【医療】タイ、国際医療大麻研究センターを設立 世界的な大麻の生産・開発ハブになるという計画の一環 [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
【医療】タイ、国際医療大麻研究センターを設立 世界的な大麻の生産・開発ハブになるという計画の一環 [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 12:53:32.97 NDaiWyfx0.net
大麻でコロナが治ったりするのか?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 12:54:33.13 1xn/jqoA0.net
大麻取締法22条には大麻を使用所持できるという項目が設置されている
職員限定だが、こういったのもあらゆる理由をつけて実際大麻に携わることができる

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 12:56:09.63 1xn/jqoA0.net
>>72
石田純一やばかったがいきなり治ってるな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 13:02:18.11 twJ8TaQa0.net
>>56
マリファナくらいで増えねーよw

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 13:05:48.95 QhrApIBb0.net
>>12
してない。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 13:08:09.79 1xn/jqoA0.net
>>76
してるだろ
大麻茶の自動販売機とかあるぞ
日本人もなんの変哲もなく言葉喋れなくてもその場で買える

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 13:19:53.08 a67i/oVQ0.net
日本で大麻が麻薬として禁止されたのはGHQのせいなんだから
それ以前は普通に流通してたものだろ?
もう戦後レジームとはおさらばする時期になったと思うよ
世界がこうだから日本もそうするべき。ではなく、日本のことは日本人が決めるべき

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 13:56:06.95 vx6K7Fgs0.net
医療用大麻ってTHC抜いてあるのかな?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 14:00:09.71 N1+dDlDO0.net
デルタ地帯復活するなwww

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 14:05:54.85 EqUPxdUz0.net
>>68
警察だけやなくて役人って皆嘘つきなんだなーって思ったわ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 14:08:11.25 a2R4mTAW0.net
欧米でコロナが収まらないのは大麻のせいだったら大笑いだなwwww

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 14:12:48.61 +uQN2pAW0.net
解禁してることには変わらん
タイはTHCリキッドとかも売ってるぞ
ユーチューブで見れる

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 14:15:28.22 la6GPdaY0.net
となりの韓国で観光客に対して大麻解禁とかなったら日本から大量の旅行客を獲得できるのにw

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 14:24:58.36 dC0Sbddc0.net
>>79
病状によりTHC/CBD比率が1/1の医薬品も処方されています。
タイ政府製薬機構(GPO):大麻抽出薬は患者に効果的 2020年9月7日
URLリンク(www.bangkokpost.com)
GPOの研究によると、癌患者を含む患者は大麻抽出薬治療の恩恵を受けており、
この薬は癌細胞の増殖を抑制するのに役立つ可能性がある。
大麻抽出薬の臨床試験で以下の効果があった。
治療が困難な難治性のてんかんの16人の子供のうち10人(62%)で症状が改善した。
標準的治療に反応しなかった7人の多発性硬化症患者のうち5人が、
THC:CBD(1:1)抽出薬治療で症状が改善した。
緩和ケアを受けていた14人の末期がん患者が、THC:CBD(1:1)抽出物を
3か月間服用した後、疼痛が50%以上軽減、食欲増進、体重増加、睡眠の質が改善した。
医療大麻クリニックで42人の末期がん患者にTHC抽出物と通常の薬を1か月間施用した結果、
疼痛、食欲不振、不眠症が改善した。
16人のパーキンソン病患者に、THC:CBD(1:1)の大麻抽出薬を3か月間施用した結果、
記憶力に影響を与えることなく、状態は改善、睡眠の質、生活の質が改善された。
また、GPOは、THCとCBDが試験管内の癌細胞の抑制に異なる影響を与えることを発見した。
THCとCBDの組み合わせは、乳がん、膵臓がん、胆管がんの細胞増殖を阻害する可能性がある。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 14:50:20.01 b3IMIiH60.net
タイは医療以外の市販品のTHC濃度の規制無し?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 14:51:01.05 +uQN2pAW0.net
>>1
大塚製薬とか参加しそう

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 15:25:48.99 gBvrFvAa0.net
これ日本でも生産したいなあ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 15:28:16.88 FULbE3ok0.net
>>40
ヘロインが医療用だったことはないよw
麻薬系だって全部が医療用じゃない
ヘロインは娯楽専用
モルヒネ・コデイン・フェンタニールなんかが医療用麻薬
陶酔感が違うんだそうだがな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 15:41:12.77 a2R4mTAW0.net
>>89
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 15:44:45.84 I1vgovkc0.net
日本人に大麻吸わせるとか勿体ないから最後まで違法でいいよ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/24 15:45:53.23 I1vgovkc0.net
日本人には大麻の有用性とか知る必要ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch