【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:22.12 PIH2LWFN0.net
年末とか高時期バイト腐るほどあるのにやれよ。大晦日とか1日警備で3万とかだぞ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:29.04 J80gJA7o0.net
>>359
むしろ給料全部おこづかいみたいな人だと思っていた。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:33.76 plDLeMAh0.net
世界の大富豪がほとんど離婚してるの見ると
金があれば結婚する理由はないってことだな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:36.40 FEtIxPVp0.net
>>1
事務職って女性が凄く着きたがる職業だけど
今後はどんどん需要が減っていく職業だから厳しいらしいよ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:40.89 23hETgX40.net
一人暮らしじゃないから彼氏できないのかと実家に住んでる時は思うけど
別に一人暮らししててもできないよ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:00.21 6FQQ64UC0.net
本当は損であるはずの上京次男リーマンのほうが勝ち組だと思うってことは、
それだけ上京次男リーマンがATMとして酷使されるってこと
バカなのはATMになってマイホーム買わされちゃうアホ男ね
自分からみればただの池沼

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:15.05 cjsBX/g90.net
>>365
1日警備で3万貰えるのか、稼働時間が気になるけど、自分もやろうかな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:18.37 tlIWjw6D0.net
個人的には一人暮らしは手取り20万がラインだなと思ってる
もちろん都心なのか、地方でも車持つかどうかで数万は上下するけど
とりあえず20万未満は実家で甘えておけば良いと思うよ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:28.11 lmXygTbv0.net
何度でも言ってやるぞ
女は20代前半の貰い手数多な若いうちに経済力ののある男とさっさと結婚しろ
恋愛男遊び、仕事に生きたいなんて思うな
30や40でまともな男と結婚できると思うなよ?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:42.69 WMtjj2tN0.net
>>351
ニートでも結婚出来るからね...

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:47.11 xZhr83V90.net
>>349
底辺おじさん浮いてるぞw
やめとけ底辺の出番はないww

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:50.87 hiKmwqXz0.net
>>342
いい歳した独身無職は、男女問わず犯罪者予備軍だと思う。生活の基盤がないから無敵の人になりやすい。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:03.61 FEtIxPVp0.net
>>369
車持ってないから恋人がいない
っていう大学生の言い訳を思い出したw

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:11.95 lOlfoRDV0.net
国に155万搾取されて、親に60万搾取されてるわけだ
年間休日が120日と仮定すると日給は14285円
215万円分つまり150日間タダ働き乙w

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:20.22 UCZCOJ0c0.net
>>349
不動産屋さん
今日も工作活動お疲様です

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:26.92 zw3IhZsC0.net
>>370
ATM人生なんて最悪な底辺人生だよな。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:27.29 9DpMJ0EP0.net
家賃と更新費だけで年70万
水道光熱費合わせて年90万
夜に家に帰るだけの一人暮らしだとかなり無駄してる
飲み代と同じでもったいない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:39.30 A5C9dUj70.net
年120万NISAにすべて突っ込んでるならまだ救いもあるが
40目前でこの手取りでそのまま貯めてるだけなら老後がやばそう

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:41.92 xZhr83V90.net
>>341

こどおじでFIREは最高やで
マジでww

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:47.08 qT/URjgz0.net
若年層はジ黙ってジババ養う為に死ぬまで働けよ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:50.76 MX/qxJIW0.net
こどおじこどおばなんで結婚しないん?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:53.57 BCZPA0CE0.net
>>14
結婚したからと言って自分の介護をしてくれる人なんて存在しない

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:53.63 YAoeXdZD0.net
取材と称して同居暮らしを攻撃したいだけだろ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:05.26 o+0oDMb/0.net
>>1
もうあと10年で親の介護が始まるから一人暮らしは諦めろ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:08.01 JV3gx+YG0.net
手取り16万なんて都内だと家賃だけで15万消えるでしょ、一生毎月1万円生活する気かよ、無理やん

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:08.26 6FQQ64UC0.net
自分はニートだけど、結婚しようと思えば結婚できると思うぞ
なんてったって、ニートは資産家たる証拠だからな
賢い女は、上京アホリーマンよりも、東京のニートを狙って婚活するんだわ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:18.63 RK/o8WhP0.net
>>347
PC自作すれば?
結構低予算で組めるけど

392:モデルナブースト7回目🈁
21/12/07 13:26:21.58 XwTdchrZ0.net
手取り16とかアルバイト並みだな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:31.13 JEm+vWVx0.net
出前館でも
土日なら1日6万稼げるのに

394:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:32.69 vqRi25y00.net
>>337
この人は実家ぐらしで良いと思うけど、おれは一人暮らししてよかったと思うよ
貯蓄は大事だけど、楽しみのために浪費することも大事だと思う
少ない稼ぎで大きな浪費をするのが間違いなだけで

395:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:33.46 BCZPA0CE0.net
>>385
こどおじ と こどおばが結婚したら最強

396:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:38.41 cjsBX/g90.net
>>365
って23時間もぶっ続けじゃねーか!
それならYouTubeの動画作成してた方がはるかに稼げるわ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:39.34 FEtIxPVp0.net
>>373
何度でも言ってやるぞ
女は20代前半でも貰い手が多いとは限らないんだからな

398:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:49.76 QyPF14lH0.net
当たり前だろ
低所得で一人暮らしとか頭のネジ外れてる

399:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:50.28 HwQr0CjK0.net
不動産屋の仕事の半分は世論操作(印象操作)なんだろうなぁ
罵倒造語やら東京マンセーバラエティ番組とか

400:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:52.12 b6YRxk3t0.net
>>1、景気が良けりゃなw
不景気の長屋暮らしなんてろくなことないぞw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:55.82 qWaL8RW90.net
>>295
なぜそこで田舎のクソ企業を出すんだ?
月給20万手取りで16万、夏冬ボーナスで約5ヶ月分あれば年収は350万だし
地方にも夏冬ボーナスで5ヶ月出せる企業は普通に存在するだろう
>>1で年収は350万と言ってるんだからそこを動かされても困る
計算してボーナス10ヶ月出ないと届かない年収ならおかしいとも思うが

402:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:02.88 hiKmwqXz0.net
>>368
薄給の正社員か、それなりの非正規がほとんどだからねー。事務経験者がなんと言おうと、他の仕事よりも楽だから、そんな条件でもいくらでも応募がある。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:05.04 9DpMJ0EP0.net
>>392
新卒からでも役職手当ないとそんなもんだよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:18.84 uxUlxpj70.net
キャリコネ記事一覧に飛んだら年収マウント系多くない?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:24.66 Ludhusqq0.net
子孫残さないのに何でいつまで生きてんの

406:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:33.36 6FQQ64UC0.net
>>380
そう
だから男は結婚するときには、ちゃんと女に条件だしたほうがいい
浪費しないこと
具体的には、3世代同居して、公立オンリー、介護もやること、ってね
その条件を飲むアジアの若い女の子はいっぱいいるよぉん

407:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:44.30 dJlX77em0.net
氷河期だがまわりに優秀(高給)なこどおば多い
独身貴族みたいなもんかな
モテすぎて選びすぎたっぽい

408:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:46.03 tze7OdGX0.net
>>378
なんで350万を12分割で貰ってると思うんだ?
手取り16万なら額面は20万くらいだから年収350万なら普通にボーナスが100万以上出てるよ
国や自治体が搾取するのは70万くらい

409:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:53.78 KF+MzyxN0.net
こどおばかわいいよ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:02.82 CSsi2xbW0.net
>>1
>家を出れば新たな交際のチャンスが広がるかもしれないが、
こう思ってる時点でw

411:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:06.46 2eREj/Mr0.net
まともな親だったら家に入れてる5万もこっそり貯金してくれてるから自分の貯金になってるはずよな

412:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:11.80 U1DB5Ud90.net
実家に金入れるって老害の所得になってるんだよな
ホント無駄だわ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:13.65 mgTnhLgz0.net
こどおじよりも
こどおばのほうが
世間的な評判は遥かに高い。
こどおじは不気味な存在だと近所から思われる。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:20.91 BCZPA0CE0.net
結婚するのなら、こどおじ と こどおば が結婚するのが良い
家なき子同士で結婚したら、ずっと家なき子

415:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:29.84 zZn0w2Uz0.net
働いてるだけ偉いよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:32.04 gN5hZ1Kc0.net
こどおじ「ママ!インターネットに悪口書かれた!こどおじダサいって!」
ママ「ママも見たわよ子供部屋おじさんでしょ?いい歳こいて親と住んでる。
私もダサいと思うわ。なにがコスパだよって。パフォーマンスは見てないのかこのこどおじ野郎ってさっき書きこんでやったわ。一生独身なんじゃないの?親も泣いてるわって。」
こどおじ「富裕層こどおじには関係のない話」
ママ「富裕層が子供部屋に住んでるとか片腹痛いわ(笑)富裕層なら嫁も子供もいる。あと10年も経てば独り身がいかに空虚かわかる
金ばっかりあっても仕方ないんだ。後悔しないようにな。ばーか」
こどおじ「ぴえん(ノД`)」

417:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:32.28 RD22KdJt0.net
こどおじと結婚しても扶養介護リスクしかないからなあ才能が無ければこどおばが正解だよw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:32.33 RK/o8WhP0.net
>>401
>夏冬ボーナスで約5ヶ月分あれば
妄想乙!
ぼくのかんがえたさいつよの企業なんて現実にはほぼない

419:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:33.59 vVHMCifJ0.net
技術系の見なし公務員だけど
40代で手取り40万ちょいだよ
年収は900万くらい

420:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:35.36 Zy1jz98F0.net
>>287
毎月5万円貯金て手取り18万円で家賃7万円の俺でも出来てるからな

421:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:38.13 EPmpIBUh0.net
33歳こどおじ
年収550万だけど結婚できますか?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:50.76 HwQr0CjK0.net
>>391
お前のためにする必要はないなぁ
リンクもまともに貼れないバカに合わせるなんてさぁ
ガイジの介護合わせるとかw

423:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:54.38 BCZPA0CE0.net
>>413
こどおば乙
どっちも変わらんよw

424:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:59.89 8p0IoUGr0.net
昔、手取り15万円の会社リストラされて手取り33万円の会社に入ったら生活が楽になった

425:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:03.94 6FQQ64UC0.net
まあ、外人はそういうのわかってるから、都内のことおばしか狙わないわな
資産目当てに結婚するのが賢い男

426:憂国の記者
21/12/07 13:29:11.92 mdTI+V3b0.net
銀河鉄道999を思い出す。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:16.65 EAYBjyuJ0.net
こどおじおばと結婚したい奴なんていない。一生今のまま

428:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:27.98 DbkM3wN00.net
40歳500万+α

429:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:28.60 qfDeZ0em0.net
実家同様経年劣化と貯金額のバランスをどう考えるかですね

430:モデルナブースト7回目🈁
21/12/07 13:29:30.58 XwTdchrZ0.net
人口半分にすれば賃金2倍に出来るな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:33.46 9DpMJ0EP0.net
>>408
ボーナスが出るのは全労働者の1/3だけ
正規社員でもでも約6割だったはず

432:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:41.04 7lxnLv9R0.net
>>421
こどおじやめて高望みせず普通に婚活したらいけるんじゃね

433:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:45.90 dJlX77em0.net
結婚したら男はATMにされるとか古い
最近は嫁のほうが稼ぐ、嫁の実家が金持ち多い
嫁がATM

434:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:50.91 6FQQ64UC0.net
年収とか職業とか、それ美味しいの?
奴隷でしょ?

435:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:51.26 GrHKWLvE0.net
これは他人に迷惑掛からんから良いだろ別に

436:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:54.01 3UzWqwxp0.net
女の武器は若さと出産能力
ここから目を背けると負け組行き遅れBBAが出来上がるのです

437:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:56.74 NUNedggj0.net
こんな低賃金な時代に
「実家暮らしはマザコン」なんて価値観こそが古いと思うよ。
特に親が上京組、それなりのマンションや一軒家を買って子供部屋も完備、
子供は都内で就職決めたけどそんなに一流どころじゃない、
となったら独立生活は必要か?とも思う。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:00.46 vVHMCifJ0.net
ID:HwQr0CjK0
よく分からんけど何でこんなにイキッてるの?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:17.73 RK/o8WhP0.net
>>422
>自分のバカブラウザだとそれリンクしてくれねーの
この書き込みは何?
じゃあ、バカブラウザで頑張ればいいのでは?
貧乏人&無知乙!
なんだろうけどw
その調子で笑わせてくれ!

440:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:20.87 XKgHWayH0.net
お局さん、若い子がその席に座りたいそうです

441:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:23.96 /uX889ZF0.net
実家暮らしでなんで出会い無いことになるんよw

442:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:24.83 dXAsfMYI0.net
どうして20代のうちに結婚しなかった…
女でもキャリア組なら30代結婚の需要あるがこれではな…

443:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:35.30 xZhr83V90.net
こどおじで投資してると30代のうちに配当やら利金で
厚生年金を受給してる老人程度のキャッシュフローを作れるようになる
40代になれば契約社員の給料程度のキャッシュフローは勝手に入ってくるようになる
しかも貯蓄が永久機関化しているので、元金をきちんと維持できてれば永遠に尽きることがないww

444:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:42.31 dJlX77em0.net
>>421
33で年収それだけあるならガンガンいけるよ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:42.77 X0GFhuZW0.net
手取りいくらなん?だけ単刀直入に聞いたほうがいいよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:44.33 BCZPA0CE0.net
>>430
人口半分になったら、その分中国人と韓国人が日本に入ってくるわw

【雇用】韓国の若者「2030世代」、ここへきて「日本への大量脱出」が続々始まった

447:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:49.76 DkgDpIYd0.net
>>431
誰も労働者全体の話なんかしてないよね
手取り16万で年収350万の記事中の女の話をしてるんだから

448:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:51.49 IcbTaPXj0.net
>>421
30代年収500万円オーバーは婚活パーティーでは奪い合いの対象だよ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:58.09 HwQr0CjK0.net
こどおじの前はパラサイトシングルとか煽ってたけど、カタカナで罵倒っぽくなくてこどおじに切り替えw
ほんと卑しい浅ましい業界だ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:06.37 pGEh+bM00.net
こどおじはすぐ親殺すからなあ
ゴミじゃん殺処分しろよこどおじなんてw

451:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:07.72 6FQQ64UC0.net
自分も結婚するなら、都内に豪邸持ってる深窓のご令嬢一択
それがダメなら、東南アジアの若い移民の子と結婚して、3世代同居します

452:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:10.01 WMtjj2tN0.net
若さ以外に取り柄がたくさんあるなら
ゆっくりすればいいよ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:16.83 qT/URjgz0.net
>>393
金がないなら日給4万だし配達員やればいいのにね
URLリンク(i.imgur.com)

454:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:18.25 7xq5r2wP0.net
生活費をちゃんと支払ってる人をこどおじ扱いするとは違和感しかない

455:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:25.12 dXAsfMYI0.net
>>441
スマホアプリとかw
ろくな男いなさそう
普通の出会いでゲットできるのはもっと若い子

456:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:26.08 6Ojk5zgQ0.net
一人暮らしって必要に迫られてするもんだろ
迫られてないならせんで良い

457:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:37.78 bxpUkbIo0.net
>>1
同居をバカにするのって高度成長時代の
贅沢な生活感引きずってるよね
これからは「モノ・時間・空間をシェアすることで
ロスを減らす生き方が賢い」時代
家を出て「俺は自立!!」なんて言ってマウント取ってる奴らも
結局は生活をシェアする知恵がないだけかもしれないぞ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:49.66 EmV0ZdBo0.net
>>421
する気があれば余程のブサイクじゃない限りできるだろ
できない40以上とか人として欠陥品だわ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:51.08 vRtnbOvZ0.net
今も言うか知らんけど一般職女性社員って実家から通うの前提の給料、職務設定だろ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:56.37 J80gJA7o0.net
トピ主さんの年収で1人暮らしをしちゃうのって、田嶋洋子の言葉を信じて独身でいちゃった人みたいなもんよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:07.57 U61TZXhB0.net
16万で40代なら実家貯金が正解やな
もうこの先給料上がらないし貯めれる時に貯めないと

462:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:11.69 Goew97Xf0.net
早く実家から逃げなきゃ親の介護が始まるぞ
財産残す親ならいいが無かったら介護殺人

463:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:20.61 JEm+vWVx0.net
手取りなら最低限
年齢×1万は欲しいな

464:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:22.54 j/99LLm30.net
年金貰えるか わからんから貯金

465:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:29.43 GrHKWLvE0.net
家に毎月5万入れてるし
別に他人に迷惑掛けてない
老後も迷惑掛けないように貯金してる
叩く必要ないだろこれ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:31.64 ywlyHZDZ0.net
会社と実家が近いなら実家にお金入れてればみんな得々
わざわざ別々に暮らす意味無いし
炊事洗濯も実家でも自分の分は自分で出来る訳だし家事経験に問題無し
必要になったタイミングで一人暮らしすればいい

467:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:33.99 BCZPA0CE0.net
>>451
ご令嬢の親 「うちの娘の婿になる人はうちと釣り合いの取れる家柄でないと無理」

468:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:51.69 UKYN6sPd0.net
正解でしょう
ソロだと貯金すらできないのだからw

469:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:52.37 6FQQ64UC0.net
介護殺人とかいうけどさ
自分で介護やれば業者に払う数千万が浮くじゃん
他人にやらせるやつはアホだわ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:07.62 6UqtozPY0.net
>>377
実際デート行く場所限らてるしな
まあ大学生ならまだ許されるだろ
レンタカーでいいから車移動
デートの積み重ねでそのうち総合職の女と結婚すれば共働きで車も余裕
要するに。。人間学歴

471:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:17.33 MqaOnMKz0.net
>>390
ニートはいいけど不動産収入でもあるのか?
家を相続できても固定資産税は毎年払わないといけないしメンテナンス費もかかる
そもそも本当に家が金持ちならニートなんかさせないぞ
手持ちの不動産管理をさせるとか楽な仕事を与える
親にも子供にも世間体があるからな
ニートなんかさせるのは所詮小金持ち程度の家だけ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:20.40 XEfJ5rsr0.net
楽な仕事で4年で1000万貯金出来る
それが実家住みパワー
何を言われてもやめられん

473:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:21.70 k+1ezFoh0.net
>>421
それより低所得な、子持ち家庭は多いよ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:23.42 RK/o8WhP0.net
>>467
青色申告会に入っていそうな家族経営の会社の娘も令嬢に入るのかしらw?

475:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:25.76 l98GOfEe0.net
結婚すればもっと貯金できるけどな。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:33.29 7lFPW6zf0.net
>>457
ようこどおじ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:38.12 mDLkGrdf0.net
小遣い数万円を残して、残りは全部
VTにぶっこめばいいんじゃないか?
毎月13万5千円ずつ25年間
積み立て投資をすると、
利回り3.5%で6500万になる。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:38.87 Oc+y2jUl0.net
金もないのに金減らす事してもあほやで

479:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:41.37 HwQr0CjK0.net
>>451
三世代同居条件ならグエンさんも仕方ないか
ちょっと気の毒
グエンさんは日本人との上方婚は歓迎するだろうし
がんばってね

480:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:47.95 6FQQ64UC0.net
>>467
自分も都内に住んでる深窓の御曹司です

481:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:58.43 KM6LC+440.net
>>32
やらせりゃいいのに
こいつは何でもやってくれるという道つくろうとしてるよソイツ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:00.01 mXkm0ZXu0.net
別にいんじゃね?何が悪いの?

483:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:03.10 eze8I+Tc0.net
>>475
そうでもない

484:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:03.46 qWaL8RW90.net
>>463
30歳で手取り30万
50歳で手取り50万
超勝ち組じゃんw

485:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:09.13 Flk/uTwi0.net
本当に実家暮らしは金がたまるぞ!

486:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:12.69 vqRi25y00.net
>>437
マザコンだとは思わんけど、自立性に懸念を持たれるのは仕方ないと思うわ
一人暮らししてたら絶対自立してるわけでもないし、実家ぐらしでもしっかりして自立してる人もいるけど、傾向としては一人暮らししてる方が自分で自分のことをやるって人の方が多いだろうしね

487:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:14.01 vA1UYBVK0.net
結婚しないならそれでいいんじゃね
というか地方から出て大学や就職でもなきゃ
女が一人暮しする必然性はないわな

488:憂国の記者
21/12/07 13:34:20.04 mdTI+V3b0.net
◆銀河鉄道999でこの人のことが紹介されている。
かくて、999はトレーダー分岐点を発車した。そして、鉄郎は遠くに野の花を見た。
花いっぱいの野の花星(日本)、花は旅人が見るから美しかったのかもしれない。
だけど、そこに住む人々は、あまりにも貧しくはかないかな、人生の一番美しい時を
働き続け、友達も出来ず、身をすり減らして死んで行く、悲しい人々の星だったから
である・・・

489:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:32.87 RK/o8WhP0.net
>>480
『深窓の御曹司』って←ここは思いっきり笑うところでつか?

490:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:37.47 tHlYP4p40.net
年収およそ350万円なら俺と同じくらいだから1人暮らしできる
でも俺みたいに老後の資金がぜんぜんたまらんから、実家で貯金したほうがいいと思うよ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:56.45 dJlX77em0.net
39歳はギリギリ結婚可能
女は40なるとマジで結婚需要なくなるよな

492:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:58.32 eze8I+Tc0.net
手取り16万ってそんなに低くないぞ
年収350万は地方では普通くらいじゃない?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:08.66 phWnDf0o0.net
薄給で一人暮らししたいなら20代で経験しとけ
ずっと自宅で30代からなんて惨めになるだけ
学生が住むようなワンルーム暮らしなんて30代でしたくねえだろ
もちろん良いところ借りられる高給なら別だけど

494:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:14.69 BCZPA0CE0.net
>>474
美味しんぼで見た
バターと醤油かけご飯、ウメェーって言いながら食うんだろ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:29.60 3D5jM6nS0.net
50過ぎて自分の介護は誰がするのか後悔するんだろうな
ま、それまでぬくぬくしてなさいな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:40.44 h7Xyp62s0.net
>>13

497:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:44.95 6FQQ64UC0.net
>>471
親の資産管理をなりわりとしておりますよ
それが実家の長男のお仕事ですからね
財産目録を作るのもお仕事の一つ
遺言書にサインしてもらうときに必要だからね

498:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:46.48 5LBxf9SP0.net
東京23区内の賃貸は高いからなあ
うさぎ小屋ワンルームで、隣の音が丸聞こえで6万とかふざけてるわな
ワンルームなんて隣の住人が何やってるか、何のテレビ見てるか、筒抜けだからなw

499:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:47.07 us/bDRiS0.net
中年の実家暮らしでも
ほとんどは若い頃に何年か一人暮らしの経験があるだろ
40近くまでずっと実家の人とか
レアケースやないん?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:56.83 RK/o8WhP0.net
>>492
>手取り16万ってそんなに低くないぞ
こう書きこんでいる時点で相当貧しいっていう事なんだが...
自己認識あるの?

501:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:56.89 nY9wnHIx0.net
手取り16万で親に5万しか払わないのに月に3万しか貯金出来ないって金銭感覚が麻痺して遊びすぎじゃん
そんなもんの手取りでやりくりしてる一人暮らしもわりといるのに

502:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:02.53 vVHMCifJ0.net
ID:6FQQ64UC0
www

503:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:02.62 KM6LC+440.net
>>100
したかったのに引き取り手がなかったんだよどうしろっつの(怒

504:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:14.71 dZIipqFV0.net
>>27
どの企業でもボーナスあると思ってんの?w

505:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:19.47 qT/URjgz0.net
若くて色々楽しめる時期に遊ばず、高齢ゾンビになった時の心配して働くだけの人生を過ごすなんて間抜けだな
国にとっては最高の人材だとは思うけどさ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:22.85 dJlX77em0.net
>>480
ひきこもりじゃなくて?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:23.55 Qe0CzN3A0.net
>>495
それな
子供にはしっかり介護しろよそのために育ててるんだからなときつく言ってるわ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:23.56 eze8I+Tc0.net
>>493
わかる
20代ならやっすいアパートでも周りは引かない
30代独身女が安アパートは友達も男も寄り付かないというか恥ずかしくて家に呼べないだろ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:33.33 HwQr0CjK0.net
>>439
謙遜ってわかる?
そもそもその切れ端アドレスで表示するブラウザないだろ
罵倒の文言から見えてくる人格がお前の中身な?
みんな静かにお前の方の必死見てるよ
晒す必死なバカはお前だけ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:36.41 9WRziwx50.net
金入れなくても文句言わない親はそもそも散財もしないタイプの人で
仮に入れても遺産で自分に戻ってくる感じだろ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:37.78 v7P+F66n0.net
30歳年収1000万円企業勤務だけど
都内の3LDKの社宅マンションは月1.5万円だな
負け組ってどこまでも負け組なんだなw

512:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:40.06 /MK+xBKR0.net
>>1
日本人はずっと実家暮らしで代々祭祀を引き継いできた伝統があるんだが?
どこの馬の骨かもかわらん根無し草の真似なんかしなくても良いんじゃないか?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:50.67 UKYN6sPd0.net
実家があるなら実家頼れよ
自立した一人暮らしだーって言ったところで貯金なしじゃ詰むじゃん
それ一番ダメパターンだろ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:52.61 xZhr83V90.net
>>497
同じくww

515:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:54.15 PUaeMde40.net
手取り16万で一人暮らしはきついよ。
実家住で十分じゃん。

516:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:58.17 NjySurxD0.net
>>1
おばたんwwwマンコ蜘蛛の巣貼って臭そうwww

517:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:37:12.30 mlJB1y0w0.net
>>1
手取り16なら断然こどおば継続だろ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:37:14.32 wsBuUfAf0.net
>>500
自分は資格手当あるからもっと貰ってるけど、資格手当引いたらそんなもんだから普通の働きじゃない?

519:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:37:15.14 mXkm0ZXu0.net
>>500
額面晒せないくせによく言うわw
年収1千マンとか言っちゃうんだろwwww

520:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:37:15.56 zw3IhZsC0.net
>>486
自立よりもオレは風俗三昧がいい。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:37:35.42 jgp1XQ3J0.net
40近くでコドおばってもう人生終わりじゃん

522:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:37:45.79 5Sd9ymve0.net
年収低い向上心ないならこどおじこどおばで全然いいと思うけどなぁ
メンタル的にも家族と会話の有り無しで違うだろうし
無理する必要なくね?
俺もちゃんとした仕事に実家が近いならこどおじしたいもの

523:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:37:56.69 KM6LC+440.net
手取り16かー
いま正社員で持ち家(維持費は掛かってる)で一人暮らししてるが
大した趣味もないのに月16万出てってるわ確かに
一人暮らしできるギリのラインなんじゃないかね16万て

524:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:37:58.27 BCZPA0CE0.net
>>508
でも、30代独身女がマンション買ったらみんな引くんだよなw

525:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:38:02.00 6FQQ64UC0.net
>>489
深窓のプリンス、深窓の令息、深窓の王子、深窓の貴公子、深窓の若様
なんでもいいぞ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:38:13.63 ML5QR2Hk0.net
家族を大事にしてたら勝ち組だろ
更に男漁りを外で済ませばリア充確定

527:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:38:18.58 RK/o8WhP0.net
>>518
>>519
無職だけど何か?
資格なら持ってるよw

528:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:38:26.42 UDkWsp5FO.net
>>295
5ヶ月なんてのは大手インフラ系の支店とか、そのくらいだわな。てかこの前も手取り14で年収300てスレがあったけど、月の手取りで収入低くみせる創作記事みたいなの多すぎ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:38:31.15 h45MFRvA0.net
障害基礎年金2級+a型作業所のこどおじで手取りそんくらいだわ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:38:35.29 YZGobfRj0.net
40前って独り暮らしうんぬんの前に結婚して家を出ようと思わなかったのがもう

531:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:38:50.39 dMBqlm0n0.net
どうしても一人暮らししたいのなら家賃4万以下のユニットバスワンルームに住めばいいやん
別に今さら家出る意味無いと思うが

532:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:38:56.27 q/cpt4lz0.net
昔みたいに家賃補助が出るなら、
一人暮らし増えるんだろうけど、
今は出る会社が少ないからな。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:38:57.57 spXh6Ba50.net
家賃5
光熱費1
食費4
ネット1
交際費1
計12万 
これくらいで不自由なく一人暮らしできるのにな楽しみはなさそうだが

534:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:39:16.36 P7mtXLfl0.net
現実的な判断だと思うが
昇給が見込めないなら無駄な出費は抑えるべきだし
投資でコツコツ増やしていけばそれで良いじゃんな気もするが

535:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:39:20.76 5LBxf9SP0.net
>>515
老後2000万円問題のために、こどおばは実家暮らしで金を貯めないとな

536:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:39:25.13 GBfBndAY0.net
手取り12万で家に3万、引き落としで3万、ガソリン代や病院代除くと
使える分が殆ど残らない;;

537:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:39:31.76 vI5eo/Mp0.net
男は小学生の頃から同じ勉強机と洋服ダンスの変わらぬ眺めと言うのが容易に想像つくけど
女で成人しても勉強机置きっぱなし家具拘らない子供部屋のままで暮らしてる奴はそうそういないだろ
語源ちゃんと正しく理解してほしいわ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:39:44.95 MqaOnMKz0.net
>>497
じゃあニートじゃないでしょ
必死に妄想書いて悔しがらせようとしてるけどw
本当に金持ちなら証拠出してみなさいよ
東京の地主の俺が鑑定してやるからさ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:39:47.00 dJlX77em0.net
>>499
地方は家が広いし実家暮らし多い

540:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:39:54.19 WKHDqaw50.net
初期費用だけが問題なのだと思うんだ
実際に実家を出て羽が伸びたら帰るとか考えなくなる

541:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:39:54.90 RK/o8WhP0.net
ワンルームに住む位なら子供部屋に住んだほうがええやん
それすら分からない池沼乙!

542:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:40:03.94 zw3IhZsC0.net
>>524
買うなら一棟買えよ。オレは一棟持ってるぞ。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:40:19.96 qWaL8RW90.net
>>525
箱入り息子 ってお前のこと呼ぶわ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:40:35.95 4FX5LAFk0.net
親が亡くなったら必然的に一人暮らしなんだから今しなくてもいいんじゃないの?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:40:36.68 L3gmcXvP0.net
>>1
別に実家暮らしでよくね?

546:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:40:38.17 +kPuQZ5v0.net
>>538
地主草
田舎の子が東京の金持ちはみんな地主だと思ってたの思い出した

547:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:40:41.30 9S9aZuxw0.net
>>1緊急重要訂正
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 「50」代こどお「じ」の葛藤

548:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:40:49.69 83Oo/sfb0.net
>>315
おまえ働いて給料もらった事あるか?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:40:54.32 6FQQ64UC0.net
>>538
お父様から変な人には個人情報出すなって言われておりますの
ただでさえ、反社やアカに狙われやすいポジションですからね
資産家というのは

550:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:08.48 dZIipqFV0.net
>>536
ほとんど残らないって事は、12000円は月消費税とられてるぞw

551:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:10.07 6UqtozPY0.net
>>511
大企業の福利厚生の羨ましさは異常
でも社宅
上司の奥さんにまで気を使いたくねえンだわ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:11.55 +kPuQZ5v0.net
ここまでくるともう家にいて親の面倒見てほしいと思ってると思う
兄弟親戚一同

553:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:18.06 BCZPA0CE0.net
>>542
ど田舎で一棟持っていてもなw

554:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:25.80 GBfBndAY0.net
>>295
あるだけありがたいってレベルだよ。
自分のところは売上落ちて半月分になった。
でも出してくれるだけありがたい。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:34.76 oUBXtbUf0.net
アパートの大家の息子のこどおじの
餌になるだけ。
日本じゃ土地持ちが余裕だろ。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:36.49 LCxnhQ6u0.net
それでいいよ
ちゃんと貯金しとき

557:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:38.57 UKYN6sPd0.net
親も高齢になってるし
実家に居たほうがお互いのためだと思うけどな

558:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:38.79 RK/o8WhP0.net
>>543
そんなぼかした言い方は可哀想
皮被り息子の方がストレートでいいと思います
cv. 東山奈央


559:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:42.35 qWaL8RW90.net
>>528
>大手インフラ系の支店とか、そのくらいだわな。
実在してるじゃねーかw
なんでそんな企業はどこにも存在しない、妄想の産物みたいな扱いになってんだよw

560:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:47.54 X0OvuGjB0.net
閉経おば発狂

561:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:51.18 dTsjv4UV0.net
>>537
意外といる

562:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:57.58 KJXcMxba0.net
>>491
都会で収入のある自立した女性ならな
田舎のこどおばなら39もない35でギリ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:41:58.85 sYZibMAy0.net
>>52
俺のカーチャン、家に入れてた毎月の5万円を1円も使わないで家出るときにまとめて返してくれた…

564:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:42:18.42 MqaOnMKz0.net
>>549
車のキー位うpできますよwハイ論破w嘘確定

565:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:42:33.33 vqRi25y00.net
>>520
別にそれも良いんじゃない?
他人がどうありたいかなんてそれぞれで良いと思うよ
犯罪や他人への迷惑をかけないのであれば

566:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:42:36.56 +iV1/9qO0.net
>>1の人に関して言えば出ない方がいい、どうしても出たい動機もないんだろうから
そんだけのことである

567:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:42:36.67 WgG+eONE0.net
なぜこのスレが伸びるのかというと
プライドだけは高いのに月16万2千すら稼いでない奴が大量にいるからだ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:42:39.75 RK/o8WhP0.net
>>538
>東京の地主の俺
檜原村や小笠原諸島も住所地は東京都だな()

569:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:42:48.40 Bt5Kz6z20.net
>>533
女は美容費が少なくとも2万くらいはかかる
化粧品や美容院代
30後半になると医療費もかかってかるし
婦人科系で定期的に通院してる女の多いこと…

570:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:42:49.42 GmaUL6eG0.net
>>3
正解するな笑笑

571:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:01.36 zw3IhZsC0.net
>>553
都心の郊外にもってるぞ。羨ましいのか?

572:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:09.74 dZIipqFV0.net
>>555
古いアパートに入居者なんかいないよ。人口以上の部屋が空いてるw

573:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:09.76 dJlX77em0.net
地主家系ひきこもりいる確率高い

574:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:22.80 Rq/VYU0/0.net
手取り16万ってwwwww1人暮らし無理だろwwww
月の手取り60万下回った事ないからどうやって生活してるのかスゲェ気になるwwwww

575:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:26.82 vncFThEL0.net
そのうち介護が始まり終わるかもなぁ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:27.16 FEtIxPVp0.net
>>524
何に引くかってことでしょ
婿養子を待ってる家の人みたいな?

577:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:27.30 L3gmcXvP0.net
>>238
お前は自分が選べる立場だと思ってるのか

578:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:28.85 BCZPA0CE0.net
>>543
包茎みたいな言い方よせよ (´・ω・`)
   

579:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:34.39 sG9QqW0s0.net
>>48
イキってるくせに無知だなw

580:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:47.97 ML5QR2Hk0.net
核家族撲滅は正義やぞ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:43:57.32 RK/o8WhP0.net
>>572
生保物件っていう言葉知らなさそう()

582:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:44:08.28 j7VA679j0.net
>>1
一人暮らし目指すんじゃなく引き取り手探せよ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:44:09.77 plIME4/30.net
>>521
100歳まで生きるとしたらまだ1/3くらいだぞ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:44:39.03 L50blarC0.net
こどおじこどおじ煽ってる奴は、若者に金を使わせたい業者だろ。そんなん気にするな。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:44:45.57 RK/o8WhP0.net
>>583
コロナ禍前ならその言い方も出来たね

586:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:44:47.30 3ALONO9D0.net
こういうのと年収400万未満の男が結婚すべきなんだよ
お互い様でお似合いなのに

587:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:09.01 zw3IhZsC0.net
>>577
オレは風俗を選ぶぞ。ババアはいらん。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:15.54 x6D4FvB50.net
手取り16万から家賃引いたらほとんど生活保護と変わらないもんな

589:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:24.06 jtQc4g110.net
日本はぼったくり大家天国なだけ。

590:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:27.73 b7kXkeJH0.net
確定で老後があると思ってんのが面白い

591:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:39.11 dJlX77em0.net
>>562
うちの田舎は39歳までは紹介あるし、かけ込み婚多い

592:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:41.40 0qxgD/B10.net
>>1
2世帯家族と思えばええやろ

593:!ken
21/12/07 13:45:42.46 BCZPA0CE0.net
>>571
都心の一軒家に住んでいるから全く羨ましくない
お前も名前欄に !ken って入れてみて

594:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:45.23 CS1Y1Ztw0.net
平均年収以下の人達には平均に足りない分国が補填すればいいじゃん
財源?平均以上の人達から累進で取ればいいよ
必要ない出費が減ってSDGs推進にも丁度いいよ、資本主義と環境問題は相容れない関係だからな

595:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:51.48 RK/o8WhP0.net
>>587
爺のふにゃちんが選べる立場ってあたおか

596:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:52.88 ffxp5kKu0.net
>>563
そしてその金を全部FXで溶かした俺がいる・・

597:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:45:59.66 qT/URjgz0.net
>>567
働いてる時点で全員負け組なのに、そんな彼らでも年収マウントでちっぽけなプライドを満たしたいからだよ

598:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:46:03.33 4zu/bDeC0.net
竹中、貧しくなる自由ある!

599:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:46:04.59 VzsnfpZP0.net
手取り16万て笑
バイトした方がマシだわ笑

600:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:46:20.44 x4bUa5pb0.net
独身税が必要だな
コイツらが将来病気や介護が必要になったとき
助けてくれるのは誰かが苦労して育てた子供
それに貢献できないのならせめて税金は払え

601:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:46:32.28 mHaE1MOE0.net
>>571
「都心の郊外」?????????
都心をまぁ山手線内としても
郊外とおベル場所なんてねえが???

602:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:46:34.36 AiirLXr00.net
>>6
そう、別に何が悪い?と言う記事
これもこの人の生き方

603:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:46:50.85 FEtIxPVp0.net
>>588
5万って食費と光熱費電気水道代だけでしょ
家賃は無しだよ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:47:04.21 RK/o8WhP0.net
>>599
財形や保険などで控除されての手取りかもしれないから迂闊なレスはしないほうがいいと思う

605:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:47:14.69 2a+XpPbJ0.net
>>9
親次第だけどマトモな親なら自立を促してるだろうからお察しな親だろうしね

606:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:47:22.99 Rq/VYU0/0.net
>>601
やめたれw

607:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:47:23.39 XcDFGKix0.net
世間から馬鹿にされても金残した方が勝ち

608:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:47:23.86 zw3IhZsC0.net
>>586
ババアに財産相続させるなんてアホすぎだろ。しかもATMにされて最悪だ。結婚するなら跡継ぎを産めるやつなのは当然だな。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:47:43.31 ML5QR2Hk0.net
家賃食費光熱費で10万捨てるより家に5万入れて5万貯金する方が断然賢いわ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:47:45.20 0qxgD/B10.net
あんまりイジメるとジョーカーになるよ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:47:57.26 Nc7QwjLW0.net
>>17
田舎だとそうでもないと思う
知り合いで50代独身女性は副社長やってて高給取りだけど親と暮らしてる
田舎だと高齢の親の面倒見るのが当たり前の価値観だし

612:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:02.31 tHoDs3Is0.net
手取り16なら一人暮らしできるぞ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:11.34 UKYN6sPd0.net
16万だと生活保護より下でしょう

614:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:17.59 /jT9gVAa0.net
>>26
借り上げ社宅を提供してくれる企業に入れば良し

615:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:19.62 RK/o8WhP0.net
>>571
>都心の郊外
ここは思いっきり笑うところでつか?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:22.93 VzsnfpZP0.net
ちなみにこの馬鹿女は、13万を何に使ってるの?

617:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:31.07 BCZPA0CE0.net
>>571
都心の一軒家に住んでいるから全く羨ましくない
お前も名前欄に !ken: って入れてみて
もう一度トライ
  

618:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:42.25 ZgO+6Qgq0.net
「女性は事務職」って今もそうなの?

619:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:42.99 ZjNjZ5do0.net
>>1
働いている奴はいい
引きこもりニートを更生させないと

620:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:43.58 MqaOnMKz0.net
>>601
東京に住んでない証拠だろ
代々住んでてそんな言い方はしない

621:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:46.37 0ID1t0KW0.net
>>1
>家を出れば新たな交際のチャンスが広がるかもしれないが、
これはマジで関係ないw
実家暮らしから結婚して実家出た女なんてそこら中にいるぞ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:48.21 dZIipqFV0.net
>>599
バイトは休めば収入0だろ。ニートは引っ込んでろ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:54.24 RK/o8WhP0.net
>>610
犯罪教唆だよね!
通報したほうがいいのかなw

624:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:48:55.72 o4jNJACI0.net
女性なら婚活頑張れば出会いはあったはず
男と違って30代ぐらいまではそんなに苦しくないはずなのに

625:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:49:06.28 1d/WthPr0.net
貯蓄のために同居してほんとに貯蓄に励んでいるならそれはそれで筋が通ってる
独身貴族きどりで散財してる同居はだいぶみっともないが

626:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:49:08.20 xZhr83V90.net
>>600
貧民がしゃしゃり出てくんなよw
乞食みたいなことを言うなwww

627:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:49:16.74 P7mtXLfl0.net
>>575
ありそうなリスクはそこだよな
だから不労所得で逃げ切るプランを用意しておきたい
って考えると世間体なんて気にせずに実家暮らしでいい
いい加減一人暮らしとか、ほんと意味不明な動機だと思うわ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:49:21.00 /KV0CK180.net
独り暮らし出来ないから結婚できないはないな
別な要因

629:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:49:28.08 T0Y9VQ7p0.net
行き遅れる女性を生産する会社は、責任を持ってずっと彼女らの面倒見ればいい

630:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:49:32.63 mHaE1MOE0.net
>>605
まともな親なら家賃はドブに捨てるお金と教育するが
上級子息は一人暮らししてるように見えて
じつは親持ち物件に住んでるから

631:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:49:58.42 4zu/bDeC0.net
竹中ランド

632:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:49:59.26 SNv/DHLf0.net
何で総支給額書かないんだろうな、この手の記事創作だろ
総支給で20万ちょっとだとして年250万、この月収で夏冬のボーナスで100万とかいかないから
手取り16万2000円と350万とかいずれかがまずありきで創作してるからおかしくなるんだよ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:50:01.33 m8YOlNH90.net
>>37
平日5-6時間以上、休日10時間で
5-6年は必要だろうな

634:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:50:24.91 u0J08iuQ0.net
実家に5万って出し過ぎと思うよ
あと30超えてるのに一人暮らし目指してるのもなんだかなぁ 結婚しろよ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:50:30.87 zw3IhZsC0.net
>>615
郊外でも数千万円はするぞ。

636:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:50:39.94 mTT+FIbz0.net
1人暮らしの彼氏作って同棲すればいいじゃん

637:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:50:46.30 MsHB+qPZ0.net
今の時点で月3万とボーナスしか貯めてないってこども部屋の恩恵あまり受けてなくね
田舎なら月13万あれば余裕で一人で暮らせるだろうに

638:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:50:53.42 r+a9OhQo0.net
これで結婚相談所、未婚女から子どおじが総攻撃を受ける事はなくなった。
子どおばは女神の救世主だ!

639:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:50:58.50 L50blarC0.net
>>600
扶養控除のない独身者は現状でも家族持ちより多額の税金を取られてるだろ。
それが独身税だ。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:50:59.04 CS1Y1Ztw0.net
家賃、光熱費で10万近く毎月無くなるは痛いわ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:51:01.10 5RAmIbbJ0.net
年収350*0.8=手取り280万、ボーナスは280-16*12=80万強の5か月?
結婚=同居じゃないならマイナス要素でもないし30代なら本人次第?

642:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:51:13.46 OcV2I4+O0.net
>>624
女の子はそこそこブスでも若い穴さえあれば男が寄ってくるから勘違いして30超えちゃうんだろーよ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:51:14.96 plIME4/30.net
>>624
女でも結婚したくない人はいるでしょ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:51:23.12 PY/7jr+J0.net
その収入じゃ出ても苦しくなるだけだろ
見合いでもすれば

645:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:51:29.93 ITbAwxZW0.net
何があかんのかわからん
親と同居して金をためて
見合いか見合い系アプリで相手を見つけりゃいいんだよ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:51:42.61 FEtIxPVp0.net
>>634
家の修繕だって必要になるよ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:51:45.82 lLaHidGF0.net
こどおばはイケメンゲームに課金するために実家に寄生するからなw

648:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:51:55.06 9JjKQEAC0.net
今のうちにさっさと結婚相談所に行け。
条件は年収400万円以上のみ。
容姿なんてどうせ10年たったらハゲるから意味なし。
二人で年収700万円オーバーなら普通の暮らしができるだろう。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:52:12.62 RK/o8WhP0.net
>>509
遅くなってごめんなさいねw
スマホ用のアプリでもちゃんとリンク張れるのにね
それと、パソコン用のブラウザだと選択して飛ばせるんだけど
なんのブラウザ使っている?それとOSは何?

650:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:52:38.77 QNzqsaNC0.net
他人の生活にとやかく言うオマエラってどんだけ村社会の人間なんだよw

651:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:52:38.90 bS4hCjdY0.net
>>648
なんでそんな貧乏くじ引いてまで結婚してくれる男がいると思ってるのか
男ならそんなの引き取るわけないだろ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:52:41.07 nieShZh40.net
こどおじ こどおば 双方、自宅で まぐわい 出来ない以外に、
さしたるデメリットが無いじゃない?
性生活の自由を謳歌するなら家族と離れないと難しいけど、
相手が居ない、セックスワーカーを雇うカネが無いなら、
実家を出る理由なんて無いわなwww

653:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:52:52.51 spXh6Ba50.net
この歳で結婚してはじめて他人と住むなんて1週間で嫌になるだろう(´・ω・`)

654:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:00.11 sPeiRH310.net
そんだけ手取りもらって月3万しか貯金できないとかだらしなさ過ぎだろ
ああ、だからこどおばなんてやってんのか

655:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:03.87 PY/7jr+J0.net
>>648
子供出来たら?

656:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:07.72 RK/o8WhP0.net
>>635
そうだね、
ってアンカー間違えていると思うよw

657:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:08.12 o/cB7qIs0.net
>>1
これな。
年収1000万になっても毎月の手取りは30万なんだよ。
で、ボーナスは春夏それぞれ1000万くらいが手取り。
大した事ないだろ?

658:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:14.28 FVjCXtrP0.net
諦めて貯金して孤独死に備えろ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:19.10 LWoviwWZ0.net
結婚の難易度
高所得 易
中所得 やや易
低所得 難
将棋で例えると低所得は飛車、角落ちで名人と試合せねばならない。最悪、歩と王将のみ。誰が勝てるのか。

660:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:28.70 OkdB2bNB0.net
>>1
めっちゃボーナスもらってるやんけ

661:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:30.81 CS1Y1Ztw0.net
IDかぶってる。凄い。こんな確率って凄い。
ナンバーズー買ってみようかな。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:30.82 yoxCp4SC0.net
俺も一人社長で手取り20万以下
実家こどおじで世帯だと手取りで年間500万以上あるから余裕
金融資産3億以上あるし、お金が減らない人生

663:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:34.27 mTT+FIbz0.net
結婚と養育費貯めてるのかと思ったら老後資金で草

664:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:36.31 mhrhdF4Q0.net
子なしでいいなら勝ち組こどおばじゃん

665:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:45.55 o/cB7qIs0.net
>>657
ボーナスはそれぞれ100万な

666:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:46.54 RK/o8WhP0.net
>>655
しなきゃ出来ない
これマメな!

667:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:55.77 rGhWycpuO.net
手取り16万円だと家賃分貯蓄か投資に回して老後に備えないと間に合わなくなるわな
実家暮らしが賢い選択だと思う
だが生活費と火事は分担しないとダメだぞ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:53:58.00 mHaE1MOE0.net
>>635
まだ言ってるwwwww
23区内で足立以外じゃ郊外なんてワードは使わねえ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:54:04.23 211xyQwj0.net
企業もこういう人間を狙って低賃金で雇用募集してる

670:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:54:05.40 FEtIxPVp0.net
>>653
眞子様

671:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:54:20.22 +nBKo4Nd0.net
>実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤
女で結婚できないのは、こどおば関係なくて、30歳を超えているから

672:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:54:22.47 P7mtXLfl0.net
>>648
その年収フィルターに引っかかる男がいない可能性があるってことかも知らん
下手すると年金暮らしの60代がヒットするかも

673:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:54:50.79 6FQQ64UC0.net
ボーナス100万とか言ってるけど、
金持ちっていうのは、送られてくる半期の配当が100万ぐらいだぞ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:54:53.38 Qh0/rN+X0.net
>>1
実家でも手取り16じゃきつくない?
親に3万
車維持費2万
生命保険1万
小遣い2万
消耗品とかは本人持ちだろうから
雑費1.5万
カード引き落としやローン3万
スマホ0.8万
wifi0.5万
一人暮らしなんか無理じゃん

675:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:54:54.41 PzaBJeG00.net
底辺が傷を舐めあうスレか
手取り16て高卒だろうな

676:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:54:57.50 DXQIZjwl0.net
>>657
でかい釣り針だな

677:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:55:00.15 yqZCB4fY0.net
>>1
11万の男性非正規のようつべ見たわ
16万なら大丈夫よ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:55:01.08 RK/o8WhP0.net
>>668
足立区って郊外なのか?
治安が悪いだけの23区内ではw?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:55:02.57 zw3IhZsC0.net
>>651
ババアに全財産とられるぞ。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:55:06.31 dZIipqFV0.net
>>664
コイツが介護を受ける未来では、1人の子どもで10老人面倒見る社会だよ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:55:23.11 xZhr83V90.net
ニポンは世界一夫婦仲の悪いレス大国やぞww
ケコーンしても老後は「介護なしの自由がいい」とか言ってBBAが財産分与ワンチャン狙ってくる国やぞww

こどおじ最強に決まっとるやんけwwwww

682:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:55:26.75 us/bDRiS0.net
>>605
働いてんだから
今で十分自立してるだろ
実家から通える職場なのに
20万もない収入の我が子に
わざわざ家出て一人暮らしろとか
言う親なんかおらんわ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:55:43.60 sSWXQNUU0.net
デタッチメント(英: Detachment)とは、 ノンアタッチメント(英: Non-attachment)ともされ、
ヒトが世界における物事、人物、価値観などへの愛着欲求を克服し、それによってより高い視点を獲得するという概念である。
用語の重要性
仏教、ジャイナ教、ストア派、道教などにおいては、デタッチメントは欲望から解放され、それ故に苦しみから解脱するという、重要な原理及び理想として示されている。
これと反対の概念は、アタッチメント(attachment)である。
アタッチメントであることは、デタッチメントを実践・包容できない状態であり、これは穏やかで充実した生活を送ることの主な障害と見なされている。
その他多くのスピリチュアルな伝統では、デタッチメントが欠如した状態を、欲求と個人的野心を源とする、絶え間ない心配事と安定の欠如とみなしている。
仏教
この言葉は具体的には「世界を捨てて聖なる生活を導く」「欲望、渇望、欲望(タンハー)からの自由」といった意味を伝えている[1]。
すなわちデタッチメントとは、一つの考えから切り離されている状態であり、精神的・感情的にも害されないよう、一つの考え・意見から自分自身を切り離すことである[2]。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
蓮は泥沼の上に舞い上がり、真っ白な花を咲かせる。そのためアジアでのいくつかの宗教ではデタッチメントの象徴とされている。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:55:59.99 myXKtH8G0.net
ID:RK/o8WhP0は皆さんNGにしてください
相当な馬鹿です

685:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:56:04.41 mHaE1MOE0.net
>>678
間違えた足立区は公害
いや足立区民は公害

686:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:56:10.88 rGhWycpuO.net
>>669
不動産業界は実家暮らしを叩くより低賃金で労働者こき使ってる企業を叩けばいいのにな

687:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:56:15.75 plIME4/30.net
地方だと自立不可能な報酬のフルタイムの仕事が普通にあるからな
しかも物価や家賃は都会より高かったりするし

688:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:56:18.24 8nDhTsGf0.net
実家に金入れて家族とも仲良くやってるなら、せっかく職場に近いのに無理に一人暮らししなくても良いのでは?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:56:27.55 bxzUOUwt0.net
勝手なルールを、いかにも真っ当な共同体の押し付けてくるなよ。
勝手に結婚しただけでマウントwお前のブスなかみさんと黙って暮らしてろ。

貧乏キチガイの巣窟だな、さっきのコーヒー屋のジジイのスレといい。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:56:32.67 f72jbkoN0.net
>>27
ボーナスも税金諸々引かれるの知ってるのかな

691:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:56:41.64 zw3IhZsC0.net
>>668
お前は数千万円の資産を持ってるのか?

692:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:56:49.18 6FQQ64UC0.net
名家の跡取りとして大事に育てられてきた自分みたいな人間が、
ATM生活に耐えられるはずねーだろ
3世代同居で、うちの家の嫁として奴隷になることは絶対条件です

693:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:57:07.81 Qh0/rN+X0.net
>>674
つづき
一人暮らしとなると、光熱費とかもかかるし。
ワープア脱却の為に転職⇒収入アップ⇒自立
を目指すしかないんじゃない?

694:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:57:32.47 NadQc5+o0.net
> 「職場から実家が近いので実家に5万払い同居させてもらっているため困っていることはないが」
> 「40代が間近となり、いい加減一人暮らししたい自分と、今後一生独身かもしれないと思うと
あのさぁ
40代にもなれば親の老化も目立ってきて
そろそろ支援のため同居しようかなって年代だよ
当然なくなった後の相続税とかも考えないといけないから家に金を入れるどころか
親から贈与してもらっていくんだよ
まったく何も考えずに生きてるようじゃどうしようもないよ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:57:37.12 DM7ZSwRC0.net
>>648
女にとったら生活の負担とストレス増えるだけだからなあ
単純に金が増えるから楽と男は考えるけど子供も作れそうにないなら一人で350万稼いでこどおばやってた方がずっと楽

696:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:57:42.89 SIA2pNEW0.net
手取16万で実家に5万、貯金3万
8万何に毎月つかってるん?

697:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:57:52.63 nieShZh40.net
ぶっちゃけ、自分の遺伝子を受け継ぐ子孫を残したいか?
おれは嫌だね、高い確率で遺伝する障害持ちだし
子作りなんて虐待以外の何者でも無い

698:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:57:57.27 KBWVfIDx0.net
もうすぐ還暦のこどおじですが手取り27万です
もちろん童貞です

699:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:57:58.04 aWyZtlie0.net
>>659
今32歳で地方としちゃちょっと高い年収470万だけどそんなに簡単かな?
ダメ男に引っかかっては浮気されたり周囲から自己責任論ぶつけられてなんか結婚すら嫌になってきた

700:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:57:58.56 FEtIxPVp0.net
>>27
株の配当も年収に含めるの知ってる?

701:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:58:03.21 f9Led/Vw0.net
27歳俺「1000万貯まったし来年度からは会社近くで一人暮らしするぞ!」
28歳俺「え、コロナで全社テレワーク…?じゃあ会社近くに住む意味ないし当面実家だな…」
29歳俺「いつ終わるんだこれ…」

702:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:58:09.26 9uPKjSi40.net
月3万程度貯金しても老後資金としては無理じゃね

703:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:58:25.15 UDkWsp5FO.net
>>401
こういうアホが書く創作記事なんだよ。「賞与はこれくらいだろう」ってね。これ山口県の話だろ?地方中小で賞与5ヶ月も出せるところはそもそも月の支給額がこんなに低くない

704:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:58:30.06 UKYN6sPd0.net
貧すれば鈍する
まさに今の日本の状態じゃん

705:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:58:45.29 ForherIR0.net
独身なのは関係なくね
むしろ実家住まいで金に余裕があるなら有利じゃね
まあ若くて独り暮らしで金ありなら最高だろうが

706:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:58:51.19 Ijhe8WxW0.net
もう結構貯まっただろうからまだ若いうちに上京してちょろっと働きつつ一人暮らししな

707:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:58:54.00 mHaE1MOE0.net
>>691
身バレしようがないから
「都心郊外」とやらが何区なのか言ってみようかwww

708:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:59:01.83 UuIZMpOY0.net
山口ならこの年収でも一人暮らししながら多少の貯蓄も出来そうだけど
安い賃貸探せや

709:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:59:05.11 3STz45p+0.net
住める実家があるのが羨ましい
持ち家がほしい

710:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:59:05.56 OcV2I4+O0.net
老後2000万ごときで揉めてたけど5倍はいるからなw

711:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:59:08.09 6T9YTbgz0.net
>>584
あと日本人同士を分断させて仲違い対立させたい中華工作員の作戦だから気にしないほうがええで。
ワク信 反ワク 富裕層 貧困層 親ガチャ 年齢差別 外見差別
全てどうすることもできないことで心理攻撃するのが奴等(中国=創価)の汚い手口そのものだからな。
そんなスレが立つたびにまんまと洗脳されて騙されてる奴は馬鹿だけ。
どんだけ争わせたいんだろうなww

712:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:59:16.73 +owdWZpF0.net
生活保護もらって社会の負担にならなければ何も問題ない

税 金 は 払 え

713:モデルナブースト7回目🈁
21/12/07 13:59:18.76 XwTdchrZ0.net
日本の労働は薄給でダラダラと時間捨てとるようなもんだからな

714:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:59:36.25 npcZPc5W0.net
別に一人暮らしをしなくても良いと思うけど
結婚できないのは何か別な問題があるようなw

715:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:59:57.55 1ZyalK6y0.net
貧乏人は家族と暮らすのが安泰だろ
親の介護資金があるのが前提でだけどな
まー結婚できなきゃ仕方ないし

716:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:59:58.52 RK/o8WhP0.net
>>707
多分、ググってきて狛江市や多摩市、町田市などを挙げてきそう
流石に八王子市だと己の無知がばれるからな

717:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:00:00.85 PUaeMde40.net
親の介護問題や相続もあるから仕事あるなら実家暮らし上等。
こんな不動産屋の記事に惑わされんなよw

718:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:00:23.63 e4BnpYrY0.net
>>699
自分が見る目がないのに外に目向けてたらダメだぞw
ダメ男でもそれを改善出来る能力を自分に備えるか
ダメ男=見た目や中身外して選定してる可能性
なのでブサイクで中身重視で選んだ事があるのかお前と言う話

719:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:00:26.23 mHaE1MOE0.net
>>714
ガバマンか臭マン

720:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:00:34.87 FEtIxPVp0.net
>>710
それは国保の自営の人

721:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:00:50.26 4FLCasle0.net
ワイより100万多いやないか羨ましい

722:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:00:57.60 aWyZtlie0.net
>>716
以前八王子に住んでたけど流石に八王子は郊外だよ…
駅前と南大沢以外なんもないじゃん

723:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:01:18.93 VfqA7+7z0.net
別にええやん、国は面倒みてくれないから実家に住んでしっかり貯金しといたほうがいい

724:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:01:29.32 P7mtXLfl0.net
>>706
それもあり
もっといい給料がもらえる前提で福岡あたりで何年か働いてみるとか
地元で一人暮らしのメリットが皆無だわ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:01:38.68 slatdN0A0.net
実家暮らしはこのご時世有りなんじゃないの
特に地方は。親と協力したり助けられたり。
メリットデメリット受け入れて幸せに暮らせば良いよ。

726:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:01:43.66 RK/o8WhP0.net
>>722
八王子市が都心の郊外なのかwwwww?
面白いと思って言っているのか?

727:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:02:05.38 HGGSQ6910.net
実家暮らし有利すぎる
っていうか一人暮らし不利すぎるだろ?家賃とか資産あるがわの権益が強すぎる

728:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:02:13.89 uffZ8k6c0.net
というか、昔はそうやって家族同居で生活してたもんだろ
結婚したって舅や姑と一緒に暮らしてさ、生活費をそれぞれが拠出してたから
育児でも経済的にも助け合えてたんだろ
サザエさんだってちびまる子ちゃんだってそうだしさ
別に実家暮らしは悪いことじゃないと思うよ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:02:24.11 mHaE1MOE0.net
>>716
そういうエリアは「東京郊外」もしくは「東京西部」
「都心郊外」なんて言葉は成立しないw

730:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:02:26.05 aWyZtlie0.net
>>718
そんなに美形ではないし優しいのとオタ仲間とし信頼して好きになった人から
自分より年収と学歴の高い女性はイヤ、ついでに毒親育ちで自分に向けられる愛情を信じられないって言われてフラれたわ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:02:29.93 8ZgC1GYj0.net
見栄張らずに賢いじゃん。

732:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:02:33.44 ivTYQt3M0.net
やっぱり金あると安心するからなw
車も買わない
楽しみは旅行

733:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:02:37.88 sG9QqW0s0.net
>>696
車のローン、保険、ガソリン、スマホ、化粧品、衣料など
コロナじゃなかったらやっていけなかったんじゃね?

734:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:02:48.63 t3ZV0aP30.net
この人、別に普通じゃん
こどおじ、こどおばていうのは実家に帰省して働かないで一日中高等遊民してる穀潰しのことだよ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:02:50.48 n4zpmaF/0.net
手取り35万くらいで
実家ぐらしだとかなり金が余ってくる
iDeCoと積立NISAにフルベットしてもまだ余る

736:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:03:07.71 9S9aZuxw0.net
>>1
岸和田さんがわるい

737:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:03:13.01 UKYN6sPd0.net
30年でここまでの貧国に落ちるなんて誰も予想できなかったな

738:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:03:14.96 0DADwXET0.net
結婚して子供産むのも結婚しないで子供産むのも頭悪くてもバカでもできる
子供産むと一人前になるわけでは無いし真人間だから子供ができるわけでも無い
なのに売れ残りこどおばって総じてなんかおかしい1人残らず
つまり女はみんなバカ
年老いた両親の面倒見て自身も年老いてください
どうせ老後に私の面倒見てほしいからあんたのこと産んだのよって両親に言われて育ったろ?
親孝行できてよかったねそれがあなたの生まれた理由だしやるべき事
今子育てしてるやつは子孫を残すことが生きる意味で子供が老後見てくれるって思ってる?
そんな親孝行な娘さんはこどおばになってあなたが息を引き取るとき隣にいてくれるね
そしてこどおば娘の代で遺伝子途切れるね

739:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:03:18.25 NadQc5+o0.net
あと実家暮らしだろうが一人暮らしだろうが
結婚できるやつは結婚できるんですよ
とうぜん
結婚できない奴はできないんです

740:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:03:19.06 Kt7egKEg0.net
>>715
介護ひつようになったら要介護認定もらって支払い10分の1でいいしさらに使った金額の2分の1が市からかえってくるから
月30万かかるとしたら実質月15000円なんだけど
介護したことないやつって金かかると思っているよな

741:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:03:19.60 Ug1HDgS80.net
こどおばええやん
見栄を張らずに実利を取るのはえらいよ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:03:22.27 sG9QqW0s0.net
>>734
いつのまにかこどおじの意味変わったよなw

743:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 14:03:22.46 HGGSQ6910.net
一人で暮らすってことは不動産会社に大金を支払い地主に大金を支払い家主に大金を支払い国にも税金を支払うってことだろ?
既得権益どもに金吸われて一銭も残らない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch