【自民党】高市早苗「サイバー攻撃を仕掛けて超音速ミサイルを無力化する!」 ★3 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【自民党】高市早苗「サイバー攻撃を仕掛けて超音速ミサイルを無力化する!」 ★3 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:16:24.20 UNU4qFRA0.net
>>432
日本人を人間として扱う国があるのかな?
君は蚊やゴキブリを殺すのを躊躇うのかい?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:16:36.59 nM


457:KFJW+Q0.net



458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:16:59.50 RpXtUDur0.net
こういうのはスパコンの性能に比例するから
中国の量子スパコンの性能は日本より高いので
中国から見たら、日本の兵器やミサイルは
スローで動いているように見える、そして中国の攻撃を
止められない、今は科学が戦争だから量子スパコンが伸びない国は勝てない

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:02.23 VmM7SnUU0.net
サイバーで無力化できるんかね?
ミサイルはネットにつながってないよね

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:03.03 Wu4ZChT20.net
ミサイルはどうやって制御しとるん?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:03.48 8rSnZiO90.net
できるかどうかはおいといて
何もしない訳にはいかんからなあ
最善手の先に基地ごと潰すって手段が現状とれないから
変な方向に行ってしまう

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:04.84 KdzsYQul0.net
ドクター中松が同じ事を言っていた気がする。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:22.46 rGeCcuju0.net
彼処は専門部署

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:24.63 o9ISOvOH0.net
>>421
んで、数発の核で数百発の核と戦うのね

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:35.80 WWaOWL+o0.net
>>1、極音速じゃないんだw

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:48.59 ux5pASLE0.net
手段を言う前に憲法なんとかしろや

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:53.84 /oxCUI4p0.net
>>448
つまりおまえは反米の五毛かw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:56.24 HKxN9WQJ0.net
戦争行為したら、平和を望む全世界を敵に回すけどいいのかい

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:17:56.56 NmgUXRVh0.net
>>431
日米同盟の中での核武装でもいくらでも知恵でるのに、
なんでオマエは日本人を守ろうとしないのけな?
北朝鮮パキスタンができてなぜ日本ができない?

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:18:00.03 xjmwK/A70.net
ババアwwwwwww

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:18:06.02 wQdr1dSH0.net
政治家は戦略を考えろよw
枝葉の技術の話は専門家に任せろ
お前らは国全体の戦略を考える専門家やろ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:18:11.28 VmM7SnUU0.net
のび太に名刀

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:18:15.14 xV0punEk0.net
>>1
凄いけど軍のシステムって普通インターネットに繋がって無いんじゃないかな?

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:18:16.29 1qDDCyov0.net
敵国のインフラを崩壊させ、日本に向けた軍備の開発も配備も出来ないようにすべきだな。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:18:33.42 NmgUXRVh0.net
>>437
日本は海洋国家なんで、
いくらでも実験場所あるよ
北朝鮮やパキスタンでもできたんですけどね

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:18:47.84 mtykvGuw0.net
>>1
ナニを今頃チンパン馬鹿がw
サイバー攻撃なんて30年前からやってんだよチンパン馬鹿が
  

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:07.24 /oxCUI4p0.net
>>462
北朝鮮やパキスタンみたいな貧しい国になりたいのかw
おまえら底辺って何でさらに落ちようとするのw

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:13.12 n4Nldrra0.net
>>444
NATOの核シェアリングとか
・基本的に核弾頭のスイッチはアメリカ大統領が握りシェアしてる国は手出しできない
・シェアしてる国が使える様になるのは乱打戦が始まってから
っていう、アメリカのご都合に配慮されたシステムだが

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:13.23 BhGcvIcb0.net
ミサイル発射システムがインターネットにつながっているわけないだろ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:14.52 C+/50E9l0.net
>>440
誤訳ではないね
米国にも一部には日本が核攻撃をされたら米国が撃ち返されないといけないのでは
米国まで報復に撃たれてしまうではないかという意見を持った人もいる
つまり核攻撃されたら自分で打ち返してくれよという意見の人達だよ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:27.20 R4ATCpl80.net
はっはっは その分野でも大きく大きく負けてるのにどうやって?

482:おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
21/11/25 12:19:27.21 99scm94s0.net
ににぎ(サイバー)

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:36.14 kltECbNX0.net
この馬鹿をひきずりおろせよ
自民党のこの手合いが、国民の税金で飯を食っていいわけがないんだよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:36.32 NmgUXRVh0.net
>>440
アメリカの奴隷のままでいい人は、
そうやって核武装に反対してればいいよ
奴隷が嫌な日本人は核武装を支持すべきだね

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:46.51 4Zhe3M000.net
>>421
日米原子力協力協定
第8条
1 この協定の下て゛の協力は、平和的目的に限つて行う。
2 この協定に基つ゛いて移転された資材、核物質、設備及ひ゛構成部分並ひ゛にこれらの資材、
核物質、設備若しくは構成部分において使用され又はその使用を通し゛て生産された核物質
は、いかなる核爆発装置のためにも、いかなる核爆発装置の研究又は開発のためにも、また、
いかなる軍事的目的のためにも使用してはならない。
第9条
1 第8条2の規定の遵守を確保するため、
(a) この協定に基つ゛いて日本国政府の領域的管轄に移転された核物質及ひ゛この協定に基つ゛
いて日本国政府の領域的管轄に移転された資材、核物質、設備若しくは構成部分にお
いて使用され又はその使用を通し゛て生産された核物質は、第2条2(a)に規定する日本
国政府と機関との間の協定の適用を受ける。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:47.64 7feyJuQj0.net
>>453
いくらでも方法があるのに聞けば教えてくれるとでも思ってるお花畑脳のネトウヨ。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:19:53.52 ZsHkJ/vT0.net
簡単に言うけどサイバー攻撃のスキル的に日本に出来るの?

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:20:16.23 jjBM1g+70.net
メールも満足に送れない政府に?
攻撃対象間違えて自滅しそう

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:20:29.27 VX6kOCfE0.net
>>457
数発でも習近平の周辺だけ破壊できれば十分な脅しになるよね

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:20:48.34 C+/50E9l0.net
>>468
日本の政治家に国際的に強行して核実験をやろうなんてやれる人物がいると思うかい?
何か夢物語でも妄想してないか?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:20:54.22 Wu4ZChT20.net
インターネットだけがサイバー空間では無いですよね

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:21:12.70 imNuVQIY0.net
日本の場合、サイバー攻撃を仕掛けたら逆にシステムを乗っ取られそう

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:21:15.33 VmM7SnUU0.net
政府のSNSの個人情報が中国人にまる見えだったんんだよね

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:21:16.36 NmgUXRVh0.net
>>460

日本の核武装に反対するのは、
ネトパヨ、五毛、団塊老害でしょ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:21:18.73 n4Nldrra0.net
>>462
パキスタンは最初からNPTに加盟してなかったし、北朝鮮は脱退したからだよ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:21:20.41 tTOetw960.net
ふははははっ!月光蝶である!

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:21:33.34 /oxCUI4p0.net
>>446
そういえば一昔前はパソコンで魔法のように何でもできると勘違いしてる老害が経営陣とかにいたね
アレみたいなのがまだ政治の世界では生息してるのか

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:21:54.73 mtykvGuw0.net
>>1
夢見るチンパン馬鹿w
 

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:22:00.79 hcAxCCkb0.net
>>1


500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:22:29.81 9CcUfHHs0.net
こいつ総裁選の時もウヨ層に媚びる発言繰り返してたが相変わらずだな
媚中路線よりましな気はするがじきに潰される予感がしないでもない
放っておくと自民党(右)自民党(左)という選挙対策協同組合自民党にとって不都合な
色分けが内外から進むだろうからな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:22:41.65 /oxCUI4p0.net
>>480
電通に広告してもらってパソナに集めてもらいます

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:23:00.59 7feyJuQj0.net
>>490
今はAI連呼してる馬鹿どもが何でも解決できる魔法だと勘違いしてて


503:ウザすぎる。



504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:23:01.31 VmM7SnUU0.net
たとえば三菱が誇らしげに作った国産ミサイルの電子部品が怪しい中国製ならネットにつながってなくてもミサイル制御不能にしたりできるんだよね

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:23:30.05 y6ixZ0gm0.net
色々ダダ漏れの日本で高度なデジタルやサイバーやれんのか
結局やるのは中国かパソナに外注したりして
馬鹿ばっか

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:23:33.50 4MUpJJTh0.net
>>1
極超音速ミサイルのこと?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:23:45.60 8YrGfHdE0.net
サイババ攻撃か
サイキック攻撃で無力化は効果あるよね

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:23:49.88 mtykvGuw0.net
核武装を語る知恵遅れ
  

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:23:52.63 +6K8g68Q0.net
ついにミノフスキー粒子の開発に成功したのか
日本スゴイ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:24:07.30 8nkr6cOV0.net
ナイスアイディアとネトウヨが絶賛

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:24:29.83 xOXhwstp0.net
>>472
繋がってるはずのない核施設の遠心分離機を壊したらしい
米帝様かイスラエルは

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:24:45.69 pBWW8gGj0.net
ミサイル防衛問題は目くらまし
なんのって?
GoToや移民問題ですよw
給付金みたいに騒いでないでしょw

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:24:51.08 SdYAEByf0.net
高市はバカなの?

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:25:40.12 O+Hf5z6T0.net
次期首相は高市一択だろうな

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:26:03.27 7nMZmuXr0.net
攻殻機動隊とか雪風とか好きなんだろうな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:26:21.78 VmM7SnUU0.net
中国人「日の丸ミサイル壊しといて」
パヨク「分かりました」
日本場合アナログで十分

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:26:26.89 85cU5Jki0.net
早苗は鳩山臭がする

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:26:35.59 MBBrdvzw0.net
まぁ、そんな技術もないけどな
威勢の良さは1940年ごろと同じ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:26:46.84 /0XuOt6b0.net
>>506
日本の首相はバカしかなれないからなw

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:26:57.27 mtykvGuw0.net
>>1
世界「20年遅れてますよお馬鹿さんw」

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:26:58.87 +dq5w2XS0.net
こりゃ総理の器ではないわ
お花畑すぎるw

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:27:14.55 R4ATCpl80.net
敵を知らなくてもまずは己を知るところから始めないといけないよな我が国は
この分野で何が出来るというんだい?

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:27:17.47 swcxrBrD0.net
先制攻撃もサイバー攻撃も結構だけど
固定的な基地から撃たれることしか想定してないのが
ワタシちょっと気になります

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:27:32.37 0Q9FU2Hh0.net
日本側じゃ捕捉できないものをどうやってハッキングするの?

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:27:34.92 VmM7SnUU0.net
>>509
ポッポは自立型
この人はラジコン

526:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:27:35.62 o9ISOvOH0.net
>>482
そんなもん、戦争になったら核で攻撃できるような場所に居るもんかw
数発の核で脅すとか、発想がまんま北朝鮮なんだがw
つか、急増の数発の核で戦えるとかいう連中は
核持った北朝鮮が米中ロと戦争して勝てると本気で思ってるのか?

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:27:49.37 pBWW8gGj0.net
俺は総理になって欲しいよ
さっさとシンパに目を覚ましてほしいからね

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:28:28.63 RyoKE3Ga0.net
ミサイル管制の電子機器を壊すにはEMP攻撃が効果的

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:28:43.87 Wu4ZChT20.net
>>503
閉じたネットに如何に入り込むか
某イランの核施設に見事やってのけたのかな
真実ようわかりませんが

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:28:46.70 dzD9S3ve0.net
アホすぎて笑うわw

531:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:28:57.64 Y9nghrAW0.net
極超音速の物体に、そんなに電磁波与えられるものなの?
もはや連発式のレールガンみたいなやつで落とすとか、通過しそうな領域に燃焼妨げるようなものをまくとか、レーザーとか、そんなものかと思ってたけど。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:29:01.86 Qx90U1Ow0.net
アホか

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:29:19.75 MBBrdvzw0.net
確かに、反対方向のルーピー
お花畑だな

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:29:25.73 MGlwuVk90.net
急がないとな あとチョンも駆除してくれw

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:29:34.74 h/qNa9L60.net







536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:30:06.02 C+/50E9l0.net
この人の言うことは具体性がないからね
まだ軍隊の創設と内務省の再結成
そして防諜機関の創設とか言ってれば現実味があるだろうに

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:30:10.46 wGzpEDmx0.net
>>470
インドイスラエルもできたよね

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:30:13.28 mtykvGuw0.net
お馬鹿、高市。
 
自分では最先端のつもりなんだろうw

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:30:38.40 aH/RSde90.net
>>1
「日本も超音速ミサイルを開発する!」と言った方がよかったんじゃね?

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:30:48.27 wk4QTwk/0.net
右も左も進みすぎると、こういうお花畑になるんだなw

541:!omikuji
21/11/25 12:30:55.54 vbIzhEdC0.net
迎撃ミサイルも一昔前はピストルの玉をピストルで撃つようなものとか言ってバカにしてたよねパヨクは

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:30:55.97 YxE/3Q2M0.net
2ちゃんねるも中国の工作員だらけだな

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:31:07.12 gkfzwdMv0.net
漫画の読みすぎですか?

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:31:25.08 8nkr6cOV0.net
これに反論する人が野党含め国会議員から出ないのがかなしい

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:31:29.59 22vX/Zhr0.net
Microsoft製のOSでか?

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:31:42.92 tw76dhvQ0.net
インデペンデンスデイ脳かよ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:31:52.63 tTOetw960.net
相手がミサイルを撃ってきたぞ!さぁみんなコンピュータの電源ボタンを長押しするんだ!

548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:32:57.31 2OXTxUdD0.net
>>1
まずは韓国親会社のLINEをなんとかしろよ
自民電通のデジタル大臣の平井が推し進めたLINEな
日本人の個人情報を韓国と中国にバラ撒いておいてよくこんなこと言えるなと思うわ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:33:17.48 mtykvGuw0.net
>>1
この子、オツムが戦争だらけwww

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:33:19.84 1bSq+5bg0.net
日本がサイバー空間で他国を圧倒するとか
共産党とはまた違った形のお花畑、無責任な暴論よな

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:33:20.43 gQfXp/580.net
>>482
どうやって位置を特定すんのw

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:33:39.18 swcxrBrD0.net
>>536
国会議員が講演会の話に噛みつくようになったら
相当な狂犬だと思うよオレは

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:34:01.90 uQ70oYWC0.net
スーパーハカーのお前ら大活躍ですね

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:34:43.69 wGzpEDmx0.net
>>488
だから日本も脱退すればいい
中国とロシア北朝鮮が核武装して脅してるんで、
核武装しますから脱却しますでいいよ
核武装国から侵略される可能性が高いのに、
核武装を考えないとか、
お花畑もいいとこだよな

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:34:44.96 xzQfDdVe0.net
高市の脳みそにサイバー攻撃が
仕掛けられておる

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:34:59.40 SGWZzluz0.net
ア、呑気だね~♪

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:35:06.56 zeQIXh4b0.net
アメリカ辺りはランサムウェア仕込み等のハッキングはテロ行為に相当と見なし始めたようだ。
今年になってランサムウェアの犯人捜しは今迄のようにFBIだけじゃなく軍その他にも協力さ�


558:ケ 対策は外交部門も活用し始めた。結果としてロシアのランサムウェア仕込犯が逮捕されたり、 身代金として支払われたビットコインが押収されたりと、ロシア政府も動き始めた。 戦争状態にない国家間のサイバー攻撃はアメリカもやっていることだし、まだあまり大げさには とりあげたくないようだが、サイバー攻撃も空爆といった物理攻撃と同じように取り扱われる 時代がくるかもな。



559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:35:17.66 onvI/qQJ0.net
ココアみたいなクソアプリしかつくれないIT後進国がサイバー攻撃でミサイル無力化ってw
やれるもんならやってみろよバーカwwwww

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:35:19.79 1WR7Xbhz0.net
デジタル庁はサイバー攻撃の指示をCCで流すと

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:35:35.75 MtcIQBjB0.net
冴羽さんって言うシティーハンターが攻撃するの?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:35:49.99 PuJ9mBVm0.net
ニュー即はスレッドタイトルで流れが決まる
ネトウヨは本文を絶対に読まない
読む気がないし読む能力もない

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:35:59.26 Wu4ZChT20.net
インターネット空間だけを想定した発言じゃないと思うぞ
極超音速ミサイルの話なんだから

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:36:05.50 wGzpEDmx0.net
>>518
北朝鮮はやられないために核武装したんだよな
サダムとカダフィは核武装しようとしたが、ひよって殺された
だから北朝鮮は生き残ることができたわけだよな
そんなことも理解できないの?

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:36:10.40 2OXTxUdD0.net
>>540
しかも自民電通の平井は日本のNECを叩きまくっていたからな
それで平井が推したのは仲間でソフトバンクグループの企業だから
こうやって日本の企業を潰しソフトバンクを推しているのが自民な

566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:36:21.18 yw8f/lw30.net
ゲームの話し?

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:36:23.20 ps6xjDcw0.net
入院する?
サイバー犯罪だと思いますが
>>9
基地にハッキングするんですよ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:36:39.34 /WITGZ/d0.net
>>1
中国と同じ発想かよw

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:37:10.02 sfPPSD4e0.net
>>558
基地ってインターネットに繋がってるの?w

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:37:11.67 go76kfeV0.net
クソワロタ
国が犯罪予告かよ(´・ω・`)

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:37:17.45 wGzpEDmx0.net
>>543
だいたいの位置は特定できるだろ
幹部のうち何人かを特定できればいい
自前の衛星もあるしな

572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:37:17.46 PLI409tZ0.net
日本には9条バリアがあるだろ
な?ブサパヨ?w

573:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:37:24.68 nE+rHXvX0.net
>>535
軍事の常識。
サイバー攻撃によるインフラ無力化
は軍どころかテロリストすらすでに
やってる。
戦車や戦闘機で戦争する時代は終わり
つつある。

574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:37:41.75 Qvu7wyN/0.net
普通に他に方法ないやろ
核なんて使われなくても東京圏への送電網破壊されたら日本なんて即降伏やろ
ほとんど戦争にならんまま終わる
まあ中共の方が自民党よりいいかもしれんけどw

575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:38:29.39 PuJ9mBVm0.net
ロシア軍によるクリミア侵攻時にはロシア軍は情報網の破壊を行ったらしいが

576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:38:37.95 wGzpEDmx0.net
日本の核武装に反対してるのは、
日本を戦争に巻き込まれない一流国になるのを阻止したい連中だよ
具体的には、
ネットパヨク、五毛、朝鮮人、団塊老害

577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:38:39.89 rW/MIW6D0.net
出来もしないことを勇ましく語るだけで信者が持ち上げてくれるんだから楽な商売だよなあ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:38:40.10 mtykvGuw0.net
高市�


579:u日本は世界最強 サイバー大国だから~」 ↑ FAXジコジコ………    



580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:38:44.60 w4am7dzL0.net
>>546
脱退してどこから核物質を入手するのかね?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:38:59.41 ue/7I37a0.net
政調会長の仕事しろ
まずやるべきは国際公約の防衛費の大幅増額の2%支出の決定
自衛隊の組織改編して実戦に即時対応できる三自衛隊と宇宙作戦隊の統合運用する「戦略自衛隊」の創設

582:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:39:27.20 Zjr6Z4CC0.net
マッハ3とかで飛んでくる奴をジャミングするとか、ほぼ不可能だ
そもそもそういう自爆機は自律攻撃できるようになってる
可能な防衛方法は「発射射程圏内」に入ってきた時点で>「破壊する」しか防ぐ方法は無いよ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:39:32.06 Z6QsmpYz0.net
敵のミサイル基地が海外向けにオンライン状態にあることを期待してるのか

584:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:39:37.96 9su+K1/K0.net
>>1
相互確証破壊が軍事バランスの均衡を図るなら核兵器を持てよ
核のゴミも活用できるし金もかからないぜ
戦後から続くマス掻き平和論はもうウンザリだぜ!!

585:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:39:54.46 80WqvL7u0.net
おお! ことばの意味はわからんが、とにかくすごい自信だ!

586:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:40:34.29 D4iNupPA0.net
ターミネーター「これが未来のスカイネットだ ( ・ิω・ิ)」

587:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:40:34.96 1d/14N3z0.net
( ´_ゝ`)ぷっ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:40:44.39 hqc3+DCB0.net
こんな回りくどいことしなくても北朝鮮とシナを潰せばいい
何を犠牲にしてでも、死力を尽くせよ!

589:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:40:49.80 8nkr6cOV0.net
ミサイルがインターネットで制御されてるとも思えないわな

590:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:40:54.13 Whj7Zrpl0.net
イージス・アショアやめたのこれが理由だってな

591:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:41:07.76 tQ9HryyQ0.net
高市さんには早く総理になってもらう。
中国の犬の岸田を引きずり下ろすぞ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:41:25.04 nffsLJ9/0.net
あんなこといいなできたらいいなw
国のトップがこれではどうもならん

593:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:41:36.65 /AhY9uBB0.net
すでに発射されたミサイル(音速)にハッキングを仕掛けて軌道を変えさせる
どんなスーパーハッカーだよw
光の速さでタイピングしないと乗っとる前に着弾するぞ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:41:52.90 Z6QsmpYz0.net
昔は左が軍事音痴だったけど、今は右までそうなってしまった

595:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:41:52.91 tQ9HryyQ0.net
>>578
それはワテらにもあてはまるで。やる時はワテらも協力しなきゃあかん。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:42:17.25 8PsZvF3s0.net
まぁアメリカも防げないようなのでそれしかないかもね

597:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:42:17.80 n4Nldrra0.net
>>546
脱退した場合、北朝鮮並みの経済制裁受けるが大丈夫か?
インドやパキスタンなんか、ハナから加盟してないのに制裁されてたぞ

598:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:42:20.49 7iKuq3ff0.net
>>4
アホもここまで来ると呆れるしかないわ
毎日ニュース見てるのかよお前
いつどこからミサイル撃ち込まれてもおかしくない状況が続いてるんだよ
それくらい勉強しろ知恵遅れ
しかしサイバー先進国でない日本がサイバーで戦っても中国やロシア相手に勝ち目はないと思う

599:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:42:39.97 w6OTmYdD0.net
安倍晋三に似てる。
極右のフリしてやることは売国。
学歴的には神戸のほうが上なんだから
安倍の影響なんて受けるなと言いたい

600:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:42:56.17 zuH2pbkB0.net
>>546
アメリカが許可しない
許可なく核武装するなら即再占領
皇室は電気椅子送りやな

601:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:42:58.27 CLB3WKmJ0.net
「失禁攻撃されている」とか言ってたカルト集団の教祖思い出した

602:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:43:04.61 ps6xjDcw0.net
>>560
別ルートで

603:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:43:12.99 KCfGR1Vc0.net
>>317
それで充分

604:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:43:42.62 o0fSHW3P0.net
>>581
総理が高市になって徴兵されろよ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:43:44.66 gQfXp/580.net
>>562
大体でいいのかよw

606:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:44:00.89 pkC/1OQc0.net
な?
バカだろ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:44:11.64 o0fSHW3P0.net
>>564
は?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:44:16.36 CDp/wDTe0.net
>>416
すでにやってんじゃん

609:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:44:16.86 tiBPEKpc0.net
頭大丈夫なんこの人?

610:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:44:28.30 eDKXQlfF0.net
へーすごいねー

611:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:44:34.94 6duLUnH30.net
そんな人材日本にいるの?

612:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:44:43.36 mtykvGuw0.net
>>1
韓国に勝つてから言え
 
2020年国際ランキング
○デジタル競争力 
韓国8位
日本25位 

613:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:44:53.68 /oxCUI4p0.net
>>582
ポッポはお花畑だとさんざんdisられた→高市もお花畑でしたw
ポッポはブレまくりだとさんざんdisられた→岸田もブレブレでしたw
まあここまでくると国民がアホなだけだと思うぞw

614:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:45:32.13 pA4xvb8L0.net
マジレスすると
法律でサイバー攻撃のソフトウェアの開発、所有、実験が禁じられてるから国内では技術者育たない

615:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:45:40.49 pkC/1OQc0.net
女ポッポと言えばしっくり来る

616:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:45:50.88 pBWW8gGj0.net
高市は総理になるまでに岸田と公明をフルボッコにしておいてくれ
真に責任ある立場になったとき、どこまで貫けるのか見たいからさ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:45:59.71 ue/7I37a0.net
メガトン級のスキャンダル発覚して岸田内閣を総辞職に追い込むしかない。
来年の4月までにもう一度の総裁選実施する。
今度は安倍派から出すのは他の派閥も了承済みだから
岸田の次は高市政権は必ず誕生する

618:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:46:02.18 D+hBXuP20.net
>>535
防諜にかけている額が違いますからね

619:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:46:15.41 CDp/wDTe0.net
>>555
影武者に代わってしまって、本人は死んでんだろ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:46:24.31 o0fSHW3P0.net
支那軍兵士「あれ?おかしいアルヨ!日本に向けたミサイルが飛ばないアルヨ!」
高市「フフフ」

んなわけあるか

621:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:46:31.85 luWdv1/u0.net
そんなんできるならサイバー攻撃で核ミサイル発射し放題だな

622:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:46:40.03 VX6kOCfE0.net
>>570
プルトニウム大量にあるでしょ
オマエさっさと消滅しろよ、存在の意味ないよ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:00.34 9iMIq5fG0.net
日本にそんなこと出来る人材はいないよ。

624:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:14.61 ZZ7sQagz0.net
デジタル庁が出来たからこんなの簡単になっただろ
日本の技術力って元々世界一だし、デジタル庁がそれを更に加速させた感じ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:17.23 nffsLJ9/0.net
報復攻撃可能な核ミサイル
迎撃ミサイル
スーパーハカー
全部用意しろ頭ハッピーセットが

626:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:20.05 LIMV8EM40.net
靖国カルトの日本会議ってキチガイしかおらんのか?

627:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:21.09 D4iNupPA0.net
ターミネーター「ダダン♪ダダン♪ダダン( ・ิω・ิ) Get Dowん」

628:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:29.42 o0fSHW3P0.net
>>607
こういう発言をしてる間は無理
お前とその同類しか支持しないから

629:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:31.18 /oxCUI4p0.net
>>589
朱に交われば赤くなる
学歴なんて意味ないよ、政治の世界にいった高学歴は自民も立憲も目も当てられない劣化をするからな

630:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:46.20 5t72Td3E0.net
>>1
やるのは大賛成だが、デジタル庁は抜きでやってくれ
あいつら何も分かってない上にポンコツだ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:47.52 9iMIq5fG0.net
>>614
笑わせるな創価パー☀

632:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:55.67 MALHClqh0.net
かっけぇ…

633:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:47:59.44 EsGjv3wQ0.net
サイバー攻撃 を何か勘違いしていませんか?

634:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:48:02.56 pkC/1OQc0.net
>>616
ボケた老人しかおらん👨‍🦳

635:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:48:15.56 u3Caa2s20.net
>>560
オフラインでのハッキング方なんていくらでもある。

636:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:48:16.48 o0fSHW3P0.net
>>620
で、誰がやるの?
できるの?

637:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:48:16.47 Z6QsmpYz0.net
インフラにサイバー攻撃仕掛けて都市機能マヒさせたりする作戦はあるけど、
そりゃサイバー攻撃に弱い民間に対するもので、戦争継続能力削るのが目的。
軍事基地とかはサイバー攻撃に備えてるから、まず無理なこと。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:48:17.17 L0v8u+AyO.net
北斗GPS衛星機能麻痺させた方がよくね?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:48:20.36 djoJ2dH30.net
超音速ハッカーがいるな

640:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:48:41.80 9iMIq5fG0.net
>>616
元々国家神道は白痴貴族しかいない。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:48:49.95 PpanJUN20.net
いいじゃん
イナダよりもよほど使い勝手がいい

642:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:48:56.95 vfE47ZIXO.net
>>573
日本がそうだから海外もそうだろうと思ってるとか?

643:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:49:02.41 pA4xvb8L0.net
>>612
ほとんど外国に保管してるし
原発用ウラン燃料も禁輸になるが

644:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:49:05.17 eDKXQlfF0.net
>>19
威勢だけはいいのは安倍の受け売り
安倍も威勢だけは良かったよ
そうすればメディアが勇ましく優秀な人物かのように書いてくれる
その結果がどうなったかは書かない、見て見ぬふりはお約束
それだけで庶民は支持してくれるから安いものよ
ちなみに大阪では吉村で同じことが起きてる

645:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:49:28.82 o0fSHW3P0.net
5ちゃん荒らしハッカーの精鋭部隊を送り込もうぜ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:49:32.19 w4am7dzL0.net
>>612
日米原子力協定
機関との保障措置協定を終了させ若しくはこれに対する重大な違反をする場合には、他方
の当事国政府は、この協定の下て゛のその後の協力を停止し、この協定を終了させて、この
協定に基つ゛いて移転された資材、核物質、設備若しくは構成部分又はこれらの資材、核物質、
設備若しくは構成部分の使用を通し゛て生産された特殊核分裂性物質のいす゛れの返還をも要
求する権利を有する。
原子力の利用ができまんがどうするんですか?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:49:34.62 V4Pewc+b0.net
>>575
>>583がマジならゆで理論ならぬ高市理論と呼ばれるかもな

648:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:49:54.45 CaTb1OxY0.net
核武装口に出しただけ、取り返すなら戦争しないと取り返せないと口にしただけでふるぼこにされるのに、まともに防衛力をつけられるとこまで話が持ち運べるとなぜ思えるのかがよくわからんね

649:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:50:02.10 GvZ8gpps0.net
>>631
稲田もとっても威勢が良かったよ
防衛大臣になる前までは

650:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:50:11.57 FfT+LVy/0.net
EMPとでも間違えたか?

651:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:50:30.83 VX6kOCfE0.net
>>587
日本には財政余力あるって知ってた?
毎年100兆円くらい新規国債発行して何の問題もない
内需でかなり経済まわせるよ
北朝鮮だってなんだかんだで中国が援助してるし、
世界がまとまって日本に経済制裁するなんて考えられないね
インドもイスラエルも南アフリカも核武装できてるよね
イスラエル方式が1番スマートだけど、
なんでオマエはそんなに日本に核武装させたくないのに?
核武装したら米中の奴隷から解放されるんだけどねえ
そもそも核武装国に取り囲まれて、
侵略されそうなのに経済制裁ガーっておかしくないか?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:50:32.77 4QSXOOEq0.net
俺は政治的な思想は無いんだけどさ
高市さんって洗脳されてるか
無理矢理言わされてるか
・・・本物だったら色々と不味いぜ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:50:59.12 PpanJUN20.net
でも、同じことをC国が言えばおまえら盲信するじゃん?
なんで日本に出来ないって思うわけ?

654:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:50:59.20 6UD16Urg0.net
極超音速ミサイル兵器の迎撃とかこの先当分できんやろ
現実的な対策としてサイバーくらいしかないんでね?

655:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:51:02.30 u3Caa2s20.net
>>627 
それ素人の発想。
コンピューターでシステムを管理し
ている限りは常にハッキングの可能性
はある。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:51:05.02 PtYsX+kz0.net
そもそも敵国にスパイを潜入させていないし
日本国内には敵国のスパイが入り放題なんだが
バカなのか?

657:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:51:14.15 mtykvGuw0.net
>>1
米国、EU、ロシア、中国
「後進国日本がwww」

658:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:51:14.59 pkC/1OQc0.net
マジレスすると精鋭部隊を敵基地に忍びこませ
システム破壊するほうがまだ現実味あるのな

659:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:51:24.93 LzH2K+Bh0.net
>>9
速くて迎撃出来ないのに発射されてからサイバー攻撃なんかしてたら着弾する

660:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:51:43.84 uGoyxRvk0.net
よーしITすくーるかぶかっちゃうぞーってなるかいw

661:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:52:19.58 sfPPSD4e0.net
>>625
超音速で飛んでくるものに対して間に合うの?
仮にできたとしてもどうすんの?
自爆でもさせるのか?

662:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:52:25.85 VX6kOCfE0.net
>>590
アメリカ一国で中国に対抗できなくなってるよね
中国にはロシアと北朝鮮もついてる
軍事バランスからいえば日本の核武装は合理的だね
日米同盟の上の核武装だよ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:52:37.83 ue/7I37a0.net
高市政権の仕事は「憲法改正実行内閣」

664:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:52:57.00 waolLlNQ0.net
20年前にやっとけや

665:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:00.69 BCs88diy0.net
>>1
馬鹿は黙ってろw

666:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:15.98 VX6kOCfE0.net
>>595
わかってるともわからないとも中国にはわからないよね
外交ってそうやってやるもんだよ
そのためにはスパイ活動をガンガンやる必要あるがね

667:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:18.49 Rr1WZv0T0.net
高市「バトー、集めていたマルウェア、いま持ってる?」

668:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:24.38 +MZbPMn10.net
タカ市のアホさ加減は桁外れだな

669:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:26.84 fIk7txn70.net
日本人って戦国時代ごろが一番戦闘民族としてのセンスがあったんだろうな。

670:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:35.66 n4Nldrra0.net
>>641
日本って石油の輸入が止まると3ヶ月もたず壊滅するって知ってたか?
食糧は大半が輸入って知ってたか?
釣りならええが、マジで言ってるならあたおかレベルだぞ

671:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:38.95 6UD16Urg0.net
>>627
迎撃できるの?
他の対策の方が近年中に実現できる見込みないんでないかね
まあ核武装って手は抑止に有効かも知れんけど

672:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:46.04 pA4xvb8L0.net
>>641
イスラエルは南アフリカの領土で核実験
原発は運用していないから制裁しようがない
南アフリカは欧米にフルボッコ保有撤回
インドはアメリカと交渉して必要なウランをアメリカから輸入できる

673:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:47.47 E/kCJo8o0.net
もうちょい真面目にやれ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:47.79 pBWW8gGj0.net
>>642
どちらなのかは横に置いておいても
総裁選で「存在感を示せた」とかいう経緯を見ても分かるが、その借りが重いだろうなとは思う
自分色が出せる状態かと言われれば違う気もする
こと政治の世界での義理だ恩義だが良いことに繋がる気がしないわ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:53:50.07 OhKWa8GL0.net
高市ビームw

676:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:54:02.55 4QSXOOEq0.net
>>648
アホか
物理的に無理に決まってるだろうが
潜水艦はどうするんだよ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:54:04.48 oooHHdeQ0.net
宇宙とサイバーは、憲法の足かせもないんだから
派手にやれ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:54:06.11 w4am7dzL0.net
>>652
米戦略原潜だけで潰せますねw

679:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:54:17.78 z3O/xv1n0.net
根本的に馬鹿なんだろな
サイバー攻撃ならオッケーとかw

680:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:54:17.86 GvZ8gpps0.net
>>645
で、無力化できるの?

681:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:54:28.49 VX6kOCfE0.net
>>633
日本にプルトニウムあるよ
デマ飛ばすんなら通報するぞ
URLリンク(www.jaea.go.jp)

682:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:54:29.70 u3Caa2s20.net
>>651
基地の話しだろ。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:54:48.48 vk5/jnEP0.net
>>1
高市は草薙素子なのか?

684:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:54:49.59 4D9RgaXF0.net
防衛費の1%でもアフガンを支援してやれよ。
中共に対して活躍してくれるかもよ。

685:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:55:04.74 LHn+RXH10.net
>>660
バカにマジレスするなよw

686:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:55:32.19 mtykvGuw0.net
>>652
日本が核武装??
北朝鮮目指すのか?低脳
 

687:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:55:39.93 X02cVIxD0.net
>>636
アメリカ一国で中国ロシア北朝鮮に対抗できなくなれば、
日本の核武装容認になるよ
軍事的合理性とか、ぜんぜん理解してないねオマエ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:55:49.32 gQfXp/580.net
>>656
で、今現在スパイ活動できてるのはどっちだろうなw

689:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:56:00.77 zB+qPRW10.net
まー発射前に、そもそも発射出来なくするような手段はあるかも知れんが。
スタンドアロンで発射されたらどうにもならなくね?

690:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:56:12.20 u3Caa2s20.net
>>670
アメリカの石油コンビナートのハッキングあっやん。
制御プログラム暗号化されてストップしたやつ。

691:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:56:15.45 Kc8ZDJro0.net
お前ら反論するほど知識ないだろ。

692:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:56:18.85 5t72Td3E0.net
>>626
防衛省

693:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:56:27.20 pA4xvb8L0.net
>>671
たったの4トンだろが

694:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:56:34.22 DvN444rA0.net
>>4
アホなの?

695:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:56:41.47 sB90YBxX0.net
サイバー攻撃とかの方面でも日本が本気になっても中国に勝てませんよ
こういう右寄りの連中も山本太郎と同じで実現できない事を平気で言うからね

696:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:56:57.15 X02cVIxD0.net
>>660
北朝鮮やパキスタンやイスラエルや南アフリカはなぜ滅びてないの?
日本だけなぜ滅びるの?
日本は北朝鮮やパキスタンやイスラエルや南アフリカよりも国力あるんだけど、おかしいねえ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:57:07.31 6UD16Urg0.net
>>670
サイバーでちょっと攻撃遅らせてその間に物理的に基地を攻撃するんでね
相撲の猫騙しみたいなもんかと

698:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:57:18.89 St3KDi1X0.net
どう言う事?
発射命令をピンポイントで遮断するとか?w

699:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:57:29.63 Z6QsmpYz0.net
日本の国債新規発行額は2020年が突出しただけで、
それ以前は多い時で45兆前後、財政健全化進んで30兆強くらいまで下がってたんで、
毎年100兆なんて新規じゃ出してないって。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:57:41.68 w4am7dzL0.net
>>671
核物質の基礎知識もないとは・・・・

701:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:58:38.73 u3Caa2s20.net
>>685 
なんで?
中国と日本と何が違う?

702:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:58:41.73 i8BKiGKv0.net
そういやサイバー攻撃って国際法上どうなってんのかね?(´・ω・`)

703:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:58:43.65 uxluTRNr0.net
サイバー攻撃技術体得者いるの?

704:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:58:44.87 Y0Ecg7Nu0.net
X-MENでみたぞ
マグニートーが手をかざすとピッタリとミサイルが止まったんだよ
これマジ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:58:57.18 X02cVIxD0.net
>>662
イスラエルもインドもパキスタンも北朝鮮も核武装できたよね?
核武装できた国は滅んでないよね?
日本は今この時、核武装国である中国ロシア北朝鮮から脅されてるんだけど、
どうやって日本を守るのかなあ?
アメリカは核攻撃のリスク犯して日本を守るのかなあ?
アフガニスタンのニュースとか見てないのかな?

706:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:59:09.86 /oxCUI4p0.net
>>691
人口が違うな

707:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:59:12.38 xOXhwstp0.net
>>558
クラッキングが犯罪にならないための法整備
ハッキングは対象によっては犯罪にならない

708:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 12:59:34.32 pkC/1OQc0.net
>>666
隊員装ってあらかじめ忍びこむんだよ
潜水艦だってドッグで補給するから

709:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:00:27.70 pA4xvb8L0.net
>>680
ハッカー組織が使っていた暗号化スマホ
FBIが製造して裏で売って人気になっていたw
情報筒抜けなのでハッカーをハッキング仕返ししてこれまで溜め込んでた身代金取り返されたでw

710:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:00:42.87 X02cVIxD0.net
>>676
>>678
日本の核武装を阻止したいのは、
ネットパヨク、五毛、団塊老害だろ
核武装国は一流とみなされ、
世界のATMから解放されるだけど、
日本人で核武装反対するとか、9条カルト以外にいるの?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:00:43.53 RBZYvBOC0.net
おえかき帳にいろいろ絵を描いていそう

712:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:00:47.54 St3KDi1X0.net
>>691
超法規的な行動に慣れてないからじゃね?
それ以外で本気で言ってるとしたらメディアに洗脳されてる人かと

713:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:01:02.45 bh04slLP0.net
30年間無成長でこれからマイナス成長の国なのに、国力が大幅に伸びてる中国相手に
軍拡競争とかアホだろ、経済なんとかしないと争いになる前に自滅するわ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:01:06.07 Z6QsmpYz0.net
核武装してる安保理常任理事国の支持を得られるなら核武装は可能かもしれない。
現状それが可能な可能性低いけど。

715:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:01:30.16 zuH2pbkB0.net
>>652
アメリカの核を日本に配備するならアメリカは許容するだろうね
反撃を受けるのは日本、発射するかどうかはアメリカがきめる
おめでとう、これで核保有だな

716:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:01:53.81 u3Caa2s20.net
>>696
アホか。 <


717:br> 本気度合いが違うだけで大差ない。



718:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:02:01.36 6UD16Urg0.net
>>703
戦争になる以前�


719:ノ経済から中華化やろね



720:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:02:04.36 X02cVIxD0.net
>>683
一発でも核保有すればいいんだよね
そんなことも知らないの?
北朝鮮は金がないから核武装しか選択肢がなかった
一発でも持てば、まず攻撃されることはなくなる

721:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:02:08.91 vPYMrtQ70.net
ギャグにしては虚しい
ネトウヨが言いそうなこと

722:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:02:31.22 WpjbDL+10.net
こんなのが2ヶ月前に初の女性総理なるか?って言われてたんだぜ?

723:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:02:41.64 6UD16Urg0.net
>>708
ほんとそれなんだが、それが言えん国なんよね

724:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:02:43.17 gQfXp/580.net
>>700
北朝鮮って一流とみなされてるんだ?w
外交的な制限もうけてないとw
9条カルト以上のバカで恐れ入るわw

725:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:02:43.52 w4am7dzL0.net
>>677
理解してないのはお前。
現実に日本が核武装できないように協定結ばせてるのはアメリカだし、核テロの
可能性を高めるのは核拡散と不拡散を国防の最重要課題にしてるのもアメリカ。
時代遅れの軍事的合理性なんて過去の産物なんですけど。

726:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:02:44.77 /oxCUI4p0.net
>>706
人口差が大差ないとか、算数もできない知的障害者だったかw

727:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:03:12.55 bh04slLP0.net
>>707
じゃあどうにもならないよ、中国はGDPを大幅に伸ばして余った金で軍拡してる
こっちは成長なしでマイナスになるのに軍事費絞り出してんだ、どうやって勝つんだよ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:03:25.30 dZvC0iIV0.net
そう思う
努力をして下さい

729:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:03:31.71 CUC1O2fn0.net
そんなものより戦略型原潜作ろうぜ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:03:40.34 KtgkXObD0.net
そのうち「ATフィールドを~」とか言いそう(´・ω・`)

731:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:03:54.26 X02cVIxD0.net
>>690
バカはおまえだよ
プルトニウム大量にあるよね
そのプルトニウムをミサイルに乗っけて落とすだけでも核攻撃にはなるんだよ
もう少し勉強しろよ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:04:03.67 u3Caa2s20.net
>>714
サイバー攻撃の攻撃力の話をしている

733:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:04:16.50 Ud3b5Rql0.net
うーん

734:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:04:18.53 Z6QsmpYz0.net
北が核持つ前から朝鮮戦争後ずーっとアメリカは攻撃してないでしょ。
単に中ロが後ろにいるからだよ、昔はソ連も。

735:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:04:19.86 6UD16Urg0.net
こんな当たり前の話が馬鹿扱いというのがサッパリ理解できんとよ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:04:23.48 qzVBeDA20.net
>>706
日本は本気出してないだけwwwww
クソワロタwwww
早く本気出せよwwwwwできるもんならなwwwww

737:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:04:47.50 VX6kOCfE0.net
>>705
アメリカが核攻撃のリスクを犯すことはない
つまり自前で核武装しなければ意味ないよね

738:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:04:51.93 gQfXp/580.net
>>719
ダーティボムの効果なんて限定的もいいとこだよ
批判だけされていいことなしだ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:05:00.74 pA4xvb8L0.net
核兵器レベルのプルトニウムを周辺国に配慮してアメリカに返還する国が核兵器保有とかw

740:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:05:25.02 4QSXOOEq0.net
>>699
俺さ、ナショナルジオグラフィックでアメリカのシステムを観たんだよ
ありゃ無理だよ
予算もかかるみたいだが
イギリス何てICBMをやめたしなw

741:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:05:34.00 Z6QsmpYz0.net
風の流れの問題から、ダーティボムだと下手すると日本は渚にて状態で自滅だけど。

742:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:05:34.70 /oxCUI4p0.net
>>720
その攻撃をする人間の質と数が勝負にならない

743:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:06:20.90 w4am7dzL0.net
>>719
知恵遅れはそんな物造ってる国が存在しないこともわからないw

744:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:06:24.69 bh04slLP0.net
北朝鮮でも参考にするか、核武装したり、周りにミサイル飛ばしてイカれた
基地外アピールでもして、ただ間違っても攻撃仕掛けたら大日本帝国コース

745:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:06:43.91 VX6kOCfE0.net
>>712
北朝鮮なんてとっくに滅んでるよね
核武装しなければ
日本は核武装国から侵略されようとしているのに、
オマエはなんでお花畑なの?
呆れるほどバカで臆病だよね
日本人をどうやって守るの?

746:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:06:51.11 4QSXOOEq0.net
ありゃ、アンカーミスだ
ごめんなさい、面倒くさいから訂正しないw

747:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:07:11.25 wUjikbr80.net
攻撃地点の狙いが出来なくなって、どこに着弾するか全く解らなくなるんですね、
ワカリマス,ワカリマス。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:07:43.96 VX6kOCfE0.net
>>713
アメリカは北朝鮮の核武装止められなかったよね
中国のやりたい放題も結局、何もできてないよね
オマエはアメリカの奴隷だよね
アメリカの奴隷なんだから、
日本防衛のことは考える必要ないんだよね

749:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:08:27.91 VX6kOCfE0.net
>>726
福島の事故よりは効果あるだろ
軍事の知識ゼロだなオマエ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:08:42.41 2bJck50K0.net
サイバー無防備にしてれば平和になる(笑)

751:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:08:55.70 8Ojoga7O0.net
ウヨとオカルトの親和性の高さは異常

752:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:09:01.74 gQfXp/580.net
>>720
予算もその源たる国力も国の姿勢も全然中国が上だよ
ハッキングの技術にしても同様
>>733
で?
北朝鮮って一流とみなされてるのか?
外交的な制限もうけてないとw
あと、俺が核武装そのものを否定してる書き込みを具体的に指摘してみろ
できなきゃお前はただ自分に都合の良い相手を想像して悦に入るただのオ〇ニー野郎なw

753:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:09:04.44 VX6kOCfE0.net
>>731
戦争にルールはない
これ軍事の基本な
オマエみたいなバカは戦争を語る能力ゼロ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:09:47.34 X02cVIxD0.net
>>740
ならオマエは日本の核武装に賛成ってことだね

755:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:10:08.53 DKadSAvZ0.net
>>733
北朝鮮のデブなんかさっさと滅んだほうが国民のためだろ
全く同じ理屈なら日本の自民創価政権もさっさと滅んだほうが国民にとってはいいことになるな

756:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:10:09.84 gQfXp/580.net
>>737
こうむるデメリットがでかすぎるだろアホw

757:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:10:11.01 URQEsSdn0.net
超音速ミサイルは、オンライン上に有るんだろうか?

758:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:10:16.82 HQ8DgmVs0.net
法律があってもできるのかよ。デジタル庁とやらがあれだぜw
ちょっと呆けが入ってきたのかよ。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:10:48.54 NxmdvHst0.net
さすが基地外カルト馬鹿ウヨの女王様は言うことが桁違いの基地外だわ。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:10:57.30 pA4xvb8L0.net
>>736
ウランは北朝鮮国内で入手できるし
濃縮施設は地下にあるし
できることはプルトニウム製造している稼働中の原発を爆撃のみ
イスラエルがイランの建設中原発の爆撃はあったが、稼働中はだれもやってないからな

761:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:11:25.22 gQfXp/580.net
>>742
アホみたいなレスはイランからさっさと答えろ
北朝鮮って一流とみなされてるのか?
外交的な制限もうけてないとw
俺が核武装そのものを否定してる書き込みを具体的に指摘してみろ
できなきゃお前はただ自分に都合の良い相手を想像して悦に入るただのオ〇ニー野郎なw

762:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:13:03.60 fuVqjyEA0.net
高市「サイバー攻撃で他国からの攻撃に備える」
デ爺タル庁「メールの送り先間違えて全員CCにしちゃいましたテヘ」

763:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:13:11.52 pA4xvb8L0.net
>>741
戦争犯罪に近いし
大抵の軍事兵器はNBC対策されていて、生物、化学、核汚染下で活動できるのが前提だから意味ない

764:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:13:50.50 2qO9p9Um0.net
つまりサイバー攻撃以外に無力化する手段がない

765:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:14:01.69 Y7dNYF5K0.net
いつ中国側に寝返るかしれん日本にアメリカが核武装許すわけ無いだろw

766:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:14:02.03 l4J0l8xp0.net
>>4
釣りだと思うが、武器を持った奴が近所をうろうろしてる状態を平和と言えるのかな。

767:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:14:21.63 1R44KDYD0.net
オンラインしていなかったらどうしますか?

768:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:14:29.76 /ux1QKQc0.net
ミサイル防衛網もF-35も空母すらも役に立たなくなってしまった
悪夢だ
ドローン兵器、極超音速兵器、地対空ミサイル・地対艦ミサイルの時代に変わってしまった
場所も宇宙、深海、サイバー空間にまで及ぶ
米国に正面衝突で勝てない国の革命&挑戦だ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:14:44.89 w4am7dzL0.net
>>736
北朝鮮は核資源国でNPT未加盟。
日本は核資源のない国でNPT推奨国。
核の軍事転用を行わないことを条件に、核の利用が認められた国。
日本防衛?
日本政府の出した答えは、核保有は抑止にならないばかりか、デメリットが
多く利益はなしなんですが。

770:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:14:52.13 a2SP6xvv0.net
外部から切り離されてるに決まってるだろ

771:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:15:30.70 CDp/wDTe0.net
>>626
人民解放軍のプロを引き抜く草

772:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:15:46.22 Z6QsmpYz0.net
これを笑えないレベルだな、自民の軍事音痴も。
URLリンク(www.j-cast.com)

773:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:15:57.58 2qO9p9Um0.net
>>719
相手国を核汚染してメリットある?

774:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:16:26.50 hPKwZFwX0.net
アニメ脳こえーよ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:16:38.46 lTmqO5yu0.net
>>750
もうコントのギャグだな
この国デジタル庁がそれだからな・・・

776:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:16:59.60 CDp/wDTe0.net
>>636
どうせ稼働してないから無問題

777:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:18:59.28 zL+L6uJA0.net
マッハ5、超低空、MaRV(www.weblio.jp/content/MaRV)
これと一致
www.youtube.com/watch?v=SoyMU_-LMrs
ペンタゴンも羨望のまなざしムーニービームだろ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:19:06.22 /ux1QKQc0.net
>>759
横からすまないけど、中国は脱米してるうえ
米国は輸出禁止しているから、中国は独自技術だよ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:19:25.06 N1Asb7Ys0.net
頭悪そう
元総務相の大臣してるときから馬鹿なこと言ったり男勝りだったり右よりだったがなーーんにもかわってねぇな

780:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:19:37.16 /8O9Se6P0.net
おばちゃん認識があますぎる
今の日本の技術レベルではそんなの無理すぎ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:20:13.38 cGMel4sy0.net
人材おらんやろうけど極超音速ミサイルを迎撃できるミサイルを早々に開発するより現実的じゃねえの
アメリカはどうやってくんやろか
日本としてはあとは核武装くらいかね
一番ありそうなのはアメリカから中華に鞍が変えってとこかいな

782:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:20:35.06 Q/5U5GcC0.net
今から作る付け焼き刃のサイバー攻撃が相手側のガードを乗り越えられるというお花畑な発想は何なの

783:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:21:07.93 w4am7dzL0.net
>>764
お前頭悪すぎw
核燃料なし、原子炉も設備も技術も使えない状態でどうやって核武装するんだ?

784:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:21:13.64 cGMel4sy0.net
>>770
迎撃ミサイル自国開発より早いやろ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:21:25.68 sfPPSD4e0.net
米軍の核の傘下に入ってる日本に核武装のメリッとはないよ
あるとしたら米軍が撤退した時だろう

786:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:21:46.28 /8O9Se6P0.net
日本にはガンダムがあるくらい言うとけおばちゃん

787:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:22:38.93 Le2Hpm/w0.net
オリンピックのWebサーバーも同じだった様に
日本の省庁のWebサーバも
中国、北朝鮮、韓国、ロシア軍からの当たり前のように
サイバー攻撃されてるからなぁ~
各国の軍のネットワークは素のTCP/IP使ってないから
ミサイル制御の妨害にまでは到達できないでしょ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:22:50.45 2qO9p9Um0.net
>>767
ただのオラオラ系の叔母さんが権力持って妖怪化しちゃった感じ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:24:42.97 80T1vwZ+0.net
花札で勝てばいいんだろ?

790:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:25:12.86 Z7tyau3b0.net
馬鹿な親分の下にいると苦労するよ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:26:32.47 72faO2EH0.net
>>4
おまえの部屋の隣にベトナム人が複数人住んでて
そいつらが隠れて爆弾、凶器、毒薬を作ってても
お前は家の玄関を開けっ放しにしとく?
無防備でいられる??

792:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:28:10.12 tsgSUn4G0.net
そんな事しなくてもグーグルアースで監視しとけば大丈夫だろ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:29:35.90 JT1+gQHE0.net
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ
URLリンク(ghopio.patf.net) 8551502 AMNvf

794:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:29:53.49 zL+L6uJA0.net
>>769
タチコマ分隊カミカゼによる衛星ハック
ぼくらはみんな生きている~♪

795:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:30:54.56 PtBN6JbL0.net
>>216
勝たなくていいんだよ。引き分けりゃ防衛としては成功だ。
それが専守防衛だろ?

796:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:30:56.52 tTOetw960.net
凄いなパソコンってちょっとドンキ行って買ってくるわ

797:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:32:17.60 O6JJ8qaw0.net
諜報活動に金を使って精度を高くするのは歓迎なんですが
工作まで言及してはダメでしょう。そこはどこがやってるのかわからなくするのが定石ですよ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:32:41.84 VN4T/4bO0.net
高市の大風呂敷砲おもしろいね(^ω^)

799:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:33:24.02 O6JJ8qaw0.net
実際にやったとしても黙ってやれよw

800:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:33:28.80 N1jRqLwL0.net
サイバー攻撃かけるためにはミサイル基地のシステムに侵入しなければならないが
どうやって侵入するんだ?協力者がいないと出来ないが、机上の空論か?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:33:40.81 Y7dNYF5K0.net
中共の中央統一戦線工作部のコンピュータにハッキングかけて日本にいるスパイの名簿を入手してから言えつーの

802:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:34:05.71 1gpBIY2q0.net
それより昭和のバカ戦で無条件降伏して属国になった総括はいつするの?

803:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:34:23.17 Z0zZWcnU0.net
飛ばす前に狂わせれば、北京に落とすことも可能。
ただ、中共が自国領土に誤射して、「日本のハッキングでやられた」と逆手に取って国民感情を煽る事はやると思う。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:35:31.37


805:cwTUPMSF0.net



806:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:36:55.31 vcg3v9mR0.net
こういうのは裏で粛々とやりゃいいけど
こいつは虎ノ門界隈の右巻きなアレな奴とかとつるむことで
エコーチェンバーに発展した挙句、一人大本営になりそうな危うさがあるから
もっとバランスいい発言するように誰かアドバイスしてやれよ
左のアレな奴と大して変わらんどころかもっとやべー感じがするわ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:39:45.59 H4vkhTaZ0.net
>>134
超音速ミサイルで原子力発電所攻撃すれば核弾頭不要だぞ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:40:26.49 A2R8iXqw0.net
日本にはそんな能力ないよ
貧困国

809:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:41:06.71 A1FxTn3Y0.net
このババァ馬鹿だよな。
敵国にサイバー攻撃にご注意をと言ってるようなもんだろこれ。

810:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:42:49.14 PtBN6JbL0.net
>>313
政治家の高市さんが理解する必要はないんだよ。
政治家はみんなから集めた税金を再配分するのが仕事なんだから、目的から要否だけを考えて、方法はお金を分配してもらった防衛省が考えればいいことだよ。
俺は原子力に詳しいんだといって乗り込んで現場を混乱させた宰相がいただろう?中途半端に自信がある方が現場は迷惑なんだよ。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:44:02.64 zL+L6uJA0.net
アメリカはこの辺で対処すんのかな
twitter.com/Casillic/status/1463003363948257284
マッハ9出るUAV
詳しいのが規制されてるのかなんか知識辛くてすまそ
(deleted an unsolicited ad)

812:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:44:15.77 pIAxd0950.net
言うだけなら簡単やな、

813:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:53:55.36 9oufrdcU0.net
高市よ
その前に一刻も早く
岸田を無力化してくれ
頼む

814:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:54:56.91 VN4T/4bO0.net
五毛党の中国スゴいとおんなじで
吹いてれば外国に対してなんか影響力があるかもしれん

815:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 13:59:33.05 vlWQ5C7E0.net
ともかく日本側としても反撃手段を確立しないとな
アメリカもpoison frog、つまり利益より被害の方が大きい状態を
いかに作れるか、という方向にシフトしているからな
台湾や尖閣取れても、それ以上の甚大な被害を被るという
徹底的に認識を植え付けないといけない

816:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:00:43.39 hj76uSg90.net
ちょっと頭大丈夫ですかねこの人
どこの国にサイバー攻撃できる環境にミサイル置いてるんだろうな
まさか日本は全てネットワークに繋がってるのかな

817:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:01:59.64 Kz/4KjwV0.net
こういうのベラベラ喋らんとコッソリやれよ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:02:43.71 uOmf3wC30.net
>>1
IT超後進国で能力のないボンクラ政治家ばかりで何ができるん?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:03:15.27 K8lh83uO0.net
日本サイバーセキュリティ部隊
 司令部 文系官僚天下りお爺ちゃん達
 ・正規軍100人(民間から適当に集めてきた元webプログラマー達)
 •非正規軍300人 (パソナから中抜きされ安価で雇われたザコプログラマーと未経験者たち)

こんなことになりそう

820:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:04:30.24 uq


821:HC9+T50.net



822:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:04:52.26 /oxCUI4p0.net
そもそも日本人がサイバー空間でできることって二次元エロだけじゃね?
それももう品質がボロボロで産廃量産状態のような気がするけど

823:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:05:33.60 gQfXp/580.net
>>806
悲しいことに多分これほぼ実情だぞw

824:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:05:50.55 12SzXdnl0.net
まっこと真珠湾のときからなんちゃ変わっとらんがぜよこん国は

825:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:09:14.13 e9rzIBEt0.net
まず韓国と繋がってる海底通信ケーブルを切ろう

826:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:11:26.78 2zJOJ9WG0.net
ミサイルサイトなんて全部スタンドアロンだろ、ガイジかこいつ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:11:35.98 hZaU4CpQ0.net
>>808
かつてのバッカー(知ってるやつはいい歳だろw)だけど
法律とかうるさくなってなあ
もうやってないわ
今でも警察程度なら追跡かわす自信があるが面倒くさくなった
2000年頃は熱かったなあ。。

828:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:13:57.37 cnMKkrBn0.net
秘密裏にするもんだろw
犯罪宣言してどうする
頭悪いだろ。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:14:22.49 L2LqGMfn0.net
サイバー後進国の国会議員が吐く妄言に 草w

830:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:15:02.63 L2LqGMfn0.net
高市イマイチ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:17:29.73 cnMKkrBn0.net
チューゴクのサイバー攻撃は悪なの
あたしのサイバー攻撃は正義なの
ってかw

832:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:17:37.33 L2LqGMfn0.net
バカ)
中国政府さ~ん
私達 サイバー攻撃考えてますよぅ~
中国政府)
コイツ等 バカで楽勝アルよw

833:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:18:25.67 6VvoUmx10.net
サイバー攻撃も重要な手段の一つ
ダーティーなイメージなのでチャンコロが使う手段と思われがちだが
電子立国で名を馳せた日本が本気を出せば世界一のサイバー軍ができる

834:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:18:34.09 hZaU4CpQ0.net
まーどうでもいいけどさ
ミサイル云々の前に国家機関のクラウド化とか辞めろや
政府中枢のシステムやネットワークというキンタマをアメとはいえ外国に握られているのはヤバすぎ
独自OSや通信規約でやってもいいぐらい

835:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:19:52.70 L2LqGMfn0.net
>>809
ポンコツCOCOAアプリ開発で 既に証明済みのガタクタ部隊w

836:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:22:13.61 kztpHBr40.net
高市と仲間たち(ネトウヨ、ビジウヨ含む)の無力化こそが国益

837:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:22:43.55 L2LqGMfn0.net
>>819
昔のオレは凄かったんだゾ~と
何十年も前の事を 昨日の事のように語る 哀れな老人の如し・・・

838:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:23:06.19 jpBzDTcr0.net
俺を70億円で雇ってくれよ
手動でF5アタックできます

839:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:24:45.38 hZaU4CpQ0.net
>>819
絶対に無いよ
アメからは20年
ならず者国からは10年は軽く遅れてる
っていうか意識が甘すぎる
政府中枢のシステムのデータベースの管理者権限アカウントをヘンテコ会社のシナ人が平気で使ってるからな
サーバールームから出るときも身体検査どころか荷物検査もされんからな
アホすぎわ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:25:21.44 pIbPSVUS0.net
こんな人材しかいないんだよね
まともな人は自民になんていかないかw

841:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:26:21.30 L2LqGMfn0.net
電子立国?? と
ハッカーが別物の分野である事実を 先ずは理解すべきですw

842:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:28:59.30 L2LqGMfn0.net
世の中の現実を理解できない「滑稽議員」が 自民党には多すぎるwww

843:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:29:10.47 yKjPUryX0.net
まあ日本はやられる側だけどね

844:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:29:27.86 iA7UFZkh0.net
>>563
9条嫌なら出ていけ
フランスの外人部隊とか土人専用でお前にお似合いだぞ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:30:30.14 9Rqq3Wjz0.net
デジタル庁によるCCでメール送信というサイバー攻撃

846:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:31:24.26 pzw/BLyS0.net
バビル二世か

847:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:33:37.08 L2LqGMfn0.net
>>825
残念ながら 不都合な真実として クソならず者国家は
既に1000人計画熟成期で 金に糸目をつけず
世界中の超有能な学者 技術者 ハッカー達をスカウトした効果で
いまやアメリカを一部抜いている!

848:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:34:15.12 GBbeiSjJ0.net
今は撃たれたミサイルのコントロールを乗っ取って敵に着弾するように操作とか簡単にできるしな

849:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:35:03.84 67KlaCVy0.net
まず領海侵犯を繰り返す漁船を沈められるようになりませんか

850:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:35:22.42 yKjPUryX0.net
>>819
ワクチン冷蔵庫の記録すらまともに取れない国に
なってしまった
やはりラズパイを小学校の必須教材にしたほうがいい

851:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:37:01.84 PcSZlBBE0.net
そういや最近サイババって聞かんな、元気にしとるん?

852:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:37:09.64 L2LqGMfn0.net
>>563
9条廃案の後 
いちばん安全な場所から 
国民を扇動し続ける極右サイコパスに利用され
マリオネットとなって 戦地で逝く人ですかね?

853:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:38:07.11 /+R9UNbr0.net
お手上げなのかな

854:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:38:28.48 Dnj9O/gh0.net
ビビビィィィ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:38:39.14 hZaU4CpQ0.net
>>829
絶対にそう
もうやりたい放題だろう
100万くらいでならず者国家のスパイになる奴いくらでもいるだろうw

856:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:39:39.54 L2LqGMfn0.net
>>834
極・超音速ミサイルの存在 知らないな?w

857:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:41:39.76 yyYJdsHG0.net
せめてレールガンとか抜かしてくれよ
アホだろ。

858:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:42:14.53 WCotGcnB0.net
F5アタックします…(´・ω・`)

859:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:42:36.65 L2LqGMfn0.net
>>837
霊的作用で憑り殺す サイババ攻撃っていかがでしょ?

860:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:42:50.88 cLrXUFTz0.net
防衛省のあのワクチン予約システム見て勝てると思う?w

861:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:44:35.43 FfaOvqmH0.net
ミサイルシステムなんてスタンドアローンじゃないのか?

862:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:46:52.57 oRoSyEVs0.net
>>4
香港台湾のように沖縄と北海道が取られそうなんですけど

863:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:49:13.78 eMGPyPqS0.net
北朝鮮のミサイルなら原始的すぎて無理だろうね
中に人が乗ってるんじゃないの

864:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:49:48.47 LEY2zBE30.net
この人は本気で日本を守ろうとしているだけ
別に好戦的なわけではない

865:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:49:55.65 L2LqGMfn0.net
自民党政権
有事の際の得意技
「緊張感を持って注視」している間に 日本壊滅www

866:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:51:51.11 qhWL4aga0.net
超音速ミサイル無力化出来たら1000万だなwww

867:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:52:59.80 uqHC9+T50.net
いや、サイバー攻撃ってEMPのことだろ
コンピュータウィルスでミサイル防衛なんてどうやってやるんだ
間に合うはずがない

868:ニューノーマルの名無しさん
21/11/25 14:55:40.26 sJEz9jMu0.net
>>1
パナウェーブ研究所


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch