21/12/06 07:26:33.35 gs68QrA40.net
リベラル政党なのに、なぜか小さい政府を
目指している所に、立憲や共産が勝てない理由がある。
立憲なんて財務省に何のしがらみも無いんだから、
国債発行は単なる貨幣発行だと主張すれば、
自民党との違いを明確化出来る。
共産党はそもそも党是として国債発行しない方針
なので、選挙協力は無理だろう。
テレビでしゃべる機会が多い野党第一党の強みを
活かして、正しい貨幣勘を示せば支持は自ずと広がる。国の借金は嘘だと主張し、皆の所得を上げる長規模財政支出を公約にすれば、政権奪取出来るよ。
574:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:28:08.72 /c2ZI8so0.net
LGBT・ジェンダーも大切だが今全面的に押し出してやるべきではなかったとは思う
それまでの党としての動きの一貫した姿勢として安倍断罪をまず一番に、
そしてコロナ禍での高い法案賛成率の是々非々のアピールが良かったのでは
元から立民支持はそれを支持する層だし
高齢者もそうした与党の汚職・不祥事を許さず野党に入れるのが正しさだと知ってる層だし
575:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:29:37.87 ouV9FXEe0.net
>>57
米山がまともなことを言っていると保守がザワつくと同時に必然的に内ゲバ扱いw
576:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:30:21.57 ch3qXhMp0.net
>>573
小さい政府もジェンダーなんちゃらも自称リベラル達にとっちゃなんでも同じなんだよ
「これ言ってたらおりこうさんって褒められる」から言ってるだけだ
自分の頭を使わずに議員利権にありつくための手段でしかない
577:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:30:46.83 /lMuFLre0.net
国会前で大騒ぎを扇動してる連中から、議会より自分たちが民意だとか言ってるのが聞こえて来て唖然としたわw
578:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:30:47.38 AnNqJ15s0.net
ナチスドイツもアーリア人虐めやめろと言ってユダヤ人を弾圧したが
パヨクは仮想ネトウヨ作って勝手に発狂するからな
579:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:30:50.09 vFcN6//Y0.net
>>34
実際には欧米女性の方が格差ストレスに曝されてるんだよ。
日本は寧ろ女性に対する格差は少ない。
580:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:31:29.10 UjWSojQ80.net
>>1
べつにいいんじゃね?
コアな層だけやってればいいよwww
この人たちがシッタカで他の政策に
口出ししても国が混乱するだけwww
581:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:32:36.60 kb1AqBlt0.net
>>573
政権取ったら省庁におんぶにだっこなんだから言える訳ないw
582:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:32:58.28 KVWzw2v60.net
どこの思想に属しようがバカはバカ基地外は基地外
立憲共産党がコロナ蔓延した時にコロナよりモリカケ言いだすバカアホ基地外ってだけでしょ
583:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:33:42.75 UjWSojQ80.net
>>1
隔離タグは必要だからwww
この人たちを
外の世界に出ないように必要w
584:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:34:15.96 elMe1Bzf0.net
>>581
政権をとれる可能性はでかいけどね
585:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:34:47.04 /c2ZI8so0.net
>>572
そうかな?
それまで政治に無関心な無党派だった俺がこれはダメだ、
これだけは絶対に許すべきではないと考え
今徹夜で野党擁護してしまうくらいの大問題だったんだけどね
実際検察庁法問題はそれまで黙ってた芸能人が一気に騒ぎ出しても不思議じゃない、それほどの大問題だよ
586:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:35:11.64 vFcN6//Y0.net
そもそも批判する声をブロックしてるんだから、本当の世論の声なんて聞こえる筈が無い訳で。
批判の声にも耳を傾けていればこんな事にはならなかったかもね。
まあ無理だと思うけどw
587:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:36:34.98 UjWSojQ80.net
>>572
昼のワイド番組で
八代英太が絶対反対を言い出したのは
あれも工作か?
誰の?
588:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:36:35.78 mM4pThy80.net
>>574
あんた自分の立ち位置は左翼なのに何でもこれがダメこれが違うというばかり
まさに左翼の縮図だな
自由だ平等だと連呼するばかりで実際には自由を制限しようとするばかり
完全な共産主義者だ
あんたの言ってる事を実践していったら北朝鮮の独裁政権にしかならんぞ
589:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:36:56.92 dxX74K950.net
>>572
なんの話かと思えばきゃりーぱみゅぱみゅ氏に降りてきた検察庁法改正の件かw
590:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:37:06.47 cWrKb9qt0.net
例えるなら、
アフガンの民意はタリバンにあって、
人権がーみたいに言ってる人間には民意はないんだわ
国際金融資本に飼われてるやつら、NGOやらNPO
ぜんぶ意味なし
591:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:38:04.87 elMe1Bzf0.net
>>585
検察審査会は選挙で決めてもよさそうだけどね
592:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:38:38.30 UjWSojQ80.net
>>587
すまん、
八代英太の息子の発言だった。
593:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:38:54.24 ouV9FXEe0.net
>>573
立憲の一部の若手はその辺の貨幣観の勉強をしているようだがそもそも立憲には国債に関してそこまで深く考える土壌が無い。
おまけに現状の岸田の貨幣観は怪しいものの先の総裁選で高市がPB黒字化凍結を示したことにより差別化も厳しくなっている。
自民党が新設した財政政策検討本部は積極財政路線の西田が本部長であり、党内の積極財政派が今後増えるだろう。
立憲が今からこの流れに乗るのはあまりにも遅く、共産党と組むという究極の愚策を選択した上での自滅。
民主党は国民民主だけにしたほうがよい。
594:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:39:03.22 /c2ZI8so0.net
>>573
共産党はリベラルではないよ
>>586
俺もSNSリベラル界隈は己を大勢と見誤るという意味でエコチェン化してると考えるけど
見当違いの罵声浴びせる連中をブロックするのは当たり前では?
595:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:39:34.47 jokW+TgB0.net
>>576
集団にまでなってた感じなのにパヨク政党なんかに希望を持つよりも自分らの中から立候補して党を作った方がええのにな
N党なんか訴えることは訴えれたし立派なもんよ
ただの目立ちたがり屋か煽動屋って感じだったから道半ばって感じで消え去ったが馬鹿なりに立派だったと思で
596:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:39:42.24 32y4jOXm0.net
多様性とか多文化共生とか
ようは日本古来の秩序を崩壊させて
中国韓国に売り渡す売国奴ってこと
597:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:40:19.15 7dVpsYKS0.net
パヨクがハッシュタグ活動ばかりに熱心だからなあ
あれは本当に気持ち悪いから若い人からもドン引きされてる
だからもっとやれ
598:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:40:55.33 KVWzw2v60.net
共産党が言論弾圧する性格を持ちながら共産主義思想の原則論で自由を主張し、人を錯誤に誘ってきたように
イデオロギーを唱えて実在の人物の行動を誤魔化すのはよくあること
599:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:42:40.84 9ANJXatt0.net
>>594
本当に見当違いかは疑わしいな
コロナよりモリカケを優先するバカと書かれたらひたすらブロックするんだろ?
そら言論が歪むわな
600:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:44:03.49 /c2ZI8so0.net
>>588
なんか勘違いしてるが俺は多分左翼どころかリベラルでさえないぞ
あとリベラルは左翼ではないんよ
リベラルと共産主義は共に同じ自由と平等を叫んでるように思えるだろうけど
共産主義は二つを天秤にかければ平等を取りリベラルは自由を取る
ただ日本では支持団体の関係で立民は平等も強く推し出さざるを得ない部分はあるとは思う
もちろん過度な平等はリベラル支持層の支持を失うから先鋭化することはない
601:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:44:33.15 wK/Vn72r0.net
>1
「国民」もな。
NHK「国民に人気の河野さん」 だもんな。
602:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:44:52.96 D6m7yGB/0.net
>>599
コロナが収まってる今こそモリカケ問題だよ。
603:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:45:12.02 dxX74K950.net
>>595
あれはNHKの脅しがすさまじかったんだろう。
都議選(と去年の都知事選)の間はNHKの名を冠した政党名はどうしてもつけれない状態だったようだ。
裁判を起こさせてそれを口実に政党名にねじ込んだってのはその返し技もさることながらNHKなにしたんだよ感がすごい。
604:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:45:18.48 tAkLZ5zX0.net
>>596
本当に多様性があるならコロナ禍の中失業や経済が優先される事情ぐらい察するが
公文書改竄如きを人の生き死により優先してなんとも思わない知恵遅れだからな
綺麗な言葉で言っても感性ズレすぎて勝手に孤立してるんだわ
605:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:45:27.13 /lMuFLre0.net
>>586
奴らレフティー系の主催する自称市民に開かれた勉強会やイベントに行ったら、こちらの素性を探るようにジロジロ詮索されて居心地の悪いことこの上ないからね
お仲間でキャッキャウフフしたいイベントなら誰にでも開かれているていを詐称するなと言いたいいつもそうだからw
606:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:46:12.73 vFcN6//Y0.net
>>594
罵声ではなく批判だぞ。
自分の思想と違うからと言って、十把一からげにブロックした。
ブロックすると言う事は、少なくとも聞こうとすらしない人間と見られる。
それが野党の敗因。
俺もコピペ連投くらいしかNGにしない。
たとえそれが罵声であっても一理があるならちゃんと見るしな。
607:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:46:20.06 jokW+TgB0.net
>>596
そもそもどこの国もアメリカの様にしようって思ったのが間違いだろうな
アメリカはアメリカとして一つの多様性なだけで、
移住する人はアメリカという国を理解しそれなりの覚悟をして住み着くから国家の根幹がしてブレないわけで
日本や他の国へい樹してる奴らってのは日本を祖国のようにしようとしてるだけだからな
迷惑千万だよ。何が多様性だよって言う
608:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:47:24.44 mM4pThy80.net
>>600
あんたは完全な共産主義者だよ
自由主義というならこれはok、これもokって話になるだろ
まったく真逆の事しか言わないのに自分が自由主義者だと思ってるのが最高に狂ってるw
609:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 07:47:28.65 Jry9bqW00.net
SNS仕掛けてた野党が
SNSを信じきったて事だろ