21/11/22 11:25:44.56 J6EZIw7A9.net
もう「安全な国」でなくなった日本が、若者を「自助」で追い詰める危険さ
2021年11月19日(金)17時18分
(前半略)
なぜ希望を完全に失った20代の若者がいるのか。それを探ることが最重要課題だ。平和な時代の民主主義の国で、「仕事や人間関係がうまくいかない」から「死にたい」「死刑になりたい」などと言う人がいるのは、極めて大きな社会問題だ。
日本で事件を起こすのは、無職の人が多い気がする。一時の状況であっても仕事がなければ社会に参加できず、ほぼ「非社会人」の状態になってしまう。仕事がない原因はさまざまだから、「ゴミ。捨てていい。何もできない人間だから」と結論付けるのは間違いだ。でも日本では人生のパターンが決まっていて、その道をうまく進めない人は社会から追い出されるリスクが高い。
そのうえ政府が「自助」を強調すれば、社会にSOSを出すために他人を殺そう、と思ってしまう若者が出てきてもおかしくない。国は「まず自助」ではなく、真逆のメッセージをできるだけ早く出すべきだ。それは「何か悩みがあったら、直ちに相談してください。社会と国が君を助けるから」ということ。
つまり「まず自助、次は共助、最後に公助」と順番をつけるのではなく、「自助・共助・公助」を同時に動かしてほしい。時間がないのだから。
全文はこちらで↓
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:26:14.64 03fYepEZ0.net
今後は立憲に任せてみろ
3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:26:50.90 kx/60K1+0.net
ぱよちん殺すしかないな
4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:26:56.56 3cXhwQVy0.net
アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス
と3回唱える・・ほら楽になっただろ?
5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:27:08.31 Lo0XAD7i0.net
デフレで消費税増税で終わってるよな
6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:27:25.73 PlvyYK7k0.net
無職は自衛隊
7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:27:26.21 oZVf3iuO0.net
若者は投資でウハウハです
8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:27:33.91 ALyguhoM0.net
日本人は困ってる人は助けないよ
ただ困ってる人が亡くなったら仏様として大事に扱う
「お金がなくて食べ物が買えない」と訴える人を自己責任と罵倒し、その人が「おにぎりが食べたい」と言い残して餓死したら早速墓前におにぎりを供えるのが美しき日本人
9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:27:45.75 kns+6qeU0.net
氷河期が暴走するぞ、暴走するぞって言われてるけど全然そんなことねえな
10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:27:59.18 aftjoBle0.net
若者がいなくなればジジイもババアもクズ公務員も全員死ぬからどうでもいいわ
11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:28:02.06 oe7Ykt9l0.net
今後は移民が増えるのだから?平和ボケしてないで体を鍛えないとね!
自分の身は自分で守る、これが、常識になってくる。
12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:28:02.50 dPNeKd2c0.net
ガラクタ化した
中年ニート見て
自分もいずれあーなるのかと
絶望感に浸るからだろ
13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:28:03.77 qipZRblh0.net
これ吉村のせいだろ
14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:28:39.26 KodZHgkE0.net
自公の悪政
15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:29:05.82 7FSydV1M0.net
>>2
先日の衆院選の結果見てそれが言えるのか・・・
16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:29:14.95 SrvBaMNl0.net
パヨチョン大はしゃぎスレ
17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:29:26.27 qipZRblh0.net
維新に入れる豚www
18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:29:29.94 sSY5OK3D0.net
真似ジョーカーは高齢者だったじゃん
19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:29:49.82 jMfmqeKB0.net
刑務所が福祉施設になってるから。
最後に頼るのが刑務所。
20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:30:07.80 dO5AssLc0.net
自助・共助・公助を同時にとか言っていたら
怠け者のクズは何もせずに公助を求めるだけになるから駄目
21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:30:45.86 S4Zpr0CJ0.net
たすけてもらう前提なのか
死ねよ
22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:30:51.99 8n1c734s0.net
数百万の借金こさえてFラン卒業して、やらされるのがコールセンターやキャッチセールスだからなぁ。地獄だわ。
23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:30:57.95 qJNyZobR0.net
>「自助・共助・公助」を同時に動かしてほしい。時間がないのだから。
自助「おっすおらじすけ!自民助ける!」
公助「おらはこうすけ!公明と皇女たすけてデカ顎征伐すっぞ!」
共助「‥おらなんだか寒くなってきたんで原点のロシアに行くぞ」
24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:31:06.22 UU1CJtQi0.net
>仕事や人間関係がうまくいかない
これは我慢することを知らずに育ったゆとりの弊害だろ
社会に出て周りが急にシビアになるから対応できずに挫折して
全てを投げ出して引きこもる
最近の新卒は仕事でちょっと注意しただけで
会社に来なくなっちゃう奴が多すぎww
25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:31:12.53 H9xPcFn10.net
自助もできない甘ったれは死ぬだけ
26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:31:34.21 KM3LSrwP0.net
>>1
ネガティブな情報を伝えるなと言いつつ自分自身のコラムはネガネガばっかりじゃん
27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:31:53.70 YZ6jcgGb0.net
>>1
>日本で事件を起こすのは、無職の人が多い気がする。
ほう。
諸外国では違うのかね?
28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:32:03.53 E+S9fuIw0.net
>>1
自民の悪政が原因だろ
有能が追いやられて無能が上に立つ日本
本来自民党議員みたいな阿保が人の上に立つポジションに立っていいわけねえだろうが
こいつらは豚箱かギロチン台がお似合い
29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:32:04.58 LTcZKBuc0.net
>「自助・共助・公助」を同時に動かしてほしい。
今までその動きを見せていると「無駄!」と削減した結果だろ?
貧困などの場合は民生委員と役所が同時に動いた場合、当たり前だが
人手がどうしてもいる話になる。
それを完全に無駄!として仕分けした結果が今なんだが?
・民生委員=意地でもボランティアにした為になり手が居ない
・福祉事務所=「公務員、死ね!」で削った結果、職員1人辺り
100~120世帯以上持つのが常態化。(※国基準では80世帯)
この場合の職員は非常勤職員も換算。
半世紀ぐらい、自分達で行った結果に従えないもんかね?この手の軽頭どもは。
30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:32:05.41 DZ13R55G0.net
仕事が無いじゃなくて
仕事があってもこの腐った日本社会と関わるぐらいなら死んだほうがマシって発想だろ
それで海外移住した人もいっぱいいるし
31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:32:18.37 S15oXGKO0.net
>>1
_________
| 気楽な正社員 |
| 3Kな非正規 |
| 日本国の真実 _|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡ミミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:32:20.36 hQ1DxO/k0.net
今子供を育てているのが既に社会に食われ捨てられた世代だからこうもなる
33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:32:30.57 KodZHgkE0.net
生活保護の窓口で追い返しが横行
これがアベ政治でしょ
34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:32:50.83 OyK4Hg3D0.net
3万部しか売れてないニューズウィークに言われましても
35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:32:55.68 76YoX3vF0.net
安全が無料で手に入るわけねーだろクソボケwwwwwwwwww
平和ボケかあ
安全を買う金すらないだけだ
36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:33:10.55 TEmtC5xJ0.net
気づくの遅い
小泉改革の時にすでに始まっている
37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:33:25.67 E+S9fuIw0.net
>>29
人手はいらんだろ
現金給付すればいいのを中抜きするためにあれこれ屁理屈つけて
現金給付しようとしてないだけ
38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:33:37.31 LTcZKBuc0.net
>>28
> >>1
> 自民の悪政が原因だろ
貧困に関して言えば共産党のせい。
ナマポ義務化に対して昔から異常に反対してるのが共産党。
せめて下層の網さえシッカリしてれば、やり方は色々考えられるさ。
39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:33:39.25 i6XcWGbV0.net
海外なら銃乱射事件や爆弾だけどな
40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:33:47.01 z1NXBcgG0.net
何でも他人任せで文句ばかり
41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:33:59.79 S15oXGKO0.net
>>37
________
| 当たりです |
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
彡彡ミミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:34:15.56 FD4qGBH00.net
安全な国でなくしたのが平成ごみ世代
43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:34:23.40 eOztVWrg0.net
失業率の超低い日本で無職とか…なんなんでしょうね。
44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:34:25.66 1Vb+scvK0.net
何を甘ったれたこと言ってるんだか
人手不足で外国人労働者にまで頼らざるを得ない中で仕事がないなんて言い訳は通用しない
学歴もスキルも経験もないのに楽で高給で誰からも怒られない仕事じゃなければ嫌だとかふざけた事を抜かしてる奴らを誰が助けようと思うか?
45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:34:30.13 TEmtC5xJ0.net
小泉改革とアベノミクスで若者は20年間追い詰められている
46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:34:38.03 9UQ7YYJX0.net
自助でいいから、全ての税金を今の半分にして、社会保険は廃止、全ての納付額を返金しろ
高福祉国家並の税金・社会保険料を取っておきながら、国民に全く還元をしない汚職政府なんだから当然だ
47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:04.23 1Vb+scvK0.net
>>8
本当に困ってる人なんて日本にほとんどいないよ
48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:10.68 jfqP+mH40.net
放置して自滅させるのが、日本流。
こうして人口削減やってるだけよ。
49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:16.09 d5QghBvv0.net
>>20
共助や公助が発動しないと上前ハネるのが出来ないやん
50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:18.80 36oXgGc00.net
弱肉強食。これ生物の本質ね。上級の甘い言葉に騙され続けもう引き返せないところにきている。貧乏人は一生貧乏人。美しい国だ。
51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:22.34 357y6RDV0.net
悩んだら籠って自己の破壊と構築を行うしかない
自己の価値観を一変させないと成長はない
52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:35.94 2fa1zP6v0.net
日本人は相手が死んでから助ける
日本人は人が損するためなら自分が損してもいい
みたいな評価を世界でされてるみたいなニュースがあったけど
昔からそうだったわけじゃなくて
最近の人がそうなってきてるってことだね
53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:38.95 DZ13R55G0.net
>>28
生産性の無い無駄な競争に勝ち抜くのは異常者が多いのは当たり前の話
モラルがあってものを深く考える人間ほど上には立てないのが日本
54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:51.59 E+S9fuIw0.net
>>43
公文書改ざんと独自基準の合わせ技で
失業率を低く見せかけてるだけだろ
55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:55.86 sWxqoqeN0.net
自助が追い詰めてるだと?別に追い詰めてねえよ
日本は自由だしこれ以上治安の良い国はない
56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:56.30 R6akspsx0.net
極論バカ
57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:35:57.60 h/za6pnS0.net
もうすぐ若い世代のヒャッハー!がはじまるんですね!
58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:00.97 LTcZKBuc0.net
>>37
そういう意味では現ナマばら撒きの状態こ�
59:サ自助そのものだけどね。 一定の金額渡しました、後知らねで出来るならその方が良いよ。 でも、現実はまるで出来てないからナマポ制度なんてのが存在している。
60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:13.92 2pG4onof0.net
>>9
そうそう
つまり、今はまだまだ全然「追い込みが足らない」んだよ
本当に追い込まれればテロと暴動が頻発し、反政府武装勢力が形成され内戦となり、場合によっては武力革命まで至る
世の中、そうやって自然にバランスが取れるようにできている
61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:28.31 dO5AssLc0.net
マイナンバーを会社の給与とか銀行口座とか保険とかに
もっと早く紐付けすれば
公助で対応すべきか自助で対応すべきか早く判断できるだろ
邪魔したのは左翼
62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:28.99 ogngowKK0.net
ならさっさと雇用調整助成金も終わらせろ
自助やろ
あまえんなよ
JR北海道も倒産させろや
63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:30.40 S15oXGKO0.net
>>42
, -―-、__
./彡'⌒ー‐へミヽ
/: :ノ = ヽ: i
i彡' r=‐ .‐=、. |ミ|
|:.:| ,-= , '(. =- 、 !/
(ヽ|.o ´ ノ ヽ、´ |´) そんなこと言われても
ヽィ /´`^ー^゙ヽ }'
ヽ、i '^ヾ二ン^ iノ どうすりゃいいのさ…
``ト、._,.イ´、
r‐''´/ |\/ / l `''┐
| i \.| 又 ./ 7 l !
iヽ| ヽV V ./ |~|
| | ヽ/./ | |
64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:39.00 1Vb+scvK0.net
>>20
結局怠け者のクズどもが騒いでるだけ
親が悪い、国が悪い、社会が悪いとなんでも人のせい
65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:39.99 Lx0P9szo0.net
>>44
その結果、殺されることになるのはオマエかもしれんがな
66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:46.49 vJPhQ5mn0.net
>>33
ちゃんと勉強していけよ。
職員が断われない方法はある
まずは生活保護手帳を入手してからだ。
67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:47.67 E+S9fuIw0.net
>>53
当たり前じゃねえよ
異常者とキチガイばかりが上に立つ日本は異常な国
68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:53.57 4qoqdfIv0.net
むしろ、自助が原則でない国なんてあるのか?高福祉国家だってそんな愚かなことはせんだろ
69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:36:53.96 pF5YGrhS0.net
なら移民を入れる政策に反対しろや。
70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:37:25.27 vyVSjMM40.net
ヘル日本
71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:37:29.08 IdJYx9Kn0.net
>>9
既に学習性無気力だろ
どんなに声を上げても団塊とバブルが無視しただけで
72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:37:46.19 /cD4hF6w0.net
>>29
うちのあたりでは民生委員といえば元農家の温泉研修好き集団という感じやけどな。
73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:37:48.68 dO5AssLc0.net
職安で仕事探したり、勉強して資格とったりの努力の無いクズに
始めっから公助はねーだろ
74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:38:02.04 aCjzEPnm0.net
>>11
移民増えてるけどむしろ犯罪件数減ってるぞ
75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:38:06.11 E+S9fuIw0.net
>>58
現金給付したことないのに
できないとかデタラメばかり言うな阿保
76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:38:15.07 +S+rOkNC0.net
>>67
自助を声高に叫ぶ愚かな政府もないな
77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:38:17.11 sWxqoqeN0.net
そもそもいまの日本の若者は何でも出来るし逃げられるしパラダイスそのもの
昔は…とオッサンは言いたくないけどマジで俺らの頃よりパラダイス
78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:38:37.47 OyJFZAcW0.net
学校に数百万円免許に35万円
79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:38:59.58 DZ13R55G0.net
>>66
だからそう言ってんだけど
日本みたいな異常な社会も珍しい
先進国では他に無い
80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:39:17.68 Q7uosG6W0.net
俺の今のバイトの上司は、30代でクラウンハイブリッドに乗ってるぞ
ベタ車高にして遊んでるイケてる兄ちゃんだ
81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:39:21.95 MSa8LwLz0.net
政府・行政機関なんかほぼ無いも同然だからな
ただの搾取組織
82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:39:28.95 ogngowKK0.net
>>72
しましたよ
資格もそこそことりました
何言ってんだアホ
83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:39:32.03 Qucx6TBe0.net
自助せずにどうするの?
自分が嫌なことはあれも気に入らない、これも気に入らない、困ってるのに自分を助けてくれない!て言って何でもかんでも壊していったら、大昔の究極の自助の世界が待ってるよ。
84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:39:48.08 WP070uyP0.net
最近日本でニヒリストが増えたのは自助のせいなのか
85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:39:54.01 1Vb+scvK0.net
>>28
自分が有能と勘違いしてる無能バカ
そういう連中って人生で一度たりとも何かを自分で成し遂げたことなんてないのに根拠もなく自分は本当はすごいんだぞと思い込んでいる
なろう系の弊害だなw
86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:40:04.77 +dgziSIf0.net
追い詰められてるのオッサンじゃね?
87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:40:11.46 Hw9N/UsH0.net
煽ってきたメディアも罪は深いからな
自分らは違うとか勘違いするなよ
88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:40:29.43 357y6RDV0.net
>>78
どの国も異常だよその国の風土俗風があるから
89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:40:32.78 DZ13R55G0.net
>>67
それを政府が機能してない、という
自助公助が同列なのがまともな国家
自助を共用して見捨てるのは途上国
まあ日本はそうなんだろうな
90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:40:48.90 8DubG6Ez0.net
>>8
善い困窮者は死んだ困窮者だけ
福祉とは死者への餞であって、乞食への施しではない
肝に銘じなさい
91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:40:56.45 TU/eO+3k0.net
若者が投票に行かないので、政治屋に無視されるのが当たり前
自業自得
92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:41:07.29 l+RhErZ30.net
今の若者は大変だよ。
年金破綻、70歳まで労働、重税、移民、解雇自由化等々の
ネタバレか見えてるし希望なんて無い。
給料全額海外に投資して個々人で生き残る
しかない。
93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:41:15.49 G/+Nm1p60.net
ジェンダー枝野見てたらやる気も出ないだろうよ
94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:41:17.30 1Vb+scvK0.net
>>30
はいはい
海外にでも宇宙にでも移住してもいいからちゃんと働いてね
95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:41:36.98 PjWB4lyo0.net
まず生活保護受けろ
96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:41:41.27 ozOIwPbv0.net
若い人が若い人の政党作らにゃならんのだが、政権維持の為に政治から目を遠ざけるのが上手くいきすぎてて新党立ち上げるのは老人と帰化外国人だらけと言う状況。
97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:42:17.25 dO5AssLc0.net
>>81
学生のときに努力して薬剤師の資格とった者から言わせてもらえば
どうせアホでも楽に取れるしょーもないクズ資格ばかりなんだろ
98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:42:21.66 ZfFSe8Ho0.net
ディズニーランドとか外行くよりゲームがいいとか世も末だ。
99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:42:23.36 e+Y0QAB/0.net
働く先ぐらいなんかあるだろ
働いたら暮らせるぞ
100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:42:23.56 NUbVDPKd0.net
>>84
リアルで追放されてるからなろうが流行るんだろうなw
101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:42:35.71 Q7uosG6W0.net
>>85
ホントだよ
10年くらい前から新卒の就職率を上げましょう、って事業やってて
そこで踏ん張った奴は、今じゃ部長さんだ
俺みたいな氷河期おっさんがあっちこっちフラフラしてたのと格が違う
しっかりしてるよ、ホント
102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:42:53.27 d15y18070.net
なんか全然説得力の無い記事だなw
学生の弁論大会みたい。
103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:42:58.67 MmGW/Hfl0.net
>>1
まず自分の国でやれ
104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:43:22.94 nR4c8fwF0.net
20年以上前から自己責任って言われてるだろ
若い内に自己解決できない奴はおっさんなったらもっと悲惨な事になる
105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:43:46.42 NUbVDPKd0.net
日本人はただ乗りが好きだからな
阪大の研究のとおり、民度が高いようで低い
106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:44:19.46 8H9vVsKG0.net
>>1
よく分からないから
韓国語に翻訳して
107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:44:21.51 dO5AssLc0.net
不法移民や外国人留学生でも日本で仕事ができるのに
なんで仕事に就けないんだろう
108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:44:28.45 qQd8TlpC0.net
若いやつに頭がヤバいのが増えている。
109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:44:34.39 IQtZN7Zw0.net
そんな追い詰めてる奴らに票を入れて安定多数に押し上げるんやから、日本人は救いようのないバカだらけ。
110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:44:42.86 DZ13R55G0.net
>>103
国民も救えない無能政府が存在するのが当たり前になったらこの先もっと日本は悲惨な事になる
111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:44:45.28 3MH9b5Sn0.net
昭和に戻せば解決
112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:44:52.97 7KC1vp/P0.net
>>1
氷河期世代はずっと自助ですが?
てめえら20代だけいい思いをできる特別待遇が許されると思うなよ
113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:45:11.05 tuDsb/ka0.net
>>1
そんな国に居るのは危険だぞnewsweek
日本から出て行け
114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:45:18.31 8H9vVsKG0.net
スナイパーのお仕事😷
115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:45:24.27 ujLt3yMm0.net
>>103
就職氷河期世代を大量に生み出した魔法の言葉
就職先が無いのは自己責任
即戦力じゃないから雇われない
116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:45:26.91 gZodGK870.net
>>2
またまたご冗談を…
117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:45:36.05 1Vb+scvK0.net
>>33
普通に働ける人間に生活保護なんて出すのはそもそもおかしいだろ
>>64
働きたくない俺を養わないと殺すぞという脅しですか
そんなものは警察力と場合によっては自衛隊の治安出動で対処するべき問題
118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:45:38.39 oVI9D/e40.net
勝ち組家庭なら
東京で6000万で家買うか~と言っても、まぁこんなもんだしね。で終わる。普通の買い物だから危機感とかない
負け組家庭なら
は???6000万????そもそも家なんて帰るの?6000万とかありえないだろと想像もつかない
もう目に見えるレベルで若者でも貧富の格差がある
119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:45:38.70 3OvTDgei0.net
>>31
早くそのカツラ取れよ
120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:45:46.89 E+S9fuIw0.net
>>84
で?お前はなんか成し遂げたの?
もしかしてショボいことだけやって成し遂げたんだーとか言ってるのかな?
121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:45:53.96 CFHeopYxO.net
アベノミクスすげえ
122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:46:01.68 VlawUR/o0.net
若者だけじゃないけどね
大企業正社員、公務員以外の人間は基本的に「自助」だから
123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:46:09.16 K2VXt73z0.net
パヨクって若い奴を先導して自分たちのとこに引き込もうと必死だよね
今時の若者を舐めているんだよ
お前ら時代錯誤のハゲパヨに騙されるほど若者はバカでもウブでもないよね
124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:46:20.10 yO3qzH710.net
警察白書、強制性交等
2015年1167件
2020年1405件
ここ5年で1.5倍
125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:46:24.72 VkxeDONx0.net
中高から職業訓練コースを増やして働く子供を作れよ、序でに給料も払え
126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:46:26.91 FT3HJiPf0.net
>>28
有能なら環境を分析して最適な身の振り方をして「追いやられる」ことなんてないはずだがw
やっぱり無能なんだよ
「真面目な努力家が損をする」論も同じ。真面目に周囲を読み解く努力が足りないから損をする。
127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:46:30.27 2Q786R4E0.net
下の世代は上の世代にもっと文句言え
128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:46:39.67 eUAlXw8V0.net
自助の政治に不満なられいわとか票入れりゃいい
それがテロするより手っ取り早い国の変え方
129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:46:53.86 e+Y0QAB/0.net
ハロワ見てみろ、求人いっぱいあるぞ
130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:46:57.72 ujLt3yMm0.net
>>31
正社員で底辺社畜だと非正規より悲惨だぞ
地方では手取り13~16万円くらいで死ぬほど働かされてる正社員サマがいっぱいいる
131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:47:03.63 ogngowKK0.net
>>96
それを比較してどうするんだ?
単に攻撃したいだけやね
日本はダメだ
完全に正社員とか既得権益が壁を作ってる
132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:47:08.77 58A7xlmL0.net
自己責任つってももう結果としてそうなっちゃってるわけだしなあ
そうなったやつが本当にそれを動機にテロ起こしてるかはともかく
133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:47:16.80 MUUJsKZJ0.net
>>127
なぜか維新に入れてる豚が多いンだわ
134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:47:20.60 wctO4ozL0.net
>>2
立憲共産党には到底任せられん、という結果が先日の選挙で出てたじゃないか
135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:47:27.97 7wYXCzea0.net
草加TSUTAYA出版打倒
136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:47:36.69 SNiCuG9n0.net
確かに電車で寝てるやつって見なくなったな。
137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:47:45.82 FAZZ5uDC0.net
元々「自助・共助・公助」って防災対策の標語だからな。
もう日本は衰えすぎて被災・非常事態が常態化してるんだよ。
138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:47:47.05 NUbVDPKd0.net
氷河期世代の無能ていつも時代のせいにしてるよな
単にホワイトカラーに無駄にこだわった結果だろ
ブルーカラーバカにしてブルーカラーより低年収、ブルーカラーにはいる子供嫁もいないんじゃ頭悪いとしか
139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:48:05.25 zRILejNx0.net
>>8
安楽死制度を作ったらいいのに
140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:48:13.82 X9cs/EDN0.net
>パリで10年間暮らした私にとって、確かに東京は住みやすい大都市だ
知らんがね
外人の癖に、日本を語ってんじゃねえよw
141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:48:16.96 ujLt3yMm0.net
>>128
将来性無い
大した給料じゃない
3K仕事
そんなのなら求人誌にもハロワにもいっぱいある
142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:48:18.33 gZodGK870.net
>>30
ハイハイ、書き込んでいる間にお好きな国へ移住の準備をして下さいね
143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:48:23.97 Q7uosG6W0.net
結局、勝負に挑んで負けた理由を外部に探す人は
俺のようにおっさんになっても負けを認められずに、時間を無為に過ごしてしまう
これは就職氷河期世代でも、最近の電車放火事件の犯人でも
同じだよ
144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:48:31.83 K2VXt73z0.net
>>130
誰でもとれるような持っていても就職に役に立たないクズ資格なんで意味ねーだろ
どんな資格をとったの
145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:48:35.08 jOwleqiT0.net
>>111
理不尽なしごきを延々と受け継ぐ野球部みたいだな
146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:48:53.89 eUAlXw8V0.net
>>132
そうなんだよな
自民公明維新や立憲共産とかもうね
現状維持どころかさらに悪化するだけ
147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:49:02.94 dO5AssLc0.net
こんなネットに書き込んでいる暇があったら仕事探せよ
今必要とされる職種・今後必要とされる職種を判断して
148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:49:15.44 ogngowKK0.net
>>114
中高年でも即戦力でない人もそれなりの業種で雇われてるよね
この差はなんだろうね
理解できない
149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:49:19.88 67h98MPC0.net
若い頃に見捨てられて助けてもらえなかった世代は、
さらに若い世代の助け方もわからないんだよ。
苦しんで自力でなんとかしてきたから仕方がない。
150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:49:22.07 aX2xwLer0.net
昭和の後半の昔から安全な国にじゃない
151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:49:34.34 Q7uosG6W0.net
>>146
そうだな、真面目に働くか(トボトボ
152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:49:45.96 xgX0C4ON0.net
20代の若者より
中高年の方が深刻なんじゃないのか
153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:49:52.21 PvXs2R120.net
自助は、逆を言い換えれば、他棄である
政府はそれを推奨している
いかに異常か分かるだろう
154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:50:00.40 o4eNWRXN0.net
>>15
先日の衆院選後の公約ブレブレの結果見てそれが言えるのか
という永久ループ
客観的事実としてマシな与党なんて今の日本には存在していないのが現状だよ
だったらまだアメリカ式の左右ローテーションのほうがまだまし
155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:50:03.06 1Vb+scvK0.net
>>106
就けないんじゃなくてシンプルに働きたくないんじゃね?
156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:50:13.19 Mo4lZO6c0.net
>>145
それは単にお前の努力不足だろ
無能が生きづらいのはいつの世も同じ
157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:50:14.88 e+Y0QAB/0.net
>>140
生活ができたら別にそれでいいだろ
条件のいい仕事は能力のある人がするし
158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:50:40.09 TVJM6+mj0.net
収入の半分も取って自助とか言うからな
税金で食ってる方が自助で生きるべきだろ
159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:50:44.78 ogngowKK0.net
>>143
電工とか建築関係ですよ
160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:50:49.33 Jefm1OGg0.net
海外で働くことを検討しろ
日本のメリットのいろいろなものを捨てられれば海外に仕事はあるって
電車の中で喋ってるのきいたぞ
日本にいたって底辺確定なら海外行け
失敗したって海外で働いた経験は日本で仕事探すときに売りになる
161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:51:02.85 E+S9fuIw0.net
>>8
「おにぎりが食べたい」と主張する貧困層に
「お前のために立派な道路を作ってあげましたよ君の税金でね」
と主張するのが日本
162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:51:06.22 60umrVlo0.net
>>1
>そのうえ政府が「自助」を強調すれば、社会にSOSを出すために他人を殺そう
SOS→殺人のつながりがさっぱりわからん
163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:51:18.52 ozOIwPbv0.net
>>111
そうやって日本人が日本人を助けないでいると、国家的に若者を助けてる国に一方的に負ける。
と言うか、今がまさにその時代。
164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:51:27.23 TLu0Uvn90.net
親の残した財産を食い尽くし、
次の世代に山のような借金を残した現役世代。
165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:51:32.34 ainOAYKH0.net
自助を捨てさせて限りなく社会主義化したら先進国から転落して皆んな貧しくなるだけだよ。
最近の生理用品の配布とかピント外れの政策としか言いようが無い。
コロナでばら撒き政策を続けてるとアルゼンチン化するだけだと思う。
166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:51:34.72 ujLt3yMm0.net
>>151
悲惨で深刻でちょっとやそっとじゃ助からないのがわかってるから見て見ぬフリ
「就職氷河期世代なんて無かった」
「就職氷河期世代で苦しんでる奴は元々無能だった」
でゴリ押し
このスレッドにもいるだろ
167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:51:35.33 dB/Tj5UC0.net
>>11
まあね
若いのはいまは甘やされてるが
いまの団塊よりきびしい世の中を生きるからなwww
168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:51:54.45 oVI9D/e4.net
>>147
大企業に勤務しているやつは多少ポンコツだろうと
転職サイトに登録すれば、毎日来てくれとメールが来る
それどころか専用のエージェントがついて、好条件の職場を選定して紹介してくれる
169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:51:58.23 6yM+MnMo0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「すべきことはやった。頼まれなかったからしなかったけどちゃんと向こうが頼めば
アルファ米に使う水も提供したし対応する気はあった。死亡したのは衰弱して瀕死だからって何も言わなかった老婆の責任」
浜松市で 2007年11月22日、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。
★ 「すべきことはやった」と市は説明する。 ★
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20~30分、水では60~70分待つ必要がある。★
守衛が常時見
170:守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。 市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。 運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。 メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。 「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。 女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。 「すべきことはやった」=緊張感を持って注視、食用には水分が必要である乾燥米を「水分無しで支給」 流石優秀なボーナス満額年収900万寄生虫ゴキブリ公務員www 寄生虫☆ゴキブリ☆公務員www こいつらの一族重度障害のカタワ産んで「因果応報」を実証して欲しいわwww
171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:06.63 eUAlXw8V0.net
>>155
そのお前の考え方にアレルギーをもつ人間の話をしてるんだぞ?
自助したいやつは勝手にやってりゃいいじゃん
172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:08.77 IUK2kuaq0.net
★最近の若者は危険★
もっと給料に税金かけて遊ばせないようにすべき
その分老人福祉に回すべき
休みの日は強制的に老人ホームで働かせるべき
173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:17.89 o4eNWRXN0.net
>>152
それ以前に
政府は公助で最大の組織だからな
公助が存在理由の国が自助を推奨するって
要するに国の存在意義の否定であり無政府主義
概ね、無意味に自助を声高に叫んだ政府は国家として窮地にあるケースが歴史的に多いわな
国が国としての機能を失って国を頼るなと言ってるんだから必然というか
174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:18.64 K2VXt73z0.net
>>142
他責他責でパヨク面に堕ちて一生文句言うだけの人生に転落するんだよな
自分で戦わない奴は
175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:26.27 ogngowKK0.net
>>154
雇わないからでしょアホ
176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:34.57 1Vb+scvK0.net
>>119
少なくともおまえよりはなw
>>125
自称真面目な努力家
実際は全く努力もしてないし真面目でもない
177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:43.46 3GF6j+Sp0.net
69歳の爺どもは無視ですか
178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:45.84 DZ13R55G0.net
>>93
>>141
わざわざID変えて中学生並のアホなレスですか?
179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:51.07 ytrFNoOT0.net
>>138
だな。でも若い人ほど死にまくりそう
180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:52:55.42 sonJZLtN0.net
自助だというなら年金も健康保険も払ったぶんだけな
1割負担なんてふざけてる
181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:53:00.28 e572rj+E0.net
安全を脅かしてるのは在日外国人じゃねーか
182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:53:00.65 8YRfKTTT0.net
他国の人が増えると犯罪が増える
警察官を増員しないといけないよ
183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:53:19.09 6yM+MnMo0.net
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持っ�
184:スら罰金 →固定資産税 住んだら罰金 →住民税 飲んだら罰金 →酒税 吸ったら罰金 →タバコ税 乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税 入ったら罰金 →入浴税 起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw) 死んだら罰金 →相続税 継いでも罰金 →相続税 頂いたら罰金 →贈与税 生きてるだけで罰金 →住民税 若いと罰金 →年金 老けても罰金 →介護保険料 老いたら罰金 →後期高齢者 ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任」www これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル 方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障 どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」 その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇 「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで 寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:53:19.32 l+RhErZ30.net
氷河期世代よりも悲惨になりそう。
この先日本に良いニュースなんて無さそうだし。
186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:53:49.47 DSXarKbI0.net
氷河期世代から下は被差別民みたいだな
豊かな老人たちの暮らしが浮世離れしてるように見える
187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:53:52.00 i8uxMKre0.net
>>1
ただしいなベーシックインカムやろうぜ
188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:53:52.37 E+S9fuIw0.net
>>1
もう働くとかいう時代じゃねえんだよ
単純労働者はいらなくなるんだから政治的、物理的な戦争の時代
ベーシックインカム勝ち取らないと単純労働者は死ぬよ
高度な労働者も今の支配層に任せたままだと結局死ぬけどね
189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:54:06.55 zwxXBLeF0.net
30代以下のやつらが政府が作ってきた社会システムに自分から疑問を持たないと何も変わらん
安価な労働力と税金の確保のために満足な社会基盤も用意しないで女性の社会進出を進めて少子高齢化を解決不可能な問題にしたのがすべての諸悪の根源
190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:54:13.70 TVJM6+mj0.net
自助なに普通は税金を取らないけどな
191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:54:14.82 tuDsb/ka0.net
「アメリカ中西部のウィスコンシン州で、日本時間の22日午前、クリスマスを前に
大勢の人が参加していたパレードに車が突っ込みました。
現地の警察によりますと、数人の死者が確認されたほか、子どもを含む20人以上が
けがをして病院に運ばれて手当てを受けています。」
アメリカは安全な国で良かったですね
192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:54:17.04 MYcl+0a+0.net
おじさんおじいちゃんは自助なんてしてません
税金は法人に払ってもらって
借金は今の若者におしつけて
遊びほうけてましたw
193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:54:25.43 6yM+MnMo0.net
人生はシーソーゲーム!!
誰かが沈んだら誰かが浮く、誰かが泣いたら誰かが笑う!!
さあ!ネガティブな話はその程度にして、
祝!!寄生虫ゴキブリ公務員限定ボーナスステージスタートーーー!!!
寄生虫ゴキブリ公務員はボーナス満額の上、増税とコロナ特需によりバブル景気www
ローン破綻、休業補償、今後の減収、廃業失業、最悪自殺一家心中・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww
この「寄生虫ゴキブリ公務員に垂れ流した税金」、他に転用できてりゃ復興ももっと早かったろうにね・・?
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:54:41.39 xYktXrC10.net
コロナがあったとは言っても、今の内定状況は人不足のレベルだからな
選ばなければ無職ってどうにでもなるんじゃないか?と氷河期世代は思うけどね
自分はこれだけやれるはずとか、自己評価の高い人は不幸かもしないけど
195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:54:48.99 6yM+MnMo0.net
寄生虫ゴキブリ公務員と現実の経済情勢や社会制度について会話してみ?
「消費税重いよね?収入だってどうなるか不安なのに消費なんか増える訳ないわ・・」
「え?消費税以上に昇給やボーナスが上がればいいだけじゃん?そんな努力不足自己責任の愚痴言ってるの君だけじゃないの?ウチ等の職場でそんな事誰も言ってないよ??」
「今の日本ってマジ不景気だよね」
「いや、別に?ウチらは普通に景気良いけど?君個人の主観だよね?」
「どこもかしこもボーナスカットだの不支給だの減収だらけだよね」
「いや、別に?ウチらは普通にボーナス満額だし昇給してるけど?君個人の主観だよね?」
「今のままじゃもう日本マジで終わるよね」
「いや、別に?自分も同僚も毎日充実した人生送ってるけど?君個人の主観だよね?」
「増税体感的にキツいよね・・生活切り詰めていくしかないよね」
「いや、別に?利率が良い共済で資産増えてく一方だけど?君個人の主観だよね?」
「こんな世の中じゃ非婚化少子化もしょうがないよね・・俺も怖くて踏み切れないわ」
「いや、別に?子供三人目考えてるけど?君個人の主観だよね?」
全部理路整然と明快な証拠をもって論破されちゃうよ?
つまり不景気だの希望が持てない社会だの現状のネガティブ要素は「全て個人の主観の問題」なんだよなw
その根拠は「だって寄生虫ゴキブリ公務員にとっては全くそんな事ないもんw」だからねwww
皆も過剰にネガティブにならないようにね?
196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:54:59.54 K2VXt73z0.net
>>158
それでこの流れの中就職できねーの?
首都圏にでも行けば何でもあるだろ
197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:00.19 nyPF/bZj0.net
こだわりの強い人が多いよね
その人一人の数あるこだわりの一つの為に多くの人の犠牲を払わせようとするから色々おかしくなる
198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:00.33 dd3C44T+0.net
都市部はジョーカー田舎はグエンで自助だけでは厳しいわな
199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:01.71 1Vb+scvK0.net
>>137
そう
何もできないくせにプライドだけは高い
ちゃんと人並みの能力のある人は収まるべきところに収まってなんとかなっている
200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:22.59 i8uxMKre0.net
親ガチャは存在して当然。甘えるな!
しかし、格差を助長させたのは自民党
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。
アベノミクスも大失敗
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」
日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
>>1
201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:29.30 1S+6Fdq60.net
また4世代前はバカチョン半島的な記事だなw
202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:31.57 dB/Tj5UC0.net
>>170
いい考えだな
203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:32.77 oLR6+hkt0.net
経済的に余裕がないから他人の面倒なんかみられないよっていう人が増えすぎたんだ
日本人が貧乏になった証拠
心まで貧しくなった
204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:42.06 ED/Ld6mj0.net
日本で暮らす者入国する者は一切の希望を捨てよって看板を立てとけ
205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:44.94 gH19OZof0.net
>>2
「一度でいいから変えてみよう、ダメなら元に戻せばいい」
ダメだった挙句に元に戻すための尻拭いのスタートラインにすら立たせないのは
どこの前身政党でしたかね
206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:53.31 MYcl+0a+0.net
>>183
氷河期はまだ親の世代が金持ってて
こどおじになれるチャンスがあるから
今の若者は…
207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:54.30 6yM+MnMo0.net
マジで、寄生虫ゴキブリ公務員の視点や頭の中ではこんな感じなんだろうなwww
「生活苦しくなる一方じゃねえか、全方位増税の前に少しでも寄生虫ゴキブリ公務員の餌代下げろや、いい加減にしろよ」
「うわー!!悪の組織ミンカーンだ!!ミンカーンが出たぞー!!」
「助けてー!!ミンカーンがぼくたちわたしたちの給料を下げて我々正義の組織コームインを倒そうとするの・・!」
「私たちの子供の将来が危ない!ミンカーンの圧力に負けて昇給やボーナス削られたら毎年の海外旅行も車の買い替えも頻度が減っちゃう・・!」
「ハーハッハッハ!!そこまでだミンカーン!!」
「あっ!!あれは自民党!!」
「そうよ!私たちの希望、正義の自民党よ!!早くミンカーンを懲らしめて!!」
「待たせたな諸君!トゥ!!必~殺、、、自民党~増税フラッシューー!!」
「うわまた増税だわ、俺詰んだ」
「まだまだー!!悪の組織よ思い知れ!!年~金~~~カーーーーット!!」
「ハイもう生活保護一択だわ」
「ふう・・・また無駄な血を流してしまった・・」
「ありがとう自民党!!またミンカーンに襲われたら助けてね!!」
「皆のヒーロー自民党!!ぼくたちコームインの希望の光!!冬のボーナスもよろしくね!!」
しかし、正義の戦士に休息は無いのである・・悪の組織ミンカーンが絶滅するその日まで!!戦え自民党!!ぼくらの自民党!!
皮肉とか冗談とかじゃなく「マジで」「素で」「真剣に」こういう感覚なんだろうなwww
208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:55:56.43 P+Iqvj+20.net
国のトップが馬鹿ばっかりだから国の借金1200兆円
オリパラで3兆円赤字とか言っているが、それの400倍だよwwwwwwww
もう出鱈目過ぎて全部破綻
209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:56:00.58 ebdYt67d0.net
銃で武装して抗議デモする自由
自力で社会を変えるにはやるしかねえんだ
210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:56:06.11 S0j+cYPF0.net
>>1
今の老人が富を独占しているから
今の老人に対する年金と社会保証を廃止して、医療費負担を10割にして、浮いたお金を減税と若者に還元に使うべき
そうすれば少子化と高齢化と不況が一気に解決する
211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:56:18.90 cD2m8OCk0.net
>>123
それは途中で非親告罪化されたから
それまでは、勝手に泣き寝入りされてる分にはマッポは介入できなかった
212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:56:35.15 E2yKq9xZ0.net
まぁ 経済安全がなくなったのはその通りだな。 息するにも金がかかる。 田舎で隣近所の寝たきり老人を少年探偵団が面倒見た時代とは違う。
213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:56:45.64 X9cs/EDN0.net
>>159
欧米先進国なんて、実力主義で英語ペラペラでよほど実力ないと無理だ
住むことは出来るかもしれんが、ホームレスみたいな生活になるだけで
当然、現地の国家、国民から歓迎されない
無能が来ても、単なる福祉を食いつぶすお荷物だからな。
逆説的に言うならば、海外で一旗揚げるだけの実力があれば
日本で成功して一財産築いてなければおかしい
214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:56:46.22 o4eNWRXN0.net
>>196
まぁ氷河期の現実を知らなかった奴は皆こう言うよな
その氷河期を切り抜けて、そいつらが出世して経営トップやら経営上層に集中したここ10年で
日本経済が何が起きたのか、を冷静に見ていけば
こういう戯言はいやでも口にできなくなるけどな
215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:56:52.42 9aZKsd7i0.net
眞子様も逃げ出すヘルジャパン
216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:56:57.71 fBQLvB+k0.net
神社に連れ込まれてハーフが増えるのか…
217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:57:02.43 dZxmfz830.net
自助なんかまともな国なら当たり前のことなんだけどな
多くの国民の自助があるから公助が可能になるんだよ
いつまで経っても自立できないアフリカを見れば分かるだろ
218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:57:02.56 E+S9fuIw0.net
>>125
それはない。そう思うのはお前が馬鹿で無能だから
有能は様々な迫害にあっている。
実際有能な奴は石井紘基みたいに殺されたりもする。
そういうふうに感じることすらないのはお前が馬鹿で無能だからだよ
219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:57:23.67 m4r6Yc1U0.net
極左ニューズウィーク日本版の記事なんて信用するだけ馬鹿だ。
220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:57:42.71 MUUJsKZJ0.net
>>165
ほっときゃいいじゃん
維新が大勝してBIになったら
年金がなくなってリーマンは払い損で脱糞だし
221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:57:59.15 X9cs/EDN0.net
>>159
もちろん、無能でも海外移住自体は出来るよ 歓迎されないと思うけど
フィリピンとかインドネシアとかミャンマーあたり住めば
頑張れば、月3万程度稼げる
222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:06.25 i88iflEk0.net
今コールセンターで働いてるやつ、いつまでも仕事あると思っているのかね。
Teamsのトランスクリプト機能を見てると、もうすぐコールセンターはAIで基本構成される未来が見える。
老齢はいいけど、若手は転職考えたほうがいいよ。
223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:17.70 xXRgbDQh0.net
自助じゃない時代も国もありません
224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:18.14 1Vb+scvK0.net
>>140
学歴もスキルも能力も経験もないくせに文句ばっかり
甘ったれるのはたいがいにしろ
225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:28.13 KNA4iAU10.net
自民党に全て任せておけば大丈夫なんだよ
公文書改ざん、中抜き、やりがい搾取などささいなこと
自民党ほど優秀な政治家は世界でもまれ
わが自民党よ、永遠たれ!
自民党が嫌なら日本からでてけ!
226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:32.06 VK2t+cUZ0.net
>>192
>>190
無駄に多い地方の役場公務員が血税を食いつぶしているから水道管維持も難しくなる。水道管は各自治体管理
地方ほど数億円かけたトイレや無駄に広い道路や橋があったりする。
デジタル化で人員整理が可能なのに
旧体制を貫く地方の役場公務員
人口減少 4町合併しても役場は合併されず。公務員の人数ほぼかわらず
長崎県の離島、壱岐市の税収よりも公務員の人件費が高い歪んだ島
無駄に多い役場公務員の一例
他の地方の役場公務員も
IT革命以後も旧体制を貫いて
公務員を血税で介護している
全国の地方の役場は早急に人員整理しろ
壱岐市(長崎県)
(地方公務員)
平均年収:630万4372円
給料(月額):31万1300円
諸手当(月額):8万6731円
総支給給料(月額):39万8031円
ボーナス:152万8000円
退職金(60歳定年):2137万7000円
227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:36.48 iAEMG3xB0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
誰だったか公助の長である総理が自助を言うてはならんわな
いきなり職責放棄だもんな~
228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:42.49 hFDgHikY0.net
若者ほど自民党支持者が多い
229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:46.62 o4eNWRXN0.net
氷河期でも努力した奴は能力がある奴はきちんと仕事出来てる、という屁理屈を
230:論破するなら 「それは失われた30年が全く解決していない時点で否定されてるだろ」で終了 有能が有能として実力発揮して最低限度の経済に建て直せてるなら今の日本はそもそも存在していないという根本的な話が分かってないというね
231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:47.15 AatWB85Q0.net
自己責任だと冷たい感じになるので自助という柔らかい表現にしております
232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:48.82 120+GPQm0.net
海外に比べたら依然安全な国とは思うけどなぁ
233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:58:57.62 E+S9fuIw0.net
>>214
もうそういう時代じゃねえんだよ爺
AIロボの時代では仕事はないんだから
政治的に金配るしかないの
いつまでも昔の役に立たない思い出話はいらない
234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:59:05.81 dO5AssLc0.net
病気やケガで働けない人を沢山見てきただけに
怠けて働かないクズが許せないんだよ
235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:59:35.47 xXRgbDQh0.net
>>222
そのとおり
てめーはさっさと出ていけ
底辺無能
236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:59:36.95 e+Y0QAB/0.net
>>214
ド田舎でも無い限りそこら辺に仕事あるし治安もいいしインフラもあるし
普通に暮らす分には十分だと思うけどなぁ
237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:59:40.24 3K3e/Qw70.net
無駄に多い地方の役場公務員が血税を食いつぶしている
地方ほど数億円かけたトイレや無駄に広い道路や橋があったりする。
デジタル化で人員整理が可能なのに
旧体制を貫く地方の役場公務員
>>1
人口減少 4町合併しても役場は合併されず。公務員の人数ほぼかわらず
長崎県の離島、壱岐市の税収よりも公務員の人件費が高い歪んだ島
無駄に多い役場公務員の一例
他の地方の役場公務員も
IT革命以後も旧体制を貫いて
公務員を血税で介護している
全国の地方の役場は早急に人員整理しろ
壱岐市(長崎県)
(地方公務員)
平均年収:630万4372円
給料(月額):31万1300円
諸手当(月額):8万6731円
総支給給料(月額):39万8031円
ボーナス:152万8000円
退職金(60歳定年):2137万7000円
>>1000
238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:59:50.15 if5vWdMd0.net
>>1
まるで日本に安全な時代があったかのような言い回しだな
239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:59:56.54 Z7xFn1m80.net
未来ある若者にもっと投資するべき、働く意欲ある若者なら誰もが安心して結婚、子育てするくらいの世の中にしないとならない。
あとは子育て世帯にさらなる支援をしてもっと子供をつくってもらうべき
国や自治体は未来に投資するべきなんだよ
240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 11:59:59.89 S0j+cYPF0.net
>>1
そもそも老人が長生きしすぎ
ほんの50年前までは平均寿命が60代だった
戦前は40代だ
それがいまや80代
老人と言う名の上級ニートに若者が犠牲になっているから国が衰退する
挙句の果てにコロナと言うただの風邪で老人を守るために若者が犠牲になった
ほんと見っともない国だ
241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:01.16 K4u+1Eob0.net
>>2
19万も持っていない
242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:06.27 xXRgbDQh0.net
>>229
さっさと自殺しろや無能底辺
価値を作れないゴミが
243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:10.71 yY+UwFfU0.net
先に公助が立つにしても後の自助がないと立ち行かなくなるからなぁ
244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:11.49 o4eNWRXN0.net
氷河期世代は言い訳するな、努力だ自助だと言いながら
現実として世界でも異常な無成長という結果でバブル以後の経済が無能だったという現実を言い訳して
とばっちりの氷河期に努力だ自助だって言ってる時点でブーメラン
245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:19.52 foZCP29w0.net
氷河期は「◯◯な人間はいらない」みたいなのが流行ったよな
良くあんなサイコな発言が許されてたもんだ
246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:21.17 BnT1tLuY0.net
大量移民を奴隷にして平均給与上げさせません
コロナ被害者に給付金配るの嫌です
でもコロナで金使ったので消費税上げます
コロナ止まったんで海外の客入れてGoToも再開します
年金も貰える年齢遅らせていきます
インヴォイス制で中小や1人親方を減らします
だが国民は自分でなんとかしろ
お前らの努力不足だ
247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:28.44 m6M5YGrH0.net
>>225
つまり、自助を選んでるということ
248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:36.06 JiqUeeTz0.net
安全な国な訳ないじゃん
バンバン政権与党の取り組みで不良外国人を破格の安さでどんどん入国させて働かせてんだから
そのうちあちこちで外人スラムが出来上がって警察が対処出来ない程になるのが容易に目に浮かぶ
249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:53.32 sCZ+hVbZ0.net
>>207 マジですか?バカですか?
250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:54.81 3MCKGG+z0.net
今後は、若者を中心に移民(日本から海外)が増えるで。
ほんとやでw
251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:00:55.89 6yM+MnMo0.net
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞーーーー!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は8年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!
餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「2020年度冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww
252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:01:01.85 oXCcdd170.net
はあ
日本はまだマシだが欧米化するか?
無能は切り捨ててゴミのようにしていいんだわ
253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:01:31.48 6yM+MnMo0.net
市の職員数は★1万8762人★(2019年4月時点)。
連結売上高1兆円超を誇る★京セラは、市内で勤務する正社員が約2千人。★
正午。京都市役所近くのコンビニには、昼食を買い求める市職員の長蛇の列ができる。並ぶのを避けて他のコンビニを利用する人も多い。
「石を投げれば職員に当たる」。そんな言葉もささやかれる。
市の職員数は1万8762人(2019年4月時点)。連結売上高1兆円超を誇る京セラは、市内で勤務する正社員が約2千人。
全国780万人の門信徒を抱える浄土真宗本願寺派の宗務所と本山の西本願寺(下京区)で働く職員は約520人。事業所として市の巨大さは際立つ。
他都市との比較ではどうだろうか。市によると、人口千人当たりの職員数は11・3人で、20ある政令指定都市で熊本市や大阪市などに続いて6番目に多い。
予算に占める人件費の割合は政令市で3番目とさらに高くなる。
ちなみに職員の平均給与は★ 711万円 ★だ。
職員数は多めに映るが、市の担当者は「世界遺産や文化財を多く抱え、文化や観光、景観などの分野で行政需要が高いことが一因」と説明する。
給与は「平均年齢が他市よりも高い。そもそも公務員の給与は人事委員会勧告に基づいているので…」と歯切れが悪い。
ちなみに「平均年収=実支給額」じゃないからなwww
あくまで「最低保障金額」であって「各種手当コミコミの実支給額」はそれ以上w
え?それどこから出てるのかって?
当然負担側である生産層の民間人から吸い上げてまーすwww
そして吸い上げられた側は可処分所得削られて消費能力も軽減、お互い消費能力減スパイラルで痩せ細り続けてまーすwww
その状況ガン無視して肥え太るクソ豚の寄生虫ゴキブリ公務員www
254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:01:32.37 PvXs2R120.net
>>171
国が公助を棄てるなら国民も納税やら義務を果たそうとはしなくなるわな
コロナ前か、いつからか、国民は上手く抜け道を使ったり、
狡ずるく稼ぎ不当な利益を得ることが正解のようになったように感じる
真面目な者こそ不利益や後手を踏むのが当たり前のようになった
かつての日本の美徳が喪われつつあるのはとても嘆かわしいことだ
255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:01:57.72 NUbVDPKd0.net
氷河期の雑魚まだ言い訳してるのかよw
256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:01:59.38 xXRgbDQh0.net
>>244
格安で働かせてるのになんで来るの?www
ゴミは本当に矛盾に答えないよね
257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:02.56 1Vb+scvK0.net
>>185
そうやって働かない理由ばかりない知恵を振り絞って考えてきたんだな
258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:29.21 BnT1tLuY0.net
大量移民を奴隷にして平均給与上げさせません
コロナ被害者に給付金配るの嫌です
でもコロナで金使ったので消費税上げます
コロナ止まったんで海外の客入れてGoToも再開します
年金も貰える年齢遅らせていきます
インヴォイス制で中小や1人親方を減らします
だが国民は自分でなんとかしろ
お前らの努力不足だ
259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:30.38 6yM+MnMo0.net
総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の算定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400~450万前後
方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
「民間平均年収は700万前後」wwwwww
どこをどうやったら「平均値」がそこまでブレるんだろうなwww
あ、「恣意的に意図的にそういう数値を狙った算出方法」使えば可能だわな?
ちなみに「人事院は任意に民間企業を抽出して平均値を算出」してるのなwwww
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
で、よ?
当然税率や税額は「この寄生虫ゴキブリ公務員人件費予算を織り込んだ設定」にされてる、わな?
そんな「実態と乖離した分も織り込んだ税負担」てな負荷かけられて可処分所得減少、消費能力も削られてる一般民間人は
「限られたパイの中での取り合いで一部は肥え太っても、全体的なパイそのものはどんどん痩せ細っていく」に決まってる、わな?www
それを承知でガン寄生、正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www
260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:30.87 xRImS1Ap0.net
死ぬ気になったら なんでもできる
これは正しくないで 嘘や
みなもよーわかってるやろ
死ぬ気になったらなにやってもええ
これや!これが真理や!死刑にしてくれや!
こう思えるようになったとき君の立場は逆てするで~
↑
この宅間イズムが令和になって再び復活しつつある
ジョーカーとして
(´・ω・`)
261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:31.30 If1rke700.net
安倍のような無能が生きていけるんだからまだ日本は救われている
262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:36.12 gB2GvudV0.net
本当に90年代に帰りたい。
263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:47.76 xXRgbDQh0.net
>>250
まず自助じゃない時代も国もありません
さっさと答えろやクソゴミはぶちころすぞ?
264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:49.36 KNA4iAU10.net
>>231
もっとマシな返しをしてみろよ?
ボキャブラリー不足が露呈してるぞ、カス
265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:57.13 ogngowKK0.net
>>230
怠けてませんよ
雇ってもらえないから働けないだけ
怠けるというのはあてがわれた仕事があってやらない奴のことでしょ
266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:02:59.02 6unK/xet0.net
自助と自己責任が民意だからな。ソースは選挙結果。
267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:00.24 e+Y0QAB/0.net
衣食住なんて最低限あればいいんだよ
金持ってるヤツと比べずに貧乏暮らしすりゃいいんだよ
ちんたら働いてコツコツ貯めてぼけーっと暮らせ
268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:05.29 E+S9fuIw0.net
>>238
お前の自己紹介は聞いてないぞwwwwww
269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:13.71 CuqdbJRx0.net
>>185
事実、政権与党議員は私服を肥やすだけ、お仲間へ国民の財産である予算を鼠小僧よろしく
盗人バラマキしてるだけ、国会議員は不要、単純にベーシックインカムで一律給付作業すればいいだけ
そこから金稼ぎたい強欲ろうは民間起業しればいい。BIがあるから公務員も無給ボランティアな、
AI化されてるから人間不要、むしろ人間は不正行為の為に居座り続けてる邪魔
270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:19.19 G1drcOE10.net
1日4~6時間で週3日位なら月給4~8万円位
それで足りない分をナマポ申請する事で年金税金保険料にNHK受信料までも無料になる
自家用車なぞタダの金食い虫だから持たなくても良いので一石二鳥
年収200万円いってない奴はこういう働き方の方が全然良い
271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:24.29 NUbVDPKd0.net
>>261
え、電気関連は需要あるだろ
東京こいよ
272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:31.32 L/qooXbV0.net
日本が、って、誰が???
273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:32.56 PagwcZ2D0.net
>日本で事件を起こすのは、無職の人が多い気がする。
他国は違ったのか
274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:35.29 DZ13R55G0.net
>>210
あのな
アホな日本人的発想ワロタ
無能な移民でも社会保障で救ってくれるのが先進国な
他人が受ける社会保障に文句言わないのが先進国な
275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:39.94 7DS2TCBm0.net
自助を声高に叫んでるのは自民党で、若者がその自民党を支持してんだから
どうにもできんわ。
276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:41.37 iOXftqj+0.net
いやいやこれでも十分安全や
そもそもジョーカーも半分以上はジジイやんけ
若者を出汁に日本を貶めるな
277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:48.68 xXRgbDQh0.net
>>260
え?日本が気に入らないんだろ?www
お前の言うとおり出ていけよこ無価値底辺wwwだせえな
>>264
無価値底辺がほざくなクソゴミ
278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:03:59.59 oVI9D/e40.net
>>225
大企業勝ち組若者は自民党支持だろ
貧困は勝ち組にどんどん吸われてるのに選挙に行かない
279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:04:00.00 PvXs2R120.net
>>259
いきなり何言ってんの
280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:04:06.19 EDFngxkH0.net
これから勝ち組氷河期も45歳定年制で地獄見る
もうどうにでもなれwww
281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:04:07.05 E+S9fuIw0.net
>>253
頑張って自民党に貢献してアドレノクロム購入費を提供してるのかい?
282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:04:11.75 BnT1tLuY0.net
大量移民を奴隷にして平均給与上げさせません
コロナ被害者に給付金配るの嫌です
でもコロナで金使ったので消費税上げます
コロナ止まったんで海外の客入れてGoToも再開します
年金も貰える年齢遅らせていきます
インヴォイス制で中小や1人親方を減らします
だが国民は自分でなんとかしろ
お前らの努力不足だ
283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:04:12.21 cmICI0zn0.net
ベーシックインカムくれや
284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:04:14.83 aZL3FgTy0.net
ジョーカーにやられるのも自己責任
285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:04:37.69 FNMQOw/+0.net
>>266
ナマポ廃止すれば技能実習生雇わなくてよくなるんでネーのw?
286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:04:45.23 1Vb+scvK0.net
>>200
プライドだけ高い怠け者、やたら上から目線の乞食の面倒なんて余裕あったって見たくねえよw
287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:04:49.39 dZxmfz830.net
>>225
今は就職率も高いし、多くの若者はあまり困ってないんだよ
困ってるという声が大きいから、そういう若者が多いと錯覚する
288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:05:06.26 esw/0pVG0.net
仕事で南米に行ったことがあって海外の治安の悪さを実感してるから言うけど、
こういう記事の見出しを見るたびに編集者はいい加減にしろ、と思う
記事を読ませるために見出しを、過激にしているんだろうけど、
記事もちゃんと読まずに、見出しそのままの意味で本気にする奴もいるからな
289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:05:06.27 xXRgbDQh0.net
>>275
パヨク底辺ゴミはさっさと死ねと言ってるんだけど
290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:05:30.76 qkOh0/TG0.net
今の日本は貧すれば鈍するなんやな
291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:05:32.98 3MCKGG+z0.net
日本の大企業で30年働いても、米国の新入社員より収入少ないんだからさw
賢い若者は、就職先に日本の日本企業は日本選ばないでしょw
むしろ、日本を選ぶ若者なんて負け組。
292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:05:34.31 MUUJsKZJ0.net
>>258
バブル弾けたばかりで
外人いないし今よりはマシだったわ
293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:05:41.44 dB/Tj5UC0.net
>>147
ビルメン志望の無能かww
294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:05:41.90 X9cs/EDN0.net
>>1
この外タレがいかに勉強不足で、偏った思考かが分かる
たまたま起きた大きな事件をクローズアップして「治安が~」と叫んでる
ちょっと頭が弱い人だと思う
「犯罪は増えていて凶悪化している」という誤解
URLリンク(www.kyoto-su.ac.jp)
刑法犯、重大犯罪 ともに各段に減っている
295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:05:48.28 iyj+otqO0.net
>>230
人は慈しむものです
憎むものではありません
296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:05:56.61 VF3e4WMm0.net
日本はもう安全ではないな
外国人犯罪大杉w
297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:02.59 OlABTmjp0.net
>>202
自民党の方がダメでしょ
給付金すらまともに配れない無能政党だし
野党だったらすでに国民全員に配り始めてるよ
298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:08.35 6yM+MnMo0.net
非婚化少子化に歯止めをかけるのはやっぱり優秀な寄生虫ゴキブリ公務員!!
今後の日本はは寄生虫ゴキブリ公務員が結婚出産を担ってくれるから安心安全!!
寄生虫ゴキブリ公務員「消費税の増税分は全て社会保障(但し特定寄生虫貴族階級限定)に充てられるッ!!
消費税増税に反対する輩は反日の非国民ッ!!キリイッッッ!!」
299: 企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。 宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。 この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、 実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。 22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から 県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。 企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。 県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、 保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。 人事院は28日、国家公務員が不妊治療を受ける際、最大10日取得できる休暇を新設する方向で検討に入った。 治療に専念できるよう、年次休暇や病気休暇とは別の休暇制度を整える。 8月にも行われる2021年の国家公務員給与改定勧告に併せて打ち出す。 新設を検討している休暇は、不妊治療の際に5日、体外受精など、頻繁な通院が必要な場合はさらに5日を付与する仕組み。 有休扱いとする。柔軟な働き方を可能とするため、1日または1時間単位でも取得できる制度とする考え。 税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ 鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを 3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。 企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。 当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。 男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。 同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、 職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。 市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。 会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:10.53 WqFfRAyI0.net
>>1
最近こういう詭弁なコラムが増えたな
301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:17.12 BSsZgpdY0.net
50代以上のお荷物が多過ぎる
302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:18.67 4x0lT4wA0.net
保守してねーやん
どこが保守?
303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:25.99 OCtrUhQU0.net
>>1
年末もジョーカー現れるだろうな。
304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:36.38 KNA4iAU10.net
>>273
自己紹介はそれくらいにして鏡見ろブサイクw
お前、家に鏡もないのかよブサイク
いいこと教えてやるよ
今どき鏡なんて100均でも売ってるぞ?
305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:38.93 YsYqjR9C0.net
自分で役所の門を叩くってのも自助のうちと思うが、多分そうじゃないんだろうな。
実際問題、来られても困るしってのが本音で来てほしくはないだろうな。
国が現業で雇えばいいのにな。
失敗しやすくなるだろ、その方が。
活気が出るんでね?
306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:43
307:.75 ID:xXRgbDQh0.net
308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:44.16 PvXs2R120.net
>>285
どこをどう読んだらパヨクになるんだ?
どっかから金でも貰ってんのか
309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:44.49 ZwhRvEe+0.net
そんな奴昔からいくらでもいただろ
女に振らて自暴自棄になる奴をどうやって社会が止めるんだよ
新しい女でも紹介してやるのかw
310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:47.25 sEnOZzsD0.net
無敵の人
311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:50.65 E+S9fuIw0.net
>>293
野党も旧民主党は給付金配らなかったけどね
312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:06:57.12 WLC3CWQJ0.net
>無職の人が多い気がする
記事ってこういうところも調べて書くものじゃないのw
本当に記者なのかな
313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:07:12.79 1Vb+scvK0.net
>>211
そろそろ認めようよ
自分の人生がうまくいってないのは自分自身の努力不足だと
もう遅いけど少しは人生の軌道修正できるかもよ
314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:07:20.13 K2VXt73z0.net
女性の社会進出ガー
女性の権利ガー
とか言って日本を滅ぼそうとしている連中に文句を言えば?
315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:07:20.55 BnT1tLuY0.net
大量移民を奴隷にして平均給与上げさせません
コロナ被害者に給付金配るの嫌です
でもコロナで金使ったので消費税上げます
コロナ止まったんで海外の客入れてGoToも再開します
年金も貰える年齢遅らせていきます
インヴォイス制で中小や1人親方を減らします
だが国民は自分でなんとかしろ
お前らの努力不足だ
316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:07:43.44 sWxqoqeN0.net
>>284
アメリカにちょっと住んだだけで嫌な部分が見えすぎて日本がパラダイスだと感じた
317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:07:43.63 o4eNWRXN0.net
>>282
上級国民まんまじゃねぇかよ
だから肉屋を支持する豚って言われるんだろ
318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:07:49.38 YsYqjR9C0.net
>>283
困ってるのは中高年なんだけど、そこら辺は見なかった事にされ続けている。
319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:07:53.26 jGUl/fCC0.net
若者も老人のために年金払ってやる必要もないよなあ
老人も自助で自分で稼げばいい
320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:08:02.16 7DS2TCBm0.net
もう一億総ジョーカーってことで良いわw
321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/22 12:08:04.43 xXRgbDQh0.net
>>299
さっさと答えろやクソゴミクズ
パヨクが 生きてる価値ないくせに
日本が嫌なら出ていけ
落ちこぼれダメ人間無価値無能
>>302
自助がーはパヨクキチガイでしょ無能底辺