【ぐんま】パチンコマネージャー、勤め先から480万円相当の特殊な景品など盗み逮捕 [水星虫★]at NEWSPLUS
【ぐんま】パチンコマネージャー、勤め先から480万円相当の特殊な景品など盗み逮捕 [水星虫★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:31:57.04 vCpca7a20.net
パチンコは
犯罪だ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:32:37.10 w7PcXgu80.net
警察のトップすらパチンコで換金が出来るなんて知らないからな

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:34:42.78 0iizs8820.net
自演自作の自演中に捕まっちゃったかw.

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:35:48.90 a7fmH18u0.net
マネージャー 「マネーじゃー」

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:37:36.83 RdynuVSQ0.net
朝鮮玉入れパチョンカス

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:38:53.01 I0lRJkMm0.net
正義マンじゃん

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:48:47.49 bXjxrWUH0.net
現金見つかったの?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:49:31.94 WO04ahYH0.net
なんでパチンコ屋の店員が、景品交換所の金庫のカギと暗証番号入手できるの? 
景品交換所って、第三者が経営する古物商では?

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:49:39.59 Xgyh3jP00.net
いっぺんに盗みすぎw

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:50:26.18 JudU7nyU0.net
小野 小林 小田 小山 小川
セコビッチみたいな小物朝鮮人がよく使う在日苗字

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 04:56:35.52 N2sgBhPa0.net
逃げ切れるわけないじゃんw💩

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:01:15.98 /idw49350.net
>>9
警察「それ以上喋るな」

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:04:34.57 M/H2vR8R0.net
税金対策

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:05:13.53 ANo2b2PE0.net
特殊景品を盗んで
DIYで金塊にしよう!

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:06:16.67 U4eSsiyh0.net
>>9
店側が家賃を貰い、貸してる場合もあるよ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:14:00.09 P3iH9JQJ0.net
>>15
あれダイカストに塗装してあるだけだぞ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:19:45.63 op2guut90.net
特殊な景品
詳しく

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:21:56.16 Qyf49vq80.net
特殊な景品とはなんぞや

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:26:39.55 8xM/C7gr0.net
特殊景品って盗んでも後日換金でばれることはないん

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:29:10.37 WO04ahYH0.net
あれ本物の金だからそれ自体価値あるよ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:33:55.69 dYGc82Jx0.net
=現金 の景品か

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:53:06.49 F916aLB50.net
>>9
翌日分の現金と特景を金庫保管
翌日分の現金=両替機用+粗利+特景業社へ注文した支払用

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 05:54:00.71 F916aLB50.net
>>23
粗利は当日のだな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:07:26.38 AZmvTjQ/0.net
特殊景品ww

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:07:40.47 Cgi4fqUT0.net
共謀相手が喋っちゃったら終わりだよ
激アツ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:08:43.57 TSQGT7uo0.net
バレないと思うところが凄い

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:10:29.21 Z1xIyGFV0.net
特殊景品って昔はボールペンとかだったよな

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:13:30.97 brDo4nGZ0.net
>>5
www

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:13:35.93 LPGlMRU00.net
今の特殊景品ならゴールド入りだから分解してもまぁカネにはなるけども・・・

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:14:45.36 gU0wueFP0.net
店名はなに?

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:15:13.72 0YWr+3dj0.net
URLリンク(imgur.com)

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:16:02.35 brDo4nGZ0.net
>>27
だよねえ。バレないという自信はどこからくるのか。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:17:08.36 2R3/Ax540.net
たまにソープが摘発されるニュース見るけど、パチ屋は無いな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:24:16.08 iYrgU6890.net
どんな景品なんだろ?
額面が結構な嵩だから気になる🤔

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:25:47.25 FHTqPoNs0.net
特殊景品の何が特殊なのか警察が説明しろよ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:26:48.71 CElRgQme0.net
最近の特殊景品は金貨、金地金が主流
理由は古物には当たらないから

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:27:37.15 xy4m3TeY0.net
>>32
宮脇店長こんなとこに居たんですか

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:30:10.12 up1Gj/Ag0.net
三店方式を黙認してる警察を逮捕しろよw

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:31:11.03 iYrgU6890.net
>>37
なるほどね。。。😌

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:33:19.93 FTDlw02y0.net
警察が腐りすぎてる

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:33:32.75 CElRgQme0.net
パチンコが合法な理由
パチンコは4号営業なので景品の提供が認められている
パチンコ店が客に景品を提供する
その景品を交換所が買う
問屋が交換所から景品を買う
パチンコ店は問屋から景品を買う
これが3店方式
パチンコ店と交換所に直接取引はない

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:33:35.46 lnNWqPbY0.net
特殊景品盗んでどうすんだ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:35:36.33 sDKtvwxh0.net
チョンがチョンから盗んだだけだろ
日本人関係無い話じゃん

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:38:05.05 ovikUIHJ0.net
>>42
でも何故か風営法の許可を取らないと営業出来ないでしょ?賭博じゃないのにさ。
例えばパチンコじゃなくてカジノ機械だとなぜ許可がおりないの?
お巡りさん、国会議員さん、いい加減、茶番劇は辞めてまともに向き合ったらどうですか?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:45:16.74 CElRgQme0.net
ゲームセンターが同じことをやったら違法の理由
ゲームセンターは5号営業
5号営業では景品の提供は認められていない
ただし少額のものについては5号でいう景品の提供でなはいという解釈で運用してるだけ
だから景品の提供をした時点でアウト
4号ならできるのか
出来たとしても18歳未満立ち入り禁止
ゲーム機の検定制度を作らないといけない
設置年数の制限
移動の制限、営業時間中の変更不可
故障時の修理も警察通さないと出来ない
第三者が売り上げを監視できるシステムの導入
など厳しく制限される

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 06:46:32.35 y95yaK8Z0.net
釘曲げ裏ロム注射にあと何があった?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:07:13.16 CxzNosxD0.net
埋蔵金じゃん
税金取り立てろよ全国のパチンコ店から

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:10:06.33 0YWr+3dj0.net
>>48
いやぁこの辺めんどくさいんで
とりやすいタバコとかからとりますよ(^ー^)

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:17:20.82 i9QXiyMl0.net
特殊なら他で交換?できないんじゃないの

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:23:09.48 zTQbqYZ30.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:26:22.33 gBALrMHM0.net
近所の店はガムなんだが480万相当ってトラック一台分ぐらい?

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:29:20.29 DGrHKVSy0.net
>>50
中に金地金が入ってる特殊景品もあるから
換金できる

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:31:44.50 U9nAA8fh0.net
>>13
わろた

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:33:26.83 C3arMLOc0.net
店ごとに換金場所違うから
特殊景品盗んでも足がつくだけじゃね?
金入ってる奴でその金を売るつもりだったのか?
一時期換金するより中の金売ったほいが
高く売れるとか聞いたが

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:34:04.97 yITFBIGD0.net
>>11
小川っていうパパイヤ鈴木によく似た女がいた

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:34:08.74 zPcn3KrI0.net
>>9
3店方式は形式的なものに過ぎないから
東京とかはかなりきちんとしてるけど

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:35:19.15 fbCnqDSX0.net
実刑になるかどうかはわからんけど、地元では生きていけないだろ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:37:53.87 /Fg1MyMr0.net
3店方式なのか3点方式なのか。
客は「店」でないから点が正解?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:38:35.47 dkA5N5Qp0.net
>>43
他の換金所で換金するに決まってんだろハゲ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:40:03.16 0UQsJqrg0.net
>>59
パチンコ店、景品交換所、景品を買ってパチ屋に卸す店の
3店。
客は関係ない

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:40:06.54 vGhV5Tj40.net
>>1
年度末になると窃盗事件が相次ぐあの業界ですね
分かります

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:40:10.96 USMAqGXF0.net
>>19
0.3gと1gの金のインゴット
ヤフオクで出てるやつで0.3gと1gのやつがそれ。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:43:39.05 dkA5N5Qp0.net
>>63
それ東京だけ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:48:08.29 Jpk/H43J0.net
>>17
どこだよそれだけで違法店やぞ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:50:00.82 NtnDIFym0.net
>>28
今は換金するお金と同じ価値が無いとダメってなった。
金値上がりしてるから下手したら換金するより金券屋に持ってった方が高くなる間である。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:51:19.41 Xrp7u2ap0.net
犯人が捕まったって事は、いつもの税金対策じゃないやつ?

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:52:17.35 SPTfTAAX0.net
>>1
ぐんまちゃん

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:53:36.73 kfnv3Opq0.net
パチンコ店と景品交換所って、全く無関係の店舗同士なのによく簡単に忍び込めたね

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:57:21.36 IJ81zspX0.net
命知らずだな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:57:53.48 3h4lnZ7G0.net
昔景品交換所で交換したら手数料取られた事があったわ。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:58:42.34 td9MFXIZ0.net
>>5
正しくは「マネジャー」だからな
発音には気をつけようね

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 07:59:20.37 i9QXiyMl0.net
>>53
へー
金抜いて金価格が上がったら売れば儲かるね

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:00:18.58 jvFHCxbw0.net
何でバレないと思ったの
アホなのか

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:05:18.52 /Fg1MyMr0.net
>>61
なるほど

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:08:45.32 3h4lnZ7G0.net
>>53
ライターの石は無いのか

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:11:56.51 Eho7zs8b0.net
特殊景品は特殊景品買い取り所以外で買ってもらうことは可能
金を使っているので溶かして金として売ることもできる
むかし、金価格上昇し特殊景品買い取り所の買い取り価格より中の金の価値が上がった事があって、溶かして売る事が発生したらしい
ようは1000円の特殊景品を溶かして金にしたら1200円になるみたいな感じ
溶かして別の人に売ろうが法質的にも問題ない
だから、金相場によってたまに買い取り価格が改定される

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:14:10.15 P6I+nM7B0.net
店長が島から玉を抜いてジェットカウンターに流し交換しちゃうのはパチンコあるある

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:14:51.59 D1+w4YmA0.net
記憶にございません
秘書がやりました

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:15:20.25 hAas81lt0.net
>>77
金じゃない地域もあるがな
ボールペンとか本当に数千円もしないと思われるモノの場合もあるし

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:19:24.10 thixk+GN0.net
>>57
んでその古物商は特殊景品をパチンコ屋に売るん?
商取引的におかしくね?

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:22:51.97 qoJ1K/+h0.net
>>51
パチンコ屋では換金してないだろ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:31:40.40 92HBDj+b0.net
これムショ入ってた方がいいんじゃね
赤城山中に埋められるコース

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:32:40.11 +ZWNofDd0.net
>>73
だからパチ屋が本物のゴールド出している場合、20年後にゴールド屋に売った方が得な場合がある。
ゴールド、最近20年で7倍になってるべ?

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:34:35.79 RiVckNPh0.net
年末、年度末になると景品所は盗みが多くなりますねw

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:34:52.51 9nQLPMla0.net
>特殊景品を盗んだ疑い
頭湧いてるな。
特殊景品は系列店でのみ換金できる代物なんで換価可能性ゼロだろ?
おめおめ捕まりに行くのか?て話。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:35:31.32 05R4FnX10.net
パチンコって電気がいるんじゃないの?
群馬のパチンコって全部機械式?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:35:40.49 rF0cN5PH0.net
>>1
そもそもパチンコは違法賭博だろ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:38:59.09 WLv/1ius0.net
民営の賭博は違法だと何度言えばわかるんだ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:41:49.70 i9QXiyMl0.net
>>84
うん、儲かるね
犯人も同じ事考えたかな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:42:56.26 aBCZSlYj0.net
特殊景品は盗まれても被害届どう出して良いもんか困りそうw

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:44:04.36 W0kaakG70.net
あーこれ昔よくやったなw
未だに同じやり方じゃバレるわな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:47:28.85 8W+a7bmn0.net
クズ産業にクズ店員でお似合いだねぇ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:47:55.07 wFfBAUJj0.net
>>86
何をイキッとんねん
地金の取扱店でも売れるわ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:50:35.55 EAWHIefS0.net
特殊な景品って何?違法じゃないの?

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:51:37.62 mM3mvDNl0.net
>>3
凄い国会答弁だったよねw
言葉に詰まってオロオロ、目が泳ぎまくった挙句に
換金できるなんて知りませんだからな
まあ、パチ不利な発言したら地位を失うんだろうし必死だったんだろ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 08:54:53.75 I0r8jbjY0.net
年末調整

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 09:23:02.23 CElRgQme0.net
>>81
3店とはパチンコ店、交換所、問屋
景品の流れはパチンコ店→客→交換所→問屋→パチンコ店
だからパチンコ店と交換所は無関係

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 09:28:54.63 05R4FnX10.net
>>98
田舎に行けば、パチンコ店のカウンターで景品を渡したおばさんが
ダッシュで景品交換所に行って、換金してくれるw

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 09:33:28.18 YCaM0ifj0.net
警察はその特殊な景品で一体何が行われてたのか気にならないのかな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:04:13.75 /7U2L86x0.net
パチンコ業界らしい爽やかなニュース

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:17:33.17 39ezS3SC0.net
特殊な景品て使い道無いよね
あんなの盗んでどうするのか

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:20:14.00 SIMRzxLU0.net
>>17
特殊景品は法律で換金額相当の値打ちがないといけないってなってたはず

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:24:17.07 mM3mvDNl0.net
パチ屋が渡した物(たとえ爪楊枝でも)を、高く買い取りたいという奇特な人が出て来れば成立するんでない?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:25:26.71 8WbiYaoe0.net
じゅんや

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:30:59.07 GnA6aY9i0.net
>>1
出たらコロコロかイケメンなら男優(多分ホモ)に売られるな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:34:26.98 Kh9CV39h0.net
>>103
だから東京とかは純金のはずだけど、地方だと値打あるか怪しい景品もある

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:38:34.39 aEta6GVg0.net
昔はライターの芯だったな、ジッポに入ってる様な
今は行かないから知らんけど

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:40:34.54 EtXitrth0.net
>>102
近所に同じ景品をレシート無しで交換できる店が複数あるんちゃう?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:49:13.65 TOulVYEU0.net
割とある事件だがだいたい関係者絡んどるよな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:51:21.81 /9rM6Syo0.net
>>28
地方だけど25年も昔にタバコの箱より一回り小さい程度のアイテムが景品で一個の単価も安かったから二万円、三万円相当のときは両手と両腕に力をいれて買い取り所まで行く店あったなー
プラスのときでも微妙にこの店糞だなとイラつく店舗あったなー
@仙台に住んでた頃の思い出・・

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:54:10.79 GNh01Yj60.net
日常的に数個ずつ抜いたらバレないんじゃね
で、知り合いに渡して換金させれば

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:57:27.64 TOulVYEU0.net
景品が金のとこって金が上がって景品無くなった時期あったよな昔

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 10:57:53.79 M179LdCT0.net
>>13
何かあるのw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:00:27.96 w/2Rh8g90.net
>>112
100%バレるぞ
そもそも交換時レシート必須のが多い

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:06:53.09 F0Z8dgEC0.net
税金対策やな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:08:31.96 EtQ0RPDA0.net
>>57
同じことやった賭博半グレが
違法賭博で捕まってるで(笑)

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:10:56.58 RSdbqyUC0.net
犯行の翌日って...
余程怪しかったんか?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:15:08.26 Xtuq1fJn0.net
使い古された中古品の価値を鑑定するのも大変でつね

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:18:33.43 9Ob0FsJ30.net
800万って客が入れた金?

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:38:29.23 ZJIl9cyO0.net
馬鹿すぎるなw
内部犯は絶対バレるぞw

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:40:12.86 ZJIl9cyO0.net
>>9
そうなんだけど、閉店後パチンコ店の金庫の方がセキュリティしっかりしてるから預かってあげるとこもある
セキュリティしっかりしてるから、逆に容疑者は絞られるw

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:41:33.53 ZJIl9cyO0.net
>>122
あ、交換所の金庫暗証番号まで知ってるのは謎やな
それは普通知らんわ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:41:39.68 m7ljj4Uc0.net
パチンコ店から盗んだとして窃盗の疑いで逮捕されたのに、犯罪事由は景品交換所からの窃盗?
妙だな…

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 11:44:35.43 EtXitrth0.net
>>112
特殊景品は現金みたいなもんだからチェック厳しいよ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 12:04:48.59 HLSvXXg+0.net
>>103
金の価格が爆上げした時、特殊景品を交換しない人が続出してたな。パチンコ店は文句言ってんだけど、景品なんだからいいじゃんw

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 12:10:45.22 eNF0/dTW0.net
>>82
新潟は店内に換金所があるぞ
換金所とパチ屋は事務所が一緒で換金所の金が足りなくなるとマネージャーがパチの両替機から金を抜いてくる
換金所のスタッフはホールスタッフだしな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 12:15:59.62 aKfmPnlR0.net
昔働いてた大手チェーン店で、俺の面接官だった本社の人が私服でジュラルミンケースを交換所に運んでるの見て
あ~二重経営の二重社員だったんだと思った
しかも警備も使わず自家用車で自分でやるとか、さすがドケチと思ったしそりゃ簡単に強盗にも合うわと思った

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 12:24:43.88 BxvBUMKP0.net
新しい脱税のカタチ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 12:59:13.87 T8M9o3N30.net
>>1  
籏包

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:11:39.01 bm2dkYnB0.net
数十年前、実家の近所のパチ屋でマネージャーが3000万持って夜逃げした、なんて
噂あったなあ、真相は闇の中、程なく閉店してたけど
同市内では換金所強殺もあった
犯罪を生む業界なのは今も昔も同じ
毎年恒例だった、年末の換金所強盗が鳴りを潜めたくらいか

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:15:30.96 39RGqc8E0.net
>>128
昔の話なんだな。ケースの中身が現金であったにしても、それが店に置くための景品買い取りのためであるなら二重経営にはならないんだが、お前さんは本当に店員だったのかね?w

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:19:26.69 bm2dkYnB0.net
>>127
店舗内でやってたら即逮捕、四国だったか中国地方だったか、昔それで挙げられた店がある
店舗と駐車場間の通路みたいなとことか、扉一枚くぐった先の、パチ屋と同じ建屋の別区画に換金所、とかでしょ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:19:42.74 N/rxmJb40.net
まあパチンコ業界だしなあ
ヤクザと反社の巣窟

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:20:32.01 39RGqc8E0.net
>>131
今はパチンコ屋関連襲うよりそこらリンリン電話かける方が儲かるからじゃないかねw
まあ冗談だが、昨日都内全域で自治体職員を名乗りATMに誘おうとする電話が多発したからそう思っただけだ。←

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:37:05.14 1NLgJ5sf0.net
>>86
群馬は知らないが東京は交換所であるならどこでも交換できるさ。都内で景品統一されてるからね。
たまにパチンコ屋が私的に交換所設置してはお縄になるのは例外。
また金景品であるなら貴金属店でも買い取るがこの場合は一定額以上の場合身分証明書が必要。パチンコ屋については景品細かいからとか言われるが身分証明書提示不要、領収書不要の根拠はあるいは公安委員会規則の中にあるのかもしれないな。探してみるのも一興かもよw
同じ輪の中をぐるぐる回る分にはというのがヒントだ。はみ出すと面倒w
自治体によっては景品買取所以外、路上での声掛け景品買取要求を迷惑行為として条例で禁じるところもあるんだぜw

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 13:48:37.26 CElRgQme0.net
昔は景品のタバコを買い取って店に売る人がいて
つまりはヤクザなんだけど
ヤクザを排除するために大阪の警察OBが考えたが3店方式
そして交換所で未亡人とか障害者を働かせて社会的弱者の労働の場を作った

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 14:32:59.96 eKokWvrC0.net
特殊景品って小さな金貨(もどき)が入ってる交換所のおばさんが運んでるアレか?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:00:57.30 6sRQtg9F0.net
特殊景品窃盗の被害額って、どっちで計算するんだ?
 特殊景品の物品としての二束三文の価格?
 特殊景品で換金する際のレートに相当する価格?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:01:33.10 qghkcNBA0.net
パチンコやったことないんだけど特殊景品ってなに?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 15:09:52.02 /NxixoDS0.net
パチンコ屋とかさハッキリ言って勤めててスキルとかも大して身につかないだろうし他の仕事で何も活かせないよね
給料良いのかは知らないけどさ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:06:06.66 9Gaf0WN10.net
>>133
いや違うよ
事務所内に換金窓口がある
金庫は一つしかないし、金の管理はマネージャー
景品カウンターのスタッフが換金窓口もやる

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:48:25.96 CElRgQme0.net
>>140
交換所が買い取ってくれる景品だよ
昔は、ライターの石とか毛針ってのもあったらしい、それからボールペンとかシャープペンとか文鎮とかになったりして
いまは金貨とか金地金とか

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:54:45.03 3MOZeNuh0.net
パチンコ産業は、どんどん衰退して欲しいわ。無駄に金を使うだけ。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:56:41.49 LUyn5h0V0.net
日本が世界に誇る三店方式

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 16:56:45.86 vm0nJNcn0.net
特殊景品って四角いあれか?
なんであんなの高く買い取ってくれるんでしょうねえw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:12:21.44 Tm1u6zFT0.net
メルカリで転売目的?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:29:47.51 343RM3Z30.net
マルハン片貝店か

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:38:51.38 k5lq2/Cz0.net
パチンコ屋の敷地に偶然交換所が建つ謎を警察は説明してくれよ(´・ω・`)

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:53:19.43 oqhsLwCk0.net
>>138
いやあれ今は本物
金の価格が上昇すると玉を特殊に換えて持って帰ってしまう事態になる

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 18:56:19.57 343RM3Z30.net
あの金は5000円以上の価値があるんじゃない?金を抜いて景品を交換所に出せば儲かるやん

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:00:34.43 aKfmPnlR0.net
>>132
ちゃんと店員だったよ
でもそういう話は店長も全然一切教えてくれないし考えるなと言われたから推測でしか出来ない
店長もいつも○○の××さん来たから警備してとインカムで指示してたよ
うちの会社名でもなく換金所の会社名でもない、また別の会社名でな
本社の人なのに別会社名で呼ぶのって変だろ?俺は面接してもらったから何でだろうと疑問に思っただけ
景品も閉店後に男店員が警備しながら交換所から運んで事務所に戻して
換金所のオバサン達が帰る時も男店員が警護するルールだったよ
会社名が異なる全部身内同士で一蓮托生って感じだったんだがな?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 19:14:01.11 oqhsLwCk0.net
>>152
大手ガイアとかは風営法わかってんのか?ってレベル


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch