安倍晋三「私だけ60万稼いだら実質賃金60万で、景気良くなって妻も働き20万稼ぐと(60+20)÷2で40万になるが、実質賃金は下がっていない★8 [スペル魔★]at NEWSPLUS
安倍晋三「私だけ60万稼いだら実質賃金60万で、景気良くなって妻も働き20万稼ぐと(60+20)÷2で40万になるが、実質賃金は下がっていない★8 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:55:24.12 /eGNQDCN0.net
安倍ちゃんの全国民総労働者共産主義思想ワロタwww
どんだけ労働生産性低いんだよwwww

751:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:55:32.71 9EdAps5k0.net
これが解釈変更妖怪ですわ、それに尽きると思うわ。
閣議決定のわけのわからないとこにも通じる。
前提となる言葉を共有できないからな。
会話が無理でしょ。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:55:35.59 8MHXj3ii0.net
常用労働者1人平均月間現金給与額 1947年~2020年 年平均 >URLリンク(www.jil.go.jp)

753:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:55:45.77 JEEsxd2W0.net
ゼロ成長になったのは1993年から
自民単独政権が終わったのも1993年
93年に公明党や社会党や小沢の政権に交代。
それ以降、公明党や社会党(ゴミ)入りの政権しか生まれていない。

754:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:56:19.55 xhFz0zNi0.net
すごいんだぞ
ボクは6+2が分かるんだ!

755:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:56:40.78 07H+fu0p0.net
景気良くなると物が飛ぶように売れるって
余裕でサービスも売れるのか知らんけど
贅沢のつけが回ってくるわな

756:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:57:01.65 ygi5AvVL0.net
>>100
そんな異世界ファンタジーな話をされましてもw
労働力人口(15 歳以上人口のうち,就業者と完全失業者を合わせた人口)は,2020 年平均 で 6868 万人と,前年に比べ 18 万人の減少(8年ぶりの減少)となった。 男女別にみると,男 性は 3823 万人と5万人の減少,女性は 3044 万人と 14 万人の減少となった。

757:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:57:05.39 NQFFRMHU0.net
言葉の裏を読むと、大学新卒で入社してきた嫁をもらえとそういうことですね!?

758:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:57:05.71 Is6WJw7j0.net
安倍ちゃん内閣になったら、モノづくりって言わなくなったよね
 
バカの一つ覚えみたいに「観光観光~」( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )

759:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:57:12.92 S6TfgDKx0.net
5人で飲んでたカルピス2倍に薄めて12人に飲ませるみたいな

760:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:57:14.56 PpiKeghU0.net
ヤクザ映画の監督になりたい!!
と、数年前に言ってたんだから、そっちの道に進んだらいかがですか?
1回目はみんなが見てくれると思いますよ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:58:05.48 FJR7rLYj0.net
バカウヨw
つまりどういうことだってばよw

762:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:58:10.00 6VOOx1zv0.net
>>749
いや冗談抜きでそういう事言ってんのと変わりないわ
両足でペダル踏んでるんだから作業効率2倍にしろってのと変わらんよ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:58:11.18 ygi5AvVL0.net
>>754
その前に日本は引き算の時代になったんだよ。
労働力人口はどんどん減るよ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:58:43.19 zl9mgPQk0.net
官僚に丁寧に教えてもらっても理解できないのだろうな。
政治家が馬鹿だと国が滅びる典型例。

765:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:59:02.62 Is6WJw7j0.net
>>763
だから、アベノ移民はイイイミン!って
ネトウヨも言ってる

766:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:59:17.76 xofuGQtJ0.net
日本の雇用は実質完全雇用だよ
失業者は職の選り好みしてるだけ
農業 漁業 建設 介護 医療
絶望的に人手不足
景気が良くなって 妻が働きにでて実質賃金が下がるとか
アホなことあるかよ 働きたい婦人は とうに働きにでてる
アホ晋三氏ね

767:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:59:18.13 tWuN59/90.net
バカウヨを騙す手口だなこれ
足して割れば増えるとか当たり前だろ
1馬力が2馬力になっただけだw
そんなに景気良ければ倍にならなきゃおかしい

768:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 14:59:50.86 oVkMg6xV0.net
ここ9年ぐらいをふりかえっても、人々の賃金があがるような経済の動きも新産業の発展も記憶にないだろ
しいてあげるなら、中抜き産業がコロナと五輪で儲かったぐらいでは?

769:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:00:20.67 Is6WJw7j0.net
安倍ちゃん大人気 笑えるアホアホ大人気^^

770:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:00:22.70 LSjTpNAj0.net
いつから実質賃金=手取りになったんだよww下痢糞野郎

771:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:00:24.94 8MHXj3ii0.net
専業主婦世帯と共働き世帯 1980年~2020年 >URLリンク(www.jil.go.jp)

772:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:00:27.57 MOfmoOjn0.net
>>749
ウォーズマンかよw

773:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:00:37.96 ygi5AvVL0.net
>>767
だから、減ってんだけどw
労働力人口(15 歳以上人口のうち,就業者と完全失業者を合わせた人口)は,2020 年平均 で 6868 万人と,前年に比べ 18 万人の減少(8年ぶりの減少)となった。 男女別にみると,男 性は 3823 万人と5万人の減少,女性は 3044 万人と 14 万人の減少となった。

774:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:00:44.51 OWwssm2N0.net
>>537
結局政治ってのは「みんなのために」働く仕事なのに
実際は「俺が俺が」の人しかやってないじゃん
ここが一番問題なんだと思うよ
要は金品に買収されていない完全他薦によってしか政治家になる資格がない、というシステムにすればいいと思う(可能かどうかは別として)
そうすれば自ずと才覚のある人しか候補とはならないだろう
いわゆる学歴も自然とついてくる

775:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:00:46.38 ugd4SxqL0.net
>>758
バブル崩壊と韓国中国の台頭でモノ作りの日本は終ってた
リーマンショックでの円高はそのモノ作り日本からの脱却チャンスだったのにアベノミクスで無理やり戻そうとして歪んでしまった
売れるものがないと気がついたから観光を売りにするしかなかったんよ

776:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:01:00.23 g9qrgpsY0.net
阿部がここまで馬鹿だとは思わなかった
鳩山並のバカでね?

777:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:01:15.52 AEC+0HgQ0.net
そうだったらいいな

778:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:01:22.57 AxhQH71i0.net
金で苦労したことないボンボンが
何言ってんだ?
妻も大企業の娘だっけ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:01:23.06 Qh4F48It0.net
流石は安倍ちゃん
何を言いたいのかさっぱり分からんとこが魅力だからなw

780:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:01:35.80 Is6WJw7j0.net
アホアホ安倍ちゃんを擁護する
統一信者のバツゲームは終わらない!^^

781:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:01:43.43 5rC4wfeo0.net
「海外に出ない」日本の若者が気付けない自らの「貧困」
URLリンク(lite.blogos.com)
磯山友幸 (千葉商科大学教授)
為替レートだけを見ていると、シンガポールと日本は2007年から13年たっても、ほぼ同水準にある。
ところが、である。この間、シンガポールは大きく成長を遂げた。2007年の名目GDP(国内総生産)は2727億Sドルだったものが、2019年には4980億Sドルになった。1.83倍である。
一方の日本はこの間、デフレに見舞われてほとんど成長せず、名目GDPは531兆円から、557兆円に4.9%増えただけだ。にもかかわらず為替レートが変わっていないのだから、日本人にはシンガポールの物価が実態以上に高く見える。アベノミクスが始まって以降の“円安政策”によって、明らかに日本人は貧しくなっているのである。
しかし国内にいると、貧しくなっていることに、ほとんどの日本人は気が付かない。
最近では特に若者の「内向き志向」が指摘されている。海外に出かけることを好まないのだ。
20代のパスポートの新規取得率は、1995年に9.5%だったものが、2003年には5%に落ち込み、その後、6%前後で推移。2017年には若干上昇したものの、6.9%だ。取得率で見れば、明らかに低迷している。
円安の長期化によって現地でのホテル代や飲食代はかさむようになった。海外に行った場合、明らかに日本の若者は貧しくなっているのである。
世界から人々が訪れるのは、円安とデフレによる「安さ」が最大の理由だ。もはや、シンガポールや香港、あるいは上海などの中国諸都市で買い物をするよりも、東京で買った方が安いのだ。日本人が安月給でせっせとモノづくりに励み、安い為替レートで、外国人にバーゲンセールを提供している。
5年前と同じ為替レートで受け取った1ドルは、5年前の1ドルとは違う。現地での価値は、経済成長とインフレによって、当然、減価しているのだ。
5年たっても1000円の価値が変わらない、成長もインフレもない日本で育った若者たちは、知らず知らずのうちに、世界の中でも「貧乏人」になっていく。

782:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:01:55.19 xyMP5ez50.net
私だけ60億稼いだら私だけ60億稼いだら

783:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:02:25.98 tWuN59/90.net
>>776
頭脳は鳩山の方がマシだろ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:02:37.95 9EdAps5k0.net
永遠のゼロ成長に特攻した総理

785:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:02:41.34 DY3QIfqT0.net
>>364
【朝 日】「吉田調書の捏造」(福島原発)

・韓国 セウォル号沈没 2014年4月16日
・朝日の 吉田調書 捏造 2014年5月20日

韓国のセウォル号沈没では、船長も船員も 乗客を置いて逃げ出し、世界中から笑い者になった。(304人死亡)
URLリンク(imgur.com)

それが悔しかった朝日(朝鮮)
(吉田調書を捏造、日本叩き)
原発事故当時「吉田所長の命令に背いて大半の職員が逃げ出した」と捏造記事を書いた。
(NYTなど海外メディアで大々的に報道)

【 事実は正反対 】←←
朝日新聞、墜ちた2大スクープ「吉田調書」「慰安婦報道」 多数のメディアが検証・批判し否定
URLリンク(www.sankei.com)

朝日新聞社は 朝鮮人が論説委員
blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/42201717.html
(ファン・チョル) 在日韓国人2世

786:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:02:58.16 XGWjcpgi0.net
やっぱり安倍だなww
安倍晋三「アベノミクスで経済の好循環を」← 実は経済縮小していました!
安倍晋三「対話と圧力」「今は対話の時では無い。北朝鮮には最大限の圧力をもって」 → 北の反発で拉致問題解決不能に。
安倍の言うこと聞いたらあかんよ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:03:04.90 FJR7rLYj0.net
まるでカルト宗教だなバカウヨ?w

788:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:03:24.58 S6TfgDKx0.net
景気良かったらエンゲル係数上がるわけねえからな

789:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:03:38.46 07H+fu0p0.net
十分なんだけど
稼ぐより儲けたいw

790:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:03:44.83 /WV45ohS0.net
こんなになっても日本はテロが起きない
まだまだ大丈夫
もっともっと下がるよ
今のうちに備えを

791:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:03:50.44 X4G1Fk040.net
>>1
アベノミクスは大失敗
バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。
親ガチャは存在して当然。甘えるな!
しかし、格差を助長させたのは自民党
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供 
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」
日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。

792:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:03:55.18 Is6WJw7j0.net
アホアホ安倍ちゃんを擁護する
 ↓
文鮮明先生と同じステージに上がれる
 
創価の選挙活動みたいなものです^^

793:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:04:04.69 XGWjcpgi0.net
>>537
ww

794:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:04:25.37 DY3QIfqT0.net
>>785
韓国人が旭日旗を「戦犯旗だ」と突如騒ぎ出したのは、朝日の捏造とキソンヨンの嘘が始まり(2011年)
▼奇誠庸(キ・ソンヨン)がカメラ前で猿マネ

【テレビ朝日】アジア杯日韓戦で旭日旗が試合会場にあったと捏造してワイドスクランブルで放送
URLリンク(archive.vn)

2011年アジアカップ準決勝で
ゴールを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)がカメラ前で猿の顔マネをした
URLリンク(imgur.com)
更にこの猿の顔マネについて、「日本人をバカしたものだった」と、Twitterで告白。
ところが、海外のメディアでも批判されると、「スタンドの旭日旗に腹が立った」と問題をすり替えた
(実際は、旭日旗などスタンドには全く無かった)

★朝日「海外の大会で、『君が代』が始まると、席を立つ観客が多い」川村「あれって、本当かよ」
朝日「ウソですよ」 OBが見た朝日新聞社
itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512273443/

795:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:04:39.92 6VOOx1zv0.net
息子も働かせてシャア専用ザクみたいに所得3倍にしようぜ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:04:45.46 N567iadX0.net
いいから!早く!アベノオムツ(極小だが下痢に最適!)国民に配れ!!

797:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:04:51.19 bAGUUnef0.net
>>349
そんな…バカなっ?!www

798:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:05:14.47 y0nobTJd0.net
未だにタダッピやってる連中って何なん?

799:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:05:25.01 SUdg7ajd0.net
そもそも妻が20万のパートで働ける前提の話じゃん
無理ならどうするんだ?
ただの屁理屈だろ
これだと世帯年収は現状維持できたとはいえない

800:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:05:32.15 kxjvwjxY0.net
日本の給与所得者の平均所得は、433万円。
月収、36万円。
安倍さんの上流階級の計算では間違い。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:05:46.34 kPfYyI+b0.net
>>776
ポッポは増税しちゃ駄目ってわかってた分
安倍よりも良い奴だと思うね

802:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:06:01.97 Is6WJw7j0.net
>>798
カルトかな?カルトじゃないよ?カルトだよ?

803:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:06:07.05 FJR7rLYj0.net
バカウヨも実質賃金についてこの程度の認識なんだろうなw

804:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:06:26.75 YHccclBY0.net
こいつさぁ…

805:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:06:28.02 B7E/gLdN0.net
文系ってこんなもんだ
どこまで行ってもこんなもん

806:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:06:36.76 reCWY6u00.net
妻も60万稼げるようにしなかった安倍が悪い

807:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:06:45.08 Y/cqottR0.net
君ら例え話を真に受けすぎだろw
雇用が改善する局面では一時的に平均賃金は抑えられるってだけの話だぞw

808:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:07:02.71 S6TfgDKx0.net
20万だとかなり取られる

809:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:07:27.37 Is6WJw7j0.net
>>807
たとえ話も出来ないのか このアホは

810:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:07:39.88 IgfkR4Yk0.net
>>41
どうして?

811:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:08:05.91 Y/cqottR0.net
>>809


812:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:08:13.05 ygi5AvVL0.net
>>807
で、労働力人口が減ってことに対して一言どうぞw
労働力人口(15 歳以上人口のうち,就業者と完全失業者を合わせた人口)は,2020 年平均 で 6868 万人と,前年に比べ 18 万人の減少(8年ぶりの減少)となった。 男女別にみると,男 性は 3823 万人と5万人の減少,女性は 3044 万人と 14 万人の減少となった。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:08:31.13 /eGNQDCN0.net
妻の20万のせいで誰かの60万の雇用が奪われてたとしたら?

814:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:08:48.61 3fCAT3UV0.net
>>807
碌に相手に伝達もできてない例え話に、価値なんてあるの?w

815:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:08:49.15 Is6WJw7j0.net
国民のおもちゃ・安倍ちゃん
 
みんなで遊ぼう・飽きるまで^^

816:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:08:50.67 TyTLGNXh0.net
>>811
実質賃金の例え話としては安倍の説明が間違ってる
安倍は例え話もまともにできないアホ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:08:58.78 J1sJZoRY0.net
>>16
景気悪いと楽~に稼げる仕事がないから主婦は働かない
しかしサクッとできるがあればやってみるものよ
楽なITの仕事なんか景気がいいときしか来ないからね

818:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:09:16.89 ELfcU6Qz0.net
昨日のアバランチでアホな総理役が安倍似でネトウヨめっちゃ発狂してたなw

819:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:09:43.89 /eGNQDCN0.net
>>812
労働力人口が減るってことは需要も減るから

820:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:09:55.07 lNCn2KoU0.net
>>807
ガイジ君それは名目賃金が落ちる理由であって名目が上がってるのに実質が下がる理由にはならないんだよ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:09:56.26 LSjTpNAj0.net
Dappiちゃんアベ養護頑張れよwwwww

822:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:10:00.82 kPfYyI+b0.net
>>807
結局安倍政権の8年間で
労働者の給料が、増税やらの負担増を超えて上がらなかったって結果出てんだよw
8年続く一時的な賃金の抑制って何?w
いつまでが一時的なんだよ?

823:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:10:09.27 Is6WJw7j0.net
選挙で自民が勝っても、
自民支持者の不安感は、全く消えませんでした^^

824:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:10:10.19 T5R+McVs0.net
ああ、電通とか安倍トモは異常に所得が増えたよね
そういうので国民トータルは増えてるから良いでしょってことか?

825:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:10:11.66 8MHXj3ii0.net
実質賃金(現金給与総額) >URLリンク(mtdata.jp)

826:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:10:16.21 S6TfgDKx0.net
実質賃金低下は異次元金融緩和と増税(保険料含む)でしょ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:10:24.16 3fCAT3UV0.net
>>816
同意見
実質賃金は60万! この時点で意味がおかしい
前提で間違って使ってるワードがあるのに、相手に正しく伝わるわけないじゃんな

828:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:10:43.54 fKO/qAM+0.net
こんなもうろく爺は早く引退させないと税金の無駄遣い
山口県民はこの馬鹿が長州人ではなく東京人という事実を
日本中に知らしめるべき

829:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:11:28.02 Y/cqottR0.net
沢山釣れるのはいいが
まともな話になりそうなのがないぞ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:11:47.47 uC/ZxnaV0.net
>>826
まあそう言うことだよな糞自民党はサイレント増税しまくったからな

831:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:11:59.55 cAjnEwM90.net
アベ信者はリアルキチガイカルトから構成されてるリアルキチガイだから
ここまでひどい無能相手に無理筋でもパヨクガーみたいな擁護しかできない悲しさな
まあオツムが弱いから統一幸福みたいなのを狂信しないといけない一方、
そういうバカどもに洗脳されるバカが多い国だからこそいつまでたっても自民に騙され続けんだろこの国のバカどもは

832:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:12:04.58 Is6WJw7j0.net
自民が選挙で勝ったら、支持者の不安感は消えるはずでしたが
全く変わりませんでした^^

833:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:12:14.00 /eGNQDCN0.net
労働力人口が減るから女性も働かないといけない←【大嘘】
高齢化人口減少で大幅に消費も減りますからww

834:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:12:14.28 FJR7rLYj0.net
バカウヨは馬鹿だから物価って概念が欠けてるんだろうなw

835:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:12:14.51 D+253p6r0.net
60万円稼ぐって、結局上級やん
つまり安倍ちゃんは上級しか見てなかったし、上級しか知らないってことやな
上級以外のことは知ろうともしなかったってのはハッキリ言って総理大臣失格

836:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:13:16.59 XGWjcpgi0.net
そもそも安倍に論理的な説明は無理なんだよ。
安倍の生育歴を見れば、論理性が身につかないのはわかるよな?
だから安倍の国会答弁は滅茶苦茶なわけで。
その安倍を担いだ者達が悪い。

837:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:13:44.35 MATrNrfO0.net
日本の賃金が安いのは平均年収以下の奴が働くことが原因
こいつら死刑にするべき

838:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:13:53.83 nsUwtrtv0.net
これドヤ顔で言ったん?wwwww
ツッコミどころ満載だな

839:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:14:01.28 9pTBjG3W0.net
ちょっと何言ってるのかわからない。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:14:07.20 Is6WJw7j0.net
天才政治家・安倍ちゃん以下の、岸田を応援してる人がいますね^^

841:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:14:29.25 pqAFFZcc0.net
東京株、一時2万8000円割れ 変異株警戒、1カ月半ぶり

842:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:14:39.61 zj8OyzhE0.net
はい?下痢だろ?

843:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:15:15.96 2xGgkt9S0.net
官僚ってこんなの支えなきゃいけないの大変だな

844:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:15:16.27 3fCAT3UV0.net
アベサポってなんでこんなにバカなん???
何もかもが斜め下なんだけどwwww

845:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:16:08.05 6cokkMah0.net
実質賃金を増やしたいなら月収30万円以下を全員クビにしてずっと無職にしたら実質賃金はかなり増えるよ

846:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:16:25.70 S6TfgDKx0.net
>>830
異次元金融緩和やりすぎで通貨価値下落懸念
無理やりインフレを抑えるのが増税(回収)
それが最近はもたなくなった

847:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:16:33.46 6pp5QPGm0.net
なんていうか・・・、古典落語の「壷算」を思い出したわw
とりあえず、枝雀師匠の壷算を貼っとく。
桂枝雀(二代目) - つぼ算
URLリンク(www.youtube.com)

848:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:16:44.93 +Qhm/0vz0.net
こいつ本気でこれ言ってんの?
ホームラン級じゃね?
こんなのに総理大臣やらせたら
そりゃ日本もおかしくなるわな

849:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:17:09.78 FJR7rLYj0.net
実質賃金は下がったけど雇用は増えた()からアベノミクスは成功!()
とか言ってた方がまだ論理的だろうなバカウヨ!w

850:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:17:27.06 UaWnapQe0.net
仕事って時間を売ってるって分からないの?
親からの財産で何もしなくても収入がある奴には理解不能なのか?

851:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:17:28.98 kPfYyI+b0.net
>>838
ツッコミ待ちなのかなって思って
思いっきり安倍にツッコむじゃん?
そしたらビジウヨや安倍信者が反日認定してきたり
安倍ちゃんが疲れた顔で入院したりして
まともな会話ができないんだよ(´_ゝ`)

852:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:17:59.83 nsUwtrtv0.net
こんな男に国任せてたらおかしくなって当然

853:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:18:02.15 /wRz3oRD0.net
20万みたいな大金どうやって稼ぐんだよ

854:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:18:42.04 lAVjda/D0.net
>>846
悪循環だよな国民は増税で更に生活が苦しくなり物買わなくなるからね

855:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:18:56.62 Y/cqottR0.net
>>820
最初から名目で話をすればいいというのはその通りだな
インタゲやってんだし当然そうなるんだから

856:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:19:26.34 cAjnEwM90.net
ちなみに大幅賃上げした韓国をネトウヨどもが失業率が上がる―とほざいていたが
あいつらの今の推移みると恥ずかしくて情けなくなる程度に改善してるからな
この国はマジでキチガイどものセルフ制裁によってボロボロすぎて、ガチで韓国以下
情けねえ話だわ

857:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:19:43.82 +qBJARBQ0.net
賃金についてよく考えてるなんて賢い小学生だなあ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:19:48.83 xcW8Xex10.net
>>851
そもそも池沼の通訳してる集団とまともな会話にはならんよ
こいつが総理辞めてくれてほんとよかったわ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:20:20.68 3fCAT3UV0.net
>>829
>>1がそもそもまともな言い分ですらないからな
それに対してのまともな返答ってなんだってレベルだ。

860:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:21:05.94 lAVjda/D0.net
>>855
安倍が総理の時に国会中継見てればわかるけど野党が実質賃金の話すると名目賃金の話していつも論点ずらしてたからな今回も名目と勘違いしてるやろ

861:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:21:38.17 aV62aTh40.net
小5がドヤ顔して小6の知識を無理して披露してる感じ。
お前元総理だろ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:22:04.75 QY+jjCKf0.net
自分の給料が無駄に高かったて話か

863:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:22:29.04 3fCAT3UV0.net
>>860
よくその程度の用語知識で
アベノーアベノーミクスーとか自分で言ってたな。
ヤバすぎだろ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:22:30.00 kPfYyI+b0.net
>>858
ホントにな
辞めた時の「日本人ならお疲れ様って労えよ」
って糞みたいな信者の同調圧力はムカついたけど
結果安倍が権力なくなってDappiもあぶりだされて、ネット環境はいい方に向かってるわ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:22:35.88 Ah3ZfLlC0.net
氷河期世代はガチでこいつ56したいと思ってそう

866:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:22:48.42 mYTPbz4+0.net
お??

867:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:23:48.47 Is6WJw7j0.net
>>865
氷河期が一番応援してたイメージだけどw

868:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:24:18.36 +yfK9O5V0.net
>>35
近い世帯年収の人を知ってるが曰く
子供を2人いると1000万でも足りない
出そうデす

869:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:24:28.38 nsUwtrtv0.net
>>865
成敗したいよ罪に問われないならね
取り巻きいなければやられてんじゃねえか

870:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:25:14.10 xtRonhQi0.net
その通りです

871:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:26:09.98 D3qwPTjR0.net
( ^∀^)「狂気の安倍算ギャハハバカタレ」

872:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:26:42.32 Y/cqottR0.net
野党やら突っ込む方も実質賃金がどうのという割に
別に政府主導で需要喚起しろというわけでもないしな
安倍ちゃんももっと分かりやすく成果出せてたらなとは思うけど

873:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:27:19.07 e5YyIjYM0.net
何言ってんの?w

874:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:27:22.94 5okNA+Vw0.net
>>822
労働時間が経年的に減ってきてるからね
労働時間を反映して時間給として換算すると
アベノミクスの実質賃金が言われてるような大幅マイナスではなくなる
(ちなみに民主党政権の実質賃金は時給換算すると・・・自粛)

875:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:27:25.45 Is6WJw7j0.net
>>870
 ↑
アホアホカルトかな?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:27:26.37 D3qwPTjR0.net
( ^∀^)「鈴木宗男には勿体ないG7で発表してやれば良かったのにギャハハバカタレ」

877:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:30:53.76 rBR6lI0A0.net
>>867
最初はそうだろうけど
今は反転してヘイト集めまくってる気がするわ

878:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:31:16.93 zHhQfnQA0.net
>>872
バカウヨ怒りの野党ガーw

879:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:31:24.37 kPfYyI+b0.net
>>874
???
確かに安倍政権で残業やらの労働時間減らす政策してたけど
それに伴って賃金も減ってるぞ?
賃金がそのままって企業はないだろ
それにブラック企業は労働時間減らした振りして賃金も減らしてたりするから
あの政策は害悪だったぞ
それと実質賃金なんの関係もないし・・・

880:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:31:34.35 Gqs+6FN+0.net
>>602
いや、政府のレポートだとIT遅れてて世界に追いつけなかったからだと
その後どんどん話されてこんな感じに没落国

881:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:32:02.63 XGWjcpgi0.net
安倍は麻生と同じで、しゃべればしゃべるほどボロが出る。
ころを見計らってフェイドアウトするべき。
もう国は安倍を必要としていない。

882:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:32:08.03 Y/cqottR0.net
>>878
いや別に同じ与党内でもいいんだけどさ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:32:28.45 MYzNJHFP0.net
そりゃこんな馬鹿じゃプーチンに一捻りされるはw

884:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:32:33.62 ESgAk3vQ0.net
こいつの難病設定どこ行ったんだよ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:33:06.23 K+8N+O5S0.net
これは正しいよ
共働きで豊かになれる
若者は皆共働きで豊かになっているから若者の安倍支持が高い

886:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:34:36.93 Gqs+6FN+0.net
>>860
安倍ってすげーよな
全部間違ってるトップなのに信任されてたんだぜ
イスカンダルへ行くはずのヤマトが地中に潜って波動砲食らわそうとしたら止めるだろ
誰も止めなかったとかすげーよ
おかげで見事に滅びそうだし

887:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:34:37.27 +nl9Gcyk0.net
取り敢えず文通費は廃止にしよう

888:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:34:47.48 t0TcjIg/0.net
>>885
世帯収入変わらず豊かにならない計算だが
妻が働いてる分家庭での可処分時間が減り貧しくなってる

889:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:35:32.56 /wRz3oRD0.net
頭悪すぎる

890:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:35:51.00 pApHmzQy0.net
いやたぶんね、小学校の算数出来ないヤツら生産したら現代国家として成立しないんじゃないのかなwww

891:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:36:08.97 Kin73c4O0.net
知ってたけど、やっぱりバカ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:36:47.50 Gqs+6FN+0.net
>>885
その前に名目賃金って言葉と実質賃金って言葉覚えようぜ
60万は今年頭から1割近く実質落ちてるだろ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:37:27.57 S6TfgDKx0.net
>>854
買い控えると言うかほとんど食料しか買えないのが増えた→エンゲル係数上がる

894:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:37:27.75 Kin73c4O0.net
共働きと一人頭の収入を混ぜて計算してどーすんのアヘ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:37:28.14 S0VDmBX60.net
実質賃金と名目賃金の違いすら理解していない馬鹿wwww
民間企業でこんなアホ発言したら速攻で干されるわ
神戸製鋼3年で首になったのはダテじゃねーな
馬鹿過ぎるわ

896:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:37:39.83 AKm2/yWs0.net
>>1
政治家がこんな発言するのが絶望的
そら自己責任論もはびこるわけだ
政治をあてにできないもん

897:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:38:11.68 K+8N+O5S0.net
給付金でも
共働き家庭>専業主婦家庭>>>独身
だったし
この路線は続く
お前らも共働きしとけ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:38:41.14 Gqs+6FN+0.net
>>303
お金をいっぱいすれば円安になって海外で売れる
今の日本製品は海外で高すぎる!
とか言ってた時に魅力ねーって言ってるようなもんだろと思ってた

899:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:39:08.35 PmGX3Hmz0.net
何で妻が働き始める必要があったのか?

900:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:39:47.18 EcotjF1C0.net
わけがわからない、収入の話を意味わからずに言ってるの?
そもそも、夫60万と妻20万はいいとして
誰が子供の面倒みるの?
まさか、これで
 「僕は、庶民の家庭と経済を想像で考えていたよ」 ドヤッ!
 ・・・・・ もうね

901:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:40:30.75 K+8N+O5S0.net
>>900
共働きなら保育園優先だし保育料タダになったじゃん

902:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:40:30.82 Gqs+6FN+0.net
ちなみにアベノミクスはトリクルダウンとは関係ないも
トリクルダウン起こすのが新自由主義の目的
と考えるとなんのためなのかわからないことしてたことになる
すげー国だわ、この国

903:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:41:05.16 HLvXZOCs0.net
妻が働くために家電代や惣菜代、被覆費その他がかかるからまるまる20万プラスとは全然いかないよ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:41:10.69 seE2FnCL0.net
20万ねえ
控除ギリの金額マックスでしか嫁は働かないから実質賃金の実質はもっと下がるだろ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:41:37.70 ESgAk3vQ0.net
元日本国首相「60万円稼いだから実質賃金60万円!」

906:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:41:50.48 5okNA+Vw0.net
>>879
毎月勤労統計(名目賃金および実質賃金)は月額総額が対象だけど
労働時間の変動は勘案されてないようだ
簡単化すると
昔 100時間はたらいて100万円 100万円が計算対象なので賃金指数100
 ↓
今 90時間働いて90万円 90万円が計算対象なので賃金指数90(賃金指数で10マイナス)
みたいな感じ?
これを労働時間あたりに換算すると時給は変わってない、つまり
物価が上がった分はとりあえず時間当たりでは見合って賃金も上がっていると

907:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:41:52.09 Iajm56kM0.net
>>900
竹中が昔お手伝いさん雇えって言ってたなw

908:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:42:19.14 m2K/VWGd0.net
>>639
旦那が偏差値50で奥さんが40だとする
平均は45、確かに平均値は低学歴と言える
しかし世帯偏差値は50+40で90
天才の出来上がり
これがアベノミクスです

909:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:42:54.29 upvBD3AC0.net
>>905
計算ができないのか、概念を知らないのか…

910:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:43:01.62 Gqs+6FN+0.net
つか、足し算批判してるやつは
大前提で共働きが激増した事実があるのか?
それは何のためなのか
が議論にならないとおかしいって気付こうぜ
総理がこんなこと言ってる時点で国が終わってるわ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:43:13.53 K+8N+O5S0.net
>>903
共働きは消費喚起策にもなるから経済回るってことだよ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:44:50.62 Gqs+6FN+0.net
>>906
時給時給ってバイトかよ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:45:05.17 lNCn2KoU0.net
>>12
平均賃金と実質賃金の違いも分からないガイジ?

914:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:45:30.96 5okNA+Vw0.net
>>906
自己レス
読み返すとなんか説明が変だなwすまん
とりあえず労働時間指数を加味すると
一般に言われてるような大幅マイナスでなくなるのはたしか

915:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:45:44.07 kPfYyI+b0.net
>>906
結局増税分が勘案されてないだけじゃん
時間換算しても実質賃金は下がっとるわ

916:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:46:29.96 xtRonhQi0.net
妻が60万稼いで私が20万稼いだとしたら
実質賃金は40万です。

917:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:46:49.56 Sl89kYWE0.net
元総理はシンプルな考え方だよな
「個人の所得が下がったというけれど、
 本当は、所得を足さないといけない。
 妻が働いて20万円稼げばいい
 世帯収入は上がる
 もっかいいう。
 所得は世帯で足さないといけない
 足せば増えるし、なんとかなる」
まあ、ごもっとも

918:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:47:15.24 /C69qkHL0.net
こういう事例が日本人の8割くらい存在すんのか?w
妄想もほどにしろ

919:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:47:40.96 HLvXZOCs0.net
>>911
本来必要ない消費のためにあくせく働いて時間も体力も余裕なく子供は放置で学力低下ときたら不幸になるだけ
税収だけは上がる

920:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:47:44.98 Gqs+6FN+0.net
>>911
で、経済直滑降してたんだからそりゃ嘘なわけだろ?
>>917
え…実質賃金って言葉への反論だぞ、これ…

921:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:48:11.13 ugd4SxqL0.net
>>602
リーマンショック前から製造業は韓国・中国の台頭で終ってたぞ

922:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:48:26.82 K+8N+O5S0.net
海外でも庶民は共働きで生活レベルを上げるもんだし
専業主婦なんて一定以上の金持ち層にしかいない
専業主婦なんて古いんだよ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:48:27.34 gPtYSVYg0.net
批判されるとムキになるお子ちゃまだから仕方ない
国民じゃなく批判する相手を見て言っているだけ

924:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:48:38.25 KhdIFq7X0.net
脳味噌腐ってるんですね?
わかります
政治家や官僚なんて、皆こんなもん
で、投票なんぞしたくもないわって思う国民ほど有り難い存在なんだよな?
解散総選挙なんて言ってないでさ(こんなもの5年毎とか、明確な任期を決めてやれば良い)
現職議員から外したい人は?、って投票が1年毎とかの定期にあって、次の総選挙まで空いた議席の補充はしない
こんな風にしたら面白くない?

925:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:50:02.48 K+8N+O5S0.net
>>919
共働きして保育園や学童利用した方が楽だよ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:50:19.86 Gqs+6FN+0.net
>>921
まぁ、その頃は頑張ればみたいな空気あったけど、その頃から工場と開発と顧客繋ぎ始めてた海外と日本は差が開いていったんだなと思うわ
どんどん海外が追いついて追い越していったからなぁ…

927:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:50:34.74 CXY0UN6x0.net
これが元首相w

928:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:50:42.55 lNCn2KoU0.net
名目も下がって実質も下がってるなら新規労働者が増えたことによる名目賃金が減少したからそれに引っ張られて実質賃金も下がったは言えるけど
一応は名目は上がってるのに実質が下がってることの説明には一切ならないのになんでガイジは何人も新規労働者ガーって言うんだろうね、おかしいよね

929:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:50:50.80 S6TfgDKx0.net
エンゲル係数で問答無用じゃん

930:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:52:25.43 G06gDoZT0.net
たんに高齢者が退職して賃金が安い仕事に置き換わっただけだろう
雇用者が倍増したわけじゃないし

931:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:52:30.10 lNCn2KoU0.net
>>602
小泉時代から製造業の日本離れは進んでただろ
小泉が靖国参拝して経団連の会長の豊田がそれを非難するのは中国に工場があるからだって昔ネトウヨは言ってただろ

932:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:54:10.01 PjoIz4vm0.net
何の話をしてるんだこのバカは…

933:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:54:52.22 lNCn2KoU0.net
>>929
まぁ、ネトサポは最近外食のレジャー化とか言ってエンゲル係数は意味のない指数だと主張し始めたけどな

934:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:55:04.92 NzdqlV1O0.net
>>929
食のレジャー化!

935:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:55:09.34 /wRz3oRD0.net
実質賃金じゃねーからそれ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:56:44.05 Aj7v+KKe0.net
名目賃金と勘違いしてる

937:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:57:07.19 jZGKwMqJ0.net
ふー

938:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:57:59.02 KwkXaebV0.net
当時は円高による工場の海外移転で内需が死んだと言われてるけど
色々転換するチャンスだったんだよな
モノではなくIT含めサービスを売る方にシフトしていくべきだった

939:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:58:05.39 E2avc2C90.net
幼稚舎からエスカレーターで成蹊入って更に金積んで卒業だからなこのガイジ

940:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 15:58:26.34 c9cK6B7G0.net
景気がよくなったら旦那1人の稼ぎで足りるようになるだろ
景気がよくなるってのは旦那の稼ぎが60万から80万になることであって、妻が必死にパートでフルタイム働いて20万稼ぐことではない

941:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:00:25.29 StjZGLAE0.net
さすが安倍ちゃん、安倍ちゃんしかいないっていうサポーターもそっ閉じw

942:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:00:28.81 K+8N+O5S0.net
中国やアジアの台頭で製造業が振るわなくなったので
男性サラリーマンが妻子を養うモデルではあまり豊かにはなれなくなった
だから安倍は共働きを進めてきたし、実際共働き家庭が豊かになってる
年金も二人分あるから老後も安泰

943:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:01:18.15 5okNA+Vw0.net
>>912
総労働時間が経年的に減ってきてるのは確かなので
生産性とか考える上で時間換算も重要だと思うがねえ

同じ給料のままでも労働時間が減るならそれは実質的には賃上げってなるわけで
これは名目賃金に「物価の上下」を加味してそれを実質賃金と呼ぶのと同じく
実質賃金に「労働時間の増減」を加味して更に実質化したようなもの

944:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:01:18.40 LP6wVDDd0.net
>>1
オレオレ詐欺に欺されても欺されても欺され続ける連中
アペがどゆなバカなことを言っても、自分よりも明らかにバカなヤツだと気づいても、アペを見放さない連中
これ、同じ種族だよな

945:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:02:43.91 6XIgPkME0.net
低学歴の総理って当時流行ってたの?

946:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:02:57.01 ygi5AvVL0.net
>>943
サービス残業が増えてるだけなんじゃねーの?

947:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:03:26.45 SdPuodRu0.net
やっぱりアベちゃん

948:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:03:41.72 ygi5AvVL0.net
>>945
ポッポが東大だけどアホだったからなあ。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:03:44.13 5okNA+Vw0.net
>>915
消費税増税は物価に反映してるでしょ、つまり実質賃金に反映してる
それ以外の増税やら社会保障やらはそもそも実質賃金の計算に関係ないし

950:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:03:58.64 kPfYyI+b0.net
>>943
だからそういうの
完全週休3日制とかにでもしてから言えよ
そうなりゃ出勤が4日になったら1・2万賃金下がっても恩恵感じる人多いだろうよ
今は残業しまくってた人以外そんなに労働時間減ってねぇよ
それで増税で賃金減りまくりだっての

951:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:04:20.66 XxxFLd6Y0.net
逮捕まだ?

952:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:05:35.15 p1YDBI3O0.net
アベノミクスを糊塗するアベノリクツで行けば、いくら格差が拡大しても全額を足して増えてれば許容できる、という話になるよな
極端な話、安倍が国民の全財産を奪って一円プラスしても、全額が増えているからOKということになる
まあ実質GDPもアベノミクスで増えてないんだけどね、微増だよ微増

953:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:06:08.32 5okNA+Vw0.net
>>946
それはさすがにわからんねw
サービス残業指数とかあればともかくだが
どこの企業もそれを正直に申告するとは思えないw

954:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:07:42.57 lIyTVzAT0.net
これ以上 高齢者の為の年金負担 健保
税金は払いたくない
(65歳以上 貯蓄額 資産額 戦後最多)

955:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:10:41.80 kPfYyI+b0.net
>>949
その消費税が
5%から10%になってるから
家計負担は普通に買物してても年10万とか負担増だぞ
賃金はそれ吸収するだけ上がったか?

956:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:11:26.98 EwkByy870.net
何かしら
ボケたん?

957:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:12:13.06 9EdAps5k0.net
>>955
賃金は100%上昇してないとだめだぞ。

958:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:12:42.22 S6TfgDKx0.net
>>933
最初から騙す気満々のネトサポとネトサポに騙されたままでいたいバカがいると思うわ
>>934
食料品の価格が上がっているのに給与が上がっていないからエンゲル係数が上がるんだよ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:14:02.51 ymsg6zuI0.net
景気が良くなったら働きには出ないよ
昭恵が好き勝手してるからって世間の嫁も同じだと思うな

960:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:15:37.27 nKddYBxs0.net
「景気良くなって妻も働くと」 <ここがダウト
景気がよくなったのになんで働き始めるんだよ動機としておかしい
ふつうは子供が手がかからなくなったとか家計が苦しくなったとかだろ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:15:52.84 K+8N+O5S0.net
>>954
先進国では福祉に金が掛かるから一人一人の収入から税金は取られてしまう
だから共働きして豊かになるしかないということ

962:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:16:10.93 eanV/N1I0.net
生涯現役でとか言うし
75歳まで働くか..

963:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:16:43.23 Vv/RviPi0.net
誰かに教わって本気にして言ってるんだろ
こんなのが総理だったんだぞ

964:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:17:00.97 S6TfgDKx0.net
消費税増税=法人税下げの穴埋めじゃん

965:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:17:23.37 kIGzWFkh0.net
>>945
成蹊大学にとっても安倍は黒歴史

966:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:17:34.68 KdCVdAY80.net
就業者が増えたんだから、新規に働き始めた奴の給料は当然低い
就職率が上がり始めれば当然、実質賃金は下がる
ただ鳩山内閣が続いていれば、どっちも大幅に上げることができた
そういう腹案があったらしい
安倍はやっぱり無能

967:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:17:45.63 zCynlSgg0.net
パートで20万稼ぐのって普通じゃないからね

968:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:17:58.46 4mKqK2h/0.net
立憲は泉新体制が発足されるぞ。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:17:59.01 rvoHzasX0.net
一休さんのトンチかな?

970:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:18:35.34 zCynlSgg0.net
税金のことを考え不要範囲で働く奥さんは多い

971:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:18:49.40 zCynlSgg0.net
◯扶養ねw

972:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:19:16.86 K+8N+O5S0.net
>>959
アベノミクス時は
景気が良くなっていい仕事に空きが出たり
人出不足で働いている奥さん友達に暇なら働きに来ない?と誘われて
働きに出る主婦が多かったよ

973:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:20:51.28 p1YDBI3O0.net
(60+20)÷2くらいの計算はできるんだな
「云々」を「でんでん」(←太鼓かw)と読むくらいだから四則計算もできないのかと思った

974:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:22:09.59 cxFdYJti0.net
ジャップランドはもう終わり
実質なにも生産してない中抜きイカサマ企業ばかり
車ももうじきダメになるだろ
先端技術も追えなくなる
バイバイジャップ
自業自得だ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:22:13.10 Vv/RviPi0.net
でもこの人は同じ道程を行きは時速4km、帰りは時速6km
平均時速は?って問題出したら多分5km/hって答えるよ

976:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:22:43.53 5okNA+Vw0.net
>>950
>今は残業しまくってた人以外そんなに労働時間減ってねぇよ
所定内労働時間の推移2012-2019年
URLリンク(i.imgur.com)
所定内労働時間の指数で減ってるでしょ
ちなみにこれはアベノミクスから減り始めたわけじゃなくて
統計のある1990年から経年的に減っている
(90年の所定内労働時間指数は118、95年が111、00年が108、05年が105)

977:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:23:56.34 d36Um1Jt0.net
こんなのが総理大臣だったんだぜ

978:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:24:16.09 rJX1hh8v0.net
ウソつきは安倍の始まり

979:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:27:04.41 PmC0kll60.net
鳩山さんは首相時代に、日本人の年収が下がっていると言われて「今はどのくらいなんですか?1500万円くらいですか?」って尋ねてたよね

980:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:27:31.53 5okNA+Vw0.net
>>933
エンゲル係数が貧困の目安になるかについては
アベノミクス前のエンゲル係数の分析記事ですでにそういう話出てたような
都道府県別のエンゲル係数も首都圏が高くて、地方が低いんだよ
年収もはっきり首都圏が高いのにエンゲル係数も首都圏が高い
そういうのを勘案するとエンゲル係数は貧困のバロメーターとは言えないのでは、みたいな
たしか通信費だかそっちの方がバロメーターに使えるんじゃないかって提言してたっけな

981:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:30:04.39 kPfYyI+b0.net
>>976
そりゃ残業が減ってるんだから平均下がるだろって
8時間の正規社員の労働時間が7時間にでもなったか?
なってないだろ、結局実質賃金を時間換算にしてたら
増えてるなんて話にはならないんだよ

982:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:30:26.51 9EdAps5k0.net
自民党議員手練れもこれに異を唱えないんだよな
そりゃだめだわ。

983:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:31:55.64 5okNA+Vw0.net
>>981
国全体の制度としてそうなってないのは俺の責任じゃないよ
実際の統計でそうなってるのをことさら否定されても困るが
だったら実質賃金が減ってるのも否定するのかという話にもなるが?

984:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:32:41.51 t8L3Uefo0.net
妻が、働かなきゃいいんだろ。
比較として

985:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:35:07.18 5okNA+Vw0.net
>>981
所定内労働時間というのは残業を含まない労働時間だよ

986:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:35:47.99 S6TfgDKx0.net
>>980
エンゲル係数経年劣化だが?

987:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:36:05.06 kPfYyI+b0.net
>>983
だからこっちは最初から言ってるよね?
安倍政権の政策で残業減らす政策したから
労働時間を強制的に減らされて賃金も下がってる改悪したって
それをお前が「いやいや、実質賃金下がっても時間換算プラスだ」って
で、いやいや、実質も下がって残業で稼いでた人の労働時間は、規制されて賃金も平衡して減ってる
それが答えだろって、良いことなんか何もなかったって話だよ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:37:40.75 kPfYyI+b0.net
>>985
不景気かつ増税で内需も死んで
仕事減ってるんだろ
時間換算の実質賃金がプラスとかお前の意味不明な論の証拠にはならないよ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:39:16.64 K+8N+O5S0.net
>>987
残業減らして雇用を増やしたのでは
欧州では基本的に残業はしたらいけないよ
他人の雇用を奪う反社会的行為だから

990:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:40:32.60 QBauBNeF0.net
コイツまじで日本崩壊の立役者だよな
第一次政権のことで日本国民を恨んでるとしか思えない政治してた

991:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:41:02.29 XGWjcpgi0.net
>>989
アベノミクスの結果
2021年 中西経団連会長(当時)の発言
経団連の中西宏明会長が、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。

992:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:41:04.41 snQgV6ZP0.net
バカに政治やらせんのやめようぜ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:41:32.56 vumn/exz0.net
じゃあ、うちは息子が中学卒業したら働きに出そうっと。

994:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:42:04.19 5okNA+Vw0.net
>>987
所定外労働時間も減ってたと思うから残業で稼いでたような人が困るのはわかるが
それは賃金動向を下敷きにしたその先の話でしょ
俺は単にデータとしての数値の増減の話をしてるので

995:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:42:20.36 XGWjcpgi0.net
安倍の出鱈目は明白!
●2013年4月23日 参院予算委員会 における安倍首相の侵略国否定答弁
安倍首相「丸山議員が質問された点は,まさにこれはあいまいな点と言ってもいいと思う。
 特に,侵略という定義については,これは,学会的にも国際的にも定まっていないと言ってもいいんだろう,と思う。」
「それは,国と国との関係においてどちらから見るかということにおいて,違うわけだ。
そういう観点からも,そういう談話においては,そういう問題が指摘されているのは事実ではないかと思う。」
しかし明白に日本による侵略と言える事例がいくつかある。それが次に挙げるものである。
○ 琉球処分
○ 日清戦争
○ 第一次大戦における青島(チンタオ)の占領
○ 満州事変
安倍は基礎的知識が足りンかったw

996:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:42:58.39 kPfYyI+b0.net
>>989
団塊正規がリタイアして
コスト安の非正規に切り替えたんじゃね
非正規は増えてるしね
理想は残業しなくても稼げる安倍の例みたいな夫だろうけど
現実残業ナシなら手取り30万とか40万だからねぇ

997:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:43:14.78 TAZGXrCe0.net
あべちん……

998:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:44:21.44 5okNA+Vw0.net
>>988
実際の労働時間当たりにすると実質賃金は一般に言われてるほど
大幅マイナスではない、何ならプラスかもという程度の話
数値的にはそうなるってだけ
数値でそうなるのを証拠にならないとかそっちが意味不明で
何と戦っているんか?

999:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:45:25.03 kPfYyI+b0.net
>>994
ならデータとして実質賃金が減ってるって事も
安倍が政策間違ってたからって認めることからしろよ
意味わからん時間換算とか言ってないで

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/11/30 16:45:40.73 QBauBNeF0.net
安倍さん、日本をボロボロにしてくれてありがとう死んでくれ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 20秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch