【現代ビジネス】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★4 [神★]at NEWSPLUS
【現代ビジネス】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた ★4 [神★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:15.58 84XdIGZT0.net
>>331
労働者を選別するより無能経営者を淘汰しないと駄目だったな、もう手遅れだけど

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:16.59 diNi1LuI0.net
中国の知り合い普通にみんな年収1300万とかだぞ?
普通の社員で20代30代
IT系

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:24.74 k3/BOOMg0.net
>>309
現状を確認しろってことでしょ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:32.94 AaPmJIkY0.net
外国が成長して日本だけ停滞してる中で
名目レートだけ見て1ドル114円のどこが円安だとか言ってる奴は白痴

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:33.00 Bx+zxQry0.net
>>224
ワクチンで少子高齢化解消されるよ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:34.84 cwoaTy3y0.net
>>339
アメリカが発狂するからドル売りできないんだろ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:37.67 WtxqqZaS0.net
なんかまだ日本は勝ち組でスゴいと勘違いしてるバカがたくさんいるから、もっともっと消費税増税しようぜ😎
勝ち組でスゴいなら消費税くらいどうってことないはずだしな🤗

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:43.57 oBU8D6pj0.net
>>268
輸出だけじゃねえよ
国内需要も増えるんだよ
1ドル10000円になったら海外から輸入するのが高すぎて馬鹿らしくなって国内生産にシフトするだろ
円安にすると国内需要も増えるし、
円高にすると国内需要が減るんだよ
歴史みてもわかるだろ
なんで氷河期世代が生まれたんだよ
急激な円高があったから国内に仕事がなくなって就職先なくなったんだろ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:44.97 0A0f2zY10.net
>>61 >>257
 民主党 (在日)「日本を崩壊!」

【立憲民主党】 辻元 清美
「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
URLリンク(imgur.com)

北朝鮮「日本の領土を焦土化させる」
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515125849/

【在日の本音】日本人は黙って殺されろ! 辛淑玉(シンスゴ)
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

立憲民主 辻元、辛淑玉(シンスゴ)、香山リカ 他
i.imgur.com/YzXbT2v.jpg

※黙って殺される様に「自尊心」を奪う
 侵略工作の一形態【洗脳工作】
 

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:48.67 H08GK+Li0.net
>>327
物価の値上がり考えてみ?
特に対自動車(輸出円安歓迎産業)で
この三十年で実質賃金は
1/2以下になった計算になる

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:27:58.08 KTt8oVF00.net
>>54
放置してたらそうなってしまった!
永円のゼロ確定

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:28:02.49 2MeFIG730.net
EV移行後は
日本の主産業の自動車産業は大きなダメージを受けるので、一気に円安加速と言われてるけど
英国の財務省が完敗したように、ヘッジファンドが仕掛けるんだろうね
どんな負け方をするか見物だよね

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:28:09.91 b8nn90K30.net
ゆうても10年前と差異なくね?

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:28:10.81 wO03cvoJ0.net
>>22
とりあえずお前がMMT理解していない事だけは分かる

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:28:12.93 rqv/WV0K0.net
ばらまいて何かかわるの?
親ガチャは存在して当然。甘えるな!
しかし、格差を助長させたのは自民党
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供 
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。
アベノミクスも大失敗
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」
日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
>>1

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:28:30.49 anBNthBO0.net
>>331
自民党は失われた30年を40年50年100年にする気だ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:28:41.08 x/U+ItOG0.net
じゃあ早く脱出しないといけないね、現代さんはまだ?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:28:41.50 YQuzQAUw0.net
まあ政治主導のスタンスがダメだったわけだ。
能無し無教養が9年も首相やってりゃこうなるわな。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:28:46.90 NOAiUVL70.net
円安でドルの所得収支がウハウハw
俺もアメリカ株の円換算でウハウハですw

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:28:58.81 iZMchXwJ0.net
日本人はまだ頭のどこかに、「日本人の仕事のクオリティは外国人より高い」「日本人の教育レベルは外国より高い」って幻想があるんだよな。
だから経済政策が悪いとかそう言う発想になる。
現実を見ろ、ここに書き込んでるお前全員、世界的に見たら無能だ。お前らの仕事のクオリティ低いんだよ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:00.15 BoxlveFV0.net
まず食生活を改めないと今の高齢者みたいに不健康で苦しみながら余生を過ごすことになるよ。そのうち医療費も面倒見切れない未来がくるからね。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:00.70 DFev9ijA0.net
>>270
物価だけ上がったじゃん

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:01.38 PKd6kg4o0.net
>>357
脳みそ止まっててワロタ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:01.54 P81CXCLj0.net
>>357
おまえ日本の国土で資源が湧き出ると思ってんの?
物を作るには原材料を入れなきゃいけないんだよ
日本の車だって現地生産の利益が大きいからいまだに売れてるように見えるだけなのに

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:09.61 C3s7dy1h0.net
>>365
ここまであからさまに国民に殺意向けてんのに選挙じゃ圧勝だもんな
もう手遅れだろ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:15.41 k3/BOOMg0.net
>>326
現実みろよ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:15.67 Yty+bypO0.net
なんとお粗末な記事
反日記事としても幼稚でw

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:18.51 oBU8D6pj0.net
なぜアメリカがプラザ合意で意図的に「ドル安」に持ってったのか考えれば、通貨安のほうが経済有利ってわかるだろ。
ひろゆきも含めて日本人はアホなのか?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:25.66 6FHIJxa50.net
>>266
そんなとこ住んだら子供が私立中高行きたいと言い出してしまう……
>>272
役所勤めは親が農家で土地持ちも多いわな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:29.79 f1kYaVnl0.net
真に恐ろしいのは、円の信用が失われて価値が下がること。
いまそうなのかどうかは判らないが、第一次大戦後のドイツのマルクの
1兆分の1だって、円にあり得ないことではない。
通貨でも何でも有価証券の価値は、信用というあいまいな雰囲気で
決まっている。ドイツマルクも戦前の1兆倍発行したわけでないのに
1兆分の1の価値になった。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:38.35 C8h2S6tR0.net
そりゃあ新卒以外はまともな給料貰えないんだから当たり前だわな、まともな仕事は全部新卒だけに回される、一回失敗したらもう新卒級の高待遇の仕事は貰えないんだから

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:53.17 kQtgMpzJ0.net
>>221
日本の産業が奴隷から中抜きする構造だったんだよ
就業人口多い昔はできたが、今はもう無理

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:54.22 hlCnit0z0.net
1ドル113円は円高。
国策で為替操作している中韓とは言わない。せめて、スイスぐらいは円安にしてほしい。
スイスの為替操作事件
URLリンク(diamond.jp)

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:29:58.56 yKJhZ1pq0.net
ふーん。じゃあ工場戻って来てようやく停滞の40年が終わりそうね。良かった良かった。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:05.77 fwzqZgpH0.net
インフレ最大の被害者は年金受給者 ホームレス高齢者急増も

URLリンク(news.mynavi.jp)
円安と原油高と少子化と移民減少による人手不足によるインフレはもう待った無しだけどそれだと高齢者は?、、、

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:06.60 AaPmJIkY0.net
>>357
資源は輸入頼みで労働力人口が減ってるのに
円安にすれば国内生産が増えるって
10年前の頭のままでしょ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:20.39 YQuzQAUw0.net
>>336
は?
着実に戦後から成長続けて来たじゃないか。
何を言ってるのかわからん。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:22.46 f11R7otn0.net
今後海外に売れるものがあれば円安は有利だよね。
でも将来売れるもってあるの?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:23.47 hR4RbSI60.net
アメリカの大卒1年目の平均年俸は約629万円と、日本の平均である約262万円の2倍を遥かに超える金額になっている。
給料が低ければ、モノを買う余裕は生まれず、物価も上がらない。結果、国内企業の収益は伸びず、昇給は止まったまま。まさに、「デフレスパイラル」だ。
イギリスの経済誌『エコノミスト』が毎年公表している「ビッグマック指数」は、日本の物価の安さを端的に示している。
これは、全世界で展開しているマクドナルドの看板商品「ビッグマック」の値段を比べることで、各国の物価格差の目安とするものだ。
今年、日本において390円で売られているビッグマックは、アメリカでは645円、イギリスでは522円、スウェーデンでは681円で売られている。
先進国だけでなく、タイ(429円)やブラジル(480円)といった新興国でも、日本より高く売られている。
コロナ前、世界各地から外国人観光客が押し寄せていたのも、日本の洗練された文化に憧れたというより、
「あまり懐を痛めずに食事や買い物を楽しめる旅行先」として選ばれていただけかもしれない。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:24.56 MV248S8G0.net
>>333
平均値が上がってるのに貧しい人が増えている
不思議だね~
どこにいってるんだろうね……

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:30.15 k3/BOOMg0.net
>>328
他国は「平均」給与が日本より多いので

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:31.28 0A0f2zY10.net
>>358
民主党(立憲)、しばき隊を使い日本人を弾圧!!

【凶悪】しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
URLリンク(youtu.be)

■ しばき隊 = 「民主党」の別働隊 ■
※民主党 有田芳生(しばき隊の代表)
URLリンク(imgur.com)
(バックは韓国民団と朝鮮総連)

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/

【話題】有田芳生の宣伝カー有田丸の運転手がしばき隊の伊藤大介だと確認
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466941541/30-
i.imgur.com/C9aEjAo.jpg

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:34.12 o/+hMrod0.net
>>351
日本のITなんて完全に死んでるからな
他の国ではあらゆる産業を牽引する基幹産業だけど、日本じゃ富士通NECNTTデータとかが官と癒着して甘い汁を絞るためだけに存在するレッドオーシャン

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:40.01 xJ3YFkb20.net
タイに住みタイ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:46.13 GUEkR9mM0.net
 
IMF「世界経済見通し」最新版を公表。成長率「最低」に沈んだ日本、ワクチン戦略で格差の開く世界経済
 
コロナ感染者出まくっても経済成長する他国
コロナ感染者出なくても経済成長しない日本
 
経済ド素人自民党
 

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:46.23 CSFHQ93+0.net
>>336
っていうか、長州閥の連中は昔から倭寇とか海賊やって
略奪行為やってたゴロツキヤクザなので
あんな連中が日本の政権を乗っ取ったらそりゃ破滅だよ
満州侵略して現地人レイプしまくって
アメリカに調子にのんな猿野郎って怒られたら
逆ギレしてパールハーバー奇襲攻撃して
ナチスのヒトラーと組んで世界征服企んで
アメリカに激怒されて原爆落とされて
チンチンになったバカな猿たち

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:46.66 V0Esx63U0.net
コメリでツーバイフォーが今まで398円だったのに
今日行ったら698円でびっくりした
これが円安なんだなと

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:46.83 CxVuPVkH0.net
MMTは自国建て通貨なら国債スリ放題とか言う理論ではないんだが、なんか信者は勘違いしてるよね
意図的なのか馬鹿なのか知らんけどね

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:47.16 Izlh3YZo0.net
家電屋で売ってる工業製品が
2000年代より安物化してるんだよな…
デザインもよくないし素材感もしょぼくなってる

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:48.75 2VI9WPTx0.net
>>325
いや派遣なんてどこの国にもあるよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:30:53.74 oBU8D6pj0.net
>>373
じゃなんで昔も車つくってうれてたんですかね?
為替が237円の時代もあるのに

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:01.19 bX6oJ5tv0.net
>>1
根拠がビッグマックwww

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:02.92 zOGzm/ay0.net
丸の内とか中華系サラリーマン滅茶苦茶増えたからな
10年前とか殆どいなかったのに

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:03.36 /L9ucg2U0.net
来週も超絶円高窓開けだろ。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:11.67 yKJhZ1pq0.net
>>385 きみみたいな資産生活者は日本じゃ極めて少数派なんだよ。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:16.24 twfZVYYg0.net
>>377
もしかして、まだケインズ経済学が現役だとか思ってる?
そんな化石のような話をして何を言いたいのかな。まだ昭和を生きてるみたい。
今のアメリカは「強いドル」を志向しているのも知らないのかな。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:18.02 2G8ePfLv0.net
>>355
そんな事言ってる場合じゃない

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:28.51 M3WOcK7P0.net
>>369
厳密な計画性や金払いのクオリティも低いんじゃないの?w
だって国の運営がそうじゃん?
行き当たりばったり

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:30.90 k3/BOOMg0.net
>>369
大阪の教育レベルが日本一というアホもいるから

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:34.21 z/yG4aXy0.net
円安が進めば日本人は類人猿に退化する

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:34.70 Y5ID97zG0.net
自分たちの生活見ればわかるよね?
毎日節約生活で、スーパーでは最安値でしか食材を買わない
服はなるべく長く使える黒
超爆安でオシャレを捨てた日本人
無地でブランドロゴもなし
髪型はみんな同じ
パーマや髪も染めなくなりみんな真っ黒
貯金が趣味になり金持ちですら貯金して金を使わない
まるで冬眠前の動物のように危機に向けて溜め込む

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:42.47 sRMqADuz0.net
途上国ってなんだよ発展してねえよ衰退国だわ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:45.52 P8RraSiJ0.net
賃金が上がるとは思ってないけど
今後50年程度の範囲で俺らに何か関係ある?
アメリカに旅行したら全部高すぎワロタってぐらい?

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:53.25 OeMZAGyB0.net
日本国衰退は、消費税が始まったときと時期は同じです。
消費税と同時に企業減税が行われます。
その減税で、株主配当を増やします。
けして総税収は増えません。
消費税は、国際金融資本が、株主配当として
日本国民の富を搾取する、システムです。
マスコミはけしてこの事実を報道しません。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:53.32 NamHcc7T0.net
>>350
日本の法人は民間調査会社に捕捉されてるだけでも200万、法人番号だけなら500万超あるからな
明らかに会社が多すぎる

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:31:53.33 oFj7pAGe0.net
>>317
民主党時はまだリーマンショックの影響が残っていて
まだ海外の需要が戻ってなかったからね
同じ条件じゃないのに比べるのはおかしい

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:00.14 FCEEuxBZ0.net
30年間成長が止まってた日本が
韓国に負けてタイに負けたことまでは知ってたが、ブラジルにも負けたのかw
悪夢の国だな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:01.11 fwzqZgpH0.net
>>369

【境界知能】IQ70~84のギリ健、日本に1700万人もいた 日本人の7人に1人がギリ健【ギリ健常・なんj】
URLリンク(maruchan-sokuhou.blogspot.com)
それは間違いない
日本人は特別に優秀な民族ではない

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:01.41 2AczvTWY0.net
全ての元凶は消費税
消費税がある限り日本は衰退していく

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:06.69 P81CXCLj0.net
>>399
派遣はどの国でもあるが日本みたいに中抜きし放題なんて後進国くらいしかない

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:14.04 sGBW1PX20.net
貧乏なのはお前らだけな
自民党とか関係なくお前ら貧乏日本人の為に動く議員など存在しないw

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:18.82 +dkeKC/n0.net
>>397
というか、国債発行以外でどうやって日本国のマネーを増やしていると考えてるのかマジで知りたいレベル。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:25.62 qIxTo3fB0.net
>>389
本当に不思議だね
経済学に詳しい人にその現象が何と呼ばれているのか教えてもらいたいよ
いったいどこにお金が行ってしまってるの?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:27.22 1jLz9tlF0.net
>>350
日本企業、特に中小企業は諸外国に比べて平均従業員数が半分程度
他の先進国とか中小企業の平均人数は20人ぐらいなのにジャップランドは10人程度
そりゃそれだけ少人数だと効率化なんざ図れない罠w
企業経営者は経営合理化を図る為に企業規模をある程度育てないと逝けない
てか日本が元気だった1960年代の平均従業員数は20名やったのにな
つまり不効率極まりない企業形態が多いって事だな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:27.38 wj1AzVUt0.net
財務省w

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:31.18 Mqz/5StK0.net
自民党 経団連の責任

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:34.47 ilFGiXUL0.net
じゃあタイやブラジルに住みたいかと言われたら光速で断るが

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:42.03 cwoaTy3y0.net
>>414
税制が法人化をすすめるからだろ
逆にいえば個人が不利すぎる

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:52.22 r1YrNxvi0.net
円安よりもまた円高になりうるのがややこしいよね、変動が少ない国は強いよ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:52.71 +dkeKC/n0.net
>>422
そりゃ企業の黒字でしょw

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:54.44 BKWPdakq0.net
反日工作員いっぱい湧いてるなw

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:32:57.21 FRZRgJZD0.net
北朝鮮を目指せ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:10.65 yKJhZ1pq0.net
>>419 ほんと。職安みたいに公共にまかせてないから賃金がおかしなことになる。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:12.75 fyXn1Q1d0.net
60歳の子供が、80歳90歳の親の介護をする美しい国

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:16.42 GUEkR9mM0.net
 
自民公明に投票した年金受給者は日本のために死んでくれよ
バンザイクリフ行け
ジジイもババアもどっちもだよ
いつまで日本の足引っ張る気だよ
日本兵が命をかけて守った日本滅ぼす気かよ  
 
マジの話
 

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:16.61 Jwh6j98C0.net
じゃあ平均賃金を700万円にすればいいじゃん

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:17.25 dzXCOV1l0.net
消費税0でよくね?
今の生活水準だと消費税10%は日本人には耐えられない

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:18.68 140YR8cZ0.net
>>378
自分の周りの外資づとめの人は目白か神楽坂で、いつ本国に行ってもいいようにインターナショナルスクール行ってる
学費も会社持ち

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:21.74 fUV7Ps0K0.net
国債市場は各国の財政当局と中銀とその手下達で形成されていると考えてよろしいはずであり、
・「買えor売れ」「ハイ逆らえません」の程度
・手下達の「左様ですか、しかしそれには先立つものがありませんと、ねえ?」
等のシンジケート内部ファクターにも左右されると考えてよろしいはずである
また各国のシンジケート同士は各国の市場に相互に乗り入れており、
シンジケートは『幹部の指示は?カネあるの?』についても非常に興味があるはずで、
アメリカの利上げについてのあれこれも変動の要因とはなるだろうが、
日本のシンジケート幹部の指示と手下達にカネがあるかどうかのベースはあると考えた方がよろしかろう

陰謀論と捉えるかどうかはあなた次第です

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:22.44 iZMchXwJ0.net
>>412
上司や大家がみんな外国人になる。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:31.51 0A0f2zY10.net
>>391
 
【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
URLリンク(imgur.com)

関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。

■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】
朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
URLリンク(imgur.com)

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
 

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:41.15 T+xBiyz60.net
>>1
当たり前だ
税金を電通や元韓国大統領顧問の竹中平蔵とパソナにつぎ込んでいるからな
全部中抜きにつぎ込んで日本の民間企業潰しだからな(例外はソフトバンク)

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:42.66 V+WSoTAB0.net
他国を叩き続けた日本
もう味方がいない

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:44.74 zOGzm/ay0.net
というか雇用側がバカだから人件費上げるの恐れてる

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:33:46.18 DFev9ijA0.net
あれだけ抜いといて1983年と同水準とか最低じゃん

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:34:07.55 p33vljRa0.net
>>439
あれ?
日本マトモになるんじゃね?

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:34:30.68 qIxTo3fB0.net
>>418
そんな単一的な問題だと思わない
消費税が仮に零になったら日本の経済は良くなるのか
そんな簡単な問題か

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:34:37.99 3+DKEfjN0.net
ヒュンダイは円よりヲンの心配した方がいいんじゃない?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:34:42.31 CSFHQ93+0.net
>>405
だよね
アメリカはトランプ、バイデンと保護主義政策に邁進していて
強いドルを掲げてドル高の株高で海外に圧倒的な基軸通貨ドルの存在感を示し
しかも内需絶好調で賃金上昇+物資不足というインフレ状態
農業大国でもあるから完全鎖国でもやっていけるまさに世界最強の超主権国家になってる

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:34:44.75 nQ9MBA7i0.net
日本はイタリアみたいに観光でやっていくしかない

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:34:47.42 o8U3DLYA0.net
>>401
20年以上前にブラジルに行った時マック食ったけど
日本よりはるかに高かったからな
街の食堂の飯は日本より安くて量も多かったが
ビッグマック指標とか全然意味無いんじゃないかと

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:34:52.27 Q5o75G5A0.net
ブラジルの人に失礼やろ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:34:57.73 oBU8D6pj0.net
>>405
1ドル50円ならiPhoneが4万円くらいで買えるけど、日本はスマホを4万円で販売できるんですかね?
人件費、給料を削って4万代になるまで抑えて対抗することになるんですよね。
奴隷のような給料で。
そんな社会を望むんですかね?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:34:59.68 2MeFIG730.net
>>381
奴隷から中抜きって、氷河期世代のことじゃんw
氷河期は使い捨てたので、今は移民だよね
人口1億人=日本人8000万人:中国人等2000万人
このラインが言われてる比率だけど、実際は年数が経過すればするほど、日本人比率は下がるけど

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:11.74 WEdboqPt0.net
>>357
賃金上がらないから良い日本製造より安い外国もの買うから、円安でも高い日本製造買う余裕は無い、消費減って経済悪くなるだけ。日本製造にシフトしたいなら賃金上がるだけっで良い。daisoより無印良品方が良いっで誰も知ってる、購買力の問題。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:17.38 k3/BOOMg0.net
>>410
ユニクロが贅沢品という若者に驚いた

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:27.93 qyrPazdu0.net
日本が世界と比べて貧しいと嫌かい?
べつに俺はいいと思うけど

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:35.18 jBaEZq7X0.net
もう終わりだ猫の国

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:44.17 yKJhZ1pq0.net
>>417 きみが数1Aで挫折したワタク文系or高卒だということは良く分かった。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:46.42 H827Yhji0.net
現代wwwwwwwwwwwwwwwww

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:49.99 140YR8cZ0.net
>>382
先に為替介入したの日本だし、累計金額は日本の方が遥かに為替介入してる
昔はそこまで批判されなかったから

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:50.85 4MPp3Xs90.net
>>1
平行世界の話か…
ストーリーをまとめて、なろう系・異世界ものの小説を出版してくれ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:50.96 QFaVdYix0.net
終わってるのは日本じゃなくてお前定期

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:51.19 uqgwPZ8V0.net
北朝鮮を目指せ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:54.97 3zGUd8qj0.net
>>399
ピンハネ割合が異常

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:56.98 nJxgHpRn0.net
経済が成長しきって飽和した今の日本じゃ円安リフレなんて小手先の技術で無駄
経済が発展し続けてるアメリカ、中国じゃなきゃ意味がない

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:35:58.12 Sp0WsxWg0.net
>>276
輸出は順調に増えている
日本の輸出額と上位10品目の推移
URLリンク(i.imgur.com)
     輸出総額
--------------------
1990年  41.4兆円
2000年  51.6兆円
2010年  67.3兆円
2019年  76.9兆円

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:00.09 G7OU17S80.net
>>386
冷戦特需に乗れたという点では日本人の従順な肉のロボットとしての価値が生きたわけだけどそこから先がダメだったね

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:01.54 EFQ6UN0t0.net
ン�ンが

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:02.78 iZMchXwJ0.net
お前らいい加減自分がコンビニで働いてるベトナム 人やマレーシア人より
無能だって気づけよ。自分は日本人だから彼らより優秀だと思ってるだろ。いい加減自分の無能さに気づけ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:11.50 PKd6kg4o0.net
>>452
端末が金産んでると思ってそうwww

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:15.55 QMzytjNP0.net
5chおじさんが、独身オッサンばかりになるわけだ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:17.90 WEdboqPt0.net
>>455
GUあるから

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:19.49 wY+r3Z5h0.net
あほさよメディアは平均賃金好きやなw

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:19.92 ICPXA9s90.net
>>159
100%の自給自足ができるんならかまわんだろうが、食料も材料も部品も海外から輸入して成り立っていてその価格は上がっているんだから先にあるのは破綻だろ…

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:21.82 rP8ZXPsY0.net
クーデター起こすしかないな。
三島由紀夫は失敗したけど。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:26.76 P81CXCLj0.net
>>455
実際ユニクロは質のわりに高い
コスパいいのは肌着くらいしかない、それも高くなったけど

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:27.53 wDAecxRG0.net
>>1,9,192
創価学会山本太郎ヤマタロ左翼みたいな、偽右翼安倍とグルの役者が安倍とプロレスしている間に、  
国民は安倍がまともな右翼かなにかで、保守政治をやっているかのように錯覚させられていたんだ。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:43.00 DFev9ijA0.net
>>456
食えなくなるぞ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:46.33 k3/BOOMg0.net
>>419
ほんと
他国は同一労働同一賃金
正社員と派遣の福利厚生に差別などしないよな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:49.96 b9KyaHb+0.net
>>426
途上国家から日本に移住するのが情弱だけなのとおんなじで移住したら成功するわけじゃないからな

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:36:58.97 FCEEuxBZ0.net
ブラジルとか東南アジアとか、今までバカにしてた国に抜かれていく
停滞国。

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:00.32 1jLz9tlF0.net
>>379
いきなりそうはならねーっての
日本は海外に対して世界で一番カネを貸し付けてる方なんやぞ?
対外純債権残高で300兆円以上積み上げてる世界最大の金貸し国家それがジャップランド
なんで外国にカネ貸し付けてる国がカネ借りてる国より通貨が弱いんだよw
そりゃ日本政府は日本国民にカネを1200兆円も借りてる形にはなってるけどな
だが日本全体でみたら日本政府にカネ貸し付けてるだけでなくて諸外国にも更にカネ貸し付けてるの
戦争や大災害等で日本のインフラが壊滅、とかならん限りジンバブエ化しねーよ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:00.42 mtCvn/900.net
税金も公共サービスもたけーんだわ
俺が学生の頃は貧乏人でも国公立入ればワンチャンあったが、今のガキは奨学金無いと暮らせないし返済終わったら30前後、そこから結婚したら人生設計考えるって人生詰んでるよw

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:04.46 JI5tJueF0.net
円以上に人が安くなってる

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:07.27 bfPrd8Oo0.net
日本がダメ言うと韓国の方がもっとダメじゃんってツッコミが入る
韓国と比べるようになるほど落ちたって事なんだけどなw

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:07.32 mrOt+8vm0.net
>>387
>今後海外に売れるものがあれば円安は有利だよね。
実はここが大きな落とし穴で例えば
TOYOTAは国策企業だから円安にして輸出儲けさせようねーってのが今の自民の馬鹿の考え方なんだけど
もちろん円安により輸出は儲かるが
結局儲けが「円」であれば企業としての価値は
全く上がって無い訳
何故ならなにしろ「円安」だからね
円で構成された企業の価値は下がっている
もっと言えば日本全体の企業の価値も下がっていく

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:15.05 gVTgONMI0.net
>>462
残念だけど、終わってるお前らで出来てるのが日本なんで
やっぱ日本終わってるわw

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:19.80 lTdExdqC0.net
ゲンダイw

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:23.64 wO03cvoJ0.net
>>374
報道されないから国民のほとんどは
衰退してる現実知らない

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:23.64 p33vljRa0.net
>>455
純粋に、値段の割に品質良くないってのはある
下着なんかは高品質なんだが、お値段高めなんよ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:27.37 XyAAmEPG0.net
政治が悪いとか文句言っても始まらないよ
確かに出馬するだけで供託金で平均年収の8割を持っていく
欧州の供託金制度の100倍の額がかかるのは事実だけど
それが成立しても国民からは何も文句はなかったじゃないか
おかげで横須賀は893家系発祥の世襲ボンボンの倅と外国発の暴力革命政党の2択だったけど
これからどんどんこれが全国で進むんだからモデルケースとしてみようよ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:29.72 9Frg7NYY0.net
いやー、
超優秀な家畜でしょう
この家畜根性を高く売れ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:32.72 fyXn1Q1d0.net
ネトウヨの皆さん、愛国者なら祖父母や両親の介護してるんだよね?してるよね?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:37.59 8j/x42Tm0.net
TikTokで世界中見てると日本人だけ超貧乏くさいんだよな
服装とか、メイク、髪型が
撮影機材も貧乏くさい
あと部屋が貧相で汚くて貧乏くさい
TikTokで世界中が繋がって比較できるようになって
日本が完全に衰退してるとやっと分かったわ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:43.59 k3/BOOMg0.net
>>433
75歳まで働かなければなりませんので

496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:43.63 CSFHQ93+0.net
>>422
>>429
日本企業が黒字だって?
さもしい顔して税金貰って
市場価値ゼロのドンガラ箱物事業やって全て産廃、事実上倒産

NECの4~6月決算
売上高は6500億円 純利益は2億円(前期は50億円の赤字)


日本の政府や官僚が産業革新機構とか使って株買い占めてる
日本 ルネサス 時価総額2兆円
↑これが無能の働き者の日本人のリアルだ
一方、絶好調のアメリカ、台湾、韓国はというと

アップルの4~6月決算
売上高は8兆9400億円 純利益は2兆3800億円
マイクロソフトの4~6月決算
売上高は5兆700億円 純利益は1兆8100億円
グーグルの4~6月決算
売上高は6兆8千億円 純利益は2兆円
韓国 サムスンの7~9月決算
売上高は7兆1700億円 純利益は1兆1900億円
台湾 TSMCの7~9月決算
売上高は1兆6750億円 純利益は6300億円

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:44.86 mtCvn/900.net
>>399
人口3倍のアメリカより派遣会社多いんだけど

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:46.89 oQk1VxP90.net
ココ馬鹿しかいないんか?そら給料上げてくれるのは嬉しいけど、
企業が潰れたり、海外に移転なんかしたら目も当てられん事くらい解れよ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:54.61 140YR8cZ0.net
>>400
米ソ冷戦してたから
冷戦終わって暇になって色々作るようになった

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:37:55.61 tzjUbm1I0.net
政治の失敗

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:05.13 f189PpTt0.net
貧しい国に投資を勧めるとか妙だな…

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:09.91 bfPrd8Oo0.net
つーわけで米国株しかないんだわ
S&P500おすすめ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:10.34 EbN6kOAe0.net
>>455
マジでこれ
ユニクロ高いっていう人いてマジでビビる

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:11.20 lfl+KjH30.net
>>417
自分はだいたいIQ90前後だが平均ちょいバカなのかな
遺伝子レベルで馬鹿だと自認自覚してるんだがそうでもないのか

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:11.61 0A0f2zY10.net
>>61 >>10
 
 民主党が乗っ取った5ch
 ※1ソースもゲンダイ(朝鮮)

在日がディスカウントジャパン工作

【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に
スレリンク(newsplus板)
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 15:00:11.97 ID:/9wnFrjf0
惨めなジャップ
206 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/30(火) 15:16:13.16 ID:bxBjmZWF0
クソジャップはもはやオワコンだねw
奪えるものも奪い尽くした感があるし、もはや・・・用済みだねwww
グッバイクソジャップw
今後は単純労働と売春で稼ぐと良いよw
263 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 15:19:12.88 ID:DiawPiS50
これでも奴隷民族ジャップは働きアリで居続けるんだからほんと救えねえよ
354 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 15:25:58.01 ID:DiawPiS50
奴隷民族ジャップ「失業率ガー」
働きまくってるのに貧困なのが誇りらしいw
601 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 15:41:00.47 ID:nEKTkNsN0
ジャップがどんどん貧しくなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:14.14 zZhlt/dt0.net
>>1
一番被害被ってるのが若者で老人は恩恵、ここが大問題

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:27.18 ZhLElHiu0.net
>>417
都会から地方に帰ってきたら
偏差値40ぐらいの犬かも猫かもわからない馬鹿しかいなかったわ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:27.75 jhrcveut0.net
そりゃ最新の技術で新しく街を作れるんだからお得だよね~いいなぁ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:31.06 fOvvdlvi0.net
若者がてんで働かなくなったから仕方ない

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:38.43 qe7fb+cm0.net
ってことにしたくて必死だなww

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:44.77 WEdboqPt0.net
>>387
海外に売るものは海外原材料で製造でしょう。まず電気もガソリンも海外から。。。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:52.45 mtCvn/900.net
>>503
ユニクロは生産国のコストを乗せてるから毎年微妙に高くなってる

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:53.94 e58JXOdA0.net
<丶`∀´>人 (・ω・`)バルスッ!

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:55.91 /3fDElYw0.net
衰退国ジャパーン

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:38:57.85 MndSip5U0.net
ご覧の通り、ここは貧しい国になりました
ですから祖国のある方は、なにも束縛されずに
自由な判断をされて下さい

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:01.93 DFev9ijA0.net
>>482
借りてるから日本製品買わないんだよ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:03.40 M3WOcK7P0.net
>>469
無能だったら何なんだ?
お前は優秀な奴隷を探してる偉い奴隷商なのか?w

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:10.86 aIM1J43b0.net
円高で喜ぶのは、海外資産を買い漁れる資本家だけだぞ
事実、民主党政権の円高時代に好調だったのは、野村證券みたいな「投資会社」だけ
円高を背景に、景気よく海外資産を買い漁っていた

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:14.30 P81CXCLj0.net
>>400
当時は鉄鋼も日本の強みだったからだろうが
今日本で鉄鋼やってて他国よりやすく出来るわけねーじゃん

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:17.84 kpMRaGAV0.net
嘘くさい

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:20.32 9731gzQf0.net
>>333
ファイザーとモデルナに逝っちゃった

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:21.50 WtxqqZaS0.net
>>486
それは時価総額ランキングに思いっきり反映されてるな🤗

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:21.58 k3/BOOMg0.net
>>473
日本の年収中央値は200万円以下だもんね

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:28.05 Af1Uu1fh0.net
旅行の帰りにタイに寄ったら
大変な大都会で驚いたけど
東京は取り残されすぎ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:31.10 ZFfyefqc0.net
寝たきり老人ばかり増やしたってしょうがないでしょ
医療費の無駄

526:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:31.64 K4qS8VA40.net
日本は定期的に意味を受け入れてきた歴史がある
1450年も移民が移動してきた
1600年の江戸時代も移民を受け入れた
1850年の明治維新以降もものすごい勢いで
移民が日本に入った時代もある
150年に一度日本は移民を受け入れてきた
ネトウヨはそれを知らないんだろうな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:49.87 /thdqnpW0.net
円安が云々と30年経済成長なしには相関がないだろ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:55.70 oBU8D6pj0.net
円高にすれば日本に仕事はなくなりますけど、ただただ働けずに海外から輸入するだけでいつか財布は底をつく未来がまってるけど、
1ドル50円にすれば、今は300万くらいのアメリカの車が150万で買えるし、中国の電気自動車がいくらか知らんが80万くらいで買えるなら40万くらいで買えるようになるでしょう。
日本人は電気自動車を40万でつくれるんでしょうか?無理だから仕事なくて死滅するんですよね。
円高ってそういうことだよね。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:39:58.33 851sToFb0.net
(ヽ´ん`) < MMTでBIで全て解決!ツウカハッコウケンを知らん愚民どもめ
( ヽ゜ん゜)「我ら最強 我ら最強」
( ヽ゜ん゜)「最強軍師 ンモ」
( ヽ゜ん゜)「我ら最強 我ら最強」
( ヽ゜ん゜)「高卒軍師 ンモー」

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:13.01 UJV+4fPe0.net
搾取しかしない奴等がこの国を食い物にしてるから仕方ない

531:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:14.09 okM8z36z0.net
>>387
これがまず詭弁だと思うわ
外国で安くなるからドル安で有利だよね、とか寝ぼけたことテスラが言うかって話

532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:14.31 9731gzQf0.net
殺人ワクチンを何千億買うくらいなら
貧民に配れ自民党

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:14.79 mDcPDRzj0.net
>>1
そうだよ、国に帰った方が稼げるよ出ていってね

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:16.49 0od3t/pA0.net
2代目アルゼンチン襲名(笑)

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:20.73 MPXPXK3I0.net
日本の町並みってだダサいからなあ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:23.18 RLN+Sv0W0.net
マジで自国通貨毀損政策であるアベノミクスを実行した自由移民党支持者は死罪レベルの事をした、絶対に許されない

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:28.34 PKd6kg4o0.net
アホウヨお得意の陰謀論に逃げるwww

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:30.57 CSFHQ93+0.net
>>455
>>503
アパレルはアリエクで買うのがいい
中国の問屋から直接買うほうがユニクロが上乗せする分だけ安くなる

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:42.24 6Xbcc3GE0.net
>>512
日本以外ユニクロ爆安って言ってる

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:51.56 tfWwjCBs0.net
>>462
終わってる人間が多数=日本が終わってるってことなんだが

541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:52.39 p33vljRa0.net
>>491
>おかげで横須賀は893家系発祥の世襲ボンボンの倅と外国発の暴力革命政党の2択だったけど
外国に操作されてる汚職隠蔽政党から893家系発祥の世襲ボンボンの倅

外国発の暴力革命政党
こうしたら後者のがマシに見えるから不思議

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:40:55.36 iZMchXwJ0.net
>>489
「マイナス成長」とか報道されると、なんかまあそんなもんか、とスルーしちゃうよな。「衰退」が正しい日本語だろ、と思うよなw

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:04.91 v1Gdu0k10.net
うーん消去法で自民党wwwwwwwwww

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:10.45 DFev9ijA0.net
>>400 
アメリカがもう輸出してくるな!とか言わなかった時代だろ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:12.33 en6tthaa0.net
ミンスの頃のが良かったってこと?

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:17.40 vYppMSNL0.net
>>534
食料も資源も自給できる国とは通貨安の深刻さが違う

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:19.07 k3/BOOMg0.net
>>498
その脅し文句が通用しないほど日本が貧乏になってるて話をしてんだよ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:20.72 0A0f2zY10.net
>>505
 
★ひどい国だと喚いても, また密入国の朝鮮人(笑)
URLリンク(imgur.com)
 
不正入国で韓国人の女逮捕 うそ証明書で...実は「ホステス」
李容疑者の在留資格は、「技術・人文知識・国際業務」となっていたが、
実際は、ホステスとして働いていた。
mobile.twitter.com/no_payochin/status/1049623389562785797

ついでに。。
入管改正法を「廃案」にしようとしている立憲民主党&共産党につて。。
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
 
(deleted an unsolicited ad)

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:25.76 fyXn1Q1d0.net
反日がー!!反日がー!!って言いながら、テメーは両親の病院への付き添い、オシメの交換すらしない親不孝のバカ息子、バカ娘www

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:26.22 nJxgHpRn0.net
政府が円安にしたところで中国、韓国やその他途上国にも製品の質で追いつかれてしまったから大した効果はない
日本人が頑張らなくなって新陳代謝も起こらないのが原因

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:27.38 SGvaeaIe0.net
もはや移民はタイやブラジル以下の後発開発途上国である、ベトナム・フィリピン・ネパールなどからしか来ないという現実
それほどまでに日本の賃金、特に人手が足りない仕事の賃金は下がってしまっているということをもっと強く認識しないといけない
強力に賃上げを進めないと本当に後進国になりかねない

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:40.30 jku1PAVN0.net
日本とタイとブラジルの若者連れてきて同じ仕事やらせたとしても多分日本人だけが「ブラックだ~!ハラスメントだ~!」とか大騒ぎして辞めてっちゃう
…つまりはそういうことだろ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:41:48.51 bfPrd8Oo0.net
>>512
ユニクロは安いんだが給与が上がらんから相対的に高級品化してるw

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:00.02 o8U3DLYA0.net
>>525
欧州みたいに「老人は死にゆくものだからコロナで死んでもコロナにカウントしない」
とはならないからな日本じゃ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:06.17 1jLz9tlF0.net
>>452
日本はモノを輸入してこないと立ち行かない国なんよ
食料もそう、原材料もそうなのよ
でな、極端に円高になったとする
本当に日本がモノを輸出できなくなって一体海外からもの買う日銭を一体なんで稼ぐつもりだ?
日本メーカーが死に絶えた後、今度は日本が海外に売れるものが一切なくなって
反対に円が暴落しまくって逝く将来しかないぞw

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:10.24 MV248S8G0.net
>>496
トヨタらしいぞ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:14.49 rkafTi/x0.net
もうしょうがないから金使わない生活してるよ
資産を少しずつ増やしながらね
昔みたいにアホみたいな金の使い方は出来なくなったけど馴れた

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:15.01 k3/BOOMg0.net
>>503
それが日本の現実

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:19.04 h94d4+hS0.net
自民の責任は重いな

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:20.82 851sToFb0.net
現代日本人が相対的に無能な老人になった、特に底辺一家なんてもう最悪って
当たり前の現実をまず認めないとな
ジミンガーミンスガーチョンガータケナカガーザイムショウガーってアホな話にしかならんよ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:27.82 RSsJviCe0.net
他の先進国に人はもっと優雅な生活を送ってるって事?
例えば何?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:30.46 Sp0WsxWg0.net
>>385
たとえばアベノミクスでは輸出数量が増えてないと言われたが利益は爆増したでしょ
それがまさに円安の効用
>労働力人口が減ってるのに
なおさら有効ってことじゃね?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:32.70 p33vljRa0.net
>>540
終わってるヤツは皇族だろうが朝鮮人なんでセーフ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:40.05 /mmHrsTF0.net
70年代の御用学者は日本人は欧米人ほど金融リテラシーもなければ、中国人ほど勤労でもないとして
欧米のファンドに金融市場を牛耳られ、中国に仕事を取られて労働市場にも居場所がなくなると予見した
当時は高度成長期だったから誰もが鼻で笑ってたが、今やその通りになったな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:42:53.50 fwzqZgpH0.net
>>551
インフレ最大の被害者は年金受給者 ホームレス高齢者急増も

URLリンク(news.mynavi.jp)
しかし賃上げでインフレ起こしたら高齢者が大量に死ぬかもしれんぞ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:00.85 wDAecxRG0.net
>>1
2000年 → 2018年 一人当たりGDP
韓国: 約3.0倍 日本: 約1.0倍
韓国: 約3.0倍 日本: 約1.0倍
韓国: 約3.0倍 日本: 約1.0倍
URLリンク(japaninfo.net)

■安倍晋三のお陰で一人当たりGDPで韓国に抜かれた日本【アベノミクス】
スレリンク(kokusai板)

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:02.36 S+etvT+50.net
安定のヒュンダイソースに絶賛するチョンパヨク
まあいつものパターンだな…w

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:02.75 U1233bJP0.net
>>419
ソースは?
>>497
派遣社員の割合は少ないよ
日本は規模が小さい派遣会社が多いだけ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:05.13 o8U3DLYA0.net
>>552
外国人労働者が3Kでいつまでも大人しく働いてくれると考えるのが甘え

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:08.09 0MLWb2Nl0.net
>>561
夏休みが一か月

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:08.38 VOyxPqce0.net
皇族が逃げ出す国だぞ
たぶんメルトダウンが止めになった

572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:12.33 1vDjurc+0.net
>>545
そそ。気付いてないのはネトウヨだけだわな

573:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:28.59 XO0ZTIzz0.net
いつまで欧米以外の国を見下した態度を取るつもりなのかね
特に東南アジア方面
卑屈さが日本の売りだろ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:28.96 851sToFb0.net
( ヽ゜ん゜)「我ら最強 我ら最強」
( ヽ゜ん゜)「最強軍師 ンモ」
( ヽ゜ん゜)「我ら最強 我ら最強」
( ヽ゜ん゜)「高卒軍師 ンモー」
いや最強軍師じゃないし、お前ら底辺家族が衰退の戦犯だからw

575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:33.76 bOAZvw960.net
安いが正義()だし
ライフワークバランス()だし

576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:37.55 bfPrd8Oo0.net
だいたいもはや日本人の若者は日本車とか買えんだろ
いずれ中華製になるよw

577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:39.86 HWnRpwUw0.net
これはアベのアホノミクスのせい

578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:40.15 zOGzm/ay0.net
そうそうユニクロってもう普通のアパレルだもんな
そんな安くないしw

579:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:40.40 DFev9ijA0.net
>>545
95年の購買力を100とすると
2012が70
今は50ぐらい

580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:40.46 k3/BOOMg0.net
>>525
人並な生活ができないと不健康になるよな

581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:41.29 p33vljRa0.net
>>561
とりま、日本語勉強しよう

582:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:43.10 b/Li0PWp0.net
日本は来年から超高度経済成長期に入ります

583:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:48.26 f189PpTt0.net
じゃあちょっと50年後の予想してみてくださいよw

584:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:54.94 NamHcc7T0.net
30年間賃金下方圧力を高める政策してきて、今賃金が低い物価も安いと慌ててる竹中と自民党、痴呆の疑いがある

585:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:57.01 2Gw0BYIu0.net
さっさとタイやブラジルに移住してくれよ
日本より豊かなんだから仕事なんて
いくらでもあるはずだろ?

586:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:59.21 0A0f2zY10.net
>>548
中国マカオで韓国人売春婦を大量検挙 韓国人売春婦は着物を着て日本人女性に成りすましていた
home.kingsoft.jp/news/world/newsvision/189368.html

ブラジルでも韓国人売春婦が日本人になりすまして客を取っているそうです。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(imgur.com)

中国・ブラジルまで行って売春婦する韓国人
自称「日本より豊かな国」(笑)
 
(deleted an unsolicited ad)

587:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:43:59.68 DzYJo5DE0.net
ネトウヨはいつもこういう現実を無視してひたすら日本ホルホル
韓国崩壊!中国崩壊!叫んでるだけだが、その間に日本はどんどん衰える

588:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:00.91 bfPrd8Oo0.net
>>545
それだわな

589:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:10.02 aYAQpBJD0.net
ゲンダイかと思ったらゲンダイだった

590:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:12.40 JgT/DuIG0.net
>>539
言ってないし主語デカすぎ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:14.04 /Apfkm410.net
貧しい国?
貧しい負け組底辺だろ
おら関係ねえ暗号富裕層

592:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:18.11 avnUvjtT0.net
それはない!
自民党の善政が続く日本
いまだ世界最高の経済大国だよ
国民生活がこんなに豊かな国はない

593:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:29.50 vChfMIhi0.net
>>555
今も輸出できてないけどどれだけ円安にするつもりなんだ?
日本円の価値がなくなったら輸出できるかもな
タダ同然で

594:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:31.38 fQR6pOoM0.net
5080の親子が殺し合っていて発展しない

595:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:38.25 mPIJLBRJ0.net
>>489
報道してくれるのが、ゲンダイだけとか
まさかの地獄だなあ。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:51.74 uZIxuuLo0.net
結局リフレもMMTも否定された形だねw
自由経済にするしかないよ
共産主義の日本から新自由主義の日本にね
これだけで先進国に戻れる

597:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:56.01 MTG6xfuw0.net
つい一年前102-3円で米金利上がるの明らかだったんで資産の半分以上ドル転した。今ウマウマ
円安で国力云々語ってる奴は一年でその国力とやらの評価変わったのか?
こんな記事鵜呑みにしてるといつまでも養分のままだぞw

598:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:44:56.30 VMjd5K+p0.net
身を切る改革実行中やねん

599:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:08.70 aYAQpBJD0.net
それでも出て行かないチナチョソのネトウヨ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:16.95 oBU8D6pj0.net
>>519
鋼鉄って今いくらぐらいなんでしょうね
1985年から238円から1988年に128円まで円高になって海外の鋼鉄も半額近くまで安くなったんで、流石に海外がクソ安すぎて追いつけないでしょうけど。
為替を適正まで安くすれば追いつけるんじゃないでしょうかね。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:25.81 MndSip5U0.net
>>569
とある東海圏のブラジル人なんかは
トイレにブルーシート張り詰めてシャワーに
するなど まったくひどいありさまです

602:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:27.13 bl4F3ceA0.net
>>434
尖閣でグラウンドゴルフさせろ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:27.99 MPXPXK3I0.net
95とか日本経済は世界で最高レベルだった時だろ
バブル崩壊は91とかだけど
実際のビジネスは85辺りから中国シフト始まってたみたい

604:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:29.37 vCXuloPA0.net
>>528
高い通貨を利用して安い国に発注してしてボロ儲けして何が悪いの?アップルテスラいい例
アメリカは9年連続通貨高で全ての指標が右肩上がり
ジャップは9年連続通貨安で全ての指標が右肩下がり
答え出てんだよ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:33.48 OHty4VU90.net
>>14
その考え方は最早通じない
現にアベノミクスでバラマキをやりまくり円安誘導を行ったが
かえって国民の貧困化が進んでいる。
最早、円安は国を豊かにするという状況ではなくなっている。
日本はかつてのように製造業が圧倒的な競争力を持っていた時代は終わった

606:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:44.65 xJwWeIeC0.net
>>531
円安で益を出すのは裏技であってマスクは正攻法で圧倒的に付加価値の高い製品を提供しているからね。この差に未だに気付いていない人多いのは残念過ぎる

607:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:49.22 tDkAM9aa0.net
中国のユニクロ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

608:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:53.32 a0F2bxj60.net
アメリカやドイツが300万円の時代に430万超えていた日本。
もともと高すぎたんだろ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:45:56.14 QSQAH/3C0.net
貧しくなるほど北朝鮮のように
アホの豚指導者をマンセーする馬鹿が多めになる
確かにこの9年見てるとそうだった
視野狭窄で国際感覚がなくなっていく

610:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:01.42 k3/BOOMg0.net
>>578
ユニクロは国営企業だよ
(株)日本銀行

611:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:06.51 PKd6kg4o0.net
アホウヨの特徴
記事の中身じゃなく表紙でしか判断できないwwww

612:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:08.72 6AfkW4cM0.net
それでも自民党支持してるんだからしょうがない
国民が望んだ結果なんだよ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:10.71 CSFHQ93+0.net
>>555
>でな、極端に円高になったとする
>本当に日本がモノを輸出できなくなって
おまえバカだろ
日本がモノを輸出できなくなったのは円安で資源が高騰したから加工貿易が
やむなく国内工場を締めて海外で現地生産するようになったのだぞ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:18.28 bSzpbouZ0.net
この記事書いた人は恐らく円高なら円高で批判するんだろうな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:19.80 RnC9r5jU0.net
入管管理局は入国希望者殺到中
死人が出るほど日本に居座りたいらしい
あるいは入管特例法にしがみついて
死んでも日本から出て行かない在日キムチだらけという
説明プリーズw

616:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:21.46 bfPrd8Oo0.net
アヘノミクスのおかげだなw

617:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:22.10 tDkAM9aa0.net
中国のユニクロ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

618:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:27.26 4z3j7CXV0.net
円安とはこういう事だ
原料  油   1リットル 1ドル
製品  加工油 1リットル 2ドル
1ドル100円      油 100円  加工油200円(加工賃100円)
1ドル200円 円下落  油 200円  加工油400円(加工賃200円)
給料倍!

619:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:37.07 0MLWb2Nl0.net
日本企業の製品で欲しいものって全然ないんだよな

620:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:39.19 tDkAM9aa0.net
日本のユニクロ
URLリンク(www.daiwalease.co.jp)

621:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:46.51 bl4F3ceA0.net
>>552
週休3日なんて言い出す有様

622:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:53.40 hNn0LBEh0.net
>>1
経済のこと全然分かってないね
少しは本読んで勉強して欲しいわ
「1ドル50円時代を生き抜く日本経済」
浜 矩子

623:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:53.91 tDkAM9aa0.net
韓国のユニクロ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

624:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:46:55.94 DFev9ijA0.net
>>199
4割ぐらい落ちた

625:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:05.57 Sp0WsxWg0.net
>>454
円安になれば国内企業全般に業績が上向くので賃金も上がる

626:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:06.17 dSgPiLNY0.net
なんか無性にタイのあら汁が飲みたくなってきた

627:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:09.08 p33vljRa0.net
>>583
50年後かぁ
日本人の40%は親の実家が外国
そのうちベトナムは30%くらい?

628:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:10.23 gH/SAKdX0.net
>>569
努力は報われるべきだし、より良い暮らしを求めるのは当然だよ
奴隷じゃないんだから

629:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:11.26 967IwTMM0.net
>>68
それを策略したのは官僚と政治家なんだけどね

630:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:16.28 fyXn1Q1d0.net
グエン「日本の皆さんベトナムに働きに来ないか!?(。・ω・。)ノ」
という時代は近いw

631:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:20.88 avnUvjtT0.net
さすがにタイやブラジルより下ってことはない
幸福度や生活の質は向こうの方が高いだろうけど
まだまだ経済規模は負けていない

632:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:22.82 YQuzQAUw0.net
>>568
派遣会社の規模が小さいのは、大手がいくつもの子会社を作って中抜き蓄財しているからだぞ。
米国のように法で正規雇用との賃金同一を定める必要がある。

633:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:23.60 iZMchXwJ0.net
>>585
お前に言われなくても有能な人間は外国行ってるだろ。なんで今更お前に言われなきゃならんの

634:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:26.91 n5o1WSSP0.net
>>596
あほか
この手のアホを海外に追い出す以外ねえな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:36.30 tfWwjCBs0.net
ま、アベノミクスが最後の一撃になったのは間違いないな
あれをやったせいで金持ちや大企業に金融資産が転移した
多くの一般国民は円安で貧しくなっただけだからね
やってなければここまでの「貧乏になった感」はなかっただろうね

636:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:37.38 k3/BOOMg0.net
>>591
インドにも富裕層はいる
バングラにも
アフガンにも
その一つが日本てだけだよ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:37.96 vpK+wERh0.net
まーたこねくり回したPPP基準かよ
ならビッグマック指数なら日本は一転有数の所得国家やぞw
日本の野菜とブラジルの野菜
同じ価格で日本の選ぶ人間なら意味のないと解る基準

638:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:38.23 T+xBiyz60.net
>>1
日本がおかしくなったのは主に電通と元韓国大統領顧問の竹中平蔵(パソナなど)のせい
共に中抜き企業だからな
一緒に共同で幽霊会社設立しているくらいだから(悪事の発覚を隠ぺいするため)

639:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:41.86 bfPrd8Oo0.net
今日は酉の市だったなあ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:46.10 CSFHQ93+0.net
>>604
アップルやテスラはアメリカ国内に製造工場を持ってるぞ
海外に現地工場も持ってるけどな

641:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:47:46.66 Nq+P8cp80.net
車と便所しか人気ないもんな。海外に強い商人沢山育てないとどーしよーもねえな。ゲームならまずは少子化と教育関連鍛えて20年後に効果出るまで経済維持できるかどうかだな

642:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:09.66 tDkAM9aa0.net
日本の食べ物が年々まずくなってる
安さ重視しすぎて中国、韓国以下になってる

643:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:20.39 PKd6kg4o0.net
>>618
昭和の時代に給料いまの三倍じゃないとおかしいんだけど?www

644:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:21.30 YQuzQAUw0.net
>>625
アホかいな。
それでここ数年どうなった?

645:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:26.51 SGvaeaIe0.net
>>565
60年前の後進国時代は平均寿命60歳とかだろ
もう寿命だよ十分生きたろ
老害として国の足を引っ張らないでくれ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:27.49 MV248S8G0.net
>>605
識者やお偉いさん達にその認識が無ければかわらんし……

647:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:37.28 zOGzm/ay0.net
子供いるやつはマジでちゃんと考えておいたほうがいい
グローバルな人材にしとかないと
地獄を生きていくことになる・・・

648:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:45.27 n5o1WSSP0.net
>>632
不安定な雇用を受け入れている分
派遣労働者は正規より単価が高価くないと平等ではない
同一賃金ですらクソ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:50.24 9md0nuW/0.net
ネットショッピングはアリエク

650:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:51.23 CE8k/MBr0.net
欧米では物価はもっと上がってるんでしょ 
日本は物価が上がってないから賃金が上がらなくても
貧しい国ではない

651:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:48:57.14 vCXuloPA0.net
>>640
一部な
そら日本のメーカーも同じだ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:00.65 SxO7ZUhR0.net
円安政策はいわば元気の前借りだからな。気持ちよくなったあとはもう野となれ山となれですわ。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:00.93 sR0jxilA0.net
特定業界の意向で内需より外需優先でやって来た結果だからね
言っても悲惨な結末は未だもう少し先だろう
内需軽視外需依存=売国なんだよね
これに30年以上も気付いていない日本人はアホどころかガイジだよね

654:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:01.95 GwYz6GqP0.net
日本がNo.1ともてはやされた昔、
多くの産業を日本に奪われた、アメリカの未来は暗いと言われていた。
しかし、アメリカはITなどの新しい産業を興し復活した。
アメリカは、平均年齢が30代半ばの若い国だから。
日本は復活できない。老人の国だから。

655:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:03.94 yLJJw3bX0.net
今までが運が良すぎただけのこと。これでいい。上を見るな望むな。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:06.55 0A0f2zY10.net
>>586 >>92
韓国人「悪いことする時は日本人の振り!」
URLリンク(imgur.com)
 
韓流スター「悪いことする時は日本人と言うんだよな、必ずね」
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

オウムのサリン事件・従軍慰安婦・チマチョゴリ切り裂き
大量殺人(世田谷・尼崎コンクリ・織原城二)
すべて自作自演で日本人のせいにした朝鮮人

※5chでも日本人のフリして日本の保守を罵倒、ひたすら「ネトウヨガー」連呼

2 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/21(日) 13:18:57.53 ID:qx9cpg2C0
嘘つきはネトウヨの始まり
14 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/21(日) 13:24:18.52 ID:jAm2NR/L0
ネトウヨが如何に糞な存在であるかがわかるなぁ
17 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/21(日) 13:25:50.77 ID:aSpOjmer0
ネトウヨの悪行が止まらない
323 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 14:33:13.83 ID:IRqKfJJE0
これがネトウヨのやり方か
やべえな

657:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:09.91 SMHUWDR30.net
>>647
今の日本で子供産んだら虐待レベル
産まない方がいい

658:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:14.11 RSsJviCe0.net
この手の話って、政治の話じゃないだろ
じゃあどこの政党のどんな政策が良かったんだ?

659:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:18.89 zOGzm/ay0.net
>>610
日本の大企業ほとんど国営企業みたいなもんだよね、今w

660:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:27.53 mhesi85S0.net
えっブラジルのほうが金持ちなんだ
じゃあ在日ブラジル人はみんな帰れば?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:30.84 oBU8D6pj0.net
>>604
今のアメリカが「高い通貨」だとおもってないんだけど。
360→240→120→80→今は115円でどんどんドル安になってるとおもってるんだけど
で。安い国を利用してその安い中国が成長してきて、アメリカがやばいってなってるのはなんでですか?

662:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:32.13 NamHcc7T0.net
>>625
完全雇用でも上がらなかったのに?

663:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:33.36 lScfyc9S0.net
アカだと
いくら増えても
米英からは 認められないんだよ
残念だけどね

664:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:35.67 n5o1WSSP0.net
>>605
じゃあ何で稼ぐの
ポエム?

665:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:37.66 cs6Fwmet0.net
昔は360円だったからまだまだ安いよw

666:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:38.59 xJwWeIeC0.net
>>357
それ30年前の理論過ぎる。読んでるこっちまで恥ずかしくなるw

667:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:40.77 DFev9ijA0.net
円安てのは万札でも千円札でも買える物が少なくなるて話なのに

668:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:41.84 ISNHDEIS0.net
>>1
ピンチをチャンスに変えて、国内生産回帰すればいい。
人件費安いんだから、タイとかで生産するより日本で生産すればいい。
雇用も増加する。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:46.64 4z3j7CXV0.net
>>643
民主党が円高にして日本の工場ぶっ壊したから
復活するまで時間かかるよ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:48.81 EGSr7m/E0.net
悲しいわ
こんなに貧しくなってる日本は見たくなかったのに

671:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:50.64 zOGzm/ay0.net
>>657
まぁ、そうなんだよねw

672:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:53.19 fyXn1Q1d0.net
>>647
これからの時代は、最低でも英語と中国語はペラペラになっとかないとね

673:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:49:56.33 dMZzJCMo0.net
昔は日本やイタリアがアメリカにブラジルやアルゼンチンへ移住や出稼ぎに行ったよね
今は高学歴で賢い人が高収入目指して外国へ行く
貧乏人はどうしたら良いんや!

674:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:00.84 k8lMFRf50.net
アベノミクスで好景気~
とか騙してた結果だしな
世界市場の車やスマホはどんどん価格が釣り上がっていく

675:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:10.91 bfPrd8Oo0.net
ネトウヨはもう十年も韓国崩壊、中国崩壊言い続けてんだよなあ
自国の心配は一切しなんだよね

676:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:22.29 Af1Uu1fh0.net
>>618
今に中国から
人件費の安い日本に加工させようと
単純作業を送ってくるようになるね
おめでとう

677:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:29.99 uiEreaq00.net
見方を変えてこうすると日本の方が上!
ってやるのもうやめたら?
このままだとどんどん下に行くぞ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:31.40 w3azN2qq0.net
>>1
自民党政権のおかげです♪
ありがとうございます!

679:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:31.57 n5o1WSSP0.net
>>662
派遣非正規が存在する以上
完全雇用なんてありえねえ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:36.53 /3/B6LcC0.net
実感としてはかなりあるな
この国は途上国並み

681:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:36.69 3gCgXHmV0.net
詐欺事件の被害総額が数千億円にもなる日本で
犯罪について掲示板で議論することさえ規制してるらしい
この国では、悪人ほど得する社会に変貌したと断言してよいだろう
>>1

682:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:39.19 Wc5qB1KA0.net
タイやブラジルが比較対象なら良ぇやん
そろそろ、カンボジア、バングラデシュあたりが比較対象になるだろ
その次は北チョソだなw
.

683:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:46.25 zOGzm/ay0.net
>>672
ホントそう

684:ニューノーマルの名無しさん
21/11/21 17:50:46.78 CSFHQ93+0.net
>>647
そもそもグローバルな親なら子供は作らない時代だからw
日本の社会主義利権で税金もらって働いてるフリしてただけの家畜が、
昭和の護送船団方式の産めよ増やせよの労働集約型の洗脳が解けてないだけだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch