【ワクチン接種】12歳~19歳、1回接種者、73.80% 11月22日公表時点 [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【ワクチン接種】12歳~19歳、1回接種者、73.80% 11月22日公表時点 [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:16:31.57 vr/uuK3q0.net
安倍は悪くない

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:17:16.18 X/OvPY1z0.net
世界最速?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:17:20.11 jMpPvm8S0.net
スガー

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:17:21.04 ohhcTXmC0.net
>>1
>>2
↓パヨクのアホレスをご覧下さい、いつも無責任に騒いでいるだけのパヨクです
菅義偉「ワクチン接種1日100万回やる!」河野「70万回が限界です」菅「オレがやると言えば、みんな動く!」周囲の制止を振り切り暴走★2
スレリンク(newsplus板)

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:17:32.74 ohhcTXmC0.net
>>1
>>2
↓パヨクのアホレスをご覧下さい、いつも無責任に騒いでいるだけのパヨクです
菅首相「明かりははっきりと見え始めている」
スレリンク(newsplus板)

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:18:19.09 ElFNkIsj0.net
ワカモンはジミン支持だからどんどん打つんでしょう?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:18:22.65 2TxaJOpq0.net
痛いから断固拒否する

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:18:25.48 MwMLqJrT0.net
この年齢層にまでワクチン打たせるとか、完全に狂気だぞ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:18:38.23 fYWA/RyW0.net
かわいそう

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:19:06.92 YHyGNmfL0.net
反ワク絶滅危惧種

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:19:20.22 lPUy+lu+0.net
思ったより打ってんな

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:20:13.37 4o8+Z7q40.net
>>10
なんで?死んでないし後遺症も無いのに

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:20:17.69 QBYChxRy0.net
(◜ω◝)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:20:19.90 haxbMBbu0.net
人数少ないからなw

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:20:57.19 jCzRMBeZ0.net
>>1
正気の沙汰じゃねーな。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:21:47.39 /FQY2DaQ0.net
70%まで来たか、やるなあ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:21:55.22 PddzfEEM0.net
うそやろこの年代だとコロナよりワクチンのほうがリスク高いやろ親何考えてんだ?

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:22:02.01 ecSVZac40.net
購入済みのワクチン処分接種だろ
3回目の接種、高齢者と医療従事者から
2回目までは有り難がる人も多かったけど3回目はな…1年で3回、副反応のキツイワクチンを
ってなると腰が引けるよ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:22:12.23 7bYfBdzO0.net
若者にとっては
意味ないワクチンだよ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:22:48.49 miNqNuk20.net
逆に打ってないやつはなんなの
大人はわかるけど子供だったら友達と一緒に行くとかあるでしょ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:25:39.07 FeOiiE/U0.net
>>18
バカ親なら子供がコロナもらってくるとウザいくらいにしか思ってないだろうよ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:25:41.48 I/Xk8dR+0.net
>>13
大きいのが受験の影響。
受験直前に発症する、または感染しなくても濃厚接触者になれば
受験は拒否され自動的に不合格だ。
そのリスクを避けるために、受験する学年の接種率は90%近い。
それに引っ張られる形で、1,2年生も打っている。
逆に打たなかった1年生は、2年後に後悔しなければ良いけどな。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:27:25.98 d8n21EFk0.net
突然笑い出す↓くらいヤバイ感じがする
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:28:40.14 SSY8gWLz0.net
>>20
悪い意味では意味あるけどな

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:31:26.75 IMiQnS7B0.net
ADEは懸念であってリスク高だが実証されてないからまあいい
問題は製薬会社4社がワクチン成分を全社出していて、その危険性は明らかなのに無知だから接種すすめてしまうことだ
安全性なんて皆無

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:31:27.18 Lyd1u1yL.net
どこの国だよ思ったら日本かよw

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:33:32.23 Lyd1u1yL.net
ワクチン打つたびにお勉強お休みになるのにアホやろ一回で二三日ダウンするならブースター接種まで行くと一週間も勉強時間を無駄にしてることになる
接種しにいく日も無駄にしてる

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:33:33.60 O/sAHanW0.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 
ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。
日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。
 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。
 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。
その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。
この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:34:00.18 H2uqnD0W0.net
え、受験生は打たなきゃいけないの?

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:34:03.99 e71qp0Ak0.net
あーあ(T . T)

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:34:04.65 wfSa6SC40.net
今モデルナ打たせてる親はさすがにいないよね

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:34:09.27 ecSVZac40.net
一般人「最悪死んだら国から4000万円出して貰えるから家族の生活はなんとかなるだろ」
国「自己責任です」
一般人「えっ?」
国「えっ?」
一般人「んっ?」
国「んっ?」
松田龍平「レロレロレロレ~」

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:34:11.13 8GGVWRPM0.net
みんな無事なん?
ツイッターでは副反応やら後遺症やらの阿鼻叫喚が上がってるけど
受験期に後遺症でフラフラだと元も子もないわ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:35:11.31 1v0u8Pcy0.net
子供は様子見させてあげればいいのにと思うけど

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:36:10.23 wZsMem1W0.net
極悪非道。子どもに打たせるな。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:37:45.17 Ffj6zw/S0.net
10代以下のコロナ死亡率
URLリンク(i.imgur.com)

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:38:59.40 j6rDzss20.net
しなくていいのに
アホだな

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:40:31.35 wfSa6SC40.net
>>23
今打ってない1年生は、自分の受験シーズンに合わせて打てば良いんじゃない?
うちの自治体は新12歳と未接種者の予約を引き続き受け付けてるよ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:41:27.87 petkCJlm0.net
子供たちすら打ってるのに反ワクときたら・・・
若者にとっては自分が重症化するってことより、他者にうつすさないにって考えで打ってるんだろう
多少は怖さあるだろうに立派よ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:41:59.77 7ArVhd0r0.net
無知ってこわい

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:42:39.86 Ffj6zw/S0.net
>>40
お国のために動いて立派だよな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:44:03.33 bj8ov+CX0.net
あのさぁ
ワクチンで金儲けするのやめてもらっていいすか?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:44:43.49 Sr4/cvAa0.net
心筋炎になった奴おりゅ?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:45:03.42 Pn3IIjAi0.net
これこそ親ガチャだわな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:45:16.59 2YhBbp9k0.net
>>44
おりゃんよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:45:36.94 ZtT32I1L0.net
10代コロナ死3人(1人は事故死)
ワクチン死 3人

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:46:24.94 49Ue6Bd00.net
>>9
平均死亡年齢80歳越えの恐ろしいウイルスだぞ
0~11歳にも早く打つべき
心筋炎で死んでもコロナで死ぬよりはましだからな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:46:45.15 UlQaFAmm0.net
まだ打ってない子は親ガチャ外しすぎて可哀想や

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:47:23.96 9aG3+69n0.net
>>49
学校行事とか参加出来ないね打たない子は

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:47:27.59 1v0u8Pcy0.net
知り合いに無料のうちに打っておこうって言ってる人いた
そーいう事じゃないだろうにって思ったけど言えなかった
人それぞれだよね

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:48:17.86 sJRdCxs20.net
両親と嫁は打ったけど
子供は打たせてないわ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:48:38.71 49Ue6Bd00.net
>>37
恐ろしいな
0%じゃないんだぜ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:48:46.90 gl+5i3vZ0.net
13歳 15歳 16歳の日本人の中高生男子がワクチン打った後死んだ事もちゃんと報道せーや
13歳の男の子とか打って4時間後に風呂で死んでたんだっけ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:50:28.32 49Ue6Bd00.net
>>54
風呂につかりながらオナニーして心臓に負担かけたんだろ
ワクチン打ったあとは心臓への負担は厳禁だからな

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:50:29.29 OsdTUKDG0.net
これが海外と違って感染者が激減した理由かな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:50:58.82 gl+5i3vZ0.net
>>21
13歳の中1が打った4時間後に風呂で死んでるの知ってる情報強者は打たないねえ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:51:03.80 4evgAkYd0.net
>>20
意味がないだけならまだいい
明らかに害をなすぞ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:51:09.87 49Ue6Bd00.net
>>56
その通り
早く0~11歳にも打つべきだし
3回目もやるべき

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:51:22.55 9aG3+69n0.net
>>56
だと思うよマスク消毒して2回ワクチン打って

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:52:09.45 gl+5i3vZ0.net
>>34
そういえば男子高校生の息子が1回目接種後38-39度の熱出して3週間も引かないのに
2回目打たそうとしてた子殺しババアの可哀想な息子は生きてんのかね

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:52:16.39 YHL24iPn0.net
>>50
教育機関はそんなことしないだろ。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:52:35.39 +PXU1APC0.net
もうちょっとしたら5-11歳もウチ始めるぜ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:53:28.11 O12OQFI10.net
自民が創価を切れないワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:54:15.21 K1y4bIIy0.net
○日本国内のワクチン接種割合 ※11/21(職域接種分11/14)時点、既集計分
 (1回目/2回目)
 国内全人口  78.6% (9954万6489回) 76.2% (9648万0237回)
 接種対象者  86.9% (9954万6489回) 84.2% (9648万0237回)
 65歳以上   91.8% (3284万3549回) 91.3% (3264万7908回)
 12~64歳   84.6% (6670万2940回) 81.0% (6383万2329回)
 ※1 接種とVRSへの入力との間にタイムラグがあるため、実際の接種回数は、これよりも多い
 ※2 12~64歳には、医療従事者等(その一部に65歳以上を含む)の接種回数を加算している
1回目の接種が1億回に達するまで、約45万回(12月中に到達する見通し)
同じく国内全人口の80%に達するまで、約176万回
2回目の接種が接種対象者(12歳以上)の85%に達するまで、約94万5000回(11月中に到達する見通し)

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:54:20.33 j2vcSSzW0.net
>>1
病気か?スレ立て人あぼーんしたい。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:54:54.41 eInjNk/l0.net
ワクチン打ってから勃起力がハンパないわ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:55:37.18 K1y4bIIy0.net
○VRS上の年代別接種割合 ※11/22公表時点
 (1回目/2回目) → VRS未入力分の加算後(ただし20代~50代に均等に加算)
 12歳~19歳 73.8% 68.7%
 20歳代    74.8% 71.4% → 78.3% 75.0%
 30歳代    76.7% 74.0% → 79.9% 77.1%
 40歳代    81.8% 79.8% → 84.3% 82.3%
 50歳代    88.9% 87.4% → 91.6% 90.1%
 60~64歳   89.7% 88.8%
 65~69歳   89.0% 88.5%
 70歳代    93.7% 93.2%
 80歳代    95.9% 95.2%
 90歳代    94.7% 93.7%
 100歳以上.  90.0% 88.4%
(出典:年齢階級別の実績PDF、首相官邸)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>職域接種及び先行接種対象者のVRS未入力分である約1000万回分程度が含まれていない。
>VRSに報告済みデータのうち、年齢が不明なものは計上していない。
※上記の先行接種対象者とは、接種券付き予診票で接種を行った医療従事者等を指す
そこで、20代~50代につき1回目と2回目の接種回数に各45万回(上記のVRS未入力分
=11/22公表時点では約360万回分)の加算をすると、上記の矢印右側のとおりとなる

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:55:40.00 Qd24HEuR0.net
打たなくていいよ…

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:55:48.25 k4nLV1010.net
>>3
G7では最速
小国はもっと早い国がいくらでもある

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:57:06.42 49Ue6Bd00.net
>>66
何故?
ワクチンは打つべきだろ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:57:48.04 NWLJaTw30.net
>>18
自分が旅行に行きたいんだろうよ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:58:43.44 n6zTsT5O0.net
これ全体で9割いきそうだな

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:59:11.91 Gh4wDyIS0.net
>>68
60歳~
いねーのかよw

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:59:22.78 tS76WM6L0.net
接種する方が望ましいと認定されてる訳でして
子供は接種しなくて良いとか素人が適当な事言わない方が良いのでは?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:59:30.20 49Ue6Bd00.net
>>18
修学旅行がワクチン必須だったりするし
打つのが当たり前だから
iphoneと同じ感覚
持ってて当たり前、打って当たり前

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:59:31.39 fvRd9PrG0.net
彼らの努力は無駄なんだ😭
URLリンク(i.imgur.com)

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 17:59:43.06 0FfvPFyw0.net
>>54
こういうことがあるから
本当、打たなくていいと思うのにな・・

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:00:16.90 a9gVFq6j0.net
みんな打ってるね。 
持病持ちが11%くらいだっけ?
接種率90%は届くようにしたいもんだ。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:00:37.13 VnAXzlFM0.net
愚かなことを

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:00:53.36 GYTUKWRN0.net
全員不妊になるのかぁ^_^

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:01:30.24 nqrlXa/f0.net
学校行事トラップですね。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:01:42.08 K1y4bIIy0.net
ワクチンの接種割合については、集団の免疫度が一定の水準(集団免疫状態)に
達すれば、ある程度の期間は流行が起こらなくなることを期待できるほか、それによって
ワクチン接種を受けられない人達が守られるという効果(コクーン効果)も期待することができる。
ただし、集団免疫度(集団内の免疫保有者の割合)が低下すると、また流行が起こり得るので、
2回目の接種からの時間経過による集団免疫度の低下及び国外での流行状況も踏まえて、
集団免疫度を高めるために3回目の接種(当面は18歳以上が対象)を実施することが必要となる。
そうすると、若い世代を含めた「着実な接種」が社会的に要請されるというべきであるから、
たとえ長期間を要しても、できる限り高い割合への接種を進めることが望ましい。
もっとも、基本的な対策(マスク着用や三密回避等)をしない上に、感染リスクの高い行動に及ぶ
人達が多数存在するような集団や地域においては、当然ながら感染が非常に起こりやすくなるため、
集団免疫度が極めて高い割合にまで達しない限り、流行が収まらないこともあると考えられる。
なお、ここにいう「流行」とは、特定の集団や地域において、比較的限定された期間内に
通常期待される頻度を超えて同一疾患(通常は伝染性疾患)が多発することを意味する
ものであって、集団免疫状態にあれば、基本的な対策をしなくても感染者が
一切発生しなくなることを意味するものではない。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:01:54.79 a9gVFq6j0.net
日本だけコロナ収まってるうちに、12歳未満も接種しなされ。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:02:18.09 JrqeRJBi0.net
接種した側が疑われ始めたな残念でしたw

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:03:21.74 x4aHN9Yt0.net
従来ワクチンと同じ感覚で打たせてるんだろう
数十年実績のあるワクチンとは違うのに
後悔しなけりゃいいがな

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:04:19.22 mKT4V7UL0.net
ボス格のママ友が「うちの子には打たせる」って言ったら右へならえのママさん続出だろうな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:04:40.99 CWvBtCz30.net
>>62
しろよ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:05:13.85 I/Xk8dR+0.net
>>39
現時点ではファイザーもモデルナも、政府からの注文しか受け付けていない。
2年後には改善している可能性はあるが、現時点では政府の行う接種を拒否
した人が後から打ちたいと思っても、インフルエンザワクチンのように病院が
ワクチンを仕入れて有償で打つことは行えない。
つまりいくら金を払っても、任意接種は不可能だ。
現時点で接種を拒否した人に対する1次接種の機会提供は行われると言っても
そのために特別にワクチンを用意する予定はない。
あくまでも3次接種のために用意されたワクチンの余りを用いて行われる接種で
そのために「期間内に1次接種を行わなかった理由」は問われると言っている。
現時点での日本の未接種者が2000万人。
一方で3次接種の余りは数百万本程度とみられている。
受験生は優遇されるだろうが、「後からいつでも打てる」と甘く考えないほうが良い。
ましてや3次接種が終われば、状況はもっと厳しくなる。

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:05:59.38 39A3A7R80.net
子供たちの命が吸われていきます・・・(´・ω・`)

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:06:01.90 h5aX8nuM0.net
日本終わったな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:06:05.30 /vciJy3z0.net
しかし、治験も終わっていないワクチンをよく平気で打てるな。
俺は絶対に接種しないよ😜

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:06:27.82 1iB8RhUX0.net
日本人ってなんでワクチン好きなの?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:06:46.87 9aG3+69n0.net
>>62
コンサートみたいな蜜イベントのワクチン証明と陰性証明みたいなのは学校ではやらないのかな

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:07:00.95 Zqnzza6y0.net
親が反ワクなせいで差別を受ける子供らが不憫でならないな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:07:09.73 wXNd+K8S0.net
狂ってやがる
と思う俺をお前らは狂ってると言うのだろ?

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:07:27.26 T/oWR6DC0.net
>>93
安心安全至上主義だから

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:07:42.07 wXNd+K8S0.net
>>94
私立では修学旅行に要求してるところもある

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:08:28.94 99Qdegvv0.net
子供は打たなくていいと思うが
まあ結果的に数ヶ月で体から残らず消滅するんだろ?一生打ち続けなきゃならんのだろ?一回打ったら一生残るもんでもないんだろ?

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:08:29.55 2U0sY/E40.net
>>1
今の若者は真面目で勉強熱心。反ワク人生一発逆転狙った氷河期ゴキブリより100倍日本のためになる。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:08:49.50 wZsMem1W0.net
ギャンブルは胴元が勝つ仕組みや。
コロナかワクチンかの二択しかないように洗脳されて可哀想に。
恐怖に耐えきれず、我が子の命をテーブルに載せた。悪魔に生け贄に捧げるとは愚か者め。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:09:09.42 M6u4KI1E0.net
私立中学だけど、学校行事はワクチン未接種でも普通に参加しているよ。そもそも接種済かも確認されない。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:09:10.50 ytadD3FP0.net
これでこの国から日本人という民族が居なく事は確定。
あっという間だぞ。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:09:33.96 KkaGvQcv0.net
>>100
若い人ほどワクチンを接種していない
URLリンク(i.imgur.com)

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:09:45.11 2Edaeqbn0.net
海外の他の治療薬もこれだけ早く認可して欲しいもんだわ
ワクチン治験無しで恐ろし位早いのに…

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:09:46.91 PRNEtX7e0.net
親がキチガイなばかりに思い出作りの合唱コンに参加させてもらえず修学旅行にも行かせてもらえずってなるんだろうな
学校で親には内緒で打たせてやれよ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:10:55.34 49Ue6Bd00.net
>>104
老人の数が多くて優先してたせいやな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:11:37.85 GzkhVu9Z0.net
俺はマイノリティー側の天才

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:11:42.67 VK2t+cUZ0.net
個人で嫌でも社会が許さないからなー
特に学校なんて密度の高い社会だし
校長が打たせません!なんて言ったらモンペアがなんで!酷い!と騒ぐし
打たせたら打たせたで人殺し!なんで打たせたの!って騒ぐし
任意にしたらウチの子を未接種と一緒に置くのは許せない!キィィィ!とか騒ぐだろうし
んならもう学校は国の後押しあって多数派を選択するしかないだろ(´・ω・`)
何やっても文句言われんだからさー

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:11:48.83 BRQrLwwz0.net
で、この中で何人の子供が死んじゃうんだろ?
重篤で寝たきりになる子供は何人なの?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:11:54.13 wXNd+K8S0.net
>>99
メーカーが言ってるのは
・天然のmRNAは数時間から数日で分解される
・ワクチンのmRNAは分解を防ぐように改変している
改変したmRNAがどれだけ機能し続けるかは誰も知らない

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:12:35.90 +cBaHJpv0.net
この年代のコロナ死亡者0なのに既にワクチンで何人か死んでるだろ
本末転倒とはこの事だけどバカは気づけない

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:13:04.82 2U0sY/E40.net
>>77
こういう大人にならないように若い人はたくさん勉強してほしいね。低知能低学歴低所得で反ワク社会運動にハマるダメな大人がいっぱいいることを若い人は知ってほしい。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:13:49.68 BRQrLwwz0.net
>>87
で、ボスママの子供は未接種だろな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:14:35.66 t911k2Gp0.net
>>1
子供達がこんなに打ってるのに低学歴の反ワクミセッシュジジイ共はまだ駄々をこねるのか?
そんなに自分の命が惜しいのか?ヘタレ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:14:55.70 V6X54+wf0.net
来年あたり打ってない子がウイルス扱いでいじめ受けそう

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:15:22.09 2U0sY/E40.net
>>104
すぐに追い抜くぜ🤪
人生詰んだ老害の運動家と一緒にすんな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:15:35.16 i6XcWGbV0.net
つーかさー
暫定的にワクチンで防ぐのはいいよ
でもワクチンに効果期間がある以上、継続接種が大前提よね?
でもワクチン打ってる限り感染は止まらないじゃん?
ワクチンで死なないけど、打ってる限りコロナも収まらないジレンマがあるじゃん?
一体終着点をどんな感じに想定してんだろーな(´・ω・`)

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:16:36.29 Bjddz7lY0.net
親が賢ければ絶対に回避するのにかわいそう
約半年で抗体も自然免疫力もマイナス値やぞ
ブーストして延命しても8手詰み程の詰将棋やろな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:17:31.14 d5yskuUi0.net
本来持っている免疫システムが狂ったらどうすんだろ。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:18:16.80 ksrrvbXO0.net
5ちゃんでも多用されてる洗脳方法。
ネトウヨ的な短文レスを大量に書き込むって方法。
「今上は人格者」みたいなやつよ。
こういう短文はさっと見ただけで
頭に入ってしまう。
で、ウソだと分かっていても、
そういう文章を大量に見てしまうと
徐々にホントかと思うようになってしまう。
そういう洗脳よ。まさにナチスの手口。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:18:45.69 KkaGvQcv0.net
>>117
でも予約は何時でも出来る状況なのに伸びが止まってるよね
URLリンク(i.imgur.com)

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:18:57.52 0Kc667TC0.net
死亡・重症化リスクはゼロに近いけど、発熱・倦怠感の報告は結構ある年代だから、
受験生は本番当日に発熱したら嫌だし、部活で複数出るとクラスターで活動停止になってしまう
少しでもそうなる確率下げたい

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:19:31.15 huhn2xPH0.net
>>104
始まったの遅いからな
反ワクチンは馬鹿なのでこの程度も思い浮かばない

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:19:51.42 t911k2Gp0.net
>>116
子供に限らずそういう社会にしていくべきだよ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:20:04.54 H2uqnD0W0.net
え、受験生は打たなきゃいけないの?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:20:19.26 IxK4goOy0.net
コイツらコロナ関係ないけど打ってるからね
親がアホだとこうなるわな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:20:49.24 RVQMb+710.net
自分の子供の周りも打ってない人ほぼいなくなったみたいだけど、こんなに打ってるんだな
ちょっと驚きだわ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:20:52.88 Jk4IO9iW0.net
若いのに高いな
社会性のない利己的な未接種者も多いのに

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:21:21.42 Mee0KXTm0.net
子供ですら打ってるのに注射から逃げてる大人が5%もいるなんて恥ずかしい

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:21:52.86 QvWfcCjT0.net
>>125
日本人のかがみだ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:22:11.94 223G+KHR0.net
うちは俺も嫁も子供たちも射ってないぞ
少なくとも1年は様子を見るつもり
俺と嫁はともかく子供を実験台に使えるか

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:23:07.98 i6XcWGbV0.net
欧米とかはLGBTガーとかなんとか言ってるけど
LGBTの人が店内で差別されない様に入店禁止!
とかならおっけーなのよね(´・ω・`)
入店して普通の人から差別を受けたら可哀想だし
差別から守る為普通の人と区別すると言う名目ならおっけー

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:23:08.99 S5q1mkJV0.net
>>40
接種後の死亡例を報道しないから、副反応でちょっと熱出るだけと思ってるんだろうよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:23:11.63 IxK4goOy0.net
>>132
治療薬出来たしワクチンの意味無いしそれが正解

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:23:40.50 DQpCZbJG0.net
ハイリスクローリターンなのになぜ?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:23:49.03 2X5iMTKg0.net
まぁこれが普通だよ
ワクチンだもの
身体にいいし

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:24:04.66 50KfPwNT0.net
日本人は良くも悪くも同調圧力に弱いからな
反ワク大国のアメリカにはワクチン打つぐらいなら会社を辞める奴が数多くいる

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:24:26.46 t911k2Gp0.net
>>132
中古のアルファードでドンキの駐車場で障害者枠に停めて大量窃盗してそうな家族だな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:25:13.71 9aG3+69n0.net
>>138
転職のフットワークも軽いしね
日本だと辞めたら終わり

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:25:56.14 RVQMb+710.net
>>132
本当そう思う
最悪自分は打たないとだめになっても子供には嫌だわ
そもそもワクチン打って色んな副反応って意味がわからない
今までのワクチンにそんなのなかったし。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:26:02.56 6ZQ2fFZf0.net
>>23
感染して受験できなかった場合は追試験でしょ
それより感染すると2週間は学校だけじゃなく塾や予備校にも行けなくなる方がダメージ大きい
高熱続いたら勉強どころじゃないし、副反応で数日発熱で済むならマシ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:26:25.71 2U0sY/E40.net
>>135
ワクチンとマスクと治療薬で完璧
子供の見本になるような大人になりましょう😷

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:26:54.76 M1mJT7T00.net
なんで感染爆発して死にまくった国の後追いしてんの?

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:27:05.62 Jk4IO9iW0.net
>>136
利他的だからだよ
家族や友達が感染しないことが彼らにとってのリターン
接種しなくてもローリスクなのに、あえてそうしてる

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:27:08.77 2X5iMTKg0.net
同調圧力もあるだろうけどワクチン打てばもう感染しないって刷り込まれてる単細胞生物しかいないぞ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:28:01.70 GYTUKWRN0.net
>>98
私立の方が厳しいね
公立は教師が公務員だから余計なこと言わないやらない

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:28:10.28 /PTRAFJ70.net
ホント日本人て自分で物事考えることができなくなったな
他人の顔色ばっか伺って同調圧力に屈して自分の意思貫けないヘタレしかいなくなった
これで世界と対等に渡り合おうなんて絶対に無理

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:28:29.95 mKT4V7UL0.net
>>114
ありえる…

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:29:07.46 K1y4bIIy0.net
大人だけで十分な割合までワクチン接種が進めば、今後の学校等での流行状況
次第ではあるけれども、低年齢の子供へのワクチン接種を進める必要性は乏しくなる
逆に、大人にワクチン未接種者が多ければ、防疫上の見地から、
低年齢の子供へのワクチン接種を進める必要性は高くなる
ワクチン接種割合が伸び悩んでいる国では、そのために実質的な接種義務化へと
向かっているのが現状であって、デマの拡散を含めた反ワクチン運動は、
その思惑に反し、かえって逆効果となっているように思われる

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:29:07.65 k11mNt0M0.net
ワクチンに期待しすぎた結果だな
それ以外に有効そうな手立てもなかったし
それにしても薬害の恐ろしさを知らない奴多すぎ
死亡率0%なのになんでそんな危ない橋を渡るかね

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:29:15.67 VnAXzlFM0.net
後二年もすればコロナなんて収束するだろうに
若い時は2年が長く感じられるかもしれんけど
その間は我慢して座学に励めばいいと思うけどね

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:30:04.47 k0U9NV5/0.net
ワクチン余ってるからとりあえず打ちたいんだろう
どうせ何が起こっても因果関係不明だし
医者からすればコロナ不況に湧いてきた給付金みたいなもんだ
ワクチン打って金になって副反応で駆け込んできたらまた金になる

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:30:53.48 I/Xk8dR+0.net
>>142
共通テストでも追試はあるが、公平を保つために追試のほうが問題が難しく
なっている。
追試があると言っても著しく不利になるよ。
>>143
ワクチンに関しては、「治験が不十分」「mRNAの副作用ガー」「心筋炎ガー」
と言っている反ワクが、
治療薬に関しては「ほぼ毒薬」「治験無しの緊急承認」「人への投与が非推奨」
なんてものまで歓迎し、実験台になるつもりなのは滑稽でしかないw

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:31:25.05 M1mJT7T00.net
>>150
へー、じゃあなんで韓国は感染爆発してんの?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:31:50.26 9yR9sTYC0.net
この年齢ならマジでコロナはただの風邪だろ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:32:27.70 6ZQ2fFZf0.net
>>111
機能し続けるんなら抗体価下がらないはずだろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:32:42.89 k0U9NV5/0.net
>>154
構造が違うからなあ
ロナプリーブは点滴で必要な量の中和抗体を入れるから点滴を止めたら中和抗体の増加も止まる
ワクチンは中和抗体の製造工場を建設するからウイルスが侵入すれば自動で中和抗体が生産される
その工場が生産量やタイミングが間違うと過剰な中和抗体で体にダメージが入る

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:33:11.22 huhn2xPH0.net
仮にワクチンの効果が全くなくなったとしても
反ワクチンが助かるわけでもないのに
喜ぶ反ワクチンの謎

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:33:52.61 UmxX/R+j0.net
アンチはむせび泣いてるな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:34:22.39 k11mNt0M0.net
イタリアとかアメリカレベルに死亡者出てるならわかるが
日本でこんなことやるの狂ってるよ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:36:26.25 huhn2xPH0.net
>>158
内容が滅茶苦茶なことは置いといて
ワクチンには未知の副作用ガー理論だと
いくら表の理論があっても治療薬に安心する要素無いぞ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:39:13.56 N2ddPbKg0.net
>>134
そもそも1日130人は突然死し、1日あたりのワクチン接種者数から逆算すると、
確率として毎日1人はワクチン接種当日に突然死する。
半年なら180人は接種当日に死亡しているから、1割としても20人近くが突然死していても不思議ではない。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:40:09.91 p2CkkGqg0.net
>>122
半年で効果なくなるのに今打つ意味ないわな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:40:55.95 SYvGouWD0.net
>>76
馬鹿大村のお膝元ここ愛知でもそんなルールは無いんだが、いったい何処の話だよ?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:41:09.52 SzW0kcUV0.net
>>144
日本人の習性だよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:41:59.52 /i2cXb0Z0.net
まあ若い内は代謝が激しいから
脾臓や肝臓卵巣に溜まったスパイクタンパクも早く抜けるかも知れん
そう思うしかないな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:43:44.84 mw3w328S0.net
◆国内のワクチン接種状況
★職域接種分含む接種人数(11月21日時点)
→9954万6489人
★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→9648万0237人
☆未接種 (^o^)
→2676万人
日本の人口
→1億2630万人
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.142
URLリンク(ameblo.jp)
【見てわかる】ワクチンの効果⑦更新中
URLリンク(prettyworld.muragon.com)
キタ━━(゚∀゚)━━!!

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:43:49.52 nD8Eb9oM0.net
治験終わってから打てよ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:44:20.41 49Ue6Bd00.net
人口推計
<総人口>前年同月に比べ減少 -60万人
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:44:43.34 WNV26rbQ0.net
打たせてもらえない子は本当の親ガチャハズレ民だな

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:44:51.94 bj8ov+CX0.net
知らない奴多いのか知ってて言ってるのか知らんがつい半年前まで10代20代のコロナによる死亡者は0だったんだ、脳筋豚の国みたいに10代から数百人~死んでるから打つのとは違う
打つ意味ないリスクしかない
それでも打たせようとする理由は?
アメリカがそう言ってるから日本は従ってるだけ
アメリカは宇宙人の言いなり
宇宙人は世界人口を減らすのが目的
それだけ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:46:12.59 rGksmZra0.net
>>1
そんなに打ってるのに 副反応のニュースないな?
プラセボの割合が多いのか?

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:46:58.16 sZ7OWGqN0.net
ワクチン打っちゃったのかwww

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:47:30.77 nD8Eb9oM0.net
>>171
変な薬よく打つなまして子供
どうなっても知らんぞ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:47:42.50 6ZQ2fFZf0.net
>>169
治験終わってるよ
URLリンク(www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp)

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:49:10.06 nD8Eb9oM0.net
>>176
普通の薬は3年かけて治験したりすんだぜ
やばいよ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:49:15.49 6ojgyOFq0.net
コメンテーターですら子供への接種は言葉濁しまくりだったわ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:49:56.11 cvyqFR310.net
別にいいんだけど今収束気味なのにこの年代が打ちまくる意味がよく分からん
まあいいんだけどさ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:51:58.41 +NyZH62I0.net
先進民主主義国家民「ワクチンも大麻も夫婦別姓も安楽死も個人の自由だよね」
日本
政府「ワクチンしろ」 国民「うぉーワクチンするぞー!!」
政府「大麻禁止」 国民「うぉー大麻は危険麻薬ー!ひぇー!!」

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:52:35.74 p2CkkGqg0.net
>>179
家族でgoto乞食やりたいとか?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:55:17.19 bj8ov+CX0.net
これから感染爆発しないことを祈る
まぁ日本人は几帳面だから大丈夫だろう...

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 18:57:39.05 6ZQ2fFZf0.net
>>179
うちの子がやってる部活でも県内の強豪校が集団感染で部活停止、大会出れずシード権失ったりしてたしな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:00:05.93 223G+KHR0.net
>>139
俺の身近にはそういう連中はいないからその発想すら出てこないわ
お里が知れるな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:02:36.97 IxK4goOy0.net
>>184
例え話するヤツは大体アホしかいないからね。
周りに流されないのは大事ですな。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:03:55.67 K1y4bIIy0.net
>>155
韓国の報道によると、感染急増の要因として、ワクチンとの
関連では、次の①~③が挙げられている
① 韓国では60代以上で感染が急増している
② 韓国では60~74歳にアストラゼネカ製ワクチンが集中的に接種されている
③ アストラゼネカ製ワクチンは、ファイザーやモデルナと比較して
  効果(抗体産生量、持続期間など)が劣っている
なお、日本において使用されたワクチンは、ファイザーとモデルナで、ほぼ100%であるので、
韓国とは事情が異なる(日本でのアストラゼネカの接種回数は約10万回/約1億9600万回)

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:05:36.07 Qy7/dE7a0.net
>>132
様子見してたら治療薬がチラホラ出てきたからうちも一家五人全員が打たずに終わった
むしろ一家三人で打った親戚が老親父一人だけ罹ってたから気が緩む方がヤバいまである

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:07:02.95 FaUT1BXw0.net
打ってないのは親が新興宗教の信者とか
風俗勤めの片親とかだろな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:09:41.02 IMiQnS7B0.net
頭大丈夫か?
集団感染がおきるとワクチンが安全になるの?
ワクチン打っても感染するのに?
何か起きても保証ないのに?
遺伝子組み換えで身体の構造変えちゃうのに?
意味がわからん
ワクチンが全く信用おけず
むしろ危険なことがその成分からも
正当な治験を通ってないことからも明らかなのに馬鹿なのか

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:11:48.77 gwEd6vD80.net
>>113
>>77
こういう馬鹿にならないように若い人はたくさん勉強してほしいね。低知能低学歴低所得でワクシン社会運動にハマるダメな大人がいっぱいいることを若い人は知ってほしい。
ワクチン打ったら人生おしまいだからね。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:11:53.81 otas3vNW0.net
>>183
うちも強豪校で部活やってるから迷惑かけないよう夏休みにうった

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:13:16.93 5F26Y5W/0.net
ワクチンは危険だと思った10代でも選択肢なんて無いんだろうな
親と友人と先生を敵に回して未接種を続けられるとは思えん

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:14:58.91 gwEd6vD80.net
そりゃあ学校だとワクチン打たないと内申点が悪くなるとか、推薦が貰えなくなるとかあるだろうからな。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:17:01.54 PRosktSq0.net
さすがに6歳以上OKになったら躊躇うわ、
副反応云々よりも、打った後数日痛くなるじゃん 小1や年長の子供にはちと可哀想

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:19:10.40 8QmWs2um0.net
ま、ガキに人権、自由意志なんかないってこった
反ワクもネットでは威勢がいいけど、表立って反対運動なんてできないから
何の役にも立たないしwwww
強制だけど任意だからw何があっても保障なんか1ミリも期待すんなよ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:20:03.83 AHEXn4eJO.net
若い年代でもこれだけ高い接種率になってきてるのに5ちゃんだと何でこんなにも反ワクチンの人が多いのかね
別に接種しない事自体は個人の自由だと思うのでそこはどうでもいいのだが、5ちゃんにまで来て暴れまくるってのは理解出来ん

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:21:21.42 sjuw5/OJ0.net
【2021年(令和3年)11月1日現在(概算値)】
<総人口> 1億2507万人で,前年同月に比べ減少      ▲60万人  (▲0.48%)
【2021年(令和3年)6月1日現在(平成27年国勢調査を基準とする推計値*)】
<総人口> 1億2528万5千人で,前年同月に比べ減少   ▲57万3千人(▲0.46%)
 ・15歳未満人口は 1486万4千人で,前年同月に比べ減少  ▲22万5千人(▲1.49%)
 ・15~64歳人口は 7409万6千人で,前年同月に比べ減少  ▲57万4千人(▲0.77%)
 ・65歳以上人口は 3632万5千人で,前年同月に比べ増加  22万6千人( 0.63%)
<日本人人口> 1億2280万3千人で,前年同月に比べ減少  ▲56万6千人(▲0.46%)
注)2021年(令和3年)12月報から、基準人口を令和2年(2020年)国勢調査確定人口に切り替える予定です。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:23:11.99 7VODcwgn0.net
>>18
脳死なんや

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:23:36.32 iIxiHXda0.net
10万貰うんだから実験台は当然だろ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:24:02.50 +DlhIyMm0.net
反ワクチン派が反面教師になってくれたおかげだな。
中高生の目からしてもアホみたいな妄言として見られてることに気がついた方がいい。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:24:26.98 To2a/FMK0.net
65歳以上だけが 恐ろしく人口増加
恐ろしい国やな 日本

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:24:45.60 8QmWs2um0.net
何かあったら運が悪かったと思って来世に期待しろ
どうせお前らの世代、五体満足で生きててもたいして良い事ないからww

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:25:08.80 ovUua9DD0.net
うちの子小6だけど周り打ってるわ
12歳の誕生日迎えたらすぐ打つみたいな流れ
多分5歳以上になっても7割は打つんじゃないか

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:26:33.09 rdgV6YRk0.net
>>201
65才以上の人間が増加するのか。
怖いな。分裂増殖でもするのか?w

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:27:34.72 0wCjt26w0.net
えっ、ここまで打ってんの?
打たなくていいのに…

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:27:47.76 8QmWs2um0.net
与党がやること何でもはんたーい、の野党もこういう時だけ黙ってみてるからなwww
反ワクと同じくらい役に立たないわwwwwwww

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:28:28.03 bf0nc8cb0.net
「みんな飛び込みましたよ」が説得力もつ社会だわ
なんなん、この数字

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:28:30.55 rdgV6YRk0.net
>>203
5~11才の子供の保護者にアンケートとっても7割は「接種させたい」という
意見らしいからな。
まあ親世代が7割以上接種してるんだから、接種してる親は子供にも、と思うのだろう。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:28:42.82 ocMEexE/0.net
交通事故の方が多いんだな!

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:30:36.13 z8FR3rwJ0.net
>>23
2年後は別のワクチン出てくると思うが

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:34:08.40 /fTAnRtT0.net
>>48
天才チンパンジーでお馴染みのアイちゃんですけど
これはおかしいと思う

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:34:43.62 l12r8MVu0.net
まあそんなもんだろ受験生は9割打ったらしいし。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:36:25.33 6Ds/Q3cB0.net
その年代は生かさんと

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:39:10.85 8QmWs2um0.net
接種後に死者が出たらコロナ死、ってことにしておけばおk
ますます打つようになる
まだまだ入ってくるワクチンはたんとあるし、次の標的は11歳以下
ここも攻略は簡単だろう

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:53:53.22 17TzIlyc0.net
こういうのって、個人情報どっかで管理してんの?
ひとりで5回打ってます

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:55:52.81 p9ICYlbA0.net
子供に関しては、本人のメリットほぼないからなぁ皆んなようやるわ。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:56:50.64 6ZQ2fFZf0.net
>>196
現実じゃ誰も相手にしてくれないんだろ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 19:59:51.86 8GO1L7E/0.net
>>192
大川小エフェクト なんだよな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:02:56.20 8GO1L7E/0.net
逆に考えるんだ
接種しない子供は大学入試のころには周りが自滅していて超有利に

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:09:11.89 WbcO3XKL0.net
凄い接種率だな
日本の将来が心配になってくる
ワクチンの成分は2075年 まで開示されないんでしょう?
そのうえ死んでも酷い後遺症でても製薬会社は免責
もちろん日本政府も評価不能で補償しない
みんな無事に大人になれよ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:12:53.46 vpb4rH+b0.net
65歳以上が4割か
身近で年寄り見てきたけど融通効かんよ
そりゃ右に習えみたいに従うだろうな、見た目トドだし

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:16:20.59 49Ue6Bd00.net
1強過ぎて草
【WHOのワクチンによる有害事象報告件数ランキング】
1位 コロナワクチン 2,457,386件(2020-2021)〈過去1年分〉
2位 インフルエンザワクチン 272,202件(1968-2021)〈過去53年分〉
3位 肺炎球菌ワクチン 234,781件(1980-2021)〈過去41年分〉
4位 アスピリン 184,481件(1968-2021)〈過去53年分〉
5位 タイルノール 169,159件(1968-2021)〈過去53年分〉
6位 イブプロフェン 166,209件(1969-2021)〈過去52年分〉
7位 髄膜炎菌ワクチン 126,412件(1976-2021)〈過去45年分〉
8位 ポリオワクチン 121,988件(1968-2021)〈過去53年分〉
9位 B型肝炎ワクチン 104,619件(1984-2021)〈過去27年分〉
10位 バンコマイシン 71,159件(1974-2021)〈過去37年分〉
中略
15位 ヒドロキシクロロキン 32,641件(1968-2021)〈過去53年分〉
16位 破傷風ワクチン 15,085件(1968-2021)〈過去53年分〉
17位 クロロキン 7,139件(1968-2021)〈過去53年分〉
18位 天然痘ワクチン 6,891件(1968-2021)〈過去53年分〉
19位 ペニシリン 6,684件(1968-2021)〈過去53年分〉
20位 はしかワクチン 5,827件(1968-2021)〈過去53年分〉
21位 イベルメクチン 5,705件(1992-2021)〈過去29年分〉
22位 風疹ワクチン 2,621件(1971-2021)〈過去50年分〉
23位 おたふくかぜワクチン 711件(1972-2021)〈過去49年分〉
コロナワクチン 2,457,386件〈過去1年分〉
他ワクチン合計 1,771,460件〈過去53年分〉

223:Fラン卒
21/11/22 20:20:11.17 lwefLXOQ0.net
あぁあ、これ親が洗脳したんやろな。
ガキは分別が無いから、ややこしいんだわな。
未接種者を露骨に敬遠したり。
まぁガキ過ぎて関係ないけどさw

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:21:36.62 SYvGouWD0.net
>>47
残りももともと寝たきりの身障者だった悲哀

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:22:30.52 5XIr9CRZ0.net
>>208
子供に接種する意味が分からないからね。
大人がみんな打てばいいだけだ。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:23:28.40 SYvGouWD0.net
>>50
うちの子達は普通に参加できてるが?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:24:03.39 Kp981AJg0.net
もうみんなマイナポイントカード作ったからね
はやくつくらないと😀

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:33:51.10 YnKjxxPK0.net
毒ワクチンは副反応だけじゃないからな
1年2年たってからどうなるか、わからよ
まあ、打たせた親の責任だわな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:39:05.88 SYvGouWD0.net
>>116
来年の今頃は政府によるワク害の公式発表がされてるよ
で、三年後あたりから杖ついたり車イスに乗ったりしてる接種者生徒による未接種健常者への罵詈雑言、言葉による悲しいイジメが顕在化するよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:40:02.72 E/xn+eXt0.net
>>219
それ狙って自分の子供には打たせずに周りの子供には打たせようと画策してるママいそう~

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:40:46.35 EKKvfF1B0.net
10代なんてコロナのリスクは極小だろうに
接種で身内への感染が100%防げるならわかるがそれもないわけで
何で打つのか親は止めないのか理解できんけどね

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:42:26.39 SYvGouWD0.net
>>118
目的は防疫じゃないんだからそんなこと考えるだけ無駄だよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:42:31.93 fr61+G9b0.net
>>208
重篤な副反応出たり死にまくったり面白い事になりそうだからバカ親の気が変わらない内に実験しようぜ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:46:12.23 8QmWs2um0.net
ワクチンはこれからもどしどし入ってくる
ブースターくらいじゃ全然追いつかないんで
子供にももれなく打って片っ端から消費しないと
健康とかはワクチンが全部なくなってから考えればいいこと
優先順位を間違えちゃいけない

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:46:19.34 utmjd+So0.net
自分のまわりでは中学生1人死んだよ当然因果関係不明にされたけどね

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:46:42.61 pdJdsKqh0.net
自分や自分の子供がワクチンで酷い目にあったとして
周りに絶対打つなよって訴える人ばかりじゃない
全員打って不幸になれって考える人もいる

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:54:02.97 jAMDfDfL0.net
スコットランドの新生児死亡がなぜか急増してるそうだが。
ワクチンじゃなければ良いが...
◆Investigation into spike in newborn baby deaths in Scotland
URLリンク(www.bbc.com)

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:58:45.73 mY9fwH7D0.net
◆国内のワクチン接種状況
★職域接種分含む接種人数(11月21日時点)
→9954万6489人
★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→9648万0237人
☆未接種 (^o^)
→2676万人
日本の人口
→1億2630万人
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.143
URLリンク(ameblo.jp)
【見てわかる】ワクチンの効果⑦更新中
URLリンク(prettyworld.muragon.com)
キタ━━(゚∀゚)━━!!

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:59:19.53 4/4GhXFL0.net
>>179
子供にとってはただの風邪なのにな
老人のために謎のワクチン打ってるよマジで

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 20:59:41.56 RLN/tHGT0.net
>>1
ほぼワク信のガキだろ?
これからどうなるか楽しみだな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:01:14.62 vyuj9UYv0.net
狂ってるな
ワク信には天罰が下る

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:10:52.22 VnAXzlFM0.net
コロナとワクチンっていう題材でみんなbetしただけや
何もせんやつ、1回目、2回目、3回目、4回目
未来なんて分からんし誰が悪いってわけでもない

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:11:18.85 b+B4wJXa0.net
>>27
これ
残念極まりない

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:13:42.49 B2UBAc9u0.net
>>68
もしかしてトータルで80%を
とっくに超えてる?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:15:54.49 50KfPwNT0.net
>>244
12歳以上のトータルは85%以上らしい
でもEUもイギリスもイスラエルも80%超えてたと思う

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:18:16.99 W4nOqh7p0.net
反ワク、日本が反ワクみたいな基地外にも人権を認める社会主義国でよかったな
ここまでリベラルなの人権人権いってる欧米でもなかなかねーぞ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:20:38.69 lvdehZnc0.net
ワクチン打って後遺症に苦しんだり死んだとしても補償もしてくれないんじゃ気軽に打てないわよ
逆によく打てるね

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:22:57.44 3LSDz8pt0.net
先週集団接種行ったら12才くらいのちっこい少女が
親ときてたが15分の待機中腕痛そうにしてて可哀想だった
同じ量で大丈夫なんかね

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:24:26.23 b73m/fBV0.net
接種後1週間以内のの副反応から死亡をクリアしても2,3ヶ月くらいしてから一気に体調不良者が出てくるようだ
日本人の接種率50%超えたのが9月だからここ1,2ヶ月で体調不良者結構増えるかもよ
接種者は免疫が落ちちゃうから春まではインフルや只の風邪やらに試練の時期と思って備えろよな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:25:35.94 bj8ov+CX0.net
こういう世の中で子供が大人になるとどういう考え方になるんだろうな
誰か救ってくれ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:28:40.58 bj8ov+CX0.net
ファイザーはデブの豚国体型用だしモデルナはその3倍の量になる
だから日本人には量が多いから副反応がでやすい
子供なら致死量になりかねない
無知な政治家や医者はクソ豚の国の言いなりになってる脳死のカカシ野郎だよ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:32:35.66 EcJy/K2h0.net
未成年だから判断するのは親だけど
何とも言えないな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:35:12.22 EcJy/K2h0.net
>>222
たった一年でこれか
えらい事になったな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:39:38.82 EcJy/K2h0.net
団塊世代が戦前世代を「勝手に戦争はじめて負けて私たちは被害者」って言ってたように
今の親世代は責められるんだろうな
世代の波は繰り返すね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:41:25.27 VnVQfXN90.net
何のために打ってるんだ?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:42:30.39 a3v5G8P90.net
>>203
うちも小6全く同じ状況
12歳になってた子が9月〜10月に一斉に打って、11月からは誕生日迎えた子が順にうっていく流れ
後9月頃に学校からワクチン打ったかの話をするのは禁止って手紙がきたな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:45:10.78 uKdJbdI70.net
バカな親だわこの先どうなるかも解らんのに

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:46:39.16 IxK4goOy0.net
>>256
コロナじゃ無いのに打つのは当たり前とか
スゲ〜世の中になったもんだなぁ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:48:42.52 VnVQfXN90.net
>>225
コロナ恐怖症に罹ってるから、コロナに感染したら死ぬとか後遺症で苦しむとかガチで考えてる
ワクチンの副反応はデマ扱いだし、仮に副反応で重篤化しても政府が補償してくれると考えてる
日本政府の信頼度は高いよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:50:05.17 jCHzTNIF0.net
>>222
笑うに笑えない

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:51:35.53 ZBbpO2gG0.net
まじか
あほな親多すぎだろ
それともあれか、いじめられるからとか

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:51:48.86 ejvq+5YC0.net
>>222
コロナワクチンってひとまとめおかしくない?
中身違うんだから製薬会社ごとにするべきじゃ?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:52:27.78 cmGHBB6Q0.net
え・・・アホやろ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:53:29.56 wXNd+K8S0.net
>>157
入り込んだ細胞自身のターンオーバーがあるからね

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:53:58.29 cmGHBB6Q0.net
子供もアホだから打ちたがるんだよな
仲間はずれにされるし、テレビで刷り込まれた反ワクに見られたくないから

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:55:39.76 pllRROpf0.net
自分とこの会社8割うってないのだが、、、週6のブラックでうてない
なんとか打とうと予約試みるが本日も3週間後
打てないのだが、、、
嘘くせー数字
この国こういう嘘、平気でつきそうなんだよねー

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:56:29.26 ewGkBb4g0.net
悪い事を報道しないのは、CMだから。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 21:57:19.51 bj8ov+CX0.net
子供にギャンブルのような責任ある考えはできんから親がしっかりするしかないんだよな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:00:16.03 is6784Yq0.net
コロナの後遺症
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
イタリア(2ヶ月後):倦怠感や呼吸困難等何らかの後遺症あり87%、後遺症3つ以上55%
アメリカ(2~3週間後):普段の健康状態に戻っていない35%
フランス(120日後):記憶障害睡眠障害集中力低下30%
日本(60日後):脱毛24%、味覚障害19.4%、呼吸困難17.5%、倦怠感15.9%、咳嗽7.9%、味覚異常4.8%
新型コロナ後遺症 4人に1人が半年後も何らかの症状、女性、重症が後遺症リスク 日本人457人の調査
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
後遺症で悩むってことは生き残ったって事だからラッキーな話だよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:05:16.42 7M5Oz4yg0.net
デマですかねw
hinsuke(void)
@hinsuke

精子バンクで、未接種者の精子が 400% のプレミアムがついて売れている
Translate Tweet
Quote Tweet
MasculineMillennial
@MascMillennial
· Nov 21
twitter.com/mascmillennial…
Show this thread
Image
1:49 PM · Nov 21, 2021
(deleted an unsolicited ad)

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:07:25.75 wZsMem1W0.net
>>222
テンプレにしよ。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:07:34.23 iHfia6UB0.net
>>261
そりゃそうだろ
良い悪いでなく「他人と違う」ってだけでイジメるのが子供だし
子供は手加減しないから自殺するまで追い込まれるかもな
まあ学校に通わせなきゃいいだけだ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:09:34.76 cmGHBB6Q0.net
>>270
これはネタだよ
こんなことがあったら面白いってことで作られた画像

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:14:09.27 wQBxSpFc0.net
>>23
逆じゃねー?
きっと思って、打たなかった1年生は、2年後には健常者としての喜びを感じながら
生活したり、受験をすることが出来るんだよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:14:36.95 XQdorc410.net
子供どうすんだ
これ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:21:06.57 H+4e/Crs0.net
子供はワクチンいらんでしょ?
ほぼ罹らないし、ほぼ死んでない
むしろワクチンで死んでたり…

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:21:37.41 cDy1qgEv0.net
URLリンク(dec.2chan.net)
こんなん打たせる親アタオカや

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:21:55.24 CrGEywZh0.net
ただだからうたないと損です!
ワク信

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:23:15.85 H+4e/Crs0.net
>>262
それ言うならインフルワクチンなどもそうですけど

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:26:17.34 H+4e/Crs0.net
>>227
地獄へのバスには一人で乗ってください

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:26:56.59 IV1Tbhim0.net
この10代の2回目接種がほぼ終わったら、後は自己負担にしたほうがいい
反ワクは政府が面倒を見る必要ない

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:35:53.82 CrGEywZh0.net
>>281
ワク信は善意の反ワクに支えられています 大爆笑

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 22:40:08.00 8QmWs2um0.net
ワクチンの副作用で脳梗塞とか心筋炎になっても
関連性なし、で自腹になることも多々あるんだってよw
さあガンガン打とうぜ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch