10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:33:58.40 hpYAnfaB0.net
かといって親に金出させて大学行ってるガキに
 10万円やるのか? そりゃ違うだろw

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:34:06.53 XxxHFPqc0.net
奴隷は生かさず殺さず

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:34:32.20 VqiPzCPX0.net
嘘つき自民党

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:34:58.20 CVxP6yna0.net
大学で勉強せずに遊び回ってるガキのどこが困窮層なのかまったく理解できないというのはある

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:35:09.45 Irrxat/a0.net
『石破茂の正体』2008年に週刊誌に
実名で暴露される。
『女、女!』と、北朝銭で
喜び組をせがんだ、石破茂!
URLリンク(youtu.be)
山崎拓。 北朝銭の本物の工作員。
喜び組をあてがわれ、喜んで変態行為
に及び、それを録画され全てを
握られた反日犯罪者!!
辻元清美。 
コイツも本物の北朝銭の工作員。 
拉致は無い!!と叫び続け、
逆に『日本こそが朝銭人を拉致した
犯罪国家だ! 謝罪と賠償しろ!』
と、横田さん夫婦に卵を投げ付けた
北朝銭工作員の犯罪者!!!

コイツら殺されろ!!クソ廃棄ブツが!

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:35:36.17 QsVKDS5M0.net
「働く貧困層が対象外」
働けない
働きたいけど老齢なので断られる
貧困層
10マン円年内によろしく
年金ないから正月こせない

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:35:38.31 TE5zYDq30.net
>>4
パヨク~♪悔し泣き~♪

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:35:42.75 hpYAnfaB0.net
結局 マスゴミは一律で配ろうが線引きしようが
 どっちに行っても叩く気満々という事でOK?

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:35:44.84 QsVKDS5M0.net
「働く貧困層が対象外」
働けない
働きたいけど老齢なので断られる
貧困層
10マン円年内によろしく
年金ないから正月こせない

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:35:47.42 kUK0QvKY0.net
「もっと働け!」
以上

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:35:53.41 LfWE8abA0.net
こどおじネトウヨの諸君、今回はお小遣いなしだよwww

13:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:35:59.37 DKrH6B0U0.net
低収入な男女ほど結婚出来てないし子供もいないんだが

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:36:02.78 mrz/M67x0.net
「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」
「聞こえてない」
「何か言ったの?」
「俺のログには何もないな」

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:36:35.15 HQu03xVp0.net
俺子供いてももらえない層だからなぁ。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:36:39.00 rJEGkpt00.net
なんだよクーポンてw
そんなめんどくさいことする必要ありゅ?w

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:36:56.00 Irrxat/a0.net
本当に、クソ岸田は無能だな。
クーポンなんてその経費で50億円が
掛かるというな!!!

.

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:37:06.77 DqiZehTS0.net
働く貧困層にカネだす意味がない
貧困のまま働いていればいい、これが世間の考え方

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:37:46.03 Rw1d5ORw0.net
貧乏人同士足引っ張り合うジャップ www

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:38:16.48 cy31qtWn0.net
19~28くらいの若者がこれから子供を作り、かつ一番現状困ってる世代だと思うんだが
なんかこどおじとか言って目線逸らされてる馬鹿が多いけどw

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:38:28.70 rPLYNVkx0.net
結局自民のだーれも反対しないんだから岸田が云々の話じゃない

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:39:02.15 ap4SSGjy0.net
>クーポンで家賃は払えない
何だこれは?
クーポンを食費に充当してその分浮いた金を家賃に回すていう頭もないのかよ?
アホにクーポン与える位なら家族ナシの独身に配れよ。
そうすればデート誘って結婚して少子化に歯止めかかるだろ?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:39:32.35 OF29tQEO0.net
いい加減諦めろ。
10万対象者は公務員だけでいいよ。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:39:35.85 wP7Q8biI0.net
>>1
【圧巻!】ウラジオストクで航空宇宙軍の 戦闘機やヘリコプターを見てきた!
URLリンク(www.youtube.com)

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:40:04.68 LT7vmZYu0.net
>>1
日本は65歳以上の年金生活者が人口の三分の一いて、
税収の三分の二が社会保障費に占められていて他に予算が回らないから、増税になっていくんだよ。
今日本に一番必要なことは、年齢に関係なく障碍の程度に応じて労働し、自分生活は自分で支え、
社会保障費を削減し、税率を下げることであって、給付金をばらまくことではない。  

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:40:24.35 CVxP6yna0.net
>>20
10万程度で「子供を作ろうと思っていたので、この10万円は助かる!!」なんて奴はただのバカだろう・・・・・

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:40:37.45 rPLYNVkx0.net
>>20
まーでもそいつらも自公支持か棄権したんだろ?
ならしゃーないわ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:40:56.62 VqiPzCPX0.net
今年の流行語大賞は、
石原ノビテルにオバチャンが浴びせた「何にもしてないじゃないか!」

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:41:02.39 IFGT3tKr0.net
上級と無能貧乏人のために働いてるな

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:41:47.24 cy31qtWn0.net
>>26
じゃあ子育てしてるやつらにもいらんね10万程度

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:41:50.08 Qg0pkx980.net
>>22
支給対象は30歳以下ってところかな
限界でも40歳未満
こどおじは救われないね

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:42:03.02 QvZyX71f0.net
>>9
マスコミ関係なくお前ら暴れてるやん

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:42:33.13 cy31qtWn0.net
>>27
まあそうなんだがなwww

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:43:07.54 q4QecrJf0.net
無職と外人は、除外してください

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:43:30.54 QLbVR8jm0.net
貰えないから、今年のクリスマスプレゼントとお年玉は無しなって子供に言ったら残念がってクソ岸田っていってたわ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:43:39.95 Te8OJNdb0.net
>>1
岸田って前からこういう中途半端でかえって問題孕んだ変なことばっかりやってるよね。
やっぱり財務省の僕だからこうなるんだろうな。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:43:47.51 Zs/LhJUz0.net
>>34
生活保護で良かった〜

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:43:57.64 7oO6vYRY0.net
貧困者には緊急小口資金と総合支援資金があるだろ
返済免除も出来るんだし今すぐ申し込んでこい

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:44:17.35 vCEJxihc0.net
生活保護に出るのが本当なら給付ラインおかしいわ
昨夜は生活保護当事者がスレで持論展開してたけど 意味不明だったし
生活保護も期限設けて 期限内に就労できなかったらBIに切り替えでいいよ
そうすれば病院行きたくなったら節約するか日雇いでもやるでしょ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:44:49.19 InEsk+L10.net
国から個人に上げるんじゃなくて、いっそ住民税ただにするとかの方が嬉しいんだが。
国から地方自治体に配れ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:44:57.78 CVxP6yna0.net
まあ、失業などで生活に困った人は、生活保護を遠慮なくどんどん受給すればいいと思うよ
何も恥ずかしがることはない

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:45:03.14 RQpkrZ9v0.net
そんな奴等に10万渡してもパチンコに使うだけだろw💩

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:45:26.34 DqiZehTS0.net
貧困でも働いているのだから
一時金はコロナ救済とは無関係のバラマキ、ボーナス
ということになる
貧困をどうにかするのはまた別の話

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:45:27.77 ESEiGoE50.net
同じことを繰り返すのって
個人に例えると、何か脳に支障があることが多いんだよね
やっぱそうなんかな?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:46:19.56 SjSvQnyd0.net
>>39
一部の声大きいやつの言い分マトモに受けて批判せずに声なきホントに生き長らえた保護者のこと考えろよ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:46:39.98 d/PyvLaR0.net
減税に話を振りたくないってだけで30兆のバラマキ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:46:53.64 FY8A4bPK0.net
議員貴族に本当に困ってる人間の事なんて解らないし理解する気持ちもない
そういう奴等を選び続けたて来たんだから仕方ない
困窮を噛み締めて座して死をまて

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:47:10.01 fVLrD3j00.net
お前らの味方が現れたなwwww
でもネトウヨにとっては時事通信は反日で言うこと嘘なんだっけ?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:47:10.73 Zs/LhJUz0.net
>>42
経済回るじゃん

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:47:14.54 mrz/M67x0.net
>>76
同じ時代を生きただけの事はあるなー
今でも1PT1ナイト時代は最高の思い出になっているんが今のPTはかわいそうだな、なぜならば本当の緊張感が味わえない
今のは何とは言わないが卑怯な雑魚盾でとてとてとは名ばかりの雑魚敵を倒しているだけ
はっきりいってとてとてじゃない、あれは強いレベルだと思った
ところがもかしの敵は強い表示だったけどとてとてクラスの敵ばかりだった
盾以外のジョブがタゲ取るとすぐに死んでしまうのでナイトは剣や盾と共に光り輝いていた
それがいまでは雑魚にでも卑怯ワザを使わないと倒せないになってしまっている
はっきりいってPスキルレベル下がり過ぎだと思うんだがなぁ、俺は別に良いけど

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:47:19.13 SXemJFJK0.net
おい!働く貧困層の皆は支援がいるのかい?いらないのかい?どっちなんだい
筋肉ルーレットスタート
いる いらない いる いらない いる 
ピーピーピー 
いらな〜い
今回は対象外です。4年後に再度挑戦して下さい

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:47:39.88 niHYknlb0.net
給付金乞食w働けよ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:47:52.96 ap4SSGjy0.net
>子育て支援か困窮者支援
アホな比較だな
そもそも困窮者は子供を産めない。つか結婚すら諦める。
即労働戦力になり得る困窮者を支援する方が即効性あるだろ?
中長期プランなんてのはもう少し景気が上向いてからやるものだっつーの。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:48:13.97 /GWjftBy0.net
保育士の友人(男)
年収240万
奥さんはパートで年収96万円
あまりにも貧困過ぎて子供を諦めてる
こういうところにこそ10万円やれよ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:48:19.21 ARfZ9wCa0.net
>>1
まー
老害乞食雑魚パヨッカスの支持政党である立憲共産党withやまもとたろうとゆかいな仲間たちが選挙で負けてもーたからな。

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:48:41.02 Qg0pkx980.net
>>36
岸田は単純に頭が悪いんだよ
毎回世帯構成とかガン無視で線引きしたがるし

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:49:10.48 M1/dXi2e0.net
まさにその通りなのよ
年首200万以下の非正規を差し置いて全く緊急性のないバラマキ
はっきり言って中抜き目当て
政府の経済政策は尽くそれ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:49:22.36 OpjRSWct0.net
>>54
それは嫁が怠けすぎ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:49:23.70 DgETWoa/0.net
18才以下の子供が居るとボーダーラインが960万で居ないと非課税100万て滅茶苦茶過ぎるだろ
そもそも非正規救済謳ってたら現実的にボーダー350万前後だろ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:49:26.47 niHYknlb0.net
国民一人当たり1000万円分のお肉券配ろうぜ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:49:47.46 9YnVBjWl0.net
所詮カルト宗教の太鼓持ち公明党の案
自分の頭を使って考えることをせず
他人の説法を丸々聞くだけの馬鹿の集団

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:49:51.86 fk9ih4p90.net
>>5
テレビでJDが10万貰えたら
「値引きされたお肉じゃなく、普通の値段のお肉が買える」とか言ってたけど、大学生ってそういう食費を削って遊ぶ金を出してくるもんだろて思った

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:49:56.00 PAeDEVBN0.net
>厚生労働省によると、
>生活保護の8月分申請件数は前年同月と比べ10.0%増えており
この中でどれくらい受けられるんだろうな…
最後に頼った所で断られたら…

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:49:57.43 jgzg7KhY0.net
働いても貧困なら転職した方が良いよ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:50:01.37 3jCXfrel0.net
再増税の困難さを恐れてんだろうけど、やらなきゃならないのは消費税減税と所得税の傾斜配分の調整
給付金なんて経済対策にもなってない政治家の逃避とポピュリズムから生まれた失策だよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:50:11.46 FBh2eM3y0.net
公務員以外にバラまきで良さそうだけどねぇ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:50:13.53 ESEiGoE50.net
>>3
もう前線は後方支援が届かず死屍累々、生活保護の窓口順番待ちだよ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:50:15.77 fTk5GTCM0.net
氷河期独身こどおじは自分を鏡で見てみろよ、子どもと自分とどっちが可能性ある、どっちに投資するよ?
はっきり言ってお前ら反社反日だぞ?

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:50:28.71 SXemJFJK0.net
>>54
おめでとうございます
保育士の皆様は岸田様のご意向により
3%の賃上げが確定しております

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:50:31.03 pXNl3+Ec0.net
ワープアの皆さん
ご愁傷さまwwwwチーン

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:50:35.13 U8qJs9t70.net
俺は10万円貰えるわ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:51:21.98 q4QecrJf0.net
これだけ低賃金で長時間働く奴は日本人だけ
どんな理不尽でもデモや抗議をせず温厚
昔は良いように捉えたが
今の日本人はただの奴隷気質
そりゃ舐められるわw

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:51:23.94 OpjRSWct0.net
>>68
反社はお前だろレイシスト

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:51:25.18 XsjkExs+0.net
ジョーカーを煽る日本政府

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:51:35.97 d8LqGl6U0.net
徐々に声が大きくなってきてるな
お前らにもワンチャンあるぞ
>>1

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:51:37.40 qZrBmpzv0.net
>>22
少子化対策なら、貧乏な若年層に年収100万プラスできるようじゃないと無理じゃないかな。
デートできても、うまくエッチしてすっきりして終わりだよ><
>>10
働けないけど、補助も援助も届かない層は、きついわな。
その辺は、一律給付はありがたいんだよね。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:51:57.39 HoFiYlKU0.net
何でこの国は頑張ってる人を切り捨てるバラマキしかできないんだろう、、、
そろそろバラマキにかかる経費も正確に予想できるだろうから、案1,2,3と一覧見せてほしいわ、納得感がほしい

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:52:06.14 jEBjOsDd0.net
働く氷河期には配りません

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:52:09.90 8MRK8i330.net
東京の最低賃金が1041円
1041×8×(365-125)=1998720
190万以下には補助してもいいよね
夫婦で400万ある家には補助いらんよね

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:52:17.71 pXNl3+Ec0.net
この世に生まれてきたお前が悪いよ?
↑これw

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:52:47.81 HoFiYlKU0.net
>>69
でも消費税10%かかるし、ほぼ全額使い込むのでマイナスなんです

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:53:01.62 KuVM8yVW0.net
日本には四季と水道水の他に、練炭もあるだろ?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:53:03.10 3ZCcWk860.net
世帯年収1300の公務員夫婦だけど無事貰えそうだわ感謝

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:53:07.99 OpjRSWct0.net
今日のジョーカーはまだか?

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:53:16.96 f1HPmYNS0.net
奴隷層が大切にされるわけないだろ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:53:20.17 cD3mgOAK0.net
だから全員に払えばいいんだよ。30兆円だから予算あるんだろ?やることがせこいんだよ。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:53:32.85 ESEiGoE50.net
このままだと生活保護費3兆円いくんじゃない?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:53:44.23 W4JgoBsv0.net
だからもう面倒くさいから
全て公平に維新BIでいいだろうが
そうすれば所得も実質上がるし、経済対策にもなるし
安定して金が入るんだから無職の奴らは物価の安い地方に移動しやすくなって
過疎化も解決できるだろ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:53:57.84 azF2U0jx0.net
クーポンって何に使えるんだ?
現金で頼むわめんどくせえ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:54:17.40 XxxHFPqc0.net
>>67
自民党様々だなw

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:54:25.76 paQk7Ucr0.net
>>5
大学一年の子を持つ親だが
遊び回るのも勉強やぞ
その時期に培われた幅広い人脈や
同じようなレベルの相手と付き合い方を学ぶのも人生において重要な事だ
だから積極的に周りと絡めといつも言っている

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:54:30.86 KMN1dX2c0.net
夫年収900万 妻年収900万、世帯年収1800万で子供2人 20万貰える
夫婦で世帯年収350万 妻妊娠中 貰えない

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:54:34.50 fYctsRfL0.net
>児童手当を高校卒業まで延長するなど恒久的な制度の改善に踏み込む第一歩にしてほしい
児童手当は高卒までにすべきだわ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:54:37.91 YGKLnhPW0.net
収入が途絶えたってどうせ飲食店だろ
国が老人介護の雇用増やしてたらどうにかなるだろうに

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:54:47.18 eXUbvnYf0.net
子どもにやらずに大人にやれば不公平感もないのに

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:54:47.60 jEBjOsDd0.net
氷河期を納得させる意味がない

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:54:50.71 SXemJFJK0.net
働く貧困は
ブラック企業問題なんだよ
支援するとブラック企業を助ける事になるだけだから

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:54:50.78 MZJyhoO/0.net
3万円でいいから給付してくれ
いや、2万円でもいいぞ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:55:02.20 jOGY+Zqq0.net
子育て層は野党に投票するリスクがあるから手厚く対処しないといけないけど、貧困弱者男性は何があっても自民に投票するので、適当に対応される

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:55:08.09 ECcZS7sw0.net
>>4
え、今更?
こいつら国民を騙してなんぼの政党だろう

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:55:12.12 C5GxLLNe0.net
共働き公務員と自民党お友達に中抜きさせる為の施策。糞だ!糞!世帯960万だと?959万+959万の公務員でもOKなんだよな?こんな奴等に子育て支援必要か?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:55:12.44 D6VDqTwG0.net
働いたら罰金(税金)
生活保護受けたらボーナスだからなぁ
俺も年収多くないから来年に退職して貯金使い果たして生活保護申請する準備してる
色々考えて働くのバカらしくなった 住民税や国民年金とか払ってたらお金あんま貯金できんし
水際されないように同伴の弁護士費用だけタンス預金して来年に備える

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:55:17.87 L3mKwf1z0.net
選挙前までは一律10万給付だの言ってたがいざ給付するとなると
国民にばら撒くのが惜しくなってきたんだろ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:55:22.08 qZrBmpzv0.net
>>72
景気のいい時は、それでいいんだけど、改革や思い切った政策が必要になると足引っ張る方向に働いちゃうね。
というか、アホな政策にしろ予算編成にしろ反省を生かす仕組みが事実上存在しないのがガンじゃないのか

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:55:34.36 pBKt+tPf0.net
苦労している人が一番多いシングルマザーを軽視している
女性軽視のバカ総理

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:55:36.80 K+kbZHDV0.net
どうにかして人生好転させたい
生活が苦しい
産経新聞読んでる親がいる実家には帰れない
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えくれ
年齢28
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給ゼロ
高卒
現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ禍前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は4000円/年ってハロワの求人票には書いてあったのに実際はゼロだったよ、くそ
青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
こんなクソ会社に入るための人生だったんかよ.....

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:55:48.82 /dF8SP0t0.net
おまえら推しの自公。
いい法案で良かったな。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:56:05.91 GETq7Fl40.net
>>80
意味不明

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:56:11.23 XtywgNNd0.net
>>91
少なくともお前が大学行ってないのは分かったw

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:56:19.01 XxxHFPqc0.net
自殺者も
支持する
我らが自民党

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:56:35.08 CCOAKs1M0.net
>>88
財源は?

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:56:42.39 ADm1D5Cr0.net
俺は去年病気で働けず無収入
10万円もらえるんでしょ?
人のことなんてどうでもいいわw

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:56:44.25 jiIAnzCN0.net
>>1
目的を勘違いしてないか?
目的は「公務員を優遇する事」だぞ。
本当に貧困を助ける気なら
300万円以下にするだろwww

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:56:44.90 pBKt+tPf0.net
バカ総理はやく辞めろ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:56:56.84 jOGY+Zqq0.net
>>106
まずニュー速+から嫌儲に移れ
話はそれからだ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:57:06.89 8wTPRMSK0.net
貧困とか苦労とかどうでもいい
ただどこに投資すればリターンあるのか
貧困者に投資してリターンあるか?
どうせパチンコと生活必需品にしか消費されないんじゃ失敗だろ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:57:11.41 N18Imu9D0.net
優柔不断良くない
みんなそれぞれの立場で文句言ってるだけだからしばらくすれば忘れる さっさと決めてさっさとやる
スピード感大事

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:57:16.16 azF2U0jx0.net
>>108
自民が支配する日本に生まれたのは幸せなんだから受け入れるべきだよな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:57:18.76 uPRyAvDg0.net
総合支援金貸付のハードル下げるよう口利きすりゃガチ貧困層は助かるんだが自治体は申請却下しまくりで殺しにかかっている模様

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:57:26.51 XxxHFPqc0.net
>>112
じゃあ、お前なんかどうでもいい。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:57:36.99 ADm1D5Cr0.net
>>114
殺って仕舞えばいいのに…自己責任でなw

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:58:06.58 KMN1dX2c0.net
>>111
厚生年金と国民年金の支払いを今の3-5倍にする

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:58:09.80 YBDW7EI20.net
自民党に投票する奴多数だから仕方無いね
俺は自民党なんかには投票して無いからな(笑)

124:2chのエロい人
21/11/14 12:58:16.48 S5EndqiB0.net
減税すればOK!
というか、税金って、元々、
そういう機能を期待されているものだよね。
財務省の安っぽいプライドに、オレたちは殺されるよ。
でも、オレたち、
そんな政策をとる自民党の支持がやめられないんだ!


パヨクざまあ! ミ^ω^彡

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:58:27.32 ADm1D5Cr0.net
>>120
10万なんて小銭だけど貰っとくわw
ありがとうよ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:58:54.19 ap4SSGjy0.net
>一律給付し、富裕層に課税強化するのが迅速

だわな。
機会均等でないばら撒きは憲法違反じゃねーの?
子供のためとか聞こえのいいこと言っているが家庭の財布を握っているのは大概妻だろ?
子供に使われる訳ないだろ?高級化粧品買ってきて不倫するのが関の山って所だわ。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:59:06.67 qFzrjLwG0.net
>>106
年収350万あるから余裕だな
とりあえず痩せてこい

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:59:19.31 uPRyAvDg0.net
>>116
消費=景気浮上だから人を選ばず
貧困層とお前に何ら差はない

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:59:22.01 9EvEmiRJ0.net
>>63
84%の確率で受けられますね。
・保護の申請件数は19,202件
・保護開始世帯数は16,139世帯
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:59:34.93 sbMdtj5Q0.net
>>72
フリーターという頓死レベルライフプランを
マスコミが無責任に一斉賛美したからな。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:00:03.84 kxAT+I3z0.net
ワープアて働いてるのに生活保護以下の年収の人かと思ってた
150万以下ぐらい?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:00:20.46 j0RHVail0.net
ワーキングプアは税金払って無いので子供いないなら対象外が当たり前です

133:あみ(目黒区)[アラサ-専業主婦3女の母]
21/11/14 13:00:21.42 6BYjrGxG0.net
まあ上級目線の政治なんてこんなものよ。
|ωФ) ね、、。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:00:29.72 8MRK8i330.net
コロナ対策っていうなら国民全員だわな
子供の対策、低所得の対策、とかは別途やればいいわけで

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:00:31.79 FrCENwO30.net
>>106
真面目に働いて早く結婚する、子どもをつくる
それしかない、人生変わるよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:00:34.57 vBr0hMGD0.net
子供がいる時点で困窮してない層なんだがな

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:00:36.02 /7zrVMXm0.net
子どもは働いてないだろ
あほらし

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:00:40.73 Bb8NZvjK0.net
全国民一律配らないと意味ないよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:00:48.10 bAYQlB5W0.net
朝日が共闘じゃなくて連合っていうのはこういう意味だからな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:01:01.31 W4JgoBsv0.net
>>111
維新のHPにある日本大改革プラン見てくれば
そこに財源も書いてあるから
自分的には給与上げない企業に少々負担してもらうのもアリだと思うけどね

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:01:02.34 R421GIc90.net
働かないと餓死するからな
ベーシックインカムないし

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:01:05.96 ItlA/2fS0.net
クーポン?
パチンコ競馬風俗に使えないからゴミ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:01:20.77 kToCobbd0.net
結局ほぼ確定してるのはどれなの?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:01:23.26 ufXGaawN0.net
消費税廃止! みんなで声を出していこうよ
GOTO補助金→一部の業界だけ潤う 消費税減税→すべての人が得する
事業者給付金→頑張ってない業者も得する 消費税減税→頑張った業者がより得する
一律給付金→配るお金はどこから? 消費税減税→お金を配る必要ない
一時給付金→電通やパソナに手数料769億円取られる 消費税減税→中抜き出来ない

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:01:32.12 KMN1dX2c0.net
>>106
まず痩せろやw

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:01:33.38 ADm1D5Cr0.net
>>142
現金化できるよ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:01:44.31 tug4NzDR0.net
高齢者がどれほど日本にいるか考えてみ
とにかく大量
非正規からとにかくとらないと

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:01:46.90 /dF8SP0t0.net
自公に入れた奴はとりあえず土下座しとけ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:02:09.19 N790aBnK0.net
>>66
そのとおり
なぜなら公務員はすでに年間通して給与というバラマキで暮らしてるのだから
公務員が給付金うけるのは二重どりの違法だね

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:02:17.68 lfPLtgMC0.net
>>105
死別ならそうだが不倫や浮気とかいうしょうもない理由で離婚したシングルはそれに当たらない。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:02:45.78 K+kbZHDV0.net
>>115
え?おかしくない
最近のν速+は安倍や自民、ネトウヨを叩く正常路線になってるじゃん
戻る必要なくない?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:03.78 o+ss1FcZ0.net
現金で無くても米支給でも嬉しいわ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:04.97 L3mKwf1z0.net
高々10万国内ばら撒きが惜しいこんな国良くなるはずがない

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:11.28 ADm1D5Cr0.net
>>105
シンマなんてアホばかりよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:14.29 uPRyAvDg0.net
>>129
窓口がボロクソ言って騙して申請却下する部分が含まれてないな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:28.24 KMN1dX2c0.net
>>105
シングルマザーなら、子供一人あたり10万貰えるだろ ?
何言っているんだ ?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:35.16 x8mBxyqV0.net
こんなの国民一律で正解だったのに

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:39.43 UXBU2tv30.net
無能な働き者は排除するってことじゃね?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:40.32 7iTWbeMD0.net
バラまくよりきちんと制度を整えるべきだろ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:43.58 XckUh0c40.net
就職氷河期世代とは言いません
そんな人達はいないから

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:47.48 UcpjWU640.net
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
URLリンク(i.imgur.com)

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:47.88 qpLb/WvX0.net
働いてるのに貧困なのはパンとミルクを支給されてやりがい搾取で奴隷やらされてるようなもんだよ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:52.31 pBKt+tPf0.net
なぜこんなバカ総理を総理にしたのか

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:04:14.64 N790aBnK0.net
既婚女の九割は浮気不倫してるデータあるね

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:04:42.23 88IVsk3R0.net
働く貧困層というのも悲しい
フルタイム働けば生活保護以上の生活が出来るようになればいいのに

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:04:53.96 lfPLtgMC0.net
>>126
バラマキで来年で選挙権を持つ層の買収になるので公職選挙法違反でもある。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:04:54.27 ADm1D5Cr0.net
>>160
厚労省のhp見てみてw
発狂しそう

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:04:55.56 GMYA1urY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:05:01.16 RSy+N6Cn0.net
配るなら一律そうじゃないなら配らない。
日本にはそれなりの児童手当てなどの支援制度があるから条件付き給付ならそっちでやって。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:05:04.15 lwdUBa5X0.net
カルマが存在している事に気付き始めているから
国民を分断させようとした党はいずれみずから分断してしまう

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:05:09.81 ppxNdwkL0.net
>>19
ほんそれ
叩くべき相手は不労金持ち連中なのに
情けない

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:05:18.14 9EvEmiRJ0.net
>>155
その様な統計やデータはありますか?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:05:20.77 DKKz6BYh0.net
>>105
シンマの子より富裕層の子の方が将来は国益になる

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:05:43.22 xJEB8Jw50.net
働く貧困層なんてのはそんな金で働くのが自己責任だわな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:06:08.29 pXNl3+Ec0.net
コメンテーター「死にたいなら一人で死ねよ(正論」

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:06:27.67 wVG0E1cj0.net
>>1
こうなるのは予想できた話w

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:06:28.93 RawLwb2H0.net
>>171
子持ちの独身叩きも同じだと思う

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:06:29.56 sibFKNGM0.net
ぶっちゃけ10万じゃ焼け石に水だよな
子供増やしたいなら子育て世代に湯水のように注ぎ込まんと増えない
移民だけじゃ足りないよ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:06:33.51 ppxNdwkL0.net
>>25
増税なんてせずに
お金すれば良いだけなんだよバーカ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:06:47.26 njKbpaWe0.net
>収入が途絶えた人もいて、クーポンで家賃は払えない。
もうそれは破綻してるからな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:06:59.21 8fi9X0jT0.net
貰えない貧乏人が沢山いて貰った奴がいると聴いたら群がるのは当たり前(笑)

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:07:00.51 remC5NQf0.net
俺は対象外れるけど別に文句言わない。ただ日本人じゃない奴にはやるなよ。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:07:34.80 RqdA/hAr0.net
本当の支援にならない効率の悪いウケ狙いだけの対応。そもそも年収960万あったら支援も何も必要ないだろ。格差がどういった事なのか全く解っていない行動。病気じゃないのか

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:07:51.65 svRi77G80.net
国民向けには条件つけてgdgdやってるのに、新人議員には歳費速攻支給。
まじでやってらんねー。 

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:07:53.22 z8ttk1vE0.net
生活困窮者はローンで家を購入したり子づくりしちゃダメだよ
ブラック勤務なのに根性で新聞配達までやってる人いるからね
返済に追われていつ寝てるのか

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:07:53.52 zkV91Ztl0.net
子育て世帯=ワープアより可哀相な人たち

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:07:55.24 KuVM8yVW0.net
練炭と目張りテープ送りつけてやりゃいいじゃん

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:07:57.64 i5lTlYGm0.net
非課税世帯への給付案は今まで何度も通らなかったから今回も通るはず無いだろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:07:59.67 Qg0pkx980.net
>>106
なんだよ
氷河期からしたら十分恵まれてるわw

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:08:01.08 pXNl3+Ec0.net
>>182
これから移民がお前らを置き換えていくんだから
そんな贅沢は言っていられませんねえw

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:08:13.54 6uwVtWlP0.net
>>168
なるほど!この人たちを的にしろと!?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:08:37.71 6uwVtWlP0.net
>>168
ジョーカーに見せたいなw

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:08:47.93 ppxNdwkL0.net
>>39
こうやって底辺同士で争う馬鹿www
敵は違うぞ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:08:51.13 ESEiGoE50.net
コロナ禍は自助で消耗、コロナ明けの公助は届かず、こんな人もおおいよね

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:08:52.70 l+4TcVOT0.net
だから一律全員か無しかでいいんだよ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:08:54.74 Ue21121K0.net
>>143
・18歳960万円未満
・非課税世代
・ガチ困窮大学生

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:08:58.72 L3mKwf1z0.net
よくこれで自民過半数もとれたよな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:09:23.26 /dF8SP0t0.net
>>183
そんな党を大勝させてしまったからな(^^;

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:09:32.71 N790aBnK0.net
>>184
早く橋下首相になってほしいね

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:09:33.09 9Da/Fd3X0.net
>>1
ワキーングプアやコロナ禍での貧困層低所得者を真っ先に支援するのが真っ当な政治。裕福な子供に給付など二の次で良い。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:09:41.18 6uwVtWlP0.net
>>185
もう楽になればいいのにね
保険金でどうにかなるんだし

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:09:53.82 X61KTtqY0.net
なんで野党からこういうまともな意見が出てこないんだろう

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:09:56.52 YGKLnhPW0.net
>>178
子育て世代より少し前、大学生がいる世帯には必要
そうしないと親になる人材への教育にならない
なった後だと遅すぎる

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:09:56.56 gLyZgVbV0.net
岸田「世帯年収130万円以上で未成年が居ない世帯は対象外」
山口「(配らない奴は)乗り越えて頂きたい」

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:10:02.97 azF2U0jx0.net
>>197
共産革命がいやだったらしい
なら資本主義らしく搾取されてることだな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:10:24.02 ZQAc6YVF0.net
人生100年時代とか世界一の長寿国家とか笑えてくるね
既得権益が甘い汁を吸うためにあえて生かして長寿にしてるのに(笑)

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:10:32.45 pJE4DipK0.net
子供はいいけど
非課税世帯に金やるな
住民税非課税なんてほぼ無職だろ
納税してるワープアが発狂するの当たり前

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:10:40.71 wVG0E1cj0.net
>>168
一人で死ねないから電車事件みたいな事が起きるんだよw
つまり働いても儲からない世の中を作ったのは政治家と経団連の仕業じゃんw

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:10:43.41 TG4vlpRt0.net
何で全員一律じゃないんだ?
給付手続きが楽な上に金持ちが損するから何の問題もない

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:10:47.09 rPLYNVkx0.net
>>182
何言ってんの?
がっつり外人にもやるよ?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:10:52.44 W4JgoBsv0.net
>>184
朝のフジの番組で橋下がそれについて吠えてたなw
たった1日でただけで100万貰えるなんておかしいって
この問題は前から言われてるのに国会議員はこういう問題には
与野党とも大人しくなるってw

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:10:59.95 6uwVtWlP0.net
>>202
出てるよ目や耳がない貴方にはわからないだけ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:11:08.20 QLbVR8jm0.net
>>197
参議院で御礼しなければなるまい
公明おまえもな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:11:24.70 shzIN+Ti0.net
一人なら生きられるだろ、子持ちシングルだと無理だが

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:11:42.84 ap4SSGjy0.net
>親の年収が960万円未満
この一律も意味不明。
親の持ち家に同居している奴と家賃払っている奴、住宅ローン地獄で死にかけている奴
全然違うだろ?
これ考えた奴の知能指数測れよ?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:11:52.63 HwMpi8Zi0.net
>>1
給料あげろ
竹中が悪い

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:12:13.98 HwMpi8Zi0.net
>>215
処理が楽だからってことだったけど
迷走してる

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:12:14.53 sibFKNGM0.net
子供の教育費全部無料にするとかしないと子供なんて増えねえよ
10万で何ができんのよ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:12:14.97 shzIN+Ti0.net
都内に逃げ込んだシングルのフリーライダーには何もやらんでいいと思う
東京に逃げ込んだ独身連中が日本を崩壊させたがん細胞なんだから

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:12:20.95 pXNl3+Ec0.net
孤独死は存在しない
なぜなら社会と関わりのない人間は存在自体もみ消せるからwww

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:12:22.30 9EvEmiRJ0.net
>>41
その通りですね。
国民の権利ですから恥ずかしがる必要ないですし、要保護者であれば受給出来ますからね。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:12:32.78 6uwVtWlP0.net
>>216
悪いのは立憲共産だぞ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:12:39.69 odLHEabN0.net
給付金やめればいいのに

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:12:51.41 Taffe87J0.net
収入ゼロで家賃食費やばい層への義援金なんだろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:01.25 jWdc9wSi0.net
>>16
クーポンにしないと貯金されるのさ
クーポンなら使わないと損って気持ちになるだろ?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:04.26 rJ6VOfT70.net
>>223
これ
一切配らなくていい

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:15.10 GT5NHZrs0.net
>>9
マスコミは財務省の意向に従ってるから支出を叩くよ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:15.62 TgAXhRi20.net
>>173
>富裕層の子の方が将来は国益になる
北方領土を売り渡した売国奴安倍は富裕層の子です。
国民に金を配らず経済を停滞させてる麻生は富裕層の子です。
どう説明するのかな?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:26.49 Ue21121K0.net
>>168
20年後「1人で死にたいワープアのために
    国営の安楽死施設を開設しました。
    安楽死してくれる方には最後の
    1か月に10万円支給します。」
ワープア「ありがとう自民党。大好きだよ
     美しきニッポン!」

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:29.60 RqdA/hAr0.net
>>198
私個人は全く願ってはいませんですがね。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:36.12 YBDW7EI20.net
自民党を選ぶ奴の自業自得である

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:36.41 ppxNdwkL0.net
>>72
ほんとそれ
働かざる者食うべからずの本当の意味を
知らない人間ばかりだよねぇwww

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:37.18 pXNl3+Ec0.net
>>224
いいえ?
子持ち公務員家庭への臨時ボーナスですが?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:40.72 pP400d8z0.net
公明党の参議院選挙対策のばら撒きだから
貧困層とか興味ない 薄く広くばら撒くのがその証拠

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:45.27 FcCwQ7J10.net
>>225
クーポンで浮いた分を貯金するだけだけどな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:47.38 sibFKNGM0.net
>>203
まあ正論なんだがそれは不公平感強いからな
少子高齢化だから金をガキにぶっこみますは国民も納得せざるを得ないだろうが、子供有生むかわからん奴らにはなあ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:13:51.91 CCOAKs1M0.net
>>148
自民に入れたやつ(おまえら)「チクショー公明にやられた自民は悪くない!」
自民に入れたやつ(おまえら以外)「不満だけど自民しか選択肢ないし・・・どうでもいいよ」
公明に入れたやつ(学会員以外)「婦人部のママ友に10万円貰えるって言われたの。嬉しいわー」
公明に入れたやつ(学会員)「大勝利!」

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:14:24.61 yH83BfsI0.net
>>222
もう、維新や民民とちがって自民党と価値観を共有していない野党はしっかりして😡

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:14:51.60 e/jtEB010.net
働く貧困層なんてないだろ
働きが足らんか浪費家なだけ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:06.87 4o9eCECh0.net
子供いるとかじゃなく
世帯収入300万以下に30万、200万以下に50万支給でも文句言わないと思うが
イチイチ国民がヒガミ根性で批判してるように誘導するなよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:11.92 GzPw4htt0.net
>>215
子供いるのに住宅ローン組んでるバカ親に渡したところで子供にまわらずローン破産にビビって貯蓄か返済に回るだけ
補助なんて意味がない

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:25.41 LMg3fpXK0.net
うち働いていて貰えない層だから貰える人が増えない方が良いわ
どうせ後から税金狙い撃ちされるの目に見えているし

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:27.41 RqdA/hAr0.net
>>231
私個人は願っていませんがね。どうせ富裕層と言われる成金の犬。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:28.50 kzgOYOrb0.net
>>224
菅「ナマポあるやん?」

245:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:36.88 KMN1dX2c0.net
>>197
立憲に入れたら、自民党以上に増税して、それを中国に献上するのが見えていたからだろw
自民党 国会議員と公務員だけが利益を貪る国を目指す
立憲 日本のすべての富を中国に献上して、中国人だけが利益を貪る国を目指す
共産党 共産党員だけが利益を貪る国を目指す
公明党 そうかだけが利益を貪る国を目指す
維新 竹中だけが利益を貪る国を目指す
社民 韓国だけが利益を貪る国を目指す

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:37.57 25Hkh1A20.net
>>196
コロナ対策のに混ぜると18歳以下のは給付条件にすごい違和感あるわなあ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:39.32 Qg0pkx980.net
>>197
自民は何をするのか具体性皆無
立憲は無節操で結局何をしてくれるのか不明
維新のBIはやれれば凄いが、簡単にできることじゃない
国民、れいわはどうせ政権とれないと気前の良いことを言ってるだけ
共産、社民の困窮世帯向けは線引き不明で貧困ビジネス臭がする
公明の案が実は一番具体的で実現性もあったんだよ
ただ公明には入れたくないから、同じ与党の自民に入れる
こんなところじゃないの?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:40.68 ezX9zOEa0.net
給付金問題って日本の縮図だよな
目先の金目的にみんながポジショントークを繰り広げて結果何も改善してないっていう
政治も経済もテクノロジー投資や労働環境も社会保障問題も全部これ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:40.73 ZFOv5q860.net
まあこの国の公務員なら90%以上結婚出来て子供も2人以上持てているからな
つまりはそういうことだよな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:51.56 koElkJ8J0.net
真面目が馬鹿を見るような

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:15:52.11 wVG0E1cj0.net
>>232
働きたくても働けない人が増えたらまずいだろw
これを大恐慌と言うんだよw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:16:10.19 4srE8Yb00.net
>>239
会社の状態によるだろ。
社会に出て働いたことないのかよ。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:16:14.87 7geX3tas0.net
まあ対象外にも対象者より厳しい状態の方もいるとは思うが

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:16:14.98 pJ+OxhxU0.net
>>193
これはマジで思う情けない

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:16:22.91 Ue21121K0.net
>>197
論理的思考能力の低い愚民は
少子高齢化において
維新の政策しか持続可能性がないことを
理解できません。だから、なんとなく自民か立憲に入れるわけです。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:16:29.13 Y5YDGTIa0.net
>>54
低脳の子供なんて社会の邪魔

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:16:37.81 CtD3RgFw0.net
早く『産ませ捨て男』から税金もっと取れ!

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:16:42.91 jWdc9wSi0.net
>>54
子供いないのになんで扶養なの?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:16:51.53 pmcIOJFB0.net
>>91
だからどこが困窮層なん?
話ずれてるよ。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:16:57.71 1ee8WQoo0.net
政府によると、子無しは日本人とは認めない、子供いても収入高すぎると日本人らしくないから除外
政府推奨は年収1000万以下で共働きで子供を育てる従順な低中間層
あんまり稼がずに子供だけせこせこ育ててれば少しはご褒美やるよってさ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:17:01.43 vUoDEOS50.net
学会員獲得以外の目的ってある?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:17:02.66 UPCcrsSZ0.net
岸田のボンクラのせいニダ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:17:09.65 6uwVtWlP0.net
>>240
奴隷を甘やかすのは良くない
週40時間なんてやめて50時間にし世界に勝つべき
欲しがりません死ぬまではだよ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:17:15.02 N790aBnK0.net
>>224
先を考えず生きたIQ低いシングル親子や既婚らへの支援てこと?
逆にもらえない層はIQ高い
と国に認められたね

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:17:29.07 /GfJgwea0.net
>>240
それだとほとんど老人に給付されて貯金される

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:17:30.71 KMN1dX2c0.net
>>54
そんな所に10万渡しても、子供なんて作らんだろw

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:17:41.56 sz47Fiob0.net
結局財務省とパソナの利権だろ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:17:43.08 cW011RBK0.net
>>240
払いたくないんだよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:17:55.31 6uwVtWlP0.net
逆に年収500万以上に配れよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:18:00.61 pXNl3+Ec0.net
>>261
貧困が増えれば増えるほどカルトの入信者が増える
良く出来てるわなあwwwwガハハ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:18:13.45 kToCobbd0.net
>>196
ありがとう

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:18:16.52 IKWyObGt0.net
>>12
これに関してはウヨパヨ関係ないだろ…関係ない、よな…?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:18:48.43 ESEiGoE50.net
飲食店や緊急融資で大判振る舞いしてきたから給付金絞ってるのかな?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:18:49.59 0vf9AX520.net
子持ち裕福層を優遇して独身貧困層を冷遇するのは合理的かもしれない

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:18:54.58 q7XJPYY/0.net
コロナ禍による貧困を救済するものなのに、対象は必ずしもコロナ禍貧困者だけとは限らない
これまでの間コロナ禍で生活苦に陥った人たちには10万では穴埋めにもならない
これは政治家のカッコつけのデモンストレーションなのか?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:18:59.94 oEy2NDr30.net
経済対策も少子化対策も大事だがコロナ禍での貧困対策とごっちゃになってるから揉めるのだまず優先順位をきめなされ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:00.89 4o9eCECh0.net
子供どうこうより
コロナで本当に苦しんでるのは世帯収入960<400<300<200<100だろ
税金とる時は累進なんだから支給する時も累進にしないと整合性とれないだろ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:04.97 kToCobbd0.net
>>207
死別で子育てしつつ働いてる人はあげてほしい

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:11.08 m1CB08Lt0.net
公務員はコロナ被害者ゼロなんだから除外しろよ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:12.08 8MRK8i330.net
政府が解体されるのが一番無駄遣いが無くなるんだけどね?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:12.62 gLyZgVbV0.net
>>2
そもそも何の為に配るのか?
子育て世帯が困ってる?子供手当て出してるだろ?
コロナで解雇されて金が無くて困ってる?緊急小口資金の貸出に加え自立支援金等色々出してる上に最後の要ナマポもあるだろ?
経営ガー?十二分に出してるだろ?
再度問うぞ?何の為に配るのか?
 
『経済回す為に配るんだろ?』
 
貯金に回す?なら期限付けりゃ良いだけだろ?
結論、全員に10万円分配って使わせろ
GOTOもガンガンやれ、イートはもう上限行ってるから追加しろ
早くやれ年末だぞ?貯金大好き日本人が唯一財布を解き放つ時期だぞ?
早くしろ!年が明けたらまた財布をガッチリ閉めるぞ?早く配れ!

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:16.89 s/mD1OaK0.net
創価の「ガキに配る」が完全なる迷走施策なんだよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:23.65 Ymijelbq0.net
ベーシックインカムへの流れ作ってるな
いい感じだわ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:38.93 6xa0UTub0.net
シンマや貧困層の子供じゃ東大法学部はムリ、なので官僚にもなれないし政治家にもなれない
つまりその階層の子供を増やすべきではない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:40.96 6uwVtWlP0.net
黒瀬て集合住宅住みのバカウヨは貰えるかな?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:19:52.41 SBnxAoks0.net
>>1
もういっそのこと、全てチャラにして
新たに
カツカツ生活してる年収200万円以下世帯の家庭には
一人につき30万円くらい払ったほうが
経済効果あるんじゃないの?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:20:11.33 nRnptgQP0.net
目的は選挙対策と、マイナンバーカード普及

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:20:12.99 s/mD1OaK0.net
てめえらが選挙行って自民でも民主でも維新でも投票すれば創価は減るんだよ
選挙行け

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:20:19.07 TgAXhRi20.net
>>196
>・18歳960万円未満
これはどう考えてもおかしいよな
何も困ってない公務員支援じゃねえか

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:20:40.09 SAZWefP10.net
正直、40歳以上の独身に金配っても意味ないからな
高齢独身の寿命が短くなればなるほど社会にとっては利益になる

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:20:43.94 UBeTZOjS0.net
ワーキングプアには、なにも与えるな、が鉄則だと聞いたことがあるな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:20:49.04 6uwVtWlP0.net
>>286
そんなことしたらネトウヨ喜んでしまうじゃん

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:21:15.57 azF2U0jx0.net
>>291
それはなぜなんだ?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:21:20.55 1ee8WQoo0.net
岸田が国民総低中間層目指してるからな
そのうち日本の平均の生活レベルがアジア全体で下から数えた方が早くなる

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:21:31.99 oafo6ZUa0.net
今年無職になって毎月10万を税金やら社会保険料で取られてる

296:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:21:33.70 wVG0E1cj0.net
これ以前にデジタル庁いるのかw
あれこそ税金の無駄遣いだろ
Googleやアマゾン推奨している時点でアホすぎる

297:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:21:35.72 TG4vlpRt0.net
>>274
40歳以上ならそうだが
結婚適齢期のやつらには逆効果

298:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:21:38.71 JvN+qyHg0.net
住民税非課税世帯=資産ががっぽりあって悠々自適な生活してるやつら

299:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:21:51.01 TgAXhRi20.net
>>207
仕事もない貧困者に金出さないなら
税金取る必要ないな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:21:56.67 6uwVtWlP0.net
>>294
既になってますよw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:21:58.03 QvZyX71f0.net
>>240
いやーメチャクチャ文句出るだろ
世帯収入がそのクラスで10万の差はデカイわ
お前さんの案が一番国民のヒガミ根性誘導しとるわw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:22:06.82 9Ojw5wzP0.net
働く貧困層が集団登下校に飯塚アタックするまで何も変わらないな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:22:14.20 1ncSQ+T40.net
>>173
寄生虫が増えるだけだから最も不要

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:22:37.94 /KYQ3gIC0.net
経済政策がデジタルだと賃上げで経済よくなるわけない
そのうえ活力あげる為に国民一律で金を出せば消費をあげる
岸田は聞く耳あるというが聞くのは財務省の意見ばかり
何処が国民よりの政治だ戯け

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:22:45.08 Ue21121K0.net
>>283
世界の経済政策の動向も知らず
「BIは共産主義!」とかホザいてた
アホの愚民どもが
「一律クレクレ、不公平やめろ!」とか
言ってる姿に笑いが止まらないよwwwww

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:22:51.51 ap4SSGjy0.net
>来春までにクーポン5万円分を支給
このクーポンつーのも不公平極まりない。
使える先の業者のみ儲かるシステムでこれまた与党がお手盛りでやるんだろ?
お前ら騙されるなよ。現金だと平等だがクーポンは一部業者のみ潤う。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:22:54.85 /GfJgwea0.net
ネトウヨ愛国なら子供三人以上いて
沢山もらえるんじゃないの

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:23:06.96 vAUIUNuT0.net
貧困層の戯言を自業自得、自己責任
殆どはこのワードで論破できる

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:23:15.35 sS08VhtU0.net
少子化対策?
経済対策?
貧困対策?
それによって皆んな意見が違う

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:23:19.35 nRnptgQP0.net
ついでに、次世代の政党支持者増加
親、祖父母も投票求む

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:23:30.31 C3YLjMiH0.net
やっぱ岸田は給付金で失敗したな
最初からの自民案でいけばよかったのに
創価に配慮してアホだこいつ
こいつには何もできんよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:23:37.28 UBeTZOjS0.net
>>293
使い捨ての存在だから、アメはいらないムチだけでいいという新自由主義者の基本思想なんだろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:23:39.45 ESEiGoE50.net
>>259
子持ちは余裕があるから直ぐ話がずれる

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:24:03.95 MbSaELjs0.net
>>307
19歳以上なんじゃない?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:24:09.99 N790aBnK0.net
>>290
いまの給付される世帯の子供なんて
年収九百万以下にしかなれない人物量産だけどね
あ、岸田社会主義政権は日本の国力下げたいからそれでいいのか

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:24:23.03 /0nhhWHF0.net
しかしだね、その働いて納税して税金盗られてる貧しい層とか年収300万以下で結婚も出来ず子供も居ない層とか氷河期が自民党を信任したんだよ。
民意じゃないか。
あいつら頭おかしいんだよ。
そんな目にあわされても、ボウエイガーとかシャカイフクシガーとか言って自民党を支持してるの。
笑っちゃうよほんと

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:24:25.40 6uwVtWlP0.net
氷河期には青酸カリ配給してやれ岸田

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:24:31.05 hAqehij50.net
人権団体は選挙前にジェンダーだの夫婦別姓だのLGBT優遇だの外国人優遇しろって騒いでいたからこのザマなのにバカなのか?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:24:33.91 Ue21121K0.net
>>286
だから所得を給付の基準にすると
老人給付になるだけで
最も金の無駄です。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:24:51.41 3cZ1MEt70.net
労働力が足りないって騒ぐくせに、弱者を切り捨てるよね、自民党は。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:25:19.43 fHJ1V2GE0.net
やっぱ、れいわ新選組ですな。
ここまで詳細かつ具体的に金融政策と税制政策を記載し
・郵政再国営化
・財務省設置法3条、財政法4条の修正
にまで言及している政党はれいわ新選組しかない
れいわの財政政策
URLリンク(reiwa-shinsengumi.com)

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:25:19.99 /GfJgwea0.net
子供給付は消費刺激策
非課税世帯は貧困対策だろう
前回の一律給付は貯金されて失敗に終わったが
子育て層ならちゃんと消費してくれるから

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:25:21.02 uyEphs5m0.net
朝のTVでやってたけど、生活保護にも10万円だって
これ絶対おかしいだろ!

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:25:22.51 9rDaa3yz0.net
>>196
2年前に退職 退職金3000万。それまでの貯金4000万あって預金の合計7000万。昨年度は65歳以下だったので
年金が非課税限度枠以下。来年度から年金が月30万の予定
10万貰えますよね ?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:25:34.19 W4JgoBsv0.net
>>283
経済対策もあるし、東京一極化問題もあるし、年金問題もあるし
最終的には維新案のBIで行くしかない時期が来るよ
時間の問題だね

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:25:40.68 UFGFzNkO0.net
生活保護を下回るワープア層をなんとかしてほしい
給料低すぎるんよ。人件費はコストではないから、ちゃんと仕事してる人はそれ相応の対価を与えなきゃ。
あと日本は全体的にサービスを求めすぎ。サービスは提供者側が進んでやるもので、それを前提として社会が動きすぎてる
だからみんな無理しないといけなくて苦しいんだよ、きっと

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:25:53.74 6uwVtWlP0.net
>>323
おかしくないよ非課税だもん

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:25:59.59 nZPpDrDT0.net
生活保護の人って非課税なんでしょ?
なら給付金貰えちゃうわけ?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:26:05.98 S5EuX7Qq0.net
ほら、いろいろいうところが出てくるから
前回のように一律がいいと思うよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:26:08.95 32iHL7J70.net
次は100万円払えってプロ市民は言ってくるぞw

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:26:19.18 ESEiGoE50.net
>>279
お外にでれなくてストレス溜まってるんですよ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:26:22.06 Ue21121K0.net
>>312
残念ながら新自由主義とBI共産主義を
組み合わせてる維新が、もっとも
子なしワープアに優しい政党という皮肉ですよ。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:26:23.37 KbxAKO+y0.net
>>36
期待を裏切らない無能政治

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:26:28.83 UBeTZOjS0.net
>>320
低賃金の外国人労働者が足りないと言ってるだけで、日本人労働者なんか眼中に無いでしょ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:26:30.88 ifk7kpmk0.net
とりあえず「困窮者を自殺させない」
この一点から組み立てろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:26:47.11 SnV9q6t00.net
岸田は詐欺師。こんな奴が総理大臣って嫌になるわ。もう皆んなに一律10万配れ。嘘ついた事は水に流せないけど少なくとも、このままよりマシ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:26:54.04 sj0GIk1F0.net
18歳以下10万給付金賛成なんだけど
だってコロナでの一番の被害者は子どもだもん
修学旅行とか楽しい行事我慢させたし
ほんと子どもたちには申し訳ない

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:01.89 S5EuX7Qq0.net
マイナンバーカードとか関係なく
支給口座はマイナンバーに紐付けしますって決めればいいだけ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:14.28 nWRztI550.net
すまんな新型Switch買うわ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:18.08 Qg0pkx980.net
>>215
まあ、これでも前回の岸田案よりマシなんだよな
そのくらい岸田が知恵遅れ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:18.51 rPLYNVkx0.net
>>288
創価と組んでるのは票田の問題だから見せかけの議席数減らしても意味ないけどな
現状が嫌なら第一野党勝たせる以外にない

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:19.94 6uwVtWlP0.net
ドラは子供です。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:21.91 QvZyX71f0.net
>>245
>>247
結局自民以外には元から入れる気なしってあれこれ言い訳作ってるだけじゃん
もっと正直になった方が良い

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:22.72 thcManX+0.net
コロナの影響とか関係無い所得900万ずつの共働き公務員にも出せる線引きがこの辺なんだからしょうがないじゃん?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:23.25 wDizNHPx0.net
働いてたらカネ貰えるんだから貧困層じゃないだろう。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:27.13 jEBjOsDd0.net
氷河期は消えてもいい

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:31.86 uyEphs5m0.net
>>327
家賃も要らない
医療費ただでコロナ前までやってたのに
流石に生活保護にはやらんで良いわ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:41.81 AEd8b5D30.net
>>4,17
「野党よりマシ」「直近の民意」
はい論破w

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:27:51.08 7QWTo0ci0.net
働いたら負けよ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:28:10.11 /KYQ3gIC0.net
これから景気に合わせて
公務員や議員の給料が変動するよう改革ぐらいしろよ
景気が落ちれば税収は落ちるのに
お前らは当たり前に税金から生活費を受けるんじゃねーよ
議員定数削減や公務員制度の改革を訴える維新が益々マトモに映るわ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:28:17.88 SAZWefP10.net
>>320
別に切り捨てるって言っても死なすわけじゃないからな
最低限の環境に置いて、最低限の仕事をせざるを得ないようにしてるんだから矛盾はしてない
労働力が足りない → 移民で解決
弱者切り捨て    → 社会保障費が削れてOK

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:28:26.97 V98hq5Py0.net
>>91
うせろゴミ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:28:27.93 /GfJgwea0.net
一律厨は前回ちゃんと消費すればよかったのに
前回給付の後大型冷蔵庫が良く売れていたというから
やっぱりファミリー層が良く消費してくれたので
もう一度給付するんだろう

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:28:39.85 jf91Aw1GO.net
ワーキングプアを救済したいなら非課税ラインを引き上げればいいんだよ
財務省は激怒するだろうけどな

355:豚肉オルタナティヴ
21/11/14 13:29:01.64 2G0C8Ghz0.net
>288
なんでそこで懲りずに自民を入れちゃうんだよ_φ(・_・

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:04.71 ESEiGoE50.net
>>281 緊急小口資金の貸出
審査があるから必ず融資されるわけじゃない

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:06.85 wVG0E1cj0.net
愛される政党を作らない自公
搾取しかないのがよくわかる事例だね

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:08.22 CJO4L8vH0.net
小室スレが建たないのは圧力か?

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:13.58 7m+Xa0jM0.net
貧困家庭の子供を支援するというお題目なのに、世帯ではなく世帯主だけの年収で給付を決めるという不透明さ
これぞ自民党といういつもの不透明感、モヤモヤ感

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:27.61 qeAn8XrZ0.net
給付対象は約2000万人で
残り約1億人は「自助」
これが自公政権

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:31.25 WepYbnrU0.net
>>16
クーポン発券しないと中抜きできないでしょw
お友達を儲けさせる為です

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:38.87 6uwVtWlP0.net
>>346
氷河期はいらないですね
>>91
これは言えてる遊びも一生懸命やらないとダメ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:39.20 FPLHY+oX0.net
無職で住民税も非課税だけど、金融資産は6000万あるし、株の配当で生活してる。これでも貧困層扱いで10万円くれるんだよな?
いや本当に働かん方が良いと思うわ。糞みたいな会社で、200万とか300万の年収で使われるぐらいなら割り切って貧困層になれよ。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:46.46 ViTbMIuF0.net
>>348
嘘つき公約にそんなのは関係ないんだが。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:49.34 hrciGBfx0.net
団塊世代は俺たちは一生懸命働いたから豊かになったと勘違いしてる
機械化や自動化で生産性があがったおかげ
自動販売機の数とか半端ないし

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:29:55.62 0vf9AX520.net
>>357
いやバラマキしてるから搾取の真逆だろ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:09.73 25xL2ZNk0.net
奴隷には一円だってあげませーん

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:15.98 pT0kYf2c0.net
>>355
野党よりマシだからw

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:16.19 V98hq5Py0.net
>>362
お前殺してやるから住所教えろや

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:22.72 wDizNHPx0.net
子供らに投資するいい政策じゃないか。独身は忍耐が必要だよ。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:25.47 bGaUAQ6Q0.net
金持ちに配るから貯蓄になる貧乏人は万年残高0やぞ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:26.65 KMN1dX2c0.net
>>343
で、あなたのお勧めの政党はどれ ?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:29.11 /GfJgwea0.net
>>359
貧困の子を救済する枠は非課税世帯給付金で
子供給付は消費刺激策だろう
子育て層はよく消費してくれるので経済を回してもらう

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:29.51 nRnptgQP0.net
前回の10万、何も考えず使っちゃったな。貯金とか考えもしなかった。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:36.52 OduOaYb50.net
この給付金は寝た子を起こしたよな
こうなると刑務所の食事みたいに平等にしないとおさまらないだろ

376:名無し
21/11/14 13:30:45.62 mj1Nu3mm0.net
10万円ばら蒔いた分は誰かがその分
負担しないと駄目な事くらい
小学生でもわかるからな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:52.47 sj0GIk1F0.net
この公明党の衆院選公約には支持を表明する
なぜなら、子どもは『国の財産』『国の宝』だからね

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:30:54.14 6uwVtWlP0.net
>>363
でも嫁どころか友達もいないんでしょう?
それもなんかつまらない人生だな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:31:03.56 ESEiGoE50.net
>>319
ただし、〇〇〇〇は除く
を要件に入れればいいのでは?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:31:05.15 giKc1LNe0.net
単純に年末調整や確定申告で明らかに減りが酷い人に
給付するとか出来ないのか?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:31:13.73 32iHL7J70.net
>>364
民主の公約マニフェスト
はい論破w

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:31:27.05 IRU8wr/F.net
給付奨学金出すよなら分かるけど勉学に励みもしねえ貧乏人の子供に金配る意味が分かんねえわ
つか非正規に出す言うたんだから出せや日和見野郎

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:31:38.34 wVG0E1cj0.net
>>362
氷河期世代は政治家が生んだ負の遺産
責任取れって話

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:31:42.59 nZPpDrDT0.net
この話の一番最初らへんは、岸田がコロナで厳しい状況の女性と非正規にしっかり手当てしていくって言ってなかったっけ?
あれはなんだったんだ?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:31:47.86 Ue21121K0.net
>>323
子なしワープア「働いた俺は負けなのか・・・」
子ありナマポ「負けを知りたい」
wwwwwwwwwwww

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:31:59.30 6uwVtWlP0.net
>>369
どうせ口先だけのエセジョーカーだろ?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:32:08.85 SAZWefP10.net
どんなに貧困層が文句を言っても
大前提である 「40歳以上の高齢貧困独身を救う」 ってことに社会的利益が何もないからな
まずは高齢独身を救えばこんないいことありますよ?とか
救わないとこういう不利益があって、それは利益を上回りますよと言わなければいけない
そんなことは無理だけどな

388:名無し
21/11/14 13:32:12.49 mj1Nu3mm0.net
>>377
だか少子化対策には逆効果だけどね
さらに未来の子供の数は減ることになる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:32:16.43 LxEI/Sn20.net
>>378
こいつ殺してムショ暮らしも悪くないな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:32:20.34 /GfJgwea0.net
氷河期が子育て中だから氷河期支援でもあるよ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:32:35.15 Ymijelbq0.net
不平等な給付が嫌なら維新に投票

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:32:38.56 V98hq5Py0.net
>さっさと教えろや>386

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:33:03.94 zldiy1aR0.net
年収がコロナ禍前と比べて一定程度下がってる貧困層に配れよ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:33:05.78 LPR7Yaop0.net
自民に投票したんだから文句言うな

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:33:07.91 ESEiGoE50.net
>>322
非課税は去年の所得が基準
去年非課税じゃない困窮者は対象外

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:33:26.50 giKc1LNe0.net
>>387
投票はタダで出来るんだからその層が総じて
投票行けば良いんじゃ無いのか?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:33:27.20 SAZWefP10.net
>>383
責任取るって言っても政治家がとるわけじゃないだろ?
なんで氷河期が苦しい責任を他の世代が背負うんだよ?
日本のためを思うなら大人しくしてろと

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:33:40.62 Ue21121K0.net
>>358
子なしワープアはモリカケ桜KKとか
どうでも良い問題に人生の時間を
つかってるから、正社員にもなれないし
10万円小遣いも貰えないんだわ。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:33:41.76 6uwVtWlP0.net
>>383
セクシーのお父さんに責任取って貰いなよ
俺も氷河期なんだけどw

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:33:42.16 MvJtDnE40.net
45歳独身です
10万円はいいからJK抱きたいです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch