【スマホ】arrows We 発売 Felica搭載 5G対応 RAM4GB 2万1450円 [速報★]at NEWSPLUS
【スマホ】arrows We 発売 Felica搭載 5G対応 RAM4GB 2万1450円 [速報★] - 暇つぶし2ch980:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:55:54.38 GKMqYwyZ0.net
iPhoneにちゃんとしたシニア向けモードがあれば悩まなくて済むんだがな

981:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 10:59:57.32 MVxws7K30.net
仕事で某予備校のシステムをやってたが、arrowsだけブラウザのバグかなんかでリクエストが大量にやってきてDOS攻撃みたいになってたな。

982:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:00:40.25 mESbAuef0.net
>>951
老人は検索能力がないから、人に頼れるiPhoneのほうがいいんじゃないかな

983:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:02:33.05 ZO2760LV0.net
安くていいけどなんでドコモからなんだよ
富士通時代引きずってんじゃねえよ

984:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:05:29.19 GKMqYwyZ0.net
>>954
大手3社とも出るぞ
他社バンドでは実質使えない半分ゴミだけど

985:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:06:04.43 KPmvYhPs0.net
>>2
ほんそれ

986:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:14:31.14 Y8/hPPWO0.net
>>922
2021年4月から100%ファンド出資でもう富士通ではなくFCNT

987:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:16:32.41 Uw4meYdS0.net
ウェ?ヴィ?

988:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:17:06.22 H//hTP+10.net
Libero5Gだとこれの約半額

989:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:28:06.06 Y8/hPPWO0.net
>>959
イヤホン端子なしバッテリー3900重さ200超えソフバン以外プラチナバンド非対応
ドコモAU使う人だとゴミ

990:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:34:40.19 bn6NgfCg0.net
キャリア版でも他社バンドを削らないSHARPを見習ってほしいものだ

991:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:36:30.74 Twak5WLM0.net
antutu20万超えてるスマホは、モッサリ感じない。Reno3Aは超えてなかったので
動作がモッサリで不評だった。これは28万以上あるし軽いゲームも問題ないだろう

992:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:36:34.93 NJtTZVWZ0.net
安すぎるこんなんでいいのか

993:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:38:21.38 gb1BTl6u0.net
初スマホはarrowsだったな
あっつ熱で火傷するかと思ったわ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:40:15.19 lh/wy9Nt0.net
これでいいや

995:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:42:58.47 LZTJcpEc0.net
日本製スマホ、情弱老人とネトウヨ専用機だなw

996:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:44:33.94 95xy1/QI0.net
ワイモバオンラインで機変で1円アローズjを買ったばかりだが、1万ちょっとなら3か月したらリベロ5G2を買うかな

997:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:45:12.26 SwbL7bgx0.net
カメラとかも超糞だろ
5年位前のハイスペックの中古買った方がマシじゃね?

998:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:47:11.07 7MXrS+BV0.net
Galaxy S10使ってるがずーっとARROWS使ってた
最後に使ってたのはarrowsNX F-01K
虹彩認証は良かったし電池持ちはS10より遥かに良い
S10は性能は今でも並のミドルより良いが電力管理はイマイチ
でも今の状況こそ虹彩認証が良いのに何故どこのメーカーも載せないのか

999:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:47:13.95 cDcE5LqH0.net
エクスペリア使ってきたが昔と違って型落ちでも安くないからエクスペリアから他に移るしかないと思ってたのでこのスレッド見て気になる
縦長のXPERIAデザインもカッコいい思う側だけど

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:47:37.38 UIFKWEFj0.net
>>951
シニア向けモードとは言えないけど
文字サイズを多段階で変更できるから
うちの親は文字をものすごく大きくして使ってる
まあ確かにホーム画面のアプリ一覧を
横3つ×縦4つとかにできればいいなとは思うけどな

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:47:43.77 UBDF5Lrf0.net
>>963
キャリア販売価格だからなんとも。
XperiaAce2に比べたら遥かに良いスペック、価格だけど。

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:50:33.49 06BlEF4A0.net
>>971
そういうアイコンのカスタマイズはNOVA Launcherがおすすめ。

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 11:52:04.10 cDcE5LqH0.net
>>968
中古にも関心あるから貴方の書いた意味も想像可能だが、
中古はバッテリー交換もなぁ
まずは5G回線対応ってことを考えたら新品でコレもありかなと
YouTube、5ちゃんねる、爆サイなどメインにしてる俺みたいな人なら
カメラは使うこと無いので昔からシール貼って使わないようにしてるスマホ使いです・・/

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 12:02:15.76 sFRahSo+0.net
バッテリーはもうこのくらいが普通か
5000mAh使ってるけど昔は最高レベルだったのに

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 12:03:28.72 dNIhMxEX0.net
安くて情報抜かれない
素敵やん?

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 12:08:40.97 tuuRj+n00.net
>>903
ジャパネットの通販番組で支那製ってテロップ出てたから

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 12:26:35.14 G1GodLsl0.net
>>966
これ日本製スマホなのか
情弱老人
MacBook Proとこのスマホだな
老人は「マック」
昔はパワーブック使ってたな
3Gガラ系から機種変更0円でないかな  AU

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 12:37:22.25 g/FRb81/0.net
大阪やが5Gなんか環状線沿線くらいしか繋がらないぞ

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 12:39:34.58 6YODPx110.net
>>937
auにも問題あった
単純にスマホにガラパゴス規格を全部ぶっこもうとしたせいで
国産は大体駄目になった

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 12:42:12.12 r1o6Svrz0.net
>>979
北津守のラムーで楽天の5Gが入ってワロタw
店内より店外、たこ焼き屋の前とかさいつよだったで

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 12:44:41.14 G1GodLsl0.net
>>740
ありがとうございます

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 13:12:18.82 Jc0ex0kP0.net
製造を中国の下請けにやらせてるのと
設計から製造まで中共企業がやってる
のは大違いなんだよ。

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 13:58:55.33 tqWWEuoL0.net
親世代にぴったりだな
ジジババは通話とLINEとちょこっとYouTubeくらいだし、ハイスペック10万超の機種はいらないって言ってたからこれに買い換えさせるかな

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 14:29:20.27 QyJV8kLi0.net
スマホ依存症じゃない限りハイスペックなスマホいらんやろな

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 14:45:46.04 0PTVjObO0.net
>>984
デジタル機器に詳しくないジジババこそiPhoneのほうがいいぞ
回りの人に操作聞けるから

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 14:55:04.80 F7t1cMqw0.net
ホカホカだしな。

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 14:58:22.17 6YODPx110.net
>>983
ネットは勘違いが多いけど、made inは組立工程の意味しかないんだよね
国によっては明確にassembly in にしているところもある
どこで前工程か、設計かは調べなきゃ出てこない。公表していない企業もある

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 16:07:24.09 tYE3KvjF0.net
>>961
sense6でまた削ってきたぞ

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 16:16:51.91 fZNpxJqQ0.net
まぁ2万円くらいが、庶民が出せる上限

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 16:20:55.90 fZNpxJqQ0.net
ワンセグを付けずFMラジオにしたのはNHK対策だな

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 16:28:58.36 oQ6eN8kT0.net
>>990
軽自動車が一番売れる国では、本当はそれぐらいが適正なんだよね
節約したい人はそうできる欧州と違って、日本の狂ったモバイル市場は完全にAppleの手玉に取られたね

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 16:30:03.38 9Y8hgvtH0.net
>>992
軽自動車と言っても売れてるのは80万のアルトではなく、200万オーバーのnboxだったりするけどね。

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 16:30:27.70 mcTmaeMv0.net
>>980
あれはスマホじゃなくて、「タッチ画面のガラケー」という奇形児

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 18:03:56.36 m7A/27yk0.net
プリインストールアプリで自分のところのサービスを使わせるための環境であって
Googleのストアアプリなんて使わせたくないのが本音なんだろうしな

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 18:54:43.31 9n9I4eaE0.net
富士通ね
最後の機種のF-01kは以前のと全然違って良くなってるし
絶対ソニーよりいい品だと思うんだけど
その前が酷すぎたね
いまのARROWSは別物だから
でもF-01Kはほんといい
残念

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 19:01:05.03 U0kprW9G0.net
中国製のARROWS何て買う価値ない

1027:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 19:05:21.30 j+yeU8u30.net
だったらワイモバイルのZTE買うわ

1028:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 19:07:42.81 l9Xx+MQF0.net
うわこれにすりゃ良かったわ

1029:ニューノーマルの名無しさん
21/11/26 19:29:36.64 GPTkoHQE0.net
華麗に1000

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 35分 53秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch