【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:54:50.81 /cWB+UzK0.net
>>99
30代ならまだいけるでしょ。40代入ったら絶望的だけど

111:あ
21/12/07 12:55:05.18 nZ6c8ZoG0.net
>>90
多くないけど月にアプリ課金を20万以上するくらいの余裕はあるよ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:55:09.01 sdmZu+kW0.net
実家暮らしを否定する5ちゃんの年寄りの目的はいったいなんなのだろうか

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:55:14.98 sFHQZoBC0.net
実家とか羨ましいわ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:55:17.79 zw3IhZsC0.net
>>90
オレは多いぞ。風俗三昧だ。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:55:30.07 6FQQ64UC0.net
昔の結婚は男にとってもいいことあったが、
マイホームだの、親や自分の介護代まで稼がなきゃいけない今の結婚は地獄です

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:55:32.40 YZVGPy4F0.net
コイツのこれからの人生に価値あるんかなぁ
消費する貴重な地球資源と比較してさ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:55:34.05 J80gJA7o0.net
実家から職場が近いなんて勝ち組だよ。
そのままでいたらいいよ。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:55:45.89 LBFwgPAI0.net
実家出る必要なんてないだろ
結婚すれば自動で出るんだからな
結婚しないなら一人暮らしなんて意味がない

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:56:01.99 CCsGI+M80.net
>>110
30後半まで何もしなかった奴が一念発起してリア充化しようなんて、無理無理かたつむりよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:56:07.91 G6XLPYZI0.net
ナマポこどおじがさいつよらしいよ
URLリンク(i.imgur.com)

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:56:16.47 awbzR2xb0.net
手取り16万2000円って額面どれぐらい?

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:56:49.42 mbuxYaYO0.net
家事をする実家ぐらしならいいけど一人暮らしだと料理すべて惣菜にしてもその他の家事がわずらわしいんじゃないかな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:56:49.45 jI1LeLL/0.net
>>106
20代ならそれも良いけどもうあと何年働けるかも分らん奴が
世帯収入32万で子供なんか作ったら借金抱えたまま老後スタートしてしまうのでは

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:57:10.59 vg16o4gE0.net
母親と2人で実家暮らしです。
父の遺産で2人で暮らしています。
僕は一人っ子
母が心配だから実家です。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:57:29.71 lmXygTbv0.net
30すぎてまともな男と結婚できるなんて思うなよ?
おまえらそれに見合うスペックねえだろ
せめて20代後半で結婚しろ
女の旬は短いんだ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:57:45.84 xZhr83V90.net
こどおじしながら投資もするとマジ老後は勝ち組になるぞ
アテにもならないガキ育てるくらいならこどおじ一択ww

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:57:47.91 zw3IhZsC0.net
>>111
オレは毎月30万円は風俗に使える余裕あるぞ。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:57:48.14 rxMmLQ950.net
KODO☆OBA

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:57:57.61 Z3Xx09kz0.net
今の日本の物価だと最低でも手取り34万はないと厳しい
いつまで昭和感覚でいるのかわからんよなぁ二流の会社は

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:12.01 Wqf5rE2n0.net
350もあれば一人暮らしできるだろ
何処に住もうとしてんだこいつ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:29.79 tVi9KujN0.net
ペコチャーン!

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:32.22 rgHDJIH90.net
マジで独身で給料使って風俗で若い子抱きまくった方が幸せだと思ってる。
なんでこの価値観に同意出来ないん?
老いてく嫁養いながら嫁としかセックスできないって辛くねーの?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:32.85 /KV0CK180.net
作文かな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:34.82 D32TRjbl0.net
まあ、俺の場合ちょっと事情が違うけど一応長男なんで親の介護(介護ってほどのものでもないが)がきっかけで実家に一家揃って引っ越したけど両親も死んで子供も独立してどーも手広になり過ぎてね
そろそろガタも来てるから建て替えようかなんて考えてるが将来子どもがもし同居するならなんて考えるとどうしていいものかってね
まあその時考えればいいかなんて言ってるといつまでたってもね
ふーむどうしたものか

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:39.30 6UqtozPY0.net
>>103
流石に人間関係地獄

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:41.55 JDFV826c0.net
>>109
そうだよ
もちろん親が貯蓄無し貧乏で娘を食わせる金が無いと言うなら出すべきだが
これくらいの親の世代はたんまり蓄えてるよ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:52.55 hZdd3DUD0.net
働いてるならこどおばでもいいでしょ。なんだかんだ親は子が一緒に暮らしてくれるの喜んでると思う

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:52.93 nZuJFA500.net
>>121
21まんくらい

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:58:58.18 6vLULLLR0.net
16万で部屋借り手とかしたらくらしていけんだろ
一昔の野郎の一人くらしでも理想としては20万は欲しいってじょうたいだったのに
本当に日本は無能な老害どもの所為で貧しくなったなあ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:02.05 6FQQ64UC0.net
女も奴隷みたいな生活してるなら、
ことおじの実家に転がり込めばいいのに、
そんな知能もないから搾取されてんだろうな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:17.47 2bOj4KhX0.net
月16万と実家があれば十分じゃね?
結婚して実家に旦那連れてくれば家賃ゼロで生きて行ける
旦那の収入、子供手当て、両親の年金、を合わせたら世帯収入は裕福層

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:19.52 OcV2I4+O0.net
実際合コンとかで実家暮らしって言う女より1人暮らしの方がお持ち帰られ率爆増だしな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:21.23 4Fw2GSeu0.net
年収350で手取り16...?
妙だな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:27.89 ihp2q24KO.net
それでいいじゃない。無理して背伸びしないで

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:31.05 rCXZMP2J0.net
>>23
きも

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:32.08 rWxfMGY00.net
>>48
だから100万はあるんじゃね
手取り16万なら額面20万位だろ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:32.90 4LSwZPVe0.net
おまえらのキャラ設定はどうでもいい

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:35.38 tJp2d8U20.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/008:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広も

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:38.42 bqtrCoEG0.net
親が資産家だから実家だよ。
数億の現金あるし。
長男だし俺

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:41.52 JDFV826c0.net
>>117
彼氏が出来たら実家に呼んで親に紹介しちゃえばいいな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:45.00 3ss2Md0R0.net
実際所得が下がってるんだから核家族化は解消すべきなんだよな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:50.72 5cLxV04h0.net
こどおじというパワーワード騙されて不動産屋のカモになってる困窮者って救いようがないね(笑)

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:59.54 046gte4h0.net
>>120
こいつこどおじ関連まとめサイトの有名人じゃん
一体何者なんだよw
URLリンク(i.imgur.com)

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:59:59.86 6FQQ64UC0.net
>>135
職場の人間関係に耐えられるんだったら、
義親との人間関係なんて楽勝だろ
パワハラ、セクハラしてくる義親なら知らんけどね

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:00:03.17 Z3Xx09kz0.net
>>132
老いた時、何にも残せなかった喪失感は凄まじいんだとよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:00:06.17 onsvNcVm0.net
正社員だからボーナスで補填してる感じかな、あとは手当
不安定要素の比重が大きいとなかなか身の振り方は変えられないよね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:00:09.82 sN0qeGI40.net
こどおじ、こどおばって差別的でまるでニートと同列に扱われているみたいでな
稼いでいるのに実家通いってだけでなんでここまで侮蔑されないといけないのか

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:00:14.55 zw3IhZsC0.net
>>132
ババアは不良債権だな。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:00:15.88 OcV2I4+O0.net
>>132
嫁も抱くし風俗にも行くぞ
底辺は大人しく独っとけ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:00:29.11 eGxdpkXT0.net
>>52
月5万
ボーナス夏冬10万ずつ
自宅の電話代(ネットのひかり電話)
親の携帯代
その他雑費
自宅に住むならこれくらいは負担するだろ普通

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:00:51.49 7uVgTre40.net
>>132
そう思ってればいいじゃん
なんでそんな価値観押し付けるのよ
なにが僕ちゃんに同意してーだよ
知らんがなほんと

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:01:13.22 4ymTRaBf0.net
もう子供無理ならどこに住んでも一緒だよ
若くてパコって出来ちゃってそれでは子供のために頑張ろうってのが一人暮らしの意味なんだから
自分を相手にして欲しい同年代は年下にしか意識向いてなくて上の世代からのラブコールなんて欲しくもないと思ってるだろ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:01:18.40 UlYSdyD+0.net
ボーナス全額貯金とかクッソ詰まらん人生送っとるんやろな
そのまま老いさばらえて退職して貯金崩しながらコツコツ生きながらえて
俺なら耐えられねえわ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:01:22.41 6FQQ64UC0.net
1人暮らし、核家族のバカらしさは気づいてほしいよね
アジアは大家族で暮らすのが普通なんだし
自分たちで自分たちの首を絞めてるようなもんだぜ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:01:25.43 rr5NHTzh0.net
日本人同士で争うなよ
馬鹿はすぐに分断工作にかかる
おまえらを貧しくしているのは売国政治家だぞ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:01:28.60 dJlX77em0.net
実家から出る必要ない
そのまま親の介護お願い

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:01:31.60 qauksYEb0.net
>>160
それ、あなたの普通ですよね?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:01:48.78 r+FwN35T0.net
流石にアラフォーで結婚は無理だし確実に老後は早目からホームのお世話になっとくべきだから金はいくらあっても足りんだろ
独り暮らしなんてしてもババアに出会いなんてないから素直に実家に寄生して金だけでも心配ないレベルに貯めとくべき
逆にここまでいったババアが独り暮らしするメリットあるのか?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:02:00.91 zw3IhZsC0.net
>>147
キャラではなく、まじで風俗が生き甲斐だぞ。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:02:25.68 HV+sklfg0.net
何のプランもない一人暮らしとか無意味だからするだけ無駄
それこそこどおじ、おばでいるほうが賢い
一人暮らしの貯金出来ないスキルも身に付かない底辺プログラマーとか腐るほどいるし

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:02:37.01 papZKe730.net
18歳から一人暮らしだから家族と住むとかストレス凄すぎて無理だな、実家はたまに帰省するくらいが心地良い

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:02:48.25 /ANX7VlL0.net
10年一人暮らししてから実家に帰ったけど金貯めたいならそのままでいいぞ
俺は自由に遊びたかったから出てっただけで特に目的もないならする必要が全くない

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:02:51.52 0WuGNzHg0.net
昔は社宅とか割とあったらしいな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:02:56.53 ogBaPEpy0.net
俺こどおじ(30)、投資信託1700万と貯金800万に到達

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:02:59.00 OlvkdZkA0.net
実家暮らしの低賃金労働者を経営者が搾取する、地方や郊外によくある構図だけど、先はないよね
誰も幸せにならないし
企業が今必死で学び直しをやってるのに低層はまた置いてきぼり確定だ
こどおじ本人だけじゃなく、実質的な負担をその家族がツケで払ってるようなもんだし

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:03:25.80 OlvkdZkA0.net
実家暮らしの低賃金労働者を経営者が搾取する、地方や郊外によくある構図だけど、先はないよね
誰も幸せにならないし
企業が今必死で学び直しをやってるのに低層はまた置いてきぼり確定だ
こどおじ本人だけじゃなく、実質的な負担をその家族がツケで払ってるようなもんだし

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:03:34.25 dJlX77em0.net
近所のこどおば、金がたまりすぎて実家をバリアフリーに建て替えた親孝行

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:03:41.00 NomzKaNf0.net
いいじゃないか貯金すれば。老後のためにな。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:03:42.48 zw3IhZsC0.net
>>159
ババアは抱きたくないぞ。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:03:52.28 6FQQ64UC0.net
自分はニートだから経営者関係ないぞ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:03:54.06 +owzxzzX0.net
実家住みに文句言われる筋合いは一切ないよ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:03:56.40 ZlbYloLn0.net
貯金すりゃいいじゃん
出る意味がない

183:ひらめん
21/12/07 13:04:07.85 K6WNfIHZ0.net
>>24
ゲゲゲ!(´・・ω` つ )

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:04:08.51 jEwhjuyg0.net
なぜか5ちゃんのおっさん連中はこどおじを有能設定にしようとするよね
現実とかなりかけ離れてる

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:04:15.70 RK/o8WhP0.net
実家暮らしなら働く必要ないのでは?
意味分らんし
どうせオナニー以外やることないでしょ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:04:31.07 6UqtozPY0.net
コドおじコドおば とかいう
マスゴミと不動産会社のステマ用語に騙された人ってどんな人なん?
東京に無理して出てきて高い家賃の狭いマンション借りて楽そうな事務職の派遣の仕事ばっかり探してる情弱なん?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:04:31.57 EqLP6Gl90.net
貯めに貯めて高収入が望める資格取得なり転職なり探すしかねーべ
実家はゴールデンカードなんだから使い倒さないと

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:04:31.77 HwQr0CjK0.net
>>165
地上の楽園東京が大嫌いな日本から独立してくれて遷都したらもっと日本はよくなる(こんなに酷いことにはならん)と思ってる

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:04:48.89 2nLdpzis0.net
バブルで金も仕事もある時代に親元を離れるのが一般的になった
今は時代が違うんだから親と一緒に暮らして、結婚する時に賃貸なり家でも買えばいいじゃない
こどおじ、こどおばって暴言だよな
暴言を吐くな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:05:00.99 dJlX77em0.net
田舎だと困るのは長男が家を継ぐがこどおばが親の介護してるパターン 
介護終わったら出ていけとか言いづらい

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:05:08.95 eeifhLIU0.net
出会いがないのは、こどおばとは関係なくね?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:05:14.11 6FQQ64UC0.net
一言でいえば馬鹿らしさだよ
死ぬ気で働いて、無駄なことさせられてる、ことに対する抵抗だね
なんで、マイホームだの、教育費だの、介護費用だの、必要ねーことのために、男がアホみたいに働く必要があるのか
池沼しかやらないわ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:05:19.57 RK/o8WhP0.net
>>24
それで生保受給世帯の数を減らすのか?
凄い!明暗ですねw!天災()

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:05:23.45 zhxL6YDc0.net
俺は大学卒業から15年ほど こどおじやって4.000万貯めたんだ。
このカネでマンション買って家を出ると親に使えたら
そんなしょぼいマンションやめて、もっといいの買おう共同名義で
と言われ
1憶1,000万の、地方にしては豪華なマンションに住んでる
両親と一緒に こどおじで…

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:05:27.97 EJXVMpUw0.net
>>132
風俗通いしてるやつっで何でこう
脈絡なく風俗通いアピールすんの?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:05:30.98 6To2BACJ0.net
手取り16で年収350ってめちゃくちゃボーナス貰ってるじゃねーかw

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:05:45.39 uMi19A1h0.net
お金は大事

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:05:47.67 jzBkps4H0.net
>>153
よく見る顔だな
マジで誰か知らない?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:15.28 lmXygTbv0.net
女はさっさと結婚しろ
遊びたいからって30にも40にもなって結婚しないなんて馬鹿げてる
女なんか結婚して子ども産む以上の価値なんかねえんだよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:15.87 plDLeMAh0.net
東京の実家に住んでるけど、地方から来て賃貸で暮らす人はホントに可哀想だと思う
新入社員のころから昼飯はソバ屋や寿司屋で外食してたけど地方出身の同期はカップラーメンとか菓子パンで済ませてた
実家暮らしできない時点で親ガチャハズレだよなぁ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:22.63 3VVHETXt0.net
40代後半の正規雇用で16万とか、俺の時代の初任給より酷いけど、
これってかなり底辺じゃねぇの?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:22.91 QpDt+PNB0.net
都内一等地ワンルームマンション支給
電気、水道、ガス、ネット代支給
テレワークオンリー、10:00~17:00 週5日
時間外での副業OK
給料激安、手取り10万
この条件なら働いてくれるIT土方の人いるだろうか?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:23.36 /hndUbP/0.net
世間知らずにならず、家事完璧にできるなら、こどおばでもこどおじでも歓迎だが
実家暮らしは大抵生活力の総合点が低い

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:23.62 RK/o8WhP0.net
>>132
>風俗で若い子抱きまくった
ダウと!!!!!

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:33.70 LgbwDfPk0.net
婿を迎え入れれば解決だろ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:37.82 OjMOfuQR0.net
>>187
40すぎで資格取ったとこでね
不動産の事務員なら関連するキャリアもないだろうし
あまり意味ないよ
実務がないと

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:51.14 eFWvlPYR0.net
これは、まだちゃんとしてる
おばさん
もっと終わってる人間いっぱいいる
このスレの住人とか

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:51.42 qlgdg3I10.net
今時貯蓄とか言ってる時点であれな人なのかと思う

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:06:55.60 RQrn7g6R0.net
一人暮らしするなら場所によるが都内なら手取り35万円は必要だよなあ
日本は低賃金労働でも働く人ばかりで誰も文句を言わないから成り立ってる

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:08.65 MNLohis00.net
は?
金無いやつこそ無駄を省ける子どおじがオススメなのに馬鹿なんか?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:13.12 onsvNcVm0.net
>>189
そう、自分は時代の変化についていけてませんと公言しているようなものね
愚かしい

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:13.96 dJlX77em0.net
こどおばは親を介護してくれるし家を散らかさないし家事もする
甥っ子姪っ子もかわいがってくれるよな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:19.80 BzKgfDzd0.net
好きに生きればいいじゃん
他人がとやかく言う事じゃない

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:28.33 zhmFuFOd0.net
これが自助の社会だぞネトウヨ君
泣いて喜べ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:30.51 zw3IhZsC0.net
>>195
まじで幸せを謳歌してるからだ。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:36.11 6FQQ64UC0.net
まあいいもん
若いフィリピン人でも実家に呼んで、子ども作って跡取りにするから
奴隷耐性がついた日本人の女なんて、子育てには不向きだし

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:36.48 HwQr0CjK0.net
>>194
二世帯住宅のマンション版で水まわり分けたりしてるならあり
つーか、同じマンション内で別の部屋ぐらいが近くがいいけど一緒に暮らしたくないのにちょうどいい感じが

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:46.36 64yw0tzh0.net
いい加減一人暮らしじゃなく結婚しろよ
30過ぎて独身とか許されざる反社会的行為だぞ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:51.25 qWaL8RW90.net
>>196
夏冬4~5ヶ月なら普通だろ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:07:56.36 cTvdRcxR0.net
家に5万も入れてたら家賃払ってるのと変わらん
脛かじるならもっとかじれ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:10.88 JDFV826c0.net
>>95
声をころしながらするのが好きなタイプ?エッチだね

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:14.64 TUl/cmbR0.net
40歳くらいで外見が劣化して旦那に捨てられる女性は多いけどみんな子供を連れて実家に逃げ帰ってくるよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:15.20 +JTCjtfG0.net
家にいれる金以外は貯金するくらいの気持ちで貯めればいい

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:18.90 RK/o8WhP0.net
>>206
宅建や貸金などの員数合わせに必要な位かな
でも、ある程度の規模の会社ならその必要性すら疑わしいけどね

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:27.03 8NNY1Xcp0.net
それでハッピーならいいんじゃねえの?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:29.57 rA7j7gXG0.net
関西はもともと実家通いの社会人が多いんよね
地方は結構多いんじゃないかな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:33.93 TkAgOMU00.net
低賃金で一人暮らしするのは拷問だよ…

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:51.36 6FQQ64UC0.net
とにかく日本政府に望むことは一つ
若い移民の女をじゃんじゃん入れてくれ
もちろん処女ね

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:52.61 zw3IhZsC0.net
>>194
4千万円ならオレと同じくらいだな。コドおじ最強だな。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:57.39 FCbta3tM0.net
16万なら実家ぐらいで良いだろ
男なら共同便所の3畳間とかで修行するのもありだけど
女でそれは危険なだけ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:08:58.40 vqRi25y00.net
おれは一人暮らし推進派だけど、こういう状況なら実家ぐらしで良いと思う
一人暮らししたほうが良いのは稼いでる人や稼げる見込みのある若い人

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:09:11.32 xhuNl/mB0.net
>>43
この人は働いて家に金も入れてるからちょっと違う

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:09:14.40 4zXl9Vkp0.net
>>189
暴言?名言でしょ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:09:23.97 dJlX77em0.net
実家から出て後々、ナマポなるよりこどおば、こどおじでいい

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:09:28.13 QpdmLm/r0.net
>>194
はえー30代で4000マン貯めたのはすごいわね

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:09:34.01 e3n/Vgss0.net
ベーシックインカムならこういう人にチャンスあげられるのかも

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:09:51.42 RK/o8WhP0.net
>>222
ならはじめから実家で暮らせばよかったのでは?
コブ付きにならずに済んだのに()

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:09:56.82 tZcONhWK0.net
>>24
こどおじだけどババアの面倒なんて絶対に看たくないw
せめて女子高生の間にセックスさせてくれたら結婚してあげたのにな

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:02.72 phpSl/ct0.net
>>195
風俗ってのはね自分がモテると勘違いしちゃうのよ
いままで誰からも相手にされなかったコンプレックスってのかなこれが風俗行くことによって解消されたと錯覚しちゃうの
だからアピールしたがるのよ
俺はこんなに幸せなんだぞって
1種のマウンティングってのかな
まあ悲しい遊びよな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:10.33 ZppNpxwG0.net
まあ貯金しておくのが正解
ギリギリの給料で一人暮らしして将来のためになるのか

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:26.58 RK/o8WhP0.net
>>189
それって集団就職の時代だからもっと前の話だね

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:30.42 8WncSBHG0.net
まあこれは気持ちわかる
日本は部屋借りるのに金かかるからな
氷河期世代が就職した時代めもそうだったよ
首都圏中心部でそこそこの単身者用マンション借りるのに10万はかかる
30年所得上がってない日本だもの、生活費だけでかなりの割合しめる
家から通勤できるならそりゃ一人暮らししない人もいるだろうよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:32.11 Ludhusqq0.net
女は別にいいだろ結婚したってたいして変わらんし

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:33.60 VHk50fFC0.net
実家に5万いれてるから偉い
俺はこの女より大分年収あるが、
電気代すら入れてないしガソリン代から床屋代も出して貰っとる

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:33.93 2mfJHroI0.net
>40代が間近となり、いい加減一人暮らししたい自分と、今後一生独身かもしれないと思うと
妊娠出産できる可能性は限りなく0に近いし子供がほしい男性からは相手にされないし、女性としても賞味期限切れ。熟女好きが貰ってくれるかもしれないが
独身かもしれないじゃなくて独身確定です。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:36.98 YHv/9lWi0.net
手取り16万ならナマポのほうがマシだな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:39.22 dJlX77em0.net
30代後半なら婚カツしたらイケるかも

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:43.46 tmWOQ+020.net
>今後一生独身かもしれないと思うと、一人暮らしにかかる費用を
>老後のために全て貯金に回しておいた方がいいのではないか

結婚できた場合は男にたかる気満々ww

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:44.56 6FQQ64UC0.net
若い移民の女をお手伝いとして雇って、そのままセックス
これがアメリカ流

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:10:55.55 FnpIhLQy0.net
なんだかんだで仲良いんじゃね
親子
険悪だとどんだけ稼ぎ悪くても絶対一緒に住まないだろ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:11:11.02 RxGZgg6T0.net
オバサンはどうして結婚して貰えると思ったんだろうな、オバサンを一生養う男の側になんのメリットがあるよ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:11:23.11 9Yz+94A60.net
>>209
どんな部屋想像してんのよ
家賃除く生活費が7万、遊び等に4万、貯金に5万としても計16万だから流石に都心の部屋借りても30万もあれば余裕

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:11:24.41 ANtd+koF0.net
働いてるからええやん

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:11:28.54 /eObEpzK0.net
>>19
子供部屋未使用子供部屋おばさんって哲学だよね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:11:38.64 6UqtozPY0.net
>>203
アパマン・オジ オバでも
仕事が忙しいからって外食とコンビニ飯ばっかりの人はどうなんだ
部屋のメンテは管理会社任せだし
これが生活力と言えるのか?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:11:51.55 EgoW46WR0.net
似たような状況だったけど、家族やニート兄弟との関係が微妙になったから家出たわ
実家は実家でいらんストレス溜まるからなぁ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:11:53.90 xhuNl/mB0.net
姉も弟も出てったけど自分は介護要因として家に残されたよ
婆ちゃんも父ちゃんも看てきたあとは母ちゃんだけ
独りになったら猫の預かりボランティアでもするか

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:11:55.60 HwQr0CjK0.net
>>250
自分は寄生してた🤗
結婚して音信不通
金を貯めること優先

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:11:57.58 4ymTRaBf0.net
>>190
それは離れでも作って住むとこ作ってあげるなり長男がすべき
長男にとって片方の親代わりのことをしているのだから
家族が離れないことを恥ずる時代が終わりこれからは貧困から一緒ってのが普通に
隣の国なんてインフレで不動産上がってワンルームに数人住んでると聞くよな

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:12:04.92 RK/o8WhP0.net
>>250
親子関係すら上手く出来ない人間が結婚すれば夫婦関係が上手く出来るって病的な誇大妄想の類では?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:12:14.71 zw3IhZsC0.net
>>245
40歳の流産率知ってるか?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:12:19.31 3IHmiXuJ0.net
>>194
私も似たような感じ。
不労所得もあるんだけど、30後半まで実家いたから、都心にマンション買えるぐらい貯まった。
そのお金は夫には内緒。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:12:19.89 CETgEtiL0.net
年収350万で手取り月16万てどれだけ国と会社に中抜きされてるんだよ
普通は年収350万あれば余裕で一人暮らし出来るわ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:12:24.17 gh/YzjWd0.net
結婚しない限り居を移すとかもうないだろ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:12:39.24 jNSWka9a0.net
貯金してどうするの
子供もいないのに

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:12:58.06 7jYpFLDy0.net
>>9
普通は出来るよ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:13:06.13 RK/o8WhP0.net
>>255
最終カードのヘヤッシュで現実をすべて吹き飛ばすから問題ない!

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:13:06.42 dJlX77em0.net
>>251
養うって発想が古い

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:13:07.92 COB/Rfbn0.net
>>239
で、老いたら老いたであーだこーだ後悔垂れ流してクダ巻いてるからタチが悪い
リアルで関わったら負けな人種

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:13:12.32 6FQQ64UC0.net
はっきり言ってね
一人暮らしや核家族で暮らしてるやつは池沼なんだよ
池沼

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:13:38.50 MUSJkDgn0.net
俺の元カノ実家暮らしで手取り18万だったけど
ボーナスとか入れて社会人2年目には300万円貯めてたよ
東京だから車要らないし

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:13:38.76 tZcONhWK0.net
>>194
俺も30歳までに2000万貯めたわ
実家暮らしの独身なら40歳前までに4000万円は普通に貯まるな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:13:57.63 LHkqsPUN0.net
二週間とか期間限定で一人暮らし体験してみたらいいんじゃね

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:13:58.65 +XAyMPW50.net
別にいいだろ
世間に迷惑掛けないんだから
貯金も老後迷惑掛けない為だろw

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:14:01.47 F8KtiTb90.net
女の人はいいんじゃね?
昔から結構いるだろ
でもおっさんの実家暮らしは気持ち悪い

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:14:01.97 jNSWka9a0.net
再婚需要はあると思うよ。
離婚した男が子供いなくていいから家政婦がほしいって結婚するパターン

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:14:03.78 Ludhusqq0.net
>>257
祖母と母を送った友人
やっと楽になったと思ったら介護施設で働きだしたわw
独身小梨だし金はあるしのんびりすればいいのにと思った

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:14:04.76 HwQr0CjK0.net
>>260
親が基地外じゃないってこんなお花畑思考なんだな
勉強になったよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:14:11.70 sFmRUYpW0.net
一人暮らししなきゃいけない理由がわからない

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:14:38.49 6FQQ64UC0.net
そもそも親がキチガイの人間と結婚しても仕方ないしw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:14:43.72 RfXkUFKN0.net
>>201
手取り16万ってことは、支給20万くらいだから大卒の初任給と同じくらい
大きい所でも事務ならそんなもん

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:14:57.00 39hOXZqO0.net
1人もんなら金は尚更大事だから
つまらんない煽りなんか
気にしないで実家暮らしで良いんだよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:02.75 lmXygTbv0.net
何度でも言ってやるぞ
経済力がない女ほど貰い手がある若いうちにさっさと結婚しろ
高齢で独身なんて贅沢の極みだ
おまえはそんな贅沢ができる身分なのか?っていう話

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:07.35 zw3IhZsC0.net
>>269
オレは勝ち組だぞ。羨ましいのか?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:12.24 RK/o8WhP0.net
>>278
親が気違いなら子供はそれに輪を掛けた気違いなんだけど...
自己紹介乙!

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:17.92 6AkUsRj40.net
匿名で人を馬鹿にして見下したりするのそろそろ裁かれるよ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:18.43 MUSJkDgn0.net
>>272
毎月5万円貯金してたら20年で1200万円にはなるからね
ただこれをバカな氷河期に言うとキレる

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:20.11 uHWKTj8T0.net
>>9
じゃあ世の中のJKやJCは、どうやって彼氏を作ってるんだよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:22.19 MfyvjNza0.net
こどおじこどおばよく家にお金入れてるから〜とか言うけど子供から金受け取る文がそんなにいるのが信じられない
うちの親絶対受け取らんわ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:28.61 zhxL6YDc0.net
>>229
タワマンの28階に住んでる 俺の部屋は10畳 両親の部屋も10畳
リビングは25畳ぐらいかな
タワマンはいろいろ悪口言われててるけど、けっこー住み心地がいいよ
こどおじ最強だわ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:35.85 3o62D+0t0.net
実家暮らしだとなぁ
親が異様に干渉してくるからせっかくの交際もままならない

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:43.84 Hey9xjJV0.net
>>9
家に電話が一台しか無い時代からタイムワープしてきたのか?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:45.43 B9NABEsK0.net
女はカビ大好きだから家事任せられないな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:50.42 HBKgius70.net
こいつらは20代の間何してたんや
普通に恋愛してたら気がついたら結婚して子供も出来てるもんやろ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:52.07 6To2BACJ0.net
>>219
田舎の企業舐めすぎ。1~2ヶ月なんてとこはザラだぞ。俺の回りでも5ヶ月分なんて聞いたことないわ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:15:52.94 dJlX77em0.net
こどおばは都合良く使われ気味
大切にしようと思う

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:10.90 RfXkUFKN0.net
>>263
一人暮らしはできても、ほとんど貯金はできんだろ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:14.11 HwQr0CjK0.net
>>285
そう差別して幸せに生きていたらいいよ
お前の人生

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:21.61 dJlX77em0.net
こどおば犯罪率高くないし

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:22.04 6FQQ64UC0.net
相続税のこと考えたら、親から子ども、子どもから孫に流すのが正解
要するに、マスゴミに洗脳されてると、尻の毛まで抜かれて人生終わるってだけ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:23.79 OlvkdZkA0.net
両親も子供が家出たら駅前のマンションや基幹病院のある郊外に暮らしたいだろうに
数十年前の建売だと既に価値が無いし、子供いなきゃ余裕だろう

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:25.33 /eObEpzK0.net
30歳と39歳ではだいぶ話が変わるニュース

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:34.96 6AYqGABs0.net
>>1
どうせ今後も収入が上がることはないし
下手な無理踏まないで実家暮らしを続ければいいと思う
世の中散財させようとする罠だらけ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:37.49 TioUkUE60.net
>>279
結婚するには一人暮らしが有利だからでしょ。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:47.77 TkAgOMU00.net
>>282
実家ぐらしで駄目だって言われてるのは、家事もしなかったり家に金も入れなかったり、家の仕事しない人に対してだからね
実際実家ぐらしだとやることもかなり増えたから面倒で嫌になって一人暮らししたし

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:51.30 tmWOQ+020.net
こどおばは、住み込みの家政婦より低い待遇でいいならすぐ結婚できるよ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:16:53.98 5KOCWsCW0.net
>>284
そう言って勝ち組だったヤツなんて見た事がない
本当の勝ち組は老いて尚ますます健在な人さ

308:!omikuji !dama
21/12/07 13:16:57.46 Y283ak+G0.net
>>9
そんな気にもならなそうだよね

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:17:04.62 xZhr83V90.net
こどおじしてると30代のうちに無理なく5000は行ける
30代のうちに5000をクリアしとけば40代で間違いなく上のケタが射程に入る

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:17:16.09 pE3SexzN0.net
実家に5万も入れてるの?偉すぎ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:17:37.92 sFmRUYpW0.net
>>304
元実家暮らし同士で結婚したよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:17:43.44 A4fOfDI00.net
人の紹介とかお見合いで結婚してその時に家を出たらいい
経済的にカツカツの若者が増えているのと女性は防犯上実家や男性とすむ方が安全
男性も経済的に厳しければ実家に住みお見合いで結婚したらいい
ひとり暮らしは自由で気ままでいいとわかってる上での意見だよ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:17:58.34 RK/o8WhP0.net
>>298
確蟹、気違いだね
これは
ID:HwQr0CjK0 hissi.org/read.php/newsplus/20211207/SHdRcjBDaksw.html

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:04.11 7jYpFLDy0.net
若い内に結婚しないとかどんだけモテないのかね
男は別だがな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:15.53 imyqCKqI0.net
>>146
なんでコンスタントに年間通して常に月額支給額が同じ前提なのw
繁忙期残業多い時で支給額25手取り20位、残業ほぼ無い時で総支給20~21手取り16万位、
波があったら普通はそんな厳密厳格に考えずに「最低でも何円」て言うだろ
それをザックリとコミコミ全部トータルで「年収」
「毎月必ず定額月収」前提でしか発想できないのが不思議過ぎてついついレス付けてもうたわw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:24.71 CETgEtiL0.net
またジョーカーを量産しそうなレスばかりだな
あまり弱者を低能だの無能だのと罵ってると増々治安は悪化する

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:25.69 L3ewcGTo0.net
>>281
娘が21歳高卒正社員で手取りが15万5000円
1人暮らし 車通勤

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:26.64 TJ7whItS0.net
>>297
毎月の収支がトントンでもボーナスはまるまる貯金できるぞ
手取り16万で年収350万ってことはボーナスは年110万、手取りだと90万近く出てるからな

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:28.54 dJlX77em0.net
こどおばは料理もしそうだしなぁ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:29.66 TkAgOMU00.net
>>309
その金貯めれてるなら一人暮らしの方が断然楽だわw

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:31.75 HwQr0CjK0.net
>>313
必死って出した方が必死だからってって知ってる?w

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:33.44 MUSJkDgn0.net
男は結婚したら負けだよ
給料から貯金から全部盗られる
それに女は常に自分は被害者って思考で生きてるから
風俗嬢以外の女は不要

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:34.33 zw3IhZsC0.net
>>276
ババアに財産相続させるなんてアホらしいな。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:35.77 kmquja2s0.net
>>279
賃貸業者や不動産屋からの煽りです

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:18:54.53 RK/o8WhP0.net
>>316
犯罪予告乙!
通報したほうがいいのかな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:19:08.11 AUwKf+EV0.net
ニッポン政府バンザイ
生まれの不幸を呪う
呪いの国

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:19:10.42 g0hxuJ/j0.net
雨露しのげるなら安いにこしたことない一人暮らしはやめとけ金ためろ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:19:14.96 i78RaKBV0.net
無職の俺より多いやんけ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:19:17.51 gN5hZ1Kc0.net
こどおじwww

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:19:19.39 RZfyOehG0.net
働いていて家にお金入れてるんだからなんの問題もないやろ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:19:24.90 WMtjj2tN0.net
ニートだったので早婚して家出た
若さしか取り柄がないなら
決断はお早めに

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:19:40.21 RK/o8WhP0.net
>>321
ゆっくり楽しませてもらうから()

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:19:55.13 PA6CxrOF0.net
>>194
アンタ、親に騙されたなw
親はいくら出してくれたんだ?
4000万円は全額吐き出したのか?
まぁ、ケースバイケースなんだが
親と共同名義ってのは親死んだあと
泣きを見るやつが多いんだよ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:01.41 myXKtH8G0.net
豊島元竜王は去年2億稼いだけどまだ
こどおじだよ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:09.46 cjsBX/g90.net
副業のYouTubeだけで先月16万も稼いでしまってスマンw

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:13.84 spXh6Ba50.net
月給16万で考えるからおかしいんだろ年収350万もありゃ月換算すりゃ手取り25ほどあるんだから一人暮らしでも年100万くらいなら余裕で貯めれるわ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:17.66 1XBXDM2k0.net
賢いよなぁ
無駄な固定費を減らすことはふわふわした精神論より具体的で合理的だ
帰れる家があるなら誰でもやるわ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:18.74 dJlX77em0.net
>>322
お前は結婚出来ないから心配すんな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:25.12 sFmRUYpW0.net
>>324
だよね
その他にも家電やら一人でも複数でも変わらず必要なものは一人暮らしして消費して欲しいのだろうね

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:26.91 yWflqPYq0.net
>>27
合ってるよ。
なんか責められてるなw

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:26.95 tZcONhWK0.net
>>309
50代で早期リタイヤできれば独身でも勝ち組人生だな
借金苦の子持ち夫婦を社会の奴隷として使って毎日が悠々自適の休日だからね

342:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:34.06 FThwNjp30.net
>>299
てか“犯罪を犯すこどおじ“とか言われてんの殆どただのニートじゃねえか
こどおじ≠実家暮らしの独身男じゃなくて、こどおじ=ニートって定義でいいよもうw

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:20:34.18 XPeamKZg0.net
>>316
まず弱者じゃないからな煽りやめろ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:10.19 VHk50fFC0.net
こどおじの俺と結婚しようぜ!

345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:24.58 dJlX77em0.net
ちゃんと実家に5万円いれてるのも偉いやん

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:27.27 zw3IhZsC0.net
>>322
結婚なんてしたら全財産とられるぞ。ほんとアホらしい。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:30.42 HwQr0CjK0.net
>>332
ちゃんとリンク表示させてよ
自分のバカブラウザだとそれリンクしてくれねーの

348:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:36.04 us/bDRiS0.net
金持ちなら一人暮らしの方がずっと快適だろうが
貧乏な独身中年の安アパート一人暮らしとか
(隣の部屋の奴からも確実に気持ち悪がられる)
ストレスフルで悲惨そのものだろ
実家暮らしで馬鹿にされてる方が
(実際には大して馬鹿にもされてない
コミュニケーションの希薄な時代には
近所の家の住民になど誰も興味がないし
合う事もほとんどない)
1000倍以上マシだぜ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:50.24 gN5hZ1Kc0.net
こどおじっ!ちゃんと9訓を毎日復唱して女性に迷惑かけないようにしろよ!
こどおじの心得(9訓) こどおじは毎日復唱すべし
1 一切のプライドを捨てよ、夢を捨てよ、希望を持つな。世間の評価は何をしても、なんだ、こどおじかである。
2 子持ちは日本の未来を支える神様と思え。どんな理不尽な扱われ方をしても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 給与は全て生活費の他、老後の貯蓄に宛てよ。車や嫁など欲しいなどと考えるな。40過ぎて実家暮らしのバカの持てる代物ではない。
4 女性と目を合わせるな。自分と目が合った女性がなんと思うか鏡をみてよく考えよ。一般人からしたらこどおじなど犯罪者予備軍でしかないことを胸に手を当てて考えよ。
5 性欲は一人で慎ましく処理せよ。こどおじが性犯罪など起こせばそれほど惨めなことはない。
7 ニートといっしょにするななどと文句を言わずに暮らせ。一般人からしたらどちらも気味の悪い存在だから心配するな。似た者同士仲良くせよ。
8 こどおじが見栄を張って嘘をつくな。こどおじの頭の悪さが言葉から滲み出ていることを忘れるな。バレて恥をかくだけである。
9 朝起きたらセンズリをせよ。ムラッとしたらセンズリをせよ。こどおじの性欲ほど無駄なものは無い。
以上こどおじの心得を1日5回は復唱すること。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:55.02 tZcONhWK0.net
>>322
結婚したら本当に嫌な仕事でも辞めれなくなるからな
そして家庭も嫌な嫁に変貌して地獄の人生w

351:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:56.95 M/7PI7Cc0.net
結婚できないのは実家暮らしが問題なんじゃなくて、性格や容姿の問題では・・・

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:58.53 6FQQ64UC0.net
日本以外の女なら、みんな実家に住んでる男のほうをカッコいいと思うんだぜ
当たり前だわな
財産持ってるんだから
上京してきた賃貸の次男リーマンを好きだなんて思うのは日本の女だけ
そんだけ洗脳される情弱ってこと
そんな情弱と結婚したら尻の毛まで抜かれるわ
中学受験が当たり前とかさ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:21:59.22 aDAbpOBZ0.net
いい歳して親に炊事洗濯全部やってもらってんの?
気持ち悪いw

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:22:01.42 hiKmwqXz0.net
>>6
そう思う。
けど年収上げたいなら、資格取ったり副業したり、努力した方がいいよね。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:22:12.59 CaU8eCbr0.net
実家暮らしのメリットでかいしな
こどおじこどおばガーは自分で自分の首絞めてる

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:22:12.66 gzYliyPs0.net
>>1
50代の男なら30代こどおばでも貰い手あるだろ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:22:14.76 lJIBMUvp0.net
画像がないとコメントしようがないよな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:22:15.14 3IHmiXuJ0.net
>>305
生活費は親に出して貰っていたから偉そうなことは言えないけど、家事はかなりやっていたなぁ。
実家暮らしと言って露骨に嫌な顔する人は地方出身で親の援助もない人なんだなと感じた。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:22:26.75 xlNAUPSR0.net
こどおばとかって言葉、引きこもり指してると思ってたら働いてるのも入んの?条件厳しくない?

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:22:39.84 4zXl9Vkp0.net
>>302
変わらん、30なんて元来普通に爺婆
時代が変わったといえばそれまでだけど無理に若作りしてるだけ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:22:53.45 uQIlkSpf0.net
作文多いなぁ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:02.73 F8KtiTb90.net
>>279
この前ダーウィンが来た!って番組見てた
ヒョウのお母さんは大事に大事に育てた息子でも
自分と同じぐらいの大きさになると自分の縄張りから追い出してた
息子はまだひとりで狩ができないけどいずれ一人で生きて行かなきゃならない
これが巣立ちなんだよね

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:11.61 fkdTt9480.net
>>52
このこどおじ家に金入れなさすぎだろ情けない

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:20.06 vqRi25y00.net
>>346
好きな女と仲良くやってたら取られることもないし、一緒に使うって感覚になるよ
相手も稼ぎに貢献してくれるしね

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:22.12 PIH2LWFN0.net
年末とか高時期バイト腐るほどあるのにやれよ。大晦日とか1日警備で3万とかだぞ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:29.04 J80gJA7o0.net
>>359
むしろ給料全部おこづかいみたいな人だと思っていた。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:33.76 plDLeMAh0.net
世界の大富豪がほとんど離婚してるの見ると
金があれば結婚する理由はないってことだな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:36.40 FEtIxPVp0.net
>>1
事務職って女性が凄く着きたがる職業だけど
今後はどんどん需要が減っていく職業だから厳しいらしいよ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:23:40.89 23hETgX40.net
一人暮らしじゃないから彼氏できないのかと実家に住んでる時は思うけど
別に一人暮らししててもできないよ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:00.21 6FQQ64UC0.net
本当は損であるはずの上京次男リーマンのほうが勝ち組だと思うってことは、
それだけ上京次男リーマンがATMとして酷使されるってこと
バカなのはATMになってマイホーム買わされちゃうアホ男ね
自分からみればただの池沼

371:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:15.05 cjsBX/g90.net
>>365
1日警備で3万貰えるのか、稼働時間が気になるけど、自分もやろうかな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:18.37 tlIWjw6D0.net
個人的には一人暮らしは手取り20万がラインだなと思ってる
もちろん都心なのか、地方でも車持つかどうかで数万は上下するけど
とりあえず20万未満は実家で甘えておけば良いと思うよ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:28.11 lmXygTbv0.net
何度でも言ってやるぞ
女は20代前半の貰い手数多な若いうちに経済力ののある男とさっさと結婚しろ
恋愛男遊び、仕事に生きたいなんて思うな
30や40でまともな男と結婚できると思うなよ?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:42.69 WMtjj2tN0.net
>>351
ニートでも結婚出来るからね...

375:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:47.11 xZhr83V90.net
>>349
底辺おじさん浮いてるぞw
やめとけ底辺の出番はないww

376:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:24:50.87 hiKmwqXz0.net
>>342
いい歳した独身無職は、男女問わず犯罪者予備軍だと思う。生活の基盤がないから無敵の人になりやすい。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:03.61 FEtIxPVp0.net
>>369
車持ってないから恋人がいない
っていう大学生の言い訳を思い出したw

378:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:11.95 lOlfoRDV0.net
国に155万搾取されて、親に60万搾取されてるわけだ
年間休日が120日と仮定すると日給は14285円
215万円分つまり150日間タダ働き乙w

379:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:20.22 UCZCOJ0c0.net
>>349
不動産屋さん
今日も工作活動お疲様です

380:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:26.92 zw3IhZsC0.net
>>370
ATM人生なんて最悪な底辺人生だよな。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:27.29 9DpMJ0EP0.net
家賃と更新費だけで年70万
水道光熱費合わせて年90万
夜に家に帰るだけの一人暮らしだとかなり無駄してる
飲み代と同じでもったいない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:39.30 A5C9dUj70.net
年120万NISAにすべて突っ込んでるならまだ救いもあるが
40目前でこの手取りでそのまま貯めてるだけなら老後がやばそう

383:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:41.92 xZhr83V90.net
>>341

こどおじでFIREは最高やで
マジでww

384:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:47.08 qT/URjgz0.net
若年層はジ黙ってジババ養う為に死ぬまで働けよ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:50.76 MX/qxJIW0.net
こどおじこどおばなんで結婚しないん?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:53.57 BCZPA0CE0.net
>>14
結婚したからと言って自分の介護をしてくれる人なんて存在しない

387:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:25:53.63 YAoeXdZD0.net
取材と称して同居暮らしを攻撃したいだけだろ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:05.26 o+0oDMb/0.net
>>1
もうあと10年で親の介護が始まるから一人暮らしは諦めろ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:08.01 JV3gx+YG0.net
手取り16万なんて都内だと家賃だけで15万消えるでしょ、一生毎月1万円生活する気かよ、無理やん

390:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:08.26 6FQQ64UC0.net
自分はニートだけど、結婚しようと思えば結婚できると思うぞ
なんてったって、ニートは資産家たる証拠だからな
賢い女は、上京アホリーマンよりも、東京のニートを狙って婚活するんだわ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:18.63 RK/o8WhP0.net
>>347
PC自作すれば?
結構低予算で組めるけど

392:モデルナブースト7回目🈁
21/12/07 13:26:21.58 XwTdchrZ0.net
手取り16とかアルバイト並みだな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:31.13 JEm+vWVx0.net
出前館でも
土日なら1日6万稼げるのに

394:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:32.69 vqRi25y00.net
>>337
この人は実家ぐらしで良いと思うけど、おれは一人暮らししてよかったと思うよ
貯蓄は大事だけど、楽しみのために浪費することも大事だと思う
少ない稼ぎで大きな浪費をするのが間違いなだけで

395:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:33.46 BCZPA0CE0.net
>>385
こどおじ と こどおばが結婚したら最強

396:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:38.41 cjsBX/g90.net
>>365
って23時間もぶっ続けじゃねーか!
それならYouTubeの動画作成してた方がはるかに稼げるわ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:39.34 FEtIxPVp0.net
>>373
何度でも言ってやるぞ
女は20代前半でも貰い手が多いとは限らないんだからな

398:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:49.76 QyPF14lH0.net
当たり前だろ
低所得で一人暮らしとか頭のネジ外れてる

399:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:50.28 HwQr0CjK0.net
不動産屋の仕事の半分は世論操作(印象操作)なんだろうなぁ
罵倒造語やら東京マンセーバラエティ番組とか

400:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:52.12 b6YRxk3t0.net
>>1、景気が良けりゃなw
不景気の長屋暮らしなんてろくなことないぞw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:26:55.82 qWaL8RW90.net
>>295
なぜそこで田舎のクソ企業を出すんだ?
月給20万手取りで16万、夏冬ボーナスで約5ヶ月分あれば年収は350万だし
地方にも夏冬ボーナスで5ヶ月出せる企業は普通に存在するだろう
>>1で年収は350万と言ってるんだからそこを動かされても困る
計算してボーナス10ヶ月出ないと届かない年収ならおかしいとも思うが

402:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:02.88 hiKmwqXz0.net
>>368
薄給の正社員か、それなりの非正規がほとんどだからねー。事務経験者がなんと言おうと、他の仕事よりも楽だから、そんな条件でもいくらでも応募がある。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:05.04 9DpMJ0EP0.net
>>392
新卒からでも役職手当ないとそんなもんだよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:18.84 uxUlxpj70.net
キャリコネ記事一覧に飛んだら年収マウント系多くない?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:24.66 Ludhusqq0.net
子孫残さないのに何でいつまで生きてんの

406:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:33.36 6FQQ64UC0.net
>>380
そう
だから男は結婚するときには、ちゃんと女に条件だしたほうがいい
浪費しないこと
具体的には、3世代同居して、公立オンリー、介護もやること、ってね
その条件を飲むアジアの若い女の子はいっぱいいるよぉん

407:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:44.30 dJlX77em0.net
氷河期だがまわりに優秀(高給)なこどおば多い
独身貴族みたいなもんかな
モテすぎて選びすぎたっぽい

408:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:46.03 tze7OdGX0.net
>>378
なんで350万を12分割で貰ってると思うんだ?
手取り16万なら額面は20万くらいだから年収350万なら普通にボーナスが100万以上出てるよ
国や自治体が搾取するのは70万くらい

409:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:27:53.78 KF+MzyxN0.net
こどおばかわいいよ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:02.82 CSsi2xbW0.net
>>1
>家を出れば新たな交際のチャンスが広がるかもしれないが、
こう思ってる時点でw

411:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:06.46 2eREj/Mr0.net
まともな親だったら家に入れてる5万もこっそり貯金してくれてるから自分の貯金になってるはずよな

412:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:11.80 U1DB5Ud90.net
実家に金入れるって老害の所得になってるんだよな
ホント無駄だわ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:13.65 mgTnhLgz0.net
こどおじよりも
こどおばのほうが
世間的な評判は遥かに高い。
こどおじは不気味な存在だと近所から思われる。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:20.91 BCZPA0CE0.net
結婚するのなら、こどおじ と こどおば が結婚するのが良い
家なき子同士で結婚したら、ずっと家なき子

415:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:29.84 zZn0w2Uz0.net
働いてるだけ偉いよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:32.04 gN5hZ1Kc0.net
こどおじ「ママ!インターネットに悪口書かれた!こどおじダサいって!」
ママ「ママも見たわよ子供部屋おじさんでしょ?いい歳こいて親と住んでる。
私もダサいと思うわ。なにがコスパだよって。パフォーマンスは見てないのかこのこどおじ野郎ってさっき書きこんでやったわ。一生独身なんじゃないの?親も泣いてるわって。」
こどおじ「富裕層こどおじには関係のない話」
ママ「富裕層が子供部屋に住んでるとか片腹痛いわ(笑)富裕層なら嫁も子供もいる。あと10年も経てば独り身がいかに空虚かわかる
金ばっかりあっても仕方ないんだ。後悔しないようにな。ばーか」
こどおじ「ぴえん(ノД`)」

417:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:32.28 RD22KdJt0.net
こどおじと結婚しても扶養介護リスクしかないからなあ才能が無ければこどおばが正解だよw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:32.33 RK/o8WhP0.net
>>401
>夏冬ボーナスで約5ヶ月分あれば
妄想乙!
ぼくのかんがえたさいつよの企業なんて現実にはほぼない

419:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:33.59 vVHMCifJ0.net
技術系の見なし公務員だけど
40代で手取り40万ちょいだよ
年収は900万くらい

420:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:35.36 Zy1jz98F0.net
>>287
毎月5万円貯金て手取り18万円で家賃7万円の俺でも出来てるからな

421:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:38.13 EPmpIBUh0.net
33歳こどおじ
年収550万だけど結婚できますか?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:50.76 HwQr0CjK0.net
>>391
お前のためにする必要はないなぁ
リンクもまともに貼れないバカに合わせるなんてさぁ
ガイジの介護合わせるとかw

423:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:54.38 BCZPA0CE0.net
>>413
こどおば乙
どっちも変わらんよw

424:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:28:59.89 8p0IoUGr0.net
昔、手取り15万円の会社リストラされて手取り33万円の会社に入ったら生活が楽になった

425:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:03.94 6FQQ64UC0.net
まあ、外人はそういうのわかってるから、都内のことおばしか狙わないわな
資産目当てに結婚するのが賢い男

426:憂国の記者
21/12/07 13:29:11.92 mdTI+V3b0.net
銀河鉄道999を思い出す。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:16.65 EAYBjyuJ0.net
こどおじおばと結婚したい奴なんていない。一生今のまま

428:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:27.98 DbkM3wN00.net
40歳500万+α

429:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:28.60 qfDeZ0em0.net
実家同様経年劣化と貯金額のバランスをどう考えるかですね

430:モデルナブースト7回目🈁
21/12/07 13:29:30.58 XwTdchrZ0.net
人口半分にすれば賃金2倍に出来るな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:33.46 9DpMJ0EP0.net
>>408
ボーナスが出るのは全労働者の1/3だけ
正規社員でもでも約6割だったはず

432:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:41.04 7lxnLv9R0.net
>>421
こどおじやめて高望みせず普通に婚活したらいけるんじゃね

433:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:45.90 dJlX77em0.net
結婚したら男はATMにされるとか古い
最近は嫁のほうが稼ぐ、嫁の実家が金持ち多い
嫁がATM

434:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:50.91 6FQQ64UC0.net
年収とか職業とか、それ美味しいの?
奴隷でしょ?

435:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:51.26 GrHKWLvE0.net
これは他人に迷惑掛からんから良いだろ別に

436:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:54.01 3UzWqwxp0.net
女の武器は若さと出産能力
ここから目を背けると負け組行き遅れBBAが出来上がるのです

437:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:29:56.74 NUNedggj0.net
こんな低賃金な時代に
「実家暮らしはマザコン」なんて価値観こそが古いと思うよ。
特に親が上京組、それなりのマンションや一軒家を買って子供部屋も完備、
子供は都内で就職決めたけどそんなに一流どころじゃない、
となったら独立生活は必要か?とも思う。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:00.46 vVHMCifJ0.net
ID:HwQr0CjK0
よく分からんけど何でこんなにイキッてるの?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:17.73 RK/o8WhP0.net
>>422
>自分のバカブラウザだとそれリンクしてくれねーの
この書き込みは何?
じゃあ、バカブラウザで頑張ればいいのでは?
貧乏人&無知乙!
なんだろうけどw
その調子で笑わせてくれ!

440:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:20.87 XKgHWayH0.net
お局さん、若い子がその席に座りたいそうです

441:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:23.96 /uX889ZF0.net
実家暮らしでなんで出会い無いことになるんよw

442:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:24.83 dXAsfMYI0.net
どうして20代のうちに結婚しなかった…
女でもキャリア組なら30代結婚の需要あるがこれではな…

443:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:35.30 xZhr83V90.net
こどおじで投資してると30代のうちに配当やら利金で
厚生年金を受給してる老人程度のキャッシュフローを作れるようになる
40代になれば契約社員の給料程度のキャッシュフローは勝手に入ってくるようになる
しかも貯蓄が永久機関化しているので、元金をきちんと維持できてれば永遠に尽きることがないww

444:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:42.31 dJlX77em0.net
>>421
33で年収それだけあるならガンガンいけるよ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:42.77 X0GFhuZW0.net
手取りいくらなん?だけ単刀直入に聞いたほうがいいよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:44.33 BCZPA0CE0.net
>>430
人口半分になったら、その分中国人と韓国人が日本に入ってくるわw

【雇用】韓国の若者「2030世代」、ここへきて「日本への大量脱出」が続々始まった

447:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:49.76 DkgDpIYd0.net
>>431
誰も労働者全体の話なんかしてないよね
手取り16万で年収350万の記事中の女の話をしてるんだから

448:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:51.49 IcbTaPXj0.net
>>421
30代年収500万円オーバーは婚活パーティーでは奪い合いの対象だよ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:30:58.09 HwQr0CjK0.net
こどおじの前はパラサイトシングルとか煽ってたけど、カタカナで罵倒っぽくなくてこどおじに切り替えw
ほんと卑しい浅ましい業界だ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:06.37 pGEh+bM00.net
こどおじはすぐ親殺すからなあ
ゴミじゃん殺処分しろよこどおじなんてw

451:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:07.72 6FQQ64UC0.net
自分も結婚するなら、都内に豪邸持ってる深窓のご令嬢一択
それがダメなら、東南アジアの若い移民の子と結婚して、3世代同居します

452:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:10.01 WMtjj2tN0.net
若さ以外に取り柄がたくさんあるなら
ゆっくりすればいいよ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:16.83 qT/URjgz0.net
>>393
金がないなら日給4万だし配達員やればいいのにね
URLリンク(i.imgur.com)

454:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:18.25 7xq5r2wP0.net
生活費をちゃんと支払ってる人をこどおじ扱いするとは違和感しかない

455:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:25.12 dXAsfMYI0.net
>>441
スマホアプリとかw
ろくな男いなさそう
普通の出会いでゲットできるのはもっと若い子

456:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:26.08 6Ojk5zgQ0.net
一人暮らしって必要に迫られてするもんだろ
迫られてないならせんで良い

457:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:37.78 bxpUkbIo0.net
>>1
同居をバカにするのって高度成長時代の
贅沢な生活感引きずってるよね
これからは「モノ・時間・空間をシェアすることで
ロスを減らす生き方が賢い」時代
家を出て「俺は自立!!」なんて言ってマウント取ってる奴らも
結局は生活をシェアする知恵がないだけかもしれないぞ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:49.66 EmV0ZdBo0.net
>>421
する気があれば余程のブサイクじゃない限りできるだろ
できない40以上とか人として欠陥品だわ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:51.08 vRtnbOvZ0.net
今も言うか知らんけど一般職女性社員って実家から通うの前提の給料、職務設定だろ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:31:56.37 J80gJA7o0.net
トピ主さんの年収で1人暮らしをしちゃうのって、田嶋洋子の言葉を信じて独身でいちゃった人みたいなもんよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:07.57 U61TZXhB0.net
16万で40代なら実家貯金が正解やな
もうこの先給料上がらないし貯めれる時に貯めないと

462:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:11.69 Goew97Xf0.net
早く実家から逃げなきゃ親の介護が始まるぞ
財産残す親ならいいが無かったら介護殺人

463:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:20.61 JEm+vWVx0.net
手取りなら最低限
年齢×1万は欲しいな

464:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:22.54 j/99LLm30.net
年金貰えるか わからんから貯金

465:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:29.43 GrHKWLvE0.net
家に毎月5万入れてるし
別に他人に迷惑掛けてない
老後も迷惑掛けないように貯金してる
叩く必要ないだろこれ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:31.64 ywlyHZDZ0.net
会社と実家が近いなら実家にお金入れてればみんな得々
わざわざ別々に暮らす意味無いし
炊事洗濯も実家でも自分の分は自分で出来る訳だし家事経験に問題無し
必要になったタイミングで一人暮らしすればいい

467:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:33.99 BCZPA0CE0.net
>>451
ご令嬢の親 「うちの娘の婿になる人はうちと釣り合いの取れる家柄でないと無理」

468:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:51.69 UKYN6sPd0.net
正解でしょう
ソロだと貯金すらできないのだからw

469:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:32:52.37 6FQQ64UC0.net
介護殺人とかいうけどさ
自分で介護やれば業者に払う数千万が浮くじゃん
他人にやらせるやつはアホだわ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:07.62 6UqtozPY0.net
>>377
実際デート行く場所限らてるしな
まあ大学生ならまだ許されるだろ
レンタカーでいいから車移動
デートの積み重ねでそのうち総合職の女と結婚すれば共働きで車も余裕
要するに。。人間学歴

471:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:17.33 MqaOnMKz0.net
>>390
ニートはいいけど不動産収入でもあるのか?
家を相続できても固定資産税は毎年払わないといけないしメンテナンス費もかかる
そもそも本当に家が金持ちならニートなんかさせないぞ
手持ちの不動産管理をさせるとか楽な仕事を与える
親にも子供にも世間体があるからな
ニートなんかさせるのは所詮小金持ち程度の家だけ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:20.40 XEfJ5rsr0.net
楽な仕事で4年で1000万貯金出来る
それが実家住みパワー
何を言われてもやめられん

473:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:21.70 k+1ezFoh0.net
>>421
それより低所得な、子持ち家庭は多いよ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:23.42 RK/o8WhP0.net
>>467
青色申告会に入っていそうな家族経営の会社の娘も令嬢に入るのかしらw?

475:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:25.76 l98GOfEe0.net
結婚すればもっと貯金できるけどな。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:33.29 7lFPW6zf0.net
>>457
ようこどおじ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:38.12 mDLkGrdf0.net
小遣い数万円を残して、残りは全部
VTにぶっこめばいいんじゃないか?
毎月13万5千円ずつ25年間
積み立て投資をすると、
利回り3.5%で6500万になる。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:38.87 Oc+y2jUl0.net
金もないのに金減らす事してもあほやで

479:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:41.37 HwQr0CjK0.net
>>451
三世代同居条件ならグエンさんも仕方ないか
ちょっと気の毒
グエンさんは日本人との上方婚は歓迎するだろうし
がんばってね

480:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:47.95 6FQQ64UC0.net
>>467
自分も都内に住んでる深窓の御曹司です

481:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:33:58.43 KM6LC+440.net
>>32
やらせりゃいいのに
こいつは何でもやってくれるという道つくろうとしてるよソイツ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:00.01 mXkm0ZXu0.net
別にいんじゃね?何が悪いの?

483:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:03.10 eze8I+Tc0.net
>>475
そうでもない

484:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:03.46 qWaL8RW90.net
>>463
30歳で手取り30万
50歳で手取り50万
超勝ち組じゃんw

485:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:09.13 Flk/uTwi0.net
本当に実家暮らしは金がたまるぞ!

486:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:12.69 vqRi25y00.net
>>437
マザコンだとは思わんけど、自立性に懸念を持たれるのは仕方ないと思うわ
一人暮らししてたら絶対自立してるわけでもないし、実家ぐらしでもしっかりして自立してる人もいるけど、傾向としては一人暮らししてる方が自分で自分のことをやるって人の方が多いだろうしね

487:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:14.01 vA1UYBVK0.net
結婚しないならそれでいいんじゃね
というか地方から出て大学や就職でもなきゃ
女が一人暮しする必然性はないわな

488:憂国の記者
21/12/07 13:34:20.04 mdTI+V3b0.net
◆銀河鉄道999でこの人のことが紹介されている。
かくて、999はトレーダー分岐点を発車した。そして、鉄郎は遠くに野の花を見た。
花いっぱいの野の花星(日本)、花は旅人が見るから美しかったのかもしれない。
だけど、そこに住む人々は、あまりにも貧しくはかないかな、人生の一番美しい時を
働き続け、友達も出来ず、身をすり減らして死んで行く、悲しい人々の星だったから
である・・・

489:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:32.87 RK/o8WhP0.net
>>480
『深窓の御曹司』って←ここは思いっきり笑うところでつか?

490:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:37.47 tHlYP4p40.net
年収およそ350万円なら俺と同じくらいだから1人暮らしできる
でも俺みたいに老後の資金がぜんぜんたまらんから、実家で貯金したほうがいいと思うよ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:56.45 dJlX77em0.net
39歳はギリギリ結婚可能
女は40なるとマジで結婚需要なくなるよな

492:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:34:58.32 eze8I+Tc0.net
手取り16万ってそんなに低くないぞ
年収350万は地方では普通くらいじゃない?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:08.66 phWnDf0o0.net
薄給で一人暮らししたいなら20代で経験しとけ
ずっと自宅で30代からなんて惨めになるだけ
学生が住むようなワンルーム暮らしなんて30代でしたくねえだろ
もちろん良いところ借りられる高給なら別だけど

494:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:14.69 BCZPA0CE0.net
>>474
美味しんぼで見た
バターと醤油かけご飯、ウメェーって言いながら食うんだろ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:29.60 3D5jM6nS0.net
50過ぎて自分の介護は誰がするのか後悔するんだろうな
ま、それまでぬくぬくしてなさいな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:40.44 h7Xyp62s0.net
>>13

497:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:44.95 6FQQ64UC0.net
>>471
親の資産管理をなりわりとしておりますよ
それが実家の長男のお仕事ですからね
財産目録を作るのもお仕事の一つ
遺言書にサインしてもらうときに必要だからね

498:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:46.48 5LBxf9SP0.net
東京23区内の賃貸は高いからなあ
うさぎ小屋ワンルームで、隣の音が丸聞こえで6万とかふざけてるわな
ワンルームなんて隣の住人が何やってるか、何のテレビ見てるか、筒抜けだからなw

499:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:47.07 us/bDRiS0.net
中年の実家暮らしでも
ほとんどは若い頃に何年か一人暮らしの経験があるだろ
40近くまでずっと実家の人とか
レアケースやないん?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:56.83 RK/o8WhP0.net
>>492
>手取り16万ってそんなに低くないぞ
こう書きこんでいる時点で相当貧しいっていう事なんだが...
自己認識あるの?

501:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:35:56.89 nY9wnHIx0.net
手取り16万で親に5万しか払わないのに月に3万しか貯金出来ないって金銭感覚が麻痺して遊びすぎじゃん
そんなもんの手取りでやりくりしてる一人暮らしもわりといるのに

502:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 13:36:02.53 vVHMCifJ0.net
ID:6FQQ64UC0
www


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch