10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 [蚤の市★]at NEWSPLUS
10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch300:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:51:58.25 m+wEJ/4Y0.net
>>292
非正規の子育て世代というパワーワード
正社員でないとそもそも家庭を持てないんだが

301:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:51:59.25 /GfJgwea0.net
>>270
一律厨は前回ちゃんと消費すればよかったのにな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:10.96 aGt/v2hu0.net
18歳以下なんて収入がないのが当たり前なのになんで給付すんの

303:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:30.13 lrMJFFGr0.net
>>260
マイナンバー紐つけで2万(カード作ってれば1万5千)はもらえるな
あとは自治体クーポン(未定だけど)とかGOTOに乗っかったら3万円くらいの恩恵は十分行けそうな気もするよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:33.54 C9VoBwI80.net
高市早苗は文句言ってる国民を「さもしい」と思ってるんやろか

305:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:42.81 GEX28ips0.net
>>1
皆ジョーカーになって日本は無法地帯に
なってしまえばいい

306:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:46.12 21KJERHP0.net
日本経済という船はコロナの嵐に巻き込まれて座礁した
先進国の船団に置いていかれてしまっているんだ
景気という名の船体を浮上させるには、船に乗り合わせた国民全員が一斉に一人一個の
爆発威力30万円の期間限定現ナマ爆弾を船の周りに一斉投下しなきゃならんのだ
さっさとやれよ それくらいの腹もくくれないほどの馬鹿に成り下がったのか?
 

307:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:47.69 Z4nr+qOW0.net
1年間の期間限定クーポン配布が一番いいと思うけどね
タンス預金に出来ないから

308:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:49.31 2DTK/Dcq0.net
低学歴貧困層は選挙行かんからな
そら後回しにされるよ。数が少ない訳でもないのに選挙という政治参加もしないのに金だけ貰えるって思考は改めた方良い。選挙行ってから望もうぜ。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:51.22 9EvEmiRJ0.net
>>266
>しかしナマポ受理されるのは
かなり狭き門
どこが狭き門なの?
・保護の申請件数は19,202件
・保護開始世帯数は16,139世帯
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

310:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:52.16 8wTPRMSK0.net
一律給付は大失敗だったと結論でてるのにまだやろうとするのは国賊以外の何者でもない

311:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:52.27 dU/cR6u50.net
>>1
働かざるナマポリアン
たらふく食っとるぞ
@レーニン

312:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:53.03 6j/JUiOh0.net
>>301
税金払ったら無くなった。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:54.92 mgkVyXXf0.net
>>287
職業選択の自由
バカは自殺しろや無価値底辺が

314:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:52:58.18 dIvxgEDb0.net
>>283
本来ベビーブーム世代の子供で数が多いのに、その大半が氷河期世代で子育てもできないくらい貧困多数だから少子化が進んでいるという
数値で明らかになっている現実から目を逸らす…

315:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:53:07.77 Fv+aNeHr0.net
>>298
これ、いいね
妊娠出産で働けないしかなり妊娠出産時期は金かかる

316:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:53:27.94 QIo3oPUT0.net
日本で共働き推奨とか、女の負担でかすぎてガキつくりたがらないだろうな
金の問題じゃない

317:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:53:29.14 OLhFGC3u0.net
子育て支援や困窮者支援はそれはそれでやればいいけど富裕層以外の全体への支援も必要だろ。
分配がどうとか言っているんだからまずは国民全てに一旦給付金を配って富裕税でもなんでも創設して富裕層からは回収しろよ。
一旦国民全てに金が回れば購買力が底上げされ景気対策にもなるんだから。
消費税減税や廃止でも同様の効果はあるし逆累進課税で富裕層に減税効果は薄いから態々回収する必要もないし。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:53:33.85 aVF3tkp40.net
勤労者で(←ここ重要)
~年収100万→40万
~年収200万→30万
~年収300万→20万
~年収400万(ほぼ平均年収)→10万
それ以上→ゼロ
でいいだろ、何偉い人が時間かけてバカなこと延々と議論してんだよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:53:36.11 ykEE+Q5h0.net
>>158
パヨク選べばよかったやん
移民党選んだんだから自業自得(笑)

320:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:53:38.38 ESEiGoE50.net
>年収100万~200万円で暮らすワーキングプア層が排除されている
このあたり菅政権のころから未対応だったんだよね、自助の一言で・・
岸田政権もそれを踏襲、給付金対象から排除

321:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:53:51.34 /GfJgwea0.net
>>302
子育て層はちゃんと消費してくれるから

322:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:53:54.13 9MYeCHgN0.net
社会を支えているのは貧困層。
だから貧困層には接待に給付しないよ。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:01.61 SXemJFJK0.net
>>300
いやそんなの東京だけだよ
地方はそもそも20万円までの仕事で夫婦非正規なんてザラだよ
その代わり東京は本社の正社員同士家庭でしょ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:05.02 mgkVyXXf0.net
>>293
コロナで対策するまもなく貧困に陥ったひとの救済決まってんだろ
馬鹿なのか?、腐れ底辺パヨク
頭の悪いゴミがいるから突くと絶対にパヨクなのは何で?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:13.69 CdYojPE50.net
>>302
高校以下の子供には無限の可能性がある
コロナ禍で疲弊した子供のモチベを上げるボーナス
おまえらに可能性がない

326:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:15.30 ESEiGoE50.net
>>280
今回騙されたから次はない

327:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:16.33 Xg2754ju0.net
岸田政権新自由主義続行!!!
自民公明では何も変わらない、日本がさらに劣化衰退へ!!!!
竹中平蔵をデジタルで田園都市国家構想実現会議へ参加させる!!!
水道民営化ヴェオリオジャパン株式会社会長野田由美子参加!!!
宮城は水道が20%以上値上げ!!!
給付金は所得制限や無意味な基準設けて国民は救おうとしない!経済回復も無対策!ガソリン値上がりも無対策!!!!
他国は普通に景気状況に合わせ減税してるが日本は何もしない、むいしろ増税の匂いすらする!!!!!!
政治はお仲間が甘い汁吸うだけに使う自民公明!!!!
こんな政治しかしてないぞ自公政権は!!!!!
天下り利権、なんの為の税制だ?40年前アメリカを巨額財政赤字、貿易赤字拡大に引きずり込んだ時代遅れの国家衰退政策
市場原理主義、新自由主義、所得税累進性否定、法人税下げ、均衡財政、小さい政府、規制緩和、民営化、これら自民公明が30年前から全部やってるから日本衰退してんじゃねーか!!!
税金上がって世の中改悪されてる
一部の人達利益供与する為に国民から巻き上げてる!企業家が送り混んだ政治家はミッション増税、中抜き、移民、国家破壊!!
2024年度に導入、住民税に1000円上乗せして徴収される「森林環境税」、炭素税導入、デフレコロナ不況で増税!!
ほれみろ自民公明与党では永遠増税スパイラル!!!
太陽光発電で山林切り崩して環境破壊してるのどこのどいつ?????
野生動物が住むとこ無くなって下界におりてきてんねんぞ!!!!!
自然破壊は自民公明小泉新自由主義拝金主義やろ!!!太陽光のシエア大部分は何処の国??
若者よお隣は20代、70%ちかく選挙行ってるぞー!!
バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!!
この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、GDP上がらないから債務対GDPそりゃ開くわ!!!
国産ワクチン作れない、災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない
この何も出来ない理由は
経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!csisの言いなり!!!!経済知識ZEROのアホだけ!!!!!!
こいつらがお金に対して、発行までのオペレーションに対して、全く知識無いから、アホみたいに予算削って無意味な増税しか言わない!!!
日本衰退の原因作って、結果みても何にも理解できない!!
予算削って増税=どっちも衰退政策!!!己の利権のみ!!!未来に向けて子供達に向け衰退させてるクソ学者政治家役人!!!
無成長で現状維持すら出来ない無能学者、役人、緊縮財政政治家ども!!!
こいつらのせいで日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!
ちゃんと法人税、所得税の累進課税の適正強化しろ!!!
一億越えたら急に税率下がり庶民にしわよせがくるとか舐めんじゃないよ!!!!!!
自民公はマジこんな事しかやってない!!!!!!
どさくさ紛れに新自由主義に迎合して法案通す!!!!TPPや移民!!!!
産業競争力強化法改正案、銀行法改正
これ賛成してるやつは竹中アトキンソンに口車に乗った新自由主義野郎ども!!!
中小企業滅ぼす為だぜよ!!!!!!!!!
外資巨大資本に買わせ企業統合して売り払う
雇用者は低賃金リストラ、派遣バイト化
自民公明維新はこんな糞案賛成しまくりだからなー!!!!!!
増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO,
忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!!
コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!!
お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!!

328:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:18.91 Meqs7iM30.net
障がい者やナマポいらないって言ってる奴多いけど
国からすれば独身小梨の低所得も同じなんだろう
不満なら次から入れなければいいだけだぞ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:20.91 ALCscBPK0.net
人気取りバラ撒き給付やめろ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:26.15 nrOqS0us0.net
自分が貰えれば良い政策
自分が貰えなければ悪い政策
一律給付か大半が貰える給付でなければ批判の声がでかくなるのは当然

331:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:34.75 Xg2754ju0.net
自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!!
地方衰退は地方交付税交付金減らし公務員減らしが原因!民間に産業明渡し衰退!!民営化はコストカットでサービス劣化なのに値上げ、利益は配当金に化け労働者還元されない!!!!
国家予算減らして財政支出減らして成長する訳無いやろ!!!
サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!!命に関わる水道事業まで外資に明け渡す!!!
挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!!
それで消費税あげるクズさ!!!
税金は景気の調整弁なのに、無視して消費税増税に対する(景気条項削除)して
(景気条項削除)して
(景気条項削除)して
(景気条項削除)して自公が2回目3回目消費税増税!!!社会保障の為は大嘘ですべては配当金上げる為!!!!外資に利益捧げる売国の為!!!完全に利益供与の為に税金の政治的利用!!!
消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。30年余りまともに経済成長出来てない。
日本だけが30年余り実質賃金下がり続けている。
日本だけが30年余り実質賃金下がり続けている。
日本だけが30年余り実質賃金下がり続けている。
この国家衰退売国政策を長年やってるの自民公明与党!!!
構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化
これ推進して継続して 自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!!
とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!!
維新(緊縮財政で自民サブ、竹中がブレインでジャパンハンドラーのパシリだから無し。小さい政府、無意味に身を切られ、パイが縮小、経済縮小で国家、地方衰退、まるで解っていない!!!
自民公明維新ではコロナ対策は削る、国土強靭化も削る、食の安全対策削る、保健所病院も削る、国防費も削る
全て削られ無意味な増税増税でしょう!!!誰の懐に??
これで良いのか国民よ!!!!!
これじゃダメだろ国民よ!!!!!!!

332:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:54:58.52 9MYeCHgN0.net
>>302
PS5を買って貰う為。
子供は家でゲーム。
これがコロナ対策。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:55:04.07 mgkVyXXf0.net
>>319
いやパヨク選ばずとも望んだ通りになってんじゃんって話なんだが?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:55:17.14 y0aTSR3z0.net
こんな手間のかかる事もうやめろよ減税して

335:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:55:24.77 Nh4vfgm90.net
嫌いやわこいつら嫌いやわ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:55:46.40 2FCoXHYk0.net
ワープアシネ見たいなこと言ってるやついるけど政府が子ども欲しいのは金の問題ではなく労働力だろ
ワープアがワープアでいる事で美味しい思いしてるやつも多い

337:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:55:53.18 4Sroxv/40.net
>>310
一律が悪いわけではない
貯蓄に回るのを防げば良いだけ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:56:15.60 HSigTr3Y0.net
>>305
下級同士でバトルロワイヤルして上級に娯楽与えとるだけやんけ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:56:17.90 JYHdEUin0.net
>>120
餅代だろう年末年始はクリスマスあったり正月あったり色々出費が重なるからな

340:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:56:24.10 dOD9yTPE0.net
住民税非課税世帯「バイト探してたけどやらなくてラッキーだった♪」

341:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:56:32.70 lrMJFFGr0.net
>>270
財務官僚が選挙前にどいつもこいつもばらまき合戦かよ糞がって言って大臣がそれを止めないあたり
しゃれにならん額が貯蓄に回されて何のための給付だよってことになってたんだろうな
みんなが浮かれ騒いで派手に散財してれば10おかわりもあり得たのかもしれないけど

342:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:56:38.39 dauRn0xl0.net
>>305
尚、上級は無傷の模様
電車で通勤してる底辺が死ぬだけwwwwwwwww
ざまああああああああああ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:56:40.95 mkTkiCvs0.net
非正規がつらい目にあっても歩み続けて暗いトンネルを抜けた先
待ってたのは死屍累々の地獄でした
餓鬼と乞食と子泣き爺にたかられるという
もういっそ自爆テロしようかしら

344:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:56:49.53 0eyuYFSb0.net
>>326
国民8割「五輪中止だ中止!自民最低!」

自公圧勝

345:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:56:50.66 BrBlWdoE0.net
おや?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:56:53.81 lqUCuAnp0.net
一律で配るより、少子化で数が少ない子供給付の方が安く済むからだろw
やる事が姑息だな・・・痔肛政権

347:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:03.11 XxxHFPqc0.net
国民へのばら蒔きはまだいいんだよ。国内の経済を回すから。
問題は外国へのばら蒔きなんだよな。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:03.76 pEh+6laH0.net
一番得をしているのは
まったくコロナ禍と関係ない
公務員だけという

349:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:07.52 Fv+aNeHr0.net
年収500万以上からは小梨税とるべきやな
子ども増えないと年金無理でしょ
移民入れても移民は税金そんなに払わんし

350:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:09.24 vbCcLTk10.net
しかし選挙期間までかなりあったのに何も決めて無かったの?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:21.47 O5abZUc90.net
>>285
妬む前に自分の失敗を反省しよう。
他人に期待してるから今の失敗があると理解する、それがお前の第一歩だね。

352:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:21.57 HSigTr3Y0.net
>>319
外国人のことを考えて投票しろとかパヨク党の親玉が言ってたな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:26.04 6dfUvwE70.net
チョン小室爺 10万円
チョン小室母 10万円
チョン小室紐 10万円
まんこ 10万円
ゲットできていいですね
アメリカ行ったら服買うんだって

354:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:27.09 1LssZVP70.net
単に学生に小遣いをあげただけだろ
貧困層とか何も考えてない
呑気な首相で良いね

355:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:43.58 DXcU/Yln0.net
>>212
地方でもアウト
そして生活保護は日本人第一で最初からやれよ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:49.19 Ue21121K0.net
>>257
そういうこと。
フロー所得を基準にすると
ストック資産ある老人が
大量に含まれてしまうので
今回は子供を基準にしたのだろう。仕方ないよ。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:52.40 eVeKVz7d0.net
>>332
させたれよ
成人したら地獄しかない
させたれよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:57.68 YvSGblu60.net
そもそも日本の社会構造が
バイトや非正規の働いた分を正規に還元してるだけだからな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:58.39 dIvxgEDb0.net
>>324
元気な自己紹介乙です自民党ネットサポーターズさん
お顔真っ赤ですよ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:59.71 Hj9r4HyD0.net
小遣いにしては大きすぎる
こういうのは前みたいに1万5千円でいいだろ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:57:59.95 2uFr4OU30.net
明確に支給要件を示しているのに、目的がはっきりしないってピントずれすぎでしょ
わざわざバカの意見を集めてこなくていいのに

362:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:58:00.89 JYHdEUin0.net
>>332
PS5は売ってないし買えないから無理

363:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:58:03.88 2FCoXHYk0.net
>>325
学会員www
工作にきたのね

364:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:58:05.44 C9VoBwI80.net
>>275
これ自民はデータ持ってるんやろな
公表もされてんの?年代別投票率とか

365:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:58:07.77 fbjY9vcm0.net
これだけ文句書かれていても暴動とか起きそうで起きないよな
つまり、みんな金に困ってないという事だな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:58:12.00 t8oeaxcp0.net
>>321
それは間違いないからな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:58:51.46 Fv+aNeHr0.net
うちの地域にも包丁持ってる人が出たとさっき不審者メールあり
マジでジョーカー増えてるわ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:59:03.63 Ue21121K0.net
子なし非正規「ナマポは社会のお荷物だ!」
日本政府「おまいらもお荷物やでな。」

369:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:59:05.46 vbCcLTk10.net
>>332
PSとかこどおじの発想なんだよ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:59:23.70 p6BBYVKg0.net
>>332
結局、日本でほんとに幸福なのは子供の時期
親は子供を見て幸せになるし

371:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:59:40.58 QIo3oPUT0.net
やるなら政治家やってくれ
一般人相手に怒ってんな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:59:42.12 Nh4vfgm90.net
車買いたいから金よこせや

373:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:59:46.07 uPRyAvDg0.net
踏み倒せる貸付が最大200万あるやん

374:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:59:47.67 hfNGJBbc0.net
カルトのいいなりだなw
カルトとケケ中の下請けかよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:59:57.09 ESEiGoE50.net
前回の10万円給付では、20万円足して、30万円の買い物したわ
貯蓄は夫婦子ありが多かったんじゃない?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:00:08.88 B0ArIBWv0.net
財源は⁉︎毎月一人10万円給付は可能か?お答えしましょう!
山本太郎(れいわ新選組代表)
URLリンク(youtu.be)

377:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:00:17.98 dY5DOXe40.net
増税で非課税世帯は優遇されるだろ
1番被害受ける世帯助けろ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:00:34.21 AIlz+jYO0.net
年収500万以上に配る意味って何よ
コロナでも電車乗って現場へ向かう
300以下に配れよ
テレワークなんて全然配る必要ないだろ
糞かよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:00:37.10 Nh4vfgm90.net
>>375
だよな 俺はバイク買ったし

380:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:00:44.51 Zy7sL7wq0.net
後で使おうと銀行に置いてるだけで貯蓄に回ったと言うアホの麻生

381:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:00:47.14 DXcU/Yln0.net
>>368
ナマポを叩いてはいけない理由にはなってないなw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:00:47.43 lqUCuAnp0.net
>>365
1/3が高齢者の国で暴動なんか起きないだろw

383:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:00:49.21 ToZbEJdr0.net
もうすでに全国民に10万ばら撒いてんのに何でまたやるんだよ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:01:00.48 jSmiJFI90.net
10万円給付は総額1.8兆円
日本の国ってお金の使い方間違ってないかな
よく言われる理屈だがこれだけのお金を他に有用に使えば相当に大きな事できる。
EVの開発とか
温暖化防止クリーンエネルギーの開発とか
日本の有人月着陸ロケット開発とか

385:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:01:16.97 TPzHVH870.net
>>349
子供が増えた分、税金の控除額が増えるから今やってる事やな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:01:28.93 3E0cZzbH0.net
>>368
ちゃんと労働してんだからお荷物ではないだろ
お荷物なのは金融で儲けてて社会貢献もしてないだけのゴミやぞ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:01:36.32 C9VoBwI80.net
>>364
自己レス 年代別は普通に公表されとったわ 属性も調べられとるんやろな 氷河期はネットでグチグチ言うだけで投票せん事もバレとるんやろな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:01:43.98 mgkVyXXf0.net
>>359
ははは
反論できない時点で負け犬確定 
パヨクを支持とか恥ずかしくないの?
シナチョン工作員w

389:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:01:48.31 HSigTr3Y0.net
>>383
大作先生が仲良かったチャウシェスクがやったように『チャウシェスクの子供たち』でも増やしたいんだろ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:01:48.54 8Pxywsxa0.net
ホームレスにも支給すれば貯め込むことも無いはずだけど…

391:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:01:57.50 B0ArIBWv0.net
日本人の平均年収、実質賃金、労働分配率は30年間ただ下がり
なのに税金だけ上がって国民負担率だけ過去最大の負担率
スタグフレーション?デフレマインド?当然です
「国民負担率」=国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合が過去最高の 4 6 . 1 %!(令和2年度)
今年度「国民負担率」 過去最大の見込み 新型コロナで所得減少
2021年3月8日
>財務省によりますと、今年度・令和2年度の「国民負担率」は、昨年度・令和元年度より1.7ポイント増えて 4 6 . 1 %となり過去最大となる見込みです。
これに国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」も、16.8ポイント増えて 6 6 . 5 %と、過去最大となる見込みです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

392:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:03.57 ESEiGoE50.net
去年も与党なのにいままで何やってたんだ?って話しだよね

393:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:05.34 9EvEmiRJ0.net
>>355
動画貼れないから物凄く端折って書いてるから何故その様な結論になったのかも知れるで。
動画では勿論、日本人最優先なのは当たり前って言ってたぞ。
まぁ考えが合わないのは仕方ないから、引き続き自民党に投票してればええよ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:07.17 RKWNuKlY0.net
ジョーカーの凶行がまだまだ続くぞ
こんなこと言ってた馬鹿がいたけど全く続かないじゃん
しかも死者0

395:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:09.66 ToZbEJdr0.net
こうしてまた増税でサラリーマンの手取りが減る→もっと子供作らなくなる
日本が終わりに向かってます

396:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:13.17 xdj5fqvn0.net
>>1
金で票を買って勝利したにもかかわらずこれかよ
詐欺だな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:17.07 uPRyAvDg0.net
>>384
はい公明党利権
関係者によりますと、政府は19日に取りまとめる経済対策に、子育て世帯や若者夫婦が省エネ性能の高い新築住宅を取得しやすくするための新たな支援制度を盛り込む方針を固めました。
具体的には、
▽18歳未満の子を持つ世帯や、
▽夫婦のいずれかが39歳以下の世帯が、
◇太陽光発電によって電力の使用量を抑えたり、
◇断熱性能を強化したりするなど、
省エネ性能の高い住宅を取得した場合に、その性能に応じて一定額を補助する方向で最終調整しています。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:18.00 /dF8SP0t0.net
自公に投票した奴にとっては嬉しいニュース

399:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:38.18 R7lCRxQ90.net
ボロ雑巾みたいに捨てられた非正規の苦しみが
エリートの岸田に分かるんか

400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:46.75 mkTkiCvs0.net
>>371
汁かよ
スーパーでキャッキャはしゃいでる子連れが憎いわ
こちとらシフト減らされて減収したってのによ
呑気に棄民党公明党に票を入れたんだから
こいつらも標的だろ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:49.91 /GfJgwea0.net
>>383
前のばらまきは貯金されて失敗したから
今回は消費してくれる子育て層に給付する

402:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:50.77 9qw9yAXK0.net
>>1 明らかに「保護者手当」になってる。集票目的。子供への直接的な福祉にすべき。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:02:58.15 5r0Vl/Ta0.net
暴力革命しかないんだよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:03:08.45 6LtPNsyZ0.net
>>1
>「1度の給付では解決しない」「ワーキングプアが排除された」
これは本質的に異なる問題をごちゃ混ぜにして問題点を曖昧にしている。
「1度の給付では解決しない」は、乞食に恵んでも施しに感謝せず次が無い事を恨むのを意味している。
「ワーキングプアが排除された」が真の問題で、働く貧乏人から税金取って乞食にばら撒くという公明党の経済音痴政策の本質を一言で言い当てている。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:03:27.91 HSigTr3Y0.net
>>394
能無しは所詮能無しだから>ゼロ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:03:39.32 mgkVyXXf0.net
>>403
はい、共産テロリストをまた一人通報

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:03:51.22 tA8VV6130.net
れいわが伸びてくるのは必然だよ
自民党に捨てられた奴隷氷河期世代にピンポイントに刺さる演説と政策だもん
俺も今回初めて投票に行ったしこれからもどんどん増えると思うわ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:03:56.99 Nh4vfgm90.net
嫌いやわこいつら嫌いやわ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:04.35 jdoYbam50.net
ダブルワーク
トリプルワーク
したらいいじゃん

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:07.16 ykEE+Q5h0.net
選んだ民意なんだからあきらめろん
選挙もう終わったで〜

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:07.64 Fv+aNeHr0.net
出生率の低さとこれからくる団塊の介護時代に自公も焦りがあるんよ
さらに優秀な技術者、研究者は海外就職してしまうという悲惨さ
だからこその子ども未来応援給付金だと思う

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:15.01 SXemJFJK0.net
前回12兆円 今回1.8兆円
7分の1に縮小 自民党のセコさは相変わらず
マイナポイントなんて必要ないだろ
あれ2兆円だぞ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:18.43 ax3Dy2TI0.net
知恵遅れ働く貧困層どもは、もう忘れたんかwww
つい2週間前、知恵遅れ貧困オマエラが選挙で支持したのは自民党だぞwwwwwwwwwww

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:24.05 lqUCuAnp0.net
>>390
住所もないし口座もないような人に手渡しでもすんのか?
人件費かかるだろ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:28.64 4Sroxv/40.net
>>364
少しはググれってw
年収低いのは若年層に多いが若年層が選挙行かないの常識並だしデータもある。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:31.72 ol1JOtPa0.net
夫950万(世帯主)、妻1000万、中学生の子供1人→もらえる
夫1000万、妻専業主婦、子供3人に要介護の祖父母(これが理由で辞めた)→貰えない
シングルマザーで200万、今年専門学校に通い始めた19歳の子供(大学は金銭面で諦めた)→貰えない
独身150万→そもそも何も貰えない
イカれてるよな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:42.24 e/0gLoKQ0.net
子ども手当以外で、子どもには毎年10万円支給しろよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:04:58.17 4Fk5EUCs0.net
やっぱ一人二人は殺さないと役に立ったとは言えんよな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:05:00.68 QIo3oPUT0.net
今回の給付って消費目的なの?援助目的じゃないの?
てか日本国民て日本政府から援助されたことなくない?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:05:01.53 yQbARbS90.net
離婚して子育てしてる家庭は
除外しないとね。別れた旦那から
養育費を貰えば良いじゃん

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:05:06.92 y1pSEyhL0.net
今の貧困層て独身で子供無しだろ
貧困層ではなく金持ち層に血税10万給付が分配とかwww
岸田フミオはバカだから分配の意味を理解してないだろw

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:05:09.86 mgkVyXXf0.net
>>416
独身150万ってニートじゃねえかwww

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:05:21.64 Fv+aNeHr0.net
>>399
非正規なんてそんなもんだし非正規たくさんいるだろ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:05:27.14 fInNnmzE0.net
地域振興券の時もだったけど、創価学会は税金払ってねぇくせに選挙になると税金ばら撒きで票集めしやがる。
公明党って悪どいな。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:05:45.47 qzGJtGIN0.net
貧困層はとことん貧困になった方が本人の為だと思うけどね

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:05:50.67 Nh4vfgm90.net
どこまで俺達を苛めれば気が済むんだこいつは
おまえ達の人の外れた行いは俺が止める!

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:06:06.85 CkSNMSMx0.net
DQN以外なら子育て層は余裕がまだまだある
ヤバいのは中年独身非正規者でここが何気にボリューム層なのに除外

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:06:09.93 DXcU/Yln0.net
>>393
ここまでくると最優先でなく日本人限定で救え
ミニ立憲共産党なんて要らんわ
革マルの奴とかいるし

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:06:13.43 ESEiGoE50.net
>>399
分かるならこうはなってない

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:06:19.42 Umd7jEmC0.net
数兆円ばら蒔けってんだよ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:06:35.60 ToZbEJdr0.net
公明党はちゃっかり非課税世帯に10万も入れてる
これつまり年金老人だよ
コロナとかまったく関係なく同じ年金貰い続けてる老人
つまり信者ね

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:06:39.58 QYm1NHnG0.net
ガキに小遣い10万とかふざけんなよってのが普通だわな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:06:44.36 Zy7sL7wq0.net
後で使おうと銀行に置いてるだけで貯蓄に回ったと言うアホの麻生

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:06:53.01 giOl5Lv30.net
>>406
杉村太蔵が一票いれにいったぐらいで世の中変わるとか言いすぎっていうからこういうのが増えてきたよね
そもそも選挙権自体が先人たちがどういう苦労をして国民が手に入れたものかわかってて
そういうこというなら暴力しかねーみたいなやつふえて当たり前だわ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:13.34 DrElfQ6g0.net
もともと投票してくれた〇者に向けた救済案なんだから諦めなよ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:14.86 PVs7ggdV0.net
子供が居ない奴は貰う資格が無いと叫んでる輩は自分の糞ガキがどんだけ無駄に税金を使ってるか考えろよwアホな子供ポコポコ生んで環境汚染だわWWWWW

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:16.70 HSigTr3Y0.net
>>428
医療保険も日本人かデポジットで大金入れた外国人限定にしてほしいよな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:20.80 B8ySYrXB0.net
中途半端にばらまいて批判くらうくらいなら全員にばらまいとけよ
なんならマイナンバー持ちだけでもいいだろう
10万のためなら作る奴も増えるだろうし

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:25.17 e/0gLoKQ0.net
>>421
独身の小遣いは毎月20万という書き込みが多くあった
束縛されない自由と潤沢な小遣いがあるのに、給付金なんてあるわけないでしょ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:31.13 ESEiGoE50.net
>>409
残業あったらできないじゃん

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:33.52 Nh4vfgm90.net
働いてないガキが10万って舐めてケツ噛んでんのか

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:34.30 DXcU/Yln0.net
>>424
そういえば野党ってあんまり公明党叩かないよね

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:36.23 9EvEmiRJ0.net
>>428
そんなあなたに日本第一党

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:07:52.64 /GfJgwea0.net
>>419
子ども給付は消費喚起
困窮支援は非課税世帯給付

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:06.38 0nUyJpTL0.net
グダグダ言ってないで働け 贅沢するな たまには頭使え 

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:23.92 bA0DPLhK0.net
フルタイムで残業夜勤バリバリで働いてるのに、税金年金保険払うと収入はナマポ以下なんだが
先月は休みなかったわ
不公平じゃね?
俺より金持ちのナマポさんが税金払うべきじゃね?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:25.80 Fv+aNeHr0.net
>>427
中年独身非正規者でここが何気にボリューム層
これがこどおじで贅沢してたりする
一軒家やマンション住んでるこどおじ省くのはありやな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:28.88 oVwYkf1o0.net
岸田は何回か非正規への給付って言ってたのに
すっかり対象外にされてしまった・・・
相変わらずの自民党だぜ!

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:40.61 iqEU+vkx0.net
全体に配って年末に特別徴税すればいいのにな

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:43.66 SXemJFJK0.net
JALの子どもなんてボーナス基本給の0.15%だから3万円とかだろ
大企業の子供でもこんなで年金組や公務員以外は
みんな無茶苦茶なんだよ
特に中小勤めとか子育てもう無理

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:46.56 5KIvcUFk0.net
これ「働く貧困層」の定義が明確になってるんかな。
年収高くても子だくさんなら、高い税金払ってる上に、支出もそれなり多いわけだし。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:47.58 lqUCuAnp0.net
>>399
国会議員はある程度、社会で成功した人間の集まりだから非正規の事なんか分からないと思う。
本人の努力が足りないんでしょ・・で、片づけられる。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:56.14 SCfPZEd30.net
公明党なんかには投票してられない。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:08:56.54 ESEiGoE50.net
>>410
来年参議院選挙があります

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:01.67 mgkVyXXf0.net
>>448
非正規辞めたら?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:02.76 gylV+Lyz0.net
>>401
子供への給付なのに親がそうそう使うと思うか?
普通の家は精々1〜3万程度好きに使わせて貯金か元々買う予定だった子供用品がちょっと良いものになる程度だよ
先のない老人や独身に配った方がよほどか好きに使ってくれるよ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:08.54 TPzHVH870.net
>>416
それ、一番上の奴以外全員、税金一円も払ってねーから
扶養控除で計算してみ
一番上の奴は、200万ぐらい税金払ってる

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:20.44 C9VoBwI80.net
>>415
ググッてきたわ 公表されてないデータも紐付けして持っとるんやろか
年収300万以下の投票率とか

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:21.98 e/0gLoKQ0.net
子どもに10万なんてはした金要らんから
独身の年金は独身だけで払う事にしてくれよ
子育てせずに他人の子どもから年金貰おうとするんじゃない(怒

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:31.95 mkTkiCvs0.net
もう〇すしかないよ
自分で気づいてくれるのを待ってたんだが
ここまでコケにされると思うね
テロをしてもいいんじゃないかと思うんだ
死刑確実の犯行でも裁判所で論破できる正当性がある

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:33.22 uRjtcrPO0.net
岸田「そんな層は助けません」

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:34.32 ToZbEJdr0.net
東日本大震災の復興増税はこっそり2037年までだぞ?
コロナ増税は2100年くらいまでかな?w

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:52.65 MHBcZwtn0.net
年収959万のやつは貰えるのに
年収101万の俺は何も貰えんのか
分けわからん政策だな

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:53.09 /dF8SP0t0.net
あればあるだけ使ってた奴と勉強もせず遊んでばかりの人生だった奴は貧困の定義からは外れる。自業自得の甘え

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:57.94 6LtPNsyZ0.net
>>411
自民党と公明党をごちゃ混ぜにしないで欲しい。
経済政策に関して自民党は比較的まとも、公明党は救いがたいバカ。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:09:59.90 Kj0Y2TBC0.net
ヘルメットかぶって現場で重労働してる
300万以下に配るべきだろ
現場で汗水垂らして働いてる人間に
この国は冷たすぎるんだわ
こんなんじゃ外国人に乗っ取られて当たり前だ
ボケ!!

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:10:04.25 4T7jktzu0.net
過去最高の税収だったって言ってるくらいだから
困ってる国民は居ないって認識だぞ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:10:05.39 pnTmH7690.net
>>1
支援団体って役に立たないのなら、何も出来無い穀潰し集団と揶揄されても仕方無いだろう。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:10:17.18 dfDjdT6w0.net
給付金なんてやめて時限的に消費税廃止すりゃいいのに

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:10:26.84 Vq3VHOl10.net
民意で自公信任しといてアホかよw
むしろ消費税は25%になるわ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:10:40.88 DXcU/Yln0.net
>>443
地方議会で修行してから国政に出ろよ日本国民党の傘下になれば?

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:10:41.22 HSigTr3Y0.net
>>466
最近外国人だらけやで>ヘルメットかぶって現場で重労働してる

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:10:44.33 ot+ouGy80.net
>>1
紐付け内閣、困窮者を救済する気が本当に有るのか
無いのか、サッパリ分からない施策のようじゃのう
あh-さんの要なのが居座ってちゃダメなんでわ?

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:10:53.95 pLxRA6qu0.net
18歳以下10万は子持ちシングルと貧困層に丁度いい

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:10:55.37 9EvEmiRJ0.net
野党有利と言われてた今回の選挙も蓋を開けてみたら自民党単独で絶対安定多数だからね~
民意だよな

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:06.96 AW4B4Tqx0.net
全部公明党のせいだろがいw

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:14.19 Nh4vfgm90.net
死ねや!こんな国潰れてしまえ!おまえらも消えてしまえ!

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:15.25 uPRyAvDg0.net
結局経済効果は同じなんだから宵越しの銭は持たない連中に配って回り回って子育て世代収入が上がれば世はこともなし
本気の救済なら失業者>非正規>正社員
世帯に子供が含まれてりゃ立派な子育て支援なわけですよ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:21.25 4Fk5EUCs0.net
年収140だけど駄目になったらコロナ貰うかジョーカーでもすればいいかなって思って生きてる

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:34.77 JYHdEUin0.net
年金老人は孫にクリマスプレゼントあげたりお年玉あげたりするからな
結局子供に渡る仕組みをそうかは作りだしたんだろう

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:38.26 Jgz4KF7M0.net
年収何万以下でええやん

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:41.30 /GfJgwea0.net
独身はコスパいい
独身は貯金できる
とか独身がネットに書いてるのを
国も見ていて給付避けるんだろうな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:45.39 9qliYh0+0.net
予算なら、Gotoキャンペーンが何兆円も余ってるので、それを使えばいい。
国がやらないなら生活困窮者がやれ、旅行宿泊を予約して転売すれば現金化できます。

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:50.84 ESEiGoE50.net
>>444
対象の去年非課税世帯ですが今年は仕事があって余裕です!
給付金ごっつあんです!

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:11:58.64 HSigTr3Y0.net
>>479
サラダ油の次はごま油か?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:03.17 9EvEmiRJ0.net
>>471
どんな政党なん?

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:08.50 mgkVyXXf0.net
>>477
ゴミクズ底辺www
来世ではちゃんと努力しろよw

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:12.19 DMFfnL780.net
何で国民全員に10万じゃ無いんだ?
日本は財政破綻しない、非常時で国民が困窮してるなら全員にすべきだろ。
岸田も結局は財務省のポチで緊縮財政派。やっぱ自民じゃダメだ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:18.64 AgyN4Rym0.net
現在、低所得者と言われている基準で最も簡単なのは年収が全て合わせて300万円以下だと言われています。
300万円と言うと、「そんなに低所得では無いのでは?」と感じるかもしれません。
ですが、この年収は全て合わせてなので、税金等を引くともぅと少なくなってしまいます。
年収300万円から税金等を引いていくと、手元に入ってくる金額はいくらになると思いますか?
実は、約200~250万円になってしまうのです。
毎月に換算すると約16~20万円になってしまいます。
20代で低所得なら分かりますが、最近では30・40代になっても年収300万円以上にならないと言う人が増えているのです。
日本で働いている人を100パーセントとすると、なんとその中の40パーセントが低所得者(年収が300万円以下)だと言われています。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:25.76 XsjkExs+0.net
年末はさらにジョーカー増えそうだな
捕まれば燃料代も気にせずに暖をとれるしw

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:32.29 pfETizYK0.net
自民と学会なんかを支持したのが悪い

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:42.35 lqUCuAnp0.net
>>466
資格でも取って転職しろよw
ヘルメット被んなよ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:45.48 6LtPNsyZ0.net
>>466
全くその通り。
公明党は、働いてカネを稼ぐ人から取った税金を働かない人にばら撒くクズ政策を推進する変な党。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:48.79 Q6hfLzZ50.net
対立煽りの分断政策だわな

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:12:56.81 ZTTAex9w0.net
本当に困窮してる人間はもう死んでる。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:06.18 mgkVyXXf0.net
>>488
自由に配っていいなら世界中どこの国も貧困発生してませんが?

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:06.36 4Fk5EUCs0.net
>>485
灯油かなあ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:21.88 1XeAkT4J0.net
>>460
殺すって書き込み程度をわざわざ○すって手直しするチキンがテロとか言っても説得力ねえよ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:26.94 QIo3oPUT0.net
自民じゃ駄目だ自民じゃ駄目だと言いながら、結局外交を任せられる政党が自民しかないだろ
どうにかしてくれよ野党

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:30.69 ToZbEJdr0.net
財源の話も一切ないからな
完全にタガが外れてしまったようだ
もう詰んだわこの国

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:31.11 HSigTr3Y0.net
>>490
どうせ被害者ゼロだからお騒がせ犯として1日2日拘留されてポイだろ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:31.53 pXNl3+Ec0.net
独身氷河期は一人で死んどけ
これが自民公明の出した答えですよーw

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:36.94 DXcU/Yln0.net
>>486
検索しろ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:41.84 73OEq9XM0.net
>>63
今令和だぜ爺さん

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:43.14 TPzHVH870.net
>>479
まず、仕事かえろ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:46.43 d8LqGl6U0.net
一律10万反対で真っ先に顔が浮かぶのが麻生

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:52.05 25Hkh1A20.net
>>397
公明党はわざわざ年齢区切るの好きだな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:54.87 9qliYh0+0.net
>>475
そうです民意です。所得制限なしで給付しないと旧民主党政権のように公約を守れないという汚名がつく。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:56.32 g4h+qHH10.net
>>466
介護保育も悲惨だと思うわ
上がるったって前回介護が5000円とかだったんだろ?
この辺なら文句少ない

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:13:57.50 mgkVyXXf0.net
>>460
誰を?

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:14:03.28 yuMNJACt0.net
>>226
棄民党じゃね?

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:14:17.60 DMFfnL780.net
>>469
給付金と消費税廃止を両方ともやれば良い。
消費税廃止は時限じゃなく、今後ずっと。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:14:28.32 73OEq9XM0.net
>>62
シナチョンも対象なのがな

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:14:29.74 yQbARbS90.net
将来への子供の投資より  
今日明日と日々の生活に
苦しんでる人達の方が
実は大事なんだけどね

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:14:34.46 HSigTr3Y0.net
>>497
ストーブに注いで自分が暖を取れ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:14:42.01 7ro/blBJ0.net
>>13
収束したら三分の一になるんじゃ無いの?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:14:56.24 /GfJgwea0.net
>>488
前の一律給付は貯金されてしまったから

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:14:57.81 oiB9jGKf0.net
>>500
いまだに財源の話してんのお前ぐらいだよ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:03.79 SXemJFJK0.net
交通機関 -40%
飲食 -29%
宿泊、サービス -21%
こんなの子供育てられるかよ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:11.06 4Fk5EUCs0.net
>>505
無能が田舎で他の仕事見つけられる訳ないだろ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:15.45 /dF8SP0t0.net
>>482
そりゃ月収40万で生活費15万で余裕だからな。家族増えると支出増えそう。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:18.76 bDoHtT3W0.net
ギリギリ住民税非課税ではないこどおじが居着いているせいで
給付金が貰えない年寄り可哀想

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:18.89 FcCwQ7J10.net
給付金は貧困対策ではないですからね
貧困対策は生活保護があります

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:20.67 cy31qtWn0.net
>>62
一番きついのは18~28くらいの人らなんだがな
子供持ててる世代はそれなりに収入ある

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:24.82 uPRyAvDg0.net
公明党がやりたい放題なのが露呈したんだから議席一桁まで追い詰めるのがお前らの使命よ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:37.84 ESEiGoE50.net
>生活保護の8月分申請件数は前年同月と比べ10.0%増えており
>>467

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:48.22 pLxRA6qu0.net
10万給付の話題。
内閣発足前に合意したことや
公明党が公約に掲げ、実現にむけてすぐに動いたこと
こういった点は評価してもいいのでは

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:51.86 rV0myqsD0.net
対象外は発狂しちゃうねw

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:53.04 /zvnrPU/0.net
だいたい一回の10万配布なんて対象が誰であれ大した意味はない

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:15:57.63 TPzHVH870.net
>>520
田舎から引っ越せ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:02.60 DXcU/Yln0.net
>>502
それだけで済むと思ってるお前の頭がヤバイわw

532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:08.85 Xf8+BsEg0.net
10万円給付中止でもいいけどね
結局、子供の世代がその負債を背負うことになるし
未来のある子どもに過大な負担押し付けてるだけだろ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:09.38 9qliYh0+0.net
>>397
所得制限がないことを評価する。総選挙で示された民意より。

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:13.82 4Q2yLaGj0.net
子供一人当たり1億円が良い
財源は(経費以外)無し
刷った紙幣をそのまま送付

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:22.41 70NCjjUX0.net
子育て支援って言うなら、働いても働いてもナマポ以下の収入にしかならない現状をどうにかしてほしい
毎月過労死レベルの100時間以上の残業をしても、税金などが高すぎてナマポ以下の収入にしかならない
なんで文字通り「死ぬほど」働いてるのにナマポ以下の収入で医者に行くことすら出来ないんだ?
金なくて内臓疾患を放置してるけど、早く働けなくなってナマポになれということか?

536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:22.64 g4h+qHH10.net
>>524
考えて子ども作ってるしな
どうしようもない人達なら結婚すら無理だし

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:23.78 DMFfnL780.net
>>496
配れる国は限られているよ
日本は配れる国だ、バカには意味が分からないだけw

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:23.88 mkTkiCvs0.net
>>523
つなお捕捉率

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:39.70 4Fk5EUCs0.net
>>530
そんな金ねえよ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:50.21 mgkVyXXf0.net
>>537
なんで?

541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:50.39 3p/SGx+30.net
5ch民は給付対象10パーいなそう

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:55.99 qBySwZTn0.net
〇〇対策と言っても詭弁にしか聞こえない、
一方で、
仕事もせずに満額の100万貰う議員もいる
嘘をつき議会にもでずに金たかる都議もいる
広島で選挙で大型買収しながらまともに裁かれない人たちもいる、
そんな人たちが条件さえ合えば貰えるってどうなん?
利権を守るための政治だねw

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:56.87 E80UZ0Xz0.net
マイナポイントって
2万キャッシュで5千円ポイント支給だったんで
それを対象にやればいいんじゃないの?
額も5千円で同じだし

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:16:58.30 QIo3oPUT0.net
公明党がこんだけ公約実現してくれるなら、非正規に金くばって下さいと非正規信者が増えればいいんだな?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:17:03.99 Kj0Y2TBC0.net
>>492
馬鹿野郎
職人ナメンナヨ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:17:07.85 /GfJgwea0.net
>>500
ちゃんと消費してくれる層への給付なら
財務省もOKなのが意外だった
まあ消費拡大したら経済成長するしな

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:17:13.45 VmqZcPhr0.net
>>537
通貨発行権ってやつやな
まあなんか有効活用されてない気がするが

548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:17:15.45 GE6q1/be0.net
子供いないけど裕福だと思われてんのかなー…子供いる世帯のほうが裕福だよ。
旅行にいき、車も新しい、家も新しい、どこが生活に困ってるの??
旅行なんて何十年いってないわ。体は悪くなるし、子供いようがいまいが世帯収入でくばるべきでしょう。
子供いなくて失職した人は無視なの??若くてもそういう人はいるじゃん。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:17:20.00 bDoHtT3W0.net
こどおじなんかとっとと世帯分離しておくべきだな

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:17:21.06 uPRyAvDg0.net
>>523
生活保護なんて絵に描いた餅やん
総合支援金すらまともに貸さないんだからお察し

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:17:42.86 v0kP7P8/0.net
自民党「コロナで職を失った女性の自殺が急増してるのは内緒よ」

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:17:50.84 DXcU/Yln0.net
>>512
財布に余裕ができても碌なことにならなさそう・・・

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:01.25 6LtPNsyZ0.net
>>492
それはかなりおかしな発想だと思う。
社会という劇には各人異なる配役が割り振られていて、各々その役割をこなして社会全体が成り立っている。
全員が光の当たる役割など与えられる訳もない。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:15.85 9O8vTbFm0.net
コロナになってから給料-10万で赤字垂れ流しなんだが

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:16.25 i+4OReHp0.net
貧困ビジネスチャンス到来

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:16.92 TPzHVH870.net
>>534
海外から子供買ってくる奴いそう

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:18.33 GteAac250.net
世帯主960マンが貧困層なの?

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:19.01 gj/6wOyL0.net
>>270
いや、今回も子供の口座に貯蓄するだけだよw

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:25.71 HSigTr3Y0.net
>>551
でも男の半分ぐらいなんでしょ?

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:28.20 IWlsTdvX0.net
うちは一族単位でお金持ちだが
そういう一族の出自で、たまたままだ30代くらいで中間管理職で稼ぎが低いからって
(将来的には順調に行けば重役なのに)
10万貰える世帯もあるわけで
その時点でまずこれはおかしいわな

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:29.33 VmqZcPhr0.net
>>548
経済成長することが一番の正解ではあるのでその通りではある

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:32.08 pLxRA6qu0.net
公明党の公約どおりやればいいよ
それが選挙だし現金で一律10万でなんの問題もない

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:33.30 pXNl3+Ec0.net
>>531
ノーキルのジョーカー予備軍さんでしたかw

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:38.38 SXemJFJK0.net
>>548
家も車も借金に決まってるじゃん

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:40.87 sH3U5TZ/0.net
有効期限が6ヶ月の10万マイナポイント一律給付で良いだろ
消費喚起・マイナンバーカード普及・貧困援助の全てがカバー出来る
マイナンバーカードの駆け込み取得には国が死ぬ気で対処しろ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:51.81 9EvEmiRJ0.net
>>503
国政政党じゃないし、全く興味わかない政党だな。
何でこ日本第一党がこの党の傘下になれって思うの?

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:18:52.51 uRjtcrPO0.net
>>552
確かにシナチョンが裕福になってもろくなことにならなかったよなw

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:09.19 oBgE2XWe0.net
際限無くやれば「俺も俺も」「私も私も」になる
給付金を貰っても、『貯金をする人達』に渡っては意味が無い
どこかで線引きは仕方無い
人間は、本当に欲深い(´Д`)

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:10.07 lqUCuAnp0.net
オレらには関係ないって事だけは分かったわw
やはり共産党に投票したオレの判断は正しかった!

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:10.89 uPRyAvDg0.net
>>533
省エネに年齢制限要らんやろ
子育てこじつけてるのが気持ち悪いわ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:11.12 9EvEmiRJ0.net
>>512
れいわ新選組しかないな!

572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:16.37 mgkVyXXf0.net
>>553
あえてその道を選んでるんだろ
人生の中で選択肢を狭めたのはお前

573:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:23.13 Xf8+BsEg0.net
 年収200万とかで一人暮らしで生活しんどい奴は
実家に戻ればいいのに都会に出てきてその程度の収入ならそいつに未来はないだろ
田舎にもどり年収150万で暮らせばいい

574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:25.48 DXcU/Yln0.net
>>551
結局自立(笑)でなく寄生して社会人面していただけだったんだなぁ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:31.99 t9lJD2aQ0.net
>>562
公明党が一律10万円なんて公約してないよ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:33.72 DMFfnL780.net
>>517
使われた先でも貯金されてるから、貯金額は増えて当然。
使われていないというデータは民間の怪しい調査だけw

577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:33.80 GteAac250.net
>>565
マイナポイントってそのまま使うんじゃなく電子マネーに変換するんじゃなかったっけ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:34.08 Kj0Y2TBC0.net
>>509
介護も医療も悲惨だな
でも配られない
公明党は本当に糞みたいだ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:41.40 i+4OReHp0.net
前回と同じにすりゃ経費も少なくて済む

580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:43.12 krNtO9tO0.net
トリクルダウンが期待できない以上コレしかねーんだわ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:47.74 25Hkh1A20.net
>>532
そう思うよ
コロナ対策予算って国債追加発行でとったんだよね確か

582:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:48.39 /GfJgwea0.net
>>548
失業保険があるじゃん

583:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:19:57.81 IwjSsybl0.net
富裕層にまで配るから貯蓄されるのだ
貧乏人なんて貯蓄どころか借金持ちばかりだぞ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:20:08.73 Gn8Gn4UE0.net
>>1
上級国民以外は10万貰えるだろ
プラス10万が貰えるか貰えないだけで
何もしてないのにお金だけタダで追加でくれはちょっと厚かましい
まるで飲食店みたい

585:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:20:11.61 9qliYh0+0.net
>>546
そうです。所得制限はおかしい。もしも制限をかけたいなら、
金融資産を貯めるという前科ありの者、つまり資産制限だよ。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:20:26.35 Gs5tZQJv0.net
ドケチ国家日本の現状よ。
少子化の推進、不景気の推進を着実にやってる。
日本の少子化はいいことだそうだ、少ない人々でリソースを活用できる
ようになるからだ。合理的、合法的な収奪だ。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:20:45.19 4Fk5EUCs0.net
配られた所で殆ど全部国に支払う現実

588:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:20:52.78 Ue21121K0.net
>>110
ケケ中とか15年間言い続けてる
頭の悪いやつに10万円小遣いやる必要なし

589:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:20:59.04 VmqZcPhr0.net
>>583
老人に配るのは無駄
だけども貧困老人には配ったろうが良い
現役世代が一番必要なのは当然としてね

590:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:04.24 mkTkiCvs0.net
岸田の糞アホは非正規からなけなしの金分捕って
子持ち正社員や金融資産収入がある老人世帯にバラまくっつてんだからな
可処分所得300万以下に20万配れやドアホ
そいつらがよっぽどつらい目にあってるわ
マジで公明党は死ね糞共が
何が公平だよ死ね

591:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:14.65 Q7Jigtps0.net
金持ちほどケチ
ケチだから金持ちになる

592:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:16.72 DXcU/Yln0.net
>>566
地方の議員すらいないのが第一党という名の政治団体
第一も国政政党じゃねえよ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:20.99 mgkVyXXf0.net
>>586
その前にちゃんと生きたら?
お前みたいなゴミが元凶たって気づけよ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:36.57 pLxRA6qu0.net
「子供に10万」は自公政権じゃなくて公明党の公約
19日を目処に決定するらしいから
まだ何も決まってないので文句言うならそれからでいいのでは

595:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:39.72 kSrldBD40.net
>>5
お前天才か
総理大臣になれ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:43.83 cy31qtWn0.net
>>536
そうそう
18~28のこれから結婚して子供を作っていく世代を支援しないで何がしたいのか

597:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:54.33 6LtPNsyZ0.net
>>535
全くその通り。
生活保護受給額が納税者の手取りより高額なのは、国会議員だけが直せる。
我々は直せる国会議員を選ばなければならない。
ばら撒き議員は要らない。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:55.42 XXEQJSdz0.net
子育て世帯は、独身ワープアより惨めな人だと政府に認識されてるという事だよ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:21:55.58 E80UZ0Xz0.net
>>577
だから多少なりとも貯蓄されにくい
高額なものも買いにくいけどね。
一部は1種類の決済しかとらない店舗があるから

600:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:22:00.63 Fv+aNeHr0.net
>>548
裕福な子世帯ほど目立つからだよ
子持ちは失職しても子育てないといけないし進学させないといけない
子持ちは仕事に制限あるから仕事もすぐみつからない

601:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:22:05.26 ICbrytOU0.net
生活保護受給額を計算できるサイトで計算したら、俺の手取りはナマポ以下だった
休み無しで残業や夜勤も多いのにナマポより貧乏
更にナマポは医者も無料で交通機関もタダ
年中無休で毎日長時間働いている俺より、ナマポのほうが贅沢な暮らしをしている
なんで俺が払う税金で、ナマポのほうが金持ちになれるのか?
働くことは罰なのか?

602:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:22:20.76 /GfJgwea0.net
>>578
介護士保育士は給料上げてもらえるよ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:22:25.93 bGGDf5Wm0.net
消費税廃止したら?

604:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:22:33.90 lMK/z6tM0.net
>>565
10マンのマイナポイント嬉しいような嬉しくないようなw

605:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:22:37.10 gj/6wOyL0.net
>>565
いや、それいつも思うけど、
それじゃあ、普段現金で10万買い物してるものを
ポイントで10万買うだけだよ。現金の10万を貯金して
1ヶ月の期限で100万とか、普段使わない金額にしないと現金でもポイントでも同じこと
6ヶ月で生活費に10万使わない奴なんかいないだろ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:22:45.30 kiwQEqMi0.net
>>238
それは良かった

607:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:22:49.22 ESEiGoE50.net
>>489
キャリアアップ以外の転職や再就職は240万円~300万円前後の年収になるからね
(リストラで失業や、離職→再就職など、特に初めての職種だと)
業種に関係なくなぜか金額は似たり寄ったり

608:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:22:57.73 DMFfnL780.net
>>540
バカが家計簿感覚で財政破綻を煽る。
国家財政と家計簿は違う事から理解する事だな

609:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:02.75 /dF8SP0t0.net
この件は10月末で国民の承認を得ただろ。今さら騒ぐなよ。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:04.02 3E0cZzbH0.net
>>590
岸田は安倍菅よりかなりマシだよ
いきなりは変えられないからな
公明が糞過ぎるのはその通りだが

611:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:10.84 Fv+aNeHr0.net
>>565
>有効期限が6ヶ月の10万マイナポイント一律給付
これ賛成
つくらない人にはあげなくていいよ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:12.81 GE6q1/be0.net
>>594
今ゆわんとあかん

613:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:22.53 DXcU/Yln0.net
>>524
誰かの犠牲の上に成り立っていることを無視するなよ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:28.79 B0ArIBWv0.net
なぜ25年にも及ぶデフレ不況を脱却できないのか?
なぜ少子化が止まらないのか?
なぜ政府債務残高が膨らむのか?
もっともっと真剣に考える必要がある。
未来は現在から作る
過去の積み重ねで現在があり未来は現在の延長線上にある。
至極当然のことだ
明るい未来のために緊縮財政と増税で今を地獄にするのは本末転倒だという事を肝に銘ずるべし
経済ニュース超解説
なぜ経済危機のたびに、日本だけ回復が遅れるのか
2021年02月11日
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
GDP「韓国」の背中遠のく…世界から遅れる「日本」の厳し過ぎる惨状
2021.10.17
URLリンク(gentosha-go.com)

615:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:32.22 MQJ+4RMO0.net
条件付けてケチったら
分断おきるし憎しみ買うだけなのに
相変わらずアホだな自民はw
よくこんなバカ政党を信任したなw

616:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:38.64 lqUCuAnp0.net
>>580
そんな大ウソを未だに信じてるのか、オマエはw
トリクルダウンなんてないんだよ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:40.57 Xf8+BsEg0.net
 腹すかした負け犬の横で、おいしいもの食べるような行為だから
そりゃ負け犬が吠えるのはしかたないだろうね
 貧困で自尊心ズタズタだと反道徳的になるしね

618:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:51.95 Ca8dnEb30.net
庶民は10万円の宝くじ当たっただけで大喜びだもんなあ。
岸田ば庶民目線が足りないw

619:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:56.43 ESEiGoE50.net
>>529
ワープアだと1月分の生活費

620:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:23:57.93 3E0cZzbH0.net
岸田はマシだけど安倍派が最大派閥なのが自民党のガンなんだよな
その下には麻生派とかいるし、糞過ぎるわ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:07.18 0bBnprSr0.net
考え方のしっかりしてる人ほどナマポは人間らしく生きる為の最後の砦だと思って絶対に頼りたくないって大して変わらない賃金でちゃんと税金収めて働いてるシングルを何人か知ってる。
なぜこういう人が対象外なのか。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:09.17 E80UZ0Xz0.net
クーポン<マイナポイント
は確か。
クーポンって偽造防止技術に手間暇かかる

623:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:18.08 aB/x2tow0.net
限られた資金で独身ワープアか子育て世帯なら子育て世帯だろ?これの何が間違ってるんだ?

624:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:26.52 mgkVyXXf0.net
>>608
ちゃんと説明できるようになってからほざこうな
説明できないなら理解してないんだよ
分からないなら適当なことほざくならカスゴミパヨク底辺

625:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:32.82 6LtPNsyZ0.net
>>601
それが公明党の政策だから、変える為には公明党と公明党の支援を受ける立候補者に投票してはいけないと思う。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:33.09 uPRyAvDg0.net
ハロワで失業者に給付すりゃいいやん
年金ジジババはハロワ通ってまで貰わんやろ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:49.41 Gs5tZQJv0.net
金使う層に金流せばいいだけで、金流しても貯蓄に回す連中に
流す必要はない。
非正規労働者とか一定以下の所得に連中に、金流せばいいだけ。

628:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:50.80 9qliYh0+0.net
>>591
いいえそれは違う。
所得が多い人は将来の収入の心配をしなくていいから高級料亭などに行ってばんばん会食もする。
所得が少ない人の方が収入の心配をしていることから所得の一部を貯蓄していってるのが実情だ。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:51.85 25Hkh1A20.net
>>565
それで良い

630:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:56.36 sH3U5TZ/0.net
>>577
そうだけど仮にスマホを持ってない人でもこの機会に新規取得すれば良い

631:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:59.30 IWlsTdvX0.net
(将来的に一族からの合同出資だけで大企業及び財閥作れる、現在大企業の若手の中間管理職でも)
子供が居れば一律10万貰えます
これはいくらなんでもマズイだろと

632:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:04.26 SXemJFJK0.net
月20万円使う人が1年間に払う消費税は22万円だそうだから10万円なんてとっくの昔に国に回収されてる
回収終わったらまた頒布しないから景気が悪くなる

633:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:12.75 +WUUTpPk0.net
>>63
税金が安かったからな
昔と今を比べたら昔の方がめちゃくちゃ楽だっただろうねえ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:21.11 kLgvowss0.net
誰かさんのように
金が湧いてくる家柄のアホ娘と結婚して
外国で優雅な生活を送る方法もある

635:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:23.85 NZXATgYF0.net
>>49
大正生まれは軍隊に取られて戦死
その世代よりはマシだと思って頑張れ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:30.76 mhCb+Dsd0.net
ケチ臭い条件付けて給付も遅いとか笑い者
世界中探してもパンデミックで国民をまともに支援しなかったのは日本だけ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:39.93 pXNl3+Ec0.net
消費性向が高いのは貧困層
つまりワープアを支援するほど経済効果がある
まあコレの狙いはそこじゃないから絶対にないけどなwww

638:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:40.94 DMFfnL780.net
>>532
次の世代の負債って財務省のウソだけどなw

639:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:40.97 Meuwg5Qh0.net
>>5
貧乏人にあげても、あげ損だろ。金持ちにあげれば税金で国庫に返って来るだろ。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:44.69 wTfcXoXA0.net
希望を配ってくれ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:45.46 GE6q1/be0.net
>>617
どんどん殺傷沙汰が増えるね。子持ち狙われるんじゃない。でも差別した国のせいだからね。
ほんとに生活に困ってるとこに配るべき。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:25:53.46 sPhwKxN50.net
>>601
働くなってことだろ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:00.10 g4h+qHH10.net
ガソリンや灯油にまわしてほしい
北国は死活問題やろ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:01.20 bhSKZOMe0.net
お前ら頼むよ
なまぽに嫉妬して発狂しないでね(^^)

645:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:01.78 uPRyAvDg0.net
>>623
国益ファンタジーに踊る愚民か

646:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:19.60 /GfJgwea0.net
>>601
介護士やれば?年収400万とかけっこうあるよ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:31.85 VmqZcPhr0.net
>>632
それどころか増税増税で庶民から金を収奪してるからな
んでお友達にばら撒いて終わり
そりゃ物の需要がなくなる

648:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:32.76 pLxRA6qu0.net
でもさこれ10万でswitch買うとか
そういう話になっちゃうと主旨が違くないってならないかな
公明党の公約だから必ず達成されることになるけど

649:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:34.18 mgkVyXXf0.net
>>641
はい、予備軍
通報しておくね
今は結構厳しいと思うよ
キチガイはとことん駆逐してもらわないとね

650:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:46.16 iLFKHFMz0.net
>>639
頭弱い貧乏人から毟り取るの簡単だけど
貯蓄技術に長けた金持ちから金取るの難しいよ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:49.31 4Sroxv/40.net
>>458
データが欲しいのか?
年齢別の投票率と日本の年功序列や若年層の非正規率を見れば誰が投票行ってないのかなんて推測できるが?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:26:55.37 Ue21121K0.net
>>500
すでに日本の累積債務は1200兆円。
「歳出削減&増税」という正攻法で
返済できる額ではない。もはや
「インフレ&成長」で前向きに倒れるしか方法ないよ。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:27:00.05 9EvEmiRJ0.net
>>592
日本第一党は今回の選挙惨敗だしな。
あなたが言う生活保護は日本人第一や限定と言ってるからこの党が良いんじゃないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch