダムを1発で破壊できる巡航ミサイルを開発しろ ←至急だ!!!

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:46:16.68 tKSMFy3T0.net
>>59
いやいや、首相選びにもめちゃくちゃ介入してるやん
どこが政治に権限ないんだw

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:46:18.25 MmDiXiv30.net
天皇制廃止した場合アメリカが完全に責任を負う必要が出てくる。
そこら辺感がて面倒になったと思われる

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:46:37.42 OR7rLfeZ0.net
>>58
暴走してたのは政府ではなく軍とマスコミ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:47:04.71 nMXboDAS0.net
>>51
戦後米軍の沖縄占領に関して支持しているどころか
「主権は日本のままで長期の租借が望ましい」
と割譲じゃないよ 貸与だよって言い訳までノリノリで考えてるんだが

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:47:04.91 kca0ZgTI0.net
ポツダム会談で並ぶ各国首脳

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:47:07.88 i3fcvMTG0.net
とんでもないクソ野郎だけど主権者は国民になってただのお飾りになったからまあどうでもいいわ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:48:13.55 pm/8EMPM0.net
>>3
1に書いてあるように、
>開戦に慎重で平和を望んだが「政府や軍部の進言でしぶしぶ同意に至った」として不起訴とされた
でもあるし、「信仰の対象=神」を死刑にしたら、アフガン・中東などイスラムと同じ泥沼ゲリラ戦が続いたかも

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:48:23.14 OR7rLfeZ0.net
>>63
意見は言っていたがほとんど実現していない
昭和帝は日支事変の拡大にも国際連盟からの脱退にも三国同盟にも対米開戦にも反対していた
国民を煽り立てたのは朝日新聞

71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:48:28.05 e3DW/Sy50.net
>>51
少なくとも元老の最有力の一人位の権限はあるよ。
全権を握ってたとかとは程遠いけどね。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:48:36.86 SrPJG89O0.net
最近もやたら、長州批判する輩がいるけど
こういう連中は、大日本帝国滅亡させたのは、東北池沼集団だったことを目立たなくするため
日中戦争、太平洋戦争の泥沼は、東北北陸の池沼集団が暴走した結果なのです

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:48:47.68 tKSMFy3T0.net
>>63
戦争責任回避のためのストーリを鵜呑みにしてる奴が多いな
あんなの嘘だから、めちゃくちゃ政治介入してるからな

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:48:56.37 emxpPnYL0.net
>>3
自分の命と引き換えに
日本を売ったから。
人として最低
それを敬愛する馬鹿な日本人もいたりする。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:48:57.00 OR7rLfeZ0.net
日本と韓国は戦争をしたことはない
よってこの二国間には「勝敗」も「戦争被害」も「戦争犯罪」も存在しない

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:48:58.24 RSRZI8Zy0.net
知的障碍者の昭和天皇を止めようとした
木戸幸一内大臣がA級戦犯になるからな本当に可哀そうな人だ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:49:06.69 9nyUXlVi0.net
宮家は残しといてよw

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:49:25.17 nMXboDAS0.net
>>51
「ご聖断」によって降伏を決めたのはヒロヒトだが?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:49:49.95 MmDiXiv30.net
ゲリラしようにも武器弾薬なかったよ
アフガンや中東にベトナムみたいなケツ持ちいないし

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:50:16.72 +QK8UBbE0.net
どうやら軍の反対を押し切って恍惚と開戦に踏み込んだってのが真相のやうだな」

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:50:33.53 hsmnWGLI0.net
>>61
そしてまったく同じようにポーランドへ侵攻して片や英仏が宣戦布告
片や放置
のちのちチャーチルから直接ドイツ軍がソ連に侵攻するぞとリークしてもらってるのにそれを信じず
外交センスはないと思うよ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:50:41.95 kca0ZgTI0.net
満州を捨てても本土決戦を想定した?陸軍

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:50:56.98 85BtT5+e0.net
>>70
その通り
「畏るべし昭和天皇」(松本健一)毎日新聞社 2007
名著である  三島由紀夫が友人の新聞記者に語ったという「…僕は実は、×××妃殿下と
お見合いしたことがあるんです…」
大戦直前の軍部と天皇のやりとり…
天皇「もし交渉まとまらず開戦となれば作戦上の見込みはどうか?」
杉山参謀総長「ははあ、3か月くらいかと…」
天皇「杉山お前は、北支事変のとき、陸軍大臣として6か月くらいで片付くと言ったが、
4年経った今日尚、片付かぬではないか。(非常に高いお言葉で)太平洋はシナより広いぞ!!」(笑)
南部仏印駐留にも軍部と天皇との同様なやりとりがあり。終始一貫して昭和天皇が「和平論者」だった
ことがわかる。それを踏まえたうえで、尚つぎのこのお言葉 ↓
昭和天皇は戦後の回想(昭和天皇独白録)の中で戦争の遠因として以下のように述べています。
「略 黄白の差別感は依然残存し加州(カリフォルニア) 移民拒否の如きは日本国民を憤慨させるに
十分なものである。又青島還付を強いられたこと亦然りである。
かかる国民的憤慨を背景として一度、軍が立ち上がった時に、之を抑へることは容易な業ではない」@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
なんといってもアジアに独立国はタイと日本だけという厳しい現実 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ハワイに次いで日本にもアメリカの侵略の影がひたひたと押し寄せる
名誉白人的な意識もあり、それは(白人どもの人種差別)表立って言えないが、
白人ども何するものぞ、という気概が当時の日本人にあったことは間違いない
そうでなければ真珠湾の知らせを聞いた伊藤整とか高村光太郎とかの当時の名だたるインテリたちが
「これで気が晴れた」というようなことをことを言うはずがない

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:51:22.62 HJEFkKOZ0.net
>>50
台湾沖航空戦の嘘が一番酷かったな
山下奉文はこれってどう考えても嘘だろって言ったのに海軍の嘘を信じた大本営はレイテ決戦を強行し当初の作戦が滅茶苦茶にされた
結果大惨事に
しまいには海軍がしでかしたマニラ虐殺の責任取らされて山下は死刑にされた

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:51:30.64 RSRZI8Zy0.net
日本降伏したのは昭和天皇が裁かれないことがわかったからだぞ
こいつは寿命までしっかりと生きた
歴史修正主義者の学者は戦争に反対したとか言って戦争を知らない日本国民は信じた

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:51:32.14 7PkOFMmZ0.net
君主だったんだから能力無いのも罪だろ?あほくさ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:51:41.70 MmDiXiv30.net
昭和帝の最大のミスは平成様と美智子皇后との結婚を止めれなかったことなんだけどね

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:51:48.24 IX1k2HP00.net
立派な敗戦国ですけど?

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:52:06.70 NCebrIVF0.net
お前らに教えとくは
ヒロヒトに権限なんて無いは
天皇の位のみ価値がある
ヒロヒトが反戦したらスタン・ハンセンにラリアットやで

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:52:25.37 +E76ePJ70.net
>>51
二・二六事件の時に朕が近衛を率いて賊を討つとか言ってイキってたけど

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:52:25.61 5J+inhcj0.net
>>22
馬鹿は黙っとけ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:53:05.46 ivQgwedV0.net
朝日w

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:53:29.44 nMXboDAS0.net
[問い] 陛下は、ホワイトハウスの晩餐会の席上、「私が深く悲しみとするあの戦争」というご発言をなさいましたが、このことは、陛下が、開戦を含めて、戦争そのものに対して責任を感じておられるという意味ですか?また陛下は、いわゆる戦争責任について、どのようにお考えになっておられますか?(ザ・タイムズ記者)
[天皇] そういう言葉のアヤについては、私はそういう文学方面はあまり研究していないので、よくわかりませんから、そういう問題についてはお答えできかねます。

文学方面 言葉のアヤで逃げた 真性のクズ その名はヒロヒト

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:53:37.23 kca0ZgTI0.net
ソ連対日参戦までの本土決戦案

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:53:39.26 FnKtXzj00.net
>>3
敗戦でヘトヘトの日本人の唯一の支えをぶっ殺しても得にならんからな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:54:42.76 tKSMFy3T0.net
>>95
従順なアメリカの犬になったからな
普通の人間から腹切って責任取ってる

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:55:05.59 85BtT5+e0.net
>>93
『朝鮮軍司令部1904~1945』古野直也著、国書刊行会
URLリンク(www1.kjclub.com)
 一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
 一、絶対に頭を叩いてはいけない。怨みを持って復讐することが気質があり、脱走の原因となる。
 一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
 一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の
  朝鮮兵を入れて行動せよ」
今も昔も変わらない韓国の民族性を考えるのに重要な一冊。
↑こんなクズでも対等に扱ったことに感謝しろよ… (笑)

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:55:39.64 SrPJG89O0.net
山県有朋の死去で、東北北陸池沼集団は、薩長閥を陸軍から追放したのです。
みんな予備役にしちゃった。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:55:52.52 emxpPnYL0.net
>>70
>昭和帝は日支事変の拡大にも国際連盟からの脱退にも三国同盟にも対米開戦にも反対していた
まだこんな作り話信じている人がいるとは、、、。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:56:05.40 QP/CA1B20.net
まぁでも当時の風潮を考えれば
中国から撤兵なんて判断できる奴なんていないよね
だって当時の軍部はマジで怖いもん
中国大陸で多くの若者を死なせておいて
撤退しましたー、中国との戦争は無駄でしたなんて絶対殺されるでしょ…

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:56:59.24 2r8Yx5s30.net
銭湯で久しぶりはだしのゲン読んで、後半の左翼思想には反吐が出たけど、
天皇さんが昭和20年のはじめに降伏してくれてればっねセリフはそうだなと思った
作者の赤思想は嫌いだが、実際作者の家族は無惨に死んでるから
開戦も敗戦もそれ自体は仕方ないけど、もう3ヶ月、せめてドイツが降伏したときに降伏できなかったのか
日本の民間人の戦死はほとんどそれ以降だろ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:57:16.41 yCoQ+mRd0.net
こんなに人口いるのにみんなチップでも埋め込まれたのかってくらい愚かだよなw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:57:47.80 +QK8UBbE0.net
>>93
朕の慈悲深さを読み取れ
国民の犠牲は朕を引き立てる言葉の彩に過ぎない

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:58:20.46 SrPJG89O0.net
>>100
あんたら低学歴底辺は無知なんだから語らなくていいよ
日本は、1930年の金解禁で国家破綻したので、大蔵省主導で1931年に満州事変を実行して満州国建国しているんだ。
爾来、天皇の連帯保証で日本はアメリカのディロンリードから金を借りて戦争実行している。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:58:21.85 X5d1xlrB0.net
>>100
日中戦争は泥沼化してるのでどうにもならんとして、
油足りないので南印仏領奇襲を認めてる時点でダメです

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:58:29.01 emxpPnYL0.net
>>96
敗戦で天皇家はアメリカ人になったんだよね。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:58:38.32 85BtT5+e0.net
>>100
太平洋戦争だって後半のやられまくりの日本軍ばかりみてると本質を見失う
確かに、2方面作戦は無謀だったけど
かっこばっかりつけて敵の商船攻撃しなかった帝国海軍 
あれは勝てた戦争だった  真珠湾後の3か月、無差別商船攻撃やってればなあ… 
アメは見境がないからな 第一次戦のUボートとの通商破壊戦を経験してるから
対馬丸の悲劇 ← けんさく!!
「戦争の反省」にたって、三峡ダムを1発で破壊できる巡航ミサイルを開発しろ 

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:58:52.97 dbc0GjFq0.net
特攻隊の戦果を聞いて「よくやった!」と誉めた記録がある。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 18:59:45.56 9nyUXlVi0.net
故人たちは今の皇室を見て何を思うだろうか

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:00:06.84 hsmnWGLI0.net
>>84
敵艦への体当たり攻撃始めたのも海軍ですもんね
ガダルカナル島なんて海軍がそんなとこに飛行場作ってることすら知らずに行かされた部隊が海軍に持たされた地図は海図だったそうですよ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:00:08.37 QU6wOl3a0.net
>>101
相手も怒り狂ってるのにそんなに簡単に降伏できまっかいな
ノルマンディ上陸の映画でも散々機関銃で上陸部隊撃ち殺したドイツ兵が降伏しても
情け容赦なく撃ち殺されてるだろう
アメリカも兵士が山程死んでるから、負けそうだからやめますとか言っても
それこそ気が済むまでフルボッコにするよw

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:00:32.79 +QK8UBbE0.net
>>109
犬死にでしかなかった

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:00:57.05 athJ4szb0.net
>>57
処刑を免れたから戦争責任は御座いません。連合国側の判断だぞ、尊重しろよ?マヌケ。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:00:57.26 85BtT5+e0.net
>>101
東京大空襲や原爆投下は完全に日本の自業自得それ以前に天皇が戦争をやめるチャンスはいくらでもあったわけ
ないよ…  チョンコとバカサヨはいい加減にしとけよ
秘密予算で議会に内緒でつくった原爆をどうしても落としたかったアメリカ民主党
『原爆を投下するまで日本を降伏させるな―トルーマンとバーンズの陰謀』 鳥居 民 (著) 草思社
アメリカが故意に日本の降伏を遅らせて原爆を投下した手練手管が書かれている
スティムソンの草案では共同提案国にソ連の名前が入っていたが、トルーマンとバーンズは、
日本がソ連に和平の仲介を依頼していることを日本外務省とモスクワの日本大使館との間の往復電報から
知り、ソ連の名前を削り、重慶の国民党政府に差し替えたのである。日本にソ連への期待を持ち続けさせ、
降伏勧告を無視させようとしてのことだった。
 さらに、その降伏勧告をホワイトハウス、国務省からではなく、宣伝機関の戦時情報局から発表させた。
日本側をして宣伝文書と思わせるようにしたのである。
↑手が込んでるねえ ジャップを皆殺しにしたかったんだねえ 核がなかったから落とされた これが真実
・日本の降伏の引き金はソ連参戦
9条狂徒は反日テロリスト

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:01:07.33 7lGJh0gi0.net
>>72
薩長憎しで薩長の作ったシステムを悉く古臭い物として破壊しようとしたからな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:01:50.97 nMXboDAS0.net
【昭和20年8月(原爆投下後・一億玉砕準備中)】
朝香宮鳩彦王「国体(天皇制)が護持できなければ戦争を継続するのか」
昭和天皇「勿論だ」
■昭和天皇『昭和天皇独白録』文春文庫

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:01:56.63 emxpPnYL0.net
昭和天皇が戦争大好き人間だったから
誰が何をしてもどうにもならなかったんでしょ。
すべて昭和天皇の責任だよ。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:02:50.60 85BtT5+e0.net
>>101
・原爆のまえに降伏チャンスあったのに、本土決戦とかいって降伏しなかった政府が悪いだろう
・天皇がより早く、終戦の判断を示唆していたら空襲や原爆で、多くの非戦闘員が死なずに済んだのに
↑この素朴なバカ左翼の意見、よくみるけど無理だよ チョンコとバカサヨはいい加減にしとけよ
秘密予算で議会に内緒でつくった原爆をどうしても落としたかったアメリカ民主党 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
『原爆を投下するまで日本を降伏させるな―トルーマンとバーンズの陰謀』 鳥居 民 (著) 草思社
 陸軍長官スティムソンと国務次官グルーは、日本に降伏を勧告するときだと大統領トルーマンに何回も説き、
日本側が受け入れることができるように、天皇の地位保全を約束すべきだと主張した。それでも日本が降伏
を拒否するのであれば、そのときこそ原爆の投下を警告すべきだと説いた
 海軍長官フォレスタル、陸軍参謀総長マーシャル、海軍軍令部総長キングもまた、警告なしに日本の都市
に原爆を投下することには反対の立場であった
 ところが、トルーマンと彼のただ一人の協力者である国務長官バーンズは、日本に降伏を勧告する
スティムソンの草案から天皇の地位保全を認める条項を削ってしまう
・日本の降伏の引き金はソ連参戦
・日本の降伏の引き金はソ連参戦

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:03:09.28 SrPJG89O0.net
>>115
そうなんだよね。嫉妬なんだけど、残念ながら薩長の人材の化物クラスの頭脳集団あっての大日本帝国だったので
あっという間に滅亡させてしまった。
基本的に薩長は英米派だけど、英米から借金漬けにはならない賢さと狡猾さがあった
東北池沼集団の基本形は会津の白虎隊的発想。ああいうのが特攻攻撃に結びつく

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:03:20.96 7PkOFMmZ0.net
>>107
戦略戦術をいかに駆使しても絶対に勝てなかったわ何やっても攻守が入れ替わるのが遅くなるぐらいの時間稼ぎしかないわ
日本が勝てる未来線があったとしたらアメリカに隕石落ちるとかそのレベルの不運しかかんがえられん

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:04:57.26 n/DcsIpT0.net
>>120
そもそも外圧から独立を守るために戦ってたんだから、勝つ=欧米に植民地化政策を諦めさせるだぞ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:05:01.64 LK7JdSkb0.net
>>101
原爆投下が無ければ本土決戦をやる気だったんじゃないの?

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:05:21.79 DHE+yAH90.net
昭和天皇は大元帥だからな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:06:30.53 nYdZm8wa0.net
>>122
独立を失うなら戦って死んだ方がマシっていうのが日本人の価値観なわけだが

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:06:52.07 VxTSpTD50.net
>>34
昭和天皇が選んだわけじゃないだろw

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:06:59.06 nMXboDAS0.net
【昭和20年2月(無差別空襲開始)】
昭和20年2月14日に近衛文麿は敗戦を確信して天皇に上奏文を出し、敗北による早期終結を決断するように求めたが天皇は「もう一度敵をたたき、日本に有利な条件を作ってから」の方がよいと判断、これを拒否したという。
■田村謙(松山大学教授)“近衛文麿の上奏文” 外務省編『日本外交年表竝主要文書』下

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:06:59.12 SrPJG89O0.net
昭和天皇は、世界最高クラスのディープステートであり、ロスチャイルドが相手をする国際金融資本の一員であり
大英帝国の最高勲章位を持つ支配層の一員であります。
そして昭和天皇も兄弟も化物レベルに頭が良い
財務省の官僚より遥かに上のオツム

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:07:08.81 emxpPnYL0.net
>>118
昭和天皇が戦争を回避する義務があったの。
戦争を好きでやった昭和天皇が日本をアメリカに売った。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:07:35.68 1VZyuLrq0.net
>>1
>開戦直前に開戦を前提に戦争終結策を思案したり
これって戦争に前向きなの?為政者として当然だろ
全く考えなかった軍部と東條がアホなだけで

130:ぴーす
21/12/07 19:07:50.74 2Dpy0VTe0.net
石油とまってからなら開戦は当然だけどね

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:07:59.26 85BtT5+e0.net
>>120
いやそうでもない 確かにワシントンニューヨークまでは制圧できなかったが
潜水艦のつかいかたを間違えてた日本海軍
真珠湾後の3か月
無差別商船攻撃してれば戦局はどう転んだかわからない  ぜったい勝ってたとおもう!!
りっぱな潜水艦50隻以上もってたのに!!!(しかも当時としてはけた外れの規模の伊号潜水艦15隻!!!)
後半のみじめな戦いぶりばっか取り上げられるけど…
★ハワイの真珠湾アリゾナ記念館に隣接して「ボーフィン公園」 (潜水艦博物館)がある
大東亜戦争末期、沖縄から集団疎開の子供たちの乗った対馬丸を沈めた潜水艦が見られるから
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
写真はボーフィン潜水艦の船橋に書かれた日章旗
これを見るとこの潜水艦が日本の軍艦を沈めたのはわずか4隻で、
34隻は民間の船舶を沈めた証であり、それを誇っている。この中の1隻が対馬丸である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本帝国海軍にはこのような戦果を誇る慣習はない。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
8月22日、対馬丸は国民学校の学童などを乗せて九州に向かっていましたが、
鹿児島県の悪石島沖でアメリカ軍の潜水艦に撃沈され、確認されただけでも
977人の15歳以下の子どもたちを含む1500人近くが犠牲になりました。
沖縄では昭和20年3月までの9か月間で、九州や台湾などにおよそ8万人が
疎開しましたが、延べ187隻の疎開船のうち、撃沈されたのは対馬丸だけでした。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:08:01.98 BrMhGBjd0.net
東条「勝てます」
昭和「やれ」

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:08:05.13 /8cnJmzc0.net
>>112
成仏できないだろな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:08:17.09 e3DW/Sy50.net
>>101
ならドイツはいつ降伏するべきだった?
ノルマンディーの時点で降伏しておくべき?
早々に降伏しちゃったイタリア人が一番利口かな?
イタリア、ドイツの顔色を伺って降伏するなら、日本の降伏は自動的に遅れるな。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:08:30.06 1mo8BnZg0.net
>>101
日本とアメリカの事情から無理
日本 沖縄戦の最中かつ十分に食料が作れる(5月上旬での考え)
アメリカ 計画参加者が原爆の実戦使用をしたくてたまらなかった

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:09:38.21 gsxoDh+i0.net
やっぱ、原因は天コロやんwwwwww

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:10:15.21 1mo8BnZg0.net
>>128
アメリカと近衛が全て潰した
パカチョンはROMってろ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:10:53.15 85BtT5+e0.net
>>120
開戦直後は日本軍が圧倒してた
形勢が完全に逆転したのはソロモン沖海戦のころ
○大東亜戦争は日本海軍の大勝利の筈だった  大日本帝国のスパイ、スペイン人ベラスコは語る
 ベラスコは、日本海軍が米国海軍を徹底壊滅させて戦勝国になる機会が少なくとも4回あったという。広い太平洋
海戦の勝利は間違いなかったと断言する。たとえ情報が敵側から完璧にキャッチされていたにせよ、物量、装備、
士気等が英米海軍以上に優れていた初期の日本海軍機動部隊は、普通の参謀が指揮しても開戦初期から一挙に敵を
つぶせたというのだ。
 その理由の一つは、TO情報が連合軍側の情報機関と同質の軍事情報を日本政府に届けていたからだという。
 日本海軍は初期の作戦で一気に米軍をつぶせたと繰り返し断定していた。
 では、ベラスコのいう日本海軍4回勝利説の戦場はどこか。
 ミッドウェー、ガダルカナルは完全勝利の場だった。TOは事前にその戦場と戦闘規模を日本 @@@@@@@@@@@@@@
 政府に打電した。たとえ、その暗号電文が解読(盗聴)されていたとしても、文面の裏を読み
 取れば敵の作戦目的が掴める情報に整理して日本側に渡した。    @@TOとは、ベラスコの工作チーム 
 
@@こういう調子で、アメリカの動きを逐一日本に伝えていたとベラスコは断言してる
  マンハッタン計画も、1943年の時点で部下を二人殺されながらもネバダの町で監視して把握してたと@@@@@@@@@@@@@@

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:11:39.29 BrMhGBjd0.net
>>134
イタリア人が一番利口だろ
自分たちでムッソリーニを処刑して
国王を追放したんだからな
日本は、今でも、東電無罪、東芝無罪で、トップが、無責任すぎるな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:11:51.12 gsxoDh+i0.net
やっぱ、処刑しなきゃダメだった奴やんwwwwwwwww

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:11:58.23 hsmnWGLI0.net
>>134
降伏すれば良かった的な意見ありますけど連合国はカイロ宣言なんかを突きつけてるわけで
まさに内容的に行くとこまで行かないと当時の日本人にとって受け入れ難い内容だったと思いますよ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:12:07.97 1mo8BnZg0.net
>>104
満州事変と大蔵省の結びつけを裏付ける資料があれば出してもらいたい

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:12:37.36 LFXaUYMH0.net
>>136 原因ではない。
最初の「覚悟」発言があった頃は、ちょうど近衛が首相を投げ出そうとした時期と重なる。
対米英戦争は天皇の望みではないが、もうどうにもならなさそうだから、
大元帥として覚悟を決めなければならんということよ。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:12:53.31 5EaWFaeB0.net
>>2
ヒコーキ代やるから世界に韓たる(寒たるか)偉大な祖国へ帰れ
そしてそこの墓(あればだが)に骨をうずめろやw

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:13:06.10 e3DW/Sy50.net
>>72
まあ、東北諸藩の志士ら=タリバンとみるのが妥当かな。
会津戦争の過程で、青年らが対薩長軍務についているうちに、ムジャヒディンがどんどん原理主義化していったんだよ。
戦後の東北では、その後も精神論とかが強調された。
真珠湾攻撃は精神的白虎隊のタリバンが軍事権を握って、911をやらされたようなもの。
しかし精神論を全土に拡大して、背乗りした軍部がアルカイダだな。
むろん、西南戦争で会津兵に攻撃されまくった薩摩藩には、薩摩隼人の流儀があって、
そっちの精神論も明治半ば以降、太平洋戦争時に至る迄称揚されまくっていたけどな。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:13:17.62 nMXboDAS0.net
知らなかったからセーフ
実権なかったからセーフ
原爆投下はやむを得ない
戦争責任とか文学方面は分からない

俺らの象徴 ヒロヒト

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:13:40.49 emxpPnYL0.net
>>137
幼稚な言葉使いだね。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:13:55.01 pWrftPwh0.net
沖縄上陸後も
もうちょっと粘ろうと言ってたんだっけ
あそこで降参してれば原爆防げたかね

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:14:07.08 enk71Ttb0.net
アホが偉くなる国ニッポン
天皇がその見本です

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:14:29.66 0skwl9S+0.net
うんこ王はクソだから臭いです
天皇制をさっさとやめましょう

151:グロチョソン
21/12/07 19:15:14.91 kmfHtoax0.net
>>15
グロ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:15:36.18 5EaWFaeB0.net
>>6
ヒコーキ代やるから世界に韓たる(寒たるか)偉大な祖国へ帰れ
そしてそこの墓(あればだが)に骨をうずめろやw

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:15:57.84 GPAgX9Ee0.net
戦犯

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:16:35.32 YEYm1Aol0.net
役人が無能だから負けた。それだけ。
最後の瞬間だけ切り取って印象操作も
アカヒの十八番。それだけ。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:17:02.47 seyLk/Wu0.net
バレンタイン直後に降伏さえしとけば
焼夷弾による都市無差別爆撃も無かったし
沖縄戦での民間人への強制自決も起きなかったし
広島・長崎への原爆投下も防げた
ヒロヒトには開戦責任だけでなく
日本人民を無為に死に至らしめた継戦責任が有る

156:憂国の記者
21/12/07 19:17:06.63 mdTI+V3b0.net
最初からすべてがおかしい。
昭和天皇は最後医者によって相当程度虐待されたと俺は見る。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:17:15.77 QlZcdQsu0.net
>>148
沖縄上陸前に、一撃講和論唱えて終戦工作に乗らなかった

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:17:29.01 85BtT5+e0.net
>>148
余りに劇的!! 将来、日本がキリストのポジションを占めていくのは間違いない
【米国】「日本への原爆投下も国際法違反か」シリア関連でロイター記者が質問 副報道官は回答避ける★2 [13/08/29]
1945年(昭和20年) 8月9日 - 長崎への原爆投下により、爆心地から至近距離に在った浦上天主堂は
ほぼ原形を留めぬまでに破壊。投下当時、8月15日の聖母被昇天の祝日を間近に控えて、ゆるしの秘跡(告解)が
行われてわれていたため多数の信徒が天主堂に来ていたが、原爆による熱線や、崩れてきた瓦礫の下敷きとなり、
主任司祭・西田三郎、助任司祭・玉屋房吉を始めとする、天主堂にいた信徒の全員が死亡。
その年の10月、一人の復員兵が浦上の廃墟を訪れる。 長崎の出身で、北海道の修道院に帰院する途上の
野口神父であった。 師が深い祈りをを捧げている時、瓦礫の中から、真っ黒に焼け焦げた顔が、深い悲しみを
たたえて自分をみつめていることに気付く。 天主堂の祭壇に奉られていた聖母マリアのお顔であった。
↑勝利したのは日本  ますますアメリカは苦しくなっていく 被曝のマリアをみたら、
 アメリカは呪われた国だとわかる これは偶然じゃない これこそ神の摂理…  長崎への原爆投下は「事故」だったんだよ
『横から見た原爆投下作戦』 (単行本) 秋吉 美也子 (著)
長崎原爆の当日、第一目標であった「小倉の天候は悪くなかった」
「小倉の工場では煤煙を大量に出して煙幕を張っていた」
連日の爆撃でなんとかしようとみんなで古タイヤを燃やしていたらしい
それをB29のパイロットが天気が悪かったと誤認報告
軍事都市・小倉の対空砲火は激しく、都築の基地からも迎撃機が飛び立つ@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
投下をあきらめて左に急旋回、止むをえず捨てたような長崎への投下だったという
世間的には天気が悪かったとそのままになってるけど、実際はちがう
1945年8月9日10時30分
V-77“ボックスカー”、三回の爆撃航程に全て失敗。残燃料に余裕がなくなった上、日本軍の高射砲及び
五式戦(陸軍59戦隊)と零戦(海軍203空)の迎撃を受けたため小倉への爆撃を断念。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
小倉上空を離脱し、第二目標である長崎市へ移動する
1945年8月9日10時50分
V-77“ボックスカー”、レーダーを用い長崎市上空の攻撃始点(IP)に到達。
雲の切れ間より市街地が見えたことで、即座に自動操縦に切り替え目視爆撃の実施を決断

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:17:55.10 pWrftPwh0.net
>>87
止められなかったって言うかむしろ推進派じゃないのか
戦後また皇族で固めるわけにも行かなかったんだろう

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:17:55.54 emxpPnYL0.net
昭和天皇が責任を取って自害するのが日本の為だったと思う。
生きていて世界に恥を晒しただけ。
日本人としても恥ずかしい。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:18:03.91 1mo8BnZg0.net
>>139
え、パヨクの歴史ねつ造?
ムッソリーニ死亡 1945年4月28日
イタリア降伏(サロ共和国ではない方) 1943年9月8日休戦・1943年11月9日降伏

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:18:09.96 A5wsTXE/0.net
原爆が皇居におちるかもで日和った天

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:18:22.55 N32TOKfM0.net
>>100
いや陸軍の中でもやめたい人間はおったんやで
特に石原が作戦部長やってた頃(盧溝橋、支那事変)とか、なんでかというとソ連がこわくて二面作戦はできんと考えていた
でも陸軍の責任者が内部の強硬派を抑えられないという無責任状態。それどころか陸軍大臣が内部が治まらないからと陸軍意思を内閣に強要
第三次近衛内閣総辞職のきっかけとなった荻窪会談でも東條陸相が「英霊にすまない」と撤兵をゆずらなかった

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:18:29.10 mjLjLMOR0.net
>>105
仏ビシー政権のお墨付きを得た上での平和的進駐だというのが、当時の認識だった。
が、欧州で勃発した戦争の結果として生まれたビシー政権だからな。
それの了承だとしても、日本も火の粉を被る事は免れない。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:18:47.23 fxtGaLmI0.net
>>16
1951年9月8日

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:19:26.73 RS6utA1M0.net
共産党や、共産党と共闘の政党には
一生投票しません!
\(^o^)/

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:19:37.31 LK7JdSkb0.net
>>157
深追いして派手に負けるギャンブラーみたいな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:19:59.88 GnZwaUxw0.net
昭和天皇の思考回路
国民はさっさと米軍道連れに特攻かけて死んでくれ

米国で戦死多数により反戦機運が高まる

天皇温存の条件で講和ができる

ソ連が攻めてきた!

ヤバい!共産国にされて死刑になっちゃう!

アメリカ頼って降伏しよう

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:20:00.97 5EaWFaeB0.net
>>36
似たようなことを言った久間防衛庁長官は
袋叩き(今で言う大炎上)にあってたちまち辞任
矛盾してるよねーw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:20:14.46 BYJtXtsw0.net
>>8
政治上の利用価値によって、許された。
利用価値がなかったら、
そのまま廃絶されて日本のデントー(笑)は終了していた。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:20:50.37 dQk3K4ow0.net
>>43
オマイらも忘れてるで

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:21:30.49 +HErufJS0.net
ソースが朝日の時点で胡散臭いのだが?
当時のマスコミも煽りや嘘の大戦果書きまくったの忘れてねーだろな!?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:22:22.76 pvLnE4X60.net
国土の大半が灰燼と帰し国民は幽鬼のような姿になっても天皇の関心は三種の神器だった

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:22:27.24 zEEYYYZy0.net
結局、昭和天皇が戦争責任を負わなかったことが、日本人の精神構造に大きな影響を与えた

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:22:30.22 pWrftPwh0.net
実際最終的には終戦決めたのは昭和天皇だったんだし
昭和天皇が止めようと思えば止められたんだよな
軍部の暴走が、ってばかりじゃないよな

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:22:52.28 FoMRLNjl0.net
ペリュリュー島守備隊は天皇陛下から十一回御嘉賞され、それを誉として全滅した。
おそらく戦争の全体像を把握していたのは、陸海軍それぞれから奏上を受けていた
昭和帝だけだと思う。
本土決戦にもつれ込む前に終れてよかった思うべきか、
マリアナ沖海戦とサイパン陥落でやめるべきだった、
フィリピンや沖縄や空襲での犠牲は余分だった、遅かったと思うべきか
ドイツは総統官邸の周囲まで戦い続けたけどね。
本土決戦になっていたら、農作物を育てることもできずに
飢餓が発生して、数千万単位で死亡して、
日本民族滅亡の危機まで行ってただろうね。
天皇のご聖断で救われたことになるのかな?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:23:02.52 n/DcsIpT0.net
>>170
天皇がいるからおまえらは生かされてるのに、いなくなったら終わりだぞ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:23:18.27 zdaF+PTu0.net
>>3
ソ連とアメリカの対立のおかげ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:23:20.22 nMXboDAS0.net
「責任を取ればいいというものではない」
ヒロヒトイズムを自民党がしっかり継承して国民も支持してる

広辞苑から「責任」を削除してくれ
放送禁止用語に「責任」を追加してくれ
日本語から「責任」なんて無責任な言葉は追放しよう

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:23:29.51 BYJtXtsw0.net
>>69
はぁ? そんなの信じるやついるかボケ
オメーの号令で始めた戦争だし
>戦争に前向きな姿勢を示した時期もあったとする史料も見つかっている。
これは、ここ数十年で色々実際ネタが出てきた事実。
我が身可愛さゆえに部下に罪をなすり付けたふざけた産廃 = それが昭和天皇 の実態。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:24:28.61 +QK8UBbE0.net
東京大空襲の燃え具合を楽しんでたとか。。マジかも知れんな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:24:44.08 HU6WVFH50.net
>>51
そもそも陸軍も海軍も天皇直轄で有力な人事は天皇がやってんだよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:24:47.77 +7BMWekh0.net
朝日新聞で共産の尾崎秀実が捕まった時期だな
もはや、尾崎秀実、近衛文麿によって、
開戦不可避にされていたのは言うまでもない事

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:24:53.54 WvVbbffN0.net
>>163
日本の場合、誰が戦争主導してるか分からん状態だからなあ。
天皇でもなし、内閣でもなし、陸海軍でもなし。
陸軍でも大陸と日本では意思疎通が微妙だったりと
あっちこっち揉めてばっかりやねん

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:24:53.40 LFXaUYMH0.net
ケンモメンっぽいのが、大量に出没してきたな…(;´・ω・)

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:25:37.88 U5i8BRip0.net
>>113
日本を統治する上での都合で連合国側との合意でそうしただけのことな。
だがそれまで最高権力者であり最終決定権は天皇にあったのが事実で、それをまだ必死に否定するのか?
トップが責任取らない制度なぞ、先進国じゃねーから。
これだからバカウヨはカルトのキチガイなんだよwwww

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:25:44.24 zdaF+PTu0.net
この一族常に無能だよね
源平合戦、南北朝時代、戦国時代、幕末
争いを沈める能力がない

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:25:51.72 BYJtXtsw0.net
>>185
よくわからないけど、それたまに見るよね。
それだけ言ってりゃ、何か免罪符にでもなるんかねwおまえのw

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:25:53.48 PGRnerJs0.net
昭和天皇もさ。戦争やめようよと一言言ってくれれば良かったんだよ。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:26:01.04 dQk3K4ow0.net
>>177
ぶっちゃけいうと、世界史では民族が入れ替わることは多々ある
日本人が日本列島追い出されて中国で放浪するとか
終わりってわけやないで

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:26:31.63 CsY4pteF0.net
責任を全く取らない天皇陛下w。税金にはたかりまくりw。
日本は没落、そしてアメリカのケツ舐めw。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:27:07.59 n/DcsIpT0.net
>>190
天皇がいるからおまえは生かされてるんだぞ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:27:11.31 zEEYYYZy0.net
旧日本軍の意思決定と同じ構造が明らかになったのが、今回の東京オリンピックだった
前提が大きく変わっても、一度決まったら、それをやらないという決定はできないという
大本営と同じだった
80年たった今も脈々と受け継がれている

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:27:22.02 5EaWFaeB0.net
>>57
>>113
戦争責任は絶対にある
ただし戦争犯罪人ではない
分かるか?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:27:45.41 1fXFAfJt0.net
>>174
日本の偉い人が責任を取らない無責任体質は、昭和天皇の負の遺産だわな
原発がメルトダウンしても誰も捕まらない

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:27:46.40 dQk3K4ow0.net
>>192
論破されて悔しいのう(笑)

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:28:12.82 v1AloZdr0.net
>>163
石原は満州事変で自分がやった事を部下にやられてなす術なしっていう無能っぷりやったからな
斎藤実や広田弘毅が満洲国諦めて英米と新条約結ばないか動いてた時も松岡、辻らと気脈通じて満洲国での陸軍利権確保しか考えたらんかったし
敗戦後に東京裁判で東条らを無能呼ばわりして批判する側に回って自己保身成功やけどみっともないとしか言いようがない

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:28:13.30 +QK8UBbE0.net
天皇は朝鮮半島から日本列島に天降った天孫であるぞよ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:28:22.79 BYJtXtsw0.net
>>194
同族殺しで裁いても良かったぐらいだと思うけどな。
あの産廃は。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:28:38.25 kca0ZgTI0.net
ポツダム会談を検証した番組って無いんかね

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:29:42.41 TXCbvFac0.net
も、ももたけ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:30:30.44 +k7IzLLn0.net
>開戦後は戦果に満足し積極的な作戦を求めたりするなど
この間ETVで百武日記やってたけど、昭和天皇のこういう姿もちゃんと取り上げろ
百武日記にもそれらしい記述はちゃんとあるんだろ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:30:57.79 +QK8UBbE0.net
まぁ語録やなんかと照合すると
典型的なサイコパス気質ではあるんよ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:31:31.33 1mo8BnZg0.net
>>147
幼稚な言葉使いだね。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:31:42.49 v340ISUa0.net
バカ朝日昭和天皇のせいにしようと必死wwwww

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:31:46.82 BYJtXtsw0.net
>>189
今の象徴制でもなかったのに、
お前自身が言わずに誰が言えたんだってなw
ほんと、言い逃れ激しいよな。
醜悪っぷりは、戦後の罪の擦り付け合いで最高潮となるよ
まぁ天皇含めた上位勢だった連中の
罪の擦り付け合いってのは哀れに面白いから、一連の流れは個々で
調べてみてもいいと思うw

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:31:54.18 xojUSLkG0.net
>>172
「腰抜け東條 勝てる戦を なぜやらぬ」
こんな見出しで戦争を煽ったのはどこの社でしたっけ?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:32:09.04 LK7JdSkb0.net
>>189
特攻や本土空襲でボロボロになった戦争末期それを言い出すのは国民の恨みを買いすぎててちと怖い。一発当ててから講和に持ち込みたかったって気持ちはまあわかるかな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:32:14.91 74hU6L7v0.net
アジア人開放の為に戦ってたってのはマジなん?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:32:23.59 D3jptW8B0.net
参謀本部の佐官級のエリートたちの間で開戦は当然という空気が醸成されその空気に自分たちががんじがらめになるというおかしな状況に陥った
彼らを諫めるべき将官たちも追随
海軍も多額の軍事費をもらっておきながら今さら勝てないとは言えず
一部官僚の戦費調達は困難という意見も軍が威嚇して黙らせた
昭和恐慌に苦しむ国民も欧米のいじめは理不尽だと感じマスコミもそれを煽った
戦争さえすれば全ての問題が解決するかの錯覚に皆が陥っていた

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:32:42.26 bQCHYD5z0.net
そのとき明治天皇はなんて言ってたの?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:33:05.44 dQk3K4ow0.net
過去のことより現在なんだよな
北方領土2島返還やなくてわいは譲歩して3島やでって言うてるのに
外務省役人を見せしめに殺すとかガツンとやらないと日本は良くならない
そのくらい厳しさがないと世界でやってけない

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:33:48.01 RSxCL6KB0.net
>>187
鎌倉末期から戦国時代までなんか、皇族がひたすらマッチポンプだからな、

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:34:22.03 HJEFkKOZ0.net
>>101
一応小磯内閣のときに外相の重光葵がスウェーデン仲介での降伏に近い和平工作を進めていてスウェーデン政府も乗り気で実現寸前まで行っていたんだよ
他にもアメリカの情報機関を通じたものとかもあった
しかし小磯内閣が倒れて重光の後に外相になった東郷茂徳がそれまで進めていたあらゆる和平工作を全部白紙にしてあろうことかソ連仲介和平工作一本に

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:34:43.02 kca0ZgTI0.net
今の時代でも米露交渉で対日問題が出る事はあるの?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:34:49.42 +QK8UBbE0.net
>>209
大義名分以上以下でも、良くも悪くもない
八紘一宇に同じ 解釈次第

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:34:51.85 BYJtXtsw0.net
日本だと、基本 
WW2の終戦宣言までしか歴史としてやらないけどさ。
WW2の終戦後のドタバタ喜劇(悲劇)こそ
学ぶ要素万歳なんだよなぁ・・・・

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:35:32.52 IOTGIcs7O.net
昭和天皇って映像とか見るとぶっとんだ感じだけど、悩むこともあったんだな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:35:56.09 FwDJKJ8v0.net
戦後は魂の抜けた置物みたいになってたな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:36:39.16 QU6wOl3a0.net
責任は唯とればいいというものでもない
海軍とか、艦長が船沈んだら一緒に沈んだから戦訓が生かされなかった
ようは総括が大事というだけの話

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:36:52.83 BYJtXtsw0.net
>>218
あの戦犯も、一応戦後は苦悩してたらしいね。
だから靖国に一切いかないとか
まぁ象徴になろうとする姿勢はあったけど。
それは罪の償いには程遠いよね。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:37:00.25 2r8Yx5s30.net
>>187
皇族が権力もったり、しゃしゃり出ると、
意味わからん身内同士の争いが始めるからね
応仁の乱からは意味不な仲間うちの争いからも、天皇は遠ざかったけど、
日本は平安から徳川幕府が統一するまで、仲間や身内同士のよくわからん争いばかり
きとんとした秩序を作った家康および江戸幕府は偉大だよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:37:08.66 HU6WVFH50.net
>>197
理解が浅いな
石原と武藤のぶつかり合いではなくて、
石原の意思(戦略)と天皇の意思の衝突なんだよ、上海事変のね
軍需産業の経済界と特務機関がグルになって自作自演で事変を起こして戦線拡大さようとしてたのを
天皇がまに受けて、
「現地の日本人が殺されとるのになぜ石原は兵を送らんのだ」
と昭和天皇はお怒りになって石原は更迭されて天皇意思を表現した武藤が変わってトップになったのよ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:37:15.33 gFB8hfib0.net
あれ?昭和帝が悩んでる間に軍が勝手に決めて
昭和帝に責任だけ押し付けたって習ったけど嘘なの?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:37:21.58 LFXaUYMH0.net
>>207 それはデマ。(´・ω・`)

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:37:35.25 CsY4pteF0.net
特攻作戦も止めなかったからな、皇族は。
むしろ推進した。日本国民の命や生活はゴミ。
ここに小室親子が加わる。さらなる重税国家に。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:38:06.56 Rtg9cuOj0.net
原爆落としたかわりに命は助けてやった感じだな
原爆の開発が遅れて本土決戦とかやった日にゃあ首飛んでた

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:38:26.60 BYJtXtsw0.net
>>224
ウソだよ
そもそも本人が号令かけない限り、動くことはできないんだから。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:38:29.83 16gXdLl30.net
昭天が全部悪い

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:38:38.93 xojUSLkG0.net
日本は軍が政治に口を出したから戦争に負け、
ドイツは政治が軍に口を出したから戦争に負けた

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:39:21.44 +QK8UBbE0.net
結論 悪いのは天皇でした

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:39:43.59 z1VUo9KQ0.net
ノリノリだったんだよな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:39:44.81 h3wLCRBe0.net
>>50
それは隠蔽を主導した山本五十六が悪いよね。
山本五十六デナシの評価が高い事に違和感があるんだけど。
固定砲台と原理はほぼ同じで比較的作りが良く、しかも当時の旗艦の主砲で腔発事件を起こして砲雷科で弾かれた山本が、
後に大尉の時にアメリカ留学で航空機のことを学んで航空隊へ逃げたため生粋の航空隊員と山本は仲が悪かった。
山本五十六デナシみたいなのが少佐階級以上になれるなんて諸外国軍では異常極まりないし、
山本五十六デナシは戦艦(重巡含む)が主なんだか、航空が主なんだか曖昧な作戦ばかり立案する。
>>193
それ、黒島が山本糞碌デモないの人物評価として言ったことまんまなんだよな。
日本はそんな閉鎖的な空気の国だからな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:40:09.66 QlZcdQsu0.net
>>223
どこが政治に口出ししない人なんだろうなw
めちゃくちゃ人事に介入してるのに

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:40:16.05 K3Zy6ASb0.net
>>208
まあ負けがひどくなってきてから、一発入れることが可能とみてるあたりが、
合理的な思考力の弱さだね。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:41:10.15 OF5d57bH0.net
この人達が世界大戦、起こしてんの。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:41:32.67 UKLgHnmu0.net
悪いのは尾崎秀実とする共産と朝日新聞だろ
戦争扇動し、近衛文麿内閣ブレーンとなり
戦争をさせた張本人
戦争で徳をしたのは共産だ
中国も北朝鮮も共産化、北方領土、樺太、千島は奪われた

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:42:03.35 KuJd02Ul0.net
裕仁(昭和)天皇←親←明仁(平成)上皇←祖父←小室眞子
小室佳代←親←小室圭

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:42:13.60 FoMRLNjl0.net
村上龍の小説「五分後の世界」は
本土決戦をした世界線の日本の話なんだけど
天皇はスイスに住んでいるという設定だった

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:42:14.41 WvVbbffN0.net
>>187
権力も天皇直属の軍も持たないんだから、しかたないべ。
持ってる権限は、「おまえを官軍にする!」ことくらいなんだから。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:42:20.48 mjLjLMOR0.net
>>148
タイムスケジュールはこんな感じ。
アメリカは、実験段階の原爆を終戦間際にぶち込んできたが、爆発しない可能性も大いにあり得た。

6月23日
沖縄の日本軍守備隊潰滅 
7月16日
ネバダ州で初の臨界量を超えるプルトニウムによる核爆発実験に成功。
7月16日
サンフランシスコにて重巡洋艦インディアナポリスに臨界量を超えるウラニウムが積載され、日本本土への爆撃機の基地であるテニアン島へ向け出港。
7月25日
アメリカ軍首脳、日本への原爆投下を決定
7月26日
臨界量を超えるウラニウム、テニアン島に到着。
7月26日
ポツダム宣言、日本に向けて発される。
7月31日
爆弾容器「リトル・ボーイ」に、臨界量を超えるウラニウムの搭載完了。
ただ、核実験をしていないので、爆発する確証もなく威力も不明。
8月6日
広島上空で初のウラニウム臨界核爆発実験に成功。
ぶっつけ本番のまさに実験そのものだったが、予想外の威力だった。
8月8日
ソ連軍が突如として侵攻開始。
8月9日
長崎上空で2度目のプルトニウム臨界核爆発。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:42:48.93 QU6wOl3a0.net
まあ、負けた無能としての罪はあるだろうが
>>237
こんなどアホがいすぎてなw

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:43:01.02 DctAWRY70.net
明治天皇が後ろ向いて
こそこそ顔の辺りを触ってたんで
「明治天皇、何してるんですか」
って聞いたらなんて言った?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:43:04.88 nMXboDAS0.net
>>218
戦争責任を言われてつらいって言ってた
戦争責任がつらいんじゃなくて戦争責任を言われるのがつらいって
さすがヒロヒト ぶれない

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:43:40.72 jr3gE59M0.net
公務員によって人災がおこる

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:43:58.79 LZqUqLGI0.net
すべての戦争責任は立憲共産
こいつらのせいで国民は死に国土は焦土になった

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:44:25.90 BYJtXtsw0.net
>>240
実際、おまえが名義貸しでもなんでも
総司令なんだから、どうにでもできただろw
総司令官の肩書だけでも伊達じゃない。
本来はな。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:45:03.34 ACSumkoE0.net
愛子天皇がラストエンペラーでその次は大統領制に移行だな

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:45:09.55 dBleKo0j0.net
>>242
歴史を知らないんだな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:45:37.24 BYJtXtsw0.net
>>244
被害者面半端ねぇな。
それは当時の国民だっつー話だわな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:45:39.86 OF5d57bH0.net
ここに帝王学の間違いがあるのさ。
擁立、補佐。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:45:50.01 zdaF+PTu0.net
>>222
フランス側の徳川が民主化導入して近代化してほしかったな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:46:04.54 N4N4w4Tm0.net
>>3
仁徳天皇陵の石棺の中身と三種の神器を差し出したから

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:46:10.02 3LUGU22b0.net
よし今からでも皇室廃止しよう

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:46:22.94 3CURPOzb0.net
日本人が400万人死んだ責任

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:46:47.66 h3wLCRBe0.net
>>223
相手が言っているのは満州事変の話でしょ。
石原らは満州事変や盧溝橋に関わってないよ。
統合失調症の妄想により聞き取りで言っただけで、前者は溥儀が、後者は中共が証拠を出し否定している。
盧溝橋は結局のところ張学良が親子喧嘩で殺したの中共が写真など証拠附きでバラしてんの。
上海事変はその通りだけど。
石原は妄想の相手と戦うのに忙しかったのを勘違いしたんじゃないの?w

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:46:47.79 +QK8UBbE0.net
まあマジなはなし日本に天皇なんか要らんのよ
朝鮮半島にお帰りあそばされ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:46:49.82 zdaF+PTu0.net
>>248
これでいい
日本共和国に移行

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:46:59.65 hHSM8vYY0.net
>>205
岩波書店「昭和天皇の戦争」を読んでみろ
昭和天皇は巷に言われるような反戦平和主義者であらせられた訳ではない
被害を最小限に食い止めるためにも戦闘は必要というお考えがあった

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:47:12.21 OF5d57bH0.net
俺、補佐するなんて一言も言ってない。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:47:33.33 QU6wOl3a0.net
>>250
一応はアノ当時は立憲が建前で
議会とかもあったんだぞ、重要な事はかなりの影響力はあっただろうが
国民も無関係とは言えんなw

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:47:41.02 mjLjLMOR0.net
>>175
自分が暗殺されるリスクを冒す位に毅然としていれば止められたかも。
スターリンはむしろ容赦なく軍人を粛清していたが、そんなスターリンですら、徹底的に引き籠もって暗殺を恐れていた。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:48:09.48 LZqUqLGI0.net
共産党によって日本がめちゃくちゃにされた
天皇に責任はない

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:48:18.10 OF5d57bH0.net
ハワイの例があったみたいだね。
>米国。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:48:20.52 hHSM8vYY0.net
>>257
日本に天皇がなければ朝鮮より酷いことになってたかもしれんのに?
米英中ソの四国分割案とか知らんの?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:48:32.39 HU6WVFH50.net
どうしようもなかったんじゃないかな
日米和平交渉してたけど、松岡がドイツの快進撃を見て三国同盟を結んでしまったし
英国とは紡績産業で摩擦があって仲良くはできなかったし
米国とは日露戦争後の満州鉄道に出資してくれるという話を松岡が断って反感買ってたし、
国内は世界恐慌と金融政策の失敗と冷害なんかで疲弊していた

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:48:47.19 UqieC75H0.net
>>946
それは幕府が意図的に作り出した差別構造の裏返しだからな。
経済的に潤っていたとしても全国水平社が望むような世界と真逆。
明治革命なしには平等は実現しなかった。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:48:58.19 +QK8UBbE0.net
>>265
お前バカだろ?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:48:58.95 85BtT5+e0.net
>>263
関東大震災直後の9月3日に無政府主義者の朴烈(ぱくれつ)と愛人の金子文子が東京淀橋警察署に
連行され、朴烈は尋問にこう答えている。
「俺は日本の天皇、皇太子を爆弾投擲(とうてき)の最重要なる対象にしていた。
 それで、爆弾が手に入ったらいつでも機会を見て使用するつもりだった。
 できるだけ日本の皇太子の結婚式に間に合うよう計画を進めてきた」
つまり9月2日(二百十日)、11月の御成婚式を狙って社会主義者、無政府主義者が革命テロを
起こそうとして、そのとき関東大震災が発生し、 好機とばかりに蜂起したのです。しかし、
この事実は内務相の後藤新平らが、彼らを力で抑えるのは更なる事態悪化を招くと判断され、
流言、デマにして必死に抑えられたのでした。
朴烈(ぱくれつ)は裁判で天皇暗殺を自ら認めますが、昭和天皇の即位で恩赦となります。
そののち総連から離脱し民団を創設し、初代団長となりました。
しかし、本来民団が讃えるはずのこの≪朴烈≫の名を、ほとんどの日本人は知りません。
なぜなら、これは日本人に知られると困る事実だからです。
初代団長が大逆罪を行ったテロリストの≪朴烈≫であるということは、民団が発足当初から
テロリスト集団であるということになります。
破防法の適用を受けてもおかしくないのです。
日本人のみなさん、この事実を広く拡散してください。
そして、民団日本共産党が発足当初から一貫して、
反日テロリスト団体であることを拡散してください。
↑小池や、コクタや、シイや、吉良はテレビに出てくるときモザイクかけなきゃダメな連中

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:49:15.46 FJcL6vai0.net
木戸幸一も百武も保身と責任転嫁だらけのクズ。
天皇の反対を無視して三国同盟を結んだ松岡洋右と君側の奸の木戸幸一が太平洋戦争を引き起こしたのにね。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:49:21.96 PGRnerJs0.net
まったく、若かったとはいえイケイケで国民ぶっ殺すようなことするんだもんなあ。
この前のKK問題見てて、意外に皇室って頭のネジおかしいんじゃねーの?と思い始めてきてるわ。
さっさと二条城に帰れって。こいつらが政治に絡んでくると、ろくな事ないわ。
と、不敬罪なことを言ってみる。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:49:32.51 OF5d57bH0.net
つまり植民地という時代遅れのワードに振り回されたのがWWⅱの前だろ。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:49:49.40 IkJ+iapDO.net
朝日かー
アレの犬か

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:49:55.22 w1UpzILQ0.net
戦前の日本は完全に共産化してたからな
近衛文麿が共産スパイの尾崎秀実に良いように操られた
国家総動員法、国政翼賛会
アメリカ支援の蒋介石を攻撃して二虎競食の計に、まんまとはまった
尾崎秀実が捕まり、処刑された
まさにこの時の話

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:50:13.30 PEKhxRAZ0.net
>>1
この馬鹿のせいで、うちら一族はみんな死んだわ。今の貧乏はこの馬鹿のせいだわ。ふざけやがって

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:50:46.35 zdaF+PTu0.net
>>265
天皇関係なくGHQ(アメリカ)次第で
どうにでもなるから関係ない

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:51:00.04 w1UpzILQ0.net
書き間違えてるが、まーいーや

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:51:15.13 geOh1Viy0.net
>>1
天ちゃんの暴走こわいねえ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:51:20.50 1mo8BnZg0.net
満州国建設するしないは、満州国を建設するほかなかった
理由は2つ
馬鹿張学良はヨーロッパでチョン的ロビー活動をやった
無国家地域が生じ、東支鉄道より北側をソ連が占領しかねない状態だった
もうひとひねりして石原がソ連と勝手に話を付けて東支鉄道より北側をソ連へ提供し、芳澤謙吉外相を使って上海とシナ駐屯軍から撤退すれば、100点満点だった

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:51:42.96 85BtT5+e0.net
>>274
林千勝さんの本  もっともっと読まれるべき!!

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:51:46.68 jpgjtVvI0.net
やっぱり処刑されてた方が良かったんじゃない?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:51:54.45 zdaF+PTu0.net
>>275
ワイの先祖も日中戦争に派遣されて
えらい目にあった

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:52:39.48 OF5d57bH0.net
それやったら明治政府の警視庁は暗殺集団やないけ。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:53:13.32 nMXboDAS0.net
ヒロヒト
知力:0
武力:0
魅力:0
性格:保身

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:53:17.71 LZqUqLGI0.net
>>275
恨むなら共産や立憲を裏目

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:53:24.51 OfOLlLJm0.net
天皇陛下万歳、天皇陛下万歳って言って戦争に送り出したり闘ってきたんでしょ?
どれだけ自分たちが洗脳されやすかったかっていう反省じゃないの?
その後の子どもに生まれたときから繰り返し戦争の映像やら毎年見せられて
ネガティブ意識や怨念を植え付けるのもうやめて欲しいわ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:53:28.84 85BtT5+e0.net
>>282
(・o・)忘れちゃならない真実は、
敗退中のシナ国民党軍が苦し紛れに、昭和13年夏、黄河運河を決壊させ、
九州の面積にも相当する地域を水没させた結果、
60万人も及ぶ人民を惨殺した事実。
(^_^;) この人災復旧のため日本軍は進撃を止めて、
不眠不休の人道的災害支援を行い多くの人命を救ったが、
日本軍側にも、映画監督の山中貞雄軍曹(「人情紙風船」)に代表される多数の戦病死者を出している。
(ノ_・。)靖国神社の英霊です(-人-)
↑南京インチキウソばなしを拡散する、どこまでも恥知らずなチョンコとバカ左翼

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:54:29.92 mwxBkd720.net
>>50
海軍「憎きアメリカ空母のエンタープライズ号とサラトガ号を撃沈いたしました!」
昭和天皇「エンタープライズとサラトガが沈むのは今回で5回目くらいだったと思うが…」

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:54:46.03 OF5d57bH0.net
ソ連共産党を産んだのは日本がイギリスから借りた金でロシアの破壊活動をやったからさ。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:54:53.61 wUCmBmB+0.net
災いばかりもたらす天皇は日本人の敵

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 19:55:20.74 HU6WVFH50.net
>>286
不敬罪てのがあって、やらないと牢屋行きなんですよ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch