景気「拡大」6割超、春調査から倍増 朝日新聞の100社アンケート [蚤の市★]at NEWSPLUS
景気「拡大」6割超、春調査から倍増 朝日新聞の100社アンケート [蚤の市★] - 暇つぶし2ch51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 09:54:49.26 kmRNa5Ma0.net
>>1
若者居ないのに景気拡大するわけないだろw

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 09:56:15.79 UTBXEKse0.net
>>51
シー本当のこと言ったらラメーー

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 09:57:30.52 qP0Ug9ES0.net
>>51
偏ったお金の使い方する若者、そんなに大事か?

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 10:04:05.25 IMIEZ5ce0.net
いや、景気悪いよ。受注少ないわ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 10:43:59.13 MrSU61gk0.net
景気が底まで落ちたから少し反発してるんだろう

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 10:51:01.39 viqN3cQ40.net
日経平均を見れば
景気停滞は明らかですよ。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 11:16:15.65 +Opdkf0C0.net
拡大ってなんだよw
戻しているとは言えるが

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:40:04.54 xFRuGQN10.net
去年がドン底だったから上向くしか無いんだけどね
半導体が必要な業種はマヂ厳しいかもしれんけど

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:44:24.39 +fboV4AP0.net
バブル崩壊以降の日本国内インフレ率の推移グラフでみると分かるけど
消費増税前の駆け込み需要でインフレ率が急上昇し
増税後にまた下落することを繰り返してる
だが2019年の消費税10%増税時までには駆け込み需要すら失われてしまうほど日本は深刻なデフレ不況に陥っている
ちなみに2021年4月〜7月のインフレ率はCPI、コアCPI、コアコアCPIが全て昨年同月比でマイナスという落ち込みっぷり…
さらに8月もCPI、コアコアCPIはマイナスで9月も10月もコアコアCPIが前年同月比マイナス…
まだまだ健全インフレ上昇率、年2%には程遠い
昨年4月に初めて緊急事態宣言が発令された時より今がインフレ率マイナスってどれだけヤバいか分かる?
総務省 消費者物価指数
URLリンク(www.stat.go.jp)

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 12:45:37.10 sc9xxaIi0.net
この30年はタコが足食って腹一杯になってる状態だからな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/07 17:23:28.28 bQI8Y0dW0.net
最近飲食店も客入りいいみたいね
それでも客入り悪い所が騒いでるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch