【自民】政府による18歳以下10万円給付、半分をクーポンにすることで900億円の事務的経費が発生。現金一括より高くなり合計1200億円に★2 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【自民】政府による18歳以下10万円給付、半分をクーポンにすることで900億円の事務的経費が発生。現金一括より高くなり合計1200億円に★2 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:50:30.30 HP6b1ix90.net
え…なにこれは…
誰か犯罪してる?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:51:11.49 erL/Q3Qo0.net
これが日本だ
恐ろしいか?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:51:21.50 MP5zjo/S0.net
せめてマイナポイントとか活用しろよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:51:21.92 b403QhG40.net
ユースビオ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:51:33.03 OooQlJtP0.net
クーポンとかプレミアム商品券とか税金で金券作るバカバカしさ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:51:44.90 36LJJ4d40.net
ネトウヨとネトサヨに聞きたいんだけどさ、こういうのって政治家が悪いってよりは、官僚が腐り切ってるだけなんじゃないの?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:51:47.26 6OImRqw+0.net
the岸田財務省政権!

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:51:53.69 PO8MK7M70.net
金があったら海外へ移住したいわ
もう政治家が馬鹿過ぎて話にならない
日本は衰退して行く一方だ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:03.30 ShHNOivf0.net
全額クーポンにしろよ
半分クーポンよりは経費も減るし、消費も喚起できる

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:12.29 uYkcA/tU0.net
寄生虫ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更に寄生虫ゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ
出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラ、マイナンバーはじめ「~制度」、
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の一切成果も生産性もリスクも責任も結果も問われない
「寄生虫ゴキブリ公務員専用税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「寄生虫ゴキブリ公務員利権」の為に
寄生虫ゴキブリ公務員が鼻息荒くして横からしゃしゃり出てきてお気楽文化祭ゴッコw
「いや、マジでそういうのいいからwお前等自覚無いだけのバカなんだからw民間ゴッコして税金溶かして負担増やされてツケ背負わされるのこっちだからw」
て言おうが一切ガン無視して強行www当然一切の責任も負わず予算溶かし逃げwww
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員のエサ代抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(寄生虫から強奪される量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?
ハイもう一回言うね?
「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員のエサ代抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(寄生虫から強奪される量減らす)」のが
☆一番確実で公平☆ なのにな?     ★
100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www
お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:24.14 uYkcA/tU0.net
健常な人間「いやいやw余計な事しなくていいからw寄生虫ゴキブリ公務員の永続寄生名目と制度の立ち上げ費用、ランニングコスト、その他
制度自体の費用を負担するのは寄生虫ゴキブリ公務員じゃなくて俺等一般納税者だからw
その費用負担させられて、手間と労力かけてまでその一部返ってきても嬉しくないし得じゃねえからw
最初からその費用免除が一番助かるからw
納税者から一旦集めた< 10のパイ >を、固定で寄生虫ゴキブリ公務員が3リソース食い潰して
癒着業者が固定で1寄生して、残りの6を分け合って多く取った奴は得だよって、
ソレ< 全体では >マイナスだよね・・?
参加したくない興味ない奴は「払い損、負担させられ損」なだけ、だよね・・?
恒久普遍メリットあるのは寄生虫ゴキブリ公務員と癒着業者、過剰にリターン見込んで肩入れした< 一部 >であって、
だったら「公平性のある皆が恩恵受ける制度」みたいに声高に宣伝せずに堂々と
「一部利権に預かった層は得できる制度」てちゃんと告知しないと
朝三暮四レベルの脳が萎縮したおサルさんが勘違いしちゃうよね・・?
・・・コレ、わざわざ口に出して言わないと理解できない話なのか・・・?」
おサルさん「ウッキーwwww儲けた儲けたウッキーwwwwいい制度ウッキーwww
     参加すれば<得>するのに反対してる連中は<猿以下>ウッキーwww」
こんな一部の利権享受層限定利権ウマウマ制度、ウマウマ側は恒久的に甘い汁吸い続ける訳だよなw
その層は教祖の如く「強行導入してくれた神」崇めるわなwww
前述の通りおサルさんだらけで「そもそも税金ロンダリング利権制度とすら気付いてない」中で、さ?www

 高知県奈半利(なはり)町のふるさと納税を巡る汚職事件で、返礼品の精肉を親族の精肉店に取り扱わせる見返りに二千数百万円を受け取った疑いが強まり、
県警は近く、元町地方創生課長補佐の柏木雄太被告(41)=受託収賄罪などで起訴、休職中=と、複数の親族を贈収賄容疑で立件する方針を固めた。捜査関係者が明らかにした。
 捜査関係者によると、ふるさと納税を担当していた被告は、返礼品を取り扱う町内の2業者に精肉を加えるよう求め、親族が経営していた精肉店からの仕入れを指示。
この精肉店は2業者からの注文を受け、別の卸売業者に精肉の手配や配送を任せて仲介手数料だけを受け取っていたという。

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:27.58 gQ0BOptZ0.net
中抜きジャップランドはもう滅びて良いよガチで
10万円相当給付 事務経費1200億円に 現金一括より900億円高く 日本人ジャップ
スレリンク(poverty板)

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:46.25 uYkcA/tU0.net
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw)
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇
「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www
その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:47.66 n6tz1YGA0.net
キックバックかねぇ
色々と不自然だもの

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:51.84 0br9naeJ0.net
自民がクーポン言い出したせいだな
公明の10万円案をすんなり受け入れてれば手間も費用も抑えれた
マジで日本の足枷だわ自民は

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:53.96 MP5zjo/S0.net
>>3
恐ろしいと考えるうちはまだいい
みんながもう何言っても無駄だろうと
どうでもいい感じになってきてるのがやばい

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:54.41 kOEWyMoN0.net
無能

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:55.49 n5Hwho8f0.net
だれが儲かるの?

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:52:59.97 RRHLkuLn0.net
国民が望んだ結果

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:53:00.51 5ga6yU+O0.net
中抜き始まったな

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:53:06.83 i9xLEnT50.net
一括10万配ればいいのに
そんなに中抜きしたいのか?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:53:15.59 qNppLboh0.net
でも国民から支持されてるわけじゃん

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:53:40.49 gQ0BOptZ0.net
>>7
ネトウヨ→ジャップ
ネトサヨ→ジャップ
マスゴミ→ジャップ
ナカヌキ→ジャップ
登場人物全員ジャップ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:53:44.07 iuNrsIDj0.net
自民に入れた奴は3年はロムってろよ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:53:58.27 36LJJ4d40.net
官僚が小学生以下の脳みそだと思うんだけれど

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:54:08.44 eByVkQze0.net
全部クーポンでよくね?

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:54:16.32 uYkcA/tU0.net
構成員である寄生虫ゴキブリ公務員の個体でコレなんだから、
そりゃ組織レベルなら900億なんかむしろ手加減してやったレベルなんだろうなwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:54:21.54 4ramwGP60.net
日本ってこんなバカな国だっけ??
貧富の差が拡大していくだけじゃん

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:54:26.48 vEg4KM860.net
全ては中抜きの為

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:54:45.65 uYkcA/tU0.net
流石にもうそろそろ気付いた?
浅いレベル程度の悪意なら何も考えずその場だけの感情で「そのまんま敵意や憎悪感を相手に示した上で攻撃する」だろうけど、
それと同時に相手は警戒も防衛措置アクションも起こせる、わな?
もっと深い歪んだ憎悪持ってるなら、より長期的効果的実効的に損害与える為に
「こちらの悪意を相手に悟られないようにして攻撃」するよな?
あくまで「国民の為です」を標榜して警戒も防衛も疑義も解かせた上での陰湿な波状攻撃
口先と表面上の態度だけは友好的な振りしてるから
「うん・・?なんか凄く敵意ある扱いされてるような気がするけどまさかね・・?いかんいかん疑うのは良くないよな」
なんつって永続的恒久的に危害加えられ続けてるのが現状
でも「この期に及んで」未だに大半のお花畑な性善説の国民は
「ンモーいっつもいっつもしょうがないなあw政府も公務員も~w」とか口半開きで
「敵対対象にされてる事すら気付いてない、認めようとしない」んだから笑えるよねw
今後も「むしろ親愛感があるからこそこういう扱いをしてくれてる」なんて金品巻き上げられてパシリにされて
カンパ強要を繰り返された挙句「自分が困った時のカンパ」は無視されてw
衰弱して死ぬ時になってやっと
「あっ!何だ国や寄生虫ゴキブリ公務員って明確な敵意悪意をもって対応してたんだww
いやーすっかり敬愛すべき対象と誤認してたw
協力共生していく仲間としてではなく、利用価値のあるパシリとして接してた訳かーwww
やっとモヤモヤが解消したわ納得納得w」
て笑顔で死んでくんだろうなwww

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:54:46.77 MP5zjo/S0.net
>>23
クーポンとか誰も支持してないけどね

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:54:56.41 i+ERc8f80.net
中抜き自民党に4年間やりたい放題やらせる権限を与えてしまった

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:06.52 gQ0BOptZ0.net
ニッポンスゴイ!!(洗脳)

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:06.86 uYkcA/tU0.net
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員のボーナスが厚遇過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の付加手当がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の極太退職金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の高額年金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
朝三暮四の猿以下の民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:10.51 FTOBqUhE0.net
ほんと馬鹿だな。
全部現金にすると創価学会の信者さんが全額寄付してしまうではないか。
相しないために公明党が考えたいいアイデアだよ。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:12.24 E14B7seb0.net
>>19
企画印刷する広告会社と、申請受付のための人材派遣会社と、献金受ける政党

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:12.49 nXhuc/nT0.net
隙あらば中抜き政府

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:18.61 GM4IJUsj0.net
中抜き事務手数料
キーボード一回押すごとに10万円

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:19.49 FN5vJqSl0.net
>>10
クーポンの使用期限で急き立てて無理やり使わせたら
あとで反動減になるだろアホか

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:32.81 KE/jq+LZ0.net
誰か岸田くんの座布団全部持ってって!

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:39.84 5kcXfzCr0.net
ジャップはほんと非効率な悪平等が好きやなw

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:49.91 F0dQDE7M0.net
マイナポイントとか電子クーポン化すれば、経費の多くが民間もちでも群がりそうな。
なんか高齢者向けと同様に、紙と郵送と電話サポートでやろうとしていない?w

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:50.89 36LJJ4d40.net
>>33
自民党ってより霞が関の官僚じゃないの?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:55:54.41 uYkcA/tU0.net
すげえなこの特権階級の税金貴族の肥え太った豚共www
こんなクソ下らない事業の為に大量の寄生虫ゴキブリ公務員に昇給ボーナス極太退職金www
生産性も実効性も公益性も、そもそもが「意味」すら無視して責任もリスクも負わずに税金でヌクヌクお気楽社会実験ごっこwww
批判苦言を言う心無い輩には「妬み僻みによるもの」と強制自動変換して「悔しいなら公務員になれば良かったじゃんw」で逃げ切り勝ちwww
何の試験も受けない課せられないのに税金くすねながらのお気楽「勉強会」
成果を得る義務も政治に反映させる義務も背負わないのに「海外視察」
結果には何の責任もリスクも背負わず自画自賛の自己採点では「一定の効果があったとして常時70~100点」www
国内最大規模の強制オレオレ詐欺組織が寄生虫ゴキブリ公務員組織ってオチなw
「税金=皆の共存共栄互助・納税以上の還元」を看板にしておきながら
実際は寄生虫ゴキブリ公務員最優先還元および寄生虫ゴキブリ公務員専用利権システム構築に全振りwww
当然「本来の公益用途」分は目減り一方、「当然」増税の繰り返しw

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:56:02.55 b403QhG40.net
全額パチンコとかに使えない用途限定のデビットカードにしろ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:56:08.85 98zStSdA0.net
>>16
「抑えられた」だろ中卒

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:56:17.11 gQ0BOptZ0.net
ハンコとFAX手数料考えたら900億円も仕方ないね🤗

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:56:21.63 xYH2qGyW0.net
減税で良かったのに

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:56:26.86 lH1OI5pk0.net
この費用自民に入れた奴らに負担させろよ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:56:29.61 kgpef86d0.net
プラン立てる官邸付き官僚と竹中や電通とか御用商人が結託してあえてクソどうでもいい仕事を発生させてるんだろうな
アベノマスクと同じ構図。みんなで税金ウマウマ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:56:30.16 rS/DpMxE0.net
やっぱりポチは無能だったわ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:57:03.98 1xzojAoC0.net
中抜きさせるためのクーポンだったのかぁああああああああああああ
糞がぁああああああああああああああああああああああああ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:57:30.96 uYkcA/tU0.net
「美しい国日本で生きていく上での基本ルール、共通認識」
腐った税金利権構造に対して自然正当な感覚として「いくら何でも現状のコレおかしくね?」てな怒り疑義を表明しようものなら、
悔しかったら公務員になれば良かったじゃん、なんでならなかったの?
悔しかったら政治家とか上級国民の家系に生まれれば良かったじゃん、なんで自分の親に怒らないの?
悔しかったら利権恩恵享受側に回ればいいじゃん、なんでそうしないの?
悔しかったら腐敗構造の恩恵受給サイド以上に努力して成功して見返せばいいじゃん、なんでその努力しないの?
悔しかったらクーデターでも起こして世の中変えればいいじゃん、なんで行動起こさず口だけなの?
悔しかったら日本から出ていけばいいじゃん、なんで出ていかないの?
悔しかったら自殺すればいいじゃん、なんで自殺しないの?
これが「一般的正論」とされてるんだから完全に終わってるわな・・?www
一般平民「もうダメだわこの国、終わってる」
上級国民「はあ?何言ってんのコイツwなあ、お前等どう思う?」
寄生虫ゴキブリ公務員「個人の見解の相違っすかねえwww自分はまあまあ満足してますし健全な社会構造だと思いますけどw」
電通社員「個人の努力不足を社会のせいにされてもw」
パソナ幹部「貧乏になる権利を行使しただけですよね?それって自己責任ですよね?」

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:57:33.74 36LJJ4d40.net
>>51
だよねー
政権交代してもこの感じ変わらないと思うんだけども
官僚総入れ替え運動したほうがよくね?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:57:34.93 KTQiBSni0.net
いえーい! 氷河期は救わないけど中抜きはやめないよー!

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:57:53.71 cPvuqYvd0.net
>>1
こういうので国が滅びるのが世の常なのかなぁ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:58:04.71 AdSi8IEp0.net
もう廃止が公平に国民全員に給付にしたらいいのに

59:熊五郎
21/11/26 23:58:09.09 oVncbJP10.net
 
どこまで行っても醜悪な連中だな。
ゴミどもめ。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:58:11.12 eeA3IGhv0.net
まあ、何をどうやったって、それなりの経費がかかるってことよ。
あまり目くじらを立てるな。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:58:11.64 DzWf3Tik0.net
国民も民主党政権のほうがよかったときずきだしてる
次の衆院選では立憲が下半数とるな

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:58:13.61 /CbJEjUn0.net
経費は経済に回る金だからむしろ一石二鳥だろ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:58:38.88 MP5zjo/S0.net
大体、金使わせたいならそれは違うところでやれよ
gotoキャンペーンとかで経済のためのばらまきやってるわけだし
子供に10万給付ってのは無理に金使わせるための施策ではない
というより(一応)困窮な学生救済策なんだから貯金にまわしてもいい類のお金

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:58:47.61 I4G8bf/l0.net
>>1
パソナこと竹中平蔵が潤う

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:58:47.86 tDd2Md8f0.net
>>1
中抜きすごすぎる!

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:58:51.45 uYkcA/tU0.net
 <寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫への素朴な疑問>
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、近所や学校では何て呼ばれてんの?寄生虫?ゴキブリ?乞食?排泄物?産廃?ウジ虫?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で買って貰った服着て外出して人生楽しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日食ってるメシ美味しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日通ってる学校楽しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫に聞きたいんだけどさ、今って少子化だよね?
お前の親である寄生虫ゴキブリ公務員の餌代、「一般納税者に負担押し付けて」増税してまで上昇ベース維持されてて
その負担押し付けられた連中が皆子供作るの二の足踏んじゃってるんだよね。当然知ってるよね?
居たかもしれない大勢の子供押しのけて存在してる気分ってどんな感じなん?
やっぱ優越意識選民意識半端無いとか?
俺スゲー?私マジ神ってる?神の子?伝説の選ばれし子供?
お前の親のゴキブリ公務員さえ居なければもっと多くの子供が居て皆楽しい賑やかな子供時代送れてたのかもね?
同級生の子供少なくて寂しい?
そりゃ皆思ってるよ?その根幹原因の一つはお前の親の寄生虫ゴキブリ公務員。
お前の親とお前が存在してなきゃ大勢の子供が居て希望が持てる社会だったのかもね?
でも寄生虫ゴキブリの犠牲にされて「見えない子供」だらけになっちゃったね?
俺おかしい事質問してる?
事実に基く純粋な疑問なんだけど、まさか朝鮮人みたいに内容無視して「事実無根のヘイトニダ!」なんて思わないよね?
思える筈ないよね?そこまで厚顔無恥じゃないよね?
酷い?いやいやw生まれてすら来れなかった見えない子供さんにもっと酷い事してるよね、お前の親?w
マジで寄生虫ゴキブリ公務員のガキのオス幼虫メス幼虫ってよく自分の存在自体が恥ずかしくならないよな?www

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:58:52.94 pjn+AtYb0.net
ふざけるのも大概にせえよ!
国賊政党自民党にキチガイカルトの創価公明!

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:59:03.21 GL2S++8F0.net
岸田の浅知恵

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:59:05.54 36LJJ4d40.net
俺が官僚になったほうがもっと上手くやれる自信あるから雇って

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:59:22.10 gQ0BOptZ0.net
国家権力者も政治家も見境なく中抜きしまくってて草しか生えねえなw
中国、韓国叩いてやってる事は中抜きだけwww
マジでクソ中のクソみたいな国やな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:59:22.84 EjG091u40.net
>>1
ワラタ
現金でええやんけ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 23:59:59.68 kEMuUbcv0.net
>>49
これなw
一番経費掛からない

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:00:00.00 kcN45C2M0.net
だから・・日銀がカネ刷るだけなら、事務経費がかからんやんw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:00:02.17 3tUbQXn30.net
野党第一党がアレだからな 自民党は安泰だろう

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:00:05.76 qutc5Kc00.net
 
クーポンの印刷手配はやっぱり電通さん?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:00:08.36 2uyTjbjU0.net
岸田駄目じゃね?
こいつマジで使えねぇ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:00:28.07 n1PLADg40.net
>>49
減税なんてまともなこといってるの立憲だけでしょ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:00:33.74 qBc8/2wA0.net
これだけじゃない
マイナンバーカードという国民の尻尾を握り管理するカード普及の為に
マイナンバーカード普及ポイント付与に1兆8000億円余計上している
この内訳も多くは権益にばらまかれるだけだろう
こじつけの大義名分を元に
税金を権益にばらまいてさももっともそうなこじつけをする
今迄と同じパターン
こういうのは一部事実が発覚しても知らなかったととぼけてごまかすやったもの勝ち

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:00:35.62 tMJiAmv60.net
プライマリーバランスみたいな無意味な単年主義をやってるから
貯蓄に回ったら損という頭の悪い思考になる

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:00:39.34 RqwBPObg0.net
お家芸ワロタ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:00:41.55 tlNw7M770.net
阿保やん

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:04.60 S2zgNl5J0.net
>>72
減税額を計算するのにも経費がかかるんやで

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:21.54 JLs9N8vQ0.net
>>61
ならないよ
今の日本はこういうバカみたいな政府を支持してるんだから

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:22.55 /7oNqcyr0.net
>>74
プロレスだからな
野党は野党、与党は与党でお互いメリットあるんだよなあw
結局真面目な奴ほどバカをみるのがジャップランドな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:26.57 lcwVvNic0.net
自公の「18歳以下10万円給付」はドケチすぎ! れいわ・山本太郎が語る〈週刊朝日〉
11/18(木)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
池戸万作
@mansaku_ikedo
URLリンク(twitter.com)
国には通貨発行権があるので、新たにお金を発行することで財源を調達することが可能です。
なので、国民から一切の税金を取らなくても財源はあるのです。
しかし、無税国家にするとインフレ率が上昇してしまうので、そこで税金はインフレを抑制するために存在するのです。
(deleted an unsolicited ad)

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:26.90 Uv7U6rRP0.net
コストとか手間を気にするなら世帯主の所得税を10万円控除でいいよ
あとは世帯内で話し合って世帯主から現金もらっとけ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:34.02 xBmkukml0.net
>>1
もう本当にアホ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:38.10 y6Z6GAX80.net
マジでこの国は馬鹿だな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:38.67 rlIaSn+n0.net
マイナンバーと口座の紐付けしなけりゃ永遠にかかる費用だわな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:40.28 nIhHFDfy0.net
「寄生虫ゴキブリ公務員による、古き良き日本人の美徳・共生同民族帰属意識・それに付随する日本文化と風習の破壊」までの流れ
生産層の人間が生産層の人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める

公益目的を謳って(ここ重要wマジ重要www)難癖を付けて手当たり次第に課税や制度化、コソコソ身内限定の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ

寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る ←今現在
典型例・・ゴミ袋やリサイクル処理はじめエコ看板利権、ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速
寄生虫ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊への改善対応を理由に更に合法的永続寄生

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:41.51 T83wy7pL0.net
所得制限無し一括現金の方が簡単で安くないか?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:44.43 E3DFf92n0.net
まあ、電子クーポンは零細商店が取り残される面もあるけど、
給付経費に900億かけるなら、電子決済の普及支援や助成に回しても。

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:45.53 +2Zx0k2Q0.net
移住したいけど金がない
もう日本に希望はない

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:50.88 RFvn0wi50.net
>>7
無駄なコストかかる方法選択しようとしてるのは間違いなく政治家だろ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:01:56.93 kFbyom8u0.net
これがアベノトリクルダウン

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:01.28 I1wP23tI0.net
なんで経費が発生するの?
公務員にサービス残業させればいいじゃん

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:05.58 mhD6xLjw0.net
今回は誰が中抜きしてんの?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:08.88 kp3thdmu0.net
>>7
コスト意識が低いのが日本の官僚と、世間知らずで仕事したがらない政治家の組み合わせで
酷いアウトプットしか出てこないだろうな。
仕事増やしたら、残業増えて、また残業代がっぽり(部署によってはちょっと死にそうw)
民間なら通らない話だね。予算無制限とかめったにないから。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:14.59 4mOUVZnd0.net
アホやん

100:2chのエロい人
21/11/27 00:02:14.90 COwh/uMV0.net
竹中「まいどあり〜!」

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:17.85 F+pw34OT0.net
馬鹿国民はそれでも消去法で自民なんだろ?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:22.60 yM1KnGN20.net
そりゃ東大が電通に入りたがるわ。
自民党をアゴで使えるんやで。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:31.27 kaZUVJ/h0.net
竹中平蔵です

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:38.70 vivDwsVw0.net
政治家てバカだから計算できないのよ
コンビニで買い物もできないだろうし
電子マネーのチャージとかもできないと思うよ
それくらいバカだからね

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:39.00 eZDECg+90.net
日本は民主主義国家なのにやってることが独裁国家以下

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:40.46 jCd6jZNb0.net
馬鹿じゃないの?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:45.01 6oxku7Fj0.net
>>94
でもその政策上げてきたのって管理じゃ?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:48.93 GRNypEo/0.net
またお友達中抜きかよ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:02:52.57 oQYPYWic0.net
中抜かないと生きてられない病なんだな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:02.35 DZubE+9D0.net
電通とパソナで抜き放題なの?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:05.33 iMwWlylL0.net
竹 平蔵かな?

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:11.46 xBmkukml0.net
まーでもこんなアホに投票するアホがいるから仕方ない

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:14.47 pqRKUWew0.net
>>64
民意だから仕方ないよね
パソナを悪者扱いしてるのは立憲共産支持者のジジババで、若者は好意的に見ている傾向が強い

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:16.66 6oxku7Fj0.net
>>107
官僚

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:24.64 8cCFFY+F0.net
パソナへの900億円給付なんだよ
気づけ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:26.24 qJPmYIa60.net
日本人は外国人の奴隷

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:32.48 GDmXhEyY0.net
中抜き?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:33.73 R9wM363M0.net
差額は国会議員の給料カットで賄えよ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:40.62 rAXdpOmm0.net
生活困窮者の大人に現金給付はしないの?
ちゃんと働いて税金払ってる大人も困っている人も多いよ
不公平すぎ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:03:42.14 Iv43QxXc0.net
糞バカどものせいだな自民党に圧勝させた国民の責任

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:04:17.72 mSlRA8lM0.net
つまり新たな中抜き案件でしたと

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:04:27.31 vzsOZvwt0.net
給付金  300億
事務経費 900億
おかしいと思わない奴は馬鹿だろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:04:29.92 ED6f83400.net
>>82
税率何パーセントであろうが
税金がある以上、
計算するのに経費はかかるんじゃないか?
つまり減税しなくても同じだけの経費はかかるんじゃないのか

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:04:34.27 MMJyzbFj0.net
またダミー会社に発注すんの

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:04:36.99 Iv43QxXc0.net
中抜きするのはわかってたがここまでとは

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:04:41.87 3gyHtZ/Z0.net
住民税や所得税の減税、免除した方がいいのに
給付だと不正や貯蓄に回す人多いから

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:04:45.86 6oxku7Fj0.net
国家公務員を総入れ替えするためにはどうしたらいい?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:04:46.99 B5Vbfhfn0.net
去年の現金バラマキためこんで意味ないと文句言った結果がこれだよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:04:47.15 WO6qM/af0.net
ひろゆき
「賢い人はすでに移住を始めてます。ビジネスも海外に拠点を移してます。日本はこのままオワコンですよ。」

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:05:10.87 p5ie/HZW0.net
その金額分消費税減らして

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:05:35.04 rlIaSn+n0.net
>>120
この碁に及んで投票しなかったアホどもが存在するんだからな
バカらしい

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:05:36.41 PY3Elilj0.net
>>79
税収だけで運営してる国などないのにね

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:05:46.22 ZLnWcQLK0.net
アホがアホな事考えてアホな結末になるそんなアホな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:06:07.66 30hgmlix0.net
自民駄目やん
最初の子供全員一律10万円でよかったやん

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:06:21.05 tlNw7M770.net
いつも思うけど
会社なら経費とか考えながら
やるのに
国って予算とか
経費で掛かっても良いと
思ってるのが何かね
どんぶりやん

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:06:46.10 wpkhhs2B0.net
マイナンバーカードより国民にスマホ配ってデジタル及びキャッシュレスでやれと

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:07:01.25 W413y3RL0.net
中抜きお疲れ様

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:07:03.76 Xh1ilKif0.net
普通はこういう結果が出たら見直すわな
このまま予定通り進めるのが牟田口流

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:07:09.72 0z2V5WbA0.net
所得税ゼロが一番いいだろ
税務署員も減らせるしな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:07:13.19 TJohXIIk0.net
庶民を分断工作して実際は中抜きする為だけに政治家や官僚がいるって感じ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:07:16.96 mSlRA8lM0.net
現金じゃ預金されるだけクーポンにしろ!←単に現金じゃ中抜できねーからダメってことです

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:07:32.73 6oxku7Fj0.net
国家公務員は一回全員ワタミで修行積んだほうがよくない?

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:07:39.68 1IH35LkF0.net
中抜き費用だろw

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:07:44.24 LVCrXmFm0.net
>>107
最終的な決定権は政治家が持ってる
政治家がやらないと言ったら絶対に実現しない

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:03.86 3gyHtZ/Z0.net
>>122
オリンピックも財務担当の人が一人で消えたように、有耶無耶にされて終わり
闇が深いわ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:06.91 HKCXw4/d0.net
金をチラつかせて政権批判を封じ込めるのが目的だから
年内はこれで思いっきり引っ張るだろうな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:08.09 ED6f83400.net
国公立の学費とかで5万引けばよかったんだよ
私立のやつらは金あるってことだから5万くらいでゴチャゴチャ言わんだろうし

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:23.93 Pqm7h/s00.net
またパソナの中抜きか

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:25.05 9wh1bM7V0.net
もったいない~

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:25.98 x6LRQXwN0.net
>>1
生活保護をクーポンにしてるアメリカってこれが目的なんだな
真っ黒だ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:30.60 C8V7B0W+0.net
>>140
国賊政党自民党やら創価公明の政治屋とソイツ等と連み税金を喰い散らかしているドクズ官僚共には殺意しか湧かんわ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:30.90 bJoEBwVd0.net
ちょっと岸田文雄ひどすぎねえか?
新自由主義からの転換とか成長と分配とか言ってたこと100%うそじゃねえかよ。
これリコールしたほうが良くね?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:33.26 vSuRGvon0.net
お友達に配らなきゃならないんやwww
そしてそっちから寄付もらうんやwww
仲間同士でしゃぶしゃぶしたいんやwwww

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:37.60 S937fTAS0.net
ワロタ
事務的経費=政府の懐に入りまーすwwwwwってことねww

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:45.51 TL/gsKBh0.net
バカなの?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:55.85 IZVGP9Nm0.net
身内に金をパラまくスキームww

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:08:58.47 ITxaU3di0.net
クーポンは使われずに消えるの多そうだしなぁ
なんとも言えん

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:11.91 Ee6DgNr70.net
あはははwwww
これが壮絶間抜けジャパンか !
IT はダメだし計算はできないし
開いた口が塞がらんわ
次の総理大臣は習近平に頼んでみろ
日本がガラッと変わるぞ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:15.74 d4E1oJxa0.net
給付金ももちろん中抜きしますwww

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:22.12 6oxku7Fj0.net
>>144
まそりゃ最終的に政治家が責任取らないかんけど、国家公務員のレベルがおままごと以下なのがヤバくねーか?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:28.15 GQa1w7cG0.net
たけなか「あざーす^^v」
政府「あー金ねぇなぁw増税するんでよろw」
絶対に笑ってはいけないジャップ政府24時

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:36.30 BamoZuPv0.net
こっちにも再給付してよ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:36.45 WKOnWdJY0.net
100円あげるために隣の人に1000円払って100円用意してもらってやっとこ渡す感じ?

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:37.22 QRnwrKJc0.net
金かかる業者としか付き合ってこなかったからこうなるんだよなあ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:41.16 +2Zx0k2Q0.net
はぁ
日本ってどうなるんだろ
貧富の差が拡大しまくって一夫多妻制になるよな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:46.99 S4awnKyV0.net
で?一体いくら中抜きするんですかね?w

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:52.14 l0UC817n0.net
日本は自民党のオモチャじゃねーぞ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:56.24 S937fTAS0.net
ゴミすぎ
こうして得た資本で更に立候補者の母数を増やして議席の数を増やすと
どこが民主主義だよwwwはよ気づけやゴミ国民どもwwww

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:56.94 tlNw7M770.net
政治家がこの政策やります
誰?
このぐらいお金掛かります
出してる奴
そいつは
国家公務員だろ
首にしろ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:57.47 mSlRA8lM0.net
岸田じゃねーでアベノマスクの時から自公はこれです

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:09:58.68 07xKXhBR0.net
消費税減税でよかったやんけ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:04.80 je2EsMst0.net
>>77
立憲は増税

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:08.16 QRnwrKJc0.net
接待禁止法案作ったほうがよくね

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:10.81 PCqZh4fs0.net
ひょっとしてまた竹平蔵か通電か草加煎餅か一統協会絡んでる?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:13.80 7jPo8qGQ0.net
利権党すげええ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:15.73 IR7iAaJU0.net
クーポン印刷は、国会議員のポスターを印刷する会社?
それともマスクの仕分けしたDNP?
どうせ公平な入札とか無しに、緊急とか言う理由で懇意な会社に委託するんだよね。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:16.67 m3C1If8E0.net
毎月あげてる子供手当?に10万上乗せしたらいいだけ違うの???

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:17.25 2Sjb73Xx0.net
お前らが貯金好き過ぎるからだぞw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:27.62 JThx8aJ30.net
日本人はぎりぎりまで辛抱強く耐える分、その反動は諸外国の比じゃないくらいでかい。もうそろそろ国民がブチ切れ始める

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:28.14 2p9mxsGR0.net
バカみたい

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:31.27 C8V7B0W+0.net
国賊政党自民党やら創価公明に票を入れた馬鹿共はさっさと腹を斬っとけな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:33.07 d4E1oJxa0.net
>>152
何を今更…信じる方が頭おかしい

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:33.66 oW7mwLFG0.net
また、自民党の関係者の会社が請けてるのか
それとも公明党?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:33.95 nIhHFDfy0.net
ふるさと納税を諸手を挙げて賛同したサルが多かったからな
当時2ちゃんでも「やらない方がマシな寄生虫ゴキブリ公務員利権」て指摘したらサルがどいつもこいつも総叩きwww
アレが試金石で「一部のサルが得したと誤認して賛同してくれればその陰で幾ら利権費用かかっても追及されない」空気醸成されたんだから
そりゃ増長するに決まってんだろwww
で、今回のこの流れwww
当時ふるさと納税支持してた奴は不満無いよな??納得した上でふるさと納税支持してたんだよな???
健常な人間「いやいやw余計な事しなくていいからw寄生虫ゴキブリ公務員の永続寄生名目と制度の立ち上げ費用、ランニングコスト、その他
制度自体の費用を負担するのは寄生虫ゴキブリ公務員じゃなくて俺等一般納税者だからw
その費用負担させられて、手間と労力かけてまでその一部返ってきても嬉しくないし得じゃねえからw
最初からその費用免除が一番助かるからw
納税者から一旦集めた< 10のパイ >を、固定で寄生虫ゴキブリ公務員が3リソース食い潰して
癒着業者が固定で1寄生して、残りの6を分け合って多く取った奴は得だよって、
ソレ< 全体では >マイナスだよね・・?
参加したくない興味ない奴は「払い損、負担させられ損」なだけ、だよね・・?
恒久普遍メリットあるのは寄生虫ゴキブリ公務員と癒着業者、過剰にリターン見込んで肩入れした< 一部 >であって、
だったら「公平性のある皆が恩恵受ける制度」みたいに声高に宣伝せずに堂々と
「一部利権に預かった層は得できる制度」てちゃんと告知しないと
朝三暮四レベルの脳が萎縮したおサルさんが勘違いしちゃうよね・・?
・・・コレ、わざわざ口に出して言わないと理解できない話なのか・・・?」
おサルさん「ウッキーwwww儲けた儲けたウッキーwwwwいい制度ウッキーwww
     参加すれば<得>するのに反対してる連中は<猿以下>ウッキーwww」

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:39.03 L635jHDc0.net
事情はともかく、かも知れない話ばっかりで全然物事が進まないな。何やってんだ(´・ω・`)

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:40.70 sNtWPOeD0.net
お前らが望んで、勝利したときに大歓喜してた自民党様が決めたことだ
今更反対すんなよ?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:41.72 bJoEBwVd0.net
>>165
北斗の拳の世界みたいな無政府無法地帯になるよ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:50.74 my35iT4F0.net
有害無益なことでやってる感を演出

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:52.01 U6Fv4Ufg0.net
利権チューチュー

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:10:54.23 wZtvdKw/0.net
はいきたー
これどうするかで時間かかってたんだろ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:09.09 kEZ66PGV0.net
ほらナマポをクーポンにしちゃダメなわけが分かっただろうww

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:22.84 K8ZBtjC70.net
ここで不満垂れ流してるうちの何割が選挙行ったんだろうな
半分もいなそう

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:23.57 xwnLl0qQ0.net
 
 
 
クーポンは利権 無駄な事するなアホ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:29.30 bJoEBwVd0.net
>>182
嘘つくほうがおかしいだろ
おまえ岸田一味か?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:30.46 LpADTb/f0.net
なら所得制限無しで現金で配った方がましだろう

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:37.87 O4SCz/zX0.net
ほんまにこの8年の悪政の数々は筆舌に尽くしがたい
それを支持したり傍観している国民も含めて、どうかしている

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:39.32 g3AxWw7D0.net
その事務的経費って血税から中抜かれるワケだろ?
頭おかしいわな
腐ってる

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:43.15 mSlRA8lM0.net
ホント自公はコロナで苦しんでる国民を餌にどんだけ稼いだんだよ?・・・まじの国賊じゃん

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:47.68 GTtlhzH/0.net
でたでた中抜きビジネス
ホントにクソ
国家衰退も自明

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:47.84 l0UC817n0.net
金バラマくなら一番マシなバラマき方しろよ
バラマくのに金使ってどうすんだよ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:50.25 S4awnKyV0.net
中抜きするために給付金決めたんだろうなあwwwwwww

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:50.91 hA8dWZTv0.net
この1200億かけることで貯蓄にならず経済に寄与するのであれば安いもの

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:11:57.53 RjmyHU8r0.net
>>7
クーポンなんて官僚が言い出すわけ無いだろw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:01.58 W1lKqhhg0.net
和牛券きたか

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:05.94 je2EsMst0.net
>>178
残念だけど貯金は物凄い勢いで減り続けてるんだ😵

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:08.20 3gyHtZ/Z0.net
どちらにせよ、我が家は所得制限で貰えない
納めた税金が湯水のように使われるのは、面白いものではないのよね

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:08.20 3gyHtZ/Z0.net
どちらにせよ、我が家は所得制限で貰えない
納めた税金が湯水のように使われるのは、面白いものではないのよね

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:13.25 4IZQEwYA0.net
民主もとことんズレとるよな
こういうときこそ経費の中身を検証すべきじゃないのか

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:31.11 S1lEAr/F0.net
少しでも多く税金を使ってお友達の企業にお金を上げたいからね!
さすが自民政権だわ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:37.13 6oxku7Fj0.net
>>192
引っ越ししたばっかだからわざわざ前の住所で投票してきてやったぞい

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:39.57 0tkJ6NDU0.net
・生活税(消費税)など「減税」という常識的措置を絶対にやらない
・経済対策で最もインパクトが強い適当額の一律現金給付は一回だけしかやらない
・単なる「少子化教育対策」が「コロナ経済対策」に置き換わる
・しかもクーポン混ぜで、実務経費が真水の倍以上(事実上の委託・中抜き業者給付金)
・石油価格が暴騰してもトリガー条項凍結解除しない
・増税だけは即決かつ光の速さでどんどん進む(以下略)

いや北朝鮮への経済制裁より10000倍熱心に
日本国民への経済制裁をしっかりやってらっしゃるなあ
そりゃ当然、幸い欧米よりもコロナ被害は低いものの
そのくせもう好景気モードに乗っかった他国と違って
国民経済が世界屈指レベルで沈没するという自爆コントをしていきますわな…

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:43.31 bJoEBwVd0.net
>>206
税金は財源ではないぞ
勉強してこい

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:53.01 lcwVvNic0.net
高井たかし
@t_takai
URLリンク(twitter.com)
コロナ禍で生活が苦しくて子どもがいない人は何千万人もいます。その人達に何も支援しない給付を「ケチ臭い」と言わずに何と言うのでしょうか?
コロナ禍という国難の時に「財政再建」などと言ってる国は世界中で日本だけです。
100兆円給付しても子ども達へのツケになど全くなりません。
(deleted an unsolicited ad)

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:58.29 AvhlHIqt0.net
子供の未来応援て名目なのに線引きする時点でおかしいし困窮から救う名目なら子供いる世帯に絞るのもおかしいと思ってたが線引きして浮いた金を中抜きするためだったんだな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:12:59.31 l0UC817n0.net
野党はこういう所を突いていけ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:09.97 d4E1oJxa0.net
>>192
自民には入れてねーよ
こうなることは目に見えてた

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:12.83 zFWBNgvb0.net
麻生が「10万のときはおまえら貯金に回しただろ」って数日のうちにコメントしてくれそう

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:17.81 dnyQ4N5U0.net
パソナ&維新もニンマリやなww

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:28.71 Q+jik1gb0.net
世界中の政治が早くAI任せになりますように

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:29.53 lcwVvNic0.net
藤田孝典
@fujitatakanori
結局のところ、社会の支配層が今は緊急事態だと実感できるか否かによるのだと思う。
大勢の人たちが災害で避難してきている時、誰かを選別して助けることなど許されないように、
全ての人におにぎりや寝袋の選択肢を提示してよい時期。それが今の一律給付金要求。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:32.50 F+pw34OT0.net
>>216
同じく

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:34.09 eoiK4ETG0.net
意味不明なくそばか政府だな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:38.91 6oxku7Fj0.net
>>203
でもアベノマスクは官僚発信だったよね?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:40.60 L635jHDc0.net
事実をもって判断する。天皇陛下が何か申すまでは岩になって堪える(´・ω・`)

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:41.70 2A/GVFMm0.net
自民党内に岸田さんよりまともな奴が一人ぐらいおるやろ
いつまで岸田さんの馬鹿な行動を放っておいてるんだよ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:46.45 ykU3HsYm0.net
アホ過ぎワロタ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:49.21 JThx8aJ30.net
こんなんならとっとと高市総理変われや。岸田より骨がありそうだぞ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:53.33 B3JnaE1Q0.net
パソナが800億円ほど中抜きします

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:56.23 GDmXhEyY0.net
事務的経費もまたアベノマスクの発注の時の様に税金を創価学会系の企業にまわすのか?
税金を使った支援金も、財務と言う名の寄付で回収するんだろ?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:57.40 lcKtnhIs0.net
まーーーーーーーーた、中抜きか


中抜きヤメロ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:13:59.52 B3cPEIwB0.net
中抜き立国!!
恥ずかしい国ニッポン!!
ウケるわ(笑)

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:06.36 Ip8fM8YU0.net
あークーポンって別にデジタルじゃないのか
クーポン券わざわざ作るならそりゃ現金より高くなるわな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:06.73 74J28f750.net
>>32
それも引っくるめて、自民党に投票したから支持されてるってことになる

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:08.37 QQEoDz2S0.net
全額クーポンで良い!
風俗行くのを防げる
タバコや酒を買うのも防げる
この際、全て肩たたき券でも良い!

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:08.91 MfYHkbB90.net
経費を引いて渡せばいいだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:19.12 GWldyWmG0.net
事務費高すぎ。
一体、どんな仕事のやり方をしてるんだ?
それとも、得意の中抜きか?
自民党はもう名前を変えろ。
明日からは、自由中抜き党にしろ。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:23.17 lcwVvNic0.net
長谷川羽衣子 HASEGAWA Uiko
@uikohasegawa
世帯ではなく世帯主という意味不明な所得制限、
余計なコストがかかるうえ使い勝手の悪いクーポン、
子どものいない低所得層が取り残される線引き…。
コロナ経済対策としての現金給付すら、人々のためではなく、
与党と省庁、政財界の利権の「落としどころ」で決まる。
何のため、誰のための政治なのか?
午前8:30 ・ 2021年11月20日

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:31.65 F+pw34OT0.net
支持した奴らはこうなることはわかってて支持したんだよなもちろん
わからなかったとは言わせない

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:33.12 rX6PseoT0.net
結局まだ揉めてるやん
いつになることやらw
関係ないけど

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:35.80 g5nurIEx0.net
印刷利権か

相当儲かるな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:38.88 C8V7B0W+0.net
>>211
まさに国賊だろ、自民党なんざあ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:40.18 RjmyHU8r0.net
もう自分の身は自分で守る
怒りの日経ショートや
URLリンク(i.imgur.com)

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:41.90 SqTQeUyP0.net
これが中抜きだ!

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:43.40 ucnYH7xI0.net
そりゃ中抜きするよな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:14:57.47 KfcSk6g00.net
殺せ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:07.27 R0EWWcjC0.net
知障かな?笑

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:08.44 noJC4+/M0.net
>>1
公務員の仕事を作るのが、公務員の仕事です。
自民党だからね!

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:16.76 EME3Ar9/0.net
さすが無能岸田w

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:19.60 QADJ0tRV0.net
どうせ聖教新聞の印刷部数が減ってるところに、クーポン印刷で穴埋めするためにやるんでしょ?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:21.79 SqTQeUyP0.net
生産性低くて草

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:25.78 6oxku7Fj0.net
事務経費分を国家公務員の給料と国会議員の給料から天引きすりゃ問題ない

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:26.85 wvoJmFTo0.net
もう大人は働くのをやめましょう
18歳以下が働けばいい

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:35.44 bJoEBwVd0.net
>>211
本当に陰謀論者たちが言うてるアメリカやらユダヤやらに無理やりやらされてるのならまだ理解もできるが、自民公明が進んでやってるとしたら本当に目も当てられない状況だよなぁ。国民は何か対策すべきだろこれ。自衛隊が蜂起するとかしないともう無理だろな。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:38.74 g3AxWw7D0.net
>>192
ここにいるような人らは自民にいれんでしょ
ここを見るようなリテラシーすらないような人が問題

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:39.72 rX6PseoT0.net
また中抜き始まったな
まあ自民に入れたやつはこうなるの
わかってて入れたんだよな

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:41.16 G3ylRUEI0.net
竹中平蔵「お前らが自民に入れてくれておいしいですわwwww」

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:15:57.91 E9Y8P6td0.net
やりたい放題やん

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:01.22 F++YRyTa0.net
だからやるならさっさと配っちまえよ
変に長引かせるから余計な批判浴びる

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:01.62 mSlRA8lM0.net
クーポンにしてもその分現金預金したら一緒
現金だと預金されるからってのは大嘘単に中抜きしたいだけ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:03.26 0lZmqbLu0.net
正直菅のときは安心して見てられたけど
岸田がやることはどうも不安だわ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:04.31 B3JnaE1Q0.net
自由創価党
「選挙で信任されたんだからいくら中抜きしても自由だろ」

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:05.74 2AToUdkt0.net
安倍のマスクより酷いだろ、ただただ無駄な費用

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:05.75 FzRiYGNv0.net
馬鹿なんだな、毎月少額なら金配っても国がつぶれないってこと知らなさそう

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:06.76 acNoNMqD0.net
自民党しゅごい
その発想は無かった
やはり日本を任せられるのは自民党だけ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:11.42 0DwKCnNR0.net
中抜きしないと死ぬ病気なのか?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:12.45 jBmuC3bP0.net
ワザとだよな
公僕に無駄に金かけたら評価が上がる
自民党いれたカス

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:18.64 tlNw7M770.net
自民党が政権ないと
駄目だけど
自民党の中で
改革はしんと
またお金絡みあるよ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:19.69 E7scV0IA0.net
中抜きしすぎ

269:賢者は歴史に学ぶ
21/11/27 00:16:36.39 Ino/KTum0.net
こうやって計画経済のソ連は崩壊した

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:53.79 cCXwtjEl0.net
それでも本気で怒らない国民にも責任あるよ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:54.71 v7xCki990.net
1200億???( ゚д゚)

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:16:55.61 bJoEBwVd0.net
>>225
所詮は移民党だよw
西田昌司も高市早苗も単なるガス抜き要員w

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:17:03.65 p1bkQNpz0.net
現金給付だと貯金にまわるしな
全額を期間限定のクーポンにした方がよいのでわ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:17:06.21 hAnedDA70.net
5万円のクーポンを配るのに5万画に状かかるっていうこと?
意味わかんないんだけどw

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:17:20.84 SqTQeUyP0.net
中抜き銀行による取り立ては厳しい

276:1道2天3地4将5法 ホモ畜産寛解 人間は採食動物
21/11/27 00:17:21.12 LQJtf4d80.net
Googleなら電気代だけで出来そう

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:17:21.65 VaKeO8HY0.net
>>1
中間搾取というか
ぶら下がり行きている連中が儲かる
税金にタカるダニ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:17:26.18 Ip8fM8YU0.net
>>259
まぁ多少は意味あるとは思うけど
どのくらい違うのか過去のケースから示してほしいわな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:17:37.59 B/cx7eKS0.net
NAKANUKI
SAKUSYU
PINHANE
MARUNAGE

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:17:51.49 L635jHDc0.net
方針ですとか見込みですとか、早くしてください(´・ω・`)

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:18:07.71 IZhPWyPU0.net
公明党が税金使って票集めしたようなデタラメ公約するからだ。
どうせ創価学会の若年層獲得の一環だろうけどさ、悪どい政党だよ。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:18:08.66 6f0ciI4k0.net
(゚д゚)バーカバーカバーカ!

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:18:26.22 MniytlK+0.net
>>165
10年後は間違いなく日本人が自治区に押し込まれて少数派になってるよ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:18:29.51 shYij/Lz0.net
なんなのこのぐだぐだ感

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:18:41.26 SqTQeUyP0.net
これが新しい資本主義だ!

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:18:42.99 v7xCki990.net
>>279
KAROUSHI

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:18:45.14 6oxku7Fj0.net
次の選挙
比例は国民民主で
よろ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:18:55.82 mSlRA8lM0.net
>>273
10万出費の筈がクーポンで貰えるらしいのでその金預金しよう!←一緒

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:19:03.37 d4E1oJxa0.net
もう日本の政治家はだめだな周りがすべて腐りきっているから
新しい人が台頭しようとしても潰されるだけ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:19:10.65 8GCa6FTt0.net
制限無しにして現金10万配る方がはるかにいいんじゃないの?
中抜きのことしか考えてないのかな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:19:12.19 6aHGiPil0.net
そりゃ中抜き止められませんわw

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:19:29.76 1oTPrkAK0.net
>>7
官僚って日本への帰属意識が残ってる省庁ってあんのかね?
罪務省も害務省も、酷土交通省も文侮科学省も、
ああ苦内庁も日本国民に喧嘩売ってるよな思い切り。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:19:30.84 gD9T+UKy0.net
>>102
でも電通のヒエラルキーは
コネ入社(櫻井某など)>>>>>>>>>>>東大卒
だからあの人みたいに自殺とかする奴も出るんでしょ?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:19:34.68 +6SZ97+P0.net
岸田「公平性より早さが大事キリッ」
公平性が一番大事だろカス

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:19:38.19 Ip8fM8YU0.net
金配れ金配れ言ってたヤツがそもそもアホなんだわ
5ちゃんにもいっぱいおっただろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:19:39.71 sDedgUJk0.net
ばら撒き(身内に)

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:19:45.48 gBfO1Kt10.net
民主の後藤とか言うやつも無能そうだな。発想がモリカケサクラで停止してる。
代案を出していく建設的野党が良い。
維新国民に期待している。
もちろん嘘つき詐欺自公政権は論外だが。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:10.21 3zLteTGy0.net
900億円を利権業者に垂れ流して
パー券として自由民主党に還流されますw

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:11.18 B9vpQ9Ww0.net
>>9
日本は敗戦国だから無能な人を頭にするんだよ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:11.76 B9vpQ9Ww0.net
>>9
日本は敗戦国だから無能な人を頭にするんだよ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:15.06 DW9Yi1Bs0.net
パソナ「コロナ最高!」

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:18.81 bJoEBwVd0.net
自民党にこのまま政治任せてたら近いうちに餓死者がたくさん出るんじゃね?
なんなのあいつらマジで経済オンチすぎる。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:20.71 sDedgUJk0.net
>>294
公平性も速さもどっちも捨てたな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:23.14 SvDNJSQr0.net
公明党というか、これって、完全に、創価学会、池田大作がバカって話じゃん。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:27.48 vzsOZvwt0.net
中抜き防止法提案する政党無いの?
次の選挙で全力で投票するんだけど

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:33.82 MniytlK+0.net
>>292
もう中身ほとんど帰化シナチョンばっかりなんじゃないの

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:40.87 nfHa6R0R0.net
あたらしい資本主義の正体w

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:46.65 g5nurIEx0.net
中抜きするためにクーポンにしたんだな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:46.91 6oxku7Fj0.net
とりあえずこの件に関わった官僚の実名を全部晒せ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:20:59.15 g3AxWw7D0.net
>>287
勿論です
可能ならば小選挙区でもいれたいけど
立候補してもらわないことにはね

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:03.47 Iv43QxXc0.net
バカウヨ「高市なら高市ならなんとかしてくれる!」
馬鹿かよ脳みそ腐りすぎだろ
高市一人でなにできるんだよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:04.95 IVolGS5p0.net
岸田は無能

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:10.99 xYLfr/TQ0.net
一生金刷ってろ
もちろん税金は下げろよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:19.67 6/MuK5gZ0.net
税金取られっぱなしの血税湯水のように使うならあほんだら

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:21.52 lcwVvNic0.net
主犯は、「本当に困った人」だとか「メリハリ」とか
子供限定だの、住民税非課税のみだとか、所謂、緊縮目的の
選択と集中というレトリックを使い
線引きを図った財務省と御用連中な

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:24.63 B9vpQ9Ww0.net
コロナも海外からの入国禁止しないしね
ワザと入れてワクチン打たせる算段だな

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:29.11 RjmyHU8r0.net
さっさとマイナンバー口座紐付け義務化しろよ
ゴミ与党
なんのための過半数だよ 

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:29.45 78WjxkQQ0.net
1円製造するのにそれ以上のお金がかかってる的な
いや貨幣は必要だからわかるよ
でもかけなくていいところで税金浪費して結局後から徴収で経済回るんか?
中抜き野郎が笑うだけじゃん

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:31.22 46m2q8360.net
致命的にアホだな
もう本当に終わってるわ
基本的に社会を良くしたいって気持ちがなさすぎる

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:40.27 Ip8fM8YU0.net
>>313
アホか
金を配るってことは税金上げるってことなんだよ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:49.13 SZgQM5pA0.net
現金給付だと中抜きできないからっすか?
300億円配るのに900億円も中抜きっすか?
良いご身分っすね。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:51.43 bJoEBwVd0.net
>>297
維新は犯罪者集団
おまえを助けてくれるわけがない

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:54.00 MLFU0nTq0.net
現金20万で配布しろや無能

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:21:58.17 n1PLADg40.net
>>172
必死だな自民

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:03.77 mNg7/1B+0.net
より多くバラ撒くて事だろwww
財政出動マンセー派は喜べよwww

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:07.33 RZRbKsF60.net
やることがアホすぎて呆れる

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:07.50 jv9nrCBf0.net
安定の中抜き自民
中抜き以外のことはしないな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:07.76 B9vpQ9Ww0.net
>>302
犯罪が多発するようになるよ
間違いなく治安が悪くなる

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:09.57 UUThe8/m0.net
こんなくだらない政策論議してこんなんだったなら
コロナ収まらなかった方がよかったな

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:13.29 GRNypEo/0.net
ガースー以下だな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:13.63 Iv43QxXc0.net
国民が疲弊してるなか税金上げてお友達にばらまく
それを支持する馬鹿国民

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:15.89 SqTQeUyP0.net
きっつw

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:17.45 E9Y8P6td0.net
一律給付じゃ工程が単純すぎて中抜きできないもんな

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:18.25 jtSwGQKu0.net
財務省の官僚がブチ切れてそう
辞めたきゃ辞めろよ、財務省のクソ役人

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:19.99 d4E1oJxa0.net
>>311
だなぁ所詮は傀儡だし

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:26.84 +NN2Mx2P0.net
ジャアアアア

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:28.09 kkL+Tyat0.net
これが自民の強さ中抜き利権なんですわ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:39.05 L635jHDc0.net
小池百合子も今日キレてたな。元気だったみたいよ?(´・ω・`)

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:53.79 lTI64SL10.net
全員に十万配れよ
それで税収増えたって自慢してたろおたくらの副総裁様が

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:54.51 mSlRA8lM0.net
立憲共産党だ!なんてネガキャンに騙された結果がこれです
維新ってw

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:22:59.69 B3JnaE1Q0.net
>>292
最悪なのは狡凄漏慟省

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:01.61 YU6b0aIg0.net
>>1
この国にいま一番必要なことはガイジレベルの政治家を全員駆除することだよ
それが今の日本にとって最大の国益になる
高額報酬で甘い汁を吸うだけの無能政治家という害虫を絶滅させなければならない

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:02.59 l0UC817n0.net
まぁ週明け自民党に電凸するわ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:02.67 MpjrQMul0.net
クーポンにしたら税金中抜き出来るし
クーポンはお友達の企業でしかほぼ使われないw
これが移民党だ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:02.96 YJxVLhiC0.net
>>66
知的障害者

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:04.36 Ip8fM8YU0.net
愚民に媚びなかった菅を引きずり落とした国民の自業自得だろ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:05.30 SMQw2a7A0.net
はい移民党の得意技中抜きが出ました

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:15.14 6/MuK5gZ0.net
長年こんな無駄ばかりしてるから年金がまともに出ない

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:16.33 7Pd71in50.net
日本を後退させてるのは政経の腐敗だと思う。
まだ官僚が力持ってた時代の方がマシだった。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:21.75 J+QSidSf0.net
中でハネた分からのキックバックでもあるんだろうな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:22.56 dgCkayNp0.net
みんな解ってないなあ
これがお金を回す経済活性化と言うことなんだよぅぅぅドヤッ
と上級様がおっしゃっております(ああウチらだけでね(ニッコリ))

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:26.89 lcwVvNic0.net
>>320
アホはお前。
日銀といって分からなければお前にはマトモな財政観は期待できない。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:26.97 bJoEBwVd0.net
>>318
事務経費に不満の矛先を向けさせて不平等で金額のしょぼい給付金そのものから目を逸らす作戦
こういうルサンチマンプロパガンダの手法もあるんだなぁと勉強になる

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:37.50 rGyo+RYJ0.net
こういうのを国民投票で罪に問える法律が必要

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:38.75 SqTQeUyP0.net
少し日本から出て行きたくなった。
行くとこないけど。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:42.14 rF/09kUr0.net
岸田はダメら

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:44.01 xEAi+Of10.net
>>273
独身の浅い考えだろうけど、子供いたら10万のクーポンなんて衣食だけで2ヶ月もたんぞ
つまり期限なんて何の意味もなくただ所得からの支出を賄える分現金は手元に残る

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:49.31 jv9nrCBf0.net
発達障害大国

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:23:49.39 orZ9EmRA0.net
>>311
それって野党に入れるのも一緒だよなw

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:03.55 Ip8fM8YU0.net
>>344
海外企業にも使えるようにしてほしいよな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:05.22 AvhlHIqt0.net
>>202
そのクーポンは春頃支給だろ?新学期に向けた教科書関連にしか使えないとかでまた印刷会社と絡みありそう

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:07.98 VEwvXH6c0.net
政治家の給料もクーポンにしろ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:09.28 9/E8Zu7B0.net
前回から思ってたんだけど配るんじゃなくてその分税金取らないんじゃいかんの?
前の10万も貰った月に自動車事故払って無くなっただけだったんだけど

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:15.52 l0UC817n0.net
お前等も自民党と公明党に電凸しろよ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:34.66 oeENInKv0.net
まともな野党が出てくればな……
幸福実現党が宗教政党でさえなければ良いのだが

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:42.04 46m2q8360.net
>>302
いやこれ経済オンチとかいうより全部の政策でアホなだけでしょ
まあそれか大概仲間や自分たちにも金転がりこむから無駄なことやるんですけどねw
マジで笑

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:45.41 GjgcvjoN0.net
誰が儲かるの?あ?
ふざけんなクソが

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:55.77 YXGaunCU0.net
ナカヌキナカヌキナカヌキ~!
税金ウマウマ~!
オレたち節税オマエラ増税控除廃止減額!
デフレ脱却で値上げ~!
by政治屋

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:24:55.94 4LPF3rHk0.net
政府による電通パソナへの給付だろ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:03.60 JON2zNUS0.net
こんなバラマキするぐらいなら1日中預けられて、一時預かりも気軽にできる保育園たくさん作ってくれよ
気軽に数時間でも預けられたら虐待も減るだろうに

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:04.31 S4awnKyV0.net
また中抜きで自民癒着企業は丸儲け国民そっちのけwwwwwwwwww
最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題
持続化給付金 電通「中抜き」の構図/99.9%外注の子会社も
開会式予算165億円 → 実際に使われたのは10億円 電通が中抜き
電通の“2年ぶり黒字”に「安倍政権が仕事回した」「血税中抜きで儲けた」のツッコミ! 実際「官公庁・団体」の売上が873億円と倍増
20億円「中抜き」、再委託連発…安倍政権“身内”への利益誘導疑惑が噴出

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:12.85 GgEsT6mK0.net

ええじゃないかええじゃないかええじゃないか!
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか!
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか!
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか!
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか!
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか!

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:14.62 7oJlJKXu0.net
中間中抜き業者通して献金者支援

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:28.47 B3JnaE1Q0.net
パソナ「税金( ゚Д゚)ウマー」

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:34.81 lcwVvNic0.net
自公の「18歳以下10万円給付」はドケチすぎ! れいわ・山本太郎が語る〈週刊朝日〉
11/18(木)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
円やドルなど自国通貨を持つ国は、財源が少ない時にはお金を刷って増やせるから、財政破綻は起きません。ただし、無限にやったら物価が高騰してひどいインフレになってしまう。
そこで、インフレ率(消費者物価の上昇率)2%という上限を設定して、物価を安定させる。つまり、インフレ率2%までならば、国債発行で大胆な財政支出が可能なのです。
参議院の調査室に試算を依頼すると、毎月10万円の給付を続けた場合、1年目のインフレ率は1.2%、2年目は1.4%、3年目は1.8%でした。つまり、デフレとコロナ禍で傷んだ社会と人々の生活を底上げするために、
年間100兆円、200兆円規模の国債発行は問題ありません。日本には供給力があるので、それくらいの財政を拠出する体力は十分にあるのです」
亀井静香:「3Aは経済を解っていない」
「放漫財政なんて言うが、どんどこどんどこやればいいんだよ。財源が足りないと言うが、国債がある。俺が政調会長の時に本当に苦労したのは、財源を作れないんだよ。あの頃は国債発行をしようと思っても、日銀が引き受けてくれなかった。
当時は、借金で脹らまそうとしても、手足を縛られていた。
 でも今は日銀が政府の借金を引き受けてくれる。政府としては右のポケットと左のポケットで同じことなんだ。だから今の政府は無限の財源を持っている。
それなのに借金、国債発行は悪だと言うことは間違っています。」

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:36.79 CiHbNk0/0.net
中抜き行為に手加減無し

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:42.73 vWvaXq8f0.net
>>160
誰一人としてやばくないなんて言ってないだろ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:43.06 JlYjGk060.net
>>1
クーポンやめてグルーポンにしとけよw

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:44.70 I9kUQyZJ0.net
>>1
中抜きウマww😂

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:44.83 Iv43QxXc0.net
まともな野党がいないが自民党圧勝させる必要はない
ねじれ国会のほうがよっぽど民主主義してたわ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:46.71 SZgQM5pA0.net
>>365
幸福実現党ってそんなに力あんの?
せめて公明党くらいの力ないと無理くね?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:47.62 l0UC817n0.net
お前等まさかここでグチるだけか?
自民公明に電凸しろよ?
ゴリゴリやぞ!

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:25:48.85 rMWNDoor0.net
経費を出すことが目的だもんな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:04.77 0tkJ6NDU0.net
「隙があれば中抜きへ税金を流し込む」を通り越して
「隙がなければこじ開けてでも中抜きに税金を流し込む」っていう
強い決意と矜持を自民からは感じるなあ…

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:14.72 +NN2Mx2P0.net
野党は批判するのも国民がのぞんでないし
受け入れるしか仕方ないね

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:15.04 mSlRA8lM0.net
中抜き行政始めたのは安倍んで高市のバックが安倍
高市ならってアホなの?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:15.47 tyU9zvco0.net
図書券かお米券でいいと思う

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:17.57 SvDNJSQr0.net
レジ袋有料化もそうだけど、どんだけ、主権者さまに迷惑かけたら気が済むんだ。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:23.04 nIhHFDfy0.net
「お・・?まーた公務員になれなかった負け組民間サンが喚いてるぞー?よーし鈴木、いっとけー!!」
「ハイッ!平成27年拝命の鈴木、いきますッ!!だってッ!別に俺等も俺等の家族にも関係ねえもんッ!!」
「よーし良く言った!!次は山田、いわしたれ!!」
「ハイッ!!平成24年拝命の山田、失礼しますッ!!だってッ!!
別にこの国がどうなろうが俺達勝ち組公務員は税金で収入も昇給もボーナスも生活も保障されてるし足りなくなったら増税すりゃいいだけだもんッ!!」
「いいぞッ!!最後!!加藤、ガツンとシメとけッ!!」
「僭越ながら令和元年拝命の加藤キメますッ!!
そんなに公務員を僻む妬むならッ!!何でッ!!負け組民間サンはァァァ!!公務員にならなかったのッーーーーー!?
以上!!ありがとうございましたアアアア!!」
「よしッ!!本日はこれをもって解散!!」

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:35.37 j/e+GVyq0.net
全額クーポンなら300億で済むじゃんすごーい

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:36.45 bJoEBwVd0.net
>>328
今の政権つぶして消費税廃止して派遣会社派遣労働禁止して国民全員に毎月20万円給付してくれる政府を樹立したい
どうやったらできるんだ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:38.31 B3JnaE1Q0.net
>>378
シワシワのおせちが届くぞ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:44.40 ijdP2mLf0.net
さっさとマイナンバーと銀行口座を紐付けさせれば良いのに
紐付けしてない奴は給付受けられないとしてしまえば良いのに
脱税防止って名目を盾に強行してしまえば良いのに
どうせ個人情報なんて漏れまくってる、ザルもいいとこ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:48.52 lcwVvNic0.net
新たな財政規律はインフレ率であるべきだ 三橋貴明
URLリンク(ameblo.jp)
三橋貴明氏
「国債とは、国家債務ではなく国庫債券の略」
URLリンク(ameblo.jp)

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:26:57.55 1oTPrkAK0.net
>>312
無能って、ちゃんとやろうとして出来ない人に言う言葉。
あれらは売国ヤロー、共産率民はテロリスト

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:00.13 Ip8fM8YU0.net
>>352
「刷ってろ」か
「配ってろ」に見えたわ
まぁだとしても「いくらでも金刷って問題なし」っていう意見には同意しかねるが
   

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:08.72 SqTQeUyP0.net
税金なんていくら納めても終わりが無いわ。
底抜け脱線ゲーム

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:15.19 shYij/Lz0.net
900億円÷10万円で90万人に多く配れるじゃないか

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:20.59 SrzsHgoV0.net
>>58
審議時間設けないから、決定事項。

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:21.31 6/MuK5gZ0.net
ガソリン食料品軒並み値上がりしてるのに給料上がらず給付金出ず
年金は死にかけ頃やっと給付なんの為に働いてるんだか

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:22.06 46m2q8360.net
>>380
本当にこれなんだよなあ
あああ、日本国民の大多数よ
あなたたちはアホすぎる
滅び行く運命なのだろう

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:22.33 S4awnKyV0.net
今期も電通とパソナ黒字確定じゃねえかwwwwwwwwwww

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:27.68 g3AxWw7D0.net
まあでもまともな民主国家だったら暴動やらデモやら起きてるだろうなw
日本人の国民性もあるんだろうけど

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:29.42 nIhHFDfy0.net
全ての公的制度・公的機関・公的施設は「利用者の為の持続的な公益、その制度の維持存続」が目的じゃなく
「寄生虫ゴキブリ公務員が永続的に寄生し続けて利権維持拡張し続ける為」のものだからな?w
まずそこからして誤認してるお花畑さんが多過ぎるwww
どんなに公正平等で練り上げられたシステムだろうが、
「個人が断続的に利用、もしくは一切不使用」であろうが、
「常に寄生虫ゴキブリ公務員が常駐して食い荒らす」てな「寄生虫常駐要素」織り込んでないからなwww
そりゃどんな公的制度も「早かれ遅かれ」破綻するに決まってんじゃんw
極端な話今堅実経営の企業、「一切収支無視して」社員給与設定を青天井に倍増激増してみ?いずれは破綻するからw
それをリアルタイムで「収支無視して」寄生虫ゴキブリ公務員がやってんだから「そりゃいずれ破綻か改悪されるわなw」としかwww
この件に限らずだけどなw
この国の社会構造上、存在してるだけで全てにおいて「寄生虫ゴキブリ公務員に寄生されてる状態」なのなwww
その負荷や重みや養分吸い上げによる脱力感を「当たり前の事だと洗脳されて意識してない」状態なだけwww
で、こうやって事案として独立個別案件として認識した時「だけ」気付いても、
「お前最近痒くない?体重くない?」
「いや別に?お前だけじゃね?」
「そっかwじゃあ俺の勘違いかw」ですぐに忘れてこの繰り返しwwww

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:40.79 JON2zNUS0.net
>>357
俺んちも貯蓄に回す余裕ねーな
10万なんて保育園代で2ヶ月分しかねぇよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:41.02 KN3AU9gH0.net
バカ?

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:27:43.95 lTI64SL10.net
>>381
国会議員0の圧倒的勢力や

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:01.75 GKXJO4uv0.net
TKNKのとこがもうかる

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:20.58 SZgQM5pA0.net
>>407
それは圧倒的だねw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:22.93 YXGaunCU0.net
>>391
モヒカン肩トゲパッドトンガリグラサン装備で汚物政治屋どもを消毒だああああ!!

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:24.16 lcwVvNic0.net
三橋貴明
@TK_Mitsuhashi
URLリンク(twitter.com)
【RE:明るい経済教室 #42】国民民主党が掲げる「日銀保有国債の永久国債化」ってどうゆうこと?
[R3/10/28] URLリンク(youtu.be)
@YouTubeより
(deleted an unsolicited ad)

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:36.77 tyU9zvco0.net
QUOカードでもいいと思う

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:37.11 mSlRA8lM0.net
公明現金で5万←学会に寄進
自民クーポン5万←中抜きバックでウハウハ
なんでこんな奴等支持したん?アホなん?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:49.58 GjgcvjoN0.net
選挙無関心な馬鹿国民のせいで
良いようにやられるわけだ
マジでふざけんな!

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:55.63 UezwlUmi0.net
>>406
賢いんだよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:55.80 nIhHFDfy0.net
バードカフェのスカスカおせち、今にして思えばアレって今現在の社会を暗示する事件だったなw
低コスト低クオリティで広告だけ誇大(ギリギリ違法にならないグレーゾーンは確保しつつ)の事実上中抜きスカスカビジネス
それが発覚して拡散炎上した時に良識的倫理的は反応なら
「こんな商売で儲かっても恥ずかしいだけだよな、誠実真摯な顧客に喜ばれる仕事で稼がなきゃ価値が無い」てなるべき所を
「あれ?でもでも、よくよく考えたら別にこのビジネススタイル、犯罪でも違法でもないし、儲かるのは事実なんで
もっと巧妙に上手く顧客騙せばよくね?ビジネスとしてはおかしくなくね?」
てなっちゃったんだよなwww
その風潮が寄生虫ゴキブリ公務員もアシストして醸成進行されて「法的に問題無いならセーフ」が社会通念化されて今現在の中抜き利権天国社会www

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:28:58.35 IG9qrymi0.net
もう給付金なんて配らなくてよくね?
不公平だの不満の書き込みばかり
配らない方が平和

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:29:09.75 78WjxkQQ0.net
900億あればスカイツリー建てられるよな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/27 00:29:10.48 lcwVvNic0.net
cargo 比例はれいわ!
@carg
・10時間
URLリンク(twitter.com)
#山本太郎 が言ってることは世界の常識です。
米国のヤ―マス下院予算委員長が国会において以下のように発しています。
私たちは財源を捻出できる。経済システムにどの程度のマネーが必要かを決めるのは私たちだからだ。
連邦政府は独自通貨を発行しており、通貨の使用者、つまり家計や地方政府とは立場が違う。
米国民のニーズを満たすのに十分な額を使う事が出来るのだ。
唯一の制約は、その支出によるインフレーションだ。
私たちには巨額の借金がありその借金が孫世代のツケになると言われるが、それは間違った理解なのだ。
ー米国・下院予算委員長 ジョン・ヤーマス 21年6月17日
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch