【政治タグ運動】SNSでひと際響く一部の声を「世論」と同一視する悲劇 リベラル系政治家に次々と襲い掛かる★2 [マカダミア★]at NEWSPLUS
【政治タグ運動】SNSでひと際響く一部の声を「世論」と同一視する悲劇 リベラル系政治家に次々と襲い掛かる★2 [マカダミア★] - 暇つぶし2ch365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/06 05:29:38.95 IBKA4+6E0.net
>>353
AはBである。
BはCである。
CはDである・・・(以降、記憶容量がパンクするまで続く)
(思索容量をパンクしたころ合いに)「よって、共産主義は正しい」
(↑実は、これを証明していないの)
これで論理的に思考回路をパンクさせて、読者を煙に巻き騙したのがマルクスだね。
初代教祖様が、レトリック駆使して読者をペテンに掛けたから
その延長線上にあるソ連も中国も北朝鮮も
小難しい言葉でペテンに掛けるのを原則にしている
この小難しい理論を理解して同意した(騙された)のを
頭がいいと名誉欲を刺激して、高学歴を扇動したんだから
これで騙せたんだからある意味凄い事ではあるんだろうが
要約して平易な言葉で語ったらペテンがバレるから
構造的に平易な言葉で外に語り掛ける事は難しい訳だ。
しかし、共産党がやってる事は、現代のデジタル技術、ハッキング分野で言う所の
バッファオーバーラン攻撃と同じなんだから
ある意味、興味深い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch