21/12/01 06:42:42.79 yLQBG5D89.net
総務省は30日、2020年国勢調査の確定値を公表した。経済活動の主な担い手となる生産年齢人口(15~64歳)は7508万7865人となり、5年前の前回調査から226万6232人減った。ピークだった1995年の8716万4721人に比べ13.9%少ない。人口減時代の成長は一人ひとりの能力を高め、規制緩和にも取り組んで生産性をどう押し上げるかにかかる。
URLリンク(www.nikkei.com)
2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:43:20.55 cYZduogD0.net
移民入れないと日本が維持できない
3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:44:18.90 X8rdFH6v0.net
介護ロボを急げよ?
4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:44:19.63 7YWiGI5k0.net
ビルメンだが、この底辺の業界でも人手不足で従業員の確保が難しくなってきてるわ
かと言ってオーナーから提示される年間管理費も抑えられているし、
恐らくはあと数年でビルメン業界も外国人を入れると思うわ
5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:44:40.51 8xyQhozd0.net
政府はわざとやってる
6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:44:50.14 qVSNbi6W0.net
どうりで電車が空いてる訳だよ
コロナやオフピークも影響としてはあるかも分からんが
7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:45:06.22 ek8d/yn50.net
やばばじゃないの
8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:45:11.95 92YQvTOn0.net
まさに政府の想定内だよ
ただ景気対策全然しないだけ
9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:45:23.48 8xyQhozd0.net
やばばだね
アメリカみたくなって詰み
10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:46:04.44 xrxymbom0.net
1億総活躍社会
11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:46:09.12 ApMHwLPy0.net
自民党が創価学会を切れないワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:47:02.48 KgAAwiX00.net
>>1
年齢差別が激しい日本
13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:47:16.69 ONxDz0T70.net
子供1人1月10万
移民年間100万人
日本列島中華圏入り
3が良いです
14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:47:36.98 jxIfT5Bk0.net
人口14%減で給与総額は14%減では無いね
15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:49:09.01 urPKgEg20.net
ムダに長生きしている老害が増えすぎ
16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:49:58.07 tjJRiLDn0.net
年金世代がいつまでも雇用枠を譲らないし、
若者がGoogle乞食か詐欺しかしないんだもの
国が崩壊して当然だろ
17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:50:22.20 aqR50bOr0.net
>>1
5年で二百万人強も減ってるのかよ
移民は受け入れるしかないな
18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:50:31.67 k0cxjhnq0.net
制服姿を見るのも珍しくなりつつあり。
若いっていい物ですね。
19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:50:33.59 AM6l9uWG0.net
まだ中国脅威論とかで笑ってられた時代w
20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:50:54.95 GIDjHY8z0.net
これが日本経済の低成長の最大の原因な
実は生産年齢人口辺りで言えば日本はここ20年そんなに悪くないらしい
21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:51:14.43 tBnGLobS0.net
>>1
オワコンジャップ
22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:51:15.26 MIgbtL5U0.net
子供は育成コストがかかる特に日本人
生産性の高い種族の成人が必要
23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:51:17.64 TByS4kLg0.net
>>1
自民党はゲマトリアで666
減少した数は自民党によって殺された数
24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:51:57.08 Zi9WAdnD0.net
レジの仕事とか全国で完全自動化したら大量の雇用が失われるからあえてやらないのかな?
技術的には可能だろうがそれをやっちゃあ仕事がなくなるよ!って結構考えられるよね。
25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:52:00.88 MCbCccyS0.net
かつては女性が専業主婦で働いて無かったんだからいくら減っても30年くらいは問題あるわけないだろ
いくらでも機械化と人余ってるんだから対応できるだろ
安い賃金の移民を入れていつまでも皿洗いさせるなよ
全自動食器洗い機を導入しろ
そうしないと経済上がらないだろ
26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:52:04.78 AM6l9uWG0.net
韓国にまで負けると思ってた人は少ないだろw
27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:53:26.45 NCA0k7sr0.net
どうすれば良いのか、ちゃんとAIに聞けよ
28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:53:35.16 T+Vs4Ld70.net
>>24
万引きが増えるからじゃない?
29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:53:51.99 ZTHMFFll0.net
。。∧_∧ ト、+
(ヽ`∀´>|_|
( つ||
| | |
〈_フ__フ
.
通り魔・・・
.
∧_∧
(`∀´ >
/)在/ノ
Λ∞Λ⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ
.
レ.イ.プ・・・
.
, -―-、、
/ ∧_∧
l (丶`∀´>
ヽ、_ フづと)’
~(_⌒ヽ
)ノ `J
.
泥棒・・・。
∧_,,∧ オレオレ詐欺ニダ
<,,`∀´>
と; )つ[]
| | |
〈_フ__フ
沖縄ハブ退治にマングースを導入した。
そうしたら、ハブ以外に楽に捕まえられる美味しい他の生物がたくさんいた。
なので、固有種、絶滅危惧種、そっちばかりマングースが食べちゃった。
結局、人と血税を投入してマングースを
駆除しなきゃならないハメになったって話があった。
マングースは駆除できるが、移民は駆除、断種できない。
移民は人権のあるやっかいな相手だ。
外国人が低賃金で重労働の介護をやってくれるだろう。
そう楽観的に考え、日本にいれたら、他に楽な仕事がいくらでもあった。
外国人は気がつく。
少し手を汚せば、祖国で一生遊んで暮らせる金が手に入る。
移民は日本文化を愛しているから来るのではない。カネだ、カネだ。
カネ目当ての場合、ためらい無く他人の人生をつぶせる。
手を汚す選択肢に気づいて、やがて犯罪などに手を出すようになる。
そうなってからでは遅いのだ。
30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:54:17.75 0sAcuTVG0.net
「結婚はコスパが悪い」なんていう人類史上前代未聞の主張がまかり通るようになった国の人口が増えるわけがない
人口維持したければ移民に来てもらうしかないけど、こうも衰退中ではそれすら難しい
31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:54:32.74 6fQcdtW60.net
>>2
移民より子なし65歳安楽死募集したほうが
前向きな解決になる。
32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:54:35.57 lHmVe2bN0.net
ネトウヨ「韓国がー」
33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:54:37.14 ZTHMFFll0.net
わかるかチョッパリ?移民が被害者
『被害者』とはこうやるものニダ
∬
∫ ∧_,._∧ ウェーハッハッハ
~━⊂<ヽ`∀´,>つ-、
/// ./_/::::::/ これだから「被害者」はやめられないニダ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
劣等種は消すのが人類のため、南北朝鮮人は人類の癌
在日は日本人と比べて犯罪率は7倍、生活保護率は8倍
永住許可は二世まで、三世以降に許可無し
パチンコは朝鮮人経営の違法賭博
朝日は在日新聞
在日は密入国の犯罪者
暴力団員の半数以上が在日
AVとソープは在日の売春産業
難民申請の99.9%は就労目的の偽装
朝鮮学校はスパイとテロリスト育成
総連・民団はスパイとテロリストの巣窟
慰安婦は朝鮮人女衒のプロ売春婦
南北朝鮮人は福祉の寄生虫
民進党の逃亡者、共産、社民、希望、国民民主党、立憲民主党、南北朝鮮は日本の敵
今は日本人なら誰もが真実を知っている
「偉人の名言」!!!!!
伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」
34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:54:37.53 YgnMf4SK0.net
1995年って大不況の中
ワイが社会に放り出された年やな
そりゃまともな賃金の仕事にありつけるわけなかった訳だw
35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:54:47.36 /6du1xgv0.net
戦争で若者世代がいない時代もあったろ?
問題は子育て結婚出来ない環境。
無理やりくっつけろ
36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:54:56.44 2H/zftFk0.net
自民が人口多いな減らすかって
まぁそれを実行しただけやん
37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:55:28.92 lHmVe2bN0.net
>>31
そういう出来もしないこと言ってもなんの解決にもならないよ
38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:56:25.24 6fQcdtW60.net
>>27
AI「年金・医療を廃止したら
老人比率どんなに上昇しても全然大丈夫。」
39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:56:39.12 tjJRiLDn0.net
>>35
馬鹿と馬鹿しかいない状況で無理やりくっつけても馬鹿しか生まれないし育たないんだよ
もう手遅れ
40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:56:46.45 17rNGgpr0.net
安倍とか高市は少子化についてはコメントしないな。
本人にも子供がいないし。
41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:57:14.66 ailEnopN0.net
ニートと働ける生活保護を働かせたら外人いらんだろ
42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:57:19.38 RQ58jnx40.net
>>15
自立できているただの長生きならまだしも
若者に寄生しているゾンビだらけだもんなあ
43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:57:37.06 ZTHMFFll0.net
○減った若者から搾取する竹中
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
小泉政権の改革の功績
皇統断絶・天皇家乗っ取り-(クーデター未遂)
GDP下落率:歴代総理中№1
自殺者数:歴代総理中№1
失業率増加:歴代総理中№1
倒産件数:歴代総理中№1
自己破産者数:歴代総理中№1
生活保護申請者数:歴代総理中№1
税収減:歴代総理中№1
赤字国債増加率:歴代総理中№1
国債格下げ:歴代総理中№1
不良債権増:歴代総理中№1
国民資産損失:歴代総理中№1
地価下落率:歴代総理中№1
株価下落率:歴代総理中№1
医療費自己負担率:歴代総理中№1
年金給付下げ率:歴代総理中№1
年金保険料未納額:歴代総理中№1
年金住宅金融焦げ付き額:歴代総理中№1
犯罪増加率:歴代総理中№1
貧困率:ワースト5国に入賞
民間の平均給与:7年連続ダウン
出生率:日本史上最低
犯罪検挙率:戦後最低
所得格差:戦後最悪
高校生就職内定率:戦後最悪
44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:58:10.59 lHmVe2bN0.net
>>35
合計特出生率というインチキ指標では適齢期はほぼ結婚して子供持ってる
けどその適齢期(出産可能年齢)の人口が絶望的に少ないのでいくら子供作っても人口は増えない
合計特殊出生率1,3で出生数80万人代w
もう日本人が子供作って云々て段階じゃない
45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:58:11.47 LZ0dIPpX0.net
>>2
IT化自動化が進んでるから余ったホワイトカラーが農業や工業に従事すれば良いだけ
移民は公務員やホワイトカラーが楽したいだけ
46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:58:14.53 ENuvxra+0.net
少子化と言われても子供作る相手がいないから力にはなれないわ
まあどうせ50年以内に死ぬからそれまで持てばあとは知らね
47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:58:42.93 oPGVRlBs0.net
目標は4割減ですう
48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:58:43.53 y2t/SyyP0.net
>>2
緊縮やめろ
中絶率は史上最高
移民に誘導するなカス
49:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:59:13.01 klQNlly70.net
なんで日本単独で考えるのかね?
防衛だって他国との同盟が基本。
経済だってTPPやRCEP、EPAでグローバル市場になってる。
生産年齢人口を70歳まで上げればよいだけだし、
時代にそぐわない比較をしても意味ないでしょ。
健康に働ける人は80歳でも90歳でも働けばいいじゃん。
55歳定年で70歳で死ぬ社会と、80歳まで働いて100歳で死ぬ社会、どちらが良いかといったら後者だろ。
50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:59:16.33 ZTHMFFll0.net
/ Y \
51: / / \ 丶 | / \_ 丶 |.丿=- -= ヽ .} Y ノ ・ ) ・ ヽ. V { .(。__。) ノ ヽ /ヽ._ ノ ヽ /減った若者から中間マージンを搾取します (ヽ/) / \____/ \ (_ と) V><V i ` 、_ ノ 08年正月 竹中 「景気はよくなったんです!」 08年4月 竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」 08年10月 竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、 やはりその通りになってしまいましたね。」 08年12月22日 竹中 「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」 竹中 「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば「安心して受け入れ られるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。 上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは? 竹中 日本郵政があの時もし出資していれば、資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。しかし長期的に見れば、やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。 上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか? 竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、経営判断は正しかったことになる。 だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。
52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 06:59:47.83 y2t/SyyP0.net
>>36
そして自民党工作部隊が
日本は人口多い
って拡散、世論操作完成
53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:00:03.66 YgnMf4SK0.net
>>31
今まで払った年金は全額返金
&今の年金生活者は財産無いならナマポ行き
未来の氷河期はBIなら賛成する
54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:00:10.06 TsGethQ90.net
こういうのは一旦下降曲線に入ったら加速度的に減るから、あと20年もしたら日本の人口も1億切りそうだ
な
自分はもう死んでるだろうから関係無い話だがw
55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:00:12.35 nYCSAVIt0.net
>>15
社会保証費の天引きで給料が激減しているのに
結婚しろ子供生めとかねw
老後用に二千万も用意しないといけないのに。
56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:00:20.64 rPTfq8WM0.net
人が増えれば大事にしなくなる
機械でバランスとってきゃいい
57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:00:33.54 y2t/SyyP0.net
>>44
年収400万以上から既婚率
跳ね上がってる
中絶率は史上最高記録
58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:00:47.68 I9tIY+he0.net
平成生まれ以降は選挙権2倍にしないと
59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:01:02.19 ZTHMFFll0.net
/,< _ノ ヽ_ノ \
,/. ;(○). .)( (○) ;ヽ
| (( /__ヽ ))+, |
| ,+: ;)) | , ;|((, ; |
ヽ: U | | |li| |i | |U; :/ 中間搾取やめてーーっ!
, \ ; ,l li| |li!i|i| |: ./
:/  ̄ ヽ二二ノ ;\
とにかく、電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK
まるで、朝鮮人と中国人の、宣伝マンの様な、偏向報道にはウンザリ
7000億もの莫大な、受信料収入も実態は不透明、事なかれ主義
反日の、ムンゼェイン政権でもお構い無しに韓国ドラマを流す無神経
紅白歌合戦に、平気で反日運動の、不良韓国人歌手を出演させた蛮行
NHKを変える為には、N国党に、頑張って貰いたい、がんばれ
電通のやり方
●日本の世論をコントロールしろ。
●日本人の精神を幼稚化・韓国人化させろ。
●女を集中的に狙い洗脳しろ。
●在日同胞やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
●ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から いじめ・差別を受けた!」と強調させろ。
●「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
●海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と暗に植えつけろ。
●日本人男への外見差別を徹底しろ。
●日本の中年男だけはどれだけ侮辱しても許される。
●日本人男が、馬鹿にされ 虐げられるCMを大量に作れ。
●イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と植えつけろ。
●韓流ゴリ押しは絶対に止めるな。
●「韓国男子は紳士的で逞しく美しい!日本人男など貧弱で気持ち悪い!」とステマしろ。
●日本を韓国並みに整形大国化させろ。
●5ちゃんを見ない十代を韓流洗脳しろ。
●「男VS女」「若者VS高齢者」「都会VS地方」、日本人同士の対立を煽り分断しろ。
●日本人同士を結婚させるな。少子化を促進しろ。
●幼稚な恋愛映画を大量に作れ。
●女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
●韓国アプリ「LINE」で日本人全員の個人情報を掌握しろ。
●「LINEに入らない奴は仲間外れ」「未だにガラケーは笑い者」という雰囲気を作れ。
60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:01:29.35 TsGethQ90.net
>>42
今はその長生きしてる老人達の遺産を食い潰してるだけなんだがなw
61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:01:46.99 HYfpVTGm0.net
15~64歳の“生産年齢人口を
12~79歳に拡大すれば解決
62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:01:53.17 ZTHMFFll0.net
2009年07月21日 16:10
NHKも電通が支配している。
NHKが番組制作を子会社NHKエンタープライズに依頼すると、
NHKエンタープライズが番組制作会社の
総合ビジョン(株主はNHKエンタープライズ、電通)に丸投げする。
ここで税金である膨大な制作費が電通に入る。
そのうち数パーセントをNHK側関係者にキックバックして
電通の意のままの番組を制作しNHKを支配することになる。
総合ビジョンの多くのプロデュサーが反日偏向番組を製作し、
それをNHKを通じて日本国民が見て洗脳されることになる。
/,< _ノ ヽ_ノ \
,/. ;(○). .)( (○) ;ヽ
| (( /__ヽ ))+, |
| ,+: ;)) | , ;|((, ; |
ヽ: U | | |li| |i | |U; :/ 中間搾取やめてーーっ!
, \ ; ,l li| |li!i|i| |: ./
:/  ̄ ヽ二二ノ ;\
2009年07月21日 16:12
この「NHK総合ビジョン」という民間会社は、電通の子会社です。
で、この「総合ビジョン」は、NHKの番組や著作でボロ儲け。
つまり、国民から徴収したNHKの視聴料で作られた番組やコンテンツで、
電通が元手ナシで利益を得るという仕組み。
2009年07月21日 16:13
なぜ広告主が不必要であるはずのNHKが、大手広告代理店の電通と癒着しているのか?
それは、NHKに食い込むために電通は、職員の「天下り先」を提供しているからだ。
「NHK総合ビジョン」「NHKエンタープライズ」を筆頭に、無数のNHK関連会社と
いう形をとって電通子会社を作り、そこへ職員を天下らせているのだ。
その運営費は、もちろん国民から徴収した金である。
冬ソナの利益も、NHKの英会話講座も、アニメも、全ての利益を電通が吸い上げる仕組み。
ちなみに、国が定めたNHK法では、NHKは利益追求の商売を禁じている。
63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:02:11.05 y2t/SyyP0.net
>>15
まずお前から率先してイケよ
老人なったら
64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:02:14.21 HNFwr8LQ0.net
小泉から民主党辺りにでもしっかりやってりゃまだしも、今さら手遅れ
65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:02:32.33 yHpSBCA/0.net
お願い、独身の氷河期世代は死んで🙏
66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:02:49.73 i96+wXJS0.net
平成初期でもうこの国終わってたってはっきりわかるね
67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:02:51.88 B/qXrrNt0.net
奴隷世代を棄民したから悪い
自己責任?はあ?
68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:03:02.66 MCbCccyS0.net
昭和は最低賃金なんて高校生のアルバイトしかいなかった
大学生は+200円 社会人パートはさらに+150円とかだった
生産年齢人口が足りないんじゃなく
安い労働力が足りないんだろ
農業にしても3カゴ1万円で出荷できたネギが今は1500円になり農家も移民に働いてもらわないとメシ食えないわけだ
69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:03:05.19 tjJRiLDn0.net
中抜き奴隷がGoogle、ウーバー、Amazonに取られた平蔵ザマァ
70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:03:07.53 A6JfLKf60.net
生産年齢人口って18から60じゃなかった?
71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:03:13.81 ENuvxra+0.net
>>57
そもそも入れる候補がいないんだな
先日の衆院選も結局自民一勝だったがうちの選挙区は自民立憲と無所属の泡沫候補1人ずつでどこに入れろと
72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:03:17.33 y2t/SyyP0.net
>>63
2010年 1億2800万
2021年 1億2250万+移民300万人
73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:03:50.58 9M8/Wtge0.net
今いる子ども達の半数も奨学金という名の借金背負って社会人デビューする。
今の親はまだ学費安くて親に出してもらって借金なしが多いよ。
これからは婚姻数や子どもの数はますます厳しい。
74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:03:59.47 y2t/SyyP0.net
>>65
自民党、財務省の悪政緊縮のせい
75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:04:13.42 lHmVe2bN0.net
>>56
年収関係なく団塊ジュニア以下の婚姻率は高い
その人口自体が少ないので夫婦で2人子供作っても日本の総人口は減っていく
76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:05:05.36 61MBUtye0.net
こんな国で子供を産むのは子供に不幸を背負わせる事になる虐待だよ
77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:05:35.28 y2t/SyyP0.net
>>74
年収関係ないわけないだろ
アホか
年収別に既婚率見てみろ。
78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:05:36.32 aqR50bOr0.net
ちゃんと生産してる人口には一円も支給せず、
抜き中ペイ蔵とナマポ世帯に何千億円も支給してるから
79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:06:47.80 y2t/SyyP0.net
>>74
年収200万でどうやって
女とデートするんだよ
どうやって結婚して子供産めるんだよ
教えてくれよ
食費と家賃で生活終わる
80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:07:43.74 GGNVFgrt0.net
>>75
若い人にそんな考えをもたせるような国や社会風潮が悪い
81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:07:45.58 QjfQ7N7q0.net
>>1
そのために、コンピュータとかデジタル化してるじゃん。
昭和の時代と違って、コピペが容易になったんで、それだけでも、供給力は上がっているわ。
82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:08:03.32 lHmVe2bN0.net
>>76
理解できないかな?
出産可能年齢の人口自体が少ないので年収増えて結婚して子供作ったとしても人口は増えないんだよ
日本人が子供作ってどうにかなる段階じゃないのもう
83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:08:05.53 0pT4ulCN0.net
15歳~64歳を生産年齢人口とする定義が既におかしいだろ
今の時代、ほぼ全員が高校に行き、半数が大学に行って生産側の立場にないよ。
20歳~70歳くらいで考えた方が良いんじゃないかな。
84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:08:15.68 Gu73NKqp0.net
日本で働くこと自体がブラックだし
子供作るメリットないし
85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:08:19.45 y2t/SyyP0.net
>>79
自民党まとめサイトが印象操作
簡単に世論操作できる
86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:08:22.86 Sv44a3jk0.net
早く死にたい
87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:08:27.09 AUPZ8r0S0.net
移民増やしても労働力にならない。生活保護者が増えるだけ。安楽死認めろ。
88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:08:30.66 TsGethQ90.net
>>78
そのうち日本人が海外に出稼ぎに行く時代が来るかもな
これからの子供達は語学だけはやっといた方が良いだろうね
89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:08:43.67 TByS4kLg0.net
>>51
そして自民党はゲマトリアで666
こいつら自民党は明白にサタニスト
90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:09:32.80 MCbCccyS0.net
人口なんてどうでもなるわな
カネ配ればGDP上がるんだから
2%成長で30年でGDPと物価2倍
3%成長なら20年でGDPと物価2倍
で人口減少に合わせて経済成長のスピード変えればいいだけなんだし
91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:09:37.18 y2t/SyyP0.net
>>81
1.34なんてまだまだ余裕で変わるわ。
年収が全てだ
92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:09:39.64 LUi6pmQ50.net
1995年とか60歳以上は年金だろ
誤魔化すなよ実質はもっと悪化してる
93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:09:57.74 T+Vs4Ld70.net
年齢で区別する必要ってあるのかな
ニートや専業主婦は生産してないし
94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:10:40.13 lHmVe2bN0.net
>>89
緊縮マニアが政治動かしてんのにか?
むちゃくちゃだな
95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:10:58.11 y2t/SyyP0.net
>>81
お前みたいなレスを鵜呑みにするアホがいるんだよ
緊縮やめろ。わかった?
思考停止なんだよ。年収が低いとデートすらできないんだよ
96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:11:15.86 TByS4kLg0.net
>>84
自民党はゲマトリアで666
明白に日本国民を殺しに来てるよ
97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:12:24.74 TsGethQ90.net
年収低いとデート出来ないって、それお前の能力が低いだけだろw
98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:12:48.96 tJyOXb6Q0.net
氷河期が甘えてるせいだぞ
99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:13:24.09 lHmVe2bN0.net
>>94
まーだ理解できねーか?
40歳未満の人口は40歳以上の人口の1/3しかいないんだぞ?
これどういう事か分かるよな?
そいつらがデートしようが結婚して子供産もうが人口は増えないんだよ
100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:13:45.78 7g3BTGJO0.net
>>15
病院を公民館かなにかと勘違いしているアホもおるしなw
101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:13:47.48 MCbCccyS0.net
>>93
そこは国民が気づくしかないんじゃない
政治家選んでるの国民だし
こんな問題はぜんぜん大した問題じゃないんだから
無知には脅威に見えるだけなんだし
102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:13:57.95 iPHqYz730.net
人がいなくて本当困るわ
うち人材派遣業か?ってくらいよそに人出してる
103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:14:03.76 n9VF1SdV0.net
少子高齢化対策なんてやってる感だけ出して何もやってなかったんだから当たり前でしょこんなん
その時々の大臣や責任者全員が「どーせ将来の日本の事なんて自分には関係ないし」と爆弾を次世代に押し付けてるだけなんだから
104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:14:12.79 y2t/SyyP0.net
>>96
俺個人を攻撃しても意味ないだろう
問題は30台までの年収が低すぎて
女とデートすら出来ない。
付き合ってても結婚して子供産めない
手取り18万でどうやって結婚するか教えてくれ
105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:14:32.29 +Vn0vJCe0.net
子供なんて生んでも奴隷にされるだけ
年収1000万未満で生んでる奴はアホ
106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:14:47.11 o124JCpi0.net
>>47
確かに。これは日本が良い方向に進みつつあることを暗示している。
「国が豊かか貧しいか」は人口が多いか少ないかでなく「1人あたりの所得が多いか少ないか」で決まる。
すなわち生産年齢人口がもう少し減れば、雇う側も給料を上げざるを得なくなり、日本は良い方向に進む。
>>45
その通り。日本は事務・管理・会議会議・調整・差配・指示・中抜き/ピンハネ・・・の類の仕事の人が多過ぎる。
(さらに悪いことに、そういう人ほど、現場より給料が高かったりする)
官民や各界で人員配置を見直し、そういう人を現場に回せば、
今は機械化・IT化も進んでいるので、日本は人手不足にはならない。
幸いにも周りの国の人件費がどんどん上がってるので、
給料を上げないといずれ移民も来なくなるでしょう。
107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:15:04.26 S28PRZJ+0.net
これでリストラなんかしてる余裕あんの?
108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:15:31.56 6fQcdtW60.net
>>59
今の老害は何も遺産残してないだろw
ここ30年間日本経済は横ばい成長なんだから。
109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:16:05.49 y2t/SyyP0.net
>>98
お前が理解してない。
江戸時代5000万人がどうやって1億2800万人まで人口増えたんだよ
弥生時代だと200万人だぞ
どうやって増えたんだ?
今は家賃と食費で生活終わるんだよ
年収400万以上から既婚率跳ね上がってる理由教えてくれよ
110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:16:10.25 0KD7ZCD00.net
>>15
年金生活保護廃止して65歳で国営ガス室で処刑がいい処刑されたい
111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:16:38.29 TsGethQ90.net
>>103
さあ?
年収100万以下で世帯年収250万くらいの俺でも結婚してるんだから、自分で考えろとした言えんわ
112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:16:42.99 ds2o4dh30.net
十年後には日本人が東南アジアに出稼ぎに行くようになる
113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:17:29.77 lHmVe2bN0.net
>>100
子供激減人口激減という一番大事なイシューを国民に知らせないで
与党野党はプロレスやってるだけじゃん
内需衰退経済崩壊の主な原因はこれなんだし
114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:17:33.68 SzgCjaWt0.net
そろそろ人口6000万人時代を想定した国家構想を掲げる時が来たと思う
115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:17:38.46 y2t/SyyP0.net
>>110
緊縮やめろ。
なんで緊縮やめろって思考にならないんだ
なんで緊縮支�
116:搦ゥ民党を支持するんだ
117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:18:07.88 eT1Ws5o20.net
如何にいらない仕事を減らすかだよ
コストカット1割2割なんて、トヨタウェイではいつもやってるよな?
118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:18:54.24 TsGethQ90.net
>>111
俺もそうなると思うわ
119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:19:16.68 6fQcdtW60.net
>>105
日本の一人当たりのGDPは
失われた20年間で世界24位にまで
激減してるのに一体なにを勘違いしているのか?
120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:19:48.69 1ymt5v3R0.net
すげえな~戦争でもそんな死なんぞ
121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:19:49.54 BCLTu2ro0.net
昨日は100万人っていってたのに
122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:19:54.72 MCbCccyS0.net
>>105
そう言うことだ
生産年齢人口とは働き手の事で供給能力だ
供給が人口減で減れば減るほど政府の予算て需要が勝り経済成長しやすくなり日本人が豊かになる
それを移民や派遣で邪魔してきた奴らがいる
そしてそれを正しいと支持するバカな国民もいる
123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:20:22.93 eF/K1ivd0.net
氷河期で思い出したが、
そいつらにたくさん仕事あげるとかやったらどうよ
一律昇給とかアピールの前にやることあるよ
124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:20:33.82 i51at+Ah0.net
もしも死が負けだとするのなら、我々人間は負けることしかできない
財政赤字問題・少子高齢化問題を解決するために、日本は今すぐ安楽死施設を造るべき
不治の病の患者や寝たきりで要介護の65歳以上で前科の無い希望者に、国は無料で
安楽死をさせてあげるべき
墓もお経も戒名も必要ない
安楽死の話になると、『死を望まない人が殺されてしまう』という陰謀論を唱える人がたまにいるが・・・
一体どれほどの資産を持っていて、どれほどの政府の要人なのか知らないが、65歳以上の人間で
長生きを望む人間が果たして、この世にどれほどいるだろうか
健康で資産があるのなら、長生きを望む人は多いだろう
しかし、寝たきりになり病院で身体中にチューブを付けられて、それでもまだ生きていたいと思う人間は
ほとんど居ないのではないだろうか
当たり前の話だが、安楽死を望まない人に死を強要するのは論外だ
絶対に安楽死を望まないという方は、役所や弁護士に届け出を出しておけばいい
動画サイトに、その旨を顔出しして表明しておけばいいと思います
少子高齢化問題は、安楽死以外に解決する方法は無い
誰が国の舵取りをしても、少子化問題は解決不可能
子供の養育費・学費が高額という問題も有るが、それ以上に家屋の問題も有るはず
一昔みたいに、思春期の子供を一部屋に大勢詰め込んで生活させるなんて無理
政府が大家族に大きな家をプレゼントするのは、土地の問題の加減で、どう考えても不可能
だったら、高齢化問題の方を解決するしかない
安楽死施設を造るためにも、まずは政治献金と天下りを禁止にすべき
製薬会社や医療機器メーカー・医師会が政治献金をして、監督官庁の厚労省の官僚の
天下りを受け入れているうちは、絶対に建設不可能
血税を掠め取って私腹を肥やすことができなくなるから、安楽死施設に反対するに決まっている
まずは政官民の癒着を断ち切るべき
明日急に不老不死の妙薬が出来るはずが無い
テロメアが発見されてから、一体どれほど経過していることやら・・・
そもそも、不老不死を望む人間が、この世にどれほどいるだろうか
限りが有るからこそ、�
125:Iりがあるから命は尊いし、いつか死んでしまうと分かっているから人間は頑張れるはず 生きている内に、元気な内に何が出来るか?何が残せるか?この事を考えるほうが建設的 当たり前の話だが、今のご老人達にも若い頃はあったはず 死は決して負けでは無い
126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:20:49.71 cAcFmsS+0.net
全てジミンのせい
127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:21:49.71 zfW1Vlhv0.net
70代が病院で働いてその女性にストーカー行為して逮捕された48歳が無職の事件のように
働き盛りが働かずに医療費食い潰し長生きだけはしようとする日本
128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:22:06.45 XLv6hKY70.net
働くおじさんが減る
ニートが増える
こうなったらもう終わりだな
129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:22:14.57 sfXa6CMw0.net
氷河期世代を潰してきたツケというか代償でしょ
就職氷河期のどん底は、何でも自己責任論、実力成果主義、教育する気無し、ブラック企業でも踏ん反り返って圧迫面接。
イカれてたと思うし、そんな企業が続くわけないよね
現に聞かなくなった企業も多いし。
130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:22:32.12 lHmVe2bN0.net
>>120
現役世代の消費人口が減って金使わない老人が激増するのに需要が勝るってどういうアクロバティック理論だ?
131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:22:43.81 eT1Ws5o20.net
>>108
家賃を下げることだな
大都市集中をやめること
子供にはドバドバ補助金
少しでも今の規模を維持することだ
132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:22:51.34 TByS4kLg0.net
>>1
自民党はゲマトリアで666
減らした子供はバアルへの生贄にしてるのが自民党
133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:23:45.85 kWkBNBje0.net
国勢調査?
用紙まだ届いてない。
いつの話??
134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:24:36.19 MCbCccyS0.net
>>127
政府のカネだよ
カネは政府にしか作れないんだから
緊縮やめて移民止めればあっと言う間に給与激増するぞ
135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:24:42.12 FllmI+Ro0.net
ピークは1995年か
団塊と団塊ジュニアのお陰か
136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:25:05.47 qg7V/JVx0.net
馬鹿は増えてるんだがなあ
バカの拡大再生産
137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:26:03.97 lHmVe2bN0.net
>>108
話永久に噛み合いそうもないからいいけどさ
子供産める人口が微量しかいないのでそいつらが子供作っても人口の足しになるどころか、死なない老人の増加には追いつくわけないので人口は減るばかり
俺が言いたいのはこれだけ
だから若い世代には悪いけどそれ無駄な政策だよ
138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:26:38.96 gObDT3vf0.net
お前らが働かねえからだろが
139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:26:49.92 4jqQz+LW0.net
氷河期世代を使えば労働人口増えるやろ
140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:26:59.64 AcD1bYhQ0.net
移民を入れれば急場はしのげる
問題は2世3世が定着してくれるか
移民の労働環境が劣悪なままだと祖国に帰っていなくなってしまう
その頃には来てくれる移民もいなくなってるかもしれないんだ
141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:27:21.89 6fQcdtW60.net
団塊ジュニアの50前後BBAが
全然子供産んでないからね
この世代に産める経済環境用意しなかった
老害ジャップの責任だが今更どうにもならん。
子なし65歳以上は例外なく強制安楽死で対処していこう
142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:28:20.19 TByS4kLg0.net
自民党はゲマトリアで666
こいつらが意図的に日本人を減らしてきただけで
個人の責任にしようとしてる奴は筋違い
143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:28:42.09 H/b1buUg0.net
もう大企業ホワイトカラーだけになるなw
144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:28:45.04 lHmVe2bN0.net
>>131
ああ公共事業的なものか
それもアリだけど永久にそれで回す訳にもいかんだろうし
続けてるとバブル的なものになるでしょ
145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:29:00.49 LZ0dIPpX0.net
>>105
特に派遣会社なんて人身売買だからね
146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:29:04.14 pcUMz4cn0.net
>>15
ろくにカネも使わず新しいものも生み出さず
食って寝てウンコして、たまに車で特攻かw
すげー国だなw
147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:29:11.45 dw77Eq1i0.net
諸悪の根源は東京一極集中だったね
でも団塊ジュニアの女が賞味期限切れだから
もう手遅れだわ
148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:29:15.29 WOFSy+3Z0.net
職場のベトナム人が、取引先の中国人と殴り合いの喧嘩して警察沙汰になった
もう嫌だわ
149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:29:43.13 iJr4PtpZ0.net
ゾンビ企業だらけだし減った方が良いんだぞ
機械化や賃金上昇が起きる
低賃金外国人で凌ぐと先はねーよ
150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:29:45.31 BbaTxLp60.net
>>138
それは自民党の愚策です。
151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:29:56.29 +PP31w1N0.net
だから設備投資しろや
機械にやらすんだよ
152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:30:38.76 5gtCBgUs0.net
労働人口の減少はいいんだよ 日本がコンパクトなシンガポールみたいな国になっていくのなら。
問題は、介護老人との比率
労働1 介護1 だった比率が
労働0.5 介護3
に20年後になるんだわ。これ、もう地獄
153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:30:48.57 zwWqy6hp0.net
人手不足なんかじゃない
奴隷不足なんだよ
企業が欲しいのは安い給料で文句を言わず身を粉にして働く奴隷
154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:31:40.93 BbaTxLp60.net
今後必要な技術は、自動運転と介護ロボット
ロボット立国になれば少子化の問題の労働問題は解決する。
155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:31:50.42 MCbCccyS0.net
>>141
インフレになれば国の借金が減る事くらいわかるよな
さっき書いたろ
2%成長なら30年でGDP2倍だと
国債は固定金利だから国の借金は半分に減るな
156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:32:21.98 LZ0dIPpX0.net
>>117
ちゃんとレスを読めよ
会議や中抜する人ばかり増えたから一人平均のGDPが落ちた
その人達が生産に回ればいいだけの話だよ
そうすれば少数精鋭の国になれる
157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:32:31.76 6fQcdtW60.net
>>13
アメリカ黒人や在日朝鮮人見ればわかるように
下級ガイジンの同化は100年でも難しいから
やめろ。高学歴の上級ガイジンなら
日本人と結婚して遺伝スペック高い
ハーフ子供産み25年で同化完了するから
歓迎だけどな。
158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:32:45.64 FNMoayJv0.net
>>107
お前と同じ労働者にナニを求めてんだよ
政治家に言えよアホ
159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:33:15.06 xD51xJcu0.net
>>152
世界一借金してるやつらがわざわざ苦労するほう(デフレ)を選ぶのは理解に苦しむよな
みんなやる気なくすだろ
160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:33:43.53 QjfQ7N7q0.net
労働人口が減っているので、規制緩和というけれど、
労働人口が減っているのなら、人手不足で、賃金が上がるはずなのに、上がらない。上がってないじゃん。
つまるところ、人手不足を上回る需要不足が存在しているってことだろ?
むしろ、規制強化して、税金や社会保険料金を減らして、可処分所得を増やさなきゃダメじゃん。
161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:34:14.15 FNMoayJv0.net
>>151
まだそんなコト言ってるのお爺ちゃん
162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:34:41.48 pSR0YIze0.net
教育費高いし少子化は避けられない
163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:35:43.20 6fQcdtW60.net
アンカ―間違いで連投すまん
>>137
アメリカ黒人や在日朝鮮人見ればわかるように
下級ガイジンの同化は100年でも難しいから
やめろ。高学歴の上級ガイジンなら
日本人と結婚して遺伝スペック高い
ハーフ子供産み25年で同化完了するから
歓迎だけどな。
164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:36:11.22 Pfp3hrId0.net
>>144
その通りもう手遅れだよ。
だから論点は、今後増える年寄りをいかに
減らすかになる。
165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:37:16.37 xD51xJcu0.net
子供に借金を負わせて労働につけるのは、他人様をが陥れて稼ぐビジネスなんじゃないかなあ
要はヤクザなことしてるから国が傾く
166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:37:43.16 zLjBciko0.net
この前聞いてショッキングだった話
日本のLGBT人口割合(政府・調査機関調べ)→約13パーセント
日本の15歳未満の人口割合→12.2パーセント
日本ではLGBTより子供の方が少なくなってるらしい
子供であることがもはやマイノリティ
167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:37:46.54 17rNGgpr0.net
老害=お前ら
168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:37:48.03 lHmVe2bN0.net
>>152
インフレが困る生産能力の無い老人が政治経済を牛耳ってるのでね
安倍政権がやったように数字いじってインフレだのGDP増だのならできるけど
本物のインフレがくると日本のボリューム層である老人には死活問題になる
169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:39:22.83 JV1SLeqJ0.net
>>1
東京一極集中を解消しない限り無理でしょ
地方でいくら子供産んでも東京に出ざるを得ず
かと言って東京で子供が増えるかと言えば、出生率全国最低とか…
170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:39:31.04 6fQcdtW60.net
>>161
そう、日本は完全に手遅れ。
老人向けの年金と医療を大幅削減しながら
安楽死を推進するしか方法はありません。
171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:39:34.72 d90mqfn20.net
企業が設備投資止めた結果。
企業の設備投資にかかる投資に政府が補助金付けくか、
政府が長期計画作って国土強靭化(インフラ、軍事、農業)の財政支出をやって行くしかない。
移民入れるな。
172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:39:48.40 FqJkNTMh0.net
少子高齢化で消費も下がるから大丈夫
173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:39:54.32 LZ0dIPpX0.net
>>143
そこはプリウスで特攻だろw
174:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:40:14.15 7oQzk3/z0.net
妊娠、出産、子育てしてると社会の足でまといになるやん
175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:40:56.03 NomyR1n60.net
>>2
移民政策はドーピング
あとで必ずツケが来る
176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:41:03.12 gjIJLPRX0.net
政府は生産年齢を70歳に定義すればいいだけって思ってる
177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:42:59.59 zLjBciko0.net
>>173
赤字経営を粉飾決算してる企業並の発想だな
178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:43:14.97 H0HrrTLi0.net
出生率の定義を他の国と同じ基準にしてくれ
あきらかにおかしいだろ
179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:43:25.47 JV1SLeqJ0.net
>>31
安楽死・安楽死とか言ってるやつに限って独身小梨こどおじおば
180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:43:46.03 MCbCccyS0.net
>>165
どうせ介護いくんだから分からんだろ
死活問題じゃなくて本当に寿命で亡くなるんだし
181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:45:44.94 6fQcdtW60.net
>>172
下級ガイジンの経済効果は最初の
5年だけでそれ過ぎたら
犯罪と福祉のコストがどんどん
肥大化するからな。今の老害政治家は
10年先の日本さえ考えてねえ国賊集団だわ
182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:46:36.46 JV1SLeqJ0.net
>>178
技能実習生がクリーニングしたスーツに身を通し
技能実習生に親の介護を任せ
技能実習生が製造した車に乗り
技能実習生が建設し清掃したオフィスビルに出勤し
技能実習生が生産した農作物ととった海産物を使って
技能実習生が作ったコンビニ弁
183:当を頬張り オフィスでパソコンを叩きながら一言 「技能実習制度は問題だらけだからやめろよ…」
184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:46:52.53 hkjjilNW0.net
代わりはいくらでも居る、との事であったが?w
185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:47:16.82 Sp8y8vwc0.net
そんな事より超過死亡のスレ立てろよ
ワクチンでどんどん死んでるぞ
186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:47:29.95 6fQcdtW60.net
>>176
言い訳いらねえから
子なし老害は安楽死な。
それが役立たず老害が出来る
唯一の日本社会への貢献や。
187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:47:54.92 Z1UEH3zQ0.net
ニートだけど働いてほしい?ん?w
188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:47:55.89 bGG5TfzT0.net
>>1
生産年齢人口を80歳まで引き上げるから無問題。
189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:48:36.84 FTOL7VjT0.net
世界はコロナを活用してダウンサイジング
日本は
190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:48:47.48 swpen96r0.net
日本は持続不可能国家だからこのまま潰れてるだろう
191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:48:54.07 jbJMDERt0.net
>>176
いいことじゃん
子供3人いるけど負担になりたくないから自分で食べられない、排泄できない、起きれないってなったら死にたいけどな
192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:49:05.12 6fQcdtW60.net
>>179
下級ガイジンはそんなに簡単に同化
しないんだわ。都合のよい奴隷なんて
やってくれるのは情弱の日本若者だけ。
193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:50:05.42 hkjjilNW0.net
>人口減時代の成長は一人ひとりの能力を高め、規制緩和にも取り組んで生産性をどう押し上げるかにかかる。
なぜいちいち出来もしないことを言うのか?
30年間出来なかった事がどうしてこれからできようか。
減りました、という報告だけしてろw 願望の発表はよそでやれw
194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:50:05.69 Vh7eCctf0.net
もう就職氷河期は来ないな
195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:50:41.24 +akiHizO0.net
精神病で働く世代のドロップアウトますます増えるよ
196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:50:57.98 sbx59zNx0.net
>>31
もう少し現実的な話しないとな
どう考えても法整備できない。
安楽死の意味調べてくれ
197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:51:25.55 Q+pAc75I0.net
>>179
技能実習生の問題を指摘しているのは国連もだよ?
オフィスでPC触っている人たちなんかより遥かに権限がある
198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:52:44.75 6fQcdtW60.net
>>192
現実見てないのは、安楽死必要ないと
思ってる善良なバカだけですよ。
199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:52:55.29 lHmVe2bN0.net
>>31
募集しても集まる訳がない
200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:53:16.44 raDG8Q700.net
子ども給付金クーポン化のついでに中抜きとか
そういうの止めてれば消費税上げたり年金受給年齢上げたり
する必要無かったんだろうな
201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:53:34.37 T7CSb79I0.net
>>48
中抜き業者?
今の日本には財源が無いのよ
202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:53:53.29 s1aYC85W0.net
もう終わりだよこの国。
203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:53:55.66 hkjjilNW0.net
別に成長なんかしなくてもいいじゃないか。
人工が経りました、衰退しました。それで話は終わりだw
204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:54:30.05 cW05Xb8q0.net
>>14
実質賃金は右肩下がりなので、購買力の低下自体はもっと酷いぞ。
貯蓄額の偏在という観点から見ても分かるけどな。
205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:55:33.41 lHmVe2bN0.net
>>199
そうなんだよ
どうやって穏やかに被害が少なく滅ぶか
それを考えるべきだな
206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:55:38.16 WTKPiX8P0.net
>>105
人が減るからといって労働者の給料が上がるかと言えば上がらんよ
労働者の数は減っても労働者のうちの有能無能の比率が変わる訳じゃないから
無能者はあいかわらず職を失い続け有能者は給料が増え仕事の負担がさらに増し格差が拡がるばかりだ
景気がいいとき人口が多いときなら見えづらかった無能者の存在は人口減少で楽になるかと思いきや逆で無能者は余計に生きづらくなるんだよ
207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:55:39.98 mkUrHO4H0.net
あと20~30年ぐらいだろうな
日本がもつのは
若い奴は英語やプログラミングの勉強をして外国に逃げた方がいいだろうな
208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:56:45.59 QPoPNebp0.net
生活レベルが上がれば現金が無いと生活できなくなる
十分な収入を得ることができなければ子供持たずに生活防衛するしかない
皆生活レベルが下がれば人口は増加する筈
日本の破綻までは減少続くんじゃね?
209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:56:58.25 JV1SLeqJ0.net
>>182
>>187
そんな強気なこと言ってる連中に限って、いざ自分が高齢者になったら安楽死なんてしないってw
210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:57:12.84 6fQcdtW60.net
>>195
神風特攻隊も出来た国だから
神風安楽死隊も出来るし心配なし。
古今東西の歴史を見れば分かるように
ひとの命の重さは現実の必要性に応じて
いくらでも変化するのが現実や。
211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:57:47.01 TtgcQ8oO0.net
長時間低賃金労働者が足りません
212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:59:08.04 Q+pAc75I0.net
>>204
貧乏になったら自国で供給できる食料エネルギー分までしか人口は増えないよ
江戸時代~20世紀初頭の人口を考えてごらん
213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 07:59:12.89 t2HHcT7s0.net
こんな状況になってるのにアホな経営者達は未だに年齢や学歴に拘り過ぎ
意欲ある人を積極採用すれば良いんだよ
214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:00:46.53 lHmVe2bN0.net
>>206
まあ神風と同じように伝家の宝刀同調圧力を使えば自主強制的に集めることはできるかもしれんな
そういう人権侵害が許されちゃう5流国家に成り下がるのもどうかと思うが
215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:01:21.71 46pml0VA0.net
ピークが95年ならその子供がそんな年頃になり始めるんじゃないかね?
216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:01:21.87 mWm1G1mN0.net
>>1
韓国、中国も同様。日本を後追いしてる。
生産年齢人口は住宅需要と関係が深い。
経済発展期に住宅バブルを作り、
その人口が減少するときにバブル崩壊する。
217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:01:22.88 QvYM+beC0.net
日本人は生産性がない。byカルトウリストカルト神道自民党
218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:01:28.74 iF15diai0.net
ガイジンを入れて大東亜共栄ごっこするために無理やり減らしたんだw
意図的な政策だよ
219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:02:05.02 swpen96r0.net
企業も早く海外に拠点を移さないと日本の内需は壊滅だぞ
なんせ数十年で人口が数千万人は減るからな
海外に投資して拠点を移して中の人を外人に変え、見事な海外企業として
成長してくれw
220:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:03:17.42 raDG8Q700.net
>>209
新卒取ったとこで生涯雇用するつもりで育成とか無いもんね今って
221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:03:22.35 Qs5g63q00.net
まともなやつは産まない。※金持ちは産んで良し。
222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:03:49.78 lHmVe2bN0.net
>>215
すでに多くの大企業が日本市場を捨てて中国市場やアメリカ市場拠点じゃない
企業はさすがに状況を察するのが早い
気づいてないのは国民だけという
223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:04:02.25 ow72ThbkO.net
国にとってコロナ禍は高齢者減らせる絶好のチャンスだったろうに
224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:04:11.97 IpMO43xx0.net
>>31
やってみろ
できないくせに
225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:04:58.67 IpMO43xx0.net
>>219
いや、たとえ10万人が死んでも大勢に影響がないから
考えてからものを言え
226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:05:05.20 eT1Ws5o20.net
二世代前くらいなら子供の三人四人は当たり前だった
うちの婆は七人きょうだい
何かのきっかけで変わりうるよ
227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:05:49.87 W8qLz6kB0.net
>>2
かなりAI自動化してきてるぞ
ここからまだ加速するし
228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:06:10.20 G38PWwx00.net
団塊ジュニアが子どもを増やせず適齢期を過ぎた時点で日本は完全に詰んだ
中国 ロシア 韓国 北朝鮮 これらの国に侵略を受けて領土割譲とならないとも限らない
どのみち100年後の世界地図に日本の名前があるかどうかもあやしい
229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:06:32.76 CzBjgPz20.net
>>138
その年代のBBAだけど2人産んだけど専業なので
専業主婦は死ねという分断が辛かったわ
230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:06:55.32 Vh7eCctf0.net
>>200
購買力の低下といっても
服はユニクロでも安くて品質いいし
都会暮らしじゃ駐車場代エグくて車の
維持きついから若者はなかなか買わんし
、狭いマンションは極力もの買わないようにしないとますます狭くなるし
231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:07:21.88 JV1SLeqJ0.net
>>215
日本で生産可能な人員を確保できなければ、企業が海外に工場作るのは自明の理だわな
外国人を入れるか、全国ニート150万人を部屋から引きずり出して強制労働させるかの2択
2020年時点で87万人…「ニート」数の推移と現状をさぐる(2021年公開版)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中高年ひきこもり61万人 内閣府が初調査
URLリンク(www.nikkei.com)
232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:07:45.86 FcZ06D2b0.net
でも35歳過ぎて失業したら
医師弁護士会計士みたいな国が支えてる資格職か
3ヶ国語話せるような超人以外はほぼ最低賃金の仕事しかないよね
233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:08:10.26 swpen96r0.net
>>218
もっと乗っ取られて欲しいね、一生懸命日本人の賃金が高すぎるって削り、派遣等の
低賃金労働者を増やして貯めた金で海外に移転、中の人は外人で乗っ取られ
何のためにだれのためにやってたのか絶望して欲しい
234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:08:10.91 G38PWwx00.net
食料自給率はたったの40%なのに農業従事者の平均年齢は68歳
農業をやりたがる若者はいない
自衛隊員ですら高齢化 定年年齢を引き上げざるを得ないほど
235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:09:24.68 l6PsslVr0.net
>>222
そういうのは百姓だろ
終戦直後までみたいな主要産業が百姓に戻ることはもう無いから、多産はあり得ない
236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:09:39.85 mWm1G1mN0.net
● 日本と中国は30年差
・高度経済成長の開始
日本は1950年から、中国は1980年から
・バブル
日本は1980年代、中国は2010年代
・バブル崩壊
日本は1990年代、中国は2020年代
・異端の政治リーダーが後始末する
日本、2000年に小泉純一郎「自民党をぶっ壊す」
中国、2030年に○○○「中国共産党をぶっ壊す」
237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:10:05.09 SYxlEsHQ0.net
>>14
逆だろ?消費活動をする人口は変わらないし経済規模も同じなんだから働いている人が減ったなら本来は給与は上がるはずなんだよ
238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:10:06.80 nRSnW3RT0.net
孫に「お爺ちゃん、いつ死ぬの?」と言われたり、息子娘から安楽死の手続きパンフレットを手渡されるわけか
地獄だな、安楽死に頼らず自殺激増するぞきっと
239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:10:38.90 lHdDsJ5D0.net
>>224
もう詰んでるんだから少子化対策とかかえってやらない方がいいのにな
底辺DQNばっかぼこぼこ増えて新たな社会問題作ってるわ
あんなもん20年後には反社か生保だろうし
240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:10:44.56 pyQ/0l1J0.net
70歳まで現役になるナコレ
241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:11:54.05 f8gK6+5S0.net
安く働くことがテロみたいなもんだよ。
どうせなら徹底して年に10万くらいで暮らしてくれ。
242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:12:01.21 ow72ThbkO.net
>>221
うん、被害が続かないと単発では意味ない数字だな
あ、じゃ続けるのか
243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:12:37.53 yFWRJ6zh0.net
>>183
しね~♪ごみ屑
244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:13:09.64 CzBjgPz20.net
>>238
今超過死亡6万人だからね
245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:13:34.44 HERxpOSo0.net
過去30年若者を使い潰して
老人を過保護にしてきた結果だよなぁ
自業自得、自己責任!
246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:13:35.65 2q7ieXhF0.net
なんで賃金が上がらないの?
247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:13:38.54 GdGdlQ1J0.net
東京一極集中の成果だな
248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:13:38.79 IcMB3W/K0.net
うわーい
少子化スレだぁ\(´・ω・`)/
249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:14:17.37 4eJxDrON0.net
ITはこれに対応するために神が用意したツールだったのにな
ITを中抜き派遣奴隷化するためのツールにした奴がこの道を潰した
250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:14:46.81 ds2o4dh30.net
1945年敗戦で生まれた戦後ニッポンは今年で76歳。育ち盛りの高度成長、学生運動の反抗期、小金稼いで調子に乗ったバブル期を経てその崩壊、震災や原発事故やコロナで至る所にガタが来て、この国、もうじき寿命だね。
251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:15:20.54 Ocgimzlj0.net
国が診療報酬を高く設定して健康保険を通して莫大な税金を医者の懐に流し込むのやめろ
252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:15:28.35 nR+r26Tn0.net
トンキンの上級国民のせいで日本が滅ぶな
一極集中是正と真逆のことばかりし続けてる亡国の徒
253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:15:35.99 G38PWwx00.net
>>236
地域格差なのかもしれないけど隣近所の高齢者はみんな働いているよ
スーパーの総菜を作ったり警備員やってたり設計図面を描いてる人もいる
地方だって農業をやっているのってほとんど高齢者だろ
254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:16:03.01 C1LP26Nd0.net
生産年齢の幅を広げろ?
やだよもう働きたく無い
255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:16:05.62 hc6vth7E0.net
15年前にはわかっていた話じゃないの
256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:16:44.14 PgnQP+E/0.net
>>1
1人当たりのGDPに換算したら凄い額だなw
257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:17:21.69 IFhn2b4k0.net
東京一極集中をどうにかしないといけないんじゃないか?
生き物の繁殖してる人は知ってるかもしれないけど
大抵の生き物ってどんなにエサが豊富でも、密度が一定以上になると増えなくなる
258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:17:29.96 G38PWwx00.net
>>248
トンキンが悪いというより地方からトンキンへ出てくるんだから地方が悪いんじゃないか?
259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:18:55.54 i/xz9h820.net
独身男性は寿命60歳だから貯めなくていいな
260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:20:18.07 H1WMtJq80.net
最大の敵は内にいる
261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:20:52.58 G6rCXPUi0.net
70才までに引き上げまーーす(´・ω・`)
262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:20:58.50 ow72ThbkO.net
>>240
今年はなんかすごいね
来年の超過死亡データ、どうなるか興味深いな
それどころじゃなくなってるのかも知れないが…
263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:21:13.08 6fQcdtW60.net
>>242
そら日本は理系人材と理系企業の育成の
重要性を認識せず、アメリカのGAFAや
中国のファーウェイ百度みたいな
企業を生み出すことが出来なかったからや。
264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:21:15.76 6DodLPf90.net
>>6
どこがだよw
少なくとも都内は元に戻ってるわ。
265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:21:16.10 uglRLxEQ0.net
大学廃止で高卒で働けば良い
266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:22:13.44 8Tyf9iAl0.net
労働者が減っているのに労働時間を規制し休日を増やし、そのくせ外国人労働者を増やす政府
267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:22:54.55 6fQcdtW60.net
>>256
日本の敵は北朝鮮ではなく老害というのが
令和の悲しい現実。
268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:23:33.99 G38PWwx00.net
人の能力には幅がある それぞれ得意苦手も違う
幅広くすべての人とその能力に相応しい職業がなければ社会に歪が生じて上手くいかない
働く人を増やすことも重要だがどんな人でも働けるような産業構造にしないとだめ
269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:24:03.73 s4fMLPs70.net
自分の雇用維持に邁進してきた50後半の男は自分を苦しめるだけ
270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:24:30.16 0wj3EBPk0.net
>>4
そして犯罪が多発か
271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:24:56.97 uBIwPd9S0.net
単純な人口減少よりこの値がやばい
人口が減少しても少子高齢化じゃなければ全く問題にならないからな
年40万人が消えてるって本当にやばい
272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:25:42.52 WZS6V+9d0.net
今を維持しろと全く思わない人間からすれば大歓迎
273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:26:05.71 OeTyvfpV0.net
お前ら悲観的過ぎだけど俺の職場の人も近所もミニバン持って一軒家持っててみんな金あるんだが
274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:26:14.16 6fQcdtW60.net
>>247
それな。政府歳出からみた3大シロアリは
「老人・医者・公務員」。だが、全方位
と戦うのは得策じゃない。若者はまずは
老人と公務員と連携して、医者の診療報酬
と製薬会社の薬価を50%削減することを
戦略とすべし。
275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:26:46.90 8qA8nrwO0.net
あれ?2026年に1億2000万人割れじゃなかったっけ? 毎年100万人づつ減らないと間に合わないよ
276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:27:34.60 p6p5c+Ip0.net
もともとの富国強兵に拠って急増した人口を適正化しているだけのこと
本来は半分もいればいいだけ
277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:27:46.24 f8gK6+5S0.net
ポケットシティを作って、そこで密集体形をとればいい。
東京を超える人口密度を達成できれば人が集まる。
278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:27:57.84 G38PWwx00.net
>>267
人口ピラミッドを見れば明らかだった
30年以上も昔から言われ続けてきたこと
女に子どもを産めと言えない社会 結婚しろと言えない社会
無神論者の民族が価値観まで変化したのだから必然の結果だった
279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:28:46.88 uBIwPd9S0.net
特に産業が衰退してるのがでかい
子供を産んでもろくな職業がない。いい大学出ても公務員
280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:30:04.79 Tb5xZbGj0.net
サイレントテロ成功
281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:30:19.44 8qA8nrwO0.net
>>275
両班が大量増殖して、国を食いつぶしてた中世の近隣半島国家みたいだな。
282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:30:56.09 Q+pAc75I0.net
>>247
国民皆保険のないアメリカのほうが医者も含めて賃金が高いのだけど?
当然だよな。救急車も料金取るし、治療費払えない儲からない患者の相手はしないんだもの
283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:31:19.02 SL2M+0+90.net
就業者数は、2001年(平成13年)の6,412万人から2012年には6,280万人まで減少したものの、近年は増加傾向にあり、2019年には6,724万人となっている。
現在はコロナ禍で落ち込み6659万人。
284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:31:46.71 usyucrDk0.net
近所歩いてもマジでジジイババアばっかだもんな
登下校の時間にしか子ども見なくなった
285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:31:54.41 7lzXGmET0.net
>>1
賃金を上げることができない企業は淘汰されるね
というか本来そう有るべき
労働者を奴隷のように扱いたい経団連なんかはロビー活動で移民を入れようとしているけど、断固反対すべき
286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:32:00.18 lHmVe2bN0.net
>>233
労働分配率は下がってるんだから給与は上がらん
287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:32:22.22 zPvewOG+0.net
>>98
いやいや出生率2超え続ければそのうち増えるよ馬鹿なの?
288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:32:55.41 W3umjLSJ0.net
>>210
同調圧力はいろんなところで毎日使われてると思うが。
289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:33:02.47 rjqyYLln0.net
これでさえまだコロナもなく日本も業界によっては世界トップだったりしてた頃の人々の子作りの結果なんだよね
今の若い人達の「子供を生むことに希望を見いだせない意識」が反映してくる今後10年20年はもっともっとスゴいことになってくるんだろうな…
290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:33:05.08 swpen96r0.net
>>279
めちゃくちゃ実習生入れてるな
291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:33:42.51 zPvewOG+0.net
>>285
今コロナですごい生み控え起きてるよ
292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:33:55.99 lHdDsJ5D0.net
>>269
残クレと格安建売フルローンだろ
借りるだけなら今審査ゆるゆるだからな
293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:34:12.23 W3umjLSJ0.net
>>226
今はそれができても、そのうち維持できなくなるんじゃね。
294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:34:14.48 lHmVe2bN0.net
>>263
若者にとっては敵だろうけど
日本にとっては政治経済の中心にいて国を動かしてる主役
本来なら若者につなぐ日本を作らなきゃならないんだけどそうはなってないのが悲しい現実
295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:34:55.53 xZHzRJMG0.net
借金しなきゃ大学や専門学校いけないし終わってる
296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:35:24.23 uBIwPd9S0.net
>>274
子供がまっとうな職に就ける保証がないから子供を産まない
産業の衰退がこれから先の少子化の主原因だと考えてる
297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:35:25.39 t1VKe3xa0.net
全部氷河期世代生み出した自民党が悪い
298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:35:33.09 6fQcdtW60.net
>>283
①出生率2.07で人口は横ばい
②たとえ出生率2.07に達しても
産める女子18歳~40歳の絶対数が
すでに少なすぎて手遅れ
299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:35:35.64 lHmVe2bN0.net
>>284
人の命の行方を決める場面でそれを使ったら5流国家
今はまだ3流国家で留まってる
300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:36:54.27 7lzXGmET0.net
>>2
・労働者一人当たりの賃金があがる
・少人数でも生産性を高めるための設備投資があらゆる業種で行われてイノベーションが進み、経済効果も生じる
・移民による治安の悪化は先進諸国共通の問題となっている
以上の理由から移民は一切必要無い
301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:37:25.00 8Q4McAmJ0.net
国民全員に毎月現金10万円無条件支給
しかない
子供が生まれればその家族の収入が増えるし
あとは地方の過疎化対策にもなる
302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:37:38.40 zPvewOG+0.net
>>294
手遅れだろうが2超え続ければ老人が死んで人口バランス正常化するだろが
303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:37:58.30 Bq+4pZzZ0.net
幸福な昭和時代とバブルを経験できて良かったあ
日本がどうなろうともう俺には関係ねえよ
304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:38:36.04 8Q4McAmJ0.net
>>262
AI化機械化を進めるべきだな
305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:38:37.91 6fQcdtW60.net
>>290
上級老害はあと10年逃げ切ることしか
考えてない。
上級若者は10年後に外資系か海外で
働くことしか考えてない。
ノーベル賞受賞者もメジャープロ野球
の家族もすでに日本は捨てて帰国せず。
日本/(^o^)\オワタ
306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:38:56.28 lHmVe2bN0.net
>>283
あのさあ、それ合計特殊出生率だろw
それが2超えても普通出生率は8ぐらいにしかならん
日本の場合人口増加に必要なのは普通出生率で20、合計特殊出生率で4以上だ
307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:41:05.98 Vl+1i4CQ0.net
>>298
その、2を超えるっていうのが難しいんじゃん
308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:41:16.51 8qA8nrwO0.net
>>291
いまは、学生の半数が奨学金という将来負担を受けているんだよな
結局、今の40代50代は稼げなくて年間100万、200万を捻出できないとこが多い
奨学金は卒業後20年くらいかけて返済するので、若者の結婚はますます遠のく。
309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:41:20.37 8Q4McAmJ0.net
>>301
実力のある奴は
日本の政治がどうなろうと知ったこっちゃない
日本がヤバくなれば海外に逃げる
こんなのばっかり
310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:41:40.04 7lzXGmET0.net
>>298
しない、なぜなら全国民が結婚して子供を産む訳では無いから
311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:41:43.54 6fQcdtW60.net
>>298
それは早くても今から80年後だから
これから80年間どの方法で少子高齢化日本を
ソフトランディングさ
312:せるかが問題なわけです。
313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:42:31.80 uBIwPd9S0.net
>>305
正しいと思う。結局自分が助かれば勝ちだから
日本はもう確実に終わる
314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:42:40.49 Widjfnww0.net
じゃあ生産年齢人口を80歳まで上げたら
315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:42:57.36 1U1VmBpa0.net
>>54
劣勢貧乏遺伝子タヒね@公務員
316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:43:05.13 zPvewOG+0.net
自分が老人になった時子供と孫の世代が支えるんだからとりあえず2、3人みんな産んでりゃ何とかなるんだよ
317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:43:07.45 czA1itN50.net
おじちゃんたちはなんか生産したことあるの?
318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:43:14.36 zj4LR7wN0.net
人は減ってるのにいっこうに仕事はないから
もっと減っていいんじゃない?
319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:43:35.06 KdJyVxEQ0.net
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw)
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら過去の納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇
「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www
その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:44:01.03 Q+pAc75I0.net
>>305
技術者を冷遇して流出させたのが大きいな
技術者は愛国心では飯は食えないし、科学者は1日でも早くライバルよりも結果を出したいからな
特許も押さえられるから2位じゃダメなんですわ
あの時代と違って2位どころじゃないだろうけど
321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/01 08:44:01.70 KdJyVxEQ0.net
非婚化少子化に歯止めをかけるのはやっぱり優秀な寄生虫ゴキブリ公務員!!
今後の日本はは寄生虫ゴキブリ公務員が結婚出産を担ってくれるから安心安全!!
寄生虫ゴキブリ公務員「消費税の増税分は全て社会保障(但し特定寄生虫貴族階級限定)に充てられるッ!!
消費税増税に反対する輩は反日の非国民ッ!!キリイッッッ!!」
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
人事院は28日、国家公務員が不妊治療を受ける際、最大10日取得できる休暇を新設する方向で検討に入った。
治療に専念できるよう、年次休暇や病気休暇とは別の休暇制度を整える。
8月にも行われる2021年の国家公務員給与改定勧告に併せて打ち出す。
新設を検討している休暇は、不妊治療の際に5日、体外受精など、頻繁な通院が必要な場合はさらに5日を付与する仕組み。
有休扱いとする。柔軟な働き方を可能とするため、1日または1時間単位でも取得できる制度とする考え。
税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。
同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。
市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。