【日本脱出】日本を降りる年収960万円超世帯。不公平で残念な国を捨てて海外移住を目指す当然の理由 ★7 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【日本脱出】日本を降りる年収960万円超世帯。不公平で残念な国を捨てて海外移住を目指す当然の理由 ★7 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:51:41.05 SgRxGWuO0.net
>>112
そんな奴は日本に10人といないよ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:52:34.71 5pzmeVRk0.net
> 年収1,000万円でも、手取りにすると720万円程度になります。子ども2人を私立に入れ、タワマンに住むと、生活はカツカツになるくらいでもあります。
このへんまで呼んでこの記事は創作なんじゃないのかと思った

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:53:18.84 ARq2y3nT0.net
まあ出て行ったらいいよ
ダメなら帰ってきたらいいし
飲食だってどんどん海外で儲けたらいいかと
医師だって海外で病院作って日本や中国の富裕層向けとか商売したらいいんじゃ?
そのほうが医療の幅も増えるだろうし使える薬も多いかと

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:53:22.26 uSR6HCOR0.net
【沖縄】 「沖縄独立派」と「中国」の闇 「日本国内の分断を図る戦略的な狙いが潜んでいる」フランス軍事学校戦略研究所報告書が指摘
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
沖縄メディアは反基地活動を擁護するあまり、過激なほど戦闘的な姿勢を示す。
県紙は紙面で反基地運動を批判する人たちを「ネトウヨ」呼ばわりしており、その声を「ネット発のデマ」「沖縄ヘイト」と切り捨てている。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:53:30.70 SgRxGWuO0.net
>>112
国境なき医師団に入るため親が子供に海外の医大を勧めたケースなどゼロ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:54:30.95 SgRxGWuO0.net
>>117
臓器売買かよ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:56:13.08 N0AqcRzU0.net
年収1000万以上のサラリーマンなら
海外どころか国内でも同条件以上で雇われる人は
1%くらいじゃないの

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:56:50.35 kjaDLiHi0.net
>>12
1000万程度じゃ日本より暮らしやすいレベルの層にはなれないよ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:57:09.19 SgRxGWuO0.net
てか そういう人がいないのが日本の特徴なんだよね
支那朝鮮人が子供をアメの大学に入れて就職させ
ゆくゆくは自分も移住を企んでるのと対照的

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 19:58:15.58 g43BvGN20.net
まあ日本も終身雇用崩壊したらただ貰いが少ないだけになるからな
逃げられる人は逃げていいだろ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:01:00.87 lfGTV2h40.net
政教分離違反政党のせいで日本が滅茶苦茶に

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:01:31.16 SgRxGWuO0.net
>>124
日本のアドバンテージは島国ということ
世界が荒れ狂っても少し考える暇がある
様子見してるうちに道筋が浮かび上がる
こういう国に住むこと、こういう国の文化に包まれていることは大変幸福なこと
似ているのはイギリス

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:01:40.68 iJwFkCmb0.net
またうそくさい誘導記事

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:02:30.35 iJwFkCmb0.net
反日マスコミの日本崩壊工作

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:03:27.77 SgRxGWuO0.net
なぜアジアアフリカで日本だけが勃興して先進国の仲間入りしたかを振り返るべし

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:04:42.07 N0AqcRzU0.net
>>126
インドネシア、フィリピンは?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:04:46.56 372Wco/30.net
960万もらってる奴が10万でガタガタ言わんだろ
年収200万のワープアの5倍もらってんだぞ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:05:31.21 SgRxGWuO0.net
>>130
暑すぎて頭脳労働ができない

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:06:05.95 uv9372if0.net
1000万前後のやつってそれこそ不公平によってその地位に着いた感じだよ
実力あるのはもっと高い 同じ能力で年収低いのたくさんいるでしょ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:07:59.91 pkn2xaTW0.net
エージェントが来ても、国内では年収交渉で合わないよ。マジで出ていくことになるかも。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:08:28.69 nrk4oJB90.net
>>47
貧乏やっているやつには(不本意ながら)マトモに税金納めている人間の層と、そうでない層がいる。
それが同じに見えるなら、それは貴族の層。ずっと貧民の事は理解し得ない。
公平にやるなら住民税の免除。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:08:37.97 Q+EfrDKi0.net
>>115
海外大医学部受験は急増してる

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:10:00.76 N0AqcRzU0.net
>>132
台湾も暑いだろ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:10:31.91 lfGTV2h40.net
眞子、角田佳代、圭、政教分離違反政党
反日集団に国民も黙ってはいない

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:10:54.85 uWVnsTyV0.net
>>131
流石に200万と比較してもな…
世帯主としての収入で200万以下とかどのくらいいるんだろうか

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:11:11.25 SgRxGWuO0.net
>>136
URLリンク(www.med-pass.net)
アメは難しいからハンガリー、チェコ、中国に行くのか
無駄な語学勉強が要るな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:12:16.53 N0AqcRzU0.net
だいたい年収1000万なんて給与所得者の5%しかいねーんだから子供がいれば95%は対象者だよ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:13:02.96 HdbsbmWG0.net
出ていったらええがな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:13:41.77 SgRxGWuO0.net
>>137
台湾オリジナルの文化は高くない
日本や支那で育った文化を利用している
それでも島国もメリットは計り知れない
陸続きだったら海南島ほどの価値しかない

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:14:53.67 VD3TjQVJ0.net
>>136
それは日本の医学部受からないからだよ
ハンガリーとか抜け道になってる、もちろん日本の医師免許取得するため
まさか海外医学部出てそのまま海外で働くごく少数の医者を
「みんなそうなんだ」とか勘違いしてないかな

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:14:55.99 WQ0NLJgM0.net
たかだか10万円で日本捨てるのかwwww

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:15:04.53 6l+mOUP60.net
本当に出ていくような人はとっくに出ておるわ
今残ってるのは年寄りか外国語ができないクズだけ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:16:00.31 i+Uepzqy0.net
富裕層に課税

海外に逃げるから駄目!

この理屈に従うなら富裕層にも支給しないとな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:17:47.18 xJaJFczi0.net
で・・海外でどうやってお金稼ぐの?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:19:01.64 fF/XR4OT0.net
自営業で1000万はまだ楽
サラリーマンは本当にエリートしか無理

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:21:35.25 N0AqcRzU0.net
>>149
自営業は年収300万経費700万だよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:22:12.42 x2utcGoV0.net
古いんだよ 考え方が
語学留学目指すバカ女みたいで

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:23:27.44 D9SivbPc0.net
実際年収960万超えてる奴は花輪陽子の言うこと聞かないんじゃないか?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:25:06.16 EauXjwpO0.net
1000万円程度じゃただの働きアリだろ
そいつがいなくなったら別の奴が椅子にすわるだけの話よ
嫌なら出ていけ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:25:11.76 SgRxGWuO0.net
なんだ女様か

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:29:12.89 v6dR5lgO0.net
日本で最も生活満足度の高い年収帯は750万
それ以上だと働いたら負けの世界突入で
それ以下だと生活が苦しい

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:30:08.08 J32kq7UW0.net
脱日と呼ぼう

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:31:33.78 KJunNPZR0.net
外人には配るのに、日本人に配らないのは意味わからんわ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:32:13.85 dWo/Ho7u0.net
うちは俺ら夫婦と同居長女の3人で世帯年収2000万超えるけど
特別割食ってるとか損してるとは考えてないぞ
貧困に苦しむ人たちの負担を減らして余裕のある世帯
が率先して社会を支えていく姿勢が大事だと思ってる

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:33:34.45 v6dR5lgO0.net
年収1000万程度で子供二人を私立に入れてタワマンに住むなんて
身の程を知らない背伸びしすぎのバカが海外に出て成功する可能性はゼロ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:36:08.43 IwKNYfQ90.net
>>2
残念ながら、コロナで海外へは出られません!
海外はもう諦めて、日本で骨を埋めましょう!

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:36:40.57 Nr9AATO80.net
1回こっきりの10万円くらい別に気にならん、とは思いつつも
高校の授業料補助なんかも年収で切られるし、子供の数次第では
地味に効いてくる。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:39:03.71 N0AqcRzU0.net
そもそもお前ら嫁も子供モデルいねーだろ?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:40:08.30 BBQJ25ab0.net
たとば両親ともに900万の年収なのに
貰えるってのもおかしな話なんだけどね

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:41:36.31 uRC8JzVk0.net
これも良くあるミスリード
海外移住する人は昔の方が多かった
かつてない程の日本の海外移民ブームが起きているというのなら
数字を出さないとね

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:45:25.86 nshZ6bkk0.net
大谷選手がアメリカで半分は税金で持ってかれるって言ってたじゃん
それに比べたら日本はマシなんじゃね?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:46:05.51 G4VDLF180.net
日本のマルコスイメルダはどうぞお逃げ下さい戻ってくるな仮説

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:48:01.45 um4RWRre0.net
>>1
出ていけ出ていけで1000まで埋まる

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:49:39.63 i7UTF4JZ0.net
>>1
たかだか10万もらえんだけで出ていくアホウはおらんだろ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:51:15.66 vTln7DVF0.net
>>16
過去に北朝鮮でやれたからな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:53:09.55 j7WRLSdf0.net
この記事は少しおかしいですね。世帯年収1000万位でタワマンに住もうと思いますかね。周りが金持ちばかりで奥さんがおかしくなりますよ。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:53:45.93 vQQWuvoi0.net
>>1
そんな奴はおら~ん!もう少しマシな嘘をつけ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 20:58:02.65 Zf2ioHQ20.net
>>1
1,000万程度で降りれる訳ねえだろアホw

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:04:30.19 GR0WHUN40.net
>>1
不公平だから消費税廃止で。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:08:01.20 E2/gOfOq0.net
もうすぐ960万円行きそうだがカツカツだし海外行く余裕無いわ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:08:15.39 wTrC1f6A0.net
この収入層は
児童手当満額、高校無償化、国立大学無償化や半額、子供医療費無償化などから
尽く外され
今回の給付金も外されたからね
納税額は多いのに可哀そう

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:09:51.93 N0AqcRzU0.net
>>163
嫁も働けって事だ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:12:02.17 Suvelpkc0.net
いつだって朝日の逆に行っとけば正解だから

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:14:01.53 N0AqcRzU0.net
俺は独身で年収800万だけど全然楽じゃないわ
これで慣れちまったし何気に生命保険とか年々上がってる

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:16:44.78 JxenAiLk0.net
日本にいながら海外株を買って運用していくぐらいがちょうどいいのでは

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:18:04.11 O3oDfx710.net
10万の為にいくら使うんだよ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:20:33.68 E4B3ly5M0.net
数十億単位の資産家ならともかく、中途半端すぎる1000万円程度の小金持ちでネイティブ言語使えない・日本よりも治安の悪い医療事情悪い外国移住というのは自殺行為にしか見えない

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:25:19.98 r6VL3BO00.net
さっさといけいけ
空いた椅子はもらうからよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:25:59.09 bJehCBKF0.net
>>165
日本も同じ
あとアメリカは州によって税金が違う
連邦税に州税の上履きだけど州税がないところもある
テキサスやフロリダはない
だから金持ちがよく移り住んでいる
カリフォルニアには税制では最悪

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:28:00.52 SgRxGWuO0.net
>>165
URLリンク(finders.me)
いや住民税と所得税で年収の半分以上持っていかれる

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:28:36.74 r6VL3BO00.net
>>64
私学なんてお高いところ行くから

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:30:24.34 SgRxGWuO0.net
>>185
高校は無償化になってるだろ
問題は大学

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:30:31.10 r6VL3BO00.net
>>83
そいつらと安さの消耗戦で勝てる?

188:アホパヨ凸(゚Д゚
21/11/15 21:30:58.26 wRJHXQsE0.net
ネトウヨ連呼厨はジャップ連呼厨
正体バレバレ
--

247 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/14(日) 12:33:50.00 ID:NKSjR51z0 [10/14]
優秀なベトナム人がわざわざ中世ジャップランドに来るわけないだろ?
闘わなきゃ、現実と(笑)
411 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/14(日) 13:20:09.62 ID:NKSjR51z0 [14/14]
そもそもコドオジのネトウヨ高齢者を北海道あたりに纏めて追放すればいい話だったんだけどな。
116 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/14(日) 11:44:09.81 ID:NKSjR51z0 [4/14]
ネトウヨが大反発しているということは正しいんだろう。ネトウヨの意見は裏目指標だからな。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:31:14.84 httFoU8c0.net
海外なんか目指さんよ
海外投資の利益でして日本のインフラ使い倒すのが一番いいわ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:31:35.56 r6VL3BO00.net
>>186
今回の給付の範囲外やん

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:32:38.48 7qlI8j3P0.net
>>5
おまえ、小学校のとき国語の成績悪かっただろ。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:32:47.12 0rMbbHj50.net
>>60
出て行きたくても行けない人間の僻みにしか感じられないんだがw
ホイホイ海外移住できる層が後悔する筈ないだろ
後悔ってのは、どんなに虐げられようがその土地に這いつくばって生きるしかない人間がするもんだ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:34:55.73 r6VL3BO00.net
>>139
アラフォー一人暮らしの俺

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:36:19.68 SgRxGWuO0.net
俺も欧米に何度か旅行に行ったけど全然住みたいと思わんかったな
言葉の壁に加えて習慣の壁
壁だらけ
大きな目標でもない限り面倒くさくてやる気がしない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:40:48.51 oqBSpw4t0.net
960より下は現金給付
960より上は税金還付すれば?
下は真水いるけど上はいらんだろ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:41:43.11 W3l/uOhn0.net
昨日はシンガポールだの香港だの言う奴いたが、
東京23区内で7 〜8万の賃貸物件がシンガポールでは24〜30万だからな
まずルームメイトでも探せよ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:42:48.24 JKsiLQsL0.net
10万円ぽっち貰えないからってへそ曲げて海外いくんだな
とっとといけよはずかしいから

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:45:14.47 SgRxGWuO0.net
だからあ 
少子化対策として子育て世代に金を回そうっていう話で
何が悪いの?と思う

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 21:50:04.11 SznTR4EY0.net
年収960万で働く場所を選ばないスキルがある人ってそんだけでもレアケースじゃね?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 22:08:49.84 8niZb0xZ0.net
>>197
今回はきっかけだよ
960万の控除外し助成金外しは前からいわれていたから

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 22:36:27.99 dUAu0Zs50.net
>>108
それに近いものはあるな
給料以外の収入もあるし

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 22:59:44.53 dG7UNg2r0.net
スレタイだけで朝日と見切った俺すごい?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:19:34.54 DGHrugF+0.net
>>202
朝日じゃないよ?
もしかして前スレのURL見て決め付けた?まさかね

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:25:02.16 5fKqVQL30.net
明日出て行けよ 笑

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:29:34.33 GVsj0l+l0.net
お金をアメリカに移すのは正解だと思う

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:30:47.53 t/LsNHkJ0.net
パヨクが帰国するってか。めでたいな。
中国や北朝鮮に帰ったら、念願の民主化革命を
起こしてがんばれや。応援するわw
\(^o^)/

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:30:58.01 GVsj0l+l0.net
日本が安全便利なので 最低の生活費で暮らし 納税しない
お金はハワイ銀行に移す

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:30:59.52 5E/OhR550.net
先輩がフィリピンに住んでて、良いとこだからお前も来いって言う。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:33:50.72 iWyJrhFX0.net
タワマンに住んでて生活がキツくても10万貰えないから日本を出ていく富裕層って事?
はん?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:34:12.98 GVsj0l+l0.net
>>206
おまえ外資の会社の経験ないだろ
部下だったのが辞めて
突然上司として入社してくることがあるんだぞ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:34:29.21 fZ7QCzNo0.net
>>107
インターナショナルスクールの親とか平均年収2000万くらいだろ。
イギリス名門小学校とかはインターより更に上の層。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:36:27.71 mk1bQlhG0.net
んでこの記事書いてるのは中国系朝鮮系どっちなん?

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:38:20.97 GVsj0l+l0.net
タワマンは管理費が高い 毎月7万は最低の共益費で修繕積立金とか光熱費入れたら毎月16=17万が最低だ
田舎の中古一軒家なら150万くらいだからそれを無理に賃貸にする
毎月1万とか 

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/15 23:39:01.29 nmJ05eCX0.net
年収960万円以上はそんなに10万円欲しかったのかよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 00:00:13.47 yemByE8d0.net
アメリカでも高額所得者は除かれてるし、フランスも月収20万ユーロ以下に現金配る政策が決まったな。 
どこに逃げるんだろう。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 00:13:56.77 HsBB3gv60.net
だから無職なのにニューヨークに住もうとする夫婦がいるのか?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 00:18:09.02 C5on1U9M0.net
10万貰う手取り400万よりも豊かな暮らしできるのは明らかなのに何が不公平なん

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 00:43:39.28 4VaKHniw0.net
子供の学校はどうすんの?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 00:45:01.37 uFiN+N2V0.net
そのまま外国での仕事ぶりを実況するyoutuberになってくれ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 00:55:00.03 s0FLsNin0.net
>>214
世帯主959万の家には10万出て
960万の家にはいきなり0円
恒久的な手当の児童手当も同じく世帯主960万からガクッと支給額を下げやがる
959万世帯主だと子供一人年間18万
これが960万世帯主だと年間6万までカットされている
日本は累進課税と言いながら、この手の手当には全く逆進性を持たせないので、ボーダーちょい上層への不公平は凄まじい事になっている。
俺は仕方ないので昇給を辞退して凌いでますよ。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 01:00:53.61 UEzrT8Cf0.net
10万もらえないからって職捨てて海外移住する馬鹿はいねえよ
クソみたいな記事だな

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 01:10:16.93 SdPTlbK10.net
移住はしないが自民党には失望する。
ケチケチで経済対策なんて出来ないと確信した。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 01:37:09.47 4rQSn3q80.net
960万でも生活が苦しいとか言ってる奴らが戦争の原因なんだろうな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 01:52:44.27 +m1AWuuK0.net
そのあたりの国から、温い日本にやってくるのもいるよ。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 02:04:37.42 RIeP90i/0.net
先進国なら、960万円なんてペーペーじゃないのか

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 02:08:12.68 HHXRJfCM0.net
世帯で960万しか稼げないようじゃ、先進国への海外移住なんか出来んだろ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 02:53:39.44 DHjOaO3y0.net
海外より日本の方が子供は育てやすいだろうしサラリーマンで960以上なら気軽に海外移住は難しいんじゃないかな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 02:58:05.27 DHjOaO3y0.net
>>178
独身なら県民共済とかでよくね?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 03:02:34.26 nVNzF4SS0.net
>>205
マイナンバー→緊急事態条項→預金封鎖→資産課税 があり得ますからね。
戦後の歴史を知った人なら「しばらく海外に避難した方がいいかも」と考えるのは普通で
あまり10万円は関係ないのでしょう。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 03:16:38.81 4eycDt0+0.net
富裕層「10万もらえないから日本出ていく!」
こんなやついるか?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 03:24:09.81 A1LQDv++0.net
その960万円以上、外国でも同じように稼げるならいいけど。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 03:42:41.26 FbY5YRrl0.net
ぼくのかんがえたエリート多すぎて笑える

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 05:47:34.12 WcY+djDf0.net
日本人相手にしか稼げ無い癖に海外住んでどうするんだかw
パリの小部屋に引きこもってたまに散歩すると「Chinese!go!」と差別されるで

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 05:59:29.46 7yhfuy9q0.net
たかだか年収1000万程度しか稼げない奴が日本という社会資本を捨てて海外で稼げると思う方がよっぽど頭があったまってるやろ。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:10:22.26 cs6vNPEC0.net
1千万プレーヤーが10万そこらでガタガタ言うのかよ
そもそも平等公平なんて無い
いや国、公務員としてはそうあるべきであり法律でもそうだが、
安倍見りゃ分かるだろ、露骨なオトモダチ優遇政権政策
仮病の逃亡者が未だに平然と実権を握ってる
公明は糞だと思うが、世の中そんなもんだ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:17:34.35 QO+r3WYE0.net
>>25
ツッコミどころの多い不完全な文章の方が流行る

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:19:09.24 7yhfuy9q0.net
>>236
わざと間違えたり無知を晒したりした方が教えたがりが知識をひけらかしにやってくるからなあ。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:20:00.53 ykCM1bIw0.net

年収3千万、美人の妻に子ども二人設定のネチョウヨこどおじが、トータルすれば時給500円も行かないバイト代稼ぐために、泣きじゃくりながら


239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:24:22.41 O6HZqGlv0.net
日本を捨てて海外に本社移転したのはスーパーのヤオハンかな
結局倒産して今は存在しないけど

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:25:55.13 EyKVeiEN0.net
960万くらいじゃ身動きとれんだろ、この程度で持ってる組に入るのも心外だろうし
哀しい話だなw

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:26:58.20 EArETUXy0.net
家出する小学生かよ
さっさと出て行けよバーカ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:29:44.79 IYXaw4n60.net
唐突に海外移住の部分が意味解らん
英語圏が最も移民しやすいのは理解できるが、それは英語ができる世帯の話で

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:33:44.54 OYkPuvEX0.net
日本で960万円以上稼げても海外じゃ無理。
あと、EUって言うけどイギリス以外は英語じゃないから言葉の壁で暮らせないよね?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:34:04.13 QXz3F/SJ0.net
海外なんて住んだら通勤大変だろ馬鹿か?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:34:19.34 NrTZY7nv0.net
タワマンって貧乏人が住む長屋
そりゃ10万で騒ぐのも無理ない

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:37:19.65 jVLLTCHQ0.net
逃げ出してゴーンみたいに動けなくなっちゃうわけ?w

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:38:35.21 kvnHtdSW0.net
出ていってもいいけど、二度と帰って来るなよ
大橋巨泉みたいにいつの間にちゃっかり帰ってるのは無しな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:42:36.91 7pEafyvc0.net
税金がいつも話題になるが
ならんで問題になるのは医療の件
これはどこの国にいっても高額である件

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:46:59.12 R3TJ2AIS0.net
日本がアホのせいで外人だらけになって
日本の良いところなくなったら海外移住考えるなw

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:47:14.12 Oj3GNVgA0.net
海外に出てその年収維持できるの?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 06:50:57.52 C/tPBzdl0.net
海外では低所得に分類されるけどな
日本で言う400万くらいの感覚やで

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:03:51.87 pZ5qu2Fm0.net
んで、海外での不自由さや差別、犯罪被害者に遭って諸々失って日本へ帰って惨めな生活するんやで。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:21:24.30 EY/MHmWu0.net
次回はどこで線引きするのか?頑張った人が損する国になったら滅ぶよ。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:23:21.33 aRLPDrtH0.net
そもそもバブル崩壊後ひたすらデフレスタグフレを突っ走ってその世代を殺したくせに
今更インフレ政策やる連中がゴミすぎてまじで死ねってレベル
少なくとも氷河期世代の物価は上げてはだめ
これからの世代の税金をあげて回収しろよ糞政府という話
はっきり言って国とか日銀を挙げての大量殺人やってるのと変わらん

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:29:50.21 +mDAUSSc0.net
原発止めたら日本の企業はみんな海外に出ていくとかも言われていたけど
原発止めてもまったく出て行かなかったなw
所詮日本の企業や金持ちなんて国際競争力がない内弁慶にすぎんw

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:30:30.13 ei+3ZRM30.net
960万も稼いでグダグダ言うなよwww

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:30:39.18 FqCMDYMF0.net
フランスも所得の線引きで金まきするな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:31:50.56 c3NOcORb0.net
日本以外で暮らせるならどうぞ
日本の快適さがよくわかることだろう

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:33:35.15 cL+5oZfz0.net
たかだか10万で日本脱出しねえよw
馬鹿なの

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:34:06.14 heinSpXO0.net
10万で海外移住をいちいち考える訳ないだろ?作文しすぎだよ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:49:30.79 Vfzbyzo00.net
アホだな
1000万前後の層を優遇しない政策は愚策
300万下と超富裕層を増税、1000万前後を優遇すれば日本の産業力は向上していく。
ろくに働かなくても最低限生活出来て、頑張って稼いだら損をしたら誰も働かんよ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:54:09.57 qIIjnWB60.net
ぶつくさ言ってねーで
早く出て行けよ!
しんがぽ~るwが待ってるぞ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 07:57:29.73 a0az7y//0.net
昨日のテレビ番組でやってたけど
タワマンは五輪後のテレワーク推進活動に相反して
まだまだ売れ行き好調だぞw

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 08:02:54.26 Bfl/mQKz0.net
嘘くせー
小金持ち程度で日本脱出とか
甘ちゃんが、海外に馴染めるもんか
税金逃れすんな

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 08:03:01.75 Q+coi5S00.net
行きたい奴は行けばいと思う

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 08:04:09.44 ZEV3tXj40.net
まずさ、移住したい国からどうぞいらしてください
という要件を満たす方が先じゃないの

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 08:06:42.26 pQerZ39D0.net
たかが10万で?
バカなスレだな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 08:08:15.78 llIzcCKr0.net
変わりのきかない特別な人間ってほんとうに一握りだからなぁ  正直こんなこと言ってる人がいなくなっても誰も困らない

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 08:16:54.45 1xY8S4IE0.net
日本の恩恵受けながらそんだけ稼いでおいて損してるって…
さっさと出ていけばいいのに

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 08:50:35.91 EAJCgxL50.net
コタツで記事書くにはまだ早くないかい

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:00:44.02 Nizel3/d0.net
外資系在日企業や小さな国の日本人管理職需要が
何十万人もあるわけない。
面白おかしく嘘を書いて出鱈目本なり原稿が売れればそれでいいという
出鱈目書いて 嘘を信じる愚民がいら立ち攻撃的になるのをよそ眼に
自分は日本に居座るという。
本人が出て行って失敗談なり成功談なり書いてみろ。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:06:06.26 c/3rCRFh0.net
海外いってらっしゃぁい

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:08:41.33 eIRsF30+0.net
で?韓国にでも住むの?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:14:19.64 FlzdDlA60.net
>>256
底辺でグチグチ言ってるバカは死ぬまでやってろ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:18:53.51 K1GJGwUX0.net
10万もらえないくらいで出ていく金持ちなんかおらんだろ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:19:40.14 ZasO6TD60.net
俺は去年の年収930万。今年はコロナで少し下がる。来年は960万多分超える
さて、給付基準はいつが基点なのだろう?来年基点で970万とかだったら微妙な気分になりそうだ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:30:48.87 rh/L0k4s0.net
子ども二人を私立に入れタワマンに住むとカツカツ
全く同情できない
人生なめすぎ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:38:12.64 fJcahyed0.net
年収1000万程度じゃどうせ日本がなきゃ何もできないバカしかおらんやろ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:39:49.64 yeo7Q/kv0.net
人口一億といっても3人に1人は年金受給者の高齢者なんだろ?
最近の若者は働くにも老人介護とかやらされるらしいし、そりゃ出て行けるなら出てった方がいいw

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:42:17.12 SGjnS9on0.net
年収960万円ありゃあ、余程贅沢を望まない限り日本ほど心安らかに暮らせる国もそうは無いと思うがね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:43:06.52 DHjOaO3y0.net
>>276
来年基準なわけないじゃん確定してないのに

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:46:34.99 0w40iTO50.net
日本の年収1000万の会社員や公務員が海外を目指す
ギャグか何かなのかな。30人いて目指せるスペックの人間は2人くらいで
そのうち一人は移住できても給料は下がるだろうw

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:48:27.67 0w40iTO50.net
こんな記事を本当だと信じるレベルだから年収200万がせいぜいなんだよ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:50:38.24 O/FaDkM+0.net
>>34
たしか1千万と1億の税率が同じじゃなかった?
一番割り食ってるのが1千万辺りの層

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:51:17.74 0w40iTO50.net
ふるさと納税の返礼品制度やってる外国がどんだけあるんだよ
感謝を知らないやつらだな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:52:24.96 g4p/T0oI0.net
ボーダーにいる奴らは海外に行ってもいい目は見られないぞ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:52:36.21 Yt9eoqYe0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:52:52.60 O/FaDkM+0.net
まあでもさ
年収1千万て他の先進国なら下層に区分されちゃうよな
日本では富裕層扱いw
そこがまず突っ込みどころだろ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:53:24.44 CW1h2vEC0.net
やる気あるなら、欧米にいくべきだろう
アジアでも上海、タイはたくさんの日本人がすでに住んでる
タイは日本の年金も受取可能で、健康保険も使える
日本人医者も続々と移住してるので
世の中は報道されてる以上に動きは速い

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:54:12.01 0w40iTO50.net
そもそも年収1000万程度で勘違いして子供二人を私立
タワマンすんで高級車、オ習い事に趣味、海外旅行とか
勘違いにもほどがある。
そんなの権利でもなんでもないから身の丈にあった生活しろよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:55:51.59 Yt9eoqYe0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:55:55.55 iqKhnoSU0.net
海外移住してもいいけど結局日本の生活しちゃうからな
長期居たけど現地の食べ物飽きて納豆菌から納豆作って
日本米買って日本から食材持ち込んで味噌汁毎日飲んでた

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 09:58:08.05 0w40iTO50.net
日本は社会主義だからな。公務員単体でこれだけの年収待遇の国は世界探しても
どこにもない。アメリカの公務員の年収は低い。
マスコミや野党は組合つながりで国民に伝えないけどね。
日本の公務員の人件費は先進諸国の中でも低い←これは日本の役所が派遣をつかいまくるようになったから。
あと外郭団体ってかみたいなもんがあるカラクリ。
日本では野党とマスコミが組合つながりでグルになってるのがすさまじい。
その嘘を批判する組織がないから無垢な庶民が洗脳されてしまった。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:00:26.17 0w40iTO50.net
野党やマスコミが言うカラクリ
公務員の人件費は先進諸国の中でも最低レベル
これすり替えな
公務員の単体の人件費は世界でもトップクラスだろといくらいっても
野党やマスコミは念仏のように公務員の人件費(総額)は世界でも低いって
オウムのように言い返してくるだろ。
あいつら世界で一番こずるいやつらだから。立憲民主党や山本太郎とかマスコミの連中な。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:02:35.20 eG+d3qMs0.net
高収入ポジションは奴隷的労働をしてくれる人々が支えているようなものでしょ
中途半端な人はぬるま湯から出ない方がいいんじゃないかなあ?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:03:37.99 iy0nKBcF0.net
年収1500超えたらまじ税金やばい。
どうせリモートワークだしニュージーランド移住できないか会社と交渉してる。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:04:17.96 CW1h2vEC0.net
巨泉が推した国が、今でも住みやすく
仕事も生活もやりやすいという事が見えてきた
あの人は何年もかけて、世界中を周りいろんな制度も
直接役所から聞いて、移住した、カナダ、アメリカ、豪州、NZ
日本なら、成田空港の徒歩圏内1択、税金、年金、医療、住みやすさ
現実の海外はこの4か国になる、特にカナダは最高という結論
移住するなら早ければ早いほど良い

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:05:38.03 0w40iTO50.net
日本の公務員の人件費総額がいくら低いってもだから公務員の給料単体が高くていいって
理由にはならない。派遣を使ったり、外郭団体みたいなもんを利用しまくって
数字のマジックをしたとしてもやってる仕事内容が民間でだれでもやるような
仕事で年収1000万とってる正当性にはならないのだ。
個人的にはキャリア官僚の給料は天下りとかやめる方向にして給料を上げるとか
するがノンキャリは下げるべきだと思う。
週休3日制を役所が検討してるんだから、この国の公務員は納税者をなめまくってるぞ。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:12:21.20 V8As1mM20.net
>>1
冬宋が海外脱出を考えているのはその通りかも知れないけど、
それはおそらく「相続税」のためではないかと思われる。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:17:22.01 1m2au9FR0.net
>>144
EU内では医師免許相互承認されているから、
英国やドイツなどの臨床医の待遇の悪い国に
旧東欧諸国の医学部出身者が就職しているらしい。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:20:01.47 4BSLzwxP0.net
アホかw
960万なんて平民だわ。
俺は1300万貰ってるけど海外で必要とされる能力なんか持ってねぇし、リスクデカすぎ。周り見てみろ、そんな優秀なやつ殆どいないだろ?
頭がお花畑としか思えんw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:35:27.48 eG+d3qMs0.net
>>301
大して優秀じゃないのに、椅子取りゲームをうまくやっただけで高収入
みたいな勝ち組が今までは存在できた
これからどうなるかはわからんな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 10:59:27.40 gjVfivWX0.net
>>302
転職でうまくいったので思うんだけどサラリーマンの収入は運ゲー要素かなり高い
本人の努力と才能もあるにはあるけど同じ人物で同じことやってても所属する会社次第で天と地ほど違ってくるからなぁ
あまり高収入で驕り高ぶってると足元掬われると思う

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 11:04:42.08 /TKLxnn70.net
投資や仮想通貨やるとわかるけどほんと日本で暮らすのがすげー馬鹿らしくなる
いくらなんでも税金ひどすぎだわ
日本は世界一安全な国とか最早幻想だよ 安全な国なんていっぱいあるし日本も犯罪件数多いし警察が動いてないケースも多い
危ない国取り上げまくって洗脳完了してるけどな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 11:23:15.89 qg+EY6UK0.net
まあしょうがない
政治家もパヨクしかいないからな
政府がカルトw

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:12:36.97 O/FaDkM+0.net
>>293
公務員てのは普通の国では民間では使い物にならないポテンシャルの低い労働者の受け皿な
自民党が公務員票欲しさに優遇政策で、無能でも一流企業並みの給料を貰えるシステムにした

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:28:21.34 /k6xl0ek0.net
>>304
日本より安全な国の一つでも挙げて見ろよ
人口もそれなりにいる先進国でな

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:32:44.00 v8/2vZGC0.net
氷河期が年金もらう頃
どうやっても財源ないから
年収960以上はもっと金取られると思うよ
今すでに年収1200以上の子沢山家庭が
大学いくにも奨学金借りれないから悲惨なことになってる

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:40:17.07 /k6xl0ek0.net
>>308
年収960万なんて給与所得者の一割にも満たないから取るなら独身税だろ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:41:04.79 05JyO3x50.net
>>261
馬鹿とクズを最優先に配慮する国家、それが日本
働く貧困層よりも偽装のナマポ最優先保護
特定政党の斡旋があれば楽勝ナマポ生活

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:44:17.60 PSLYNo4T0.net
必ず地獄に落ちるわ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:45:19.25 PSLYNo4T0.net
情けないな。さっさと出ていけばいいだけのはなし

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:46:14.31 PSLYNo4T0.net
日本からさっさと出ていけ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:51:07.34 v8/2vZGC0.net
>>309
籍を入れない事実婚増えるだろうね
入籍したら損する事案が増えてるから

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:53:24.13 O/FaDkM+0.net
>>310
ナマポといえば自民党の票田だからな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:54:57.72 edrid5/10.net
簡単に移民受け入れて手厚い保護ある国ってどこだろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:55:48.91 v8/2vZGC0.net
>>316
カナダ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:56:46.95 e3G4lClp0.net
海外移住コンサルタント花輪さんのCM記事で7スレ目とか
新聞のWebサイトでも、CMって付いてるのを普通の記事と思って読んじゃうおじいちゃんばっかりなのかな?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 12:57:36.89 D3HgzPde0.net
日本文化嫌いなら出て行ったほうが精神的に良いぞ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:14:46.68 O/FaDkM+0.net
>>316
日本

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:18:16.03 mdQjOih+0.net
本当に税金だけだと思うか?
他にもいろいろあるよ
教育、入試、法律。規制、国民性などの差で逃げることもある

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:19:16.85 mdQjOih+0.net
>>98
能力のある外人ばかり見てプライドをえぐり傷つくより
無能を見て気持ち良くなる方がいい

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:20:46.20 12FPy9G50.net
どんどん高校無償化や子供医療費無償化、家賃補助など育児支援が進んでいるけど
この収入層は外されているからね
多額の税金だけ取られて見返りは無い可哀そうな人たち

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:28:43.41 v8/2vZGC0.net
>>323
専業主婦潰し、勤務医潰しだね

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:28:58.49 cocITJm70.net
一番税金出してくれる層に逃げられると困るから必死に逃げないように煽るdappiくんw

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:31:00.21 v8/2vZGC0.net
勤務医は逃げれないように
地域枠でかなり縛り付けてる
地域枠入試でなく一般入試で入っても
3年から地域枠に入るなら学費タダにするといって
縛り付けてるw

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:33:49.65 VDx8Ea4+0.net
今までは地方都市で教育なんて馬鹿げていたが、今や日本全土だからなあ
まともな人間にしたいなら海外の選択も出てくるよな
もしくは、学校に通わせないかだ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:40:47.09 nDVoFvyG0.net
子ども2人を私立に入れ、タワマンに住むと、生活はカツカツになるくらいでもあります。

設定に無理がありすぎだろwwwww

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:45:48.60 XAWhVZEk0.net
年収1000万程度では日本に住むメリットの方がでかいわ。妄想で記事書くなよ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 13:55:43.60 O/FaDkM+0.net
>>319
実際日本て生産性のない低レベルな競争社会じゃん
高レベルな競争に勝って高収入得られる有能な人ほど海外いってんだよね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 14:15:27.82 I7uSHxcu0.net
へえ?どこ行くの?北米?オーストラリア?東南アジア?
どうせ、どこ行ったって、金目以外では誰からも必要とされない二級市民
日本で金持ちでも、現地で稼ぐ能力ない人間なんてそんなもんだよ。
孤独を埋めようとすると詐欺のターゲット。しかも現地で食いあぐねた同じ日本人が狙ってくる。
戦前ならともかく、今どきの日本人じゃ海外行っても華僑グループみたいなのは
とても築けないって自分らでもわかってるっしょw

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 14:20:38.38 rt2qeYKo0.net
定年して海外でのんびり生活ってんならまだしも現役世代に
習慣、言語、仕事の問題無視して「海外に」とか馬鹿の妄言だな

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 14:26:08.50 KCXkrKwd0.net
逆に考えて日本語を解せないアメリカ系中国人や香港人を日本の企業が960万で雇ってくれると思ってるの?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 14:27:45.89 nLzD7LBH0.net
>>328
子供2人私立は無理だよ
1人は私立諦めさせて公立だよ
高校無償化ないから、2人は無理

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 14:37:55.42 +YEszHGO0.net
なんか論語だのやたら東洋回帰してるみたいだし
今さら江戸時代でも目指してるのかね、この国は
バカにつける薬はない
どこかに受け入れてくれる国はないかね

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 14:44:49.70 PnbUWoZD0.net
>>1
そりゃ自分と比べた十分以上に高収入だけど
世界基準ならこの収入でドヤるのはショボすぎる
この層ってその自覚無いならかなり恥ずかしいな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 14:48:41.61 PnbUWoZD0.net
>>293
公務員が厚待遇なんて既に世間の常識だろ
毎年希望の職業アンケートでも公務員は上位だろーに
何が野党やマスコミは伝えてないだよ恥ずかしいな

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 15:23:15.08 DzFKx3uY0.net
ひろゆき
能力ある人は海外移住が当たり前になります。実は今までもそうでした。日本のノーベル賞受賞者は海外に出てたことがある人が大半です。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 15:27:02.57 Bor1p/qS0.net
>>1
別にすきにすれば良いって・・・
上手く行く場合もあるかと思いますが、それほど甘くは無いかと
個人的には日本で良いですw

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 15:34:59.44 7kPNuD5z0.net
この記事書いてて矛盾してる事に気付かない記者って馬鹿なんだろうな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 15:43:07.32 vuVqINKn0.net
税金が高いから所得税を下げるために
医療保険入ったり家族に所得分散させたり法人は借金して資産増やしたり
親が大金もってる場合は
子供にマッサージ店やらして所得として財産を子の店で使い所得の調整しながら財産あげたり
風俗や水商売で所得の申告もせずに非課税貧困世帯と偽り贅沢三昧で生きる人達
金持ちでも難病になれば医療費は月に3万で入院も検査もやりまくれる
難病いうても昔と違いステロイドや免疫抑制剤で健康な人間と変わらん
神経やられる難病は寝たきりやけど殆どが健康な人と変わらない難病
低所得で課税されてる人は日本から出るべき
働いても働いても低所得の人こそ日本から出たほうがいい

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 15:46:43.26 sZ5ATVUl0.net
遺産といえば
名探偵

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 15:54:58.03 jJgQFLAu0.net
日本はすでに終わった国だというのに、今から生まれてくる子供が居るんだな。
50年おせーよw どうやって生計立てるんだ。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 15:56:29.11 12FPy9G50.net
ある意味、日本の伝統、サラリーマンいじめだね
自営業なら所得を低く見せられるけどサラリーマンは低くしたりできないから
重税が課されたり福祉を受けられなかったり

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 15:59:05.57 AHdYyhAb0.net
>>302
存在できるでしょ
だってパソナ竹中が謳歌してるんだから

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:02:57.99 sZ5ATVUl0.net
遺産といえば
名探偵登場

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:08:51.76 AHdYyhAb0.net
中抜きがーパソナがー電通がーつって叩いてた奴らはさ、
むしろ、こういう海外でも自分の力で戦える人たちには敬意を示すべきだろうにな
海外でもちゃんと稼げる人は、おそらく日本の制度に寄生した中抜き連中とは縁遠いだろ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:10:13.24 JDtPS58y0.net
>>343
だから海外就職やん

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:11:12.79 JDtPS58y0.net
移民増やすのマジでやめて欲しい

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:11:34.04 TYR3Cxn10.net
まあNYのほうが夜景が綺麗だし、街の人達もいい人多いもんなw
そりゃダサい日本なんか住んでられるかよww

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:24:17.41 H7eXy1bP0.net
 一昔前は貧乏人が中国とかに出稼ぎに行く時代が来るって言ってなかったか?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:24:47.88 yWQo9G5d0.net
日本人とか海外でも迷惑だろw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:33:42.92 LVFWj29D0.net
深夜アニメの見れない国に誰が住むかよw

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:36:08.38 LVFWj29D0.net
>>331
華僑や中国人は親族ぐるみでテリトリーごと移住するからなw 強さが違うよ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:37:56.88 cisrHXln0.net
外国へ出てけばわかる! 日本がこんないい国か!
いいから一回出ていくとわかるよ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 16:42:04.76 xTNeBzIl0.net
>>355
貧民にとっては良い国だな
高所得=重納税者にとっては税金ボッタクリ国

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:12:27.87 so39F3pl0.net
ロボットに生活必需品製造させて、
国民に必要な分無償配給して、
毎月一定額ベーシックインカムで小遣い渡して、
それ以上贅沢したい場合は働くことにしよう。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:16:50.59 pcCkXX7n0.net
海外ってどこだよ?
アフガニスタンか? 南スーダンか? マダガスカルか?
日本より良さそうな国って数えるほどだろ。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:19:45.91 KTeoXGNh0.net
1000万くらいの人は多分動かないと思う
1億くらいの意識高い系はシンガポールとかに
行くのかもしれない

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:20:22.90 iaqLUm1c0.net
小室さんなんか600万でも日本を見捨てたぞ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:22:03.32 KTeoXGNh0.net
>>360
あれは「拠点作れや」ってご主人様に命令されたからな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:25:23.18 KTeoXGNh0.net
>>350
NYに駐在で行くならいいけど
現地で就職するにはVISAがそう簡単には降りないし
相当な金持ちでないと暮らすのが難しいと思う

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:32:33.45 GSVXv16V0.net
>>160
出れますが何か?

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:33:53.02 GSVXv16V0.net
リトルトーキョーみたいな植民地を皆で作ろうよ。税金バク安な国で。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:34:10.79 0bsQvz510.net
自分は今更行けないけど
子供には海外も視野に入れろって言ってる
多分言われなくてももう日本がダメな事は中高生ぐらいになるとわかってくる

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:39:23.59 z5D6Omao0.net
>>1
はよ出てけよ、はよ!
日本が嫌いな売国奴だろうがテメェらは
そんなに売国したいならさっさと出てけよ
国外で好きなだけ売国してろ国賊ども
誰のおかげでテメェのその年収があると思ってるんだクズ!

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:40:16.98 TezBMUNv0.net
完全に日本を捨てては難しいから、リタイア後に何年かアメリカで働いてまた戻ってこれたらと思うわ。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:42:46.59 3B10wFdE0.net
憲法を改正して50歳未満の海外移住は禁止とした方が良い
それか海外居住の日本人にも税金を払わせる

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:49:58.93 0bsQvz510.net
>>334
うちは960万ちょっと超すぐらいだから私立は無理
公立中高一貫校に入れたよ
授業料タダなのに貧困層の子はあまり居ないみたいで
保護者は会社員だけど大手勤務が多そう
学習意欲があるのはこういう中間層なんだろね

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:51:03.52 fEAGwHLS0.net
欧米じゃ人種差別で居づらいだろ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 17:56:44.42 0bsQvz510.net
>>370
小室みたいなチビのデカ顔でもいけるんだから
そこそこの容姿ならそこまで差別されないんじゃないかな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 18:22:32.26 Xnczk8ZD0.net
年収2000万以上、世帯年収が3000万超える
事業が大成功してて年収以前の問題と言うなら
海外も考えるだろうけど年収960万くらいで海外に
行ったって不安しかないだろ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 18:32:01.90 KCXkrKwd0.net
出ていくのなら止めないけど
960万もらえるポストが一つ空くから
とか言ってると外人がその席をとったりして

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 18:39:03.69 dSbRHC240.net
>>358
どこでも金があればいい環境作れるよ
東南アジアでコンドミニアム買ってエロあんま毎週呼んでたけど今だったら金キツいだろうな
昔は韓国が良かったらしいぞ、俺らんときは東南アジア
これからはアフリカかなwww頑張って欲しいな若人w

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 18:40:08.79 ISWv+hnK0.net
>>373
960万円ってのが微妙なんだよな・・・
億稼ぐ奴なら、きっとどこでも稼げるんだろうが
千万程度しか稼げない奴が、外国で同じだけ稼げると思えないw

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 18:52:40.97 wxVvghR20.net
こんな基地外だらけの国じゃしょうがないよなぁ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 18:55:38.04 jJgQFLAu0.net
日本はもう終わった国だというのに、次から次へと生まれてくる子供たち。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 18:59:52.14 /k6xl0ek0.net
>>375
そもそも日本で960万稼げる奴も
給与所得者の6〜7%程度

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 19:10:15.54 4+AdDMRa0.net
年収1千万ちょいだけど、外国語できないし今の仕事以外無理なんで、10万円いらないから日本に置いてください。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 19:19:08.37 fhFkbHhe0.net
日本の高所得者のほとんどは日本特有の利権制度によって高所得になっているのであって、海外で通用する実力はない
これが実際には海外脱出できない理由
典型例は医者

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 19:19:56.00 heVCJZ0e0.net
年収よりも金融資産をどれくらい持ってるかだ
年金生活でも、資産4億なら海外に投資条件で永住できる

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 19:22:29.97 ISWv+hnK0.net
>>378
お前、眞子さんの旦那と同じ法律事務所に出向が決まったらしいぞw

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 19:26:51.31 kmaByXYn0.net
またこの手の記事か
拠点を海外に移せるような奴はどんな税制でも出て行くから放置しとけ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 19:28:15.08 KugIYqXl0.net
960万じゃ年一海外旅行でいっぱいいっぱいじゃない?

385:パヨク殲滅凸(゚Д゚
21/11/16 19:37:24.96 8z5uRZUw0.net
ネトウヨ連呼厨はジャップ連呼厨
正体バレバレ
--

247 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/14(日) 12:33:50.00 ID:NKSjR51z0 [10/14]
優秀なベトナム人がわざわざ中世ジャップランドに来るわけないだろ?
闘わなきゃ、現実と(笑)
411 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/14(日) 13:20:09.62 ID:NKSjR51z0 [14/14]
そもそもコドオジのネトウヨ高齢者を北海道あたりに纏めて追放すればいい話だったんだけどな。
116 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/14(日) 11:44:09.81 ID:NKSjR51z0 [4/14]
ネトウヨが大反発しているということは正しいんだろう。ネトウヨの意見は裏目指標だからな。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 20:25:29.45 Vkgp7A+z0.net
年収2000万円あるけどもはや税金は寄付感覚

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 20:29:37.64 XNEZGee90.net
年収960万円で都内、親からの援助なしの子ども二人はきつそう

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 20:40:17.61 0bsQvz510.net
>>387
うちは親が貧乏
奨学金は返し終わったが親に仕送りはずっとしてる
年収500万でも親の援助で家買ったような人の方がずっと余裕だろな

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 20:54:51.55 JStakl6M0.net
>>387
じゃあ都内の家族たちってなんなんだ
幻なのか…

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 22:14:48.35 MUgvFRZj0.net
>>389
青梅

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/16 22:27:16.01 3i/BtriD0.net
>>377
「日本で生まれた者は一生日本で暮らさなければいけない」なんて法律は無いから、終わってるならどんどん他所に行けば良いんだよ
俺の幼馴染みはアメリカで起業、嫁の友人はアメリカ人と結婚して今はどちらもアメリカ国籍
別に珍しい話でもないだろ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/17 01:02:51.33 G+8O5+/E0.net
具体的にどこに移住しようとしてる?
と言ってもいないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch