尾身会長「ワクチンの効果もあるけど、限界もある」 ★3 [神★]at NEWSPLUS
尾身会長「ワクチンの効果もあるけど、限界もある」 ★3 [神★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:13:16.71 QQHiZw2h0.net
ቻンቻンがቺቻቺቻ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:13:39.33 CnD0xmjH0.net
韓国兄さんみたいに接種から半年後がヤバそうだね

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:13:44.94 hrDRCJs+0.net
>>1
泥酔した美少女が深夜の渋谷の路上で寝る。その後、
救急車が来るが追い返す■高音質3Dサウンド■渋ハロ2021は熱い夜になりそうだ■
いや、無防備か!■いや、マスクしてるけど!
URLリンク(www.youtube.com)
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:13:45.51 1W9CBytV0.net
金返せ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:13:45.98 mQIykBRg0.net
オマイら言われた通り何回もワクチソ打ってくれたおかげだよ
ナンマイダー

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:14:08.10 y3+UM/Xi0.net
ワクチン接種者の中から、
5年後に死ぬ人が確実に出てくるよ
何千人や何万人も死ぬ人が出てくる
間違いない
賭けてもいいよ?
バカにしてる人こそ、何もわかってない

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:14:30.40 jRpLaSxr0.net
尾身会長の影が薄くなってきてる
存在感が無くなってきてる

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:14:33.72 vOn4CpIY0.net
ワクチン接種者が無症状で、
ウイルスを撒き散らしてるよね?
症状のある人しか検査してないんだから、
ワクチン接種済みの無症状者がどんどん増える
ワクチンは、重症化しないだけの効果しかない
無症状でも同じ量のウイルスを拡散してるのは、
既に科学的に事実認定されてる
そうすると、感染に気付かずに、
ウイルスを周りに撒き散らすワクチン接種者が増え続ける
感染者数が減ってるように見えるのは、
症状のある人しか検査していないからだ
ワクチンは逆に感染を拡大させている
感染拡大の原因は、ワクチンのせい

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:14:35.68 pBkQKdxe0.net
補助金に限界は無い

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:15:04.04 djZWxfI90.net
ポエム爺w

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:16:02.78 yohRmBib0.net
ワクチン打って無効株製造機が勘違いして感染させまくり
安定の地獄に逝く!

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:16:24.25 PHQXTR2M0.net
補助金返金しろ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:16:40.80 Duzo9E+50.net
成分は肝臓、脾臓、卵巣、副腎などに多く集積する。
ゲノム編集により感染時より1000倍のスパイクタンパクを発現。
ウリジン修飾により長くて5カ月以上スパイクタンパクを発現。
スパイクタンパクが血栓を引き起こす。
ミスホールドされたスパイクタンパクが脳関門を突破しヤコブ病を発症。
スパイクタンパクは脳のMAO酵素に結合し精神疾患と神経疾患を引き起こす。
スパイクタンパクがテロメアを短縮化。
スパイクタンパクがヒトヘルペスウイルスを再活性化。
脂質ナノ粒子が卵巣、精巣を損傷。
妊娠 20週前の女性が摂取すると81.9~91.2%が流産。
接種後の感染者の呼気中のウィルスは、未接種者の6.3倍。
中和抗体の減少後も抗体依存性感染増強(ADE)が起こり得る。
ミュー株以降の変異株には効力なし。
特定抗体への誘導が自然免疫を弱体化。
内在性レトロウィルスによりmRNAがDNAに逆転写される。
逆転写されたRNAをDNAから取り出す術はない。
転写エラーにより生じたmRNAにより不規則なタンパクを生成。
染色体破砕 (クロモスリプシス)とtoll様受容体の抑制により数年以内に癌発生。
副作用の発生率がインフルエンザワクチンの200倍以上。
日本では接種後に1000人以上が死亡。
副作用との因果関係の証明は不可能。
磁性を帯びた金属微粒子が入っている。
接種者のエクソソームが未接種者を損傷。
永遠のブースター→5回目から死亡者激増。

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:17:35.92 EM3ZtyqY0.net
>>1
ワクチンの効果
大量札陣

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:18:31.80 aH/VOfAW0.net
そろそろ真実が明らかになりつつあって
保身に走ってるな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:20:13.58 udYgJVSH0.net
>>9
そうそう
単に無症状が多くなるだけで
感染予防効果ではなかった

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:21:31.07 OSBFalfH0.net
製薬メーカー頼みだよね
医療関係者は、したり顔せず、わからないでよろし

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:22:44.58 GhfTnC1N0.net
物には限りがありますが、精神力は無限であります

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:27:22.46 pFs/HHAY0.net
もともと8回リミットだもんな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:29:24.45 1Sxp8rs40.net
かまってちゃん

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:30:19.26 pdBV2JPo0.net
辛坊治郎
今年2月頃
「確実に言えることは4月以降、3600万人の高齢者に3か月間で集中してワクチンを打ち始めたらバタバタ人が死にます。どのくらい死ぬかと言うと、1日3000人ずつぐらい。1か月に10万人。3か月で30万人、死にます。これは当たるんです。なぜ当たるかと言うと、ワクチン打たなくても30万人、死ぬんです。そう、自然に(笑い)。 この国で1年間に、高齢者を中心に140万人近く死ぬんですよ。月に直すと10万人ずつぐらい。大半が高齢者。1日3000人ぐらいが死んでる。3か月間にその人たちに集中してワクチンを打つわけでしょ。3か月間に30万人ぐらい死にますよ。ワクチン打った直後に」
まあそういうこと

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:30:19.52 ZhKMVVPH0.net
パヨも見放すオオカミ爺さん

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:31:36.73 1W9CBytV0.net
とっとと逮捕されろよ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:34:00.22 t5omBnIq0.net
補助金で大儲けの人か

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:35:43.10 G8dFWX3j0.net
3回目接種を8か月後にしたから
来週から感染者数が右肩上がりになると予測する
さっさと50歳以上に3回目打たんかい

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:37:56.43 pyJrEfwg0.net
ワク信は一本打って落ち着け

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:40:52.10 rm+4pU8t0.net
保身会長www

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:51:37.41 0rUR27Ty0.net
中世の魔女狩りか、WWⅡ後のレッドパージか、世界は何処へ向っているのだろう?自然の摂理に委ねれば終る話。
Covid live: Czech Republic to ban unvaccinated from public events; high cases in Austria, Germany and Hungary
Sweden to introduce Covid vaccine passes for indoor events
Hungarian doctors have warned of a “very sad Christmas” ahead and have called for preventive measures as infections and hospitalisations continue to rise, Reuters reports.
URLリンク(www.theguardian.com)

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:52:58.28 0j7KO0ly0.net
まーた小林よしのりが勝ってしまったのか

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:56:19.60 XHs+jDXz0.net
>>1
無意味なコメントだな
探偵協会会長のAさん
『犯人は男性と思われるが、女性の線もある。年齢は20代と思われるが、30代~70代の可能性もある。
また、LGBTの可能性も捨てきれず、未成年、後期高齢者も考え得る。』(ドヤァ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:57:01.94 KGbPRo4/0.net
ウンコもするけどオシッコもするみたいな感じ?合ってる?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:57:45.59 qYUsrdFe0.net
睡眠不足は免疫力を極端に下げる
>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
 
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
URLリンク(style.nikkei.com)
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
URLリンク(www.aureo.co.jp)

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:57:49.52 mEcslgJv0.net
ゲイツの手先

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:59:16.05 YSurg1JI0.net
尾身の効果はとっくに限界を越えてる
いつまで専門家のフリをさせるんだ?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:59:25.16 KZKLd0Q30.net
鼠講

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:01:53.30 GK0KyGyv0.net
>>1
今週に入って次々とよくもまあ
ファウチ「初回のワクチン接種から数カ月後には、感染や入院に対する免疫力の低下が見られるようになってきた」
ゲイツ「我々は感染を阻止するワクチンを持っていなかった。ワクチンの新しい方法が必要です。」
尾身会長「ワクチン効果に限界」 ←New

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:07:21.85 KnNk9wzX0.net
尾身がいる限りロックダウン
いつまでたってもロックダウン

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:10:23.63 /KO2OoG30.net
毒チン打っちゃった人達可哀想過ぎる。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:12:40.68 mVUnMqRs0.net
3回目打つの?
皆さん

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:15:20.93 rainwSKi0.net
>>37
梯子外して逃亡準備してるな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:18:12.50 R7pH7/ll0.net
さてはまた感染拡げて儲ける気だな?

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:19:06.75 V0fX+rTx0.net
でもこの人真っ先に3回目打つ義務有るよね?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:20:25.71 fW2ItZAp0.net
>>43
だな
4回目以降も

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:22:14.84 fW2ItZAp0.net
>>9
なる程

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:22:17.04 jiyJWpFA0.net
東京オリンピックをグダグダにした1人。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:27:39.24 vib8d9GI0.net
こいつ何も定見とか信念とかないな
素人にやらせても同じじゃないか

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:28:45.65 fW2ItZAp0.net
ワク信が見当たらないな
いたとしても人格攻撃ばかりだから低学歴のオレは面白くないけどね

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:28:58.71 81g6rTar0.net
>>43
1回目も打ってないでしょ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:30:32.44 01AGvezu0.net
>>48
接種後1325人死亡スレに集結中

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:34:29.26 YkqUwVJ00.net
三次元マスクのCMに尾身似の人をキャスティングしてたけど補助金疑惑発覚して後悔しただろうなw

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:37:38.89 1zMqsouU0.net
補助金返せ!!このヤブ医者!!

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:41:04.22 lByoNh6i0.net
そりゃまた流行するまで発言力は無くなるよ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:41:13.64 BmSMPb7Z0.net
>>1
あれれ??変節?
URLリンク(www.sankei.com)
菅義偉(すが・よしひで)首相の記者会見に同席した政府の新型コロナウイルス
感染症対策分科会の尾身茂会長は28日、当初は発症・重症化予防に効果的とみ
られていた新型コロナウイルスワクチンについて、
「海外のデータをみると感染予防にもかなり効果がある」
と述べ、なるべく早く高齢者以外の接種を始めるべきとする考えを示した。

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:47:49.93 zT8UnFdU0.net
打ち続ける以外に道は無いって事か
まあ10回目打ち終わる頃には抗体も出来て
その頃にはコロナも終焉して、普通のインフルエンザ並になってれば
それはソレでもう御の字じゃないの?
1回も打ってない俺が言うのも難だけど…

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:48:08.50 Iz1Z3QFH0.net
今日は飲みすぎた
酒の副作用を甘やかしてくれる奴はいない

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:49:15.72 HTPIK/Lt0.net
いつもどっち付かずのことしか言わない
ワイドショー向きの人

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:54:10.00 KMkm5x280.net
ワクチン食らわせても生き延びる奴がいるってことか?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 01:58:43.44 Y0Spv1iD0.net
良いものもあるけど悪いものもある。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:15:23.48 gyq63Li30.net
日本は短期間で進めたからまだ皆接種後半年以内ばかりなんだろ
来年あたりから効力落ちてきてまた感染拡大に向かう可能性もあるな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:26:52.50 s/QB8iFr0.net
GDP下げた張本人

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:35:12.13 JeZuv+UK0.net
もうお前船降りろ!

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:36:23.52 N7dxNeTD0.net
>>8
それで消えて行くのはプロのやり方

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:37:36.98 wA8HEgSE0.net
そんな事は殆どが知ってるからまだマスクしてるんだよ。民間病院側の言い分しか言わない分科会が勝手に喋るのいらないから。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:38:07.18 r1eppM/Q0.net
こいつ五輪の時から全然役に立たんよな
大騒ぎしてたのに逆に感染者減ったし

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:39:45.24 B7VZia9I0.net
>>1
たけしさぁ・・・
こういう記事を選んでスレを立てたのは反ワクが正しい事に気付いてくれたからだよな。
やっと分かってくれて俺は嬉しいぞ。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:41:11.42 lA999Miw0.net
コイツにさっさと3,4回目打たせろ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:42:45.43 wA8HEgSE0.net
あとこれPCRも一緒にいっていたが、
何故かPCRの話は切り取るのは何故

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:43:13.48 smW/0DlW0.net
>>1
そんなことよりおまえの鐘を国民に諫言しろや!糞ダボが!

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:43:37.41 smW/0DlW0.net
>>1
そんなことよりおまえの金を国民に諫言しろや!糞ダボが!

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:43:50.93 smW/0DlW0.net
>>1
そんなことよりおまえの鐘を国民に還元しろや!糞ダボが!

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:45:24.81 wA8HEgSE0.net
自分の保身の為にわざわざ先にマスコミに宣伝してるんだよな。
そしてゼロか百でしか考えないアホが利用する。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:48:13.66 c4xcDfSc0.net
>>7
釣りとわかってであえて。
そら寿命で死ぬやろ。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 02:59:09.34 TN69aJYz0.net
尾身はこの前2ヶ月ぶりくらいにインスタライブやってたけどコメント欄閉じてた
前回の時に批判殺到してたからだろな
「皆の声を聞かせてください」みたいなテーマで始めたくせにw

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:00:05.96 JQVu8VZB0.net
>>64
知っててなぜ2回も3回目も打つのだ?!

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:11:23.75 dT40Aq+90.net
>>74
チヤホヤされると思ってたのに違ったからやめじゃ!って奴だな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:19:37.55 Tqo9WK4x0.net
これを読めば、感染予防効果があることを認め、
ワクチン検査パッケージの限界を言ってるだけってわかる
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
未接種者への配慮まである

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:21:26.42 ZO5VtHG10.net
尾身さんって自分の病院不正受給みたいなのしてたとか言われてたけどあれはシロだったの?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:23:37.33 5VaP6LyX0.net
>>76
目立ちたがり屋のじじい
意識高い系みたいなTシャツまで作って張り切ってたくせにね

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:24:41.56 s/QB8iFr0.net
そもそもこいつがWHO選挙で油断して
中国が用意した候補に負けたから
テドロス誕生、世界大量死者のコンボ来てんだや

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:26:23.25 5VaP6LyX0.net
>>80
いや、こいつにWHOのトップは無理だろ。日本だけだって、こんなグダグダなのに

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:29:07.91 aaBo9mgc0.net
厚労省の無能技官が悪い

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:29:33.02 RS6XdVld0.net
自粛派専門家の言うことは
完全に間違ってたし、今更言い訳に必死だな。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:31:43.97 6mFZs64A0.net
新種のキチガイワクチン教の奴らが暴れ出すぞ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:32:04.73 XMjPPKnU0.net
ワクチン未接種者が無症状で、
ウイルスを撒き散らしてるよね?
症状のある人しか検査してないんだから、
ワクチン未接種者の無症状者がどんどん増える
治療薬は、重症化しないだけの効果しかない
無症状でも同じ量のウイルスを拡散してるのは、
既に科学的に事実認定されてる
そうすると、感染に気付かずに、
ウイルスを周りに撒き散らすワクチン未接種者が増え続ける
感染者数が減ってるように見えるのは、
症状のある人しか検査していないからだ
ワクチンは感染を縮小させている
感染拡大の原因は、未ワクチンのせい

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:33:35.28 5VaP6LyX0.net
こいつは菅の希望にお墨付きを与え、やりたいようにやらせ、収束を遅らせた。
これだけ真面目で清潔好きな日本が世界より収束に遅れを取ったのはこいつが菅の言いなりになったから。
それで経済効果があったならまだしも、ただただグダらせただけ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:34:25.92 Somg4tTI0.net
正直流行に波があるならワクチン関係無いよな
残念だけど
今が凪なだけでただの自然の摂理

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:36:09.75 5VaP6LyX0.net
2021年のクズTOP3
菅、尾身、コムマコ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:37:19.96 yC+IMilR0.net
ワクチン信者のアホ菅&河野に対して一線引いてたよな
つか日本のために立憲と組むべきだよ
それで日本が変われる

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:38:11.92 UfPrcwhe0.net
>>1
医師会のスポークスマンというのを隠すのにも限界があるけどな(笑)

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:43:27.11 pxH4ZCHd0.net
検査の効果が十分じゃなくてもいいじゃん。陽性もわかるんだし、仮に偽陰性がいてもみんなワクチン打ってるんだからほとんど死なないだろ
また死に始めたら緊急事態宣言したらいい。
ただし、外国人受け入れはやめろと。
というか経済を外国人頼みにする前提を是正すべきでは

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:48:20.45 JYnXZIc/0.net
これも尾身さんが会長を務める分科会で決定したことなんでしょ?
病院は儲かりますなあ
5~11歳のワクチン接種「早ければ2月に開始」 厚労省が準備要請
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:50:25.19 TN69aJYz0.net
尾身のインスタのコメント見るとワクパス反対の声めっちゃ多いいんだわ
尾身にインスタやらせて若者洗脳しようとしたけどかえって逆効果だったからインスタ自体放置

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:52:26.32 LhftjS2W0.net
>>93
>尾身にインスタやらせて若者洗脳しようとしたけど
政府と信頼関係できないから自分の名で始めたんでしょうよ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:53:10.99 VwQV4qs50.net
>>1
インスタとかバカじゃね?

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:57:02.61 5VaP6LyX0.net
>>94
政府の忠犬やってるから、あれだけ無能でも使われ続けてるわけだが

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:57:51.46 U3X7gxDi0.net
ワクチン国益になってないのに必死すぎだよな
別にコロナは脅威じゃないよ
海外に不潔な国が多いってだけだから

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 03:58:30.49 5VaP6LyX0.net
インスタは痛かった。爺さんの白Tとか、下着にしか見えない。本人的には国民人気があるつもりだったんかな

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:00:02.33 V0fX+rTx0.net
NHKで
「若者に声が届いていない」とボヤいてたのは見た事有るが…(笑)

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:02:48.56 5VaP6LyX0.net
五輪の無観客開催なんて、菅の思い出作り以外にない。
経済効果ゼロのなかで借金まみれのところを更に借金増やして無理矢理開催。案の定、医療崩壊。バカすぎる。
これを後押し、全力サポートしたのが尾身。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:06:16.11 pxH4ZCHd0.net
>>100
五輪は、ジャイアンが中国にレイプされたってイメージだわ。
医療崩壊はイミフ。
崩壊してたんならそれは五輪反対派がそのへんウロウロしてたからってのもあるだろう。
あれやっちゃったらもう何も言えないのにね。馬鹿だよ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:08:53.21 5VaP6LyX0.net
>>101
>五輪反対派がそのへんウロウロ
何それ?田舎モンの想像?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:10:25.03 HlGsgPQ40.net
>>88
赤ワンピの木下は?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:11:11.34 rO+/Hd100.net
アハハ、アベが使ってた奴だろ、アベの無脳がよく分かる

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:11:39.99 HlGsgPQ40.net
これって「犯人は男か女、年齢は10代~30代、もしくは40代~90代の可能性」みたいな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:16:25.90 pxH4ZCHd0.net
>>102

健忘症?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:19:21.21 5VaP6LyX0.net
>>103
雑魚の被害なんざ些細なもん。あのトップ3が国に与えた損害に比べたら

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:20:02.62 5VaP6LyX0.net
>>106
東京を知らない田舎モンでしょ?違うの?

109:猫王
21/11/18 04:22:06.53 BThw/X8Z0.net
>>1
普通の頭がアレば誰でもわかるのに、何故かワクチン接種で
中国ウイルス全てを防げると思ってるガイジがデマ拡散するから
こう言う事になるんすよ;
特効薬制作を先にすべきだったすね!

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:23:54.91 Lcxt9p6n0.net
ワクチン4回目5回目の接種も必要なのかな?それならもう3回目はやめて新しいワクチンか薬を待とうと思うんだけど

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:26:07.71 68t4XT/k0.net
そんな事は誰でも判る
コイツは何を言いたいのか不明

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:35:15.72 UKVZZbKQ0.net
正直な、この人より良く解ってる若手とか使った方が良いと思うんだ
命の事考えられるまだ汚染されてないピュアな奴とか

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:36:29.37 XOxa7dI/0.net
>>110
4回目以降は必要ないと思うから3回目打て

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:40:27.50 pxH4ZCHd0.net
>>108
都合が悪くなったらお得意の論点ずらし
自粛期間中に一番近くで開会式見てたのはどいつらでしたっけ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:55:35.38 EGRLEtZE0.net
>>18
だよね、その癖薬価削減診療報酬アップだもんな、無能な医者共

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:57:39.85 59GsSgBJ0.net
この人は実際には打ってないやろな
情報強者は打たない

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 04:59:40.35 oil01YaN0.net
この発言のせいで3回目接種率下がるかもね

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:02:52.06 pdYGkI/g0.net
>>9
トミーズ雅がまさにそれ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:03:03.48 Y0owCBRF0.net
ワクチン打った人が今後どうなっていくか興味深いですね コロナなんかそもそも弱毒雑魚だし

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:06:03.68 5Bqj3aCC0.net
>>118
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:07:02.76 EBCFqmY50.net
>>80
それなら中国を責めろよ
八つ当たりすんな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:08:19.44 oj8OXuV10.net
効果 老人、慢性疾患の延命
限界 4000万円払えない

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:12:42.09 IGCD6PlF0.net
>>120
コロナは治ってるけど肺炎ってなんやそれ?治ってへんがなw
プゥッシャーばら撒いてたんか?

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:15:17.18 qOGooE690.net
感染はする
重症化もする
軽減効果があったとしても効果の切れ目は分からない
陰性証明も確実とは言えない
ワクおじパスポートってギャグでやってるとしか思えないんだよな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:21:04.90 xypup3UA0.net
ワクチンの型が古いんだろ
デルタ株用のワクチンの治験も進んでるからそっちを接種すれば大分マシになるだろ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:21:16.73 3YQpoxRL0.net
>>93
ワクパス反対は若者層じゃなくて平等命の立憲共産党系の組織的書き込み
若者層は経済活動再開のためなら、ワクパスでも何でも使ってくれというスタンスだよ
何しろ仕事がないんだから

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:22:16.55 X600Fv3e0.net
当たり前のことしか言えないのか日本人って

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:22:52.96 1bfUXsCG0.net
>>111
ワクチンパスポートなんかやらずに死ぬまで自粛しろ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:23:20.79 P1/20/2d0.net
小児科学会、心筋炎関連事象に注意を喚起
若年男性へのワクチン接種で情報提供
2021年11月04日
URLリンク(medical-tribune.co.jp)

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:23:57.28 E1cCV/KL0.net
もう交差接種でもOK、3回目も問題無しとか本当なのか?と思うようになってきた
将来何があっても、何が原因か分からないようにしているようにしか思えない
まだ治験下のワクチンですよね?
本当に交差でも3回目もまたそれ以上の回数でも問題無いのでしょうか?
恐怖になってきた

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:26:23.60 LccAgDRV0.net
ワクチンの効果が切れるから3発目も打てよ
でもワクチンパスポートは期限無しね
ガイジか?w
まあ、わざとやってるんだろうけどさ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:26:38.16 oe/5y30e0.net
何故、国内産重症化を防ぐ飲み薬が
ベトナムで臨床試験を終え
現在では大阪で扱われている事を報道しないのでしょう
国産飲み薬が出来たのだから
劇薬を打たせる意味が分かりません
高齢者削減政策ですか?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:28:06.72 xypup3UA0.net
信用できないならブースター接種は止めといたほうがいい
ワクチン自体に問題がなくても精神的によくない

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:30:21.67 3YQpoxRL0.net
>>80
いや、今回のコロナ対応を見たら、厚労省役人の尾身なんかに新型感染症対策が務まらないのはよく分かった
日本だって分科会には非難轟轟なんだから
世界に恥を晒さないですんで、むしろ良かったろう

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:33:35.37 0jGsH6nz0.net
ワコチンパスの矛盾を無視する分科会とか(´・ω・`)
科学的な視点で矛盾の説明をどうぞ
都合の良いとこ悪い所だけ科学的根拠などと言う言葉使うんじゃないよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:36:59.62 honwkpgB0.net
>>37
人体実験の結果を淡々と告げているだけに見えるw

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:46:12.18 KL8E9dAQ0.net
毒じゃ限界もすぐにくる

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:48:01.94 CENT9D8I0.net
ここではワクチン否定派の方が優勢で多数を占めるが、実社会では真逆だよね

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:50:11.95 0jGsH6nz0.net
実社会がどーあれ打った事実は変わらないし戻せない
それが怖い所です(´・ω・`)
いくら未接種を糾弾して精神的優位を保ったとしても打った人は打った事実は変えられない

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:56:44.02 LccAgDRV0.net
未接種だけどワクチンパスポートは必要に思う
接種した人をキチント知りたい
嘘を付かれてもかなわない

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 05:59:00.56 6XdhKns40.net
>>37
知ってたからワクチン接種してないわ。
我先にワクチン接種した人は
ブースター宜しく。
愛する人を守るんだろ?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:05:34.66 /e8ZLZJq0.net
ブースター接種でワクパス貰えます
4回目でシルバーパス かっぱ寿司10%オフ
5回目でゴールドパス くら寿司ガラポンプレゼント

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:06:19.74 +AE+U8Xt0.net
もうしゃべんな
こいつの話聞いてたら腹立ってくる

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:07:50.34 YonatSkg0.net
こいつ給付金は返納したの

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:10:20.32 iXa70D7a0.net
「尾身会長の効果もあるけど、限界もあるということを十分知った上でやられたらどうかと」

146:ネトサポハンター
21/11/18 06:12:17.24 50siLEw10.net
 
モルモット君!元気だして!ファイトだよ!
な~んてな
  

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:13:02.13 4WPN4gem0.net
>>9
最初の65才以上と疾患持ちだけで良かったってこと?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:14:49.85 E58aGCrC0.net
ノルマ達成して今は種明かしをするフェーズw
大半はまだ発病してないし気付いてないから
今の内に輸血できる健常者と仲良くなっとけよ
終活しおえて看取ってもらえる幸せを掴め

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:16:40.74 3FBiZL9R0.net
違う人が会長であったならと思う

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:18:21.50 apI7d3100.net
反ワクの幼稚さが笑える

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:18:40.95 SxpZjQCM0.net
2.3月ブースター用意しました。たくさん打ってね
混ぜてもOKよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:19:00.59 XuamZkVc0.net
>>1
英国株のアルファ株は7ヶ月後もファイザー武漢株ワクチンで死亡重症化を8割以上防いだ。
しかし、インド株のデルタ株は7ヶ月後に死亡重症化を55・6%しか防げないことが11月15日にわかった。
URLリンク(msp.c.yimg.jp)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
7ヶ月以降、ブースターが遅いと死人が増え政権が倒れる。
ブースターワクチンは、デルタ株への塩基のAUGC文字列がアップデート済み。
デルタ株専用で作った武器でデルタ株を駆逐しよう。
職域接種のモデルナのブースターワクチンは、薬剤が50%減らされた。
モデルナのブースター副反応は軽減されるかもしれない。
デルタ株専用のアップデートワクチンを急ぎ接種だ。
> お医者の先生、10回打つと抗体量はどうなるんですか?
> 動物実験済んでるならデータも公表してくれww
心配するな。ブースターはデルタ株改良型にアップデートされ別のワクチンに変わった。
分子構造が同一のワクチンを10回打つ、そんな気にしなくて良い杞憂リスク回数は最初の1にリセットだ。
別物の全く異なるアップデートの、初回のトゲトゲの抗原とY文字形の抗体になった。
私は医者じゃない。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:20:00.62 XuamZkVc0.net
●3回目8ヶ月以上接種は、自治体のオペレーションで混乱をきたさないが、蔓延で国民の支持を失って岸田内閣は総辞職になる。
6ヶ月後に前倒しするのが正しい。
11月の今からの準備期間で接種会場を物理的に拡大する。
もともと換気の良いパチンコホールと歯科医、獣医を動員する。
3回目ワクチン接種「2回目からの間隔 原則8か月以上で」厚労省
NHK 2021年11月17日 21時04分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
来月12月1日から始まる予定の新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、
厚生労働省は17日に全国の自治体を対象にした説明会を開き、
2回目の接種からの間隔を原則8か月以上とするよう求めました。

3回目の接種「6カ月経過で可能」検討 なぜ前倒し?(テレ朝2021/11/15 19:57)
://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000235193.html
://youtu.be/em52uYnhGyA
 新型コロナワクチンの3回目の接種についてです。15日午後、厚生労働省では専門家を交えて2回目の接種からどのくらいの間隔を空けて3回目を打つかなどについて話し合う会議が行われました。
3回目について、これまでの方針では2回目から8カ月以上経った人を対象にしていましたが、今回、厚労省は自治体の判断で6カ月以上の人も対象にできる方向で検討しているということです。
(社会部・岩本京子記者報告)
(Q.自治体の判断ではありますが、厚労省が2カ月早めてもいいとした理由はどこにあるんでしょうか?)
2回目の接種から6カ月以降で感染を予防する効果が下がってくるというデータが示されたことが背景にあります。
海外の研究ではファイザーのワクチンでは、2回目の接種から6カ月以降で感染を予防する効果が50%前後まで下がるというデータが示されました。
ファイザーのワクチンは先週、3回目の接種に使用できることが承認されたんですが、その内容は2回目の接種から6カ月以上経った18歳以上という内容で承認されています。
こうした理由から、15日に開かれた分科会では2回目の接種から6カ月以上経った人についても3回目の接種を認めることが了承されました。
ただ、決して8カ月以上経っての接種が推奨されないのではなく、原則はあくまでも2回目の接種を終えてから8カ月以上経った人が対象となっているんです。
一方で、感染が拡大している地域では2回目の接種からまもなく6カ月以上経つような高齢者が多い地域もありますので、そうした地域については都道府県と調整のうえで6カ月以上に前倒ししての接種を認めるといった内容です。
(Q.厚労省の会議では2回目までと異なるワクチンを接種する交互接種、今までは交差接種とも言っていましたが、これについても議論が交わされたということですが、交互接種についてはどういう方向性になってますか?)
3回目の接種ですが、1、2回目に接種したワクチンの種類にかかわらず、3回目ではメッセンジャーRNAワクチンを使用することが了承されました。
つまりメッセンジャーRNAワクチンというのは国内ではファイザーとモデルナが承認されているんですが、3回目での使用として承認を得ているのは現在はファイザー社だけになりますので、当面はファイザーだけでの接種が進められるとみられます。
ただ、モデルナについてもすでに承認申請が出されているので、これが承認されれば1、2回目でファイザーを打った人でも3回目にモデルナを打つということも考えられます。
一方で、1、2回目にアストラゼネカのワクチンを接種した人。
アストラゼネカのワクチンはウイルスベクターワクチンですが、こうした人については3回目の接種はアストラゼネカではなく、メッセンジャーRNAワクチンを現時点では使用することになるので、今後、新たな治験が出てくれば認められていくことになります。

東大はアルファ株重症化のデータに基づく試算なのでなので、デルタ株重症化ではもっとひどくなる。
ワクチン3回目接種、8カ月後では遅く…感染再拡大も
テレ朝news 10月19日
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
://youtu.be/7jaKVHO4Mcs
新型コロナワクチンの3回目接種の時期について、抗体の減少を考慮すると、2回目から8カ月後では遅く、年明けには再び感染の波が来ると東京大学の大澤...
免疫不全者は4回目のワクチン接種が必要になる可能性 米CDC がん治療臓器移植患者など
CNN 2021.10.27 Wed posted at 12:05 JST
://www.cnn.co.jp/usa/35178616.html

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:21:03.94 XuamZkVc0.net
> 帯状疱疹は免疫力が弱って常在菌ヘルペスが暴れだした証拠。
> URLリンク(www.niid.go.jp)
>
> 健常者は縦軸700~1300。
> 200以下になると「免疫不全」と呼ばれるらしい。
ワクチン接種から27日後(4週間)には、ストレス、疲労、持病を持ってなければ、自分の持つ自然免疫が回復する。
27日後の根拠ソースは、異なる種類の病気に対するワクチン接種を行うとき、米国CDCの安全基準で最長の安全間隔が27日なので、
27日後にはどんな別の種類の病気に対するワクチンでも接種できるくらいに自然免疫が元に戻る。
://www.cdc.gov/vaccines/covid-19/clinical-considerations/covid-19-vaccines-us.html
帯状疱疹は加齢、疲労、ストレスにより免疫力が低下した時に発症します。
URLリンク(taijouhoushin.jp)
ワクチンと結びつけたいんでしょう。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:21:13.18 eAi/q2Y60.net
考えてみたら2月頃に先行接種した医療従事者とかは
とっくに効果切れてるってことなんだよな
ワクチン接種したという過去の栄光(?)にすがりついてるけど
もう対コロナに関しては未接種者とほぼ同じ条件じゃん

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:21:53.43 XuamZkVc0.net
>>1
> ワクチン接種後、4週間はコロナに感染しやすくなるらしい
> 4週間後に自然免疫が回復するまで、コロナに感染しやすくなるためにワクチン接種する意味あるの?
回復しやすくなるんだよ。
家を身体にたとえると、火事で家に負担をかけず、全焼を免れ、コンセントのボヤで済んで回復すれば幸福だ。
> じゃあなんで半年後に免疫力が50%まで落ちる
> 普通は回復しているだろ
ストレスや疲労、持病がなければ、自然免疫は米国CDC基準で接種4週間後に回復してる。
デルタ株に対する指向性の免疫で
武漢株ワクチンでは7ヶ月後に重症化を防ぐ力は5割強まで落ちる。
なるほど、指向性という抽象概念が難しかったのか。
(厳密には「特異性」です。特異性より指向性の方が一般的には意味を拾えるでしょ。)
急いで実用化されたワクチンなので、後から分かってくることもあるのかもしれない。
「ワクチン後遺症」知って 23歳女性、接種後の体調不良が慢性化「自分はワクチン反対派でも推奨派でもない」 ★2
スレリンク(newsplus板)
特にモデルナワクチンは薬剤が濃いので2週間の間は激しい運動をしちゃダメ。
【コロナ】モデルナ製ワクチン接種後、心筋炎で20代含む4人死亡 因果は不明-うち一人は中日ドラゴンズの木下雄介投手とみられる★3
スレリンク(newsplus板)

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:22:33.42 XuamZkVc0.net
>>1
●ワクチンのトゲトゲは打ったあとでどこへ行くのか?
ワクチンのトゲトゲ抗原は、症状の重い持病がなければ、
Y文字形の抗体が増える1回目の2週間後、2回目はY文字形の急増の三日後でほぼ全て消える。
> 抗体できる記憶が残るのに
> なぜ回数増えるごとに副反応が増すの?
> 誰か教えて
1回目は2週間でY文字形の抗体が増えトゲトゲを滅ぼす。
2回目は準備万端アクセルを吹かして3日で滅ぼす。
急な対応で熱が出る。
免疫疾患など、長いこと持病のある人は普通の人と違うから分からない。
トゲトゲに応答して、体内にY文字形がオーダーメイドで増えると、
Y文字形の両腕部分がトゲトゲへ磁石のようにカチっとくっつく。片腕でもくっつく。
トゲに合わせたオーダーメイドだから。
Y文字形が敵に一度くっついたら、瞬間接着剤のようにもう敵からは離れない必殺の絞め殺しヘッドロック。
トゲトゲとY文字形同士の塊(かたまり)になる。
Y文字形がどんどん増えると、体内のほぼ全てのトゲトゲを塊になるよう吸着して掃除しちゃう。
落ちてる塊に白血球がやってきて、
塊に刺さったままY文字形の一本足のピョンと伸びる伝票情報部分をペロッと味をなめて信号を受けとり
塊の性質を間接的に確かめる。
廃棄すべきとタグ情報確認した白血球はY文字形の一本足部分を口でくわえて、分解が得意な臓器などに運んで、
栄養源として透明に分解してもらう。
Y文字形は使い捨てで塊ごと一緒に透明に分解。ワクチンで新たなY文字形を補充の必要がある。
トゲトゲの廃棄ルートはこの他に複数あり、透明に分解せずおしっこへポイ捨てなどある。
これを「(体)液性免疫」という。
ほかに「殺し屋T細胞」が大車輪で活躍する「細胞性免疫」があり仕組みが全く違う二段構えの防衛体制。
ワクチンにも得手不得手があって、
大阪のDNAワクチンがmRNAワクチンより細胞性免疫側を獲得させる白血球細胞の数が多い。
URLリンク(kabutan.jp)
インド開発のDNAワクチンは筋肉注射を避け、白血球が集まりやすい浅い皮膚下3回接種で治験がやっと成功した。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:23:46.36 iILzzdkg0.net
帯状疱疹や皮疹が爆増しているようだね
免疫低下で起きる典型の症状
HIVやエイズ症候群の初期症状でも多い
接種によるスパイク蛋白質がT細胞を抑制しているなら、自然免疫、獲得免疫大幅低下であらゆる病気の進行が異常に早いだろう
癌の進行も通常考えられないスピードであっという間にステージ4とかね
スパイク蛋白質が脳に到達したら致死率100%プリオン病(ヒトの狂牛病)が起きるという専門家の指摘も

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:24:43.84 ao/H0K8I0.net
>>151
確か夏頃にWHOはチャンポン危ないからやめとけって言ってたような

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:25:03.54 E1cCV/KL0.net
「ワクチンもいいけど、カレーもね!」
ハウス食品さんチャンスですよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:25:47.79 XdIXOnOq0.net
バッハ会長についてのあれは口が過ぎたと思うよ
同じ言うにしても

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:25:57.27 RZojR+Rh0.net
>>155
ワクチン未接種よりは、はるかにましなんじゃない?
ドイツとか韓国とか 感染再拡大してるから
日本も来月あたりから盛り上がりそうね

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:25:58.50 5XAUobtG0.net
>>158
と、思いたい

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:26:37.62 bbbz3jMi0.net
>>118
>>120
症状が出ないから是として摂取者同士で繰り返しうつしあいをするのを良しと考えてる摂取者が多いがこれは根本的な解決に至らない
寧ろ症状を隠蔽した状態で本人も気付かないワクチンブレークスルー感染による突然の中等症後期~重症化の懸念

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:26:43.70 6ads5YQb0.net
ワクチン非推奨に向けてソフトランディング中。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:28:50.40 Y0owCBRF0.net
ワクチンなんかコロナにだけは短期間に限って有効だろうけどこの先どうなるかな〜 どうなっても打った連中には自己責任で背負って頂けるよう国は対策しとけよー

167:づら
21/11/18 06:29:38.77 zOWqP6v10.net
ははは!!!!

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:29:39.49 RZojR+Rh0.net
>>164
シンガポールで感染者増えてるのは
毎週政府が検査キット送ってくるから、無症状者感染者が多数確認されてるんだってさ
日本も同じ状況だと思うわ
検査してないだけ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:29:58.58 Pl4ZgFWq0.net
限界突破してミュータントになって行け

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:30:14.37 lTTxV8jS0.net
>>158
温暖化対策もメタバースも
サフサ高騰もマイナンバーカードも
ぜんぶ繋がっている
人間という地球環境に害のある存在の
経済活動を停止させ、
さらには人口削減し、
監視して管理する
ワクチンもその中のひとつ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:32:32.36 bbbz3jMi0.net
>>119
弱毒な型の場合はいいが強毒で自覚症状無しからの重症化は前置きが無いから発見からの治療が遅れて手遅れになる可能性が高くなる
それを接種者同士なら平気と勘違いさせた自称御用学者達はどう説明して認識の塗替えをするのか

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:32:55.17 j/HX3B3q0.net
621ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:36:36.59ID:Kp668z440
ドイツやデンマーク新規感染者数が過去最高に。二国揃って感染者超爆発 新コロワクチン接種国民にすればするほど国内感染者急増している様子。
URLリンク(agora-web.jp)


日本と韓国 比較グラフ 9月に明暗分かれる  日韓運命の分かれ道は9月だった事が判明!!!!
日本は急減  韓国は9月10月に上がり 固定
URLリンク(agora-web.jp)

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:32:58.55 LAGsXh9w0.net
薬草、漢方ぐらいの効き目と思って打てば良いのさ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:33:01.87 770P6aBS0.net
俺が同じ立場なら同じこと言うかもだけど「俺はこう主張したぞ」と保険かけてるようにしか
みえないな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:33:02.56 Y0owCBRF0.net
この先何回まで打たせる予定か今のうちに言ってやれよー どうせ3回で終わらないんだろ 

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:34:17.82 U3X7gxDi0.net
半端な抗体が症状を隠蔽するせいで治療のタイミングを見逃してしまっているのでは

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:34:31.61 j/HX3B3q0.net
世界もびっくり 日本で新型コロナウイルス感染者が激減
〈日本は摩訶不思議なサクセスストーリーを作り上げた〉(10月18日、米タイム誌ウェブ版)
〈新型コロナ対策で驚くべき成功を成し遂げた〉(10月13日、英ガーディアン紙)
10月9日~11月15日までの新規感染増割合 死亡増割合を日本を100とした場合 世界各国と比較 
URLリンク(ameblo.jp)

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:35:08.47 j/HX3B3q0.net
海外「日本は仕事が早い!」 コロナ収束に成功した日本の次なるコロナ対策に羨望の声
岸田総理は11月10日夜に行われた記者会見で、
新型コロナウイルスの「第6波」に備えた対策として、
全国で確保するコロナ病床について、
今夏に比べて3割増の3万5000人以上が入院できる体制を、
今月末までに構築する考えを表明しました。
また、軽症者向けの宿泊療養施設に関しても、
今夏比2割増となる1万室以上増やすとし、
さらに感染拡大時に無症状者へのPCR検査も無料化し、
感染拡大に備える方針を打ち出しています。
この件を、米3大テレビ局の1つであるABCが報道。
そこまで大規模な計画というわけではないはずですが、
世界的に陽性者数が増加している一方で、
日本は収束が進み現在は小康状態と言える状況にあり、
その中でも第6波への備えを進めているという事で、
ABCの投稿には米国の人々からは賞賛と羨望の声が相次いでいます。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
「世界よ、これが日本だ!」 日本の災害対策は次元が違うと海外ネットで話題に

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:35:34.20 FYNCWtxB0.net
そりゃ限界はあるだろう
だからなんなんだ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:35:53.27 j/HX3B3q0.net
海外「あと一歩!」日本の新型コロナが消滅寸前で海外がびっくり仰天世界各地でコロナが広がるなか、東京の新規感染者数は7人、死亡者数は0人で、今年最も少ない数字を記録したようです。
そんな、どんどん減少していく日本のコロナに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・ゼロコロナだって?西洋を動かしてる悪党と違って、日本政府やまともみたいだね。
・ロックダウンやワクチン義務化がなくてもコロナに打ち勝てるという証拠だね。
・東京 重症入院は10人でずっと変化してない。つまりコロナで死亡する平均年齢の86歳くらいが重症化するってこと。
・フィリピンは今日は1500人だった。
・オーストリアでは未接種者を家や職場に制限してるのが最高すぎる。
 日本でも同様にして数字を低く保ってほしい。
・1400万人で7人ってすごいね。論理を覆してるよ。
 間違いなく安全だからマスクを外してもいいのかな?
・今日の東京より、昨日の空港で陽性だった人は8人で多いよ。
 東京は1400万人、空港は1日最大3500人までの入国が許されてる。
 全員日本に飛んで来る前にPCR検査を受けてるはずなのに。
・日本政府がロックダウンなしで抑え込んでるのを見て、リベラルたちがいきり立ってるよ。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:35:57.25 SxpZjQCM0.net
かかってみれば分かるけど、風邪よりしょぼいよ
重症者ってのも、こじらせて肺炎をイメージすればよい

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:36:12.16 Y0owCBRF0.net
1パーだか0.1パーだかのリスクを恐れて製薬会社免責ワクチンを自己責任で打ち続けるとはさすが頭いいな〜

183:づら
21/11/18 06:36:49.05 zOWqP6v10.net
いつからか描く夢
遠い日の 平和になってた
走っても走っても
追いつきそうもない 世の中を
とにかくおまえを守ろう
とにかく明日を迎えよう

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:38:04.54 bbbz3jMi0.net
>>168
無症状感染と言えば聞こえは良いけどただのキャリアであり軽く咳が出る程度でも実は発症してる可能性がある
これは非接種者でもそうだが軽症発症なら見落としがち
その状態での心構えが接種者と非接種者での意識の乖離が起こってて接種者は何故かそれを平気と考えてる
スプレッダーになる可能性はまるで考えて無い
これを言うと経済がと言われるが、そういう時代に踏み込んだと言う自覚と過去を捨てる勇気が必要な時が来ていると個人的見解

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:39:00.89 LccAgDRV0.net
小出しにするスタイル

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:39:16.98 Y0owCBRF0.net
未接種者はいつでもワクチン接種者になれても逆はどうやっても不可能 取り返しがつかないってのはスリリングですね

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:39:51.72 j/HX3B3q0.net
1月16日 東京都 1400万人で平日で新コロ新規感染15人ぽっち。 死亡0名
都内 100万人で一名ぽっちしか新規に新コロ感染してません。
人口100万人あたりの1日の新規感染者数  EUは11月13日データ
日本   1人 11月16日データ
フランス 217人 ← 月給手取り26万以下に100ユーロ(1万3千円)の「インフレ給付金」を支給
ドイツ  409人 ←新規感染者 日本の409倍w  ミュンヘン、クリスマス市中止。メルケル 「ドイツの感染爆発はワクチン未接種ドイツ人のせい」
英国   554人 ← もう何年もこの状況でコロナと共に暮らすのだ。と白旗降参宣言。(英国国民保健サービス文書) ジョンソン逃亡。敗走中。
オーストリア 1454人 ←日本の1450倍w
「世界主要都市のコロナ感染状況比較」
新型コロナウイルス感染時致死率
致死率トップ 
アメリカ ニューヨークの3.06%。 ←ブースター接種対象を全成人に拡大
英国ロンドンで1.71%。
ドイツベルリンは1.63%。 ← 東京都の二倍の新コロ致死率。
スペイン マドリードは1.8%。
ロシア モスクワは1.72%。
日本 大阪府は1・51%。
日本 東京都は0.83%。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:40:59.37 njyXML3d0.net
>>186
反ワクチン派の人が方向転換してワクチンを接種する事はオススメしません。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:42:17.56 JxcDAbaF0.net
ワクバカは3回目を拒否できません
打って打って打ちまくれ!

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:42:46.59 j/Kk7uea0.net
>>186
取り返しつかないですよね(´・ω・`)
接種したらワクチンのニュースが出る度に不安になるとか耐えられないです

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:42:56.37 iILzzdkg0.net
政府は既に数億回分を製薬会社と契約していて有効性、安全性を極力軽視してでも国民に打たせまくりたいからね
そうしないと契約通りにはいかない
来年2月からは5歳以上から打たせて、3回目、4回目、5回目とどんどん続き、いずれは3歳以上、生後6ヶ月からと拡大していってもおかしくない

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:43:26.18 Y0owCBRF0.net
感染収束はワクチン接種者のおかげ 感染爆発すれば未接種者のせい ワクチン推進派にとって素晴らしいシステムが出来上がりました

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:44:05.87 bbbz3jMi0.net
>>186
正直武漢型~デルタ+迄想定したmRNAを作れたのならその型の不活ワクチンや遺伝子組み換えワクチン(ノババックス等)を何故作れなかったのか疑問ですら有る

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:44:33.92 LccAgDRV0.net
>>186
通達で1回目は既にクリニックでも終了
2回目も11月中迄って情報がある
ノルマ達成なんじゃないのか

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:44:41.27 j/HX3B3q0.net
新型コロナ、海外では「再流行」
 世界各地で新型コロナの「再流行」が始まった。10月最終週、欧州53か国では約180万人が新規感染し、約2万4000人の死者が出た。
 ともに世界の半数を占め、世界保健機関(WHO)は欧州が感染の「震源地」になると警鐘を鳴らす。
 イギリスは10月下旬に1日の感染者が5万人を突破し、ロシアは首都モスクワをロックダウン。
 ドイツは11月に入って感染者が過去最多を更新し、東欧やバルト諸国なども感染が拡大した。
 迫る危機にWHO欧州地域事務局長はこんな声明を発表した。
 「現在の傾向が続いた場合、来年2月までに欧州と中央アジアでさらに50万人の死者が出る可能性がある」
 気になるのはアジア諸国の動向だ。
 日本同様、感染者が減少しつつあった韓国は10月下旬から再び増加し始め、1週間の平均感染者数が2000人を超えるほどに上昇。
 コロナ対策の優等生とされたシンガポールでも感染者が増えている。
 「感染再流行は複合的な要因が考えられます」と言うのは一石さんだ。
 「接種後に一定の期間が経過して抗体量が落ちた地域もあると考えられます。
  また、ウィズコロナで規制を緩和して人流と密集密接が増えたこと、デルタプラスなどの変異株が発生していること、
  ウイルスが活性化する寒くて乾燥する季節に入ったことなども影響しているでしょう」
 ワクチンの感染予防期間が6か月ということから考えても、日本でも12月頃からブレークスルー感染が増えると考えられます」
 昭和大学客員教授の二木芳人さんは「来年1~2月がポイント」と予測する。
 「これからの寒くて乾燥する季節は、ウイルスが有利になります。
 しかも年末年始にかけてクリスマスや忘年会、お正月などのイベントが相次ぐため、12月から感染者が増え始めて来年1~2月にかけて高水準になる可能性がある。
 Go To キャンペーンなどが積極的に運用されれば、さらに感染が広がる恐れがあります」

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:45:11.66 XuamZkVc0.net
>>159
> >>151
> 確か夏頃にWHOはチャンポン危ないからやめとけって言ってたような
交差接種、交互接種はチャンと効いて有効なデータが出てる。
ドイツのメルケル首相がチャンポン・ワクチンを打ってる。
メルケル独首相、2回目はモデルナ製ワクチンを接種 初回はアストラゼネカ製
BBC 2021年6月23日
URLリンク(www.bbc.com)
2021/06/23 — ドイツ政府は22日、アンゲラ・メルケル首相(66)が2回目の新型コロナウイルスワクチン接種で、モデルナ製のワクチンを受けたと発表した。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:45:27.40 wlF6i9zC0.net
接種するとゾンビになるだけ
簡単なこと

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:45:40.52 1C0K5kPC0.net
>>33
睡眠大事(p*`・ω・´*)q

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:46:19.22 SxpZjQCM0.net
打つと自分の正常な細胞にツノが生えるんだぜ?
こんな面白い人体実験ないだろ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:47:12.61 HcgVioyv0.net
他の国みたいにワクチン効果が切れた時にどうなるかだよなあ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:47:54.70 LccAgDRV0.net
>>193
不活化ワクチンには対象の死骸が必要
あれ?
コロナウイルスの存在証明出来ない?存在しないのではw

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:48:23.50 xaHixh/Y0.net
>>37
ファウチってエイズとか免疫学の第一人者でしょ
ワクチン打ったらこうなるって100%知ってただろうから
予想通りといったコメントだな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:48:33.62 mWp6DJps0.net
>>22
コロナ死にも同じことが言えるけどな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:48:34.14 bbbz3jMi0.net
>>194
焦る必要なぞ皆無なんだよな
厚生労働省が答えてる
接種を受ける方法
接種券に有効期限はありますか。ワクチン接種を一度見送りましたが、後日、接種を受けたいと考えています。
接種券に有効期限はありますか。ワクチン接種を一度見送りましたが、後日、接種を受けたいと考えています。
現在、接種期間は令和3年2月17日から令和4年2月28日までを予定しています。このスケジュール内であれば有効期限はありません。
接種が受けられる期間は、現在、令和3年2月17日から令和4年2月28日までを予定しています。この期間内であれば有効期限はありません。 ワクチン接種を一度見送ったが、後日接種を希望する場合も、接種は可能です。改めて接種の予約を行い、接種券をお持ちになって接種会場にお越しください。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:48:37.91 RZojR+Rh0.net
>>194
ワクチンの使用期限のはず
期限切れで追加発注してないんじゃない?
3回目打つなら 1回目の人も機会ありそう

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:48:48.75 7ketJemt0.net
JRAの高田潤騎手 くも膜下出血で入
院「原因わからず」「今でも激しい頭痛」
そして今、ワクチンの副反応がどうのこうのと、
めちゃくちゃ騒がれていますが、僕は医者でも
何でもないので、ワクチンは2回打っていますが
、それについては何もわからないです。
URLリンク(smart.keibalab.jp)

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:49:25.40 RZojR+Rh0.net
>>200
もう辻元いないし
枝野も一線引いたし

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:49:40.57 iGjUZhXh0.net
ジブラルタルはワクチン接種率100%
無事感染大爆発中(笑)

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:49:54.85 ROwIqgah0.net
>>77
このスライドすげえな
ワクチン検査パッケージなんかやめちまえ、
と書いてあるのと一緒じゃん

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:49:55.57 EF5l9oun0.net
>>193
もともとワクチン詐欺だからまともなワクチンは出来ないよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:50:04.84 2WMA46Sn0.net
>>1
3回打ったら魔法が使えるようになると言って欲しかった

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:51:00.43 bbbz3jMi0.net
>>201
だから遺伝子組み換えのノババックス先行してるんだろうけど、不活ワクチンにはウイルス本体要るからコロナなんて無いってのはデマだろうね
全長使わないからと今のmRNAワクチンみたいなちとやばいかな?って副作用は減ると思うが

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:51:46.79 1BhtvVZw0.net
尾身会長は会見でこのように述べ、▼ワクチン効果の低下や▼検査による陰性証明が万能ではないことに留意するよう話しました。

要は失敗ってことだよな
回りくどいけれど

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:52:26.26 rzV+smJk0.net
>>213
まぁ、そう言う事だね(´・ω・`)

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:52:50.82 bbbz3jMi0.net
>>210
それを実証出来たら一番速いんだけどね
実証して叩きつける物が無いからダラダラと続いてる

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:54:09.05 iILzzdkg0.net
高齢者のワクチン接種開始
ドイツ 2020年12月
日本  2021年4月
日本はドイツの4ヶ月遅れで高齢者に接種
4ヶ月前のドイツは新規感染者が数百人程度で今の日本みたいに収まってた

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:54:41.80 1BhtvVZw0.net
>>215
昨年時点のファイザー、モデルナの株主を公開すりゃあ分かるだろうな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:54:46.95 ZMHuQ0o00.net
善人のフリしてコロナ煽るだけで補助金ガッポガッポ、旨すぎる

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:54:52.88 j/HX3B3q0.net
イスラエル 新コロワクチン二度接種の重症化予防効果も数か月で減衰 確認!!!!
2021年11月17日
イスラエル、早期接種者でコロナ再拡大の兆し デルタ株流行と免疫の減衰が影響か
全年齢の早期接種者で感染および重症例が増加
 研究期間中のSARS-CoV-2感染発生率は、いずれの年齢層でもワクチン接種完了の時期が早い者ほど高かった。具体的には、
60歳以上で最早期の1月接種完了群は、2カ月後の3月接種完了群に対し1.6倍〔率比(RR)1.6、95%CI 1.3~2.0倍)〕。
40~59歳で最早期の2月接種完了群は、2カ月後の4月接種完了群に対し1.7倍(同1.7、1.4~2.1倍)。
16~39歳で最早期の3月接種完了群は、2カ月後の5月接種完了群に対し1.6倍(同1.6、1.3~2.0)だった。
 重症COVID-19についても同様の傾向が見られた。年齢別ワクチン接種スケジュールの最早期(60歳以上は1月、40~59歳は2月)の接種完了群は、3月接種完了群と比べて重症COVID-19の発生率が高く、
60歳以上で1.8倍(RR1.8、95%CI 1.1~2.9)、
40~59歳で2.2倍(同2.2、0.6~7.7)に上った。
16~39歳は、重症COVID-19の症例数が少ないためRRを算出できなかった。
デルタ株に対する免疫は2回接種後数カ月で減衰
 Goldberg氏らは、SARS-CoV-2感染の再拡大の理由として、第一にデルタ変異株が流行の主流を占めるようになったことに伴うワクチンの有効性の低下、第二にワクチン接種によって獲得した免疫の減衰を挙げている。
なおイスラエルや米国、オーストラリアからは、SARS-CoV-2ワクチンの2回目接種から6カ月間で中和抗体価が低下するといった報告もある(関連記事「 コロナワクチン、こんな人が抗体価低下 」)。
 研究の限界として「今回の解析では、免疫の減弱によるブレークスルー感染の寄与と、英国型変異(アルファ)株からデルタ株への流行株の変化に伴う寄与を区別できなかった」点を指摘。
その上で「今回の知見は、ワクチン接種によるデルタ株に対する免疫が、全ての年齢層で2回目接種の数カ月後には減弱していたことを示すものだ」と結論している。
 今回の結果を受け、イスラエル保健省は5カ月以上前にトジナメランを接種完了した者に対する3回目接種(ブースター接種)を承認している。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:55:00.24 GU/m1w820.net
>>1
コロナウィルス「いままでゴメン、もう限界、さよなら」
なら良いな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:55:21.82 1BhtvVZw0.net
>>218
もうばれたから駄目だろ
この先生

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:56:04.59 1j6+LZxA0.net
ワクチン感染予防効果(イギリス、9月20日~10月17日)
18-29歳 24.9% 
30-39歳 -27.4% 
40-49歳 -124.0%
50-59歳 -103.4% 
60-69歳 -102.9% 
70-79歳 -101.0% 
80歳以上 -33.8% 
URLリンク(dailysceptic.org)

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:56:40.61 1BhtvVZw0.net
>>220
日本では自滅死した説明あるよね
だから外国人入れだしたんだろうか? 笑

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:57:08.83 njyXML3d0.net
>>213
失敗という事ではないです。
あの会見を見てワクチンが失敗だったと受け取る人は反ワクチン派の人達だけです。
ビル・ゲイツがワクチンの失敗を認めたと大騒ぎしている頭の悪い人達と同じです。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:57:36.25 j/HX3B3q0.net
重症化予防効果も数か月間の短期間有効の儚い新コロワクチン接種効果だった。
新コロワクチン二度接種済み 涙目。
  

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:57:59.75 LccAgDRV0.net
>>212
おっしゃってる意味が分かりません
不活ワクチンが出来ないのはウイルス本体が必要なのに無い
→存在しないのでは?という理解ですが、間違っているようでしたら教えて下さい
開発出来てるの?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:58:26.96 bbbz3jMi0.net
>>217
コロナが実は仮想のものでワクチンビジネス
ひいてはmRNAワクチンを強行認可させるためのモノとしての証拠としては株主だけでは弱いと思う
法律は弱いからその辺はその辺の詳しい人に任せたいが

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:58:29.58 HcgVioyv0.net
欧州では再流行してるから日本も油断できないよ
勝って兜の緒を締めよってやつ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:59:05.93 SxpZjQCM0.net
でまあ、オミの言う通りワクチンが効きませんでしたとなって、
コロナにかかったとしよう
うわっ大した事ねえなって思うよ普通

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:59:41.77 bbbz3jMi0.net
>>226
不活ワクチンの治験2/3相は始まってるよ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:59:52.04 Vfo002150.net
日本はロックダウンなしで皆の自粛だけで第4波までを収束させてきた。
その後ワクチンを普及させたが感染爆発した。
日本人の感染対策がワクチンの効果を凌駕しているってことだよね。
感染爆発に歯止めが効かなくなった後、ピークアウトするのはワクチン普及してない国も同じ。
少なくとも感染拡大を防ぐ目的ならワクチンは意味がない。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 06:59:52.52 RWXInJOp0.net
>>204
このことから推測すると来年2月までのワクチンは
ラムダあたりには全く効き目無しの今までと全く同じ初期武漢型のやつだな
それも消費期限切れを3ヶ月延ばした例のワクチンだw

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:00:05.07 cZS3ckf00.net
は?もっと早くわかってたことなのに
ワクチン派と反ワクチン派の争いを見たかっただけか?おまけにワクパスまで作って3回目は選択制とかワクパスいらないよね?意味ないじゃん

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:01:12.26 LccAgDRV0.net
>>230
すいませんでした。ありがとうございます!

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:01:38.82 oj8OXuV10.net
>>172
オリンピック後のデルタ株ですな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:02:58.50 njyXML3d0.net
>>231
残念ながら現在のワクチンでデルタ株の感染を完全に防ぐ事はできません。
ですが重症化リスクに対しては高い有効性が証明されています。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:03:05.32 bbbz3jMi0.net
>>232
そう、今は本気で消費切れギリギリのを浮浪者やその他に身元確認適当で打ってる
なので人口に対しての接種率や接種人数は正直な所眉唾

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:04:00.93 wXL1GWfi0.net
>>85
お前そんな思考でよく去年発狂しなかったな
世の中全員未接種だったんだぜ?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:04:09.77 /2ANZqlM0.net
>>89
共産党と手を組んだ立憲に未来はない

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:04:42.62 1gVTLKOD0.net
カミングアウトですか?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:04:58.44 xaHixh/Y0.net
3回目を自発的にやめるように促してんじゃないの?
製薬会社とズブズブのFDAが認可しないようなブースターとか
マジでヤバいんでしょ。
宗主国から言われてやらざるをえないけど
気づいてー打つなよーってことじゃないの?
ブースター前にハシゴ外しすぎだよ。いい加減アホでも気づくよ。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:05:09.59 +tTPDkKo0.net
尾身「補助金に限界はない!」

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:05:14.18 Vfo002150.net
ワクチン1回目打ってから3回目ブースター打つ前までの期間の平均の有効率はかなり低いだろ。
ワクチンで感染拡大を防げるわけがないよな。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:05:27.55 HcgVioyv0.net
>>236
それな
マスク生活が人類のスタンダードになるかもね

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:06:02.75 bbbz3jMi0.net
>>238
発狂してまともな思考出来なくなって打った人の精神構造と今の思考なんだろうけど末期だなって思うね

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:06:09.48 4LQtKP2d0.net
感染予防はできませんでした、でした

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:07:44.68 LccAgDRV0.net
3回目の接種場所には救命セット完備だからな
やべーんだろうな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:08:11.76 4c3TEcdc0.net
まーだ言ってんのか
枝野みたいに辞めていいんだぞ。楽になれ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:09:10.32 8T5wLr+Z0.net
ワクチン接種した奴はブレイクスルー感染の意味もわからないんだから
さっさとブースターしろよ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:10:11.50 GPbn+1Z10.net
尾身茂会長 はどの様なお考えですか?
遺伝子型コロナワクチンですが。。
何度も打っても大丈夫なんですか?
本音で言ってください
人間の身体の後々の影響はあると思われますが
接種後にたくさんの人が死亡しております
因果関係はあると思われます

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:11:24.24 NdxsUZs80.net
敗北宣言

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:11:36.19 jFaVD+Ak0.net
この後ワクチン分の税金回収されるからなぁー

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:11:38.71 bbbz3jMi0.net
>>246
発症抑えて重症化は防ぐらしいよ
でも中等症がステロイド使うか悩む辺りの肺炎まで含まれてるのは解ってない
発症したら未接種者と大差ないただの軽症化中等症だし
重症化は未接種者でもかなり稀
変な副作用無い事だけ祈るしかない

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:12:19.12 U3X7gxDi0.net
ただの肺炎なのにワクチンとかいらんよな
むしろワクチンのせいで体に異変起こって大変なことになる

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:13:39.25 rp9D8XvF0.net
>>55
難だな確かにw
打ち続ける人にとってはw

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:13:43.34 RljwlzEj0.net
>>14
何を根拠にそんなこと言ってんの?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:14:07.49 770P6aBS0.net
>>77
要するにこの人ワクパス反対してるんだろなw
個人的にはワクパス発行してくれてGOTOで安く旅行させてくれれば何でもよい
感染状況でワクチン打てばいい話だしね

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:15:34.10 /2ANZqlM0.net
>>252
補助金不正受給がいっぱいいるから回収ラクラク
飲食業の補助金で新しい車買った人
それは差し押さえ品になります

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:16:58.11 M0Po/r820.net
日本は子供にも接種だな。親が信者なら子供も巻き込まれる
宗教と同じ状況。怖いな

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:18:57.25 c/IaxZ/s0.net
>>202
> >>37
> ファウチってエイズとか免疫学の第一人者でしょ
> ワクチン打ったらこうなるって100%知ってただろうから
「知ってた」というより「計画通り」だな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:18:59.50 bbbz3jMi0.net
肺炎球菌みてると似たようなもんだなってなるね
日本なら肺炎球菌ワクチン接種は高齢者から
成人が日常的にかかる肺炎の原因菌としては、肺炎球菌が一番多い)といわれています。
肺炎で亡くなる方の約98%が65歳以上)であることから、特に高齢者では肺炎球菌による肺炎などを予防することが重要になります。
i.imgur.com/JJw41JL.png

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:20:41.99 T6HlqwKg0.net
コロナよりワクチンの方が怖くない?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:21:02.30 bbbz3jMi0.net
>>259
あたおかだよ
マジで狂ってやがる
決めたの誰?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:21:34.06 njyXML3d0.net
>>244
ワクチンを打てば重症化リスクを抑えられるという事を国民が実感すれば、次第にマスクをしなくなる人が増えてくると思います。
おそらく第6波で意識が変わってくるんじゃないかと予想してます。
このウイルスを壊滅するのは不可能なので感染時のリスクが低減すればいいのです。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:22:55.07 j/HX3B3q0.net
世界の専門家たちが、新型コロナ終息時期を予測  イギリス 一日の新コロ入院 毎日750人。
2021年11月15日
英デイリー・メールは、英国の国民保健サービスの文書を引用し、世界は何年にもわたって風土病として新型コロナウイルス感染症と共に暮らすのを学ぶことになると報じた。
新型コロナウイルスは感染拡大速度を維持し、寒い時期にはインフルエンザやその他の呼吸器感染症のように「季節的な流行」を伴うとみられている。
最近、1日あたりの入院者数が750人の水準を超えた。
学者たちは、ワクチン接種によって所謂「定常状態」になることに期待している。
おまけ。11月17日 最新
ロシア
死者の平均報告数で世界でも最多となっている。世界で報告される1日の死者の約6人に1人の割合を占める。
ロシアでは1日平均38,893人の新規感染者が報告されている。
ピークだった11月6日の96%になる。       コロナ死者51万2000ロシア人
ドイツ 新規感染者日39,716人  ピークに到達固定・増加傾向  コロナ死者9万8100ドイツ人
英国  新規感染者日38,645人  ピーク時の63%    コロナ死者14万3000イギリス人
ウクライナ新規感染者日19,609人  ピーク時の88%・減少傾向
オランダ新規感染者 日15,768人 ピークに到達・増加傾向  ロックダウン(都市封鎖)を13日から3週間実施。
韓国新規感染者   日3187人  ピーク固定後 再上昇傾向  コロナ重症者急増医療ひっぱくで現在の「日常復帰」中止の可能性高まる
日本 新規感染者  先週比90%減ペース やや減少。  

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:23:05.07 wlF6i9zC0.net
>>262
それ言い出すとスレスト食らうw

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:24:32.37 bbbz3jMi0.net
>>264
正直年寄だけ打てよってレベルの物だったよ
そりゃレアケースで若年層もたまには死ぬでしょと
世界規模を監視してたら尚更大きな話に見えてくるし

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:25:49.19 L7TZ1Tb00.net
なんで反ワクって、ノーワクチン・ノーマスクなんだ?
「ワクチンは打たないけど、マスクはしよう」という主張の反ワクはいないの?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:26:49.99 NaucLhmS0.net
>>130
欧米がやってるから大丈夫だろうのフェーズから
今さら引き返せないのフェーズに移行してるからな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:27:29.31 /w2Dr0m40.net
限界もある、、ではなくて
ワクチンは将来的にどんな危険、何が起きるか解らないだろう

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:27:36.22 mCR3o23Y0.net
さっさと
病床つくれ
インチキ補助金泥棒病院開示しろ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:29:47.25 bbbz3jMi0.net
>>268
極端に振った方が対立煽りに使いやすい
それだけの理由
未接種でマスクしてる人の方が確実に多いよ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:29:51.43 U3X7gxDi0.net
コロナってスペ風邪と一緒らしいね

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:30:25.06 j/HX3B3q0.net
2021/11/18(木) 防疫緩和で感染者3000人超え 重症者が増加、病床ひっ迫も
URLリンク(www.nna.jp)
韓国の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が17日に3,000人を超え、過去2番目の高水準となった。
防疫緩和措置「ウィズコロナ」対策の実施により人の移動が増えていることが原因で、重症者数が500人台に達したため病床の逼迫(ひっぱく)感も強まっている。
韓国政府が目指すさらなる防疫緩和も停滞する恐れが出てきた。
韓国疾病管理庁によると、17日午前0時時点の新規感染者数は前日から3,187人増えた。3,000人台を超えたのは秋夕(中秋節)連休後の9月25日以降53日ぶり。とりわけ、ソウル市の感染者数は1,432人と過去最多を更新。京畿道も956人と49日ぶりの高水準となるなど、首都圏を中心に感染者の増加が目立つ。
1日から実施された防疫緩和措置の「ウィズコロナ」対策では、まず飲食店やカフェなど全国にある商業施設の営業制限を撤廃。私的な集まりの制限も首都圏で最大10人、非首都圏で最大12人まで認められた。規制解除が進む中、秋の行楽シーズンも重なって人の移動が急増している。
問題視されるのは、高齢者の感染事例が増えていることだ。
全年齢に対する60歳以上の感染割合は17日時点で35~36%と、1カ月前(17~18%)に比べて約20ポイント上昇した。
高齢者の感染拡大により重症者数は522人と前日から27人増加した。
病床数の逼迫も鮮明だ。
ソウル市の病床使用率は16日時点で80.6%となり、残った病床数は67床まで縮小している。
京畿道(72.2%)や仁川市(74.7%)でも70%台を超えており、首都圏を中心に病床不足の懸念が高まっている。
■2段階への移行延期か
韓国政府が現在実施する「ウィズコロナ」対策は「1段階」で、予定では「2段階」「3段階」へと段階的に防疫措置を緩めていく方針だ。
12月初めには2週間の評価期間を設けて、「2段階」への移行を検討する。
感染者数や重症・死亡者数、集中治療室(ICU)の病床数などを総合的に評価するが、感染が急拡大すれば規制の解除が進まない可能性もある。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:30:46.77 CENT9D8I0.net
情けないというか嘆かわしい
いつまでもコロナ禍続いてほしい層がいることが

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:31:20.78 RUt7l69L0.net
まだいたの

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:31:52.61 Iz1Z3QFH0.net
政治用語で訳すとGOTOトラベル反対

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:31:54.84 HcgVioyv0.net
>>264
都内はすでにマスクしない人増えてるね(全員馬鹿そうだけどw
ただブレイクスルークラスターもあるんで組織人ならマスク強制されると思う

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:32:13.24 bbbz3jMi0.net
>>273
H1N1亜種?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:34:07.48 NaucLhmS0.net
>>191
最終的には分娩中に打つんじゃないかな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:35:18.37 cVP40NCg0.net
>>272
それな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:37:08.57 j/HX3B3q0.net
日本  入国制限を緩和、26日から1日5000人に 政府
2021年11月17日 21:42 (2021年11月18日 5:10更新) [有料会員限定]
政府は26日から新型コロナウイルスの水際対策で設定する1日当たりの入国者数の制限を緩和する。
現在の3500人から5000人に引き上げる。
ビジネス目的や留学生らの新規入国を8日から容認したのに伴う入国者数の増加に対応する。
これまで空港での検疫の質を確保するため航空会社に搭乗者数の制限を求めていた。
検疫体制の強化にメドがつき、入国の間口を広げても国内で感染拡大する可能性は低いと判断した。
日本経済新聞 18日朝刊
国内コロナ感染、新たに204人新規感染確認 (17日午後8時現在)
国内では17日、新型コロナウイルスの感染者が午後8時時点で新たに204人確認された。
新たに死者は5人確認となった。
密閉、密集、密接の「3密」回避など、一人ひとりの感染防止の取り組みが求められる。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:38:42.88 NaucLhmS0.net
>>209
やめちまえというか
ワクチン打とうが検査しようが関係なく自粛しろということだな
尾身はクズだが一貫してるな
悪い方にだが

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:39:35.15 bbbz3jMi0.net
>>275
コロナ前の生活にはもう戻らないから新しい業態を考えるのは必要
正直二年はそれくらいの時間
あれだけ我慢してた事を解除されたからと行ってみると意外とつまらない事だと気付いたりしてる人も増えてる
二年前までも何かに踊らされて楽しいと勘違いしてたんだよ
そして二年は人の価値観帰るの人の価値観変えるのに十分過ぎる時間でもある

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:40:11.71 Y0owCBRF0.net
ワクチン接種はシートベルト論はロクなもんじゃないな テメエがシートベルトしてるなら十分なはずなのに若者にまで要求すんなや 

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:42:10.17 j/HX3B3q0.net
結局 マスクの徹底 小まめな手指消毒。
密閉した空間、他人が密集する場、他人と密接、三密回避だろ。
人流 滞留抑制だろ。
風邪予防 インフル予防策の徹底だろ。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:42:45.06 bbbz3jMi0.net
コロナ前の生活とコロナを引っ張るは少し別の意味になってくる
二年前の楽しいが今楽しいとは限らない
二年の間に色々と人の考え方も変わる
変えて来ないのは提供する側だったのが今回顕著に出た

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:42:46.40 Piyuvf3N0.net
>>192
一定確率で去年のことすら考えられないウスラバカに改造されるなんて恐ろしいわな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:45:03.78 NaucLhmS0.net
>>229
そもそも東京都ですら最低20%は無症状だからな
検査してない無症状も含めれば
50%ぐらいは無症状かもしれない

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:45:08.20 EfDkmxy20.net
水際対策において10日間→3日間への短縮について段階をふまないのがおかしい。
11月下旬に月10万人→15万人がすでにきまっているのもおかしい。
ワクパスつかって大規模イベントや予防対策をとっぱらったり、ナメプしようとしているのがおかしい。
五輪でさえ月あたりは10万人以下だった。五輪の期間で合計すると10万人近くいっていた。それを5万人近くも上回る設定。
レベル01あたりは、感染者少ないなかでのワクパスGOTOナメプとこのあたりはそれほどリスクがあるようにみえない。
2,3といった話だと未接種だけ飲食や旅行から排除するという今感染拡大がとまらないヨーロッパのような対策そのもの。
未接種が感染拡大をさせるのではない。
感染抑止につながらないどころか接種者へのナメプを放置するといった政府のナメプが感染拡大させている。
とんでもコロナ対策(ウィズコロナ政策)が日本においても、はじまってしまう可能性がある。まあすでに何度もやられているが。
ワクチンがほぼうちおわったことで放置されたら、陽性確認数は第5波を越えしてしまうかもしれない。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:48:20.36 bbbz3jMi0.net
例えばここ2年程iモードが使えなくなってたとする
その間にiPhoneにスマホ出て来た3Gじゃなく4G主流でWi-Fi 6がメインになってた
iモード使えるようになったぞー!って嬉しいか?…

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:48:26.55 30M84P3l0.net
ワクチン接種してもコロナに罹る人は信心が足りない、くらい言ってやれよ。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:49:34.65 j/HX3B3q0.net
ワクチンじゃなくて、
結局 無症状新コロキャリア。軽度風邪症状新コロキャリアと接触しない。長く会話しない。マスク越しに遠目で 短時間の会話。密閉した室内空間に同席しないだろ。
大阪のライブハウスクラスター。 屋形船宴会。 ダイプリ。 
多くが集まる酒飲み 飯食い 集まりで 無症状新コロキャリアが居るって警戒感と油断しないで、他人から新コロ感染うつされてたまるか。って強い警戒 常時感染予防が必要なのよ。 結局。
新コロワクチン接種に 過度に頼って油断しちゃダメなんだよ。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:49:47.76 8JOhtl5V0.net
命を返して

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:50:44.32 NaucLhmS0.net
>>278
都内がどこを指すのか知らねえけど
少なくとも大手町辺りでノーマスクなんて1年以上見たことない

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:51:36.27 4aJZDckR0.net
>>2
もちもちんちんさん、初めてみた時は超びっくりしてスクショしちゃったよ
きっとヲタさんなんだろうけど、荒んだ心だったけどあなたのおかげで笑えたよ
全然関係ないチラ裏ですが、笑いをありがとう

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:52:11.70 V0fX+rTx0.net
しかしさ3回目接種でその場で倒れて救命のお世話になっても因果関係無しで済ますんかい?
流石にムリが有りませんかねぇ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 07:52:22.99 PpqX36lo0.net
>>268
自分はワクチン様子見だけど、
マスク・手洗い・消毒は必須と思ってるよ
だいたい普通の風邪ひいても
熱発したら出勤停止になるのに、
ノーマスクとかあたおかだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch