【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★8 [haru★]at NEWSPLUS
【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★8 [haru★] - 暇つぶし2ch1018:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 10:18:09.85 kvXz1fus0.net
>>977
トリクルダウンが大嘘だったからなあ。
本当に財務省と経団連は極悪だ。

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 10:50:39.30 3MZxycIQ0.net
>>981
日本にも天然資源はある。
なのにそれを使おうとしていない。
今までは「買ってきた方が早い」としてきた。

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 10:51:24.92 76t8+18E0.net
清掃や給食当番など子供にまで働かせる労働地獄は外圧によるものでさ。
働かざる者食うべからず等と思想教育まで浸透しているし。

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 11:32:43.48 xMKWobrv0.net
>>983
具体的には何?
先に書いておくけどメタンハイドレートは実用化は無駄だからな
月に土地を持ってるくらい無意味

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 11:52:55.80 OpOJPH500.net
>>976
そりゃわが村の代表さんならそれでもいいだろうけど国政ともなればわが村の代表だけじゃあ駄目だからな

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 17:41:38.69 1wDM6XXB0.net
いまだに2000を越えるWindows が出ないからや

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 20:12:32.05 0Q5za4ka0.net
昔は内部留保を持合株式や土地不動産でやってた。取得簿価のままおいといて、ピンチになったら売却すると差益が出て赤字回避したり責任回避したりできた
今は時価会計になってそれが丸見えになっただけ。やってることは昔と変わらん
それを内部留保しすぎとかよく言うわ。不況時にバッファもなく解雇もできなかったら会社潰れるよ

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 20:16:20.02 ttlu8XfW0.net
町内会とか回覧板とか無意味

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 20:17:22.78 cxHwFmBG0.net
イーサリアム
NFT
メタバース

1027:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 20:17:42.33 8heeC3gK0.net
駐車場料金所のおっさんも無意味

1028:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 20:21:14.79 LveweY850.net
とりあえず、現場を知らない無能タイプが上に立ったり役職持つのはやめてほしい
中抜きとか腐敗の温床になる

1029:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 21:36:39.01 pMxQuoAS0.net
わーお、この面白かったスレも終わりだねえ。
まあ楽しませてもらいました。王さまの耳はロバの耳!
ロバってのはdonkey、愚か者を意味する含意もあるんだよ。
ロバさんって結構かわいいけどね。
まあねえ、インプットとアウトプットを比して
労働生産性が低いってことは効率が悪いわけで
その内部で無駄なことが山とあるのはすぐわかるわけだが
ジャップ国ではそれが長年にわたって解決されない。
その理由はキッズでもネトウヨデモわかる話だよね。
構造的なもんなんだよ。そしてお偉いさんが解決できないことなんだ。
そう、つまりその非効率でお偉いさんが得をしていることが推認されるわけだ。
そしてそれは経済的利益では"ない"わけだ。労働生産性が低いんだからさ。
なんのことはない、非効率の分だけ、お偉いさんたちが精神的充足を受けているのさ。
無駄な仕事、それはすべて末端社員が上司様を喜ばせるために!
そのためのまったく意味をなさないことをみんなでやってんだ。
何年も何年も何年も何年も。全国で全国で全国で全国で。
そんなお偉いさんHEAVENの下っ端HELLなジャップ国が
経済成長とか、するわけねえじゃん。そういう話なんだよ、これ。
ってかスレ民諸君も日夜オフィスで痛感してるでしょ?www

1030:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 21:40:09.43 oMrQ+qrb0.net
生産性の向上・利益の拡大 = 中抜き・下請け叩き・賃金抑制

1031:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 21:42:06.64 X0Sv0rvF0.net
>>994
中抜きと下請け叩きは矛盾するんだが…
中抜きと中間搾取(ピンハネ・上前をはねる)は同じ意味じゃないんだよ

1032:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 21:53:43.88 pWFgjYap0.net
>>588
うちもこうなってて、「安全管理部」が社内で最大の組織になってるよw

1033:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 21:54:21.41 W3IEMuqD0.net
俺が思うに歴史上のムダといえば
「参勤交代」だろ
あれよりムダなもんもない
だけど
あれのおかげで
ムダ雇用
日本全国の道は整備され
宿場町は栄えたわけさ
ムダは意外と大事だ

1034:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 21:55:17.33 i3fBUNsZ0.net
レジのポイントカードありますか?も過剰サービスの一つ
あの声かけによって毎日経済損失出してると思うわ

1035:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 21:55:53.14 W3IEMuqD0.net
無駄に見えても
あとから意外と大事だったとかもあるでしょ

1036:ニューノーマルの名無しさん
21/11/28 21:56:38.71 X0Sv0rvF0.net
>>996
何も生み出さない部署が最大部門とか…
今なら情報管理部門もそうなってるな
無駄な仕事を作り出している…

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 38分 16秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch