【中抜き】子ども10万円(現金5万円とクーポン5万円)給付 クーポンで事務費「900億円増」合計1200億円に-現金のみなら事務費300億円 [トモハアリ★]at NEWSPLUS
【中抜き】子ども10万円(現金5万円とクーポン5万円)給付 クーポンで事務費「900億円増」合計1200億円に-現金のみなら事務費300億円 [トモハアリ★] - 暇つぶし2ch950:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:53:11.41 64KvUsxr0.net
最近ケンカス並みに頭悪いヤツ多すぎないか?
現金配っただけだと貯金に回って経済回らないから
経済回すためにクーポンにしてるんだぞ?
中抜きじゃなくて巡り巡ってお前らの手元にくる金だぞ

951:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:53:34.48 e7ZZhAoZ0.net
>>945
あくまで選挙対策なんだがな
毎回騙されて馬鹿なの?

952:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:53:38.28 39S4uhPC0.net
公明党案の一律10万円ならば事務経費は300億円のままだった。
しかし自民党は強引に、半分をクーポンにした。
結果、900億円が関連団体に流れる事になった。
だったら最初から900億円を困っている人に給付しろよ。

953:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:53:42.47 X0um4hMj0.net
>>949
18歳までの子持ちだから爺婆はいない

954:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:53:57.58 8AdDPTTG0.net
>>939
安倍政権のときから
コロナ禍を利用して自民党は儲けすぎだよ
まさに焼け太り
国民の悲劇をよそ目にそれを利用して儲けられるだけ儲けてやるという
この図太い神経、それが自民党w

955:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:54:02.54 zm0tMWsS0.net
>>911
そういう給付つき税額控除をやろうとしたのが旧民主党なんだけどな

956:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:54:05.91 HbhaHtqr0.net
>>944
中抜きするなら自治体の自民党ってことかな

957:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:54:09.14 2Q1LITFS0.net
国会議員も忙しいんですよ!
選挙対策活動に使う時間が7割
政策政治を決めることに使える時間は3割しかなんです
だから官僚が作った政策の中身を吟味する時間もありません><
こっちの身にもなってください、多少の不便はご了承ください

958:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:54:15.17 gvjTjhZK0.net
また中抜きウマウマ案件か
竹中抜きしか儲からないアベノミクスから何も変わってないな

959:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:54:17.58 1viAwWrs0.net
くぅううううううううううポンポンポーーーン

960:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:54:44.31 8AdDPTTG0.net
>>951
それは知っている
表向きの理由は経済対策ではないと言っているんだよ文盲くん

961:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:54:44.62 hHSv+2Xi0.net
池田 懲戒請求
対抗できない
池田宏 糞だな
FAX
 03-5684-2102
弁護士 池田 宏
〒103-0027
東京都中央区日本橋二丁目1番14号
日本橋加藤ビルディング4階
真和総合法律事務所
TEL:03-3517-5505(直通)
FAX:03-3517-6776
E-MAIL:ikeda@shinwa-law.jp
URL:URLリンク(www.shinwa-law.jp)
有名になったけどあほ
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
URLリンク(ameblo.jp)
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格
長谷川 村山 法律事務所 村山稔 もひでえぞ
裁判長の指示無視すんだからな

962:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:54:45.72 q7OAH57t0.net
>>940
コロナで国民の大半が年収10万以上収入が減った事を想定しての配布だろ
それで貯蓄がどうとかいうのは通用せんわな
貯金に回すのは中抜きしたオトモダチだろ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:55:01.57 R7+9srqW0.net
現金5万はやめてクーポンだけにしたらいい

964:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:55:02.22 uVV8qhY60.net
公明は実質10万給付したと国民に実績をアピールしたら詐欺罪で告訴されるわ

965:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:55:03.79 8wBr0SfI0.net
 ∧_∧
( ^∀^ ) ゲラゲラ
( つ ⊂ )
 )  ) )
(__)_)

966:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:55:22.21 fOv+/WJi0.net
創価団体ウハウハか

967:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:55:22.40 S84bCBB80.net
利益誘導からのキックバックかね?
自民党毎回不自然すぎる

968:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:55:56.68 xsu1glSP0.net
>>946
消費税を減税で政治家を含めた公務員の給料を民間並みに60%カット、ボーナス無し、公務員経験者に20年間10%の資産課税にすれば良いと思うよ。
失われた30年は政治家と取り巻きが作ったんだからツケはコイツらが払う必要があるからね、

969:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:56:00.98 a1zjn8gL0.net
一部の馬鹿国民の為に無駄遣いをしなくてはならないんだ。

970:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:56:02.55 +YaKHdRi0.net
>>950
クーポンで通常から買ってる生活必需品を買う

使わなかった現金を貯蓄
現金と何が違うんだよw

971:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:56:06.17 CrPBN4ih0.net
>>940
クーポンだってクーポン使って現金溜め込むだけなんだがw

972:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:56:07.14 WYYaOewa0.net
バカ「必要な奴にだけ配れ!」→経費3倍増
無能な働き者とはまさにこれ

973:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:56:10.33 b+Dtr9fk0.net
現金だと貯金ガーとか言っとけば正当化できるからなw

974:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:56:10.80 ojBijB3E0.net
全部後から徴収される税金だと思うと
マジギレしそう

975:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:56:15.59 L3rvSs970.net
>>27
しかも悪い人が幹事長にもなったしな。
流石に甘利は首にされたけど。

976:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:56:42.53 2Q1LITFS0.net
>>950
コロナ禍で今すぐ必要な人が多いんだと感じます
コロナ禍でGDPマイナス成長ですからね

977:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:56:55.70 qxamhrEp0.net
>>5
自公が儲かるようにやってるんだろ
公明党なんか何かあるたびにクーポン配れクーポン配れと言っている

978:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:57:16.06 Kha90cXe0.net
>>972
はげどうw

979:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:57:16.82 qCQa0lx00.net
だから、最初から公明案でいけばいいのに、功名心や目立ちたがりや騒ぎ系やらで時間も金も余計に無駄遣いをする。
間抜け議員が多い

980:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:57:19.91 m6GyNRIK0.net
>>2
よほどトラウマだったんだろな安倍政権
十年負け続けたって凄いわ

981:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:57:51.89 HbhaHtqr0.net
>>962
自民党としてはお金をまわしたい
公明党は18歳以下に現金支給したい

982:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:58:07.21 bb934GFo0.net
如何に複雑にして、中間マージンを取るか、だからな

983:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:58:48.30 EH9VXV2l0.net
>>979
簡単に従えないのよ
社内プロジェクトでも独自性ねじ込んで手柄アピールしないと
お前のグループ使えねえなになるじゃん

984:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:59:15.07 8Z3kZUR10.net
線引きの仕分けすれば
人件費だってかさむだろう

985:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:59:15.46 1viAwWrs0.net
高橋洋一も同じこと言ってたな

986:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:59:27.29 a3eK6JYI0.net
前回と同じ口座に振り込めば、事務費なんて要らんだろ。馬鹿なん自民公明

987:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 08:59:35.29 8AdDPTTG0.net
>>981
経済対策として金を配りたいなら
国民全員に一律配ればいいだけじゃんw
マヌケか?自民党は
現金直接給付だと中抜きできる余地が少なすぎるから
自分たちにキックバックも返ってこない
だからやりたがらない、ってのが本当の理由なんだよw

988:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:00:37.74 j4Oao+W+0.net
>>972
ほんこれ
頭の悪い奴多すぎる
一律支給現金が最も効率いいのに

989:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:00:58.81 HbhaHtqr0.net
現金になったら経済まわらんし難しいな

990:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:01:22.04 vua/33uu0.net
>>945
困ってる世帯なんて無いだろ。
ナマポは生活が保障された生活保障者だし。
こんなとこに10万出すとかドブに捨てるのと同じ。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:01:33.32 qxamhrEp0.net
>>972
馬鹿はお前だ
クーポン配ると経費が異常にかかってると書いてあるのに読めない

992:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:01:48.28 akKv0KOX0.net
創価のせい

993:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:02:05.84 mnZOLAZs0.net
税金の無駄使い?

994:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:02:12.44 8AdDPTTG0.net
>>989
だから間違っているってw
現金になったら、中抜き、キックバックの余地なくなるし難しいな by 自民党 電通 パソナ

ってことだよw

995:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:02:29.29 ADw5YYD30.net
>>990
何を言ってるんだこのバカは?

996:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:02:48.12 HbhaHtqr0.net
>>987
国民全員に支給する予算あるんかな
それを貯金出来ないように期限付きの電子マネーは良いね

997:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:03:46.76 8AdDPTTG0.net
>>996
ワクチン接種会場で渡せば一石二鳥だろw

998:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:03:56.18 vua/33uu0.net
>>995
バカはお前だゴミクズ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:04:13.10 HbhaHtqr0.net
>>994
自治体ごと言ってたやん

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 09:04:25.23 qxamhrEp0.net
貯金に回るのは当たり前なんだけどなあ
それで何も問題ない
馬鹿にはこれがわからない

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 34分 57秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch