【高齢社会】女性の3人に1人が高齢者に 総務省 [haru★]at NEWSPLUS
【高齢社会】女性の3人に1人が高齢者に 総務省 [haru★] - 暇つぶし2ch191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 18:57:37.50 rsJ0mLLr0.net
老老介護しかねえだろ
動ける老人で介護してやってくれ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 18:57:50.29 8eqtes2E0.net
誰もいらないなら私がもらっていきますね

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 18:58:36.47 mdYLzOWm0.net
老人に医療は要らないとか言ってるやつって自分が老いた時にすごい文句言いそう

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 18:58:47.10 ZaQoY/Tn0.net
この前の世代は戦争世代だし
どの世代に生まれても生きるのは大変だね

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 18:59:31.47 KAOSb9f20.net
>>17
血管年齢が高齢で全然違うらしい

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 18:59:35.61 8eqtes2E0.net
平均年齢50歳なので40歳の私は若手扱いでいいですよね

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:00:18.56 xYZG3RrH0.net
当たり前
もっとも人口が多かった氷河期世代見捨てたんだ
氷河期なんて66%が結婚できてねーんだから
氷河期が結婚適齢期だった2000年前後、70%近くが非正規でヒーヒー低賃金で働いていた
その日暮らししてたんや、子供なんて作れるわけねーだろ
若い子が生まれないんだからババァばっかりになるわ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:00:42.38 Ta6cSZTe0.net
日本では女と書いてババアと呼ぶ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:01:03.78 ZaQoY/Tn0.net
これでも日本の高齢化はまだまだ途上
高齢化のピークは2040年
団塊ジュニアと氷河期が日本のお荷物になるよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:01:26.34 mdYLzOWm0.net
老いて衰えた自分やあちこちガタがきた自分を想像できない男が多いから
暴飲暴食やらタバコやら不摂生な生活してそれで寿命縮めてるのはあると思う
女はネガティブで最悪の未来を想定しがちだから鬱々しながらも無茶はせず長生き

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:01:33.69 vMk18rFJ0.net
脱日 これで全部解決

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:01:58.65 dzjxmix80.net
リアルに地獄ぅ~

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:02:14.45 li3zmTvw0.net
>>185
それぐらい発狂して嫌がるよ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:03:09.41 ZnCYEEdj0.net
>>1
3人に1人は逆ハーレムとかね

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:03:30.36 zTU3b/2E0.net
今すごい熟女が人気ってほんと?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:03:39.03 RlZWfwOg0.net
リアルババァばっかかよ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:03:56.73 5w//0cFy0.net
日本人は滅びる

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:04:13.74 li3zmTvw0.net
>>195
またそうやって言い訳する子供を作れば良かったじゃない
相手がいなかっただけだろ
女性が子供を欲しがれば金が無くても産まれてくるよ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:04:45.58 5Z9C7fjT0.net
>>1
当り前の話じゃん。
年寄りはジジイばかりだと思っていたほうがどうかしている。
フェミニズムにはヘイコラヘイコラしている評論家・文化人は、
老人に対しては勇猛果敢に「死ね死ね、いつまで生きているんだ」
とわめき続けているが
老人の半分は女だと気づいて、青くなっていやがる。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:05:13.05 lgOp6qs30.net
>>1
うええまじ?
女の過半数が閉経上がってんのかよ
まじおわってんな、、、
こりゃ20代にはバンバン子供産んでもらわにゃ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:05:30.72 Ezj1w91u0.net
ババアだらけの国

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:05:39.25 ERlcRrZi0.net
もう高齢者は長生きしすぎだろ
若者が今の日本に鬱屈感持ってるわけだわ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:06:26.73 BYrIXRm60.net
うわー!タカリ屋のメス豚が高齢まで延命?
最悪ー

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:06:55.65 0x3kNdF+0.net
ガラガラの電車の中でわざわざ俺の目の前の座席に老婆が座ってきて、足をぴょこぴょこぴょこぴょこ動かして、俺のスマホの視界越しにぴょこぴょこする足で目がチカチカしてしまって腹が立つ、老婆はそれを見てニチャアと嗤う

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:07:21.35 dzjxmix80.net
バブル弾けて景気悪なって男は非正規増加、そのため女は社会進出せざるを得なくなった。社会進出したためある程度稼げるようになって結婚する意味が薄れた。この流れは全く止まってないから30年後も日本は安泰ですw

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:08:19.81 4I7AUZaf0.net
ばばあ軍団

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:09:59.67 +w6YxLXd0.net
>>201
そんな女がいるなんて、世の中広いなw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:10:28.35 eYNDLjRB0.net
>>6
血なのか、生活習慣なのか...

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:11:42.72 XWf4OgqJ0.net
こんな人口比でも
公務員の給与は上がり続けるんだよね

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:12:01.98 93MyzT1p0.net
結婚では男余りとは言うけど高齢になると寿命の関係で逆に女余りになるんだな
高齢者ばかり増えてるから生産人口増やさないとこれから日本はどんどん経済じり貧だね
企業が溜め込みし過ぎて労働者に分配しないからどんどん独身ばかり増えてますます国内消費もじり貧
物が売れない、人手も不足
労働者にとっても企業にとってもメリットないよねこれ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:12:17.61 twIPSDd50.net
欧州、中国や米国も高齢者が増えまくってるけど
中年、若者、子供は日本と比にならないくらいいるから
日本と違い未来は明るい傾向

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:12:23.37 lPYt78U+0.net
熟女さいこ~

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:13:39.63 7koxZwcS0.net
1/3が女性
1/3がババア
1/3が高齢女性

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:14:22.89 gbtuNCVG0.net
政治も財界も目先の利益しか見てないからな
・今さえ良ければいい
・自分さえ良ければいい
・子や孫の世代なんかどうでもいい

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:17:09.10 XWf4OgqJ0.net
半分は産めないって考えると
凄いよな〜

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:18:15.07 5JvaDfre0.net
どおりで最近年上女と結婚する男が増えてるのか

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:18:32.73 5Z9C7fjT0.net
年寄りを足蹴りにする維新のような政党は
女性の敵でもあるということ。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:18:50.63 3HS8v0bc0.net
もう初潮迎えたらいつでも出産オーケーにでもしないと日本は衰退しますな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:19:25.06 lX+mbhjl0.net
そうか、あかんか

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:19:46.10 P/E9brot0.net
移民も入ってくるし
氷河期が早死にするから問題ないだろ?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:19:56.81 DxMbwwhu0.net
昔のお婆さんはいい人が多かったけど最近は傲慢自己中が多いね。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:20:00.99 RBgAFsFU0.net
どんどん少子高齢化するのに下限だけは引き


233:上げ続ける少子化国家の鑑。



234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:20:42.63 UuVQYw6m0.net
BBAは女じゃない

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:20:59.70 2gclJ+3CO.net
これ死にだしたらあっという間に人口減るやん

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:21:01.55 Xv+ABsRZ0.net
女は本能的に若い女に目を向ける男を叩く習性があるからな
数年後は今よりフェミが増えて地獄みたいな弾圧社会になっている

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:21:05.94 Ioe1eOwY0.net
>>17
この先は50で寿命だよ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:21:16.20 li3zmTvw0.net
40歳までの人口が4000万人程度だからな
このまま人口減少が続くと2100年には誰が見ても日本人が絶滅すると気がつく
俺なら今それに気づいてるけど

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:21:17.44 yS0SmSi50.net
女性って旦那が死んだら結局一人なんだし
結婚してなくても最後は同じじゃね?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:24:04.95 algF/Ir70.net
BBA
BBA
BBA

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:24:12.97 +w6YxLXd0.net
>>235
今世紀中に毎年300まん人くらい減る時代を、体感できるんだろうか?
東京で出歩いたら、一日誰とも会わなかったなんて日が来るんだろうか?w

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:24:21.26 PDd4nroA0.net
>>1
BBA生きすぎ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:24:42.03 gbtuNCVG0.net
>>232
今、年間45万人位の人口減少
20年後は年間100万人の人口減少だと言われてる

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:24:48.08 yS0SmSi50.net
>>215
何言ってんだよ
男の女嫌いなんてもっと発狂してんじゃんw
5ちゃんなんて、女叩きが出来るならお祭りじゃん

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:26:01.27 jI1OAtCc0.net
団塊世代より上が死んだら一気に人口減る

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:26:36.38 5AEv/xDX0.net
65歳以上
男 26.0% (1583万人)
女 32.0% (2057万人)
ババアしかいねえwww

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:26:39.02 lgOp6qs30.net
>>226
それしかないと思う
そうなると世界から児童婚だとなんだと叩かれると思うが、国の存亡がかかっているからやむを得んだろう。
スレの数字を上げれば理解してくれると思う

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:26:41.82 PDd4nroA0.net
>>132
何だ、ただの五毛か

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:26:51.00 1TtJssak0.net
2021年9月15日時点で100歳以上となる高齢者が、前年同時期と比べて8%増えて8万6510人となり、
51年連続で過去最多を更新することが、厚生労働省の集計でわかった。
男性は1万60人で、初めて1万人を超える。
女性が約9割を占め、7万6450人となる。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:26:51.45 3HS8v0bc0.net
多分簡単に死ぬのは若者中心で団塊世代は長生きすると思う

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:28:16.52 Kxfe6e0A0.net
>>84
そんなババア見たことない
20~30代にセクハラしまくる爺は良く話に聞く

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:28:21.35 tSyWsZvT0.net
スーパー、コンビニ、マックの店員もばあちゃんが多い。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:28:41.61 5AEv/xDX0.net
>>177
男性恐怖症が、世の中で通用するのは20代までな
30歳過ぎの女が、「男が怖い」 って言う前に
男の方が 「ババア怖い」って逃げ出すわw
これが現実

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:28:55.58 StQF+D2X0.net
>>9
生きてるからだろな

255:あみ(目黒区)[アラサ-専業主婦3女の母]
21/11/25 19:29:14.56 z4WW5YrK0.net
あらら
うちは女の子ばかり3人産んだから貴重な存在なのよね

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:29:31.67 3JWJr3zS0.net
>>216
ぎんさんの娘さんたちにも長生き遺伝子あったみたいよ
男性は妻残して天国逝ってしまったり、自殺や労災とか病気とか、毎年の死者数多いからそれが蓄積して男性の人数減ったと思う

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:29:31.70 x1T/BVs70.net
 
ババアだらけの国……。
だから無駄に高齢フェミニストが増え、夫婦別姓などが騒がしくなる。
 

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:29:42.27 gbtuNCVG0.net
真面目に言うが、若者は英語と中国語を学んで海外に移住すべし
国民の平均年齢が若くて、外見も似てる東南アジアとかオススメ
欧米は差別がキツい

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:29:50.16 72faO2EH0.net
うわーなんか結構シビアw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:30:07.85 YLCoeJQM0.net
も魚割駄世子乃苦似

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:30:12.92 GiTj2qw/0.net
お前らも一瞬でジジイになる
その時生きる意味あんのと言われるよ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:30:20.35 ZaQoY/Tn0.net
>>222
高齢化ってこういうことなんだよね
将来や未来のことについて真剣に考える人が減る
環境問題について真剣に考えて怒れるのは若いから
年寄りは自分が快適にエアコンつけて暖房つけて暮らしたい

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:30:30.90 V1QijHg5O.net
>>1
これ分かってて五輪や万博にばら蒔く基地外国家

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:30:32.02 az/6/d590.net
>>1
ハァ、ため息。
bbaとか好きになれないんだよなぁ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:31:45.04 vTSqW32U0.net
人類の二人に一人が女性だと思うんだ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:31:59.92 xYZG3RrH0.net
>>206
馬鹿乙
言い訳じゃなくて歴史的結果

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:33:12.67 lgOp6qs30.net
>>255
ほんまやな
若者は今のうちはなんとなく満足してるかもしれんが、数年もしたら現実がわかってくるだろう。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:33:14.61 KbTc4xXf0.net
>>17
女性ホルモンが血管や臓器を守ってる

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:33:30.26 +w6YxLXd0.net
>>241
5chは童貞病拗らせてるだけじゃね?w
男性恐怖症の女も、処女病拗らせて危篤に成ってんのか?w

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:33:32.31 zWztDTwW0.net
よく年金は
現在65歳が分岐点で、それ以下は払い損。それ以上は貰い得とテレビで報道しているけど、
男女の平均年齢差を全く考慮していないのは、マスコミの意図的なイメージ操作。
男性の平均寿命 81歳
女性の平均寿命 87歳
年金支給開始(男女とも) 65歳(現行)
男性の平均で貰える年金の年数  16年
女性の平均で貰える年金の年数  22年
ほとんどの男は支払った額を貰えていない

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:34:01.89 li3zmTvw0.net
>>263
生活保護とらせてシングルマザーやらせれば良かったんだよ
金が本当に本当になければナマポもらえただろ
そこまでして産みたい人がいないんだからそこまで子供を欲しくないんだよ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:34:31.86 FeurI+LY0.net
生涯納税額では圧倒的に少ない女性のほうが年金にはじまり医療福祉でも長期で国から享受、の日本。世界に稀な公助レベルの国で、他国から甘過ぎると批評されるだろうけど誇りに思う

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:34:32.90 geddwcng0.net
>>5
ますます少子化が進むな
こりゃ移民たくさん入れないとな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:34:36.08 KAukemOf0.net
>>258
男も女も若い時は「~って生きてる価値あんの?」って言ってても
高齢になれば自分が言われる番になるかもしれないんだよな
やっぱり発言には注意しないと

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:35:36.56 +w6YxLXd0.net
>>261
パコパコママとか見て、熟女で勃つ訓練しとかなきゃw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:35:59.42 hhZ9CpIJ0.net
もう移民を受け入れるしかないな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:35:59.59 jxrhh4Xy0.net
女は社会のお荷物

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:36:51.74 +w6YxLXd0.net
>>258
と言う声聞く前に、男はあの世へ逝ってるってデータだろ?>>1はw

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:37:14.72 az/6/d590.net
>>166
ハァ~、うんざりやわぁ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:37:17.83 5AEv/xDX0.net
>>258
男の寿命は女より短いし、独身はすぐに死ぬから問題ない
女は、寝たきりになってから10年以上生きる

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:37:19.60 /a41B1pc0.net
>>236
配偶者に先立たれると男性は寿命な縮み女性は延びるんだそうだ
今後の若い世代は違ってくるかもしれないけどね

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:37:35.75 12+OuQGg0.net
独身男性は70になる前に死ぬからな
年金支払い損よ、褒めてほしいくらいや

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:37:52.18 XWf4OgqJ0.net
選挙に行くと愕然とするよね
ババア票がいかに重要かって事だな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:38:34.42 5AEv/xDX0.net
>>275
まされそういう事
年金支給開始前の65歳になる前に死ぬ男は結構多い。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:39:32.80 c3M1Phwd0.net
ババアだらけw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:39:39.81 3JWJr3zS0.net
50歳未満
男性 1699万人
女性 1091万人
>>113
孫産まれたらイキイキしてるしな
70近いばあちゃんが孫の小遣いのためにせっせと働いたり、ご飯作って面倒見るからね
働く母親が多い時代だから、この前孫が生まれるから面倒見るのに退職した女性いたよ。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:40:09.15 Nw5fIYIp0.net
この話から、移民が必要ってことになるのかもな
俺は移民受け入れに反対じゃないけど、どういう移民を受け入れるかってことについては工夫して欲しい
移民を出身国別にわけて、犯罪者の数、日本社会への貢献度とか、そういうので受け入れを緩くしたり、厳格にしたりそれぞれの出身国別に分けるとかして欲しい
なんで、そういう議論すらしないのか、わからん

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:40:47.90 4K5bFVZO0.net
1/3:婆さん
1/2:BBA
残り:姉ちゃん

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:40:52.57 hdkWlxfC0.net
今すぐ年金医療介護保険を廃止しろ!生活保護もだ!美しい国に老人と乞食は不要!

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:40:56.30 c3M1Phwd0.net
タイやフィリピンから若い子入れようぜ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:41:20.53 MaSw98AP0.net
子育ては女の聖域やったからねえ
3つ子の魂100まで、やっぱ男らしく先に死ぬんやないの
今後はどうか知らん

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:41:48.59 1TtJssak0.net
>>284
うーん
まだ日本は移民を選べる国だと思ってんの?
もしかして昭和脳かしら

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:42:07.73 BYrIXRm60.net
便秘のくせに長生きしやがる

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:42:13.27 x1T/BVs70.net
>>195
それに加えて、ハリウッドからの洗脳。女は独りで自立して強く生きていくべきという思想の押しつけ。
とくにディズニーが裏テーマとして植え付けているから。
ピクサーのアナ雪も、女は結婚してはならないが裏テーマ。
これに国内の左翼メディアも、「女の自立」「女は働くべき」「結婚するなら高収入の男のみ」とメッセージを延々と打ち出してきた。
こうした思想が蔓延して、結婚したがらない(結婚を怖がる)若者を量産するのに加担している―。
 

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:43:11.30 H2pnldub0.net
つまり日本人の6人に1人はおばあちゃん
おばあちゃん好きな俺の時代がやってきたな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:43:14.33 eVlc30EX0.net
75越えたら胃ろうと人工呼吸器は全額自己負担にしたらいいよ
過度な延命は寿命とは言わない

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:43:25.91 BFLTbxZn0.net
女子校の3分1はババア

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:43:32.15 az/6/d590.net
>>280
バカなBBAとかほんと生理的に受けつけ
ないんだよなぁ。
適当な挨拶すらもする気にならなくて。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:43:50.04 +w6YxLXd0.net
>>283
人間50年、化天のうちを比ぶれば~ってのは、地味に本当だったんだな。
女がイレギュラーに長生きして、男は50年でかなりの男が死んでいく。
経済戦国時代だから、当たり前っちゃ当たり前か。
短い人生だから、風俗通い頑張ろう。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:43:58.37 kDJRn+vi0.net
>>36
する気ないんだよ女側がぶさめんとは

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:44:23.38 rdeJ3y4B0.net
ババアだらけの国

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:44:31.30 WeXjnkVx0.net
中国マッサの50オーバーであろうママとセクロスしたけど良かった
美人だと60オーバーでも全く問題ない
吉永小百合とデートしたい

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:44:49.10 W0P6xiWG0.net
日本は終わった国

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:45:26.26 ZQq0IFG60.net
創価票が婆さんだもんな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:46:08.80 6PS0EfrM0.net
>>1
女はお荷物すぎ。
頼むから女にどんどんワクチンを打って欲しい。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:46:14.53 Nw5fIYIp0.net
>>289
目的があって、移民を入れるんだから、選別は当然じゃねーかw
日本の少子高齢化が問題なのに、外国の老人を移民として受け入れるのは間違ってるだろ?w
選別が必要ってことだよ
お前みたいなバカガイジンに日本での居場所はないと思うよw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:46:35.29 5AEv/xDX0.net
>>36
多いのは、みんな夫が先に死んだババアだけだろw

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:46:37.19 W0P6xiWG0.net
>>301
爺さんもいるけど

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:46:47.87 zY69F5Gd0.net
閉経したら女じゃないだろ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:47:13.92 e7+D7nRt0.net
何百万人も人口に差が出る程男が死んでる方がすごいわ
どんな国だよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:47:29.24 tSyWsZvT0.net
>>283
なぜ若年層に男女差があるんだろう
>50歳未満
男性 1699万人
女性 1091万人

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:48:00.83 ZQq0IFG60.net
爺さんよりはいいかも
婆さん身の回りのことやるし

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:48:08.10 WM3PZdI50.net
もともと日本の人口が多すぎただけ
不必要に心配するな
晩婚化を改善すれば回復するよ
それより雇用を改善しろ
長期失業など統計に現れない失業者だらけだろ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:48:10.60 UBuQwq0t0.net
じじばば栄えて国滅ぶ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:48:19.10 0x3kNdF+0.net
ガラガラの電車の中でわざわざ俺の目の前の座席に老婆が座ってきて、足をぴょこぴょこぴょこぴょこ動かして、俺のスマホの視界越しにぴょこぴょこする足で目がチカチカしてしまって腹が立つ、老婆はそれを見てニチャアと嗤う

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:48:25.13 x1T/BVs70.net
>>284
安倍は「高度人材の外国人」だけを派遣社員として入国させると言ってきた。
だが、実際はコンビニの店員などの外国人労働者が一気に増えてきただけ。
そして岸田政権では外国人労働者の無制限に受け入れ、家族も呼んで構わないとした。
言っていることはキレイゴト。
実際は、貧乏な外国人のみが日本に移民として入ってくる。
そして貧乏な日本人と一緒になって治安を悪くしていく。
京王線ジョーカーが連鎖していく。
日本がアジアの中で後進国に落ちていく始まりである。
 

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:48:30.99 5AEv/xDX0.net
>>309
どっちもいらない

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:50:11.68 VcNmc2So0.net
>>28
マザコン乙

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:50:39.03 dWIy88670.net
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ
URLリンク(eopio.kedrov.org) 1102269 QfOO

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:50:53.69 L8Y0gD+Z0.net
>>4
女だって別に長生きしたくないよ。安楽死できるならサクッとお願いしたい

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:51:42.63 MaSw98AP0.net
>>307
黄泉比良坂にて
イザナミ「くっそー、1日に1000人殺す」
イザナギ「なんの、1日に1500中だし」

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:51:46.96 +w6YxLXd0.net
>>308
若年層の男は死に難いってだけじゃないか?
50代に成ると逆転するから、男の寿命はやっぱ人間50年だw

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:52:02.60 UBuQwq0t0.net
年金はナマポレベルで一律カット、多くはらったやつはそらだけ現役時代高収入でいい思いしたんだからおいぼれたら人並で我慢汁

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:52:06.13 9TEoYtJl0.net
だから処刑すればいいんだよ
全て解決

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:53:12.71 5AEv/xDX0.net
>>319
年金基金は、男女別で別運用するべきだと思う

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:53:13.92 8E41ZSu60.net
>>4
それの男バージョンはホンマでっかで言われてる
年寄り男に意味なし

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:53:25.02 mec7CAif0.net
あと20年もすれば女性の半分は高齢者wwww

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:54:22.55 UBuQwq0t0.net
働けないガキも産めないじゃゴミ以下

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:54:23.17 tglkiasM0.net
だったら男性が長生きできるような施策が必要だね。
医療費の男性割引とか男性専用病院とか。
賛成だよね女?
普段自分たちが言ってることは忘れたとは言わせんよ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:54:30.97 5AEv/xDX0.net
>>323
女も子供が成人したら意味はない

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:55:38.27 5AEv/xDX0.net
>>326
年金基金を男女別で運用したら、
男性の年金額は今の倍貰えることになる

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:56:13.57 qtAJkh4r0.net
>>284
まず政治家の年齢を下げるべき
世界最高齢らしいよ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:56:52.62 WM3PZdI50.net
移民はいらない
仕事は全部中国に行ってしまった
今更何をしにくる
入植して占領か?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:57:06.85 d4ZjD1oM0.net
大量に若い女の移民つれてこい

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:57:52.40 DNFnS4Vn0.net
ババーしかいない!って発狂してるけど
そう発表された何が気に入らないわけ?w

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:58:51.30 9Avqtg3q0.net
逆に言えば女性の3人に2人は若い。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:59:05.22 RBgAFsFU0.net
正直、低年齢での交際とか結婚がNGという雰囲気を作り出してる場合ではないと思う

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 19:59:41.59 VcNmc2So0.net
>>331
ケニア「呼んだ?」

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:00:07.72 jog7KCru0.net
>>4
男もだろ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:00:23.10 +w6YxLXd0.net
>>332
BBAじゃ勃たないと言う、血の涙の叫びではなかろうか?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:00:43.13 DNFnS4Vn0.net
まともに年重ねてきたから52で孫3人いる
だから改めてババーだとかとっくに自覚してるわ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:02:02.16 DNFnS4Vn0.net
>>337
いい年ぶっこいて精進が足りてないからだろうねw

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:02:29.24 KzM7G/aX0.net
少子化対策ちゃんとやらずに、十代少女との交際を多数逮捕しといて今更後悔しても遅い
日本はゆ


344:っくり滅んでいくよ



345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:03:08.30 dBevsKVq0.net
>>4
だから産める年代の女性をすべての労働から解放して
産み放題にすりゃいいんだっつの

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:03:42.66 DNFnS4Vn0.net
だって真剣に家庭に向き合って努力してきたもの
ババーで結構よ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:05:14.50 dBevsKVq0.net
>>319
女は出産で一定数しぬからな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:05:34.63 nVwCTMLH0.net
1/3BBA
1/3おばちゃん
ガチでヤバいよ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:06:17.33 algF/Ir70.net
>>341
まんさん「私たちは働きたいの。もちろん重労働は嫌だけど。でも高い地位だけ頂戴ね。」
このワガママを延々と聞いてきた結果が、今のジャップランドよ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:06:29.70 oQPqMxrb0.net
中央値が50歳越え。とうとう恐れていた時代が始まった。
コロナ前はバンコクにばかり行っていた。
もう海外から若い子を呼ぶしかないだろ。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:06:54.78 DNFnS4Vn0.net
ポイントは、産める年代の女性にはもれなく私みたいな母親がいるってことよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:07:19.17 dBevsKVq0.net
>>338
早くね?ヤンママ?孫いくつ?

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:08:18.75 nVwCTMLH0.net
種付しようにも
土壌が死んでる

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:08:25.89 YNHyjmoe0.net
臭いババアなんていらね〜よ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:08:37.14 DNFnS4Vn0.net
>>348
24で第一子、28で第二子、いま長女に子が二人、次女にひとり
私は52

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:08:58.92 2bJck50K0.net
>>23
2050ねんは移民が支えてるわけだ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:09:15.82 dBevsKVq0.net
>>345
どこが?
男より安い給料で働いて結婚出産育児でキャリアリセット
大学院出のエリートが育児おわって戻る先が清掃レジ打ちだで

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:09:30.40 algF/Ir70.net
タイとかベトナムに行くと、活気があるからな、若さが弾けてる
東京に戻ってくると、BBAと疲れ切った社畜ばかりで、みんな顔が死んでる

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:09:51.23 0W/pjlk60.net
ババア長生きしすぎだろ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:10:22.73 WZ5FkWsM0.net
四国あたりをババアだけが住む島にすればいい
国民年金分だけ渡して年に数回韓国アイドルを派遣すれば仲良く暮らすだろう

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:10:38.38 T//LSfKJ0.net
長生きしすぎで自殺に行っちゃうのかね

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:10:45.77 DNFnS4Vn0.net
>>353
それはない
二人の娘はパワーカップル
私は孫の送り迎え担当

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:11:04.96 2bJck50K0.net
中途半端に少子化対策しても生まれてくる子供を絶望させるだけだな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:11:33.82 /a41B1pc0.net
>>345
重労働が嫌じゃなくてできれば楽に金だけ貰いたいと思ってない男もあんまいないけどね

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:11:36.55 Ta6cSZTe0.net
>>308
それは計算ミス
全体から50歳以上をそれぞれ引いてみろ
男女ほぼ同数になる

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:11:55.99 nVwCTMLH0.net
寂聴と細木が同時に逝った事で
流れ変わると良いのだが

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:11:59.04 MaSw98AP0.net
>>345
昔:一人っ子政策
最近:解除&勉強なんかせんでいい、ゲーム禁止
中国って考えてるよなとおもう

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:12:38.08 zPDnMyrH0.net
>>341
経済的&恋愛的に結婚してもいい男が少ないから無駄
彼女らはオシャレしだすと自己評価がいきなり高くなって
そのへんの男を格下にみなすから

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:12:48.28 algF/Ir70.net
>>353
大学院出たらエリートとかないから
ポスドクという悲惨な男達がたくさんいるから
利益を生むような本物のエリートならどれだけ出産育児しようが
会社が放っておかないから、すぐに現場復帰できるから

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:13:20.50 twIPSDd50.net
今の高齢者はくれくれくれくれ乞食
昔の高齢者は違ったんだよな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:13:26.22 DNFnS4Vn0.net
合理主義だからちゃっちゃと生んでバリバリ働く
うちの母親もそうだったわ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:13:36.08 uXUr0CQb0.net
団塊ジュニアがこれから50代に突入するから50歳以上の割合すごいことになるんでは

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:13:40.64 YDyv9Io80.net
ここでLGBT的な「生理がある人」とか言う言い回しを持ち出してみるww

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:14:25.95 slJlmvIP0.net
今年の出生数、70万人台になるんだろ?
異常ともいえる激減っぷりだわ
今の若者ってなんで結婚出産を避けてるの?

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:14:44.25 b9JIvmcL0.net
50代だけど90代を初め80代70代の親戚がいっぱいいる
いつまでたっても娘気分

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:15:16.07 14+U3fr+0.net
移民受け入れるから問題ないだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:15:40.11 kDwP8hxE0.net
女多すぎでね

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:15:43.71 JBQwJ5ow0.net
>>366
戦争経験者が祖父母の世代だが、あの人たちは謙虚だったな
今の高齢者は自分から見て親世代になるわけだが、他所様の親を見ていても残念な人が多い

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:15:46.69 Q8ii/tnD0.net
いやそんなしがみつくように生きてても楽しくないだろって意味

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:15:48.54 nVwCTMLH0.net
>>370
金も時間もないんだろ
年寄りが3人おんぶだよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:16:15.56 AXORWG7n0.net
>>362
コロナは完全収束で死人はもう出ない
残念だったな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:16:21.90 ZHBefNL70.net
こどおば時代

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:16:35.19 DNFnS4Vn0.net
うち、酒屋だけど息子いないから入婿で出来た子供がふたり男子
うちの老人たちはおお喜びよ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:16:41.96 nVwCTMLH0.net
子供おんぶより
年寄りおんぶする若者が増えそう

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:16:52.73 AXORWG7n0.net
>>373
男が早死にしすぎ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:17:44.83 kDwP8hxE0.net
>>24
足し算してんのアホ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:18:31.85 algF/Ir70.net
>>381
日本の男は働きすぎ→早死に
日本の女は楽し過ぎ→寿命世界一

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:18:32.96 14+U3fr+0.net
でも年寄りが悪い訳では無い

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:18:40.56 oQPqMxrb0.net
>>381
肉体労働者が多いから仕方がない。
女が出産という3K労働を忌避するようになったのが少子化の直接的な原因。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:19:02.55 uGtfPoUj0.net
>>272
二次元教へ入信すれば若くかわいい子が三か月ごとにより取り見取りだぞw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:19:07.97 WFwFrkaR0.net
きちょまんが

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:19:08.09 VcNmc2So0.net
高齢独身男は処分でよくね?
犯罪者9割だろ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:19:23.69 AUpXAP6t0.net
10年したら若い日本人女とかツチノコレベルだな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:19:58.62 DqoZOf410.net
そんな
3人に1人が30歳以上なんて

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:19:59.55 cOP0SWbM0.net
将来的には40歳くらいまでを若者というと再定義するんだろう

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:20:18.12 CD0atnDV0.net
ババア多すぎww

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:20:54.29 L5HrMYtJ0.net
シングルか人妻か子無しか子持ちか、とか関係ないんだよなー
無愛想で性格も容姿も醜いおばさんなんて全人類が嫌いだと思う

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:21:05.33 3JWJr3zS0.net
>>381
若いのは酒飲んで度胸試しして水難事故、酒飲んで喧嘩、バイク車でどかん、労災、自殺、病気で各年齢で数万単位で男性減ってたら女性より減ると思うよ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:21:19.95 qGhE1Lny0.net
>>391
もう39まで若年層とか定義されてるぞ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:21:20.88 twIPSDd50.net
豊かで平和な金に困らない暮らし
長寿 限 高齢者限定
下の世代にはないだろ?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:21:29.10 Ni7DYJOe0.net
2020年 女性の半数が50歳越え
2024年 全国民の3人に1人が65歳超え
2025年 ついに東京都も人口減少へ
2027年 認知症患者が700万人
2030年 百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える
2033年 全国の住宅の3分の1が空き家になる
2035年 「未婚大国」が誕生する
2039年 深刻な火葬場が不足に陥る
2040年 自治体の半数が消滅
2042年 高齢者人口がピーク
2045年 東京都も3人に1人が高齢者

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:22:05.04 sSeQSXes0.net
今後国際結婚増えそうだな

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:22:11.49 kDwP8hxE0.net
>>58
その為の移民です

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:22:49.27 6SWyIGg30.net
我が国の未来のなさは異常、老人ばっかじゃ何しても変化について行けない

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:23:00.20 VcNmc2So0.net
移民いらんからオッサンが移住しろ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:23:26.61 /a41B1pc0.net
>>370
今年はコロナ2年目だから出生数はしょうがねーべ
それはそれとして若者の結婚出産に対するネガティブイメージはやばいよ
メリットデメリットだのコスパで考えてる時点でもう無理だけど
それでもこれまでは男側が主に経済的理由で嫌がってたのが
女側でも出産育児に関して損だと考えるようになってきてるとこあるしな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:23:28.72 sSeQSXes0.net
だからおばさんが多すぎるんだよ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:24:17.36 N0G5mTHe0.net
閉経女国

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:24:22.83 gbtuNCVG0.net
>>384
じゃあ働いて健康保険に年金に所得税に住民税を払って下さい。
昭和の時代より、ちょっとお高いですがw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:24:38.30 YCvwPbDP0.net
モテない奴は贅沢言わずに高齢ババァを狙えば行ける!

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:24:51.20 uGtfPoUj0.net
>>401
いやだからおっさんは暫くであの世へ移民するけどおばはんはーて話だろw

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:24:51.84 kDwP8hxE0.net
>>76
どこと間違えてるのか

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:25:12.03 K6GjuJpg0.net
>>7
糞ジジイこの上底辺

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:25:48.41 gq9fHa6g0.net
バババーババーババ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:26:14.64 OQ+pLHc40.net
昭和の時代の3倍払ってるけどな
今の現役世代
高齢者大増加の為

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:26:29.25 aBR1t1BL0.net
女性の半数は閉経してるとか世界でも異例の気持ち悪い国

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:26:42.46 3JWJr3zS0.net
おばちゃん達と時々おっちゃんが生産ラインに並んで作った惣菜


418:や冷凍食品、カップラーメン、食品ガツガツ食いながらおばちゃん批判はどうなのかな おっちゃんの衛生管理やべぇけどな



419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:26:46.86 n5sSk1qr0.net
もう延命やめようよ
先進国見習って65歳以上は医療費自費ね

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:26:51.23 gq9fHa6g0.net
今のババアは自分が若いとか思ってるから仁丹とか嫌いそう

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:26:57.95 eZEOkEp70.net
>>134
姑じゃなくて実母でええやん
男がいつまでも実家のボクちゃんやりたがるの何で?
入婿婚が当たり前になれば
男は日中は仕事に出るし現金もってくるから尊重される
嫁姑の争いで板挟みにもならない
いいことだらけやん

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:27:07.95 Ni7DYJOe0.net
どこ行ってもジジババばかりでしょ?
特にババアばかりなのは体感してるはず

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:27:12.94 kDwP8hxE0.net
底に穴が空いてる船に乗ってる感じね

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:28:03.53 3HS8v0bc0.net
安楽死制度制定して強制的に世代交代をしていけ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:28:15.68 eZEOkEp70.net
>>364
男が女を格下にみる関係のほうが陰惨だよ
野村監督もいうてた
男が威張ると家庭は暗くなる、と
それでサッチーを放し飼いにしていた

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:28:50.71 eZEOkEp70.net
>>365
そこまでキャリア積んでる間に産み時逃すよって話をしてんだけど

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:30:12.24 Ni7DYJOe0.net
年寄りの死因は誤嚥性肺炎だから実際胃に穴開けて胃瘻にしたらあと10年ぐらい平均寿命引っ張れるらしいな
でもそれをやらないのは政府もわかってるんでしょ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:30:24.93 GwMBjdnK0.net
男は弱くてすぐに死んでしまうから、、、
蛍かよ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:31:45.66 mthO+lMG0.net
>>23
右メトロポリタンミュージアム思い出した

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:32:27.59 InB0AOz70.net
50以下は男の方が多いって事は早死しちゃうって事?
これがストレスのせいだとしたら男性もケアが必要だって思う
頑張りすぎるんじゃないよ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:32:40.00 3u8MpkrU0.net
BABAA×BABAA

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:32:43.31 5wJNCj320.net
>>1
50歳以上 女 51.0% (3277万人)
女の過半数が、、閉経上がってんの😂

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:33:44.69 J8aNVjYs0.net
このままでは、未来はアメリカの州になるか中国共産党に入るかになるな

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:33:48.12 c3M1Phwd0.net
女って若いだけでいい臭いするよな

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:34:38.68 gq9fHa6g0.net
>>429
1回JKの耳ナメてみ
ババアとあんま変わらんぞ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:35:33.37 tAUqEVsV0.net
>>23
これ確定した未来だからね
どんな社会になってるかある意味楽しみだわ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:39:32.44 aBR1t1BL0.net
>>23
昭和40年代は国民の75%は45歳未満だった
凄いパワフルな時代だった
今のベトナムとかカンボジアがそれみたいだな
政府が腐敗してなきゃ凄い伸び率ありそうだけど

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:47:14.68 h+DnSVxF0.net
おまえら可哀想
だけどおまえらが子供作らないからだもんな

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:49:07.45 YCvwPbDP0.net
非モテがババァにモテる時代到来
喜べ!w

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:50:51.09 ez5gt7e/0.net
>>433
お前“ら”ってお前のことだよね
俺は早いうちに仕込んだぞ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:51:05.23 J6YJUU5r0.net
おまいら氷河期世代が子供作らなかった


442:だな ほんと氷河期世代って言い訳ばかりで行動力ないよな



443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:51:45.48 ez5gt7e/0.net
自問自答が多すぎて草

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:55:38.66 qtFXQcki0.net
もう70超えたら強制安楽死で良いかもな
年金問題もなくなる

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:56:31.31 58eAXXH50.net
>>425
男は死ににいくから出生時は男児比の方が高いようプログラムされているのかと思ってた

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 20:58:46.11 j7uTy6xl0.net
日本は確実に沈んでいってるな

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:01:02.57 Kd+zW8ay0.net
男の高齢者割合は分子が減るのか

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:12:24.85 NjBJPo7C0.net
最も優遇しなくてはいけない世代を
最も冷遇したからな
世界は日本を反面教師として人口政策を行えば良い

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:24:54.81 pjdFfUia0.net
>>17
男は殴りあう企画とかYouTubeでやっちゃうぐらい

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:25:22.75 ohhDSoGY0.net
>>4
なら男は定年したら価値なしって言われる

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:25:41.03 8yj0ne/c0.net
>>438
50くらいでいいだろ
もう疲れた

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:27:32.20 eZEOkEp70.net
>>444
それはマジだろ
家事できない気遣いできない常識ない
プライド性欲捨てられない
汚い臭いの自覚ない
男の根幹がそうであるところに
使役の役に立たなくなったら存在価値なし

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:31:17.06 R2hQdu2m0.net
>>1
きちょ…

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:31:37.12 NIiZErt/0.net
>>446
男は迷惑な生き物でしかない

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:32:01.38 ohhDSoGY0.net
>>284
頭数だけ増やしても意味ない
うちの職場底辺高卒ばっかり集めてもデメリットしかないのと同じで目先の利益じゃなく根本的な改善しないとだめ
とにかく腐ったみかんの議員や官僚、企業もコネ人事で入った無能クビにしたりして雇用も報酬制度も改善しないと結婚しようと思う生活基準にならない

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:49:38.93 4ePAb96D0.net
>>26
君に全部、あげるーから

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 21:59:47.81 az/6/d590.net
>>272
いや、性的という面だけじゃなく、言動
とか気質とか色々な面でだからさ。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:02:39.04 az/6/d590.net
>>393
たし🦀

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:03:12.50 2PL3V9830.net
自民党という日本の寄生虫達を駆除できたら
それでも十分養えるんだろうな

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:04:45.80 4a4moqni0.net
ワクチンのせいか最近老人がますます増えてきた印象
40代でもジジイに見える

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:05:17.84 gHQKZdrU0.net
年寄りは金食い虫だからなあ
払った税金も社会保険料も年金も安いし

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:05:37.33 az/6/d590.net
>>344
先行き暗杉

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:09:13.17 2PL3V9830.net
>>455
一番金食い虫なのは自民党ですけどね

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:10:01.53 ++37jlLo0.net
これ男女逆だったら医療介護界はもたない爺さんは暴言暴力セクハラなど認知になったら問題行動多すぎ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:10:19.56 eJ95TODx0.net
【尿路結石予防の四ヶ条】
①十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びア�


466:泣Rール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)  ②動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO 腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。  また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。    ③寝る前に食事をしない 食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。 ④軽い有酸素運動の習慣を 階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。 適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。



467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:10:53.63 am0IPqC80.net
ここも1/3はジジババだろ
わいもその一人か(´・ω・`)

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:13:56.38 az/6/d590.net
>>284
間抜けやなぁ。
なんで人間以外の生物、魚類、昆虫、植物
等の外来種を今になって排除する方向にな
ってるかわからないのか?
繁殖してからじゃ遅いんだぞ。
頭沸いてんのか?
目を覚ませ、平和ボケ馬鹿

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:17:26.58 5AEv/xDX0.net
街を歩いてもスーパーに行っても
どこに行っても、ババアしかいない日本って・・・

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:23:02.05 q/T37aaP0.net
ババァの国、日本
25歳以下の女性は特別天然記念物

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:23:29.83 OdDn5C330.net
せっかくコロナで殲滅の機会があったのに高齢者優遇しちゃったし既に日本は手遅れなのかも

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:23:38.37 jw/n8p9T0.net
ババアジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
(´・ω・`)

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:23:42.33 bh0mIWTz0.net
50過ぎの女だけどあと何年生きたらいいのかな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:24:26.50 Rehfrr450.net
>>280
ババアが政治家の後援会で幅きかせてるよ
ファンクラブみたいなノリで驚いたことがあるわ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:25:14.37 5jn/C2VM0.net
うちの祖母みたいに80歳を過ぎても働いている人は何人いるんだろう
ちなみにセールス外交員

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:25:53.97 OdDn5C330.net
最後の頼みはワクチンだな
ワクチン効果切れると非常に危険、ただしワクチン5回以上でやばいが本当なら数年後には高齢は一気に減ってるかも

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:29:27.19 N8E3XTVy0.net
国民の半分が50以上かよ
なかなかのインパクト

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:31:01.69 z1jdA6vP0.net
>>468
保険のセールスレディ?なんか90代もいるぞ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:31:13.97 IeTVx4Xu0.net
国が滅びるってこんな感じで進んでいくんだろうな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:33:06.25 ExXP5tL80.net
確かに外を出歩くと婆ちゃんばかり目に付く
その夫は先に死んだか認知症で施設に入ってる

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:33:06.82 DNFnS4Vn0.net
50が来たら雪崩のように身体のあちこちが壊れ始めるから備えときなよ?
ババーは大変なのよ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:36:22.51 ALPY9lXm0.net
>>472
ローマ帝国の末期みたいなもんだ
知らんけど

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:37:09.10 tMLobTyQ0.net
崩れ落ちそうになって買い物してる老人をちらほら見る

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:37:54.80 5jn/C2VM0.net
>>471
そう
人望があると客がこの人じゃないと継続しないってなるから
本人も会社も辞めれないし辞めさて貰えないらしい

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:48:55.80 Qs6DS8rJ0.net
プリウスミサイルがあちこちで発生するのか

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:50:30.58 6ZVKChFW0.net
子供の頃、老人が少ないので敬老の日が
大事な行事だったが、今は子供が貴重

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:54:38.40 YR/qfz7a0.net
閉経婆48

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:54:42.17 L8Y0gD+Z0.net
>>420
ステキ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 22:57:34.07 91Qz6Xhs0.net
>>1
こうして具体的に数字で見るとゾッとするな
芸スポが高齢BBAの巣窟になってるのも分かるわ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:00:20.64 cqArRjMK0.net
ババア国すぎる

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:09:10.28 ALPY9lXm0.net
ばばさまみんな死ぬの?ごっこ沢山できるな

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:12:06.56 IaR1ygf+0.net
そのうち枠珍の効果が出るでしょ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:13:26.85 70/I4vAR0.net
日本には四季があるから^^;

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:14:19.77 XO/Uytrq0.net
40歳以上の独身女はアフリカあたりにすべて捨てて、代わりに20歳前後の
若い女ばかりを移民として受け入れれば日本は大きく生まれ変わる

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:15:36.05 L8Y0gD+Z0.net
>>487
ちょっと楽しそう。捨ててみて欲しい

496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:15:56.40 IaR1ygf+0.net
>>487
そんな事したら戦争がおきそう

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:17:02.72 YyJqQ8Db0.net
安楽死はやく出来るように可哀想過ぎる

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:17:55.55 q191X/GU0.net
日本のAVは高齢化していっているけれど
xvideoやpornhubで高齢化の影響はあんまり感じないな。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:18:21.52 c6qwEv6d0.net
地獄だな

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:18:36.51 xWjm5fYF0.net
>>1
なにこの国きっしょw

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:19:13.87 TT7H1DSg0.net
>>1
女の方が多かったの?
アラフィフだけど小中高公立で全て男の方が多かったのに

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:19:42.74 xWjm5fYF0.net
>>487
クロンボなんか抱けるかよ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:20:01.54 45RCY8Lm0.net
リアルのBBAばっかりだな、5chもそんな感じかw

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:20:10.39 Im7gMHLG0.net
独身女は今から筋トレする習慣つけといたほうがいいぞ~
年取ると悲惨だぞ~

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:20:20.79 q191X/GU0.net
日本てグローバリズム宣言するのには
ちと遅かったのかな?

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:21:29.17 xUdIX1yb0.net
>>4
結婚がなんだかんだ言ってるお前らみたいな奴らもいるやんw
どの口が言ってんだよw

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:21:33.39 RfBMQc240.net
女性の方が寿命が長いからねー

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:21:55.73 M7n8/if20.net
>>23
逆にピラミッドにするには移民入れるしかないだろW
おまえらだけでなんとかできるのかよW

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:22:16.08 Y8MhHhOL0.net
みんな60歳ぐらいで寿命がくれば良いのに

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:22:24.80 c6qwEv6d0.net
>>5
けど18歳未満とセックスしたら犯罪
つーことは、まともに公に恋愛やセックスできる年数は
18歳~29歳で約10年程度か
そりゃ少子化になるわ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:22:47.98 JVoqhZb/0.net
>>503
そこじゃないだろw

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:23:34.16 RDy45uE10.net
日本人の認知症有病者:600万人超
日本人の要介護者の人数:700万人に迫る勢い
絶望の国にようこそw

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:24:36


514:.37 ID:wbQmQ/tt0.net



515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:24:55.99 c6qwEv6d0.net
>>502
60歳程度で寿命
そして11歳~くらいで初潮がきためちゃくちゃ可愛い女の子らともセックスして子作りするのが自然だった
昔の方が正常だったな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:34:52.67 CC8+YYDk0.net
>>1
戦争で生き残ったのは銃後だから、
女の方が長生きできてるだけ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:38:55.54 q191X/GU0.net
生涯現役ではなかったんだね?

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:42:48.48 KFBZU2Qu0.net
ポリコレ栄えて国滅ぶ
フェミを含むポリコレが強い国
いわゆる先進国では少子化が止まらない
逆にポリコレなにそれ?って国では絶賛繁殖中
ヨーロッパではイスラム圏から大量に繁殖力の強い奴らが流入し
アメリカじゃ中南米から繁殖力の強い奴らが流入してる
フェミだジェンダーだの言ってたら国が滅ぶ
自民の女優遇政策は嫌だが
野党は自民より女優遇するのは明白だ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:52:41.56 3FX1pEJY0.net
TVで行楽地の人出とか見ると半分くらい60過ぎのジジババのような

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 23:58:10.81 NqpdeU6B0.net
>>503
まさにコレ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:00:59.60 lrgC33sK0.net
怖くなってきた

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:13:12.40 mUjJXhCL0.net
少子化を望んでいるんだからこれでいいんだよ
男はまだいいけど女も早く死んでねといわれているだけだろうw

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:21:39.35 kXMFF8yQ0.net
マックもおばちゃん増えたなー
テキパキしてるからいいけどさ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:25:47.92 IDOWnIPc0.net
婚歴無し男は67歳近辺で死ぬ奴が多くて、平均寿命もそれぐらいってデータあんだろ?
未婚化が増えてるからBBAばかりになるぞ。
女は未婚既婚ほぼ同じなんだからほとんどが80歳以上生きる。

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:28:28.67 UciBVCE90.net
>>311
メンスたる民 世に踊る~♪

526: 
21/11/26 00:43:08.63 .net
>>1
だーかーらー
汚い中国人、遺伝子が壊れて理性が欠けバケモノを生産する韓国人を国外追放して、18歳~25歳限定でウクライナ女性、スリランカ女性などを日本に入れたらええねん

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:47:04.25 +NmPHD/p0.net
ポリコレ栄えて国滅ぶ
フェミを含むポリコレが強い国
いわゆる先進国では少子化が止まらない
逆にポリコレなにそれ?って国では絶賛繁殖中
ヨーロッパではイスラム圏から大量に繁殖力の強い奴らが流入し
アメリカじゃ中南米から繁殖力の強い奴らが流入してる
フェミだジェンダーだの言ってたら国が滅ぶ
自民の女優遇政策は嫌だが
野党は自民より女優遇するのは明白だ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:47:07.85 6f3jgAjz0.net
18歳以下は2000万人しかいないのだから
子どもを大切にしないと滅ぶ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:48:50.13 6f3jgAjz0.net
16歳以下との性行為が終身刑の国もある
淫行タレントはテレビに出すな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:51:16.91 E62les+H0.net
>>503
でも、18歳超えたら中古しか


531:残っていない不思議



532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:51:44.50 RHi8IxcF0.net
もうじき仮想世界の中で過ごす時間のほうが長くなる
そこでは年齢なんて関係ない
性別さえもね

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:53:00.05 5Jbf3SeZ0.net
婆さん3人地獄に送ったら、若い子一人と交換してくれる世の中にならないかな ?

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:53:26.33 heKenZK70.net
>>4
性欲と生殖器が備わってる動物としてたまたま生まれただけで自分の子孫を残さなければならないなんて決まってないからな

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:55:31.13 LxPknvUq0.net
ひろゆきが配信で爆笑してたな
もう終わりだろこの国

536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:56:08.27 tlX35w1D0.net
私来年仲間入りだわ・・・

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:57:04.24 gpdm9UiR0.net
20年前と違って
街歩いてても
ジジババに出くわす確率
明らかに高くなった

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:57:32.46 RHi8IxcF0.net
高齢女性に価値がないと考える人間こそ終わっている人間だよ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 00:59:25.31 i1WLUojA0.net
>>522
中古って言い方やめた方がいい
ロリコンがバレるよ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:00:32.68 heKenZK70.net
もう終わってもいいよこの国

541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:01:33.95 OG9i/gKf0.net
BBAランド
65以上って、磯野フネより上かよ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:04:35.90 7a8Q5+KW0.net
>>529
高齢女性に価値はないつーか、
若い女性にメチャクチャ価値があるんだよ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:16:08.15 xvLGotdP0.net
自己責任なんだし中国の一部になろうがロシアの一部になろうが日本の自己責任じゃないの?

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:20:08.35 pv+xZVCW0.net
40↑のBBAは令和姥捨山こと朝鮮半島へ強制移住義務付けするべき。BBAも韓流大好きでwin-win

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:21:44.89 b4gfsiJu0.net
>>17
そもそもが男はポンコツにできている。
はじめ、男はなんの問題のない完全体の女のからだとして生まれるが、そのご無理矢理、突貫工事で男のからだにさせられてしまう。急ごしらえだし、無理にそうしている(女のからだであった名残として乳首が残っている)。
地球にはむかしはメスしかいなかった。ママがクローンである娘を産む。その娘もクローンである娘を産む・・・。そういうことが連綿と続いてきた。
オスは新たな遺伝子をもった子をつくるために存在している。
動物、昆虫でもそうで、ミツバチなど交尾を終えるとからだが爆ぜて死んでしまう。
男はつらいよ、だ。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:22:18.90 pv+xZVCW0.net
>>529
価値があると思ってる!?ご冗談を(笑)

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:23:15.52 RKDxHXxG0.net
そう考えると渋谷や原宿って奇跡の街だったんだな

548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:24:36.37 gpnYiEgz0.net
女の命は短い
それに代わって男はジジイになってもオッサンであっても男なので
女の奪い合いや
BBAはまた別の性
BBA自身はそれを分かっていない

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:25:04.87 b4gfsiJu0.net
男性ホルモン、テストステロンは免疫系に対して制御する方向に働く(=自分の免疫システムの邪魔をする)そうで、男は踏んだり蹴ったりです。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:26:45.80 pv+xZVCW0.net
40以降のメスは未婚だろうが既婚だろうが処女だろうが中古だろうが平等に価値が無い

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:28:06.38 1VSsl/cY0.net
>>538
3人のうち2人は高齢者�


552:カゃないんだから奇跡は言い過ぎ



553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:32:46.35 iX5ethfsO.net
子供産む価値ない国にはBBAをお見舞いしてあげてるだけ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:43:04.63 OJ0Bq+wI0.net
それを高齢福祉で支えるために現役世代は働いて税を納めると
そう考えるといやにもなるだろ、若いやつほど先まで見えてないから余計にな
ただ、日本は、今の20歳が老人になる頃には、もっとひどい老人社会になってる
政府予測によると、2065年まで、日本の老人率は4割に向けてひたすら上昇だ
出生率アップ、移民難民受け入れ、
その辺を真剣に考えなきゃいけないのは若いやつほどそうなんだよ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:45:32.32 7a8Q5+KW0.net
>>343
男は労災で死ぬぞ
むかしちょっと計算したことあるけど
女が出産で死ぬ確率は、男が3年働いて労災で死ぬ確率と
だいたい同じだったわw

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:46:33.74 x/ITJ2a30.net
>>534
クタバレチョンゴキBBA

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:46:42.12 iX5ethfsO.net
移民は価値あるんだから諸君優しくしなよ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:48:33.45 bGBnttPd0.net
>>4
だがしかし待ってほしい
家族を一人で養えない男に価値はあるのだろうか
てんせいディルド

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:49:49.75 h/YXWZl60.net
>>1 若い女の希少価値半端ないな ほとんどおらんやん

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:52:21.76 6XtHB3uX0.net
>>48
若い日本人女性は貴重
そしてブスとかデブでも子供を産み育てられるるまともな女の子は取り合い
美人でも頭パッパラとそもそも子供嫌いな人抜かしたら、本当に適齢期で普通の女の子は大学時代に同級生のまともな男が全部貰ってくから

ますます余らない

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:53:28.10 LxPknvUq0.net
>>542
でも2人に1人の女性が既に50歳以上なんだから若者だらけの街ってまぁまぁ希少だと思うよ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 01:54:36.14 eL+N6FVx0.net
4人に1人が軽い尿漏れで悩んでるまーん

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 02:14:29.51 Y35hPj120.net
>>552
産後は漏れやすいから

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 02:15:49.94 m5u3JV+20.net
40歳以上の希望制安楽死認めてくれや
日本に未来ないんだからさ
楽にさせてくれや

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 02:17:13.82 Y35hPj120.net
>>539
ジジイはババア以上に厄介者だよ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 02:29:27.75 ei3lT6WO0.net
爺さんは山でしばかれに
婆さんは縄で緊縛に
婆さんのが長生きしそうだな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 02:38:51.91 MBHfqO680.net
後期高齢者生かすためにって名目で若者に得体の知れない薬剤打ち込んで良いのか?

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 02:46:13.41 AoOhjk4o0.net
>>341
産んだら終わりじゃねえぞ
成人になるまで育てないといけない
産み法大で解決するわけない

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 02:47:46.64 KYP0QNPn0.net
安楽死あくしろ
そんなに長生きなんてしたくないが痛いのは無理(´・д・`)ヤダ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 02:48:17.91 AoOhjk4o0.net
>>552
おまえの母ちゃんは大丈夫か?

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 02:51:51.39 nl1g6fow0.net
ジジイとかガキとか蘊蓄うるさいしめんどくせぇから、
ババアで楽しく稼いで盛り上がろうぜ!

572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:11:16.97 mUjJXhCL0.net
>>559
生きるの辛いからとかの理由はまあどうなんだと思うが
今や半分の人が苦しむらしい癌とか病で苦しむひとがいるの�


573:ノ 何の議論もしないのはな製薬とかそっちに都合悪いから無視してるとしか思えん



574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:26:40.92 EfzzowYY0.net
BBAwwwwwwwwwwww

575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:47:26.14 OUkvBKXx0.net
俺が神なら全ての女を50歳若返らせる、さあ神よ、俺に神の力をくれ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:48:32.64 YKkyK01o0.net
伊勢の旅館に泊まった時に夕御飯を部屋に運んでくれたお婆さんが「若い娘なら良かったんやけどなあ、昔は娘さんやったんやけどなあw」って言ってきてゾッとしたぜ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:48:48.48 OUkvBKXx0.net
>>550
こんだけ若い女が少ないんじゃ童貞だらけなのも無理はないわな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:50:26.99 OUkvBKXx0.net
誰だよ日本に女多いといったやつは、ババアどころかおばあさんしか残ってねえじゃねえか

579:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:52:16.43 OUkvBKXx0.net
>>541
でもそいつらとセクロスできるかというと、普通にセフレいるし、穴モテなら需要あるし
そもそもセクロスに興味をなくしてるしでなにもできないんだよな

580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:53:25.15 OUkvBKXx0.net
>>539
男は全世代で若い女を取り合うんだからそりゃ男と女が同数ですら相当男にとっては厳しいわな
若い女は選び放題になるわけだわ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:54:47.88 nmk81vqL0.net
BBAにフルボッキしないとならない時代

582:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:55:43.94 OUkvBKXx0.net
とにかく若い女が今の1000000倍に増えて欲しい、それだけが俺の願いだ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:55:56.12 Pv9SKMs60.net
若い女がもてはやされすぎて増長しすぎて逆に魅力がないのが増えたな
接してる奴なら分かるはず

584:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:57:12.43 OUkvBKXx0.net
風俗もパパ活も相場がガンガン上がっていく、かたや賃金は負け組にとってはガンガン下がっていく
男は資本獲得競争、メス獲得競争に明け暮れ、万人の闘争状態になった、終わりだよこの国

585:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:57:43.67 5Pm4OWG80.net
>>23
これ、世代人口が急減し始めた年齢をみると、ちょうど
バブル崩壊とリーマンショック以降になってるな。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:58:30.90 OUkvBKXx0.net
>>397
未来は予測できないというが人口に関することはかなり正確に予測できてしまうという

587:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 03:59:32.04 AeSBGEID0.net
>>283
過去50年間ずっと男の子の方が多く産まれてくるからだよ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:00:49.51 QzAKG7T10.net
>>516
未婚の平均寿命は間違った内容のネット記事が拡散されただけで実際にはそこまでの差はない
男女の寿命差があるから今後もBBA率は高いだろうけどな

589:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:03:08.56 OUkvBKXx0.net
女は自らの意志で子作りを拒否し、ほとんどの男はセクロスはしたいが家族も持てず非モテ童貞のまま死んでいく
これが平和な時代だというのか

590:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:05:06.79 NHistFw40.net
>>23
2050年の現役世代の横幅の細さは海外流出でもっと進行していると思う
歴史を振り返るとからゆきさんや行こう南米とかあったから

591:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:07:58.59 /bAuoWLV0.net
高齢者の定義を75歳にすれば全て解決する

592:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:08:06.74 +RXLWwiX0.net
>>1
これで女性の社会進出
によって女性の個人年金が給付が増えると
ますますヤバくなる
支給開始年齢の前に
「男女の平均年齢で給付額に差」
をつけないと「保険としては成り立たないのだが」

593:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:08:24.00 PvvXEgQM0.net
クローン技術で自分の分身が作れれば
少子化も高齢化も解消できる

594:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:09:28.14 U735NmGx0.net
介護より
介護されない体づくりに方向を向けないと
予算が持たないよ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:10:22.86 K+8owG/D0.net
USA!USA!BBA!

596:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:14:14.52 vK1oMQq80.net
出産出来ない個体を女性と呼んでいいものかは議論が必要だと思う

597:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:14:30.83 1SRlcQaG0.net
県民の 半分が ババア
もう半分が おばあちゃん

598:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:15:04.15 Wve3BmeX0.net
つまり男は労働のストレスで早死にしますって事?

599:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:15:14.22 OkzVWN7A0.net
>>17
免疫力の差、コロナもかかりにくい、ガンにもなりにくい
更年期の長さ、女は一時的、男は50代辺りから死ぬまでなのでストレスは更に加算

600:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:16:31.93 /ivsUtfJ0.net
日本オシマイや

601:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:18:26.88 2Alg0GZy0.net
日本\(^o^)/オワタ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:19:24.65 OkzVWN7A0.net
支那もコロナウイルスをババアだけが感染するフジの病にしたら、多くの国が喜んだやろ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:19:28.98 NHistFw40.net
>>587
昭和の人たちはタバコの影響も大きいと思う

604:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:21:13.78 fRtNF1bx0.net
かつてヒトラーは出生数上げる為に女性の社会進出を抑止し、専業主婦に補助金を出した。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:21:40.96 lhIL+eZ40.net
>>585
それなら種つくれない個体は男じゃなくなる

606:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:27:44.47 NSN6ajpO0.net
>>1
まぁ女性の社会進出を推進してきた大きなツケだよな
この女性の社会進出の影響で更に少子化が加速していくだろうね

607:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:33:30.62 jhkBdP5t0.net
残念ですが手遅れです

608:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:35:39.88 IgU0kgbr0.net
ノネナール臭い国になったなあ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:48:52.94 /NtabZpd0.net
>>1
殺せよ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:52:20.54 f0QYbGmH0.net
男は女の模造品なので
元々長く生きるように出来ていない
挙げ句に迂闊な行動が多く若年でも死ぬ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 04:52:23.65 3vT8X8V20.net
>>1
日本人の半分は50以上のジジイか
信長が今の日本に来たらビックリするだろうなw

612:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 05:00:47.12 YKpxvKR30.net
財政再建派は無知のバカ!!!
財務省は海外には「日本は破綻しない」、国内にはメディア使って「破綻するー借金がー」
無意味な増税で日本を封じ込め、発展させなくしている。
政府の負債によって貨幣が生まれ支出する事で世の中にお金を供給してるのに、
意図的に見当違いな財政難と嘘の報道!!!
変動為替相場制で自国貨幣発行する日本に財政難、財政破綻など無い!!!
財政難、財政再建論は根本的にアホな間違いウソ八百である。
そもそも税金はお金を消す行為、世の中で循環していたお金を回収して消してしまう行為なので財源と成らないから財源論からの増税は大大大間違い!!!
歳入から歳出があるのではなく歳出したから歳入がある。
あたかも税収入があるように表記してるが、歳入とは一旦お金消してる量。
貨幣供給(日銀当座預金から民間側にお金を流通させる)してるから徴税できる。
財政支出、投資(分配)が�


613:謔ナお金が循環し経済成長する、後から景気調整の為の徴税。 資本主義とは負債による投資拡大で産業発展する事。 移動が徒歩、馬、自転車、車、電車、飛行機。進歩していく。 政府は投資する事で支出=貨幣供給=産業や経済発展、維持する事で国民生活を作り上げる。 緊縮財政で十分な政府支出、投資がされないと、維持すらも出来ない。 成長しない=GDPが伸びない。 年金崩壊、社会保障崩壊、公共サービス崩壊、少子化、低賃金化どんどん崩壊してゆく。 政府の支出、投資(財政支出)が公共サービス、年金、社会保障、あらゆる産業の原資だからだ。貨幣供給だからだ。 政府支出投資がされない=分配されない。そしてお金を重税により多く回収され消され、世の中は只々貧しくなる、需要減、利益減、所得減、衰退!!! 利益を海外に求める??それは国内労働者に還元されない!!! 国内労働者は派遣に置き換え、安い賃金、重たい税金!!国内蔑ろ産業破壊、技術破壊、超富裕層がより富む為だけの、超富裕層外資がより富む為だけの~~~新自由主義!!! 新自由主義は国家破壊!!! 時代遅れの国家衰退大失敗政策、市場原理主義、新自由主義、所得税累進性否定(再分配社会保障否定)、法人税下げ、均衡財政、小さい政府、規制緩和、民営化、フラット税制、トリクルダウン理論、官から民へ(国民が公平に受けれた公共サービスを自らのみの利益独占化、政府の国民への信用創造を奪い分配をカットする)。(全部一部資本家の為のマネタリズム搾取理論、富の集中、あとは奴隷) 実った果実の殆どの部分を独占し、気付かれないよう分配は残り1%で別けろと強要する。 新自由主義とはケダモノ理論。 最も簡単で公平な分配、成長の両立は消費税廃止である!!!!!!! 最も簡単で公平な分配、成長の両立は消費税廃止である!!!!!!! 最も簡単で公平な分配、成長の両立は消費税廃止である!!!!!!!




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch