【WHO】テドロスが警告 ワクチンの感染予防効果は40%しかない ★4 [神★]at NEWSPLUS
【WHO】テドロスが警告 ワクチンの感染予防効果は40%しかない ★4 [神★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:46:38.74 uVpytk9x0.net
2

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:46:45.12 shnzIHUo0.net
テロドスが何を言ってもダメ
さっさと辞めて・・・それでもダメだけど(´・ω・`)

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:46:55.99 c6TtMW/w0.net
病は気からっていうじゃないか

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:47:15.29 ybDk2Gul0.net
枝野が悪い

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:47:50.38 sMsJSFiO0.net
自民に投票した国民が悪い

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:48:35.44 ACfgdnoL0.net
「ところでさっきの95%ってなんの数字?」
「んーわかんない」

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:48:45.83 +kLwxOY00.net
こいつがこう言うってことは打った方が良いな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:49:06.22 U59rX9gK0.net
予防効果0%のWHOが何言ってんだ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:49:28.68 ykAIFW7p0.net
ワク信wwww

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:49:36.62 ndJeBbdG0.net
知ってた

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:49:37.31 Rn0CvJcB0.net
ワクチンの種類が違うと

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:50:47.89 91K60h5f0.net
一部の国がワクチン独占しとるって言ってた時にこれを言えよ
アフリカでまた新株出たぞ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:50:59.51 t12IorlV0.net
それじゃ途上国が無理して他人の金でワクチン打つ必要ないな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:51:19.20 TEtONW6V0.net
デルタ株にも95%効く、ワクチン安全ってTVでやってたけど?
フェイクニュースだったわけ?
なんで以前はこうだったけど、今はこうです。って言えないわけ?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:51:21.95 b7yHbAM/0.net
反ワクチンネトウヨを国外追放すりゃ接種率上がるのに

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:51:25.66 klvFCucO0.net
分かってるwだから一回も打ってないw

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:51:34.45 odW7Rlja0.net
反ワクパヨ「そうだ、そうだ」

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:51:38.37 tYWnxnrC0.net
そんだけあれば上等

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:51:50.62 yceVtvuK0.net
4%の間違いですよ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:52:07.40 n6tz1YGA0.net
まだ居たのか此奴
テドロス居る限りWHOは信用されんよ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:52:18.93 BEH1B6vn0.net
厚生労働省の資料にも集団免疫ができるかどうかわからないって書いてあるし。。。

23:づら
21/11/26 09:52:27.15 Rfg/WjFz0.net
耐える男が泣いた(笑)!
whowatch.tv/sp/viewer/26124569

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:52:35.26 i1FxMWG00.net
テドロス「一応、警告したから文句を言うなよ!!俺の責任では無いからな!!」

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:52:39.84 B3Mp6TO90.net
なんでジャップだけ鎮圧に成功したの?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:52:52.21 lK0P0KfS0.net
WHOって何するところなんだっけ?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:52:55.12 dbkW56Nv0.net
スレタイ詐欺も大概にしろよ
最初から効かないみてーじゃねーか
これがパヨチョンのやり方
支持されねー訳だ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:53:15.19 ykAIFW7p0.net
>>338
そういうのいいから
現実見ような低能ワク信さん
【WHO】テドロスが警告 ワクチンの感染予防効果は40%しかない ★4 [神★]
スレリンク(newsplus板)

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:53:16.42 HVaJu0VN0.net
これだけネットで情報を得られる時代なのに
オールドメディアに煽られてワクチン射つバカ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:53:31.62 L+dTJXir0.net
感染予防に期待していないでしょう
重症にならないんだろ?
心筋炎で死亡するからコロナで重症にならないとかいうとんちみたいな方法で

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:53:49.22 E8tg0eNU0.net
心不全その他の殺傷効果は抜群なのにな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:53:50.76 4/Ruf60+0.net
と中国さんが、おっしゃってるんですね

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:54:15.95 rPgjcXQr0.net
南アの変異株には全く効かないだろこのワクチン

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:55:04.97 twTmD76N0.net
>>1
>>27
最初から効かないどころかワクチンがコロナ被害拡大してる
コロナ死と接種率の関係グラフ

URLリンク(pbs.twimg.com)

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:55:30.24 Yv8wwvor0.net
中国ワクチンまで含めたらそんなもんじゃねえの

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:55:30.74 4NDFMyBL0.net
ウヨはどうして反ワクになるのかがよくわからんな
トランプアイコンつけてるやつの反ワク率高すぎ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:55:52.12 odW7Rlja0.net
>>25
チョン猿は水ワクチンでホルホル

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:56:13.20 4+6bZhK+0.net
コロナが流行りだしてから風邪を引かなくなった。風邪気味になってもすぐ治る。
インフルエンザによる休業者も社内にいない。
病人が減っていることは事実。不思議。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:56:15.83 oq9KjaEM0.net
40%しか効果がなかった国があるんじゃね?

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:56:26.55 F0Qy5l1h0.net
どうでもいいから一回殴らせろやくそが

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:56:34.13 fyd1wAaf0.net
過信について警告ってお前がワクチンさえあれば大丈夫ガンガン接種しろ途上国にも配れよこせって喚き散らしてた張本人だろうがw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:57:27.46 zkl2ATxa0.net
説得力www

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:57:52.47 nAgnHJGo0.net
温度管理出来てないんだろ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:57:58.24 Y7xKg+Jt0.net
打っても打たなくても、感染予防の必要があるのは同じ
ワクチン打ったら無敵みたいに密で酒飲んで騒いでる奴らとか外人入国させるとか言ってるのがキチガイ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:58:07.46 rUdNPrnY0.net
こいつワクチン有効とか言ってなかったっけw

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:58:33.07 RH4JqRWJ0.net
テドロス「過信するなって何度も言ったよなぁ!」

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:59:06.23 7Iv/G2Fr0.net
>>1
つまり
接種者=40%
未接種者=50%
どうするの此れ?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 09:59:36.65 RB0qTtDv0.net
「感染防げるよ」みたいな謳い文句がいつの間にか
「感染予防?そんなこと言いましたっけ…最初から重症化予防効果しか言ってないよ」
に変わってた
次は何に変わるんだ?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:00:12.24 f80Oe+IM0.net
テドロスさんがそう言うのなら・・・

ワクチンの信用性が高まるな!

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:00:16.18 twTmD76N0.net
>>47
更に時間経過すると接種者の抗体が後退w

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:00:18.33 eM3gNSVz0.net
【WHO職員募集】警告するだけの簡単な仕事です

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:00:24.59 GI2H5rk30.net
南アフリカでコロナ変異株ニューが発生 免疫を回避しワクチンも効かない😨 [931948549]
スレリンク(poverty板)

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:00:39.08 LTffFpv70.net
世界の武漢肺炎の推移グラフをみると
ワクチン効果は40%どころか、0%の可能性もあるな
WHOテドロスはかなり盛った発表をしている

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:00:39.60 mZaQdzPk0.net
429 名前:薔薇と百合の名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/25(木) 22:44:08.00 ID:3jLQ6PpR0 [2/2]
ワクチン効いてねえと思うバカは、なぜブレイクスルー感染が起きるか、ここでも100万回声に出して読め
URLリンク(www.soujinkai.or.jp)
ワクチンを打ったから「もう大丈夫だ」で感染防止策を怠って人が群れれば感染が拡大して当たり前
ワクチン接種後の感染が多いって言い方もまやかしで、国民の大半が接種していれば接種後の感染者が多いのも当たり前だ
そもそもワクチンは感染後の症状の進行を抑える為の効果しかなくて、体内にウイルスが侵入するのを防ぐ効果はない
それは個人の自己責任なんだ
さらに症状を抑える効果も100%では無い、無印で94~95%、デルタやデルタ+では64~87%ぐらいに下がって、時間と共に効果
は落ちていくし、基礎免疫力には個人差もあるからワクチンを打っていても症状が進行する人は必ず一定割合では出る
これも当たり前の事で全く不思議な事では無いのだ、そうならない方がおかしいのだ
ただ全体的に重症化率がワクチン以前よりも下がっていれば、それはワクチンがきっちり仕事をしている事になる
「ワクチンを打っているのに感染が増えているじゃないか」じゃなくて、数字を見るならそっちを見ろ
それに多くの人はワクチンを誤解している、ワクチンは新型コロナに対して人が元々持っている免疫力を強化する手助けを
するだけで、その仕事をしたら消える、注射されたワクチン自体が体内に留まってウイルスを撃退する訳では無いのだ。
メディアも当たり前の事が起きているだけなのに、いちいちブレイクスルー感染とかへんてこな名前付けてワクチンが効いて
無いとかワクチンは無駄とかバカなミスリードするな
理屈を理解させて、ワクチンを打っても感染防止策が必要だとちゃんと啓蒙しろ、それが出来てないから欧米はあの有様だ
ワクチン打った後も感染対策をきっちり続けていれば、ワクチン効果で症状が抑えられて他人への感染もさせ難くなるから
今の日本の様にきっちり抑え込めるのだ

無茶苦茶早口でタイプしてます

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:00:52.49 IgXDfB6P0.net
>>25
菅総理大臣のおかげ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:01:04.26 9nnAahV/0.net
>>13
中途半端なワクチンうつと、変異の方向がワクチンに対抗した方向になって余計に収束とは程遠くなるんだよな
昔なら人間の浅はかな行為に対して戒める考えのヤツが結構いたのに、バカが「mRNA」ってキーワードに万能に感じてワクチンうてうてやった結果がこれだよ?
誰が責任とるのか?製薬会社?国?国際機関?うった人類の個々の自己責任?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:01:34.28 6w0Y5Mrx0.net
打ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:02:11.05 adJCxdMi0.net
mRNAワクチンの効能
第1の矢
アナフィラキシーショック
第2の矢
スパイクタンパク質による心筋炎、脳血管疾患、卵巣蓄積(何が起きるか不明)、全身に血栓・炎症等々
第3の矢
免疫不全で癌発症、スーパーコールド、エイズ指標疾患
第4の矢
抗原原罪で抗体無力化、ウイルス・病原体を強力にアシスト→感染大爆発(今の欧米)→ADEで多臓器不全

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:02:13.03 c0y/lU8e0.net
世界「テドロスがワクチンの予防効果が低いって言ってるから接種急げ」
レベルの逆神だろ。こいつ。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:02:34.47 0KxbbQOk0.net
ワクチンは40%でもおめーは0%だったけどな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:03:02.37 O2bSeG9b0.net
リスクとリターンが見合ってないのに打ったやつwwwww

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:03:04.09 Okk8tK++0.net
過信などしてないよ最初から

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:03:35.12 tjD08X870.net
ポンコツワクチンなのに製薬会社が言い出せない感じなの

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:04:18.77 ACfgdnoL0.net
>>63
むしろわざと売り付けてる感じなの

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:04:20.08 +Y0ufTET0.net
接種しても接種しなくてもデルタ株以降は弱毒だから死人は増えない。問題なのはブースター接種で自然免疫力が低下し色んな病気が発症するリスクがあがること。三度目なんて打ったらだめ。麻薬と同じで破綻する未来しか見えない。
接種した人は自然免疫力が回復するまで健康に気をつけて規則正しい生活をしていくしかない。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:04:21.52 dbT3fIaG0.net
ワクチンの種類によっても違うだろうに
こうやってごまかそうとするんだ?

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:04:52.73 QhJE/75m0.net
中国とWHOのせいで起こったパンデミックだろうがよ
自覚が無さすぎ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:04:52.73 PSIUWWEm0.net
ワク信パスポートの意味w
というさワクチン接種の意味w

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:05:05.47 HcIMk7wy0.net
嘘吐きクロンボがまた何か言ってらwww

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:05:18.08 ULoTXul10.net
40%?w
半年前の情報を今頃出すなよwwwwww
感染率200%以上だらうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナス100%だらうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:05:22.43 vlZ0V+mn0.net
打てば打つほど感染者が増える不思議なワクチンw
接種が始まる前のほうが遥かに少なく大半が打った今のほうが
感染者最多更新中という国がたくさんw
全然ワクチンの意味ないのに人が死ぬほどの強烈な副反応だけ一流。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:05:27.51 E0R+jAXQ0.net
>>59
中国様の冬季オリンピック成功がかかってるからテドロスも今だけは
まともな事言ってるんじゃね?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:06:06.17 Fw1VXrOM0.net
老人以外でコレ打ったヤツw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:06:24.60 LTffFpv70.net
日本のコロナクラスターは
ほとんどが、バカがノーマスクで密にどんちゃん騒ぎが原因
テレビ朝日の社員とか、愛知常滑の波フェストとか

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:06:40.56 1BxPHyOp0.net
情報の修正の場合はまずは謝罪だろ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:06:42.46 lLRgSgAN0.net
テドロス「だからワクチンを先進国が貯めずに途上国に放出しなさい」
先進国「予防効果高めるためにもっと打たないといけないから充分確保しておかないとな」

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:06:45.00 /3/PyGP60.net
今更何言ってんだい、次の手の準備なのか、何やらかすか見ものだな
WHO、FDA、CDC、厚労省、、、信用回復出来るのかね、人命より金の組織が

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:06:49.37 WfjBPYjr0.net
もう集団免疫と治療薬しか無いて事か。

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:06:59.06 cIZk+BkN0.net
実際そうだろ。
日本みたいにマスクしてるか、ハグキスベチョベチョかじゃ、
同じワクチン打っても 効果 全然違うわ。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:07:47.40 SVWPo2AR0.net
本当の効果に色付けて倍に盛ってお知らせしたいのだが、
皆が話半分に聞くと思うから先にさらに倍にして話している
設問:この時本当の効果とは?

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:07:48.33 icMklRQD0.net
国連が40%なら実際の効果は20%ぐらいだな。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:07:52.97 ofw4z3BK0.net
WHOでさえこんなこと言わなければいけないワクチンw
デルタ対応ワクチンじゃない型落ちを打ってんだからそりゃそうだろ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:07:55.62 lV7DO1bB0.net
>>59
ほんとそういうレベルだよな。
日本がなぜ収束したか誠心誠意込めて調べて発信する能力がないのなら、もう黙っておけばいいのに

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:07:57.84 maKkDxX50.net
ニグロ!

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:09:16.13 pXj/fGQ90.net
そろそろ種明かしが始まるの

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:09:45.98 w/hPrsud0.net
>>71
推進派の言うことがもはや現実逃避にしか聞こえないよな
日本は表面上は取り繕ってるが
ワクチン打ち始めてから超過死亡がえらいことになってるし

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:09:49.62 qzOro2wI0.net
ヨーロッパの感染拡大を見るだけでも感染予防効果はもっと低いと思うわ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:09:54.05 aAlja2O50.net
40%っ盛り過ぎ、ワクチン先進国の状況見ててもそんなに効いてない
むしろ別の多岐にわたる深刻な影響生みすぎる

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:10:03.01 fNOSgv9f0.net
インフルエンザもそうだけどワクチンって重症化防止だから別にいいじゃん
感染予防効果はおまけ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:10:04.49 Z4LbxaFp0.net
最初から知っててわざと言わなかったねこれ
世界中の人間が怒りだしてワクチン推奨した各国政府に対して怒りの暴動起こすために

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:10:32.32 gBRRfl2f0.net
こいつ中国の犬じゃん

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:10:40.91 zyNJGkGc0.net
>>1
シノバックの話じゃないだろうな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:10:56.88 46EcbTF70.net
一度でも人口薬を使ったら永遠に数ヶ月おきに薬を注入し続けないとならない
人口薬に頼らず自然免疫を獲得した人はその必要がないのかも知れない

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:11:23.75 P3oPwLBa0.net
「パンデミックではないから、世界各国は国境を閉じるな!」
と初動でぶっぱなしたテロオヤジがまだのうのうと生きていることに驚愕。
国際政治は奇々怪界…。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:11:38.05 Grv4tPZe0.net
>>78
結局、通常の風邪と同じ扱いしかないってことだよな。
人の移動を制限して医療崩壊しない水準をたもつ戦略はありだとは思うが、そうすると長引くな。
沢山の重症者が出ても対応できるように医療体制を組み替えた方がいいんじゃないかと思う。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:11:52.88 XPzMCGTv0.net
効果がないどころか、副作用起きても自己責任って接種者は書面にサインしたでしょ?
何を今さら言ってるの
それならサインせずに接種しなければ良かったじゃない

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:11:54.06 pXj/fGQ90.net
接種者の生存率40%じゃね

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:12:09.34 ep1M46jG0.net
また嘘かよ
20%だろw

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:12:14.26 jCShX1lN0.net
何が警告だよ笑
だれだよブーストしまくれとか言わせてんの

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:12:20.72 adJCxdMi0.net
仮にコロナに対して40%でもアナフィラキーショック、免疫低下、癌の進行、多臓器不全など起きればマイナス1000%以下の価値しかない

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:12:50.03 nYJm6e5z0.net
ワクチン打ったからなんなのって言われるじゃん。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:13:02.72 RH4JqRWJ0.net
>>97
50%はプラセボ10%は頑丈かな?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:13:06.64 zKacCRbQ0.net
散々推進しといて実はあんま効きませんでしたって一番ダメなやつだろ
ちゃんと謝罪した上で効果弱いんで別に打たなくてもいいですって言え

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:13:08.02 0x60PNPk0.net
最初言われていたワクチンの効果ほとんど嘘だったね
ゴールポスト動き過ぎて笑えるわ
ワクチンで亡くなった人達、後遺症が続く人達を
どうするつもりなのか…本当にかわいそう

105:チョコ配布神
21/11/26 10:13:17.38 0.net
何が真実なのか分からんわ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:13:34.14 Q8fcpsq50.net
>>48
逆だな。
コロナ禍以前は、インフルエンザワクチンにおいて「ワクチンの目的は重症化予防」って既にあった。
コロナ禍始まってから感染予防効果で集団免疫とか言い出した。
ワクチン会社も感染予防効果のデータ出してたから素人マスコミもそれ見て期待して騒ぎ立てた。
それがもとに戻っただけだ。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:13:48.94 4ZdzFtQ90.net
【“不健康”が重症化を招く】
新型コロナによる重症化・死亡の原因の多くを占めるのが、免疫細胞のエラーが全身に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」という現象。
これを防ぐのが、T細胞の一種である「レギュラトリーT細胞」。 
免疫力の低下、生活習慣の乱れ、腸内環境の乱れ、臓器の不調、高血圧、肥満、糖尿病等の”不健康”がこのレギュラトリーT細胞減少の原因になります。 
☆健康な生活習慣でコロナ重症化を予防しましょう☆
新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
URLリンク(president.jp)
サイトカインストームを防ぐためには……免疫力を高める仕組みを医師が解説 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
URLリンク(news.1242.com)

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:13:50.58 OjBv8fIQ0.net
>>25
チョソも世界的に見たら状況良い方なんじゃない?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:14:12.66 2sLJVl4c0.net
名誉中国人テドロスが何言っても説得力ねえよ
IOCバッハも名誉中国人に成り果てた
独裁的な権力組織と相性いいよね、倫理観欠如した国家は

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:14:22.33 zKacCRbQ0.net
重症化予防だけなら基礎疾患老人以外のやつは別にやる意味ないじゃんw

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:14:49.87 a2yA6IF60.net
>>26
誰?って聞くところ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:15:39.82 hs6Hw6kE0.net
だからワクチン打ったからって安心しちゃいけないってこと
日本と欧米の差はそのあたりにある

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:15:46.82 CYTffz+v0.net
こいつが未だにのさばってる自浄作用ゼロ組織がどうこう言っても説得力ないな

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:15:50.65 nYJm6e5z0.net
効果があったってどうやってわかるんかなぁ。なかったも同意。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:16:08.22 FYLEqGOc0.net
世界中のコロナ感染拡大の元凶はテドロ素・・・・・・・・・・・・・!

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:16:18.10 bZs839wd0.net
玉川徹氏 ワクチン3回目接種の政府対応を批判「また後手を踏む」
玉川氏は「感染が収まってきたらからころ緩和できるということ。
感染がなぜ収まってきたかというと、ワクチンの効果という言説が増えてきた」と話した上で、
「心配なのは早い段階で打った人のワクチンの効果が落ちてきていること」と指摘した。
続けて、「どっちかだと思う。3回目の接種を前倒しをするか。
ドイツだと(2回目から)最短5カ月、フランスでも6カ月と言っていたのを5カ月、韓国も早めようとしている一方で、
きょうの読売新聞の1面を見ると、いま日本は8カ月だけど、それを6カ月にするのは『厳しく限定する』と。
理屈的に全く分からない」と疑問視した。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:17:19.06 aAlja2O50.net
打たないよりか多少マシかも知れないね程度の薄い効果のmRNAワクチン
これを実質強制したり職、学生の学びの場を奪ったりしてまで全員に打たせようとしている世界の動きは異常
いくら感染が下がろうとも「次の波に備えて」と小さな子供にも打たせようとしてる
これ永遠に終わりなく打たせる気だよね?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:17:23.15 kLQ2LzSR0.net
だから、中国製のワクチンがありますって二言目に言うんでしょ?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:17:45.21 cm+h+XAi0.net
>1
そりゃな当たり前だろ
インフルワクチンでさえ5割だし

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:18:13.88 XrERYqDG0.net
つまり効果が有るって事かw

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:18:57.39 Q4jTOViX0.net
ワクチンは正義
打って応援

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:19:11.94 adJCxdMi0.net
>>117
コロナという特定の感染症だけね
免疫不全化で全病気に対して弱くなれば1得点100失点でマイナス99点

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:19:22.31 tfvWIl7T0.net
>>48
コロナでは死にません

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:19:46.67 KyyRzUop0.net
こいつなんで首にならんの?
こんな奴が好き放題してる時点でダメな組織

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:19:53.08 zKacCRbQ0.net
この程度の効果じゃワクパスなんか夢のまた夢でしたねw
残念でした

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:20:05.34 2Alg0GZy0.net
毎度、無責任な発言だよなぁ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:20:07.98 BUGfSUyN0.net
>>116
どんだけ3回目打ちたいんだよw
まあ医者も暇だろうし好きなだけ前倒しして接種したらいいと思うけどね
みんな3回目打ってね
40%でもちょっとは足しになる

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:20:18.42 kb1RvzL10.net
感染しても重症化しないがワクチン。
つまりは感染もするし軽症程度の症状は出る。
最初からこう言えよ。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:20:37.76 Z4LbxaFp0.net
コイツがブースター打てって言ってるって事は打たない方がいいのか

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:21:10.44 aUW6OQsm0.net
アフリカの変異株流入で、アップデートワクチンの奪い合い、
ところが抗原原罪で効き目薄。
さらに複数種の追ワクチンで免疫ボロボロ。
予定通りの分かりやすい展開。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:21:15.84 nYJm6e5z0.net
心筋症の若者のニュースも顔出しで放送されるようになった。このニュースもしかり…
そういう事なのに打った証明持たせたがる東京。こんな威圧酷いと思う。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:21:32.75 adJCxdMi0.net
>>128
それなら毒だらけなのも言わないと
インフルエンザワクチンすら劇薬指定だし、毒のオンパレードだよ
例えばポリソルベート80も入っているので、血液脳関門を突破して脳機能破壊したり、生殖機能にも甚大な悪影響をもたらす危険性がある

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:21:34.99 RH4JqRWJ0.net
>>124
トランプは正しかった

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:22:37.08 BrreoH1Q0.net
とりあえず危ないぞって言っとけば、後でどんな状況になってもオレは警告したって逃げられるからな

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:23:00.61 tfvWIl7T0.net
>>63
効果が無いだけのポンコツだったら良かったんだけどね
オマケの効果が凶悪過ぎる

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:23:16.02 QZb7ZlTS0.net
>>131
リスク群の証明書だろ
ご苦労さんとしか言えない

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:23:20.46 jeHRmAGf0.net
X ワクチン
○ シノバック

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:23:31.25 nYJm6e5z0.net
>>134 そういう意味では国の代表も都の代表も推進しかしてないね。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:23:39.08 EnhnAv7+0.net
日本政府やマスコミは「ワクチンを打てば無敵。マスクなんか要らないし、大人数で集まっても問題ない」
社会から被接種者を追い出せば、安全安心な社会になるって感じで。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:24:11.55 74Rs52Ck0.net
>>25
安倍と菅の政治が良かった
おかげで国民が安心せずに自衛の意識を保ち続けてる

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:24:57.35 kJoUMcTu0.net
欧米の接種率のわりに感染者また増えてることと
日本の接種率のわりにマスクと手指消毒止めないことを考えると
まぁそんな感じでしょとは思う

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:24:57.62 Bd/lIBt00.net
ワクチン依存症で
死亡&後遺症ロシアンルーレット

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:25:04.76 YoSRTwny0.net
>>15
TVで言ってる事≠真実

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:25:28.12 odW7Rlja0.net
テドロスを信じる反ワクアホパヨwww

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:25:41.24 vl1OQlSP0.net
>>56
それはお前の妄想だろ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:26:08.88 q5fcq4IZ0.net
18 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/26(金) 09:51:34.45 ID:odW7Rlja0 [1/3]
反ワクパヨ「そうだ、そうだ」
37 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/26(金) 09:55:52.12 ID:odW7Rlja0 [2/3]
>>25
チョン猿は水ワクチンでホルホル
144 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/26(金) 10:25:28.12 ID:odW7Rlja0 [3/3]
テドロスを信じる反ワクアホパヨwww

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:26:12.21 aAlja2O50.net
>>122
ほんと、まさにマイナス99点
もう既に帯状疱疹、大人の手足口病、あとさっき沖縄のニュースで梅毒が増えてると報じてたわ
新型コロナの重症化率を抑える(それも怪しいが)というのと引き替えにその他全て感染症に丸腰になるという恐ろしさ
みんな分かって打ってるのかね…

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:26:28.89 i1FxMWG00.net
ワク信さん達が都合よくワクチンをシノバックに脳内変換してるのには笑えない!
平常心を保つも大変だね!

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:27:06.63 Bd/lIBt00.net
どうやら中国のワクチンが
正解だったもよう

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:27:18.48 FYLEqGOc0.net
エラそうに

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:27:34.69 PJxfIsbg0.net
なぜ日本が感染者いなくなって韓国が急増しているか考えればいい
衛生観念もそうだが日本茶と納豆とBCG日本株

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:28:08.67 kuEzc7V+0.net
誤訳だっつってんだろ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:28:30.97 8wXSLMpX0.net
海外の感染状況を見てると妥当な数字だな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:29:23.85 Bd/lIBt00.net
ワクチンロシアンルーレット
  
 

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:30:08.75 0VqkOpv60.net
感染予防は0だと思ってたわ
逆に40%もあるのはいい情報じゃねーか

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:30:37.41 y5fdAFTF0.net
コロナ収束するには。
ワクチンが開発されれば。→嘘 
六七割の人が打てば。→嘘
2回打てば。→嘘
打てば他の人にうつさないから→嘘
3回打てば→?
まだまだ摂取した人の割合が増えれば→?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:30:49.56 SOciLUNS0.net
まあテドロスもWHOもゴミカスで全く役に立たないけど、
中国忖度を抜きにすれば感染を収束させて手柄が欲しいと思ってるだろうから、
感染防止率40%ってのは危機感煽るためにかなり少なめに言ってる数値だろうな
それが70%でも80%でもマスクや消毒、ソーシャルディスタンスが必要な事には変わりないけど、
ワクチン打ったからマスクイラネとか言ってる知能が低い欧米人には理解できないからな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:30:54.16 tW5SSI1K0.net
国連の機関というか、国際機関の言うことを信用して右往左往するなんて、アホやん

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:31:13.82 nYJm6e5z0.net
接種後も、マスクを着け、対人距離を保ち、人混みを避け、人と会う時は屋外か通気の良い屋内にする、などの対策を怠らないよう呼び掛けた。
と言ってるんでずーっとマスク買えって事ですな。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:31:35.76 K0AOtwfX0.net
40%
これはスパロボでいえばもはや100%の被弾率!

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:31:36.03 OjBv8fIQ0.net
>>149
そんな気がする
少なくとも寄生虫は入ってないだろう

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:32:22.29 xl09GMEA0.net
人口削減化政策で予定したよりも人々は真面目に皆んな打ってしまい焦るのであった

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:32:26.56 PpgQ1orJ0.net
将来的にはWHOはワクチンを複数回打ってきたので
もはや免疫系が機能しなくなり重症化にも効果がなく
新型コロナに敗北しました
とか言い出しそう

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:33:02.27 ooCLct7L0.net
なんでテドロスはこんなに無能なのだろうか

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:33:17.14 FOdDF0zt0.net
つまり感染したら4割が死んで6割が死ぬってこと

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:33:25.24 aAlja2O50.net
>>116
この方の発言聞いていつも思うけど潔癖症、完璧主義を拗らせてある種のパニック状態になってるね
きつめにワクチンを他人は強要してくる人はこの状態に陥っていると思っている
こういう人とは少し距離感をとって落ち着くのを待ってあげるしかない

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:33:49.90 kuEzc7V+0.net
倉原先生のコメントを嫁
誤訳に近いです。原文はtransmissionとありますので、これはワクチンを接種した人に万が一ブレイクスルー感染した場合に周囲に感染を広げていく現象を意味します。これが未接種者よりも40%少ないという意味ですが「ワクチン接種者の感染予防効果が40%」というのは誤解を与えます。また、WHOが懸念しているのは「ワクチンを接種した人が自分はもう感染しないと過信すること」であり、「ワクチンに効果があると思い込んでいる」という意味ではありません。デルタ株に対する感染・発症・入院予防効果については、高い有効性が示されています(N Engl J Med 2021; 385:585-594、Lancet. 2021 Oct 16; S0140-6736(21)02183-8.)。ただこの効果は6ヶ月程度かけて経時的に低減していくことがすでに指摘されており、そのため現在ブースター接種がすすめられています。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:33:59.11 eLJwAlTp0.net
3ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 10:57:15.28ID:uFXDsjBF0
来年には世界中で「ワクチン接種停止」となる。
個別の理由は、
01 効果が短期的限定的で感染拡大は防げない。
02 変異種に対する効果が著しく低下する。
03 追加接種による副反応リスクが打つほど高まる。
04 長期的なリスクも不明であり追加接種により高まる恐れがある。
05 ワクチン接種を進めると抗体回避変異を促しより重症化しやすくなる。
06 ワクチン誘導抗体に特異的にADEが発生する恐れがある。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:34:18.39 q5fcq4IZ0.net
>感染したら4割が死んで6割が死ぬってこと
どういうことw要するに4ぬっていいたいのかな?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:35:18.74 S1LwxyPr0.net
こいつが40%って言ってんだから、実質は 5%以下だろうなぁ
ファイザーが2022年に治験結果を公表する約束を破って、
2075年の55年先に変更したしな
もうね、この時点でワクチン打ったやつ どんまい ですわ
余命を楽しく生きろ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:36:11.79 eLJwAlTp0.net
現実が理論を追いかけているところ。
3か月前は総スカンだった>>168も今は
パタリと批判が来ない。
来年の今頃はこれがワクチン終了理由の
テンプレとして使えるからとっておきな。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:36:31.24 292ejKw30.net
テドロスはたまにまともなこと言うからな
問題はだからどうすべきだよ
言ってたわ
ワクチンパスポート辞めろということだな
>接種を完了した人も感染予防策を続けなければいけないと訴えた

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:36:34.01 jHKNu+/s0.net
C国の傀儡

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:36:47.97 +6Z9lqnf0.net
まじかよ2日おきにブーストしろ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:37:19.90 39bMmlhq0.net
新型コロナワクチンに予防効果はない
新型コロナワクチンにより重症化率が下がる
これが最近の一般的な主張だと思っていた
40%もの予防効果が一応あるんだね

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:38:00.47 q5fcq4IZ0.net
面倒だから2日おきなんていわず、毎時間ブースター接種してろ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:39:05.32 qiLLBUDB0.net
最初から言われてただろ
感染予防はないけど重症化予防はできるって
だからみんな打ったんだろうが
逆に感染予防も40%あるなら奇跡のワクチンじゃん

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:39:29.45 qiLLBUDB0.net
打ってよかったわ
間違いなくこれだけは言える

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:39:42.77 q5fcq4IZ0.net
でた、初めからとかいうガ〇ジ様

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:39:53.10 fyTqDqnW0.net
>日本時間早朝に南アフリカで新型コロナウイルスの新たな変異ウイルスが検出され、感染が急増していると伝わった。
このスレねえのかよ
いよいよ自然免疫しか頼れない局面にはいったか

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:39:56.82 JiLlAdw60.net
>>1
これまでのパターンだとテドロスの真逆が正しいんじゃね?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:40:10.45 fZcsLUbn0.net
計画的なハシゴ外しが始まりました
騙された世界中の大量のmRNAモルモットが怒り狂い、各国の政府が傾いていきます
製薬会社は免責です、製薬会社に投資してきたグローバル金融資本も安泰です
ロックフェラー財団の「国際保健部」がそのままWHOになった、という史実を頭に入れて、
テドロスの役者っぷりを堪能しましょうね

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:40:10.93 q9H5jFVI0.net
十分すぎて草

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:40:19.06 ushU1NND0.net
また新しいヤツが来てしまったか…

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:40:29.29 L3T4czbL0.net
>>9
マイナスだろ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:40:31.18 wbehOs620.net
>>181
テドロス発言の正確さは50%

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:40:56.83 uKtLH8t40.net
世界がWHOが 新コロ退治成功国日本のコロナ対策の完全パクリ始めた!!!!!
↓      ↓
欧州でさらに70万人がコロナ死の恐れ WHO、マスク着用の徹底呼びかけ←
11/25(木)
CNN) 世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスの感染が再拡大している欧州について、来年3月までにさらに70万人が死亡する可能性があるとの見通しを明らかにした。
【映像】WHO、マスク着用の徹底呼びかけ 「新たな波を防ぐのは手遅れ」
欧州は感染拡大の第4波に見舞われ、複数の国が再びロックダウン(都市封鎖)に入っている。
欧州ではこれまでに150万人以上が新型コロナのために死亡した。
WHOの予想によれば、死者の累計はこの冬にかけて220万人に増える可能性もあり、欧州の53国のうち49カ国で、集中治療室(ICU)に高い負荷または極端な負荷がかかる恐れがある。
一方でWHOは23日に発表した声明の中で、マスクを着用すれば死者を減らすことができると強調。人口の95%がマスクを着用した場合、来年春までに予想される死者は16万人以上減ると推計している。
さらに、ワクチン接種のみに依存しないよう各国に促し、「このウイルスと共存しながら日常生活を続けるためには、『ワクチンプラス』のアプローチを取る必要がある」(WHOのハンス・クルーゲ欧州地域事務局長)と指摘。
マスク着用、他人との距離の確保、屋内の換気、手洗いなどを呼びかけた。← 
欧州ではこの数週間でデルタ変異株が再び猛威を振るい、ドイツやオーストリア、チェコ、スロバキア、アイルランド、ロシアなどで感染者数が何度も過去最多を更新。
感染拡大を封じ込めるために強硬措置に出た国もある。
クルーゲ氏は23日、「ワクチン接種率があまりに低いので、新たな波を防ぐのは手遅れだ。従って、死者を低く抑えることに力を入れる必要がある」
「ワクチンだけに集中しても助けにはならない。全てをやる必要がある」とCNNに語った。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:41:20.26 yQkyHFRc0.net
日本じゃ90%以上あるって事にしているんだよ
余分な事言うな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:41:23.76 RH4JqRWJ0.net
>>177
そんなこと言ってなかったぞ!
ワクチン担当太郎は罹らないしうつさないと言っていた!
貴様はワクチン担当太郎がデマを撒き散らしたとでも言うのか!

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:41:33.48 rb7FADhI0.net
未接種でPCR陰性だったオレ大勝利!

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:42:16.10 qNwXyXUj0.net
>>181
>>これまでのパターンだとテドロスの真逆が正しいんじゃね?
感染予防効果はマイナス40%なんだろうな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:42:47.19 Ydb/Wg3v0.net
ファイザーとモデルナのmRNAワクチンしか使っていない日本はもっと効果出ているぞ。
アストラゼネカやヤンセンなどは低いのかもしれないけど。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:43:13.43 uKtLH8t40.net
新変異株、免疫回避(新コロワクチン接種者限定)の恐れ 南アで発見、専門家検証
【ナイロビ共同】南アフリカの国立伝染病研究所などは25日、南アで新型コロナウイルスの新たな変異株が確認されたと発表した。
免疫を回避(新コロワクチン接種者限定)する性質や高い感染力を持つ恐れがあり、専門家が慎重に検証している。
南アでは首都プレトリアや最大都市ヨハネスブルクのあるハウテン州でこの変異株の確認例が急増。隣国ボツワナや香港でも見つかった。
香港の例は南アからの旅行者だった。
遺伝子に多くの変異が生じているのが特徴という。
南アでは同国で最初に確認された「ベータ株」が主流とみられる第2波が1月前後に発生。
5月から8月ごろにかけては「デルタ株」による第3波があった。
2021/11/26
URLリンク(nordot.app)

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:43:16.91 RysDCmOp0.net
まあワクチンが効いてたらこんなに感染多くならんもんね、今必死に未接種者のせいにしようとしてる感じ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:43:52.65 nYJm6e5z0.net
ワクチンパスポートは接種者の感染率がバレちゃうでしょうね。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:43:55.24 eKWsru8C0.net
そもそもワクチンだったのだろうか?
再考する時期がきているのでは

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:44:16.23 nov7g3DJ0.net
ブーストしなけりゃマイナスまで落ちるよ。
はやくブーストしなきゃ。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:44:18.62 2SDH8uVG0.net
感染予防が40%もあるのか
感染予防効果は無いみたいなこと言われてたよな
40%もあれば充分でしょ
メインである重症化予防も80%ある
打たない理由が無いな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:44:38.12 q5fcq4IZ0.net
そろそろどころの問題じゃないんだけどな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:44:44.93 lWUzeggu0.net
これ以上語録増やすなよ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:44:51.72 4q09jYo9O.net
>>157
むしろ40%の値は高めに言った値で、実際はもっと低い可能性もある。
それはこれからの増えていくだろうと予想されるブレイクスルー感染数次第。
でもそれはしょうがない。
今使われているmRNAワクチンは未だ正式承認されていない治験中の技術なんだから。治験中なので色々と予測値は変化しても当たり前。
なのでここに絶対的信頼を置くのが根本的間違い。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:44:58.29 X6EvtX130.net
テドロスは、信用に値しない

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:45:04.91 ++4NyOTd0.net
>>192
日本は接種時期が遅いだけ
イスラエルはファイザーだけで一桁まで抑えたがその後感染爆発
シンガポールも日本と同じでほぼファイザー、モデルナだが人口当たりで韓国の10倍以上感染爆発した

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:45:09.02 RVkSHc8u0.net
>>56
知恵遅れおつ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:45:15.19 m8/9CCqf0.net
もっと低いよ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:45:35.84 yx2Es+KV0.net
ん?ブースターでエネルギー充填120%やろ?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:45:39.48 uKtLH8t40.net
>>1
ワクチン接種後の経過日数によって、
感染予防効果は変化して、
体内抗体量ピークから落ちていくんでしょ?
効果が安定 維持できないから三発目必要なんでしょ?
40%って接種していつの時点よ? 

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:46:46.93 sPVYr5FB0.net
エチオピア反政府軍が首都アディスアベバへ南進する構え
 
テドロス疫病神www

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:46:47.15 oe2PM57b0.net
◆国内のワクチン接種状況
★職域接種分含む接種人数(11月24日時点)
→9961万9236人
★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→9682万1219人
☆未接種 (^o^)
→2669万人
日本の人口
→1億2630万人
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.146
URLリンク(ameblo.jp)
【見てわかる】ワクチンの効果⑧更新中
URLリンク(prettyworld.muragon.com)
キタ━━(゚∀゚)━━!!

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:46:48.55 q5fcq4IZ0.net
経過日数で変化する効果ってなんだよ?ww

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:47:04.33 euin82RR0.net
>>192
予防と言うか、感染、拡散の効果の話しだからな。
ワクチン打ってても感染しない訳じゃないから
感染しても発病までウィルスが体内で増えない
(抗体によって)とかだからな。
ただ、人によっては軽症程度だけど
周囲には拡散するぐらいは増えてる場合もある。
この時に接種してない奴に感染させたりやらで
更に拡大していくみたいな感じ。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:47:23.91 fZcsLUbn0.net
WHOの世界への発信
1 コロナ怖い怖い怖い
2 mRNAワクチンは神神神
3 mRNAワクチンはイマイチ、イマイチ <==今ここ
4 mRNAワクチンは毒毒毒
責任? テドロスが辞めます 以上

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:47:45.53 WQ1IILj80.net
BLEスキャナーの沢山のデバイスは何だったんだろう。 

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:47:59.49 q5fcq4IZ0.net
ワクチン打って感染しないって後付けで出てきた話なのに初めからあったことにするのか

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:48:11.27 u5svjTjp0.net
>>38
ですよね~~
で、インフルが急に無くなるっておかしいわけですよ
毎年それで多数の人が亡くなってたのにね

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:48:14.19 nYJm6e5z0.net
でもワクチンパスポートに期限は設けないんだろ。
いつ打ったかわかんないような人と居酒屋で混じる。それがワクパス。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:48:39.52 NvPdIPnt0.net
まだ詐欺茶番続けんのか

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:49:33.90 qNdyNrtw0.net
なにを今更感
打たなくてよかった

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:49:51.59 QJ29I+Zt0.net
何このワクチン製造製薬会社の治験データ全否定発言
・・こんな態度かますのならワクチンよこせ発言とかすんなよ
まじないとか宗教とか推奨しとけやカス

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:49:54.23 sPVYr5FB0.net
テドロスそれどころじゃないだろwww
 
エチオピア反政府軍が攻勢を強めて、首都アディスアベバへ南進する模様

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:50:39.38 JmW3yJxs0.net
>>86
うちの爺さん婆さんはそこそこ歩く元気な年寄りだったんだが、コロナが流行ると入居してる老人ホームで外出禁止令が出て
職員感染の騒ぎのたび部屋に監禁され足腰弱って寝たきりになり、誤嚥性肺炎で死んだ
こんな風にコロナもワクチンも関係なく老人の死亡は増えてるぞ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:50:40.84 9gkbJXCe0.net
>>1
水で薄めまくったか
温度管理が適切でない
効果の無くなったワクチンですな
mRNAワクチンは生モノなんで
鮮度が命なんですわ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:51:58.59 V/IJT+No0.net
じゃあ途上国に回す必要ないね

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:52:27.50 1b5GfYMG0.net
てことは、ざっくり言うと
未接種20,000人のうち200人が感染するとしたら、
接種済20,000人のうち120人が感染てことか?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:52:54.12 aUW6OQsm0.net
ワクチンの功罪、かえって人類を不幸にしている側面も

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:53:35.41 yz+9SUta0.net
>>220
別に困らんだろ
中共に避難先を用意してもらえばいい

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:53:46.41 PWm5JgTM0.net
ワクチンで40%マスクで50%対面両方してたら9%
かなり減るじゃん

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:54:21.94 u+OhSnPA0.net
なんかまた新しいコロナ株が発見されてワクチンが効くか効かないか分からないとかで株価が下がってるなw

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:54:25.39 ruV1pTNg0.net
>>1
【CNN】エチオピア情勢の急転を受けて、米軍が退避支援の態勢を整える 反政府軍が首都に南進する構え [みの★]
お前の祖国のエチオピアやべぇ事になってるぞ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:55:07.03 42+tx5gb0.net
テドロスとバッハはもういらない

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:57:19.65 1Ndd3/nZ0.net
40%もないだろ
ドイツであれだけ爆発してるのに

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:59:12.08 5ijwVg4b0.net
>>227
ワクチンは8ヶ月で0%
マスクは逆効果
なので余計感染することになるだけ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:59:31.07 ULoTXul10.net
>>186
いや、人類に厄介な内容は、100%、希望がある話は、全部間違い。
今まで全部そう。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:00:06.84 5ijwVg4b0.net
そもそも風邪を防止することなんて不可能だということすら分かってないアホが多すぎるんだよな
日本国民は全員風邪引いたことあるだろ
それと同じ
絶対に防げない

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:01:01.60 Vo/KkUiN0.net
広報担当みたいな仕事してんな
スタッフが情報集めて原稿渡してんのか

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:01:25.94 nl/1N47U0.net
お前ら、南ア変異種の話の方が重要だろ 株大幅下落だぞ 北京冬期もむりか?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:01:49.46 pH3uDu0r0.net
>>15
効かないという証拠や危険という証拠はないから、効くし安全っていうロジックだった。
証拠が出てくるのに時間がかかることは意図的に無視。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:01:58.36 ZHhW/gIh0.net
最初から本庶先生が言ってただろ、ワクチンより治療薬だって。
そもそも死なない感染症なんだから治療薬ができればインフルエンザだよ。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:02:57.70 NfuYv9H10.net
まあたテドロスか
日本は治療薬無しでここまで減らしたのよなぁ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:03:16.99 NfuYv9H10.net
>>238
インフルエンザ死ぬけどな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:03:22.31 XAzrVydC0.net
>>8
ヒトヒト感染はしないって言ってたしな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:04:10.19 NHwbUERF0.net
テドロスの再選は絶対ありえんから最後の中国媚び
中国から賄賂貰ってもお咎めない途上国出身者は事務局長やるべきじゃないって世界中に知らしめたけど
オリンピックのバッハ会長みたいな貴族の中国狗も居るって分かったから結局金に汚い奴はダメや

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:04:31.48 /3/PyGP60.net
反ワクもワク信も居る社会が正常な社会
信じても救われないし、騙される現状だけどね

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:04:42.23 3VG+rYnt0.net
誤訳らしい
ーーーーーーーーーーーーーー
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777

2時間
>コロナワクチン、感染予防効果は40% WHOが警告(AFP=時事)
この記事、完全に誤訳で全く内容が間違っていますね。
正しくは
『ワクチン接種者はブレイクスルー感染をしても、他人に感染させるリスクが未接種者より40%低い』
です。
早急に訂正するべきですね。
この記事を書いた記者が、
『transmission』と『infection』の違いを理解できていないんでしょうね。
基本的に、
『transmission』は『他人に感染させること』
『infection』は『自分が感染すること』
です。
完全な誤記事なので、取り下げて訂正するべきですね。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:04:59.46 5ijwVg4b0.net
>>236
別に

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:05:37.28 tW5SSI1K0.net
中国の狗は黙ってろ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:05:46.55 sPVYr5FB0.net
>>242
テドロス以外に立候補者がいなかったから再選決まってるわけだが・・・

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:06:09.74 FOdDF0zt0.net
とにかく全員死んでしまえききききき

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:06:10.14 0ipiNFMN0.net
>>1
テドロス語録。。思えばこれが全ての悪夢の始まりだった
01/19 人から人への感染リスクは少ない
01/22 緊急事態には当たらない
01/24 緊急事態宣言は時期尚早
01/28 中国からの外国人避難は不要
----  WHOは中国が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する
01/29 中国から外国人を避難させることは勧めない
01/31 人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
----  渡航や貿易を、不必要に妨げる措置をすべきではない
----  中国の尽力がなければ、中国国外の死者は更に増えていただろう
----  中国の対応は、感染症対策の新しい基準を作ったともいえる
----  中国国外の感染者数が少ないことについて、中国に感謝しなければいけない
02/01 大流行をコントロールする中国の能力に、信任を置いている
02/03 渡航制限は、不要
02/04 武漢は、英雄だ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:06:18.96 XAzrVydC0.net
どっちにしろ新株の南ア型には無駄だろ
ワクチンのアプデ遅いわ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:06:28.46 QxZEklns0.net
いつまでもコロナコロナ やれやれ
既にコロナ=そこまでのウイルスと捉えてない
来年は今年以上に大規模イベントがコロナ禍前のレベルで実施の方向だよ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:07:22.63 XAzrVydC0.net
>>249
パンデミックもしてないって言ってたぞw

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:07:46.82 DGdxwSYf0.net
>>235
そらそうよ
こいつ元々医者でもなんでもないエチオピアのマオイズム活動家だし

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:07:50.02 LEJpc1C50.net
超過死亡は日本だけでなく各国増えている
国によっては大幅に増えているようだね
問題は死んだ年齢だが、これは統計が出ないとな
来年には各国の結果が出そろうだろう

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:08:41.44 c9iqekpF0.net
ワクチン依存ロシアンルーレット

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:08:58.36 4zBWF/cI0.net
テドロスは先進国は3回目打たずに貧乏国に回せって言ってたよね
そんなことしてたら共倒れじゃ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:09:27.53 fEjjMSkG0.net
ワクチン界の李舜臣と呼ばれています🦠😷

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:09:51.35 c46m2bli0.net
な、なんだってー!!

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:10:11.52 XAzrVydC0.net
>>247
今やりたい奴なんて余程自信あるか一発逆転狙いの冴えない奴しか居ないだろ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:10:24.25 cqpkhnvc0.net
もうコロナ嫌。また南アフリカで凶悪な変異株が現れた。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:11:20.53 lr2Ttii/0.net
ワクチン打った人同士は40%✕40%=16%なるねんで!

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:11:51.74 sPVYr5FB0.net
>>249
マスクの効果も疑問視してなかったか?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:12:43.85 TDzbGuOz0.net
>>56
だから、アストラゼネカを打っていたインドで感染爆発し、その結果生まれたデルタ株は
アストラゼネカへの耐性があるので、欧米や韓国での感染拡大が止まらない。
だからファーザーとモデルナばかり打っている日本と韓国で、感染者数に大差が出た。
また、ワクチンを打っていないアフリカで新型が出たのはワクチンにとって良いことだ。
これが広がってデルタ株を駆逐したら、アストラゼネカがもう一度効力を取り戻せる。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:13:47.76 eD5Hqh+70.net
効果のないものを打つ必要ないね

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:14:38.81 XAzrVydC0.net
>>260
コロナウイルスって元々こんな感じだしだからワクチンとか無駄だって言われてんのよ
昔からハゲと風邪治せる薬は作れないって言われてたのから変わってない
AGAの会社は萬有のMSDな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:14:44.69 DRRdQRIm0.net
勝率4割なら結構頼りになる選手

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:14:53.14 U31PG7UK0.net
インフルエンザもそんなかんじだしね

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:14:55.97 B+r7ezXd0.net
ファイザーのコヴィッドワクチンの主要な臨床試験で死亡した人の数は、同社が公に報告した数よりも多かった。
7月28日、ファイザーは臨床試験の追跡調査でワクチン接種者が15人、プラセボ被験者が14人、3月中旬に死亡したと伝えた。
11月8日、FDAが新たに公表した8月23日のレポートによると、実際にはその試験でワクチン接種者は21人、プラセボ被験者が17人が死亡していた。

半年って期間決めた治験結果の数字がなんで変わるの?隠してたの?どれが真実?
いくらでも書き換え可能なら治験の意味ないよね

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:15:20.70 BUGfSUyN0.net
>>263
は?
デルタ株が出現したのはインドの感染爆発より前だけど?

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:15:30.16 +bOxIw3k0.net
今度は中国から何命令されたんだ?

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:15:32.97 Ep9dBt4i0.net
こいつほど役に立たない給料泥棒はいないだろ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:16:07.47 5ijwVg4b0.net
>>262
それ正解
URLリンク(i.imgur.com)

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:16:16.40 fyTqDqnW0.net
ワクチン接種者はワクチン接種者の抗体を回避するってのが衝撃すぎて無意識に南アフリカの新変異種スルーしてんの?
株価は大幅値下がりしてるのにここまでおまえらの関心ないのが不思議

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:16:41.52 Po2vWv/U0.net
>>249
マスクも否定してなかった?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:17:00.79 MwqyiDGK0.net
新たな変異株デルタの2倍の感染力だってよ(笑)
完全に接種者終わったなwwwww

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:17:09.24 DOA6zjCv0.net
95%て最初言ってなかったっけ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:17:21.68 DD/hx9wE0.net
>>8
楽観的な話は100%外して
悲観的な話はかなり当ててきてるように思う

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:17:40.27 w/hPrsud0.net
>>221
去年は超過死亡マイナスだったのはどう説明するの?

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:17:41.64 5ijwVg4b0.net
>>273
コロナは株価にプラス
売り一巡したら暴騰するぞ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:17:45.61 B+r7ezXd0.net
>>268
>そのレポートってコロナ影響少ない若者と大きい老人と合わせて
>ワクチンに有害事象は無いよ、プラセボと差は無いよって主張の部分なんだけどね
なるほどなあ
だから数字いじって差はないように見せてたのね
でも実際は有害事象がおこってた

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:18:01.50 8e2gsHOB0.net
なお 自然免疫のほうが高い( *´艸`)

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:18:28.70 XAzrVydC0.net
>>275
HIVの奴が新コロ罹ると本当に永久機関みたいに変異生み出すらしいな
たまらんな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:19:26.85 mSffykFu0.net
 
 
3回目がトドメだぞ

無駄飯食らいの愚か者は死ぬ運命

自分で死ぬ選択をしたんだからな

いい加減に気付けよ  m9(^Д^)プギャー

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:20:37.34 yx2Es+KV0.net
とにかく、手軽な治療薬が出来るまでは
どないもこないもあらしまへん

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:20:37.88 B+r7ezXd0.net
>>272
感染してないやつに聞いて常にしていたが65.8%超えたら話変わっちゃうね
マスクは流行期に調査したら悪く出るだろうし
なにが正解かわからんなあ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:20:50.41 ++4NyOTd0.net
>>278
去年は2年前より減っている

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:21:15.32 0w7fT6tI0.net
一日一パックの納豆と手洗いうがいで良い

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:21:45.75 5ijwVg4b0.net
>>285
マスク着用率は90-95%なので
マスクつけてるほうが感染しやすい

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:22:02.83 cqpkhnvc0.net
>>265
うーん。治療薬は新しい変異株にも効くのかな?
とりあえず鎖国した方が良い気がするw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:22:06.56 yx2Es+KV0.net
なぜ、普通に衛生的で健康的な生活をおくらない

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:23:00.11 5ijwVg4b0.net
>>290
ペストと違ってネズミ媒介してないからいくら清潔にしても無駄
風邪と同じで全員感染する

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:23:18.99 8+pK3MS80.net
変異変異つってもワクチン打って自滅してるだけやんけ
さっさと毒打つのやめろ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:23:21.14 npTyX5DP0.net
ブースターはよ!って流れになるので、これからブレークスルー感染が取り上げられるようになるでしょう
『感染予防効果が薄れています(あるとは言ってないが)!早く三度目の接種をご検討ください!』
海外では三回目率は下がってるようだけど、日本はそこまで下がらないような気がする

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:23:31.95 NEPA1jkn0.net
WHOがマスク否定は
デマか>>1と同じ誤訳に近い何か

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:23:49.51 g0XqW1EG0.net
日本がこんなに減った理由はいまだに不明なんだよね
また年明けから増えるのかな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:24:08.16 c9iqekpF0.net
ワクチン接種ロシアンルーレット
死亡、後遺症リスク

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:24:10.42 B+r7ezXd0.net
>>289
治験結果いじったりする製薬会社あるから治療薬も信用できなくなってきたわ>>268

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:25:12.96 npTyX5DP0.net
>>288
マスク着けていても、会食の時にマスク外して会話をしたら意味ないよ
食事中は喋らない
喋るときはマスクをしてから

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:25:28.98 TDzbGuOz0.net
>>269
アルファ株がインドに伝播 - 感染拡大とともにデルタ株に変異 - 感染爆発
変異は感染拡大下で起こるから、当然新株の誕生は感染拡大開始後になる。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:25:34.21 c9iqekpF0.net
>>295
99.9%のマスク着用率

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:25:38.33 MwqyiDGK0.net
>>295
欧米より遅く接種したから以外に理由はないでしょ
向こうだって数ヶ月前は落ち着いてたんだからそれを今日本が迎えてるだけ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:25:58.92 F0G+v/Un0.net
毒信どーするのこれw
あ~打たんで良かったwゲラゲラ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:26:21.30 B+r7ezXd0.net
>>288
まともに話す気なさそうね
レスつけてすまん

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:27:26.66 AUFB/uC30.net
でも実社会ではコロナ怖れてる人ほとんどいないよな マスク以外は限りなくコロナ禍前の光景に思える。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:28:30.70 B+r7ezXd0.net
>>298
海外のデータとかも家ではマスク外してたとか意味の無いデータよね
最低でも一人暮らしのやつのマスクありなしを比較しないと

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:28:32.36 c9iqekpF0.net
ワクチン接種のトミ-ズ雅が悲惨
 

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:28:57.15 qlMmZFy80.net
※あくまで個人の見解です

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:29:09.23 Grv4tPZe0.net
>>24
外国人の入国はシャットアウトしろよ。
ビジネスと言いつつ家族は観光してたりするし。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:29:49.30 cqpkhnvc0.net
>>297
うわぁ。日本の製薬会社は信用出来るのかなぁ
とりあえず納豆買って食べますw

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:29:57.86 FqyS5Dwv0.net
ブースター変異株が
大暴れで
700下がったなw

311:使徒ヴィシャス
21/11/26 11:30:35.39 cUkhp0rp0.net
アフリカコロナ新型株で値下がり連チャンモード突入です(。・ω・。)wwww

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:30:50.86 Po2vWv/U0.net
夏に資格試験で毎週土曜日に12時間講習受けていたけど
マスクして、しっかりご飯食べていれば
同じ教室で生徒一名、講師一名コロナになっても感染しなかった
マスクと日々の栄養が鍵な気がする
母が栄養士でめちゃ栄養管理してくれた

313:ネトサポハンター
21/11/26 11:30:58.85 pmzlJH9d0.net
40%も盛ってると思うけどな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:31:16.53 wYIghmTy0.net
薬を体内に入れれば入れるほど身体がダメになりますよ。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:31:31.62 1/3bNCbZ0.net
ちゃんとファイザーとかと擦り合わせしたうえの発言だろうね?
大丈夫?
まさか個人の主観で言ってないよね??

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:31:44.53 nYJm6e5z0.net
一度言ったこと間違ってたら訂正してから言い直せよー。
記憶喪失か。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:31:50.05 jO1hGsdZ0.net
打たなくて良かった

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:32:29.39 iYXbKQur0.net
Covid vaccines reduce transmission of the dominant Delta variant by about 40 percent,
the WHO said Wednesday,
URLリンク(www.france24.com)
warning that people were falling into a false sense of security concerning jabs.

The World Health Organization's director-general Tedros Adhanom Ghebreyesus said
many vaccinated people were wrongly thinking the jab meant
they no longer needed to take any other precautions.

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:32:34.12 u3tBL//x0.net
じゃあなんで日本は減ってんだよ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:32:35.99 6QkZJzaL0.net
ゴミ売りが
「海外ブレイクスルー感染増加」のニュースで
まったく原稿にない文面を
追加してた。
「ワクチン未接種者が
感染を広げているとみられ」←意図的印象操作ww

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:32:42.97 JkTDDkt20.net
テドロス「そんなときのシノファーム」

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:32:53.76 B4Zkq/f90.net
てことはせいぜい4%くらいか

323:使徒ヴィシャス
21/11/26 11:33:12.63 cUkhp0rp0.net
そもそもアフリカ夏に突入シーズンってことは冬とか寒い時期関係ねーな(。・ω・。)

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:33:14.13 wYIghmTy0.net
>>312
夏に集中授業って宅建か?
俺も以前合格したが大した試験ではないなw

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:33:15.37 1/3bNCbZ0.net
WHOって当初マスクは効果がない、って明言してたんだよね~
日本のコロナ対策を鼻で笑ってたし

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:33:31.55 y5HysKUp0.net
ワク信激おこスレと聞いて

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:33:37.48 5ijwVg4b0.net
>>298
素材を布に変えるだけで感染リスクが13倍に跳ね上がるマスクはなんの効果もない
>>303
マスクは逆効果なだけ
東京で1日5000人感染出したことも
シンガポールで感染爆発してることも
韓国の数字も見てないお前は信じたくないだろうがこれが事実
そしてマスクは子供の知能も低下させる
(これはロックダウンも大きく影響しているが)
URLリンク(president.jp)
>>308
それも逆効果
全部のウイルスを自由に行き来させたほうが
最終的に一番よわいウイルスが生き残りやすい
お前らの対策は換気以外全部間違っている

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:34:01.24 Po2vWv/U0.net
>>324
建築士の製図
宅建は独学で取った

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:34:04.34 XeHjHeuA0.net
>>78
もう打った奴は自然免疫出来ない
隔離すべきは接種者
もともとモルモットだし家畜部屋でええやろ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:34:04.55 ++4NyOTd0.net
>>319
日本は接種時期が遅いだけ
半年前のイスラエルも一桁まで抑えてた

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:34:19.13 mIgM0hk00.net
重症防止効果は?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:34:32.69 f6ML2IKE0.net
ワロタ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:34:38.46 c9iqekpF0.net
これから感染爆発

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:34:44.27 TD1GWIrv0.net
しょうもないことグダグダ言ってないで祖国に戻って戦えよ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:34:57.40 YN1L0pBs0.net
ついに新たな変異株きたぞおおおおおおおおおおおおおおお
感染者とホテルの向い部屋に居て空気感染ってやばすぎやろ
ワクチン効果きれかかってるやつ早く打てよ、ADEなるでぇ😭

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:35:03.81 1/3bNCbZ0.net
まず、テロドスの発言の信ぴょう性から検証しなきゃならないことが面倒なんだよね

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:35:21.31 XeHjHeuA0.net
>>101
カッパ寿司が安く食える

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:35:32.14 yx2Es+KV0.net
タイムラグがあるわな
日本はじじばばが年明けにおかわりしないとまた医療崩壊するよ
お花見ごろに

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:36:00.75 B+r7ezXd0.net
>>313
イギリスだとすでにマイナスってデータあったな
2倍以上だからマイナス100%超え

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:36:10.07 nYJm6e5z0.net
>>320 テレ朝のアナウンサーがカメラ目線でなんの根拠もなく言い放ってたよ。
あれは笑うわ。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:36:13.34 1tviTmR+0.net
テドロス生存確認

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:36:16.18 DN/APjkA0.net
これ、誤訳って話だけど?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:36:47.45 V66C6QBg0.net
悲報!
南アフリカで強力な新たな変異株が急拡大中
日本に入るとやばいぞ。いまニュースで。
これはトレンド入りしてみんな知るべき

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:36:51.05 c9iqekpF0.net
世の中、嘘でできています
 

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:36:51.08 pu4Ai9KW0.net
南アフリカで新種が
感染爆発中

ドイツは緊急にアフリカからの入国を禁止
日本政府は
ボーっとしてます
この反応の遅さは失笑レベル日本での感染爆発は確定です

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:37:17.42 1/3bNCbZ0.net
あー、おひざ元の南アフリカの変異株が出たからパニってんのか
まずは冷静になれよ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:38:19.17 8eezBrwn0.net
イギリス、インド、南アフリカ共って、なんか共通点あるな。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:38:26.40 B+r7ezXd0.net
>>327
やっぱ会話できない人なんだよなあ
全然関係ない話はじめちゃった
それでだれか信用すると思う?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:38:33.30 npTyX5DP0.net
>>327
マスクの素材での感染リスク知ってるのであれば「マスク着けている方が感染しやすい」なんて発言にならないはずなのに……
わかって言ってるでしょ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:38:35.53 V66C6QBg0.net
南アフリカ新変異株が急拡大中
ニュースより
トレンド入りでみんな知るべき

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:38:37.20 1/3bNCbZ0.net
まぁ、おまえらも冷静になれよ

後出し情報以外で、そもそもこれまでにWHOの発言が正しかったことがあったか?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:38:47.04 u3tBL//x0.net
もうコロナで死ぬやつもワクチンで苦しむやつもどうでもいいから自由をくれ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:38:59.13 c9iqekpF0.net
>>345
馬鹿自民は鼻糞ホジホジ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:39:00.25 YN1L0pBs0.net
ああああああああああああああああああああ
ワクチンうってえええええええええええええええええええ
早くうってえええええええええええええええ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:39:03.35 2HqsiDfg0.net
>>1
お前の信頼度は0%しかない

356:使徒ヴィシャス
21/11/26 11:39:29.76 cUkhp0rp0.net
そもそも今冬インフルエンザ流行るとかマスク手洗い徹底してるのに感染するかよ(。・ω・。)wwwww

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:39:51.93 1/3bNCbZ0.net
>>351
WHOの発言、じゃなくて、テロドスの発言、だったわw
お詫びして訂正いたします

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:39:52.40 fyd1wAaf0.net
まずこのおっさんを解任することが真のコロナ対策への第一歩だと思うぞ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:40:09.13 deKX+gWE0.net
6月までにただの風邪にする計画だろ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:40:31.75 ifxwcRYN0.net
無能がなんか言ってら

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:40:54.93 c9iqekpF0.net
>>355
馬鹿自民の信頼度も0%

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:40:54.95 fyTqDqnW0.net
日本は入国審査緩くしたからもう新型が国内に入ってるかもな
ワクチン接種者8割超えてるからワクチン抗体回避する変異種はやばいよ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:40:59.24 zE1Pxx1U0.net
テドロスがそういうってことは有効なわけだな!

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:41:21.22 3noPxQPY0.net
シナのアヤツリゾンビ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:41:58.79 /fO/EnFO0.net
待て待てお前らが打て打て言ったからワクパス問題起きてるんだろ早急に謝罪して世界に広めろよ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:42:36.86 tJqU7FAm0.net
>>343
既に入ってるんじゃないの?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:42:51.22 B+r7ezXd0.net
>>357
テドロスなんだよなあ
自分もどっちがただしいかわからなくなるけど

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:43:29.96 V66C6QBg0.net
南アフリカが既にトレンド2位に。
入国緩和で支持率下がるぞこれ。
これ入れて感染爆発なら自民は参院選がやばいな

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:43:49.45 qDaVp25/0.net
パンデミックじゃない(キリッ
とかいってたよなぁ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:44:02.87 6VGWG3tJ0.net
感染予防より重症化を防ぐのがメインじゃないのか?

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:44:19.22 /fO/EnFO0.net
今日もメディアで日本はワクチンのおかげで収束したとか頭悪いこと言ってる専門家(笑)医師(笑)いるしこのことも握りつぶされるんだろうな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:45:07.13 Jn+z2Kue0.net
性能の悪い道具は使わない方がいい。
現行のワクチンは、舐めやすいスパナやドライバー、
銅線直結のヒューズみたいなものだ。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:45:12.65 b/dcRvci0.net
テドロスとバッハの発言は信用するな
以上

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:45:26.23 nYJm6e5z0.net
そして日本はワクパスで接種者が活動。南アフリカ株と…

375:使徒ヴィシャス
21/11/26 11:45:34.34 cUkhp0rp0.net
お前らの分も深谷ネギたくさん作って一財産築くよ(。・ω・。)
むたネギ高騰だあぁぁぁあぁぁぁぁあ(。・ω・。)

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:45:39.76 TvSQnsRT0.net
>>351
言った時点ではだいたい正しい
正しいというより間違ってはないというべきかもしれんが

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:45:49.20 wYIghmTy0.net
>>347
いずれも、アストラゼネカワクチンの臨床試験をやっていたな。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:45:59.15 31RK2w7I0.net
>>370
なら何故子供にまで積極的に打たせてるんですかねぇ…
一連の流れを不信に思うのが普通

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:46:19.37 noMdAttl0.net
このゴミまだ生きとったんか

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:46:40.93 /fO/EnFO0.net
この後は人体への薬害認めるんだろうなワクチン打った人かわいそう

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:48:08.31 57tUkigg0.net
日本はワクチン打っても感染対策続けてるからな。
ワクチン打ったら大丈夫!って誤った
情報流さなかったのが大きい。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:48:25.12 psl9LXgT0.net
【新型コロナ】英国健康安全庁が、ワクチン接種者は非接種者より感染率が2倍高いと発表
スレリンク(liveplus板)
欧州諸国で、新型コロナウイルスのワクチンを接種した人の方が、接種していない人よりも、
コロナに感染しやすく、コロナ以外の死因を含めた死亡率も既接種者の方が高いという
調査結果が相次いで出ている。
つづき → URLリンク(tanakanews.com)

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:48:36.00 0y3LES9I0.net
テドロスの言ってることは40%しか正しくない
・・・・
お前はもう黙ってろよ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:48:39.58 u3tBL//x0.net
せっせとアルファ株のワクチンうち続ける日本人がバカみたいじゃん

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:48:46.50 hO2IuJAo0.net
人人感染しないから大丈夫だ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:49:12.97 fvBTitWE0.net
>>381
マスクしてるぐらいで何もしてないぞ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:49:30.89 DXf62siL0.net
<WHOテドロス語録2020> 
 
「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)
 ↓
「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「川崎病が新型コロナと関連があるかもしれない」(5/15)
「東京五輪は世界が団結すれば可能だが、簡単ではない」(5/16)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:49:32.14 CPAGJKYg0.net
翻訳するとお金が足りません

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:49:32.19 jO1hGsdZ0.net
日本は収束ムードで緩んできてるから
不安しかない

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:49:32.77 F0G+v/Un0.net
おいおいまさか医学部や医科大学で毒を職域接種させた大学はないよなww
医学部名乗るのやめた方がいいよwww

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:50:00.82 V66C6QBg0.net
悲報!
南アフリカ変異株は既にボツワナや香港でも確認
やばすぎる、、、

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:50:19.61 O5CFCJ9Q0.net
>>378
気持ち悪い言い回し
言いたいことありゃはっきり書けよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:51:12.31 e1J7uLqh0.net
確か南アにモデルナが新工場建ててるよな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:51:15.18 B+r7ezXd0.net
ブースター接種
英国50歳以上
イタリア40歳以上
アメリカ65歳以上やっぱ18歳以上に変更←アホ
日本18歳以上←アホ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:51:15.86 r1rTxh5Z0.net
むしろ4割もあるのかと思ったやつが多数だと思う

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:51:21.08 31RK2w7I0.net
>>391
岸田はなんもしないんだろうな、第六波はその変異株主流になるでしょ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:51:42.79 lLI+9lvI0.net
>>330
イスラエルはロックダウンしながらデルタなしで一桁まで行ったが、
デルタの襲来で爆増した。
日本はデルタ襲来の最中にワクチン打って激減。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:52:43.75 V66C6QBg0.net
南アフリカ株が既に香港まで、、、
日本はまだ入ってないよな、、、?
岸田政権終わるぞ。感染爆発したら、、

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:52:48.54 6QkZJzaL0.net
>>320
たまたま発表されたまったく同じニュースを確認したところ
いっさいそんな文面はなかったw
ヤバイね。

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:53:01.01 hO2IuJAo0.net
今、ヨーロッパでは何株が流行ってるの?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:53:19.62 MgqFTvxT0.net
反ワクのおかげでワクチン接種後もみんなマスク着けたり気をつけてるから日本は強いね

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:53:21.05 ohPH88x+0.net
>>295
異常に高いマスク着用率
店頭、公共場所での消毒液完備
店舗側の感染対策、マメな消毒
国民ワクチン接種ほぼ8割完
の相互作用だろ
このあたりだろうね
特にワクチン効果は大きいと思うよ、五輪前から急ピッチで進めて9月以降は30歳未満の
若年層の接種も進んでから露骨に下がった、あの世代が代表的なスプレッダー層だったからね
新型コロナワクチンを接種していない者における新型コロナウイルス感染の社会活動・行動リスクを検討した症例対照研究(暫定報告)
URLリンク(www.niid.go.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch