10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 ★3 [蚤の市★]at NEWSPLUS
10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 ★3 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:03:50.35 ri7bLkfG0.net
技野が惡い

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:04:09.10 LU5FxKtE0.net
とりあえず生活保護は外せ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:04:15.56 rG/EYYxv0.net
モロトケ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:04:16.51 RQpkrZ9v0.net
まずパチンコやめさせろよw

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:04:51.96 vUoDEOS50.net
いい加減学会員獲得のためだって気付けよ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:04:56.17 Hvu5wMc50.net
コームインにとって
アウトオブ眼中だからな
お目にとまらない

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:05:10.34 ziWg06ZO0.net
年収200万そこらの奴らが一番死にかかってそう
でも放置w

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:06:02.51 N656oIPC0.net
上級の子だくさん救済政策だもん平民は我慢なw

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:06:09.13 BMpSXxk60.net
生活保護公務員外国人年金世帯はいらなくね?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:06:15.48 kUK0QvKY0.net
もっと働け!以上

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:06:21.61 ceZEpgLC0.net
所得制限して300万以下に全員10万、子供は5万、これで良いんじゃねぇの
子供に、ってのは訳わからんからな

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:06:33.09 eFFZKQlO0.net
働く貧困層が対象なら所得税の減税で良かったんじゃね?
無職やナマポにもばら撒かれることは防げた

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:06:34.42 vikM8adM0.net
1日12~15時間労働で月給手取り13万円…バス運転手の悲惨な現実 [902666507]
スレリンク(news板)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:06:40.47 QQmWOD5b0.net
セシュウの政治屋には
そんな層がいることさえ
知らねぇんじゃね?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:06:40.75 48hLHZ2w0.net
公明党が余計なことして邪魔してる感

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:06:55.52 yH83BfsI0.net
いっぽう若者は自民党を支持した✌👶

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:08:14.90 LQuxWc0e0.net
この県に関してだけだと国民民主がベスト
どうせ金持ちは税金高いから

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:08:19.63 PF2k0USl0.net
これも立憲やれいわが悪いんだよねw

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:08:36.59 tQX/ecb90.net
せいぜい世帯収入500万以下を対象にしろよ
政治家の浮世離れっぷりが目に余る
無免許運転のチャラチャラ高級腕時計都議が象徴してるわな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:08:49.66 XcFfmuSH0.net
>>5
やってねーよカス

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:08:57.82 xJuXepP20.net
公明党の失政だった
消えて無くなるだろう

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:09:10.73 kGJaJrLc0.net
子育て家庭優遇やめろって

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:09:26.52 Lv2QSo7R0.net
わかりやすくて良い、全員に配れ。
元資は全員が支払ったお金だ。

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:10:38.65 5qwGISvz0.net
まともに働いてない人しか給付金もらえないってほんと?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:11:09.26 UNGu7Ohx0.net
選挙が終わるとなんもせん与党

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:11:18.81 OWPb7Kk20.net
fuckin' deserve!

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:11:24.61 MpSrW01FO.net
子がいない世帯は政府として棄民するから自儘に振る舞えという隠れた意思表示が込められていると

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:12:08.07 K41iM49h0.net
嘘をついても選挙で勝てるから冗長している

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:12:18.05 CrRn4eyI0.net
馬鹿な政策

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:12:32.36 u2Hdr21A0.net
子供が困っていても絶対助けない
子供死ね

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:13:14.58 IJh9LTCt0.net
金もらえなくて後で増税
往復ビンタやん

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:13:31.53 HZBjmyvs0.net
年収900万の人や年収180万の生活保護の人には支給されて
フルタイム労働で年収144万で遺産相続も贈与も無い僕には何も無しかなあ…
もう何もなくていいから安楽死施設作ってよ
ジョーカー予備軍もきっと救われるよ…

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:13:53.96 XcFfmuSH0.net
子供がいない奴らから根こそぎ奪い取れ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:13:59.55 reFxpl5Z0.net
公務員以外全員で良いでしょ。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:14:00.95 LT7vmZYu0.net
>>1
日本は65歳以上の年金生活者が人口の三分の一いて、
税収の三分の二が社会保障費に占められていて他に予算が回らないから、増税になっていくんだよ。
今日本に一番必要なことは、年齢に関係なく障碍の程度に応じて労働し、自分生活は自分で支え、
社会保障費を削減し、税率を下げることであって、給付金をばらまくことではない。    

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:14:28.81 edRFwmto0.net
もうめんどいから一律にしようぜ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:14:56.87 ufXGaawN0.net
本当に儲けてる人からだけ税金とって欲しい。
昔の日本はそうだったんですよ。富裕層の所得税率は7割以上だったんです。1980年代後半にそれを半分に減らして、そのぶん消費税で庶民がみんなで負担するようになったんです。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:15:09.81 ByzK5rh70.net
ヤフコメ炎上させてんのは無職とニートやろ
働く貧困層は前年比で減収した人だから

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:15:16.48 CrRn4eyI0.net
消費税20%間近

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:15:18.27 SSEtnYgk0.net
たかが10万で国民分断させて楽しいか?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:15:19.35 et2/8+8F0.net
毎回条件を変える理由が不明だ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:15:38.88 ybCEupRx0.net
こんなのもバラマキだよ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:15:45.88 ufXGaawN0.net
>>38
だから消費税廃止ですね
GOTO補助金→一部の業界だけ潤う 消費税減税→すべての人が得する
事業者給付金→頑張ってない業者も得する 消費税減税→頑張った業者がより得する
一律給付金→配るお金はどこから? 消費税減税→お金を配る必要ない
一時給付金→電通やパソナに手数料769億円取られる 消費税減税→中抜き出来ない

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:15:49.53 gmfZN96a0.net
国が現場のこと把握してないのは去年分かったろ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:16:07.40 fmmt5U650.net
30ぐらいまでの低賃金で働いてる独身どもをどうにかしないと金欠理由でいつまでも結婚しないから子供なんて増えんぞ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:16:12.89 RthxmJJ70.net
煉炭買おうかな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:16:23.12 ybCEupRx0.net
>>42
批判に対して目先だけそらすため

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:16:48.03 ufXGaawN0.net
>>44
「生活に困っている方に10万円を!」
 そうやって支給する対象を限定すると、作業をまた業者に何十億円も出して中抜きされるので、消費税を一切取らないとかのほうが早くて中抜きを防げませんかね? たとえば年収200万円でカツカツで生活している世帯には実質20万円の支給になります。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:17:10.02 Xf+KQ1Z90.net
生活保護受給者(公務員も)は対象外にしないと

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:17:30.53 ufXGaawN0.net
維新支持層のメンタリティー
「格差に喘ぐ若年貧困層」などでは決してなく、税や社会保険などの公的負担への負担感を重く感じつつ、それに見合う公的サービスの恩恵を受けられない不満と、自分たちとは逆に公的負担を負うことなくもっぱら福祉、医療などの公的サービスの恩恵を受けている「貧乏人」や「年寄り」や「病人」への激しい怨嗟や憎悪に身を焦がす「勝ち組」・中堅サラリーマン層の姿にほかなりません。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:17:35.67 CrRn4eyI0.net
>>46
殺戮肉弾兵器グエンを大量輸入で人口減を補うじゃね

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:17:43.99 ufXGaawN0.net
>>51
あさましいね

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:17:56.59 IJh9LTCt0.net
これ日本以外の国なら
国会議事堂を怒りの民衆が取り囲むレベルやぞ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:18:10.90 XtwF2Q6M0.net
貧乏人はゴミだよなバカでアホの能力なし

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:18:19.18 ufXGaawN0.net
失業率とコロナ死亡率ワーストの大阪で維新が支持され続けることを大阪の民度のせいにする人がいますが、そうじゃなくて、やしきたかじんの番組でボーイズという制作会社が橋下徹を売り出したことから始まった「テレビ&お笑い&維新」のスクラムが問題なのをメディアはちゃんとい検証してほしいです。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:18:19.09 Ta3L56vi0.net
ふざけんな!
公明死ね!
人が払った税金をなんだと思ってやがる!!
960万やめて300万にしろ!!!

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:18:26.30 ybCEupRx0.net
>>44
消費税廃止は財政的に無理
税金の無駄な垂れ流しをやめる事が大事

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:18:51.07 +QVbAIT7O.net
国民一律に配って高額所得者だけ後から確定申告だ何だで返す形しかねんだよ!さっさとやれ!何だよ子供だけってwwwwww

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:18:58.49 ufXGaawN0.net
トヨタにばらまき、電通にばらまき、パソナにばらまき…とやってきたところで、「そろそろ下級国民にもばらまかないと色々うるさくなりそうだな~」っていう気配になってきたら、「もうばらまくカネはありません! ありませんたら、ありません!」だってさ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:19:16.49 oj/+kfTA0.net
自民に票入れたガイジ 生きとる?wwwwwwwwwwwwwwwwww

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:19:37.19 reE51FTj0.net
>>1
藤田孝典のプロフィール
■職歴・経歴
1982年茨城県出身。
東京国際大学を卒業後、ルーテル学院大学にて博士前期課程修了。
2003年頃より、さいたま市を中心に社会的弱者への支援活動を行っている。
■主な公職・活動
・特定非営利活動法人ほっとプラス代表理事
・反貧困ネットワーク埼玉代表
・ブラック企業対策プロジェクト共同代表
・聖学院大学客員准教授
・2013年度厚生労働省社会保障審議会特別部会委員
・生活保護問題対策全国会議幹事

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:19:55.33 AwQdkslF0.net
アフガニスタンへの220億円を、こっちにわませよ! 
見捨ててもいい国が、、いっぱいだ! 

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:20:22.84 j+CBZXVF.net
でもお前ら自民党に投票しましたよね?ww

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:20:42.19 j8PWHJKe0.net
とにかく国民には金はやらんという方針は、良く分かりました

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:21:02.19 ufXGaawN0.net
>>64
維新に入れた人も反省してほしい

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:21:11.16 ZOqufeGd0.net
>>11
労働基準法の週40時間縛りをやめろ。
週120時間労働を可として、過労死規定を消し去れよ。
深夜労働の割増もなくせ。労働者の権利をすべて取っ払ってから
もっと働けと言ってくれ。
今は、法律で禁止されてるのと一緒だからさ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:21:11.48 vSx+smbK0.net
ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ🤪❗
貯蓄100万円以下に10万円給付だッ🤪❗
収入要件
収入が①②の合算額を超えないこと(月額)
①市町村民税均等割非課税額の1/12
②生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
預貯金が①の6倍以下であること(ただし100万円以下)
カルトの耳👂にふざけるなッ💢念仏念仏ッ🤪www。。。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:21:44.01 mnVa8xaF0.net
自民党が公明を切れないワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価学会企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減り続けるよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:21:45.88 EBTEKz5x0.net
くだらない給付
終わった国

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:21:52.85 sdktXGJr0.net
働く人には、別として給付制度あるだろう
昨日、逮捕されてたぞ?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:22:10.97 ZN9UA2zx0.net
貧困は別枠あるんでしょ 両取りはおかしくね?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:22:19.05 v6yYyrFc0.net
貧困層に限って高いスマホ代払ってるんだよなあ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:22:25.81 DPyTlA1i0.net
創価学会員の働く貧困層が支部長なりに
「金くれ」と言わないと

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:22:39.51 Sv7M3XFi0.net
福祉・保育の賃金上げも経営者の懐に入ったまま
下に下りないってことが起きないように
確認するとこまでしなきゃ意味ないし
年収960万円以下は設定高すぎでは?って
ニュースでコメンテーターが言ってたな

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:22:49.47 vSx+smbK0.net
ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ🤪❗
貯蓄100万円以下に10万円給付だッ🤪❗
収入要件
収入が①②の合算額を超えないこと(月額)
①市町村民税均等割非課税額の1/12
②生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
預貯金が①の6倍以下であること(ただし100万円以下)
カルトの耳👂にふざけるなッ💢念仏念仏ッ🤪www。。。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:23:31.72 GgADqbBK0.net
生活保護は普段から支給されてきてるけど

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:23:35.40 QfgIfq1d0.net
帰国させれる奴らを帰国させてその分回せば財源もできる

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:23:42.06 ufXGaawN0.net
消費税廃止が一番フェアなアイデアですよね!
GOTO補助金→一部の業界だけ潤う 消費税減税→すべての人が得する
事業者給付金→頑張ってない業者も得する 消費税減税→頑張った業者がより得する
一律給付金→配るお金はどこから? 消費税減税→お金を配る必要ない
一時給付金→電通やパソナに手数料769億円取られる 消費税減税→中抜き出来ない

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:23:44.41 Ib4AbPMV0.net
門倉貴史
エコノミスト/経済評論家
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
0〜18歳の子どもがいる世帯に10万円相当を支給するほか、住民税非課税世帯に10万円を支給するということだが、独身の会社員の場合、住民税が非課税となるのは勤め先収入が100万円以下(所得金額が35万円以下)が条件となり、支給基準が非常に厳しい。独身者で年収100万超〜200万円以下の人は「ワーキングプア」の状況であるにもかかわらず、給付金制度の対象から外れてしまう。また、夫婦2人の世帯の場合、住民税が非課税となるのは年収156万円以下で、こちらも年収156万円超〜300万円以下の世帯は「ワーキングプア」の状況であるにもかかわらず、給付金制度の対象から外れてしまう。今回の給付金制度は非常に不公平で、生活支援を必要としている人と給付金の支給対象のマッチングができておらず、本当に困窮している世帯に対して十分な助けになっているとはお世辞にも言えないだろう。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:24:05.71 zcnvFaA60.net
>>55
でも大多数を占めるそいつらが居なくなったらいよいよ日本は持たないぜ
派遣でもバイトでも下支えが無くなったら国が終わる

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:24:05.83 l0HrggJ00.net
10万貰えたらPixel6買ったのに
マイナンバーカードの15000で2万前後のスマホ買うかトホホ...

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:24:25.89 yH83BfsI0.net
>>61
自民党を支持してるのは若者だからまだまだ生きて人生百年時代を働き続ける💪👶

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:24:49.23 ufXGaawN0.net
本当に儲けてる人からだけ税金とって欲しい。
昔の日本はそうだったんですよ。富裕層の所得税率は7割以上だったんです。1980年代後半にそれを半分に減らして、そのぶん消費税で庶民がみんなで負担するようになったんです。
消費税は廃止です

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:24:56.38 tug4NzDR0.net
1年間 
厚生年金 社会保険料 介護保険料 健保 税金などで
100万以上納めて この扱いはないわ。。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:25:04.14 XlRLPlzI0.net
去年年収高かったけど、今年になって無職になった人はどうなんだ?
去年の所得でしか所得税は出ないし、今の困窮具合で支給しないと意味ないだろ。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:25:12.03 QfgIfq1d0.net
元々働いていない人間が帰国したところで何の影響もない

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:25:18.69 RthxmJJ70.net
楽に死ねる方法教えて

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:25:39.33 XXt3KaoL0.net
>>57 そうだよね 2-300マン位の世帯合計なら理解できるよ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:25:57.36 2hSW56AS0.net
自民「働く貧困層ってなんだ?」

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:25:57.78 3ylrkSx00.net
同一住所の全世帯(単、複数)が非課税のみ
対象世帯は1割(9割はもらえない)

鬼畜政権wwww

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:26:08.09 CAu4LxqR0.net
>>84
当時は電子化もされてないから脱税し放題だったし

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:26:13.34 ufXGaawN0.net
>>86
去年買ったもの売るしかないね

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:26:19.33 Te8OJNdb0.net
>>1
岸田のショボさは異常

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:26:32.80 vSx+smbK0.net
ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ🤪❗
貯蓄100万円以下に10万円給付だッ🤪❗
収入要件
収入が①②の合算額を超えないこと(月額)
①市町村民税均等割非課税額の1/12
②生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
預貯金が①の6倍以下であること(ただし100万円以下)
カルトの耳👂にふざけるなッ💢念仏念仏ッ🤪www。。。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:26:42.59 srdCLWyk0.net
一年半耐えた貧民を切り捨てるとかヤバすぎやろ自民党www www入れた奴死ねよwww

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:01.51 mgkVyXXf0.net
働く貧困層って
五体満足なら稼ぐ気がない層だよな、

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:15.81 ufXGaawN0.net
>>92
今ならもっと効率的に徴収できるね

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:21.20 rZOlKTUJ0.net
国民全員に配るか、配らないかどちらにしろ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:25.84 jse5JoNO0.net
お金持ちでも子供居る家庭には支給されるw
貧乏人でも子供居ない家庭には支給されないw

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:27.14 l8SowFAE0.net
自民「配らなくても選挙に勝てる」

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:31.63 KgVF2BAn0.net
>>1
去年失業してなおかつ去年の年収200万以下
くらいならとりあえずあげちゃって良いと思う

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:33.33 CTOFWq1S0.net
支持率下げるために金ばらまくアホ岸田

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:35.59 mgkVyXXf0.net
>>96
お前みたいなゴミカスが発狂してくれるなら万々歳

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:46.31 mX4NMk0x0.net
格闘技の閉め技失神みると首つるのが一番らくそう

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:49.13 mSM9KOs80.net
すげえ国だよなあ
非正規雇用には1円も出さず
世帯年収2000万に給付金配布
氷河期イジメもここまでするかと呆れる

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:27:57.71 NZRm3jH50.net
住民税非課税世帯じゃなかったの?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:28:10.24 jQjOEYTT0.net
>>36
年金廃止すればいい。そしたら嫌でも働く死ぬまでね

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:28:11.17 Y2jiw+DI0.net
公明案の不公平
コロナ給付金になのに子育て給付金にすりかえた
自民案の不公平
年収200万の非正規は対象外

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:28:32.21 8FEOvJ1r0.net
ワープアがもらえなくて
モラトリアム高齢学生がもらえるって狂ってるな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:28:46.49 /dF8SP0t0.net
年収200万か。毎月15万だな。家賃4万、食費3万、光熱費スマホ2万、その他6万。
全然貧困じゃねぇだろ。甘えか?

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:28:52.22 IJh9LTCt0.net
>>91
1割も穀潰しがいるのかよ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:29:00.90 apnU/rug0.net
働く貧困層は搾取対象w

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:29:03.26 FILy9n430.net
子無し未婚の貧困層は役立たずだから黙って死んでくれ
選挙で示された日本国民の総意です

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:29:11.67 srdCLWyk0.net
>>104
さっさと帰国しよかゴミカス寄生虫クンw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:29:20.59 ufXGaawN0.net
次の参院選で自民党を0議席にしよう!

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:29:26.15 mgkVyXXf0.net
>>106
なんでちゃんと努力してこなかったの? 
努力してないのに金がもらえたらこっちが腹立つわw

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:29:49.35 0JlwbVbw0.net
確かに独身の低所得が抜け落ちているな。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:29:51.20 mgkVyXXf0.net
>>115
ざんまあwww腐れパヨクざんまあwww

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:29:57.91 NZRm3jH50.net
住民税非課税世帯

世帯主が年収960万円以下の世帯の18歳以下
であってる?

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:30:04.80 jse5JoNO0.net
>>106
だよなw

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:30:12.24 jEBjOsDd0.net
氷河期に配るなら燃やした方がいいだろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:30:34.74 srdCLWyk0.net
そもそもここまでに一律30は配ってないとおかしいのに10だけで切り捨てwwww

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:30:40.39 ufXGaawN0.net
次の参院選で自民党に核燃料のお灸をすえてやろう!

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:30:40.45 FILy9n430.net
あまり貧困層をいじめるとジョーカーになるぞ!

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:30:40.81 mgkVyXXf0.net
>>118
4独身の低所得って10万もらえたとしてどうすんの?
延命するだけじゃね?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:30:46.11 8FEOvJ1r0.net
氷河期はさっさとジョーカーしてこいよ
ただしオッサンと学生だけ狙えよな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:30:56.62 jse5JoNO0.net
>>111
あなたの年収・職業は?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:31:00.48 vSx+smbK0.net
ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ🤪❗
貯蓄100万円以下に10万円給付だッ🤪❗
収入要件
収入が①②の合算額を超えないこと(月額)
①市町村民税均等割非課税額の1/12
②生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
預貯金が①の6倍以下であること(ただし100万円以下)
カルトの耳👂にふざけるなッ💢念仏念仏ッ🤪www。。。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:31:05.05 CAu4LxqR0.net
>>98
捕捉率が違うから同じ税率にしたら超重税なんだよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:31:33.00 yH83BfsI0.net
>>116
でも声だけは大きいヤフコメ民が反対してるだけで若者は自民党支持だから👶

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:31:37.01 X3nZb1N80.net
子持ちがもらった金使わないから景気が悪いって言われるようになるんかな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:31:43.72 mgkVyXXf0.net
>>124
その工作意味ないどころか逆効果だって学習しなかった?w

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:31:46.84 /dF8SP0t0.net
>>128
俺は800万で会社員

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:31:58.62 EpDWVhPn0.net
継続的な給付は賃金しかない
頑張って会社と交渉しろ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:32:00.31 ufXGaawN0.net
>>130
いやなら日本から出て行けでいいんじゃない?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:32:02.25 SsTM7ohc0.net
10万円は未来の有権者に宛てた買収だからな
今の貧乏人に配っても意味はない。
当たり前のことだ。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:32:04.29 Avy76QYq0.net
いま日テレで前回の給付金を貯金に回した年齢の比率出てたけど
30代が一番貯金してて50代以降は少なかったぞ
なにが子育て世代は金を使うだよ
嘘ばっかつくんじゃねーよ創価婦人部め

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:32:14.21 3ylrkSx00.net
もらえない事例
同一住所1世帯
無職お父さん年収0円(非課税)
パートお母さん年収180万円(課税)
同居おじいちゃん年金100万(課税)
同一住所2世帯
こどおじ年収0円(非課税)
同居親年金120万円(課税)

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:32:31.54 69aL9cz00.net
キッシー短命で終わりそうなの

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:32:34.94 8FEOvJ1r0.net
ちょうどクリスマスだし
氷河期ジョーカーに期待してるぞ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:33:14.24 opPBeWW10.net
生活保護受給者はもらえるんだから
政府としてはワープワなら生活保護に落ちなさいと言ってるんじゃないの?

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:33:17.37 d25q+mjd0.net
困窮し過ぎて結婚ができなかったり子供が持てないってのにな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:33:20.54 NZ4vSeK10.net
貯金か。
ガキはゲームやオモチャ。
マジで馬鹿な給付。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:33:26.16 srdCLWyk0.net
>>117
お前むたいなゴキブリ一家を優遇する自民党(笑)

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:33:40.57 mgkVyXXf0.net
>>138
そういうのなんの意味もないよね
給付金は貯金に回すけど今月はちょっと贅沢しようが人間だぞ?w

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:33:47.08 ufXGaawN0.net
10万よりも消費税廃止の方が建設的ですよね
GOTO補助金→一部の業界だけ潤う 消費税減税→すべての人が得する
事業者給付金→頑張ってない業者も得する 消費税減税→頑張った業者がより得する
一律給付金→配るお金はどこから? 消費税減税→お金を配る必要ない
一時給付金→電通やパソナに手数料769億円取られる 消費税減税→中抜き出来ない

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:33:51.21 n7TYEsF50.net
俺もガンプラ買いまくりたいのにー!

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:33:58.82 oF/4Wqw00.net
>>1
>>食料支援した723世帯の経済状況を分析したところ、75%が年収200万円
未満だった
こういうのって所得制限があるの?
それにもしかしたら年収が少なくても預貯金や資産がたんまりある世帯かもしれないじゃん。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:34:03.80 lQpTXdhg0.net
>>139
こどおじや働かないおじさんは害悪だな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:34:03.97 l0HrggJ00.net
2019年12月に退職して2020年3月から就職決まってたのにコロナでなくなった俺を助けろ
無職2年してたら800万あった貯金も残り200万だぞ
死ぬぞ死ぬぞ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:34:04.59 fA6/JEBF0.net
支給されたらパチンコと宝クジだろ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:34:17.95 pPpit2zx0.net
ワーキングプアの大人の人達にも給付金を支給すればいいのにねー

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:34:38.25 yH83BfsI0.net
>>123
自民党が選挙で選ばれたということは国民は安倍ちゃんがくれたマスクの価値を計算に入れればそのくらいの効果があったと思っているということだ😷

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:34:42.44 mgkVyXXf0.net
>>145
ざんまあ
まじてざんまあwww.
そのゴキブリとやらが多数派のようだ
日本はお前みたいな蛆虫に合わないんじゃない?www

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:34:59.68 JONnwNCF0.net
最適解は一つ。給付は一切しないだ。
前回の菅さんの時もそうだったが、国民の金よこせブーイングが凄かった。
何の世界でも八方美人なお人よしリーダーは舐められ、
たとえ酷い暴君であってもたまに優しくすれば下々は泣いて忠誠を誓う。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:06.33 mSM9KOs80.net
>>138
単純に年収が低いかどうかだけだよな
貯金できる世帯に金配っても貯金に回す額が増えるだけw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:07.58 uQQldbvY0.net
非課税と非正規が同じだと思ってそうな岸田をまずどうにかせえ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:08.44 VmXvRIsB0.net
お肉券は?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:16.57 +IdNrdjV0.net
>>100
クーポンで釣って子供にワクチン推進させるのが狙いだから

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:19.63 Y2jiw+DI0.net
>>120
あと困窮した学生

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:23.43 D0QeFUif0.net
>>1
コロナ禍で減収になった独身の手取り10万円台前半とかは一番厳しいだろうな。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:24.42 ufXGaawN0.net
維新支持層のメンタリティー
「格差に喘ぐ若年貧困層」などでは決してなく、税や社会保険などの公的負担への負担感を重く感じつつ、それに見合う公的サービスの恩恵を受けられない不満と、自分たちとは逆に公的負担を負うことなくもっぱら福祉、医療などの公的サービスの恩恵を受けている「貧乏人」や「年寄り」や「病人」への激しい怨嗟や憎悪に身を焦がす「勝ち組」・中堅サラリーマン層の姿にほかなりません。
あさましいね

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:26.05 FILy9n430.net
子無し未婚の貧困層は生きてても世の中の役に立たないから黙って死んでくれ
選挙で示された民意です

165:ブサヨ
21/11/14 18:35:33.77 KZslaY2h0.net
>>17
派遣に給付金と聞いてw
実質的に票買収にならないか?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:34.07 8FEOvJ1r0.net
氷河期世代なんか小室圭より国民から嫌われてるんだから
ヒールに徹してジョーカーしてこいよ
日和ってんじゃねえよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:35.08 rKE/Bztk0.net
ケケ王「我の下僕を甘やかすな」

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:36.64 T+lXRrrd0.net
とりあえず一律に給付しろって
今回の条件に当てはまらない奴だって支払い厳しくなってるのもいるでしょ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:35:41.11 CAu4LxqR0.net
>>136
出国できるほどの富裕層が出ていったらこの国は破綻するよ
無能で貧しい怠け者だけでどうやって運営するんだw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:05.20 zwLFlT3b0.net
もうめんどいから一律5万支給にして、子供がいる世帯は+αすればいいのでは。
ほんと日本人は金が絡むとギャーギャーうるさいね。
たかが10万じゃん。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:05.56 8/wQlsFB0.net
大学行かせられるような家庭は金持ってるから支援は不要
バイトもできるし

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:22.02 wP7Q8biI0.net
何で子供に10万円?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:23.59 SSEtnYgk0.net
>>111
赤貧だわ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:27.62 srdCLWyk0.net
>>155
多数ならここまで騒ぎにならんのよなあwゴミクズ君w

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:27.76 0acUMqoV0.net
あさましい争い。ホームレスに一人100万。住む場所ある奴は対象外。これで誰も文句ないだろ。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:30.45 gLyZgVbV0.net
岸田「世帯年収130万円以上で未成年が居ない世帯は対象外」
山口「(配らない奴は)乗り越えて頂きたい」

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:48.52 yGB4K93s0.net
>>106
非正規・氷河期は他に「女」「外国籍」みたいな属性がないと
右の政党も左の政党も冷淡だからな
民主党・社民党連立政権も非正規・氷河期は救わなかったし
れいわも前参院選では障害者2人と太郎本人が当選し非正規代表は落選する予定で、実際には予定より少し足りずに太郎すら落選した

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:58.35 ZDI6bDSs0.net
自民は熱烈に応援してくれる貧困ネトウヨを切り捨てたw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:36:59.56 eP7eDLEK0.net
>>172
子供だから

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:37:02.45 TEKnU/270.net
消費税を1%でも下げれば平等でみんな納得感あるのに

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:37:11.46 fA6/JEBF0.net
クーポンを換金してパチンコするのか

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:37:12.02 E2GMVnoj0.net
今週は土日で競馬ー130円
10レースくらいかけてたのしめたから、全然いいかな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:37:18.44 SsTM7ohc0.net
確かに前回もらった10万円は
全部エロフィギアに化けた。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:37:18.77 EDwcufDS0.net
>>8
これ
税金払ってるのに補助金貰えずか
生活保護者より悲惨な生活してるのに

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:37:28.72 mSM9KOs80.net
岸田て本当に開成なのか?
信じられんぐらい頭悪いよな
非正規雇用とか高卒で就職する人とかの存在をそもそも知らなそう
身近な若者は大学生しかいないんだろ
視野が狭すぎる

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:37:56.56 IjoZ0qgZ0.net
悲しいね
子供に冷たい乞食国家

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:37:59.49 /dF8SP0t0.net
>>156
最適解は10月末のギリ勝利で焦らせることだった。
圧勝で図に乗せてもう手遅れ。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:38:03.05 CUrZ5NKP0.net
>>117
どんどん格差が開いて貧乏になってる日本で努力とか言ってるアホがいるw
誰かが努力して高収入を得たら別の誰かが貧乏になってるから問題なんだよアホ!
この状況で自己責任論とか言ってたらもう手遅れになるわw

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:38:16.31 Cn+/e51u0.net
老人と独身だらけの国で子供世帯に10万なんてできるのか

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:38:18.07 WN1Xgt9i0.net
給付金ごときでいきなりグダグダ無能を晒す岸田
本当に自民でいいのかと不安になるな
日本の頭脳はコイツらで正解なのか?
中学生くらいの方が良い政策打ち出しそうだ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:38:18.21 OWPb7Kk20.net
>>179
じゃあこどおじにもくれてやれよwww実質赤ちゃんだろ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:38:20.70 Xu71c9k80.net
>>166
さすがにそれは無いわ、K>>>>>>>氷河期なンだわ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:38:38.22 UNGu7Ohx0.net
コロナ罹って自宅放置にされて
給付金の条件にも引っ掛からないワープアの人がいたとしたら
心が折れるだろうな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:38:39.42 T6/4szBd0.net
>>106
いつまで言い訳してんだよ
なんの努力もしてこなかっただけのくせに

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:38:47.30 pGcceU6L0.net
子供とシングルマザーばかり優遇されるな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:39:27.36 tf5y8B7G0.net
>>185
大学出てすぐに国会議員の父親の秘書になった、てのが「前職」だから
職歴といえるんかいな、と思うよな
まるで世間を知らんよ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:40:09.48 3ylrkSx00.net
なんか馬鹿ばっかりだなー
自分より下がいるから今の自分がある
自分より下に金をやることは
今の自分を守ることにつながるのにw

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:40:18.09 fA6/JEBF0.net
>>193
飲み屋でウェーイやって感染したのか

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:40:19.42 4peT0gQg0.net
誰にもやらなければ誰も何も言わんのよ一部にやるから不満が出る
どうしても一律はしたくないならどこにもやらなきゃいいんだよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:40:32.29 8FEOvJ1r0.net
>>192
小室圭は犯罪はおかさないし
氷河期の生活保護の方が税金使ってる
悔しかったらジョーカーしてこいよクソ氷河期

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:40:41.22 mgkVyXXf0.net
>>174
パヨク政党落ちぶれたのに??
選挙前もそうだったじゃん?
ゴミクズ底辺だけが自民がースガがーと大騒ぎ
記憶力ない??都合悪いもんな無価値底辺w
ざんまあゴミクズパヨク

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:02.58 mSM9KOs80.net
こんだけ頭が悪かったら東大に受かる訳ないわ
しかも何浪もして
浪人すらできない庶民がいることを知れ
この無能総理

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:05.82 BMpSXxk60.net
只でさえ躾されてない他人の子どもなんて殺意しかわかんのに貧乏独身小梨は貰えないんじゃ国がジョーカー量産してるようなもんじゃんw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:07.53 Y2jiw+DI0.net
自民貧困支持層の票が減ることは確実であります

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:17.17 abRyR4Dt0.net
ワーキングプアよりもナマポが優遇されるのであれば
働く意欲が低下してしまうんじゃないだろか。年金にしても
ナマポの方が年金よりたくさん貰えるのだから、年金不払いが合理的だしな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:35.29 pSFegZwC0.net
>>166
>>小室圭より国民から嫌われてるんだから
自己紹介か?w
オマエが荒んだ毎日を送ってるんだろうという想像はつくな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:35.72 WN1Xgt9i0.net
>>166
中国あたりが氷河期扇動して氷河期全員でオウムみたいな集団作って氷河期以外の国民を死滅させるのも面白い結末だよな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:48.62 JONnwNCF0.net
あえて提言するとすれば、所得税の減税と低所得層対策のセットかな。
給与所得控除55万円→85万円に下げる(他のゾーンも同じ比率で下げる)だけで、
どの働く層も恩恵を受ける。※個人の青色所得控除も85万円ね。
ただし、年金や不労所得はメリットがない(主婦は世帯で恩恵を受ける)。
一方で、失業者や最低限生活層には手厚い福祉政策を行うがよかろう。
アフターコロナで経済を活性化させ、人手が足りなくなるくらいにするには
働けば働くほど手取りが増える仕組みを作らなければならない。
感情の対立、濡れ手に泡で労働意欲を下げる現行案は阻止すべき。
俺の意見を広めてくれんだろうか。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:50.21 mgkVyXXf0.net
>>188
それが自己責任なんだよ
じゃあてめーみたいなゴミは何の努力して今どんなザマなの?
コンサルしてあげるよw

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:52.06 T6/4szBd0.net
非正規なんてなんの努力もしてない怠惰な人生送ってるだけだろ
資格は?技術は?なんのスキルを身につけようと努力してきたんだよ
なんでそんな無気力な奴らを面倒見なきゃいけないんだって話
子供世帯に配る金を欲しがるんじゃねえよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:41:57.58 sOPQF8wV0.net
年収230万ぐらいのリアル非正規だけど
税金の支払いが苦しいっす

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:42:00.33 HZBjmyvs0.net
長年献血してきたけどさすがにもう辞める

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:42:17.99 8FEOvJ1r0.net
何で学生だけ貰えて
そんなに年変わらん貧乏リーマン貰えないんだ
クソ氷河期さっさとジョーカーしてこいよ

214:ブサヨ
21/11/14 18:42:32.05 KZslaY2h0.net
>>169
富裕層が出て行く時は庶民から絞り取り切ってもう搾取できなくなった時な
出て行くから破綻するのではなく
破綻するから出て行く

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:42:33.67 EDwcufDS0.net
正規の待遇給料は上がったのに非正規は上がらないから格差は開くばかり
同じ仕事してても年収倍の差があるってのに
さっさと最低時給上げろよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:42:48.43 7GNIYG2T0.net
何で働くの?生活保護受けろよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:42:59.98 ZDI6bDSs0.net
自民党の貧困支持層は離れるな
ある程度れいわに流れるかも知れない

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:43:13.72 MoX3O6/90.net
>>184
生活保護は本人からの申請がないとダメだからな。
役所が勝手に「お前は生活保護」と決める訳にはいかないんだよ。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:43:21.96 zETOwq3J0.net
これは全世帯対象でいいと思うけどねぇ・・・

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:43:24.90 T6/4szBd0.net
>>213
甘えるな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:43:25.19 mgkVyXXf0.net
>>188
そもそもいつの時代のどこの国ならお前の理想なの?
ちゃんと答えてくれ
何回もゴミクズ底辺に聞いてるんだけど一回もこれに答えられたやつがいなくてな

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:43:44.74 D0QeFUif0.net
>>199
ワシもそう思うわ。どこかで線引きすれば何にしても間接的買収と言われるしな。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:43:55.10 Y2jiw+DI0.net
岸田はもともと対象を絞るだけ絞りたかったんだけど
公明党の一律や960万対象でよけいに不公平が目立ってしまってるよな
ちゃんとすり合わせしてねーからだよ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:43:56.28 srdCLWyk0.net
>>210
そういう非正規からピンハネして儲けてるだけだろお前らはwほんと馬鹿だな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:44:03.03 dhF+LYtR0.net
ガキなんて仕事しなくてもお年玉とかもらえるのにな。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:44:20.96 IjoZ0qgZ0.net
選ばなきゃいくらでも仕事あるのにな
求人結構出てるぞ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:44:37.40 7GNIYG2T0.net
年収200万以下は生活保護受けろよ
バカじゃないのか

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:44:41.50 2wvmA1Iq0.net
パソナ「中抜きOK?準備はいいか?」

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:44:44.13 tf5y8B7G0.net
所得低い層には生活支援
所得高い層には消費刺激
一律給付は手続きコストも最小でそれぞれに最適な良策なのにな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:44:44.85 XJCS5cnl0.net
>>189
うちの国はジジババのせいで、子育て世帯を優遇出来ない
たかだか10万の支援でこれだ
北欧みたいに少子化対策出来る環境にない衰退国

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:44:55.92 bYuEUoqj0.net
>>185
むしろ色々な階層の知り合いがいる方が不思議だろ。
大体、高校で似たような環境の家庭の子が集まるぞ。
大学でも家庭環境が違い過ぎるヤツとはつるまないだろ。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:44:59.13 jgzg7KhY0.net
ワープアと氷河期さんが可哀そうだろ
福祉事務所の窓口で一律1000円ほど配ってあげなさいよ。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:45:08.59 klrKZ4DT0.net
じゃあ次の選挙は公明の公約を吟味して投票って事はないだろうな
淡々と与党に投票すってだけかねぇ
まぁ給付金が争点っていうのはそうそう無いだろうが

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:45:29.23 T6/4szBd0.net
>>224
努力すればピンハネなんてされなくて済むんだよマヌケ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:45:49.52 jEBjOsDd0.net
安楽死は甘え

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:45:51.01 DgETWoa/0.net
18才以下の子供が居るとボーダーラインが960万で居ないと非課税100万て滅茶苦茶過ぎるだろ
そもそも非正規救済謳ってたら現実的にボーダー350万前後だろ
こいつらは非正規に給付すると言って選挙戦ったんだ絶対に有耶無耶にさせるな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:46:01.32 klrKZ4DT0.net
底辺や氷河期が立憲共産党を批判してドヤ顔で自民に投票してたりして

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:46:05.17 MYT/u4Uz0.net
>>1
   非正規労働者(パート・主婦を除く) を "アンダークラス" と
   呼び、 無職だが就職活動をやっていない人 を "無業者" と呼ぶ。
      アンダークラスは、約 900万人。
 アンダークラス・失業者・無業者 を、全部合計すると、約 1,200万人。  
   ∧_∧
   (  ^ω^)   これ、豆知識ですお。
   ( つ旦O
   と_)_)

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:46:16.63 srdCLWyk0.net
>>201
投票率5割も無いブラックボックス選挙が全てと思える可哀想なゴミカス脳みそwww
さっさと帰国しろや低能w

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:46:33.79 qwPoetVe0.net
離婚してシンママになり
旦那が入り浸る

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:46:48.08 Ib4AbPMV0.net
>>90
40代、氷河期世代、非正規
URLリンク(i.imgur.com)

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:46:51.66 T0GhkLi10.net
もう終わりだねこの国

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:47:00.66 mgkVyXXf0.net
>>229
それプラス不要な人、効果の低い人には与えない
それから今回の最善策

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:47:04.37 srdCLWyk0.net
>>234
いきなり論点変えて頭わりーw

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:47:09.35 BJEhzdYW0.net
世帯収入じゃないなら手取り14万円の正社員の私にも給付金おくれよー

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:47:32.35 MYT/u4Uz0.net
>>237
   __
  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 肉屋を支持します.|
  |________|
    .ヘ⌒ヽ.フ||
   (  ・ω・)||
   /   づΦ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:47:33.69 /QM1/MxG0.net
>>8
子供いない貧困層は必要とされてないからだろうな
さっさといなくなれってことかな?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:47:36.73 MoX3O6/90.net
ワープアにとってナマポが最後の砦なんだよね。
まだ俺より下の奴がいる。
働いている俺の方が偉いってね。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:47:50.13 mgkVyXXf0.net
>>239
はいはい選挙が不正選挙が不正
惨めで哀れなゴミクズ底辺無価値パヨク
もうとことん終わってんね?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:47:50.90 BMpSXxk60.net
>>246
かわいい

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:47:53.41 zIBamK/B0.net
めんどくさいから日本人全員に配れ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:48:12.27 T6/4szBd0.net
>>244
全く論点変わってないけどな
流石に無気力で怠惰な人生送ってるだけあって頭も悪いのな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:48:32.12 EPgQxLfx0.net
18歳以下なんて5万円でいいだろ
所得税非課税世帯・貧困層に30万円が妥当

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:48:57.54 YX/ZIDwx0.net
>>194
馬鹿なの?努力や運関係なく今助けないとならんのは氷河期だけじゃなく経済基盤の弱い非正規やらパートの収入底辺職だぞ
助ける人間を助けるのが支援

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:48:58.19 4Xto+fv50.net
>>1
公務員に配れれは後はどうでも良いんだわ、貧乏人は大人しく死んどけ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:49:05.64 msJXREU60.net
貧困系のNPOに金を配って(任せて)、今にも自殺しそうな人に10万配ればいいと思うんだが?
困ってない家庭に配っても貯金されるか、無駄遣いされるだけだから。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:49:12.23 tf5y8B7G0.net
働く貧困層が一番損、てのはこれに限らんからな
プライドを捨てて生活保護になるか、どうか

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:49:16.98 MYT/u4Uz0.net
>>1
      ●
    _(_    悲しいけどこれ、現実なのよね...
   ( ゚ω゚ )
   '     `
正社員と無期雇用派遣は同じではなく、
無期雇用派遣だと夏季休暇とか、○○休暇とかが全く無い。
 
氷河期世代の男性の大半は、正規雇用だからと言われてるけど、
 契約社員・登録社員・嘱託社員とか、全部 「社員」って
 付いてても 中身・待遇 は、要するにバイトと同じ・・・。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:49:47.30 cd+CzK7n0.net
意図的に氷河期外しですしwwwww
by岸田

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:49:48.76 srdCLWyk0.net
>>249
否定できないんやなゴキブリ君w悔しいねw

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:50:00.00 IjoZ0qgZ0.net
社会保障無くして極限まで税金下げろ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:50:06.15 /QM1/MxG0.net
>>106
未来があるかどうかだろうな
子供は可能性に満ちてるけど、氷河期低収入ってもう足手まといってことでは?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:51:10.28 T0GhkLi10.net
岸田「非正規、女性へ考えていきたい」

ナマポ、年金へ給付

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:51:32.52 T6/4szBd0.net
>>254
バカはお前
努力もせずスキルも磨かず嫌なことから逃げてきただけの人間をなんで救わなきゃいけないんだ?
何年何十年もダラダラ逃げてるだけ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:51:45.35 srdCLWyk0.net
>>252
ピンハネしてぬくぬく生活してるお前がなw

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:51:52.96 mgkVyXXf0.net
>>260
はいはい不正不正
ざんまあみろ
てめーみたいなクソゴミパヨク底辺が苦しんで死にそうなんだから嬉しくてしょうがない
ざんまあ
ゴミクズざんまあ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:52:14.28 TnB9sI/30.net
東京で年収100万ないってそもそも働いてないやん

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:52:17.28 J/TO9y410.net
あれだけネットでぼろくそ貧困層が貧困層とナマポを叩く地獄絵図を見るとな
自分より下がいるかもしれない、それだけがプライドなんだろう
不正やお上には文句を言わない、下は徹底的に叩く、お金はくださいと喚く 見てて醜いなぁ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:52:25.69 m4V4jXUA0.net
>>1
アホなネトウヨには渡さないスタイルw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:52:35.50 MoX3O6/90.net
甥っ子に高校卒業お祝い、大学入学お祝いってことでそれぞれ5万円ずつ(計10万円)
あげたらすごい喜んでいた。
18歳以下には10万円って大金なんだなって思ったよ。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:52:36.07 TPzHVH870.net
貧困層には配るべき
あと非正規にも配れよ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:52:42.34 9i0ka+cq0.net
働かない富裕層が一番楽なんだよな
FIREしてよくわかったわ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:52:50.03 25+P/28G0.net
俺は神
そして
俺は神
 
 
 
高嶋ちさ子の子供に、  10万円なのか、

10億円を、渡してやれ。
 
 
 
で、
高嶋幸子の子供は、
バカなのだ、
で、
ゲーム機を、 買う
  
 
経済効果。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:52:50.31 gLyZgVbV0.net
>>179
子ども手当があるから別途に出す必要無いよね?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:52:54.62 bKkQZtew0.net
国民に生活保護を受けさせないことが目的で窓口に座っている公務員。
スレリンク(koumu板)
鉄壁の防御体制。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:53:13.00 mgkVyXXf0.net
>>265
ピンハネwwww
どんだけド底辺だよこいつ
情けなすぎる
惨めゴミwww

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:53:20.58 Rw1d5ORw0.net
貧乏なのにお金もらえないネトウヨかわいそう

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:53:23.80 LsbmTabd0.net
>>268
だな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:53:30.80 /QM1/MxG0.net
>>254
その人ら助けても未来につながるのかって話だわ
子供いる貧困家庭や裕福でもまだ子供に支援した方が国にとっては未来的にいいのでは?
逆にそういう非正規支援しても次の世代が苦労するだけだしな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:53:39.45 T0GhkLi10.net
自民公明=分断

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:53:49.10 9B0pjSYT0.net
>>33
マフティーやれよ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:54:06.35 mgkVyXXf0.net
>>267
ボランティアじゃないかな?
それか娯楽でやってるような

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:54:15.58 srdCLWyk0.net
>>266
否定できないなら黙って去れよゴキブリ君w

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:54:16.02 CUrZ5NKP0.net
>>209
努力のせいにするなら努力したものがみんな高収入にならなきゃ筋が通らない
しかし全員努力して全員高収入になる訳じゃないよな?
椅子取りゲームしてるに過ぎねーんだよアホ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:54:29.14 kKAPIypQ0.net
働く貧困層はジタミ党に入れてないか
そもそも選挙に行ってないだろうね

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:54:29.22 OaLLLxaP0.net
これって辞退する事出来ないの?
子供の居る家庭に給付なら良いんだけど子供に配布とかそんな額のお金渡すのは反対なんだけど

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:55:08.15 D0QeFUif0.net
>>267
いや、東京でもコロナで収入が激減したフリーランスとかはそこに入るよ。貯蓄を切り崩したりしてかろうじてやり過ごしている。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:55:16.73 srdCLWyk0.net
>>276
怠惰な能無しピンハネカスは、養分がいないと真っ先に死ぬけどどうすんの?w

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:55:23.83 BMpSXxk60.net
>>264
うちの職場にも電話すら取らないパート事務が生活苦しいんで給料あげてくれって言ってきたわ
じゃあ営業いく?って聞いたらそれは絶対に嫌だと
営業はどこも人手不足だから仕事さえ選ばなければ正社員なれるのにと思うわ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:55:27.53 LsbmTabd0.net
>>271
非正規でも高収入の人から低収入の人もいるから
非課税の人対象になっているんだろ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:55:27.67 T6/4szBd0.net
>>284
椅子取りゲームにすら参加してないからバカにされるんだよマヌケ
なんの努力もしてないんだから

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:55:29.59 s4pBQ6oV0.net
そもそも定額いつも通り貰ってるナマポにあげる必要あるんか?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:55:36.87 zNwzMWFj0.net
何が何でも金を出したくない強い意志がよく分かったわ
オリンピックで中抜きしまくる金はあるのに不思議だね
お前らが自民党に投票したからこんなことになった

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:55:56.67 mgkVyXXf0.net
>>283
ざんまあざんまあ

>>284
いい加減にしろ!さっさと死ねやカスゴミが
だから聞いてんだろ?
そうじゃない時代、国ってどこなんだよカスゴミが
答えられないくせに的外れに僻んでんじゃねえよカスゴミが

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:56:09.15 +ywgdmZc0.net
結局は出したくないんだね

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:56:23.16 hIId5hJT0.net
共働きパワーカップルや公務員にに現金給付はいらん
ワープアの非正規に一律10万円給付に変更して下さい

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:56:39.40 T0GhkLi10.net
非正規、女性は救われない

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:56:44.39 RQCuOdIf0.net
子供いるだけで貰えてゴチです。
もれなく生活費に組み込まれます

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:57:04.27 fQHayPzI0.net
>>210
ネット民が言う通り非正規派遣はエリートの専門特殊派遣のみにしたらどうよw
バイト以下の中卒の底辺の社会リハビリみたいな雑魚は派遣で使うべきではないわ。
大門未知子みたいな派遣だけで十分

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:57:07.83 srdCLWyk0.net
>>294
ゴキブリの負け台詞心地いいですw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:57:09.68 FILy9n430.net
最初から独身のワープアを救う気なんかないだろ
所得制限も住民税非課税世帯への10万円給付も形だけ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:57:16.02 76RLoWLL0.net
具体的に救われる金額を言って欲しい。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:57:20.91 mgkVyXXf0.net
>>288
ざんまあ底辺ざんまあwww
そういえばそろそろボーナスか
何買おっかなー

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:57:44.66 /dF8SP0t0.net
>>211
豪遊しすぎじゃねぇのか?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:57:55.94 zTzvvOKJ0.net
>>1
>「ワーキングプアが排除された」など
そりゃそうだろ
格差固定の政策なんだから

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:57:56.70 YX/ZIDwx0.net
>>264
いい加減それを言ってるほうがおかしいって皆気付いてるから今回の給付が炎上してるんだがw理解出来んのだろうなw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:58:00.78 T6/4szBd0.net
>>289
逃げてるだけだからね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:58:04.59 RZyBUmXq0.net
お前ら金無くて困ってんだろ?お肉券やるよm9(^Д^)プギャー

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:58:17.17 PmFVaR0+0.net
国民全員に配るのが筋
選挙前は景気の良いことを言っていたよね

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:58:24.71 9/IrwbG20.net
貧しい家庭に30万円配って4兆円。
国民全部で12兆円。
岸田と矢野財務次官のコンビを早く引きずり降ろせ!
URLリンク(youtu.be)

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:58:33.55 T6/4szBd0.net
>>306
何がおかしいのかどれも説明できてないけどな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:58:47.07 mgkVyXXf0.net
>>300
ざんまあ無価値底辺ざんまあ
>>298
それが狙いだろ、よかったな
>>306
おかしくないよゴミクズ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:58:56.47 5ZZqz22U0.net
どうなるんだろうねコレ
一律じゃないと岸田政権ヤバいことになると思うが

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:59:04.49 msJXREU60.net
非正規や本当に困っている層にどうしたら金が届くのか?・・・を考えるのが実に難しい。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:59:26.35 25+P/28G0.net
>>273
高嶋ちさ子の子供に、  10万円なのか、
10億円を、渡してやれ。
バイオリンが、数億円。 
 
何だっけ、
バイオリン 高い奴
ストラディバリウス 。
 
で、
高嶋さち子 へ


俺は神
そして
俺は神
 
お前、
バイオリンはやめて、明石家さんまの、
弟子になったほうがいい
 
 
と思われる。
 
  

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:59:29.52 Y2jiw+DI0.net
女性、非正規って何度も言ってきたんだから
非正規に出せよ 公約守らせろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:59:36.12 +ywgdmZc0.net
なんか必死に頑張ってる奴がいて草

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:59:50.49 srdCLWyk0.net
>>303
馬鹿ガキにオムツでも買ってやれば?笑

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:59:51.72 SZSmreaR0.net
働いてないから貧困層なんだろ
とにかく働けよ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:59:53.08 uPRyAvDg0.net
40代リストラ再就職で正社員落ちはよくある話だから不可抗力な人もいる

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 18:59:56.82 FILy9n430.net
言い出しっぺの公明の山口が戦犯
独身の貧乏人は死ねと言ってるも同然

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:00.41 qN9826Vi0.net
>>3
ほんこれ 五体満足なら働けだわな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:05.65 MoX3O6/90.net
働いていないから年収0円の俺。
給付金は貰えるのかな。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:07.43 ejjMYn5H0.net
住民税非課税なら10万円もらえるじゃん

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:23.58 H7IvlBmj0.net
こういった形で補助金漬けにされる子供たちの未来ってどうなんだろうね
カルト政権ならいずれ兵役義務を付けてくるかもよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:23.88 52htvHxS0.net
子育てまんさんの機嫌取らんとTwitterやらヤフコメやらで何だかんだと叩かれる
働く貧困層は大人しいからその心配がないから後回し

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:28.93 SsTM7ohc0.net
どうせもらう対象の子供達の
将来の税金として重く上乗せされるだけだろ?

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:31.11 zNwzMWFj0.net
たった10万円程度にこれだけ渋るのに
この先なにを期待するのw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:37.39 T0GhkLi10.net
自民公明政権なんだからあきらめるしかないよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:38.68 TgAXhRi20.net
>>1
一律低所得に配るという当たり前のことをやらないからだな
あるいは全員に配る、そして高所得者からは確定申告で返還してもらう
こういうことやらないから不公平になる
自民党はひたすら低所得者への給付を避けるように配ってる

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:42.84 fQHayPzI0.net
だからパソナなんて追放して
淡路島に対抗して山本太郎とゆかいな夢の島って作ればいいんだよ
①無職でも最低月8万給付
②希望すれば不合格なしで初任給月25万正社員
③大企業は今より増税50%
④非正規を使うと逮捕罰則
これで竹中は余裕で負け山本太郎の日本になる。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:44.81 mgkVyXXf0.net
>>309
俺いらないよ
>>313
ならないと思うよ
>>318
そんなもん普段から買えるでしょ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:54.24 WwW5YSaV0.net
何でワープアとか独身には厳しいんだ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:00:55.94 /QM1/MxG0.net
>>314
本当に難しいだろうな
そんな底辺本当に存在するのかすら疑わしい

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:01:13.99 HO6kwg9C0.net
コロナ禍でも収入に関係ない生活保護と公務員は対象から外せよ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:01:30.83 fQHayPzI0.net
>284
うさぎ飛びの努力してもゴールドマンサックスで働けないしな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:01:41.68 YX/ZIDwx0.net
>>311
お前は何でこれだけ炎上してる今回の給付と公明党案ほぼ丸呑みに賛成できるのか説明しろよ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:01:49.03 mgkVyXXf0.net
>>329
何政権とは言わない
いつの時代のどこの国ならもらえるの?
>>333
投資価値が少ないからじゃね?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:01:55.70 SZSmreaR0.net
>>333
今更救済する価値がないからだろ
貧困層に10万円程度配ったところで貧困層から抜け出せるわけじゃ無いし

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:10.70 srdCLWyk0.net
こどおじネトウヨが全レスし出して草w

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:18.97 ejjMYn5H0.net
2又でも3又でも働けよ
夜遊んでる暇があれば、
ウーバーイーツで自転車で走れ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:21.95 hIId5hJT0.net
日本国民1人あたり20万円を課税対象の支援金として配布
これが一番良いと思うんだけどgotoやクーポン発行で中抜きしたいのかな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:22.34 fELyQ2ma0.net
>>333
ワープアはもっと働けってことで済むし
日本存続のための子供を育てないならいらないってことだろ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:22.38 MGy7Xge20.net
人間はね自分が困らない程度に人に親切にしたがるんだよ
夏目漱石

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:29.69 EPgQxLfx0.net
>>308
正直欲しいw(ヽ゚д゚)クレ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:45.78 YZxjUWNR0.net
年収160万の生活保護受給者は今回の給付金10万もらえる。
年収110万の独身労働者はもらえない。
年収1900万の子持ち世帯はもらえる。
住民税非課税の基準が厳しすぎて、独身子なしだとほとんどもらえんな。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:49.22 fQHayPzI0.net
山本太郎ならウーバーイーツくらい正社員を採用を楽にしてくれるだろ
アホ安倍とか岸田じゃ無理

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:54.40 /QM1/MxG0.net
>>326
貧乏暇なしってマジらしいな
疲れ過ぎて声すらあげんからな

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:57.95 8sCP7Az30.net
>>321
その言う事を聞く犬が居るからな
どっちが飼い主なんだか

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:02:59.32 25+P/28G0.net
>>315
高嶋ちさ子の バイオリン。
 
 
yutubeで見たが、

下手なような気がする。。。 
 
まあ、気がする、、
だけ。
 
 
 
 
俺は神
そして
俺は神

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:02.34 jdoYbam50.net
転職したらいいじゃん?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:06.35 ZyW7jnK30.net
全員に渡してから年末調整でなんとかしろよ。
維新の政策が一番効率的。
橋下さんが今日の朝言ってただろ。文書交通なんたらの100万円は絶対無駄。
ほかの野党はクソ以下

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:10.18 6iPEGAkG0.net
子無しワープが割を食う。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:14.29 AUPW3MqZ0.net
ジョーカーが増えなきゃいいけど

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:16.28 O8UORei90.net
世帯主とか言ってる時点でばら撒くことが前提で貧困救済なんて欠片も思ってないとしか思えないやわ。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:22.89 5ZZqz22U0.net
金持ちアピールの底辺が笑えるw
底辺同士いがみ合いしたら国の思うつぼだぞ
仲良くしろや

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:31.34 AsnKYJPM0.net
独身で働いてて貧困なんてことあるのか?
それは単に金遣いが荒いだけだろ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:31.88 SZSmreaR0.net
>>342
一円も配らずに減税が一番いい

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:32.36 fQHayPzI0.net
>>340
ネトウヨはジャパニーズ愛国のくせに
パスタという外国製品を食うからな。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:35.22 jEBjOsDd0.net
あと三十年氷河期いじめは続く

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:36.56 TJxsKmJi0.net
貧乏集まれ いろんな貧乏
どんどん出てこい働く貧困層^^

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:36.64 T0GhkLi10.net
分配より分断
自民公明です

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:03:57.65 8/mGgVal0.net
困ってる人に10万は足りんわけで持ってる連中は貯蓄に回す
生活保護程とは言わんが所得制限かけた上で役所で補助金みたいにやりゃいい
子供の学費としては焼け石に水だろ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:04:07.54 RZyBUmXq0.net
生きる価値がないから?

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:04:11.63 5ZZqz22U0.net
>>339
それをお前が言うなw

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:04:30.53 Y2jiw+DI0.net
なんで自公はジョーカー作りに精を出すの?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:04:46.48 mgkVyXXf0.net
>>357
それかそれで過ごせてるから
まいっかってなっちゃってるやつだろw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:04:48.44 T6/4szBd0.net
>>337
乞食が騒いでるだけの話
子供世帯に渡す10万円を欲しがって喚くとか頭おかしい
子供世帯に金を配るのに何の文句があんのって話

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:04:48.84 zNwzMWFj0.net
消費税一律5%まで下げたらいいだけなのに、誰にやるとかやらないとか馬鹿じゃないの

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:04:51.33 ceZEpgLC0.net
>>108
企業が初めは仕方なく採用するけど、仕事が出来なくて邪魔になってくるから、そのうち採用自体しなくなるよ
そうなると老人は餓死していくな
先進国として世界に恥を晒してそれでも良いのなら

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:04:51.34 H5ASl/iN0.net
子供がもらいすぎ
子育ては金銭的にも大変だってババアは言うけど
食うや食わずの貧困層はもっと大変だって

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:04:57.73 srdCLWyk0.net
>>350
あんな下品な単細胞に音感はないやろ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:05:02.17 fQHayPzI0.net
派遣廃止 非正規違法化 これで非正規は今後なくなって正社員にシフトする。
れいわでも志位でも立憲でもいいから衆議院でこの政策言えば
余裕で過半数取れたでしょ。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:05:05.81 TJxsKmJi0.net
トンキンで年収100万とかネットカフェ難民もムリだろ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:05:06.45 5ZZqz22U0.net
とにかく公明が邪魔やな
みんなから切れと言われてて草

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:05:17.02 T0GhkLi10.net
分断すれば政権を維持できる

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:05:32.38 /QM1/MxG0.net
>>339
なるほど
たしかに中途半端に
延命!
されても困るんだろうな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:05:56.98 MoX3O6/90.net
クーポンでいいから10万円分くれよ。
ただし秋葉原でも使えるやつをな。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:06:06.47 fQHayPzI0.net
志位のアホは非正規に補償とか言ってるからな。
あほかw非正規そのものを廃止しろと

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:06:06.49 pxD1m60z0.net
>>357
ほんとそれ、自分一人で食ってくだけならフリーターでも十分だわ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:06:07.59 mgkVyXXf0.net
>>373
昔派遣無かった時代にそれで増えたのが無職だったんだよ
馬鹿だなあ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:06:08.01 V98hq5Py0.net
>>376
日本を破壊する自公議員に死の制裁を

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:06:08.05 TJxsKmJi0.net
年収100万=月収8.333333333333333^^

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:06:14.43 1rhqYsC60.net
一律50万配って、
確定申告で、金持ちから税金をがっぽりとりゃいい

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:06:33.33 BMpSXxk60.net
>>369
そっちの方が景気回復になるのにね
でも中抜きできないからやらないんだろう

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:06:52.31 25+P/28G0.net
>>350


そうすると、
こう言うと、

「お前何ができるんだよ」とか、
高嶋ちさ子、
は言ってくるだろう。
 
 
計算なコト。
 
 

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:06:55.17 5ZZqz22U0.net
>>359
じゃお前は洋服着るなよ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:09.51 YX/ZIDwx0.net
>>368
それが今回の給付とほぼ公明党案丸呑みに賛成の答えかよwマジダッピかよw

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:10.21 fQHayPzI0.net
>>381
何を言うか!!アマゾンなどという米帝のインターネット通販を廃止すれば
日本の昭和の自営業が復活し家の自営業を手伝うから理論上無職が減るわ!

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:11.96 yUeMDt/T0.net
世帯主の年収300万以下の家庭に100万給付で良かっただろ...

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:16.07 qmVErfBl0.net
>>373
被雇用者という形態そのものに限界が来てるんだよ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:17.67 srdCLWyk0.net
金が無い奴はコロナの緊急小口と総合借りとけよ。今からなら確か無利子で65万借りれるからなw

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:28.18 SZSmreaR0.net
減税すれば物が売れて仕事が増えて給料も上がる
働かない奴には恩恵はないけどなw
減税しなければ物は売れず仕事も増えず給料は上がらず財政が厳しくなり増税される

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:28.57 Y2jiw+DI0.net
次の公約
「国民を分断してジョーカ―作りに今後も努力します!」

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:44.93 pxD1m60z0.net
>>374
子ども部屋なら余裕ちゃいますか
それでも毎月お小遣い8万

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:52.76 mgkVyXXf0.net
>>382
通報しておくね
>>383
大学生はおろか、下手すりゃ高校生でももっと稼いでそうなんだが

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:07:58.47 mHLAoCRW0.net
このコロナ禍で非課税世帯に10万円を配るのは上策だな 自公の政策判断の良さが素晴らしい 子供にも配ってあげたらいいと思う

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:08:06.67 ffx/nGXx0.net
自民が人と思ってない層だな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:08:08.70 5ZZqz22U0.net
>>368
乞食のお前が言うなw

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:08:11.81 C5GxLLNe0.net
19日には全てが決まる!待つしかない

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:08:12.14 TJxsKmJi0.net
>>392
借りパクする気かよ^^
信用情報とか大丈夫なのか

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 19:08:15.53 SsTM7ohc0.net
政府も慈善事業じゃないんだし。
やっぱ10万は投資なんだから
将来の票にならん所にはばら撒かんだろう。

403: 
21/11/14 19:08:24.95 .net
>>1
子供とか学生とか大人とか関係なく貧困層を助けないといけない

しかしカルトそうか信者達が「貧困層は助けるな、子供だけ10万円」と言う

公明党議員はカルトそうかの言う事を聞かないと落選させられるので言う事を聞くしかない

ココ→ カルトそうか(公明党)が子供に10万円と言うからトラブルが続いてる

解決策
1、ひとでなしのカルトそうか信者達と公明党がほざいてる子供10万円を白紙
2、子供あるなし関係なく貧困層(貧困世帯)に10万円
.
前年後の繰り越しの30兆円の財源が余ってる


貧困層(貧困世帯)に10万円あげて助けて、20兆円以上の余ってる財源を俺にくれたら何のトラブルも起きない
俺はもらった20兆円以上のお金で為替を動かして遊びまくる(ヒマ潰しの遊びが出来る)

これで全て解決する


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch