【寄付?】維新議員25人の文通費使途を分析したら総額の64%が自身の政治団体に寄付され使途不明に… ★5 [BFU★]at NEWSPLUS
【寄付?】維新議員25人の文通費使途を分析したら総額の64%が自身の政治団体に寄付され使途不明に… ★5 [BFU★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:33:37.00 IIjemejV0.net
>>504
で?
自分宛の領収書を自分で書いて何を公開したことになるんだ?
と、聞いてるんだよボケ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:33:43.39 r6hiH0il0.net
維新信者おる?
維新信者は維新の議員は文通費を公開してるって言うけど
見たら一部は公開、残りは自分の政治団体に寄付でしょ
維新信者は政治団体は透明化されているって言うけど
なんで一部は文通費として公開するの?
なんで全部を寄付して政治団体で透明化しないの?
なんで一部なのか
どうにもよく分からんわ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:34:20.45 jeEutlMg0.net
>>512
貼れないってことね!了解

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:35:11.40 2sP+2hXL0.net
自分の政治団体に寄付って
右ポッケから左ポッケに入れ直しただけですよねw

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:35:17.94 cZR5XkTA0.net
>>538
個人と団体の違いって分かる?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:35:25.55 DUOhsGYw0.net
>>529
第二の給料と呼ばれてる

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:35:50.59 Q4zjZHw50.net
>>530
母子ともども貧民だった頃、

豊かな大阪市民の金と 特殊〇〇補助政策に救われたのに、
なんと大人になってから、その世話になった自治体を 潰そうとしたとんでもない 人でなし!  嘘つき が現れた。
URLリンク(i.imgur.com)

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:36:50.20 K8K3pE7i0.net
小さな政府目指すのか足の引っ張りあいさせて政府自体を転覆させたいのか
よくわからない

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:37:07.68 ZRzvBfqL0.net
>>526
軽症者は家で寝てろ!って言っといて自分は微熱で大騒ぎ←これに似てきてるw

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:38:49.88 TFI6opES0.net
>>544
コイツラくずがガキの頃に大阪市内で面倒をみ、区役所から補助金を出させてやったのが、
〇〇潰しを関市長とやった、大阪府警、街の名士と呼ばれた 保護司の先生、民生委員の先生だった。
あろうことか、維新はその町会、自治会まで破壊し尽くそうとしている。
こんなゴミのような奴らの政党が、
大阪を巣食っている。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:39:44.98 2sP+2hXL0.net
使途を明らかにさせるのはいいことだね
ちゃんと仕事してる人にはちょっと手間が増えるだけ
仕事してない議員を見分ける判断材料にもなる

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:41:23.91 AlR1cu//0.net
やっぱりそういう事か

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:41:30.47 r6hiH0il0.net
結局平たく言うと
文通費をやり玉にして
他の党を攻撃したい
というだけのシロモノでしょこれ
ところが自分らも汚いことしてて
ブーメランになって困ってるのが今

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:42:59.74 v6pqsXD40.net
橋下が大騒ぎしてせいで維新に巨大ブーメランか!
問題提起としてはいいんだけど維新がヒーローと祭り上げようとしてしまったのが失敗

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:43:16.86 6aPiasN/0.net
なにを維新してんだこいつら

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:43:18.79 RtLrO5ui0.net







566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:45:00.06 ZRzvBfqL0.net
何にも知らない維新新人の正義マン君が騒ぎだして
それに乗っかった橋下や維新のトップに巨大ブーメラン

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:45:52.33 M97aCqS20.net
有権者に叩かれようが
おいしいことがあるから議員さんになるんだろうなと考えられる一例だわ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:46:12.18 LIQlxHPj0.net
維新に入れてる奴はテレビに洗脳されてる馬鹿って公言してるようなもんだな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:47:20.03 lggZMjUQ0.net
>>556
極端な情報にふれるとバカになるからな

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:47:40.31 3qgP2Koc0.net
今日のプライムニュースで馬場さんがこれについて喋るよー

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:50:47.40 RsGKA1dM0.net
過去の文通費も
全て返還するそうだ、
やるわ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:52:31.54 dH9uXwT60.net
ほれほれ
橋下もイソジン吉村もとっとと反論しろよ
すぐ威勢よく噛み付くくせに
都合の悪いことはダンマリか?
どんだけ人間のクズやねん

573:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:59:33.46 ocsAroIT0.net
>>558
無理だろ、、
橋下、馬場に聞き取りすべし言い出したぞ
余計なこと言うと、また炎上するぞ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:00:25.58 r6gBudlF0.net
>>535
だなあ…
もともと、政党交付金は企業・団体献金を禁止する目的で導入されたもので、維新は↓
企業・団体→献金→議員・政党
ではなく
企業・団体→パー券購入→金→議員・政党
↑という抜け道をやってるんだよな
これは政治資金規正法の改正や政党助成法を制定する時の理念に反してる
この手法は自民も立民も使ってるが、自分たちもやってるんで維新はダンマリを決め込んでるわけだ
共産を除く各政党に配られる政党交付金は年間310億円以上であり、文通費の総額と比べても桁が一つ多い
維新は企業・団体から抜け道を使って政治資金を集めつつ政党交付金を受け取ってるにも拘わらず、
全く以って合法な文通費を批判して正義ヅラしてるという、詐欺師同然の政党
しかも、自分で自分に寄付するというマネロン丸出しのお粗末ぶりだし、ホント維新のチンピラぶりにはウンザリする

575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:02:18.42 TFI6opES0.net
>>552

カイホウ会館などという形でなく、

税金で、過去の利権を取り返したいだけ!
その手法が、一日遅れの辞任で
1,000,000円をくすねた イソムラなど。

576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:02:58.30 2sP+2hXL0.net
>>550
まあそういうことだね
敵に投げたブーメランが自党の副代表にまさかのクリティカルヒット
それのみならずセルフ領収書問題から身を切る政党助成金問題にまで発展

577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:04:38.11 r6gBudlF0.net
>>561
司会が反町だからなあ…
「なるほど?なるほど?」「仰る通り、仰る通り」を連呼して
何故か維新以外の野党が悪いってことにするんだろ
いつものように

578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:05:46.32 CgIZ66bb0.net
そこで、
国民すべてを豊かな時代のように
と立ち上がったのが、自らが公務員で豊かだったのに、ゴミと呼ばれても立ち上がったのが れいわ  大石さん
URLリンク(youtu.be)
gC47NWlHsoY

579:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:06:09.71 ulk1E43t0.net
64%は酷いな
2/3着服してたことやん
逮捕やろこれ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:07:42.78 kNYKxq990.net
これからの話をすればいいのに
これでほじくり返して何になる?
さすが朝日だな

581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:08:25.32 mvTmyh6Z0.net
>>565
維新よりは悪いからしゃーないな

582:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:08:57.51 9MWRA0Zj0.net
>>567
他は100%使途不明だから

583:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:10:33.13 ulk1E43t0.net
>>570
証拠は?

584:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:12:08.99 mvTmyh6Z0.net
>>571
ほな領収書公開しよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:14:02.66 ip8B6nN80.net
>>300
年率インフレ2%が上限ってことな
財政出動しながら緩やかなインフレで経済成長していくのがMMTの考え方だ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:14:24.77 9MWRA0Zj0.net
>>571
それこそ他の政党は何に使ったかという証拠を出してないからだよ
何に使ったかの証拠を出さないから使途不明

587:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:14:39.26 5oLUIXDm0.net
自公維新は清和コーポレーションに名前を変えろ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:15:38.60 KozRgDJ20.net
>>575
歌ってもーた

589:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:16:47.91 ulk1E43t0.net
>>574
その証拠みせてよ
コメントだけじゃわからん

590:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:18:18.22 7LNFoiGP0.net
>>577
その証拠がないならこの記事書けないよね
君面白いこと言うね

591:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:19:35.33 4IcbKURU0.net
ロンダリングロンダリング
ヤッホー、ヤッホー!

592:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:20:28.26 f0mXiTRU0.net
>>465
文通費の明確な用途なんて無いからね
大部分は政治資金の用途と被ってるんだから一体化させる方が合理的なんだよな

593:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:21:30.40 f0mXiTRU0.net
>>571
きみが文通費の領収書を公開してる政党を提示すれば良いだけだよ
維新以外でね

594:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:21:43.92 ulk1E43t0.net
>>578
あなたのコメントに証拠がないのよ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:22:22.49 ulk1E43t0.net
>>581
いちゃもんつけたのはあんたなんだから証拠くらいだそうよ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:23:05.71 7LNFoiGP0.net
>>582
維新の人らの領収書公開見ればいいよね
他の党は公開してないからそもそもデータがないよね

597:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:23:19.50 f0mXiTRU0.net
>>571
文通費の領収書を公開してるのは維新だけ
共産党だけは何の根拠もない大雑把な内訳を出してたかな

598:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:24:46.36 f0mXiTRU0.net
>>583
イチャモンじゃなく事実だからね
維新以外は事実、領収書を出してないんだから、無い物を俺が提示出来る訳がないでしょ
子供なのか?

599:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:25:38.68 1OUcBtMu0.net
医療大麻が解禁するんだがこれに伴って*小池を死焼却しないように済ませる政策を吉村独自で考えたほうが良い
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に法改正される見込みとなっている。 
*吉村は医療大麻免許を発行できて隠し持たなくても大麻を扱える
*一般健康向けの大麻オイルはいつの間にかすでにネットでも


600:販売されている 関連ソース https://world420.hatenadiary.org/entry/20120815/1345063028 自力で大麻オイルを使ってたった4日間で癌を治してしまったカナダ人のはなし



601:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:26:58.35 mvTmyh6Z0.net
>>583
だから領収書公開しようって他党に言ってる

602:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:27:23.05 57NF0CST0.net
これさらにアカンやつじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)

603:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:34:50.78 mvTmyh6Z0.net
詳細内訳明細さっさと全員出そうや!
今回問題になってる文書費に関しては使うなと言ってる訳ではなくて民間並みのルール運用を求めてるだけやのにそれすら嫌とかわがまますぎやで公開したがらない人達しっかりして

604:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:38:04.85 9MWRA0Zj0.net
>>590
今のところ領収書添付の義務化を言ってるのは維新くらいだし特に立憲と自民がそれに賛成してくれるかだなあ
まあ難しそうだ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:39:21.99 pqk5wCuP0.net
大阪のメディアを味方につけている以上安泰
ただイマイチローカル政党から抜け出せない

606:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:40:58.01 wu6nnjQe0.net
>>570
使途不明では問題があるかどうかは分からない
着服や流用は問題があることが確定
流用させない為の公開じゃないの?
問題があることが発覚しているのに、その問題を放置してほかは公開してないとか言うのは、論点ずらしでしかない

607:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:45:32.72 DUdfpojh0.net
>>593
普通は政治目的資金が使途不明なら完全にアウトだけど
今までとは打って変わって唐突に優しいな

608:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:46:01.27 nOUoiKub0.net
維新もブーメラン政党になったな
さすが笑いの本場、大阪の政党だわ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:46:37.02 vy7gAppH0.net
>>589
たしか共産党とかもそういうやり方のはず
一度党で集めて使う

610:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:47:28.99 mvTmyh6Z0.net
>>595
で寄付するからみんなもしようぜー!領収書公開もしよーぜー
企業と団体献金も禁止にしてみよーぜー!

611:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:47:52.90 r6gBudlF0.net
>>569
ん?w
維新が一番悪いよ
政党交付金については>>562に書いた通りだし
自分で自分の政治団体に寄付してたら、その先は他の金と一緒になってしまい、使途が完に分からなくなる
例えば、文通費が含まれた政治資金で政治資金パーティーを開催したら目的外使用になってしまうだろうに
講演料にしてもそうだ
だから維新の手法はマネロンだろ、と

612:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:47:58.58 mvTmyh6Z0.net
>>596
でも共産は領収書公開しないやん

613:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:48:39.43 vy7gAppH0.net
>>599
だね

614:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:49:19.97 wu6nnjQe0.net
>>594
文通費の領収書を公開してないから、使途不明扱いしているだけで、法律的にアウトとセーフの話なら使途としては文通費の目的ということでしょ
領収書を公開しなくても良いとなっているんだから、不正利用しているという証拠が出ない限り法律的にはセーフだよ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:51:59.50 yRKARXYW0.net
>>599
( ^∀^)「まず謝罪だろギャハハバカタレ」

616:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:52:24.33 ddTaUEAf0.net
これで騒げば普通に領収書なんかも出すような法改正になるでしょ
それは維新が目指すとこでもあるし

617:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:52:59.48 yRKARXYW0.net
>>600
( ^∀^)「居直り強盗かギャハハバカタレ」

618:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:54:08.48 q9HTOXZM0.net
使途公開・領収証添付の制度変容まで辿り着けば、文通費が例えば広報に使われ国民が政治家を選択するのに必要な情報コストが下がるとか、政策立案に使われ国会の議論がレベルアップすることに繋がるな。
維新GJ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:54:16.53 5YEfw4D+0.net
>>349
夕張は地方公共団体で通貨発行権がないからそりゃ普通に債務超過する事もあるでしょう。地方公共団体は日銀当座預金を持っていませんので、家計、企業と立場は同じ。ただ公共性の担保に国から分担金を貰っている。

620:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:54:58.11 wu6nnjQe0.net
>>599
公開しようがしまいが、国政の金を地方の政党に流してたらアウトでしょ
大事なのは、公開するしないじゃなくて、流用するしないでしょうが

621:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:55:26.75 yRKARXYW0.net
>>603
( ^∀^)「今度は説教強盗のつもりか強請タカりの手口しかないんやなギャハハバカタレ」

622:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:56:23.56 q9HTOXZM0.net
>>380
市債買うと思う?
夕張をスケープゴートにしたのに京都は救うと思う?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:57:15.54 bB9NQJOe0.net
>>603
次は組織活動費やな

624:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:57:22.99 yRKARXYW0.net
>>605
( ^∀^)「奴隷信者はパソナだけにしてやギャハハバカタレ」

625:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:57:30.02 q9HTOXZM0.net
>>607
アウトならアウトと追求すればいい
維新はずっと公開してるから不適切な使用してるなら叩けるでしょ
追求すればいい

626:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:57:36.52 7i9lVJwm0.net
まあ、長年懐に入れてたんだから、議員は全員クソですよ
領収書も要らんとか、なめてるわ
擁護してる場合じゃないよ
議員は全員監視しないとダメ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:00:14.12 9MWRA0Zj0.net
他の政党は領収書の公開さえしてないんだから問題外
最低限それくらいやれよと

628:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:00:28.79 DUdfpojh0.net
>>601
文通費のことなら文書通信とそれ以外しかない
それ以外な時点で違法なんで使途不明と不正利用は分ける意味無いな
違法だけ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:04:02.10 2od9Zd+p0.net
領収書いらんよ返金出来ひんよ
自分らでルール作れるからいいよなー
それおかしい言う維新にはそら腹立つやろなーw

630:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:04:20.74 3B8szMjb0.net
>>564
元々悪玉の集まりのくせに、悪を突くから
自滅してやんのwww
ゴミ維新らしいわwwww
1日で100 万円とか、吉村の悪さも

半端やないワル!
半々で出て来た、口だけ猿は未だに
Twitterで 火病中 wwwwwww

無様やで、、さすがの税金泥棒党 イッシン

631:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:04:28.28 1NqvPEiz0.net
>>592
だってまんま大阪じゃん

632:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:06:59.11 cthA4vwe0.net
経費は領収書添付の実費精算のみ

民間と同じレベルにすべし。

維新が一番マシだが不十分。

633:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:12:11.62 r6gBudlF0.net
>>603
維新が目指すところに行ったら駄目だろw
自分で自分の政治団体に寄付して自分で領収書を切るとか、単なるマネロンだ
使途の制限がない金と使途の制限がある金を一緒にしたら駄目
文通費については領収書公開、政治団体への寄付禁止、国庫に返納できるようにする
次に、バー券を配って企業・団体から政治資金を集めてる政党は政党交付金を受け取れないようにする
政党交付金は年間310億円以上が各党に配られており(共産以外)、文通費なんかより桁違いに高額
しかも、使途の制限がない
ま、政治資金規正法の理念に則って運用を厳格化すると、共産以外の政党は困るわけで
パー券配って企業・団体から政治資金を集めてる維新は口が裂けても言わないだろうけどね

634:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:16:36.93 9MWRA0Zj0.net
>>603
今のところ維新しか領収書義務化を言ってないからなあ
自民が賛成してくれりゃ一発だけど、せめて立憲でも賛成してくれれば有利になりそうだが維新だけだとどうかね

635:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:17:30.06 At9I2OZk0.net
>>617
馬場とか 月2,000,000円の説明

どないすんねんwwwww
1年で 2400万円の飲み代か?wwWWWWWWWWW

チンビラ? ピラチンビラ? どっち?

636:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:18:38.46 BGPNm/IX0.net
行政機関を痩せ細らせて私的民間団体へ利権を移すのが新自由主義維新

637:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:18:44.86 5Gq3y6K50.net
与党は当然ながら、野党もこれまで黙って金を受け取っていたって事だ。
この国の政界には、与野党共に、糞しか居ない。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:24:46.47 G3j5HCkz0.net
なんだ維新議員こそが既得権益だったなw
文通費廃止してこそ改革だろブリカス奇兵隊

639:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:25:09.46 K9/DUbyf0.net
>>619
維新のマネーロンダリングはきれいなマネーロンダリングだしな

640:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:25:09.77 f0mXiTRU0.net
マジで、まともなのって維新だけなんだよな
政治資金のにして領収書を公開する事が「使途不明」とか意味不明すぎる

641:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:28:19.17 r6hiH0il0.net
維新信者が口を揃えるのはこうだろ
維新の会の汚い事は
きれいな汚い事だ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:36:55.57 K9/DUbyf0.net
新人のあんちゃん議員に背中を斬られる改革

643:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:40:31.25 oPe95BcL0.net
>>628
まだ足りない
既得権益をぶっ潰せ!
(お前らのことやっちゅうねん)
公園は商業地だ!
(天王寺公園潰してしまいよった)

クズやで、ごみ屋!

644:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:43:20.67 ni/Wb3Ps0.net
>>630
天王寺公園のホームレスが好きやったん?
今てんしばの方がみんな好きやで

645:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:43:24.24 A0Q6TSy40.net
>>615
どうしても文通費を、文書通信交通滞在以外に使ったら違法って事にしたいんだなw

646:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:44:08.20 s0vjMdnQ0.net
だから自民や維新じゃダメだっつったのに選挙終わっちゃったからな

647:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:44:23.68 ni/Wb3Ps0.net
>>633
ほなどこがいいん?

648:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:46:26.07 0lbOEqgX0.net
これ橋下はどんなコメントしてんの?スルー?

649:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:46:41.97 BO2UJgC50.net
立民が維新批判始めたら、壮大なブーメランが返ってきそう
まあ、自民公明もやってんだろうけど

650:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:48:22.69 ni/Wb3Ps0.net
>>635
ツイッターでもテレビでも吠えてるよ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:48:59.42 ACXw9KzH0.net
>>628
何で「領収書公開義務のある政治資金に移し替えて公開すること」が汚い事なの?
他党のように、自分のポッケに入れたまま使い道を隠す方が遥かに汚いと思うが

652:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:49:25.78 9fNH4IHG0.net
(まとめ)
維新以外 文通費の領収書は一切公開しない。
     一切公開しない以上目的外使用しているかどうか分からないのでセーフ
維新   文通費の領収書は全て公開する。
     余剰金の行方もハッキリさせるため公開できる政治資金団体に移し


653:たが、      政治資金団体は目的外使用ができる可能性があるのでアウト これでOK?



654:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:49:55.74 JRxiGm+x0.net
>>628
信者もそうだが、吉村もそう言っている
ヤフコメに維新に肩入れした信者のコメントが並んでて、とにかく気持ち悪いw

655:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:50:33.38 Rnjs6zeB0.net
れいわとNHKが維新攻撃面白れえ
橋下必死過ぎワロタwww

656:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:51:24.24 ni/Wb3Ps0.net
松井さんの会見見ればよろしい

657:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:51:28.94 ACXw9KzH0.net
>>636
そもそも立民議員の津村でさえ、維新のセルフ領収書方式を支持してるからね
------
津村啓介@Tsumura_Keisuke
他党に先駆けて #文書通信交通滞在費の使途公開 に取り組んできた #日本維新の会 を批判するのは筋違いだ。
"文通費を政党支部や資金管理団体に繰り入れて寄付することは、公金の目的外支出になるので違法"
★上脇先生、本当ですか?
政治資金という言葉には、私的使用を感じさせる語感があり、神戸学院大の上脇先生はその印象を煽ってらっしゃるのでしょう。
でも現実は真逆。
文通費は非公開ですが、政治資金となれば規正法により、領収書付きで公開されます。
文通費を政治資金扱いするのは、公開して透明性を高める誠実な姿勢。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:52:58.72 KYP+VHFF0.net
派遣業界の既得権益で成り立ってる政党に自らメスが入りましたな。さすが維新、そのまま公約通り消滅してください。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:55:04.50 lggZMjUQ0.net
>>643
透明性が増すっていっても目的外使用を防げないから意味ないんだよな
目的外使用を防ぐために透明性を確保するだけで
透明性の確保は手段なんだよ
透明性確保しましたはい終わりってのは何の意味もない行為

660:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:56:20.07 ni/Wb3Ps0.net
>>645
不適切な使用してるなら叩けばいいんよ?
公開してるからこそ追求出来るとこにいるのは維新だけ
早く皆さんも来てね

661:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:56:50.23 lggZMjUQ0.net
>>646
だからまず問題がある維新から叩かれているだけなんだよな

662:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:57:46.25 K9/DUbyf0.net
>>638
政治資金に移し替えたら他の収入と混ざるから、文通費は選挙に使えるしスタッフを雇うにも使える
堂々と目的外使用して居直る維新はタチが悪いんだよね〜

663:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:58:12.78 ni/Wb3Ps0.net
>>647
松井さんも会見見てる?
馬場さんも今日プライムニュースやん
それについて語ってるから見ればいい
維新以外はだんまりやな

664:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:59:22.93 AbQlTygN0.net
国会議員による寄付は違法行為
吉村府知事が大阪以外の人に配るのはOKだろうが、維新の会は全国政党だ。総務省にも確認したが、僕の調べた範囲では公職選挙法199条の3に違反することになってしまう。寄付していいのなら、僕たちだってやりますよ?。そんなことで政治や政党を選ぶというのはやめていただきたい。
解説動画
URLリンク(abema.tv)

665:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:59:30.87 9fNH4IHG0.net
やっぱり二階は桁が違うなw
URLリンク(pbs.twimg.com)

666:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:59:43.80 jz3RkcVP0.net
>>647
同じ制度を利用してるんだから他はどうなってんだよ?となるのが当然の流れ
でも頑なに、そこには持っていきたくない奴がただ維新を叩いてるだけだろ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:00:11.17 oPe95BcL0.net
>>631
こうやって、

ごまかす維新
URLリンク(i.imgur.com)

668:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:01:57.08 ni/Wb3Ps0.net
>>653
どうしたん?
大阪府連の不甲斐なさは大阪府連に文句言ってやw

669:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:02:51.92 9fNH4IHG0.net
>>650
維新は元々議員歳費の一部を党で集め政党として被災地等に寄付すればクリアできると当局に確認しそれを何年も続けてる。
もし違法だったら最初の導入の時点でNOが出てる

670:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:03:06.48 VEa+U1Hw0.net
>>649
アジャース!!!

毎月200万の酒代アジャース!!!

大阪人は身を切れよ
アホはだまされとけばええでんねん!!

671:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:03:24.02 wu6nnjQe0.net
>>652
スピード違反を犯した奴がほかもやっているとイチャモン付けているのと同じだな
スピード違反を犯した奴をまず取り締まるもんだよ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:03:29.57 lggZMjUQ0.net
>>649
見ても現状の法律かわるわけでもないんで

673:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:03:37.18 IIjemejV0.net
>>621
自分で自分に寄付して自分で領収書書くのやめるべきだしやめさせるべきだわ
そんな領収書何百枚公開したところで何の意味もない

674:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:04:24.41 IIjemejV0.net
>>648
ほんこれオブほんこれ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:04:38.70 DEPDWOkj0.net
>>654
どうしたん?
ほかもやってるから
他と違うはずの維新もやっていいん?


なんやそら? wwWWWWWWWWW

こそ泥が!!!!!!

676:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:04:57.76 ni/Wb3Ps0.net
>>658
変える気ないから今までは無視してた自民が動く羽目になったやんw

677:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:05:46.10 9MWRA0Zj0.net
>>659
それは政治団体にそれだけの額を寄付したという話
何に使ったかの領収書は別の話だよ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:05:51.22 AbQlTygN0.net
>>655
ソースは?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:05:53.90 lggZMjUQ0.net
>>662
日割りの話だろそれ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:06:21.33 ni/Wb3Ps0.net
>>661
てんしばになった事に文句言われても意味分からんでw
>>665
それすらスルー

681:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:06:40.22 jz3RkcVP0.net
>>657
それじゃおかしいから
スピード違反してる奴を取り締まるようにしようってのが本題だろ

682:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:07:17.28 IIjemejV0.net
>>663
自分に寄付してたんでしょ?

683:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:08:15.11 9MWRA0Zj0.net
>>668
政治団体な

684:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:08:15.12 DANQBu/M0.net
>>662

6年も黙ってて

バレたら暴れる、
ブラック よしむら
イソジン よしむら
テレビに出てくんじゃねーよ!キメー!!

685:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:08:43.27 lggZMjUQ0.net
>>666
日割りの話は立憲とかもやってたけど自公がスルーしてたね

686:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:08:47.81 IIjemejV0.net
>>669
自分が支部長の政治団体でしょ?

687:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:08:48.29 ni/Wb3Ps0.net
会見くらい見ればいいやんw
>>670
未だに黙ってるやついっぱーい

688:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:09:10.33 A+bHA+Uj0.net
>>666

お前が 騙されてあほやねんwwWWWWWWWWW

689:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:09:45.43 29uGJ04t0.net
橋下くんが、何気に凄い事を暴露しとる…w

橋下徹@hashimoto_lo·13分
ただ当時の維新国会議員団の感覚では改革は口で言うもののカネは受け取っていました。また維新幹部が使っている年間5000万円を超える交際費的活動費の使い道は何でしょうか?相手方のある話ですから相手の名前は一方的に出せないにせよ、いくらで何を食べて飲んだのかくらいは明らかにすべきです。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:11:04.62 ni/Wb3Ps0.net
>>674
意味分かってないのお前ー!

691:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:11:24.47 9MWRA0Zj0.net
>>672
その団体の支出は使途が公開されるからね

692:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:12:20.08 9fNH4IHG0.net
>>664
2016年の記事で申し訳ないが
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
日本維新の会の馬場伸幸幹事長は20日の記者会見で、来月から党所属国会議員の歳費の2割をカットし、党に寄付した上で東日本大震災の被災地支援に充てると発表した。
1人当たり月額18万円で、期限は切らず、党が存続する限り続ける方針。
歳費は国庫への返納ができないため、各議員が「特別党費」として党にいったん寄付する形式を取る。
維新は先の臨時国会に、国会議員の歳費を一律2割削減する法案や、歳費の返納を可能とする法案などを提出していた。
これが今でも続いてるのは党から寄付しても法に触れてはいないという事ではないかな?

693:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:12:35.53 NIVcz8F50.net
>>1
小賢しいというか悪知恵が働くというかw

694:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:12:48.83 A+bHA+Uj0.net
>>673
黙ってるから、維新もやるんや


なんやそらーwwWWWWWWWWW

おまえ、あほやろ?

695:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:13:39.17 aARC+Ie40.net
寄付ってそういうことかよw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:14:02.95 RoBQPZvz0.net
>>676

さあ、火病を起こせ!!!!

wwWWWWWWWWW

697:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:14:46.20 pF7YxPBW0.net
寄付って資金洗浄の隠語なの?

698:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:17:03.10 HdT7L+Wa0.net
手口としては古臭いんだよ、自分が自分の政治団体に入れて自分に返してもらう
困難バレるに決まってる、稚拙でアホの所業としか

699:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:17:07.50 9fNH4IHG0.net
今回の10/31で受け取った文通費100万円の寄付と、普段の文通費余剰金の政治団体への寄付をごっちゃにしている(わざと?)奴がいるな

700:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:19:28.28 9fNH4IHG0.net
法律で文通費の残金を返金できる制度ができたら、セルフ領収書は無くなるよ
その前に実費精算になったら、返金もクソもないけどな

701:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:20:52.64 RoBQPZvz0.net
>>685
どちらにせよや、
6年間 ばれんかったら、
たった1日で1,000,000を吉村は受け取ったことを騙してたわけや

大きく言うと、
世の中、銭が余ってるということや!!!

702:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:21:34.48 xC1z13dW0.net
>>427
これって年間だよね。共産は何に使ってるんだ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:21:49.00 lggZMjUQ0.net
>>686
なくならんなくならん
流用したいからセルフ領収書だしてるだけだから

704:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:24:32.83 we81LT0P0.net
大阪の庶民には
身を切れよ!と言いつつ、

おのれらは、国費で、税金というマネーロンダリングを繰り返して

ざくざく儲けてたということ。
身を切る改革と言いながら、大阪人の税金を取り上げて
ザクザクと懐に入れて、
国会でもザクザクと税金マネーロンダリングして、
庶民には貧乏させて、
おのれらは、他党と、同じく、税金を
パクってた! ってことやんけ!かんたんな真実や!

705:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:24:56.04 LFUkNKls0.net
>>8
内ゲバの意味わかってなさそう

706:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:25:27.68 9fNH4IHG0.net
>>689
流用したけりゃ領収書非公開にする方が話が早いやろw

707:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:26:24.75 lggZMjUQ0.net
>>692

領収書だすかださないかと流用は別に関係ないぞ
領収書だしても流用してるのが現実なんだから

708:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:26:27.51 xEizpk2k0.net
維新ていつもブーメラン食らってるよね

709:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:27:33.54 Hb8t6rSE0.net
>>691
外国人視点かもしれない

710:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:28:38.72 we81LT0P0.net
国費をマネーロンダリングして、
大阪人には公園という市民財産を商業地に変えて商売をし、

身を切れよ! とぬかして、

おのれらは、月2,000,000も使途不明金を使ってた

世の中、実は金が余ってます!

維新は嘘をついてました!
国は国民を騙してました!

ってことが、バレただけやないけ!!!
どこがまちごうてんねん!?!

711:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:29:41.91 9fNH4IHG0.net
>>693
確実に流用したければ領収書出さない方が絶対に黙って使えるやん
文通費は領収書不要って決まってるんだから
何でバレるかもしれない危ない橋を渡ってまで自身の政治団体にお金を移す必要があるねんw

712:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:29:55.79 9MWRA0Zj0.net
若狭勝弁護士 衆院議員時代の同僚の発言暴露「文通費がなかったら子供の学費払えない」
スレリンク(editorialplus板)

政治団体に寄付しないほうが自由に流用出来るんだよなあ
このように文通費を子供の学費に流用しても外部からは何もわからない

713:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:31:42.83 AbQlTygN0.net
>>678
収支報告書の36P以降が寄付先のリストだろうけど
歳費2割分の寄付先なんて見当たらないし
ほとんどは、維新の政治団体だから、自分の政治団体に寄附してんじゃねーのこれ
それなら合法だけど、そうなると、維新が言っている被災者への寄附ってでたらめだったとうことになる
URLリンク(www.soumu.go.jp)

714:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:31:55.84 lggZMjUQ0.net
>>697

確実に今現に領収書公開して流用してるじゃん?
ただの事実だよこれ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:33:05.39 we81LT0P0.net
国の一時支援金がどうのとか言うが、

1日で1,000,000入ってくる補助金なんてないんじゃ!

世の中には

金があり余ってる、腐るほど税金が余ってるということや

716:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:33:13.66 HdT7L+Wa0.net
マネロンを擁護する信者がいちばんキモイ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:41:35.89 NwU62wmR0.net
緊縮財政がー
国費がー
身を切るがー
イソジンがー
大阪ワクチンがー


ほんまクソ

718:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:44:15.09 9fNH4IHG0.net
>>699
この資料だとP41の「見舞金」がそれに当たるのかな
広島県安芸郡坂町 500万円
熊本市 1000万円
広島市 500万円
三陸鉄道 1000万円
水戸市 500万円
長野市 500万円
合計 4000万円

719:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:47:42.33 rBWTF92Q0.net
>>649
黙ってないと領収書必要に法改正しないといけなくなるからさ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:49:28.19 f/6jrIU80.net
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0
【自民党よりも、
より悪質なのが維新】
選択肢としては絶対に入れないでいただきたい。
この国を切り売りする、そういう勢力がこの国で跋扈している。
血が通ってないんですよ、今の政治には。
URLリンク(video.twimg.com)
山本太郎は正しかったな
おまえらごめんなさいは?

721:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:49:51.17 AbQlTygN0.net
>>704
見舞金も違法。有権者買収。

722:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:54:40.86 hwtfht0z0.net
>>706
参議院に、今度の衆議院に れいわ 送り込まなんだら、

大阪人は 維新という豚小屋の豚にされ

国民は、総家畜にされまっせ!!!

723:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:55:17.89 lIpOtzFl0.net
大嘘やん!刺さってますよ?維新に特大ブーメラン炸裂!
吉村知事と橋下徹は今すぐ辞めろ。
税金18億円で太る政党が100万円を返して庶民の味方をするな。
URLリンク(www.youtube.com)

724:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:55:19.78 UhTISrCc0.net
働かずに領収書不要、非課税の1200万円が毎年貰えるってどんだけ
何につかっても良いんだから、ウハウハだな
国民で年収1200万円なんて少ないのに、議員先生は働かずに議員報酬とは別枠で貰える
酷すぎだな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:55:41.73 9fNH4IHG0.net
>>707
違法ならとっくの昔に是正されてるやろ
堂々と公開してるんだからw

726:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:55:56.49 lIpOtzFl0.net
大嘘やん!刺さってますよ?維新に特大ブーメラン炸裂!
吉村知事と橋下徹は今すぐ辞めろ。
税金18億円で太る政党が100万円を返して庶民の味方をするな。
URLリンク(www.youtube.com)

727:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:58:11.19 s0v07viE0.net
そもそも民間では~とか政治家をリーマンと同じように扱うのを良しとするのを辞めろよ。

728:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:07:57.19 AbQlTygN0.net
>>711
堂々と違法行為しているだけでは
199条違反

729:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:09:04.34 xIcT+C/70.net
>>713
政治家だったら民間では許されないことをやってもいいっていう
考え方がまずおかしいで。
政治家ってそんなに偉いか?
特権階級か?

730:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:09:58.60 kXjF++d00.net
組織ぐるみだよなあ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:10:44.26 dtxcPsT50.net
>>712

ハシシターーー!!!!!!!!!

消えろや!!!!!!

732:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:11:11.21 ARh1FOF50.net
>>1
さすがだね 選挙勧化てない 中抜き平蔵が最高顧問の中抜き維新

733:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:11:51.72 f/6jrIU80.net
山本太郎「維新はもともと自民の人で、一軍から二軍に流れるだけ。ハッキリ言って、自民よりひどいバージョンを選択していて危惧してます」
山本太郎の予想ズバリ的中w

734:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:13:02.58 HSUxbj5j0.net
自分が自分に渡す行為を「寄付」という by 維新

735:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:13:19.87 +/Ce0U7b0.net
維新信者 元気無いな
どうしたの?

736:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:14:33.15 UhTISrCc0.net
>>713
法律上の目的を逸脱して、実質、議員の小遣いや事務所スタッフの小遣いになっていたりするのに何を言っているんだ
納得できるならば、おまえだけ議員先生に毎月100万円払ってあげろよ

737:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:14:38.87 BPXJOM5N0.net
それでもオレは維新以外の野党に投票します
それしか独裁国家を阻止する方法が無いから

738:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:18:23.85 f/6jrIU80.net
山本太郎が維新をバッサリ
「30年も成長してないのは『改革が足りないから』と寝ぼけたこと言ってるのがあの人
たち。あの人たちの言う改革はデフレ下でよりデフレに進む、より悪い状況を生み出すも
ので絶対やっちゃいけないもの。竹中的改革をやりたいという趣旨。ハッキリ言ってピン
トの外れた人たち」
「コロナで全国で一番、住民が命を落としたのは大阪。困っている人に10万円を支給す
るのも、時短協力金を届けるのも全国でビリ。行政能力もないっていうことですよ」
「維新はもともと自民の人で、一軍から二軍に流れるだけ。ハッキリ言って、自民よりひ
どいバージョンを選択していて危惧してます」

739:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:19:21.44 LzOKhbDK0.net
オールド野党VS ニュー野党の戦い

740:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:20:31.01 SPejkAKe0.net
なんか敵間違ってね

741:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:20:31.86 GpMMCNu40.net
維新�


742:u、、、ヤバい(; ˘ω˘ )寝たふりしようzzz」



743:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:21:18.38 9fNH4IHG0.net
>>714
もう笑うしかないわww

744:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:22:09.54 k9q/r8f30.net
>>724
国民の皆さん!

山本太郎が維新に喧嘩売ってやりやってます!!  中継!!!

URLリンク(youtu.be)

745:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:22:55.98 2/xZzuoN0.net
>>706
こんな酷いゴミ送り込んでおいてごめんなさいはないわ
れいわ 大石あきこ
維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います

746:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:23:12.56 oddoMl0o0.net
政党助成金を議員団に移して何に使うたんや。明細だせよ。

747:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:24:24.57 r6hiH0il0.net
維新信者大丈夫か?
松井さんが変なこと言い出したぞ
組織活動費は地方議員の活動費として使ってるって
丸山もほじくり出した
> 丸山 穂高
> @maruyamahodaka
> ·
> 厳密には、原資は政党交付金に加えもう一つの意味不明な国会の支給金"立法事務費"も含んでですね。念の為に追記。例えば令和元年は交付金4500万と維新立法事務費半分額が毎月維新国会議員団に。少なくとも、合計1.4億円近くが税金原資。その1/3強5800万が組織活動費という名で使途不明ということです。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:25:18.09 nkIAL2MR0.net
批判してるやつは金もらわないで仕事できるのかな?
金をバカスカ貰えなかったら議員なんて面倒な事誰もやらんだろ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:25:51.12 Hb8t6rSE0.net
維新サポ多いかと思ったら全然いないな
これが自民党ならめちゃくちゃ擁護レスあったと思う

750:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:27:39.82 L3MNceGD0.net
太田光にコメント求めろよ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:29:17.82 f/6jrIU80.net
>>730
やっぱ維新信者は頭弱いやつしかいないな
こうゆうやつみたいに

752:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:29:33.88 HdT7L+Wa0.net
>>733
金がいるならそういえよ
マネロンするのが間違い

753:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:30:01.08 ICmD4sn00.net
>>4
サラ金もCM出してるしな w

754:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:30:14.32 9MWRA0Zj0.net
>>730
ひどいなこいつ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:32:49.34 KUpworH00.net
>>1

m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー


橋下とおるの Twitterの 火病が止まらないー!!!!


こいつ、絶対ヤバイんだ!
橋下怪しいwwWWWWWWWWW m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー

756:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:38:22.51 BDocaT6X0.net
>>712
そのチャンネル左がキモすぎて見れないわ
喋りかたと口の悪さのお前ら感がすごい

757:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:42:04.04 9MWRA0Zj0.net
>>712
維新を叩いてるのはこんなやつらかw

758:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:42:34.70 mRFH7Jl80.net
維新こんなのばっかりだな
《動画入手》維新・伊東信久議員「マルチ商法業者」との関係で虚偽説明「私が監修・開発」
URLリンク(bunshun.jp)

759:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:48:34.41 3jxs+ZXb0.net
>>742

URLリンク(i.imgur.com)

ホラッチョ 維新

760:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:48:46.81 aAymh/pM0.net
自分に寄付w
維新さん茶番でっか?

761:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:53:08.09 3jxs+ZXb0.net
>>745
その金が

今度どこに行ってるのか?だよ

お楽しみ劇場は、TVコメンテーターの橋下Twitterを見よう!
止まらないみたいだしwwWWWWWWWWW
やべーのは、誰だ!?wwWWWWWWWWW

762:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:53:29.15 1OUcBtMu0.net
小池丸焼き事件対策 吉村はよ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 17:59:53.95 nE/XM29H0.net
>>746
橋下の講演料になっただけだろ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:02:46.80 baXghG6b0.net
橋下みたいなのを政治家にしたたかじんが悪いわ
才能無いわ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:03:36.54 IIjemejV0.net
文通費は文通費として使わなあかんやんな・・・?

766:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:06:11.70 IZghX7f90.net
>>748

ほう、、、

国民の皆さん、聞きましたか?


橋下とか言う奴の貯金箱の大半の金は税金だそうです。


だから、今、Twitterで火病が止まらないのですねwwWWWWWWWWW

橋下!!! 2度とテレビに出てくるんじゃねーよ!!!  銭ゲバ!!

767:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:07:44.47 x1c359Yc0.net
自民、公明、維新、国民、共産党 →集めて寄付の方向
立社(れ)→返す気はなさそうwww

768:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:08:53.88 x1c359Yc0.net
みよ。立憲、れいわ、社民がゴミのようだと言う真実
国民の税金で反基地運動して、反日運動してる馬鹿のご尊顔

769:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:11:36.47 5aq03g5M0.net
>>753
何いってんの!
れいわの大石さん?と元維新の丸山が暴かなかったら、

大阪でドヤ顔の吉村は 6年間も100万円誤魔化してたってことだろ?

れいわ、次入れるわー

770:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:11:52.48 r6hiH0il0.net
疑問に思うに維新信者
維新信者は
文通費からもらってないよね?

771:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:39:27.83 3xdQIhKu0.net
橋下が昨日の晩から捲し立てるように消火活動していてくっそ笑うw
かなり不味い話になってんだな

772:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:42:16.23 yRVemh3Q0.net
>>756
その橋本の財布に


入り込んでるそうでやんすよ。噂で他のスレで書かれてますぜ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:44:25.06 TUzIg/4U0.net
【巻頭特集】
スネ傷、嘘つき、疑惑まみれの人でなしらが蠢く昨今の浅ましさとこうした動きをしたり顔で解説する大マスコミの派閥記者たち
こんなボスを担ぐのか 安倍派とか茂木派とか醜悪な自民党 #日刊ゲンダイDIGITAL #安倍晋三 #麻生太郎 #自民党 #田中角栄
URLリンク(twitter.com)
日本維新の会副代表で大阪府知事の吉村洋文氏が2015年に大阪市長選出馬のため衆院議員を辞職した際、在職1日ながら10月分の文通費を満額受け取っていたことが発覚。吉村氏は全額寄付の意向を示しましたが、この100万円を何に使ったのかは非公開のままです。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

774:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:48:16.61 kAq6d6Xp0.net
身を切る改革!→政党交付金もらう
企業献金禁止!→パー券売り放題
文通費に領収書を!→セルフ領収書
文通費一日で満額けしからん!→ヨシムラハーンブーメラン
ヨシムラハーンは自分で退職日決めて一日で100万貰ってるから悪質だよね
100万貰って記憶に無いってやっぱ一般国民と価値観のかけ離れた人間だわw

775:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:50:27.21 cdMybAy40.net
>>759
えー、僕自身ー、6年前の記憶なのでー、、、、


エセ太郎  ヨピ村

776:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:51:30.73 JwPQIfyG0.net
ハシゲは今ごろ必死で言い訳考えとるんやろなあw
まあコロナがようわからんうちに家で寝とけだの集団免疫だの言う無責任な奴やから
どんな詭弁でもまくし立てられるやろ おまえはキングオブカスやわなw

777:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:54:53.09 g+ruyW560.net
>>756
馬場や松井に説教してるフリしてて笑うお前ら全員グルだろってのw
教祖様の食い扶持にメスが入りそうだから必死だわ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:55:11.30 GA3KAOzc0.net
>>761
平熱でPCR受けた 家で寝とけジジイな。
魚拓ある
URLリンク(i.imgur.com)

沢山人死んだのに、、、、

779:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:56:40.19 jJnhs7NC0.net
すり替えに必死な奴がいるが、「寄付」というのはそのカネの使い方を
第三者に任せ、コントロールの責任を放棄すること。税金が財源の
文交費について、ンなことが許されるわけがない。いくら
公開しようが駄目なものはダメだよ。

780:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:58:47.87 aSZTzOC60.net
>>1
松井とかいうジジイ、さらし者にされてる!!
URLリンク(youtu.be)

コイツが悪いやつなんです!って。

781:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:00:26.03 kpk7+t7+0.net
>>755
アジャース!

782:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:02:19.44 jJnhs7NC0.net
橋下は弁護士というよりも「三百代言」に近いからな。

783:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:02:49.22 d3pgnKM20.net
被災地等への寄付と、政治団体への資金移動の寄付がゴチャ混ぜになってるやつがいるな

784:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:06:35.42 ucKkgDF50.net
キチンと分類しろってことだ
交通費、通信費だけに使えよ
それ以外に費用が必要なら別途そういう費用を渡せ
官房機密費みたいな議員機密費とかでもいい

785:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:07:34.03 NQUWUhe20.net
>>1
「美味しく頂きました」  馬場幹事長

786:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:08:05.93 qSRiolfj0.net
自分に寄付って維新らしい
根っからの詐欺師体質なんだよ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:12:27.34 3r8JKhba0.net
>>771
自公も同じに決まってるだろ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:12:44.35 ZzS1L8ceO.net
>>1
文通費は無駄だとかいいながら万博はやるんだから維新は本当にパフォーマンスだけ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:14:04.71 wu6nnjQe0.net
>>762
維新外部から中立な立場で問題指摘を装いつつ、維新が大したダメージを受けない問題にすり替える橋下と維新のいつものやり方

790:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:20:01.89 d3pgnKM20.net
維新がアウトならアウトで他党が震え上がるからな
いつもなら維新を嬉々として叩く議員関係者がほぼダンマリなのが笑えるw

791:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:23:05.28 62CbpuNe0.net
おまえら全然効いてないぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

792:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:26:38.77 wyIt8lrK0.net
何が問題なのか論理的に説明できる奴0www

793:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:26:46.54 3r8JKhba0.net
>>776
バカジャップだからさ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:27:24.95 62CbpuNe0.net
>>778
でた


795:w コクミンガーw



796:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:28:26.37 9MWRA0Zj0.net
>>778
お前もジャップだろw

797:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:32:16.94 K8K3pE7i0.net
>>558
ありがとう
プライム注視する

798:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:35:11.62 TUzIg/4U0.net
【経済】松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」🤔 ★9 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

799:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:35:31.44 EN0Jvb+a0.net
>>767
懲戒請求とか、三百代言の輩弁護士共はバシバシ掛けたらいいじゃんね。

800:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:36:13.43 r6hiH0il0.net
> 松井一郎
> 「ただしそれは税で支給された部分ではなくて
> それ以外の収益で賄ってる
> 僕と橋下さんが代表幹事長の頃
> 全部自腹
> それが永遠に続くとなると政党の中心で活動できない
> 相手もあることだし
> 全部が全部オープンというわけにはいかんでしょ」
> 2021年11月17日

> 丸山 穂高
> @maruyamahodaka
> この代表会見の理屈で行くならもう維新は身を切る改革とか言えないな。同じく税金の立法事務費半額が明らかに毎月律儀に党本部からマネロンされてる掴み金の方を公開せず、他党へは文通費公開しろ?政治には領収書出せない経費もあるし後は有権者の判断、ってそれ他党が文通費でゆうとる事と同じです。
維新信者おる?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:36:24.49 LUlGXJJq0.net
>>4
ほんとそう。

802:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:37:16.55 wfD4saVi0.net
>>770
この馬場ってやつの使い金は異常
民間なら聴聞レベルよ。
なんで月に200 要るよ、コイツだけは国会へ証人喚問掛けるべき。

803:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:38:09.11 LUlGXJJq0.net
>>730
頑張れ大石あきこ!
邪悪な維新をぶっ潰せ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:39:18.13 ZAF8e/540.net
>>771
まず議員が身を切る改革を実践し覚悟を示す。
URLリンク(o-ishin.jp)
実践 = 自分に寄付

覚悟 = どや改革したったわw
タハハハハ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:39:57.32 wfD4saVi0.net
>>773
おい!これ見ろよ!
万博は市民の税金で、
子供の保育器はクラウドファンディングだってよwwww

大阪は腐ってる!
大石あきこさんに一票だわ。
URLリンク(youtu.be)
gC47NWlHsoY

806:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:41:26.35 3r8JKhba0.net
>>780
俺は「日本人」だが「バカ」ではない

807:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:44:23.27 e67yzs000.net
>>784
大阪人も政治音痴だよなぁ
こんないい訳で拍手喝采して、自分の給与や商売人なら自分の利益を削って
身を切る改革を共にやってんだろ?
馬鹿じゃん。

そして、税金マネーロンダリングされて取り込まれて、明細は不明です以上。
って言われても新自由主義と身を切る改革を拝んで30人から衆議院に送り出す土地。
さすが、お笑い100万票の独特の土地。
反吐が出るわ! 大阪人、上京して来るんじゃねーよ! カーーーーッペ!!

808:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:48:10.23 A4pKptek0.net
>>791
ここで笑ってまんねん
i.imgur.com/OIB2scG.jpg

809:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:50:52.07 9MWRA0Zj0.net
>>790
お前はバカ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:53:30.58 4d0q8VHJ0.net
うわぁあああああああああああああ
魔界都市 大坂wwww
【竹中平蔵】大阪の国際金融都市窓口、パソナが運営へ [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

811:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:58:33.80 XHI5zNlf0.net
>>755
「信者」と書いて「儲」け
貰うどころか払う立場だろ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:06:13.94 Mb13dAJw0.net
他の党は100%使ってるので、これからは実費精算。税金をなんだと思ってんだ

813:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:09:12.16 3r8JKhba0.net
>>793
維新に騙されたバカがなんか言ってるなw

814:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:16:37.51 9MWRA0Zj0.net
>>797
俺は別に騙されてないし

815:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:18:46.28 1OUcBtMu0.net
医療大麻が解禁するんだが*維新も推奨してる URLリンク(gendai.ismedia.jp)
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に*法改正される見込みとなっている。 
*国際条約が改正され維新や*吉村も賛同している形となった
*一般健康向けの大麻オイルは現在ネット通販でも販売されていて一般人も購入することができる(ユーザーレビュー見て買ってみよう)
*吉村は知事免許で医療大麻使えるので小池のがんに使えば小池は丸焼きにならなくて済む

816:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:18:54.33 w6Uhj0ri0.net
>>798
ここに、笑いに行ったでんがな?
URLリンク(i.imgur.com)
OIB2scG.jpg

817:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:32:37.70 TUzIg/4U0.net
【経済】松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」🤔 ★9 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)
【共生】外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野 ★2 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)
外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野 ★2 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

818:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:34:01.32 seIqggHp0.net
カジノの時もだが
金絡みで問題起こしまくる党

819:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:40:36.83 zqMu7N/40.net
金が欲しいなら給料としての支給にしとけ
訳分からん手当てで誤魔化すな

820:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:43:14.24 86any76C0.net
イソジン吉村逃走www

821:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:44:14.45 TiC07ns70.net
よしむら、Twitterから逃亡w
この時も逃げたw
URLリンク(youtu.be)
_dCPWfJgevg

822:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 20:51:35.28 5uvfWPO50.net
あのぉ維新議員とマルチの関係も炸裂してますがw
文書交通費ロンダリング、選挙買収、リコール署名偽造、マルチと
維新は悪のデパートやぁw

823:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:03:07.70 ocsAroIT0.net
>>806
カルトを忘れてるよ!

824:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:15:20.12 ReCVq5C60.net
>>1
また、爆弾ぶっ込んだなw

URLリンク(twitter.com)
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
吉村知事。
2015年10月、退職の1日で文通費100万円を得た、5日後の吉村発言
「文通費、内緒にしててもらったら(苦笑)」
「公開してないとこは、飲みしろやなんやに消えてるでしょうね」
→吉村さんは10月分だけ公開せず
飲みしろに使ったんですか?
「ブーメラン反省」では済まない大問題ですよね。
(deleted an unsolicited ad)

825:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:17:37.74 ZRzvBfqL0.net
維新の裏事情も知らずに「一日で100万がー」言い出した維新新人の正義マン君元気にしてる?

826:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:20:06.30 Lx0TNhfp0.net
>>809
名前なんて言うの? 正義マン?ww

827:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:20:13.19 YtsoU00o0.net
>>809
たぶん凄く元気>>776

828:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:23:01.94 4ud9EHsS0.net
>>810
小野泰輔
元熊本県副知事で、川辺川ダム計画を止めて球磨川を氾濫させた張本人

829:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:23:36.24 QlxW4r++0.net
足立康史や馬場伸幸に返ってくるミサイルたち。
URLリンク(www.youtube.com)

830:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:23:42.19 uNq9We4t0.net
維新の会はテロリスト
維新の会は、邪魔ばかりして日本の何なのさ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:25:06.41 VjeBvMDy0.net
>>812
維新ダムまで決壊させてwwww


万年野党の新人らしいやwwww
URLリンク(i.imgur.com)

832:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:29:47.13 7rHZ0P1V0.net
ゴミ団体 大阪人から騙せ 大阪維新
205 ニールキック(岐阜県) [JP] [sage] 2021/11/17(水) 21:27:36.04 ID:D3NC87P90
URLリンク(pbs.twimg.com)

833:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:31:59.45 447yBTFF0.net
>>776
れいわもおまえらも空回りw
本当に何をやらせてもダメだなw

834:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:34:53.34 7rHZ0P1V0.net
>>817
ハシモトー!!!!

URLリンク(youtu.be)

835:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 21:57:48.28 BmRC7EId0.net
>>645
で、目的内利用ってなに?

836:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:00:16.95 2hsz/3830.net
>>819
内緒に

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

837:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:03:08.24 TUzIg/4U0.net
【丸山穂高氏】維新は政党交付金から掴み金で馬場議員らが毎月何百万もじゃぶじゃぶ使っているのも全て公開すべきでは [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

838:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:04:11.57 1lSTIiy70.net
松井は困った時は毎回、大阪市のイベントRTばかりして逃げる

839:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:08:00.14 olVQzPCC0.net
>>820
あーあ、確信犯になってしまった。。

よしむら、終わりです。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:13:41.66 4ud9EHsS0.net
>>820
よくこんな動画掘り出してきたな
有能なヤツがいたもんだ

841:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:15:22.27 8KbN1cPS0.net
>>1
維新はまだまだ公党としての、自覚と自律がなってない
成長は期待するが、こんな有り様では人心は離れるぞ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:28:32.81 GCsp0I+40.net
ゴミ政党
こいつらに投票したアホ息してりゅ?

843:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:36:37.33 9CVxNrh90.net
だいぶ前から分かってたことなので何をいまさらとしか思わんが
世の中の人たちはそんなにテレビを参考にしてるのか?
吉本のアホ芸人とかアホしかおらんのに

844:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:39:56.05 YZ/TK9YC0.net
関西では報道されない
あるいは国産の新型コロナ防護服を全部中国に寄付したときのように
吉本芸人総出で誉め称えられる

845:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:40:11.10 hXEEmEPe0.net
これ裏では指摘した新人議員が他の議員に虐められるのでは
日割り分寄付!すごい!で終わってれば良かったけど
自分の党への支払いとか何か凄く嫌なかんじだし

846:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 22:43:25.30 sb1HlTi/0.net
>>828
関西は知らなくても 全国 は知ったのだよ。

エセ緊縮党の 税金マネーロンダリングのあり方をね!!

847:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:00:53.63 nByWxGvI0.net
予算消化って結構大変だよな

848:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:00:56.13 XHI5zNlf0.net
>>828
維新ネット部隊たむけんが、維新擁護活動に必死で笑うぞ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:07:01.45 5tC5AhX90.net
なんだぁ

世の中、金があり余ってるって事じゃん!

なんで俺たちが大学行くのに奨学金なんだよ!
それだったら全力でれいわに入れて大学行くし!
大人だけいい思いするんじゃねーよ!
なにが、緊縮財政論、身を切る改革だよ。
ボォケーーがぁ!! しゃらくせー!!

850:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:07:02.04 YZ/TK9YC0.net
>>820
初めて知った
10日前か
やっぱり関西では報道されてない

851:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:07:11.19 YZ/TK9YC0.net
>>820
初めて知った
10日前か
やっぱり関西では報道されてない

852:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:10:57.20 x1c359Yc0.net
>>833
大阪は既に私学も無償化してるぞ
どこに住んでるか知らんけど
大学も大阪在住なら市大無償とかもやるし
大阪では子供の医療費も無償だよバーカ
維新がとっくにやってます

853:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:11:52.59 x1c359Yc0.net
次の選挙では
100万円返さないれいわ!!れいわは100万返しませんって戦えばいいwww

854:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:11:52.79 5tC5AhX90.net
>>834
心配すんなオッサン!俺たちや れいわ若手連がYouTuberとなりて、世界にばら撒いてやるから。
テレビなんぞ見てるから悪い。

855:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:14:23.92 x1c359Yc0.net
100万円返さない、元公務員天国利権のれいわ立憲です!!
ビーチも大石も元役人
天下りを返せ!住専を返せ
100万円は返しません、何故か100万貰うなと言ってる共産党とポスター並んでるれいわです
支持者の爺いは実は社民と共産の連中ですwww
ポスター並立みてね〜〜〜ww

856:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:17:30.83 Y4I8ipmz0.net
橋下徹氏が維新に「公開」迫る 政策活動費で応酬
URLリンク(www.sankei.com)
日本維新の会の創設者で元大阪市長の橋下徹氏が、自身のツイッター上で維新幹部らに
使途不明の政策活動費5千万円が支払われたとして公開するよう要求した。「身を切る改革」
を掲げ、国会議員の身分保障にも切り込む維新だが、〝身内〟から思わぬ矢が飛んできた
格好で、松井一郎代表は「必要な経費だ」と反論した。

857:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:17:52.61 EXzJGEbk0.net
自分の政治団体に寄付してた足立康史w

858:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:26:00.12 xIcT+C/70.net
>>838
これを報道しない大阪メディアはほんと腐ってるよな。
維新に鼻薬かがされすぎ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:33:21.75 ugmHWNDe0.net
盛大に自爆したの草

860:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:54:04.53 ssejrca90.net
自民は維新に秋波送って公明との距離空けるつもりが文通費でゲバ棒振り回してきたから組めなくなったな
自公にしたら100万なんてどうでもいい話で政党助成金まで飛び火したら維新責任持てるのかのスタンス

861:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:54:14.66 1lSTIiy70.net
>>840
マスコミも無視出来なくなってきたな
さすがにあれだけ吠えたらなぁ
きっかけは間違いなく丸山の投稿

862:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:56:54.95 LUlGXJJq0.net
>>1
#吉村はアミバ
#松井はジャキ
#維新はヒャッハー集団
.

863:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:57:59.96 LUlGXJJq0.net
>>839
コウムインガーを焚きつける
竹中平蔵の党の維新

864:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 23:59:26.55 n+nOhmvZ0.net
>>844
やっぱり自民本流と大阪の亜


865:流とは手を組めないってこと。 これで自民本体は亜流を憎み、万博イジメ、大阪イジメ、改憲も消えた。 岸田さんは元々嫌いだろうから、国家予算の大阪への投下の緊縮イジメが確定。 まじで吉村、関西系テレビは身の処し方を考えた方がええんとちゃう?酢が政権とちゃうからね。大阪全体の経済に波及するよ。



866:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:07:41.25 wjTaCBbM0.net
人の揚げ足ばっかり取ってるから、逆に掬われてやんの、大阪も自民党本流でイカンとあかんのとちゃう?大阪だけ不景気とか勘弁やでホンマに。Twitter荒れ狂って止まらんやん。自分らで潰し合って、、、チッ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:14:36.57 lJFPWyXu0.net
よそ攻撃する前に自滅する維新
関西マスコミと吉本総動員して擁護に走るで
たむらけんじは露骨に維新擁護
食中毒焼肉たむらはさっさとくたばれ

868:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:14:44.85 H6XnUbzq0.net
維新はやり方が全てにおいて汚い
バカを騙す事だけは上手いが
半グレと変わらん

869:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:16:38.32 kpYuDdxS0.net
>>825
文通費を公開していると言いつつ、寄付してマネロンしめ公然と流用する巧みさを見たら、十分に悪い方成長しているじゃん
寄付も党支部に寄付しているから、議員が勝手にやっているのでなく、党ぐるみでやっているわけだから

870:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:19:16.60 R4NoxD5N0.net
維新の法案次第ですな。
そもそも経費なんだから、領収書必須で実費精算すれば良いだけだよ。
民間だったら当たり前。

871:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:20:24.10 zTgp7fhV0.net
維新だけじゃなく文通費掘ったら全議員闇がありそう

872:ニューノーマルの名無しさん
21/11/18 00:21:30.87 uX75XVgD0.net
>>854
共産党とれいわはもとより公開してる。
それよか、維新は本丸がある。
こっちは10億円以上の税金をポッケナイナイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch