高市氏、10万円給付「非常に不公平が起きてしまう」 ★3 [蚤の市★]at NEWSPLUS
高市氏、10万円給付「非常に不公平が起きてしまう」 ★3 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch400:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:31:33.37 J5/83Xhc0.net
>>201
岸田が公約でやるって言ったなんかに対して党で決める事とはまた別みたいな発言してたのに自分が党が決めた事に文句つけてるからなあ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:31:34.85 iasBnttM0.net
>>372
年収制限以前に 外人の子に支給してるのがおかしいわ

402:諸葛亮
21/11/13 23:31:35.05 7CJ9yk/50.net
こういう案件は、気持ちよく配って、気持ちよく使うってのがいいんだよ。
ちまちま預貯金にまわすのはダメだぞ。
約束な!

403:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:31:40.07 kJM4k2UH0.net
ふこーへーがおきてしまう(ポーズだけ)
もういいよこういうのは

404:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:31:40.81 l2wYJzhS0.net
給付より消費税カットにすりゃいいのに。
使えば使うほどお得なんだから景気には良いし、国民側も10万給付よりも多くの得するわけで。
ばら撒く方も、ばら撒き公約に釣られて投票した奴もアホ。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:31:41.20 fW/e7dAb0.net
中途半端なことやってるから
経済支援と景気対策がごっちゃになってる感じで
理解されにくいんだわ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:31:55.68 6ZA0Fohq0.net
こう言っておけばネトウヨは満足してまた自民党マンセーするんだからチョロいよな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:00.90 ht8Monal0.net
>>334
アホか
コロナで会社の業績が上がってボーナス上昇の会社員もいっぱいいるのに

408:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:03.65 ze248DLR0.net
>>371
凄いわかる
低所得者は楽な仕事しか選んでないんじゃねーのと思うわ
こっちは過労でぶっ倒れた事とかもありながら今の売上維持してんのに

409:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:16.85 le7obRRB0.net
>>202
おい、搾取する相手がいなくなるだろ
馬鹿は肥溜め村に帰れ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:18.74 vHKiPbWM0.net
ジョーカーが無差別家族連れ狩りしちゃいそうでこわいね

411:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:21.12 DJx4ytWV0.net
あたりまえだ。何で950✕2馬力の家に払うんだよ貴族だろ。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:23.30 EXvC04Ei0.net
ジョーカー出動((´∀`*))ヶラヶラ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:44.66 dBeDOSu/0.net
貯蓄に回るのが悪、といわれてもな
前回の給付でも、将来の不安がその10万でいくらかでも和らいだならヨシとしなきゃ
不安が経済を萎縮させている
上がらない賃金、老後2000万円、40才定年、株の譲渡益増税etc.
セーフティネットなら、継続的に粛々と充実させていけばいいのに
単発で誰にどれだけ配るかで長期間モメるくらいなら、制度設計を改善してよ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:47.00 PTBsVRxF0.net
>>368
違うよ。日本に必要なのは、社会保障費を防衛費のように5~10兆円くらいで上限を定めることだよ。
(昔は10兆円くらいでこれで財政が安定した)

415:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:52.66 Wy68zXa40.net
>>334
何故おたくが命令?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:53.02 ZkHgqldF0.net
>>371
お前こそ会社潰れたら底辺の仲間入りだぞ
減らず口叩く暇あったらせっせとお国のために消費しろよ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:32:56.14 0xhCeOVX0.net
全員給付or誰にも給付しない
どちらかなら不満は出ない
そしてコロナが落ち着いてる今何のための給付なのか正直わからない

418:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:01.39 lM6gb4j+0.net
ネトウヨは
愛国だから子ども三人以上いて
沢山もらえるやろw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:01.55 oV7DBc/10.net
年収960万くらいの人って、住民税4万+所得税4万+消費税2万=10万/月払ってるんでしょ。
より多く納税してるのに1円も貰えないのは不公平だよ。何とかしてあげなよ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:01.56 IKTiJlBv0.net
もともとは自民党じゃないし、小沢に近かった

421:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:05.18 Q22M3wQQ0.net
無敵の人やジョーカーが現れたら、給付金+保険金でたんまりカネ手にできる
給付金乞食に成り下がった子育て世帯はボーナスが続くかもしれんな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:09.97 iasBnttM0.net
>>385
れいわは国民限定
自公維新は国籍限定してない

>>389
飲食観光なんて虚業は自然淘汰でいい
しかも中国人資本が多い

423:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:13.17 2Idp8hdh0.net
休業補償とか飲食店に月30万円とか月180万円も支援し続けてきて
個人の給付には制限つけて出し渋ぶりだから、そりゃ不満でるよ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:17.96 sJURF4mD0.net
>>410
最近の量産型ジョーカーはクソ雑魚すぎてほぼノーダメージなんだよなぁ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:18.31 SFfXcPEi0.net
>>1
19歳以上 60歳未満に
一律20万円 さっさとバラ撒け

426:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:18.96 zCjfo+Cd0.net
>>411
ヒント:地方公務員の年収

427:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:27.98 O25RPF1b0.net
>>322
最高所得側だけで判断するメリットは低いほうが条件にあてはめるために仕事をセーブする必要がないこと
非正規が多いところだと130万円とかの壁で12月の仕事が回らなくなるレベルで働けないケースが結構あったりする
そして普通収入が少ないのが男か女かっていったら‥

428:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:28.67 4aS+qUS+0.net
こんな中途半端な状態でやるぐらいなら多分やんない方がマシだろうな
実質的な格差拡大をもたらすと言われたら反論できない

429:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:28.71 X+tUyKIy0.net
>>398
子育ては仕事のようなものだ
仕事なら報酬をもらえるのは当然で、金持ちならタダ働きしろなんてのはおかしい

430:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:29.47 Wy68zXa40.net
>>371
はいはい上級国民は偉いね♪

431:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:37.32 Sk5fMt+B0.net
これ配らんパターンあるな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:51.94 o92kt5SI0.net
ちゃんと学生に行き渡ればいいんだけどそれはまずできないだろうからな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:52.97 mOlUuZ9/0.net
 
 
 
 
そもそもこれは子育て支援なのか、経済対策なのか
 
 
子供とか言ってるからには子育て支援なのだろうが
 
 
それじゃ「困窮」じゃねえよな

434:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:33:58.40 Ffcp38850.net
>>408
その話しと税金の分配の話しってどう繋がるの?

435:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:03.02 Xd3BzPex0.net
>>282
エアコンの一部に消えたわ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:04.65 J9pYF4fm0.net
前から高橋洋一も言ってるし最近はタマキンも言い出してるが、まず国民一律に
支払ってあとから収入ある人間からは
課税で戻させるやり方が一番不公平なく
迅速に配布できる。
財務省はできるだけ支払いたくないから
所得制限かけるやり方を薦めるがそれやると時間はかかるし不公平感出るし市場活性も起こらない。財務省のポチ岸田。
あいつは首相になることだけが最終目的。
それを達成した今は大宏池会復活の為に
人事もその構想に基づいて考えてる。
全く国民の事は無視。
羽田孜や宇野とか60日以内で首相交代した例もあるし岸田もそらそろいいんじゃない。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:11.56 EXvC04Ei0.net
>>371
お前もクビ切られたら良いのに((´∀`*))ヶラヶラ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:18.46 Wy68zXa40.net
花咲か爺さんのようにぱっとばら撒こうぜ!

439:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:19.30 iasBnttM0.net
>>423
だね
正直不正選挙でしよ
安倍になってから過疎地の投票所はどんどん廃止されて巡回車が票回収してるし
期日前投票は以前から入れ替え発覚して事件化してる
大きく報道されてないから 自民系だろが

440:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:22.37 WkNnXV+90.net
不公平が起きる
だから、払いません

441:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:23.11 I8cdw65v0.net
公明の議員は人の心に疎いから
仏教でも勉強して功徳とかの本でも読んだ
ら人生豊かになるかもですよ?
政教分離とは言いますが個人的な信仰は
自由なのですよね?w

442:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:23.49 R+G5b++W0.net
>>394
よく政治家さんや識者は
所得が把握できないとか言うけど
制度設計(国と自治体との連携・紐づけ)が悪いだけのような
勤労者は源泉
個人事業主などは確定申告とやってるしw

443:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:33.14 YsLQtxxA0.net
いつまで揉めてんだよ
もう全員に配れよ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:33.58 nvluux6s0.net
>>426
公務員は安定職なんだから
そもそも支援なんて必要ないだろに

445:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:34.72 HhW2BUcS0.net
一律10万ならこの法を日本で通してからにしてよ
「社会寄生虫駆除法」成立 働かない者は罰金、拘束も
URLリンク(www.sankei.com)

446:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:36.03 9OBTYmXU0.net
飲食への手厚い給付金も
いい加減にヤメロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

447:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:40.71 IKTiJlBv0.net
>>419
何が不公平なんだよ、そんなの当たり前だろ、貧乏人に払えってのかお前

448:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:40.88 Xn6jn4CB0.net
>>372
当時は女性は家庭で男性が働くのが主流だったもんね
今は共働きが普通だし

449:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:42.96 OqK3kPF80.net
>>3
これ以外にも子育て世代だけの住宅購入に援助しようとしてるからな
もう不公平だらけ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:56.35 MAblNk1X0.net
貰えなくたって別にいいやん
gotoeatもgototravelも始まるし

451:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:59.75 l2wYJzhS0.net
>>413
そーそー、不安煽ることしかないからな。
後々また金が降ってくる思えれば、パッパと使うわな。一々渋るから最後かと思われる、やるなら何度かやらなきゃ意味ない。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:34:59.80 BhWx8eKn0.net
>>384
アベノツモリ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:01.05 ze248DLR0.net
>>434
税金とられてんの
バラマキで増税されたら困るのは負担でかいこっちなの

454:諸葛亮
21/11/13 23:35:02.05 7CJ9yk/50.net
グダグダやってて気分が悪くなる。こんなことやっていたら一層不景気になるわい…
岸田首相!スパッときめんかい!

455:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:02.91 KUky3ygX0.net
子供に関する手当は全て一律に給付したら良い。
富裕層からは累進課税で取れるのだから。

456:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:08.95 SYGFUqlV0.net
さっさとベーシックインカムやれよ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:10.74 UG9T3iNY0.net
児童手当の方も直さんといかんよ
貧乏人から吸い上げて子持ち裕福家族に配ってたら
衰退の一途だわな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:25.42 kprhvPeT0.net
>>419
橋下さんとかイラネって言ってたからいいんだよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:25.76 EXvC04Ei0.net
>>408
勝手にぶっ倒れろよ((´∀`*))ヶラヶラ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:31.42 Tj6gQnby0.net
自民党得意の選挙詐欺!

461:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:33.63 LkKWKfYm0.net
まぁ世帯年収で絞るべきだよな
子供が対象なのになぜ片親それぞれの年収ごとで判定するのか理解不能、頭が悪いSEが作った糞プログラムのようだ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:42.80 gQzPuQvA0.net
まーだやってんの?これ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:45.15 J/swHNuP0.net
950万×2の世帯が世の中にどれくらいいるんだよ
ちょびっとだけ不公平が起きてしまうだろ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:48.35 5iP1SIy90.net
水面下の自民の勢力争いが水面に出てる状況おもろい

465:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:54.51 GB5TnVB/0.net
>>433
公明党→未来応援給付金
自民党→困窮支援

466:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:55.38 AR002CuS0.net
もう世帯主に一律現金10万にしろ。国民全員には絶対出さんつもりやろ?この辺が落とし所やで!マダラハゲ岸田!あんまり欲かくと潰れるぞ!

467:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:35:56.20 xhD8awP+0.net
>>371
日本は初めにレールに乗れないとダメな社会だから
中々中途から採用されないんじゃないか
誰でもうまく行ける訳じゃないだろ
今回は何でも保証されている公務員は除外すべきだな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:00.57 Ue+xWXlU0.net
赤尾喜憲

469:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:08.49 J5/83Xhc0.net
>>262
財務省の犬は対象をもっと減らせとしか言わない高市だろ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:17.14 5h+uRu2N0.net
>>1
>>3
もう高市さんでいいじゃん
どう客観的にみても不公平っていうか分断してるよ
つかマジで岸田って馬鹿なんじゃないの・??

471:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:20.72 BhWx8eKn0.net
富裕層に配った方が気楽に使うから景気が良くなるぞ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:21.27 RshbfUGo0.net
なんでみんな世帯が核家族前提なの?

473:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:25.95 kprhvPeT0.net
>>461
これな
世帯年収でバッサリでええやん

474:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:26.19 WsQueHuc0.net
>>1
これ不公平だと言ってるけれど、高市の主張は「もっと厳しく所得制限をしろ」だからな
お前らの大好きな「全員一律に配るべき」じゃねえから ちゃんと読んで理解してくれよ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:26.80 Yf3e0HAm0.net
なんか高市順調に敵増やしてるな

476:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:29.27 iasBnttM0.net
>>446
小池が勝手に一日六万やりだして
外人に配って
それを維新自民がマネして全国化
緊急事態宣言が終わった後でも一日2.5万を飲食に出してた
雇用調整助成金ひとり日額1.5万円
無利子無担保融資
家賃助成
gotoイート
業務転換支援金六千万円
何も生産しない外国人飲食店にこんだけたれながし

477:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:42.37 pSApcCGuO.net
自民「やっぱり不公平だから18歳以下の給付金は無し」

公明「連立離脱するぞ!」

自民・公明・維新・国民「なら全員に配ればいいじゃない」

財務省発狂
 
こうなればいいのに

478:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:46.03 ZoszosfN0.net
非課税世帯だけに配れば面倒はないというのに

479:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:46.95 WkNnXV+90.net
不公平の元凶が、国民の不公平を正すってお笑いだよな…

480:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:47.47 YyVoYfNx0.net
>>1
そもそも論で言えば、年収が900万円とかそれ以上の人たちにとって10万円の金は誤差程度のものにすぎないと思うのだが。
だが年収が100万円や200万円の人にとっては生活に関わるのだ。
公平さにこだわるより生活困窮者に対する支援を優先すべきではないだろうか。

481:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:49.22 Ha68KK1o0.net
たかだか10まんでぎゃーぎゃーうるさいのほんとうざい

482:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:36:53.78 Ffcp38850.net
>>453
そうだね
でも給付金や景気対策は公約だからね
文句があるなら自民党に言おうね?

483:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:01.42 2Idp8hdh0.net
>>371
性格悪そうw

484:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:03.72 lM6gb4j+0.net
>>433
よく消費してくれる子育て層に給付して
消費喚起策だろ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:11.06 5h+uRu2N0.net
>>9
あのヒモ男がだした解決金4Mって絶対血税だよね????

486:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:12.61 lgT5NuEw0.net
>>417
給付なしでいいと思う
票集めの為に国のお金を無駄遣いするのやめてほしい
そんなのやる余裕あるなら社会保険料の料率下げて欲しいわ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:21.51 wEmEIu/w0.net
年収格差で不平等なところに平等に10万円給付しても不平等のままですよ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:29.50 EXvC04Ei0.net
>>453
増税されろ((´∀`*))ヶラヶラ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:35.00 txWM74xq0.net
>>393
時間の無駄というなら
そもそも選挙前にやれば良かった話

490:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:35.14 aB5aJy1s0.net
貧困独身ネトウヨ歓喜
俺たちの早苗!

491:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:35.27 +1Xu66hF0.net
>>1
子供手当ならそう言えばいいのに
学費補助ならそう言えばいいのに
政治家の
私はコレをやりました
私はコッチをやりました
私はコレで捕まりました
みたいな禁煙パイポのCMもどき•••失礼、実績作りの文言でやるからこうなる
まぁ政治活動の一環なんだろうけど

492:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:43.31 QkCDlo6V0.net
まともに政権運営できない岸田がクソすぎる
岸田上げてるバカは消えろ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:43.61 VVSSBgZ40.net
修正はいいんだけど
首相を傷つけるような言い方をすると
首相の目はなくなるぞ
裏方をこなせない奴は党の為にならん
マスコミを通して党や首相に意見を言う必要はない

494:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:44.69 pvZASwWG0.net
国民一律10万円(除外者無し)
&非課税世帯にプラス20万円(ナマポ、各種年金組除外)
これでいいんだよ!
さっさとこれでやれよ!

495:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:49.21 hP6LhvQd0.net
>>462
コジキが一律一律連呼してる

496:諸葛亮
21/11/13 23:37:54.07 7CJ9yk/50.net
給付金出すのに文句言われるって間抜けだよな…

497:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:54.06 qBKnf15i0.net
ほんとこの人口だけやな
自分が総理ならやれんのかと言いたい

498:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:55.72 Xn6jn4CB0.net
>>451
麻生もだけど特に財務省は目の前の数字だけで考えてるから経済成長できない
投資させようとする手段も「老後2000万」とか不安を煽る事で投資させようとするしな
どの国も不安からじゃなくて金欲や事業の魅力から投資するものなのにな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:57.18 IKTiJlBv0.net
>>461
児童手当だと何度言わせるんだ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:37:57.81 p5/M+dp50.net
年収1000万が損する構図はなんとかしろよ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:16.98 kprhvPeT0.net
>>446
これな
ワンオペのラーメン屋とか貰いすぎで来年度の税金に影響するから内装とかかけとるで

502:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:23.00 WVkEQZts0.net
>>363
手書き伝票で余裕だわ 通し番号も無いしな
売上げの伝票や仕入れレシートを数枚抜いて毎月決算してれば申告の時の数字なんて直ぐに分かるだろ
交際費とかも数字に合わせた数字にすれば良い 税務署もプロだから明らかにおかしな数字があればバレる
売上げにたいしての適正な数字ってのはあるからな

503:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:22.99 GB5TnVB/0.net
>>449
未来の納税者を育ててるから支援は当たり前
てか氷河期の年金やらどうすんの?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:24.12 J8UUCZSk0.net
そういう高い所得の家庭が何%いて、そこに満たない家庭が何%いるかってすぐ数字出せそうだけど

505:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:32.61 FLREPhdF0.net
政府が率先して差別をしている!

506:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:41.92 oErnOfiM0.net
河合杏里の夫になりたかったなー三年ム所で飯食えば
1億5千万円そのままでいいんだもんなー

507:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:46.67 lM6gb4j+0.net
>>478
非課税世帯って
ほとんど老人に配られて貯金されるよ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:49.02 WMonSLy10.net
>>475
なんなら0円携帯の頃から敵作ってる

509:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:52.19 iasBnttM0.net
>>486
外国人はもらえるのに
日本人は一部しかもらえない給付金なんて
一切やめたらいいよ
バラマキは国籍制限つけないなら
もうやらないでいいよ
それより勤労者減税や製造インフラ農林水産から減税してやれよ と

510:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:38:54.83 I8cdw65v0.net
>>483
多分子育て失敗してそうだね
絶対学校でイジメられてそうな性格

511:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:02.95 TACYkSKR0.net
>>389
そんなのに使うなら別に子育限定である必要はないw

512:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:14.38 umTzzFDa0.net
安倍さんのモリカケサクラって大したことないよな
森友は赤城さんって公務員が亡くなったのが残念だけど
これも安倍元総理の指示とかではないわけだろ
正直モリカケサクラにうるさい野党やメディアがウザイ
日本や国民の為になること考えてない
安倍元総理は凄い総理大臣
その後継者であり、高市さん自身の信念のあることやってくれそうな
高市さんを総理大臣にしないといけない!

513:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:16.15 NnOzoBKz0.net
>>500
だって給付金の意味ないだろ?
貰えても10万程度なんだから自力でどうにでもなるだろ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:16.18 gKsfdptZ0.net
もともと児童手当があるだろ
コロナ関係ないならもうやめろよ
どさくさに紛れて何やってんだよ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:16.32 mAAyHT5P0.net
一律で配って金持ちは税金で徴収すれば良いだろ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:16.71 Ngm5W8gC0.net
住民税を安くしてくれ。
働いた分をきちんと受け取れるシステムにしてくれ。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:24.26 uGiDH8fO0.net
公務員とか景気関係ないからばら撒く必要全くないけどなんで?
子供独立して親介護してる低所得家庭にはゼロ???
意味不明なんですけどこのボンクラ政権とアホ首相

518:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:29.37 AA92SSZl0.net
子供一人を大学まで通わせて6000万円掛かる
たかが10万円一回給付したところでどうなるのか?

519:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:31.03 dBeDOSu/0.net
公明党の公約だから、子供に配ろうとするのは仕方がないよ
自民党として、財務相としていろいろ制限をかけたいのも分かる
だが、そんな政争はちゃちゃっと手際よく終わらせてよね
で、国民や経済に対して何をどうするのか考えて、政府を運営しろよ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:33.06 mUPeXS/b0.net
まず、日本人に限定しろよ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:35.45 IN2oCq3E0.net
何が不公平なのかによる。
所得制限を設けると確かに不公平感が半端ない。
子供がいるいないでの不公平感はないだろう。
子供はいずれ全員大人になり、納税者になり社会に還元されるから国民全員が受益者になる。
所得制限は分断政策であり愚策でしかないのでやめるべき。
高額所得者の子供であってもいずれは大人になり納税者になるのだ。
それなのに爪弾きにするとは施政者のすることではない。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:36.19 kP213dQC0.net
岸田もう引退しろ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:40.38 QNBOhAIW0.net
10万いらねえからガソリン税安くしろ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:42.27 WkNnXV+90.net
金は無限に湧いて来るんだろ?
真水使えば国は破綻しないんだからさぁ、MMT論者がケチケチすんなよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:45.89 HhW2BUcS0.net
>>503
移民が日本人の半数で子供産みまくって大丈夫
移民のA級戦犯は小梨氷河期(´・ω・`)

526:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:39:54.96 UVw7k8os0.net
公明党が見てるのは国民じゃなくて創価婦人部だからな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:04.59 hP6LhvQd0.net
>>501
給付金って税金かかるのか

528:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:10.94 MAblNk1X0.net
たった4パーのためにまためんどくせえ事してんのか
1000万以上の奴なんて山ほど納税してんだから少しくらいbackしてもバチ当たらんだろ
世帯年収1900万でも貰えるケースあるとか言うし

529:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:15.55 xhD8awP+0.net
>>445
なるほど在日特権で働かなくても毎月税金から
入って来る人たちの駆除だね

530:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:16.76 ymXKo+nR0.net
>>1
理由はなんでもいいから岸田やめて、
高市さんを総理にして!

531:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:19.17 SSFzsMJt0.net
>>468
各々1000万以上稼いでる夫婦なんて珍しくないよ。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:23.99 coOVbHyz0.net
つかもう一回条件が緩い緊急小口融資をやれば良いだけなのでは???

533:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:24.83 nvluux6s0.net
>>500
年収1000万も
父700万母300万
父800万母200万
父900万母100万なら貰えるんだよな
変なの

534:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:27.22 IKTiJlBv0.net
>>509
外国人使ってるのは農業だけど

535:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:29.98 KkmY4UXQ0.net
ジョーカー対策は電車に乗らなければいいだけ
あいつらアホだから電車でしか暴れないよ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:33.84 0dKYtVwE0.net
究極の私人が公のトップに居る事が問題だな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:38.24 iasBnttM0.net
>>501
10万ごときで騒いでるけど
なんで飲食巨額給付についてテレビは何もやらないんだろうね
税金はらってない外国人の店も数千万受給だよ
コロナ名目で
明らかに安倍移民中国人の資産拡大が
真の目的だと思うわ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:38.27 1mpVM6eq0.net
公務員がしっかり入ってるところがな
公務員はコロナで給料減ったのか?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:39.17 B0M20H070.net
公務員と生活保護以外に配れ
それでいいだろ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:40.38 irMhJ4XZ0.net
上級国民 
一般国民
10万国民
間違いなく10万国民を選ぶ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:46.77 mUPeXS/b0.net
ガソリン税をガソリン代150円程度になる様に調整しろよ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:52.04 Xn6jn4CB0.net
>>527
かからんぞ
かけた方がいいのに慣例でかけてない

543:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:53.69 5h+uRu2N0.net
>>446
ずっとコロナ渦でいい~って知人の店主いってたもんね

544:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:58.41 FAzNNtMu0.net
給付遅れるだけやぞ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:58.83 9vgtnCxL0.net
岸田は総裁選前からブレブレだったからなぁ
すぐ圧力に屈する中身のない男なのは分かってたが…
唯一良かった点は超親中派の河野太郎を首相にさせなかった事くらいか

546:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:40:59.38 J/swHNuP0.net
子供給付金は公明党の公約なんだし
公明党は連立破綻してでも18歳未満全員で通すべきだったんだよ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:00.66 R+G5b++W0.net
>>515
所得税など
課税対象になる給付金にすればいいだけなのにな

548:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:07.20 swDwYOEo0.net
貧乏人からも金持ちからも一律の消費税取ってるのは不公平とは言わないくせに、こんな時だけ不公平かよ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:08.27 WkNnXV+90.net
>>530
ドマゾかよ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:09.89 oErnOfiM0.net
やれば不公平を承知でやったことになんだな…コレw

551:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:14.26 EXvC04Ei0.net
もうどんどん増税しろ((´∀`*))ヶラヶラ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:21.20 bWevNNBq0.net
>>509
農業って実習生という名の奴隷労働力使ってるじゃん

553:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:24.12 IKTiJlBv0.net
>>530
高市パヨクに大人気だな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:24.16 4xm59P+l0.net
なんでこんな不公平で雑なことするのかね
排除された多数の人が不満持つからせっかく金を使っても支持率下げてアホみたい
一律で配るべき

555:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:28.29 ht8Monal0.net
>>507
はあ?
パート勤務のシングルマザーとか
仕事の減った独身女性いっぱいいるぞ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:29.37 pvZASwWG0.net
飲食店の奴らは1500万円以上貰ってんのによ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:31.53 NYCrcjmp0.net
子供育てたら良い事あるよーって政策をどんどんやって

558:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:33.09 LEkFjGki0.net
住民税や固定資産税の納付前に
配っても
住民税や固定資産税に消えていくに決まってると思う
どうせ今決めても配るの来年の初夏ぐらいでしょ
去年と同じじゃないか

559:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:44.81 pSApcCGuO.net
給付対象者を減らす方向の議論は財務省の思う壺だぞ
一律の方向に持っていかないと

560:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:46.95 lM6gb4j+0.net
>>511
子育て層がよく消費してくれるからだよ
ファミレスでも一万使ってくれるから

561:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:41:59.46 QNBOhAIW0.net
まあ飲食もこれから大変とは思うけどね。もう忘年会も新年会も職場ではやらなくなった。
個人的な親しい集まりでやるかどうかやな

562:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:02.08 NwLiNVPE0.net
主権通貨国(変動為替相場制の独自通貨国)における自国通貨建て国債の発行は国民の資産増加にすぎず財政破綻はありえないです。
防衛力も社会保障も充実させよう。経世済民 積極的財政 反緊縮 反グローバリズム 反新自由主義
PB黒字化破棄 消費税廃止は思想に関係なくすべきこと
国民全員に一律30万円支給

563:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:05.17 ht8Monal0.net
>>520
それは同意

564:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:07.49 IN2oCq3E0.net
>>533
うちは700700の1400だ。
当然もらえる。
でもちっとも恥ずかしくはない。
立派な納税者になるべく子供を育てているからな。
必ず貰った金以上には貢献できる人材だ。

565:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:07.52 MAblNk1X0.net
給付金10万は税金かからんだろ
持続化給付金は税金掛かるって言われたわ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:09.59 ihwnD5CB0.net
氷河期は10万どうこうじゃなくて
年収500万くらいの仕事斡旋しないと救われないのでは…
まあ実際どうやってそれするの?とは思うけど

567:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:12.12 GB5TnVB/0.net
少子化対策するか移民をどんどん入れるかだね
ここまで来たら移民は必要
安倍政権が馬鹿

568:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:12.73 2Idp8hdh0.net
とにかく菅政権が困窮者への細かいケアをしてこなかったから
経済対策を主眼とした給付金が困窮者対策になってないと批判されている
菅さんが自助として突き放さないでちゃんと困窮者対策をやってきていれば
いまここで困窮者が不公平だと騒ぐ理由はなかったはずだよ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:14.19 bWevNNBq0.net
>>556
羨ましいなら転職したらいいんだよ
みんな言うじゃないか、いやならやめろって

570:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:16.34 TBFn2s/s0.net
公務員や教師は共働きが多いからな
基本的に高収入家庭

571:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:18.71 vm5xA6Yd0.net
>>503
今の納税者はどーでもいいんかーーじゃあ未来もくそもないな。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:19.41 p5/M+dp50.net
>>513
もともと児童手当も少なくされてるし、
累進課税もヒドイし、
節税する選択肢も少ない
日本でもっとも損してるのは年収1000万~2000万くらいだぞ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:28.42 oTF0G9dH0.net
中居正広 18歳以下への10万円給付での所得制限「1900万円の所得があってももらえちゃう」
11/13(土) 13:26 Yahoo!ニュース

574:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:32.97 ze248DLR0.net
>>560
ファミレスで1万!?一回で?

575:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:37.49 iasBnttM0.net
>>534
飲食観光バカ私学 と中国人の多いところばかり
コロナ名目で巨額ばらまいてる
自民党は農家の個別補償廃止して中小農家殺しにきてるからな
業務米つくるように強制しといて
コロナで減益しても 宮城の農家は持続化給付金すら返納させられた
外人のコスプレイヤーには持続化給付金だしてるくせに

576:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:38.79 rAnSUACs0.net
そもそも、維新と国民の方が議席数多いんだから、民主主義の観点から減税も同様に検討しろよ。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:46.18 Ffcp38850.net
>>555
親の介護で働けない人とかな
知り合いにもいるわ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:47.25 oErnOfiM0.net
>>553
靖国参拝するなんて言わなきゃ内閣入ってたんだろうな

579:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:53.14 OTn2ga5D0.net
でも19日の閣議決定はそのままなんでしょ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:54.50 SPP4VIag0.net
必死だなw
もらえない奴が俺にもよこせってw
所得制限を設けること自体は不公平でもなんでもない

581:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:42:55.07 B0M20H070.net
現金じゃなくて、期限付きの食料品限定クーポンにしとけ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:00.87 SwU4EZ8z0.net
なんでカルトの信者に
わしらの税金配らないといけないの?
あの御本尊宗教は底辺層の子沢山が多いからな
マジでふざけとるわ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:01.43 J/swHNuP0.net
春には総裁選してそうだな
河野にやらしたくないから高市で決まりか

584:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:13.57 js+w65h/0.net
そもそもいつまで公明党と連立くんでんだよ
当初『間に座布団(自由党)がないと公明党なんかと連立組めん!』言ってた連中じゃねーのかよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:13.72 xhD8awP+0.net
>>509
統一や創価の合言葉は世界は一家人類はみな兄弟だもんな
国籍を無くしたいようだよ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:19.55 kprhvPeT0.net
>>527
協力金 支援金 税金でぐぐってみ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:22.86 HOhmyD2v0.net
不公平だから配りませんw

588:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:23.80 IKTiJlBv0.net
>>554
どこが不公平なんだよゴミ、児童手当も、この額だし、文句あるならそっちにも言えよ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:24.11 xEZLChvf0.net
枝野が惡い

590:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:24.63 rAnSUACs0.net
>>581
それ作るのにいくら税金かかるとおもってんだよ。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:24.66 lM6gb4j+0.net
>>555
シングルマザー家庭は子ども給付金をもらえる

592:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:26.13 nvluux6s0.net
>>564
父960万母0円の家庭の子どもは貰えないけど、どう思う?

593:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:29.25 p5/M+dp50.net
>>564
そういう話じゃなくて、それでなんで年収1400万がもらえないのかという話だろ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:30.13 bWevNNBq0.net
>>582
自民が選挙で勝ったから仕方ない

595:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:30.75 7bzZ4TUS0.net
>>557
18以下の選挙権のない子供にくばる愚策
子供の未来のために?
他人のガキの未来何か知るかw

596:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:40.70 7T4A8bXB0.net
現金支給とクーポンの時期までわけてムダ金使った利権だろこんなもん
和牛商品券とか言ってたのと変わらんわ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:56.94 NwLiNVPE0.net
>>562
与野党問わず緊縮 増税 ネオリべではどうしようもない。
ネオリベ自称保守で親中派が多い自民党 さらにネオリベでパソナ竹中平蔵とべったりの維新の会 追従する国民民主党 小判鮫の公明党。
バラモン左翼の立憲民主党 共産党 社民党
PB黒字化破棄 消費税廃止は思想に関係なくすべきこと。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:59.75 EXvC04Ei0.net
>>535
無断してたら道路や娯楽施設、スーパーやら色んなところに出てくるぞ((´∀`*))ヶラヶラ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:00.28 MAblNk1X0.net
>>556
自民党は大企業と自営業者のための政党だからな
当然だろ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:02.74 iasBnttM0.net
>>552
実習生雇ってるのは大規模農家だよ
家族でやってる個人農家はそんなのいない
てか 農業実習生外国人が個人農家の農産物盗難して
売りさばいてるんだけどね

601:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:04.99 mqZKMFDi0.net
いや、言えばいいじゃん。
「子供ガー! 未来ガー!」って。
もうね、何年これを聞かされた?
何年これで反論を封じられてきた?
自公は自分の野放図の安全装置として、
こっちの道徳心を悪用してきたんですよ。。
言やいいじゃん。「子供ガー! 未来ガー!」って。
政権をロストするまで言やいいんですよ。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:08.41 B0/sYvoL0.net
コドオジが言う通りコスパ悪いんだから
子供は徹底的に優遇しなきゃ駄目だと思うよ
子供乗ってたら高速無料くらいやっても良いと思う

603:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:21.65 mUPeXS/b0.net
>>566
別に金なくても生活できる環境を用意してやれば
それで良いって人も多いだろ
自給自足とか、工場農園とかの村を作って
そこで衣食住保証してやればいい

604:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:24.32 Il+BFy9G0.net
>>537
コロナ禍でも関係なしで飲食店に毎回複数で来店してたからだろう
敵に回して墓穴を掘るなんて事になるから
朝日はアレだったけど

605:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:31.10 4aS+qUS+0.net
>>569
飲食はそれこそ開業資金さえありゃ誰でもできるぐらい参入障壁低いから
それこそうらやましいぐらいならお前がやれでいいんだけどなw

606:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:31.43 4Kr/BzpB0.net
共働きでそれだけ稼げる両親の子供は使えそうだから投資するって話じゃないの?
高市はもうこんなところで裏切り者の馬脚を現すのか

607:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:38.16 Xn6jn4CB0.net
>>554
最初に使う予算額決めてから管理しやすい配布先を選んでるんでしょ
計算楽で子供世帯に出すのは2兆円で済むし
安倍内閣の国民配布は12兆かかったし岸田にレクチャーしてる財務次官は会計知らない緊縮マンだからな

608:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:45.53 WkNnXV+90.net
18歳以下の奴に、国の借金押し付けるんだろ?
莫大な借金を押し付けて、10万で未来を切り開けって言ってんだから安いもんじゃん

609:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:50.30 Zb4yONrz0.net
>>554
いろいろアイデアはだしてくるけど、どれ一つとして、国民を納得させるものがないな
ブレーンも頭悪いのか

610:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:51.07 LfIpaVJE0.net
>>564
こういう子供ってほぼコケるよ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:52.47 HhW2BUcS0.net
>>574
子供3人以上だとそれぐらい
高校生ぐらいめちゃくちゃ食う
小梨感覚ダメ グエン族1万使うようになるよ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:56.46 lM6gb4j+0.net
>>566
氷河期が今子育て中だから
氷河期支援でもあるよ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:44:59.93 0eVx/QNN0.net
高市さんに従え

614:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:04.12 0/aian9Q0.net
あしきをはろーて

615:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:08.10 uMO1C88j0.net
阿倍野右手

616:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:08.51 wRE+yhNB0.net
高市総裁候補になってから目付きが変わったね
くわっとしてる

617:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:17.34 UToEwhM/0.net
普通に低所得者だけに出せば良いやん

618:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:21.70 js+w65h/0.net
なぜ財政苦しいって言ってるくせにお年玉ばら蒔くことするんだよ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:27.10 xhD8awP+0.net
>>564
子供の未来なんてわかんないよ
お宅みたいに自信満々な子育ての結果が悲惨な事もあるから

620:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:32.33 K6ROKXjl0.net
こんなバラマキするなら消費税を減税しろ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:32.44 eCLeKAGG0.net
>>1
庶民の気持ちわかるのは
自民党しかいないな 。
あとは宗教票と組織票だけの
泡沫政党

622:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:36.07 LGQofpd+0.net
ガス抜き点数稼ぎはいらない

623:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:39.29 oErnOfiM0.net
>>615
オナニー?

624:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:42.35 UkimEFa90.net
>>469
公平に配れと言ってるんだろ
それとは別に高市は積極財政派で財務省とは対立する立場
事務次官の発言もきっちり批判したし
お金を使わせたくない財務省の犬な訳がない

625:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:46.51 bWevNNBq0.net
>>605
おっしゃる通りで
隣の芝生は青い(笑)

626:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:48.75 yQVxKREr0.net
野党が政権取ってたらもう国民全員に配ってるだろ
自民に入れたのがそもそもの間違いなんだよ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:50.66 B0M20H070.net
>>617
ただしナマポ、てめーはダメだ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:50.77 87oRg/sg0.net
こんなバカを総裁にしようとするとかちゃんちゃらおかしい

629:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:45:52.28 B0/sYvoL0.net
子供の為なら
何で頑なに給食費は無料にせんの?

630:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:00.30 yaW9FkO80.net
>>439
出口調査とすら全然違うしこの国の選挙はもはや信用ならねえよな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:06.99 ht8Monal0.net
>>591
それでも非正規で働いていて
コロナでパートの仕事が激減した非課税はいっぱいいる

632:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:09.60 fEQuyoQB0.net
岸田だからと言うほかない
前回も非課税世帯だけとか言ってたのを山口が全員支給に押し切った

633:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:14.36 AjG1+CLj0.net
>>599
いやいや、インボイスで自営業潰す気満々じゃん

634:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:14.90 Ffcp38850.net
>>611
どうでもいいけどファミレスとか恐ろしく不味いところじゃなくてちゃんとした飯屋でご飯食べさせてあげた方がいい

635:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:15.48 SwU4EZ8z0.net
>>592
それで大学生2人、高校生1人養っててもだめだしな
完全に一部の人間が得する制度
しかもコロナと全く関係がない

636:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:20.73 MAblNk1X0.net
おまえらもそこまで文句垂れるとか
相当の底辺民なんだな
たかが10万とか普通はそんな興味ないやろ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:21.92 R+G5b++W0.net
>>561
全国にある大半の飲食や夜の店
特に地方や田舎だと
コロナ禍前でもやってるのかやってないのか曖昧
ボケ防止や趣味程度で営業してるとか多いぞ
まわりを見てると
繁盛店なんかほんの一握り
なので今はそんな店は協力金バブルで浮かれてる

638:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:22.17 oM6Oxt290.net
自民に投票した国民が悪い
自分たちが選択したくせにおかしいね
不公平さを求めたのは自分たちでしょ?😰

639:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:26.76 Zb4yONrz0.net
>>564
ナニここで胸張ってんの?

640:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:30.07 MNer6upr0.net
>>449
子供もいないような反日にやる金がないのは当たり前だろうが

641:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:30.98 UToEwhM/0.net
>>627
じゃあお前も!だめぇー

642:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:36.12 7bzZ4TUS0.net
氷河期にくばれよ
氷河期人口2000万だぞ
大票田だぞ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:38.78 MWxYmKFR0.net
>>1
4時間勤務で100万円のお小遣いの方が不公平だろ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:43.01 lM6gb4j+0.net
>>617
それではほとんど老人に配られて貯金される

645:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:44.26 VCmtDjc30.net
また全国民に配布じゃダメなんスか

646:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:46.28 UFcd/rri0.net
>>17
本当に把握しているのか?
おれは、レイダリオが、八百兆のコロナ関連の支出で四十四兆ほど不正受給があったのでは?と指摘しているのを読んだんだけど

647:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:48.61 HOu/zFSN0.net
>>620
減税したくないからガス抜きのために配るんだぞ
減税より10万円配布のほうが安いからな

648:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:49.67 IN2oCq3E0.net
>>592
女性の社会参画に協力してないから厳しいんじゃないか?とは思うが所得制限自体に俺は反対してるからね。
男性一人で1000万以上稼いで専業主婦にしてる家庭は男性の仕事をセーブして家庭に入り、女性に働いてもらい共に頑張る方がいいとは思う。
これは個人的な意見だけどね。
とにかく所得制限は愚策ですよ。
子供がいる家庭には一律配るのが原則です。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:50.42 WMonSLy10.net
自民党に入れたことを隠してたのにはびっくりだなw
どこの共産党だよ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:50.93 w4xBNIkd0.net
いくら誰かが何と言おうと覆らないんでしょ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:54.57 EXvC04Ei0.net
>>556
それがどうした((´∀`*))ヶラヶラ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:46:58.16 mUPeXS/b0.net
>>610
親が共稼ぎで、家事全般やれる子なら
そんなに問題なくやれそうだけどな

653:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:03.35 Xn6jn4CB0.net
>>609
これ書いた人がブレーンやで
URLリンク(bunshun.jp)

654:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:05.40 P7jNge5u0.net
公平にとる消費税が超不公平なのを忘れたのか?

655:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:07.57 /9sFCk1N0.net
>>440
親が未成年の分までは払ってる税金の一部が返却されてるだけ
独身が払った税金は一切使われから心配しなくていいよ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:10.74 tU4QDpRi0.net
>>602
子持ちより、結婚予備軍を優遇しないと
少子化是正にはならないんだよなー

657:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:14.20 EHA05fzc0.net
貧乏人には広く厚く給付金でばら撒き
富裕層には税率引き上げて金を巻き上げる。
総貧乏で共産主義社会の日本にピッタリな施策じゃん。
さすが俺達の自民党。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:14.60 4Kr/BzpB0.net
そもそも、昨年の現金給付について政府も財務省も渋って、麻生なんかクーポン券とか牛肉とか
ふざけてた中、「限定付き30万円ならどうだ。あくまで現金給付でなくてはらない」と
現金給付作を本格的に調整し始めたのは岸田なのに、岸田が財務省の官僚と具体策を詰め始めるや
10万円給付の手柄横取りしたのが麻生だろ
高市もその延長の話に乗りながら後出して脚をひっぱるような事を言う。
高市はやっぱりダメだな。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:22.04 yaW9FkO80.net
>>638
公正な選挙が行われてるという条件つきだけどなw

660:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:22.13 hsHCDGcQ0.net
公平なら全国民に配らねーとなあ?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:25.16 0eVx/QNN0.net
氷河期とネトウヨは生産性がないから与えなくてもいい

662:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:44.60 NYCrcjmp0.net
>>636
無いなら無いでいいやって金額だよな

663:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:44.60 NYCrcjmp0.net
>>636
無いなら無いでいいやって金額だよな

664:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:50.98 WhKdprHr0.net
10万、10万言うがな、子供いたらそんくらい2週間ですっからかんだぞ。中途半端なばら撒きすな

665:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:53.84 QNBOhAIW0.net
しかしまあ10万でマウントやら恨みやら妬みやら酷い国になっちまったな…俺も貰えん独身だが競馬でそれ以上に溶かしてる屑なんで貰える人たちはしっかり使ってくれとは思うがww
俺が仮に貰えても有馬記念の予算増えてラッキーとか旅行にでも使うかとしか考えないんでw

666:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:57.61 FZRen2DC0.net
大企業社員や公務員の方が子供多いしな
勝ち組に手厚い給付して本当の負け組は放置
これが公明の案

667:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:00.20 Ffcp38850.net
>>617
それは住民税非課税の方でやってるんじゃないの?

668:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:06.01 2Idp8hdh0.net
>>573
これちょっと見てたけど本当にフザケタ会話してた

669:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:06.57 Zb4yONrz0.net
バカ殿であっても、お付きのブレーンや役人連中がまともな進言したらいいのにな。
揃いも揃って、ここのちゃねらー以下なのか

670:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:09.33 iasBnttM0.net
>>626
外人飲食店に時短金だけで1400万だからな
小池維新自公は
その他のコロナ給付あわせるとまじで数千万を外人飲食に給付してる
これ テレビスルーしてるけどね
>>633
あれBtoBで飲食店はあんま関係ないでしょ
虚業飲食は残すよ
日本弱体化のために
製造を潰すための インボイスだから

671:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:19.53 QP6YN6d30.net
非正規正規関係なく年収200万以下の人だっているのに

672:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:23.03 UTfZUl2T0.net
岸田も高市もアホすぎて笑うわw
そもそも所得制限がいらなかったんだよ

673:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:24.04 Q22M3wQQ0.net
こりゃ池田小ややまゆり園超えるジョーカーが誕生すると予言しとくわ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:27.14 EXvC04Ei0.net
>>627
生活保護受給者にも配れよ((´∀`*))ヶラヶラ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:33.60 WkNnXV+90.net
>>642
このゾーンは底なし沼だから、いくらぶち込んでも沈んでいくだけ
国家への恨みエネルギーが強いから金持たせたら更に強化されたジョーカーを育成するだけ

676:諸葛亮
21/11/13 23:48:46.45 7CJ9yk/50.net
広島県民ってこんなぐずぐずした性格ではない気がするのだが、岸田さんは珍しいタイプなのかな?

677:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:50.82 wc1QvTLJ0.net
どうして水道民営するのか?
どうして竹中が自民にいるのか?
トランプは本当にグローバリズムの敵なのか?
日本がこの30年発展しない理由は?
国際金融資本の成り立ちから学ぶ、日本人なら必見の動画です。

URLリンク(youtu.be)

678:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:48:55.20 iF7bV6Sa0.net
全員に配れよめんどくぜーな
前回渡してるんだから書類チェックとかもいらんし
人件費節約できるだろ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:03.77 BnOaqULQ0.net
変な風に給付する位なら中止でいいよ
全体に配るなら公平性有るし良いと思う

680:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:04.95 yQVxKREr0.net
>>636
10万の配り方がおかしいって言ってるのに
問題に気づけないのはアホなのでは?

681:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:11.76 6twGS5Ed0.net
>>1
与党間合意覆す成算あるのか?
党政調会長として与党間合意に公然と疑問を呈しておいて、何も変更されなかったら、誰からも相手にされなくなるぞ!

682:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:13.74 Xn6jn4CB0.net
>>658
その限定30万の配布総額4兆円位やで
今回の子供世帯と貧困層に配布するのを合わせた位の渋い額よ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:21.56 MAblNk1X0.net
家族経営の弱小店舗はほんまホクホク
元に戻すの大変やろな
怠け癖付きすぎ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:22.28 slknT4xz0.net
>>666
3万円のマイナポイント案は?

685:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:25.46 Sk5fMt+B0.net
>>612
子供作る金のない氷河期も居るんだよなぁ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:26.50 B0/sYvoL0.net
>>656
嫌がるお前ら無理やり結婚させるより
既婚子持ちに2人目3人目産んでもらう方が
効率いいって気づいちゃったんじゃね?

687:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:36.05 MNer6upr0.net
>>673
自民党や公明党を狙わないのがジョーカー(笑)って感じですね

688:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:44.26 ht8Monal0.net
>>678
それは諦めろ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:46.71 /U19IbfM0.net
非課税世帯は生活保護も頂けるんでしょうか?
マスク代やら部屋の消毒でかなりお金使ったんですが

690:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:50.82 HhW2BUcS0.net
>>642
ここ最近の氷河期事件
・長谷川薫(56) :悠仁様暗殺未遂テロ実行犯。刃物を残し逃走。無職・左翼・こどおじ。
・岩崎隆一(51) :お金持ちの子どをも狙い刃物で大量虐殺。無職・こどおじ・近隣住人とトラブル。
・飯森裕次郎(33):警官を刺し拳銃を奪い、同級生虐殺を計画。精神障害者。障碍者雇用。
・熊澤英一郎(44):DV&近隣住人とトラブル&「小学校に乗り込む」と叫び、元事務次官の父親に殺される。無職・精神障害者・こどおじ。
・青葉真司(41) :京アニ放火殺人犯。 無職・生活保護・前科あり(下着泥棒・強盗)・精神障害者。近隣住人とトラブル。
・宮崎文夫(43) :あおり運転・暴行。前科あり(女性監禁) 会社経営。精神障害者 近隣住人とトラブル。

691:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:52.00 LMq/oDT50.net
ここにきて正論言えるのがこの人だけなの草

692:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:56.15 Ffcp38850.net
>>636
まあ貰えないなら仕方ないけどな
でも貰えるなら全力で貰う
そしてまだ諦める段階じゃない

693:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:49:56.77 Zb4yONrz0.net
>>665
10万の価値は人それぞれ違うだろうけど、
それを不公平に配るのがまずい、って話
おたくが競馬に使おうが競艇に使おうがフーゾクに使おうが自由

694:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:07.00 EXvC04Ei0.net
>>564
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:09.42 iasBnttM0.net
>>630
老人ホームの寝たきり票は勝手に投票されてるしな
うちの県でも以前それで事件化してた
まあバレてないだけでどこでもやってるだろ
組織票があんなに固くて計算できるのは
この寝たきり票が正体なのよ
期日前と過疎地の票も 信用できないけどね もう

696:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:10.53 IKTiJlBv0.net
>>624
積極財政と言っても国民に出すとは一言も言ってないけどな
公共事業とか起業の補助金とかだよ多分

697:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:12.16 sPiow4XS0.net
旦那の年収950万妻950万
旦那の年収990万妻専業主婦
貰えたりもらえなかったりおかしな感じ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:14.00 fxnYPwTY0.net
正直公明案は問題外だとしても困っている人を補足できないんだよね。
もう1回10万みんなに配ればいいがまぁ無理か。
先に公明案ありきで話が進んでいたからな。どの方向に行くにせよもめるねこれ。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:17.33 lowxBNjB0.net
不公平ってさあ・・・
じゃあどうやって子育てした人に報いるわけ??
好きで育てたというのは、やりがい搾取じゃねーか
10万要らんから、子育て労働分だけ年金増額とかいうと、怒るんだろ?
それこそ不公平じゃねーか

700:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:19.89 Xd3BzPex0.net
>>684
一応やってます感出してるだけかと

701:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:21.67 p5/M+dp50.net
低収入って努力してないやつが大半じゃん
努力してないくせに国からたくさん貰えていいよな本当に

702:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:25.69 J5/83Xhc0.net
>>624
何が公平だよ
それで子持ち以外のどれだけが給付の対象になるんだよ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:30.58 pNazFXgm0.net
おまえがなんとかしろよ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:33.28 xhD8awP+0.net
>>602
子供を徹底的に優遇して紅衛兵にする気か
紅衛兵は毛沢東の言う事だけを聞いて親まで密告するように
洗脳されたからな

705:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:47.59 DOlAi5Dt0.net
本当に困ってる人だけに給付すれば良いのに

706:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:48.61 W6i63lu20.net
高市はゴミだな
これじゃあ子供も出来ないわけだ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:48.84 GB5TnVB/0.net
>>676
岸田が考えてるわけじゃないよ
岸田は他のやることたくさんある
この件は幹事長が仕切ってる感じあるが高市が不満そう

708:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:50.00 QNBOhAIW0.net
>>636
まあパーっと遊んだり旅行行けばすぐ溶けるわな

709:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:52.37 3Hm26whP0.net
>>1
高市さんしかまともなのいないのかよ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:52.69 V9nZwMQP0.net
昔は子供が働き手になるから貧乏大家族があったけど、
今の日本じゃ金がないと逆に子供が産めない。
収入じゃなく所得で960万て相当だしw
やりますねえ。

711:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:53.19 3qnhwTZV0.net
高市に期待しても無駄だと思うぞ。いつも通り、騒ぐだけで何もしないと思うぞ。
自民は押し出した政策で国民から批判くらうと、いつも国民のガス抜きをするために、
仲間内でその政策を批判する形で国民に期待させるだけのマッチポンプをやっておしまい。
これも騒いで国民のガス抜きをするだけで、結局何もしないで終わるパターンだぞ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:54.23 Zb4yONrz0.net
>>678
全面的に同意!

713:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:50:58.52 yQVxKREr0.net
>>670
確かに役所に行ったら給付金の窓口外国人だらけだった
マジで自民はゴミだな

714:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:51:08.27 YQC1He/g0.net
これまだどーなるかわからんな
一律5万ぐらいが落とし所かな?

715:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:51:21.64 5h+uRu2N0.net
>>665
日本ってこの数十年かなり落ち目だよ
世界からみると水準ずっと停滞したまま

716:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:51:22.13 UFcd/rri0.net
>>704
あたまおかしいのか?俺たちの生活保護費を払ってくれるのが子供たちだぞ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:51:47.81 iasBnttM0.net
>>683
滞在資格めあての中国人の店とかな
コロナで一気に資産拡大

718:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:00.10 oM6Oxt290.net
嫌なら別の政党に投票すればいいのに
相変わらずこの国の国民は政治家の揺さぶり方が下手くそだね
つぎの衆院選挙は当分先😰

719:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:07.75 SwU4EZ8z0.net
>>636
あっすまん
わし、わしが貰いたいから言ってるんじゃないんだわ
困ってる人に支給しろって言ってるわけ
子供でも困ってない人生イージーモードはたくさんいる
そんなやつに配ってもしゃーない
大学生もそう。遊んでるだけのやつも多いし
コロナで困窮した人に重点的に給付して欲しいだけだわ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:09.51 lM6gb4j+0.net
>>705
本当に困っているなら
こんな給付待つより
明日にでも役所に相談に行くべき

721:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:13.60 GZcUaU9A0.net
安倍内閣は公平だったのか?

722:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:14.99 Zb4yONrz0.net
>>676
一応広島って言ってるけど、中学?高校くらいから東京育ちだしな

723:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:27.02 1tu5s9oh0.net
全国民に一律に配って富裕層からは後日徴収する
それが一番公平で一番簡単だよ
中抜きもなくせるし

724:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:28.54 mCcli+WE0.net
>>642
今回のマルクス系大敗を見れば、氷河期の大半は資産家になっている。
もともと親祖父母ガチャ成功でひきこもり高等遊民になったか
BNFのように自力で資産家になってる。選挙結果はそう出ている。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:31.61 yLddu9OQ0.net
山口辞めろ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:35.78 Ffcp38850.net
>>701
努力してないと貰えないなんて理屈は通らないんだなこれがw
それは屁理屈って言うんだよ屁理屈w

727:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:44.33 fKxgwHHB0.net
また内ゲバかよ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:45.47 Rrd2TEjA0.net
こんな当たり前の事もわからないのか今の与党は

729:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:45.55 UToEwhM/0.net
国民全員に30万円配れば文句なし

730:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:48.08 dMjQFjLt0.net
公明党を甘く見すぎだな、自民議員は誰の票で当選できてんだコラ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:53.23 VCmtDjc30.net
>>715
散々バカにしてる韓国にすら抜かれてるんだもんな
衝撃的だったわ。そりゃ韓国人も日本からいなくなるわけだわメリット薄いし

732:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:55.61 NYCrcjmp0.net
目先の10万より、子育て支援で子供が増えたらお前らの老後にプラスだろう

733:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:52:59.94 WkNnXV+90.net
高市は他人に厳しく議員に甘い
国民はエスタブリッシュメントの養分ですよ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:05.70 PNZfx3LE0.net
>>1
ばら撒く前にそもそも取るな!
社会保険や年金、消費税等で等でそもそも徴収するんじゃねぇ!

735:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:12.50 4Kr/BzpB0.net
>>682
岸田だけだぞ「あくまで現金を配らねばならない」と当時、政府の誰もが現金給付を
渋って牛肉の現物支給だのポイントだのビットコインだのふざけてた中で最初に声を
上げたのは。よく覚えてる。
当時は負け犬ムードでいつものごとく「腰抜けの負け犬が何か言ってる」扱いだったな。
なんか本当に哀れだよ岸田w
まじめに働く人間がバカを見る腐った現代社会の表象みたいな男だ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:13.29 4xm59P+l0.net
そもそも子供に配るのなら子供に年収ないわけだし
親の年収とか働き方の違いで配らないのっておかしい
実態は裕福な方がもらえる逆転現象もあちこちで起こってものすごく不公平
共稼ぎと片稼ぎ、自営業とサラリーマン、959万円と960万円とか

737:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:14.53 mUPeXS/b0.net
消費税は廃止して、代わりに、利益に対して役職除く社員の給与の割合が低い企業に売上に関係なく税金とればいい

738:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:14.74 oErnOfiM0.net
外務大臣抜きでRCEP決める
政調会長抜きで政策決定する
自民党に政治は務まらないw

739:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:21.76 EHA05fzc0.net
五輪の中抜きや、○ソナに流した無駄金は桁違い。
一方、庶民には10万円ポッチ、しかも制限付き。
ばら撒きもいいが、スタグフレーションをなんとかする方が先じゃね?

740:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:24.09 FZRen2DC0.net
>>684
あれは新規カード作成して5000円
健康保険とリンクして7500円
銀行口座とリンクして7500円
合計2万円らしいw

741:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:27.74 you6a/Pf0.net
さっさと公明切れよw

742:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:28.00 7bzZ4TUS0.net
>>675
氷河期の大半は未成年か若い成人した子供がいるんだけどな
俺たちこどおじ氷河期はそのおこぼれをもらうだけで
なんの政策に誤りはないぞ
氷河期であろう1974~1984年生まれに一律20万配れよ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:29.99 Zb4yONrz0.net
>>653
ああ、財務官僚だよね

744:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:32.65 MAblNk1X0.net
子供は国の宝やからな
たった10万ぽっちで文句垂れるな
何の役にも立たない年寄りに10倍の予算使ってんだろ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:33.00 SwU4EZ8z0.net
なにこのスレ
カルト宗教の信者湧いとるの?
目がいっちゃってそう

746:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:34.73 WzwH1cUt0.net
世帯収入で制限したら公平になるの?
そんな単純な話にはならんと思うけど

747:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:47.73 lWuw1lEP0.net
>>705
共働きでも世帯年収960万以上ある家庭はそこまで金に困ってないよな

748:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:52.01 Ck9b+AGT0.net
不公平とか今更だな
国民一律給付の第2弾しかないと何度も言ってるだろ
困窮者にも確実に届く
この天下の愚策は子無しの困窮者はまるでカバーできない

749:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:53.67 ooTdVu4T0.net
なんで子どもいない独身こどおじが金欲しがるんだろ
税の分配なんてはなからこの層にばら撒くわけねえのに
なんで子供と氷河期独身プアハゲで一律になるんだよ
そっちの方が不公平だろ?子供に10万でコドオジプアハゲには300円でいいだろ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:57.44 E1sIOevB0.net
バカウヨの自業自得www

751:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:59.74 M6TscYuG0.net
>>728
安倍政権からずっとそうだったから今さらだけど

752:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:02.54 t1368C5l0.net
みんなに配って

753:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:03.78 iasBnttM0.net
>>730
ムサシのバックドアで開票不正して勝ってるでしょ
公明うんぬん言ってるのは外国人にまた給付するこの糞制度を
所得制限に話題そらして
本質誤魔化してるだけと思うよ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:07.80 /5pHIF7W0.net
もう誰にも渡さないでいいでしょ
選挙は勝ったんだし
次の選挙も立憲共産自滅してくれそうだから余裕で勝てるよ

755:諸葛亮
21/11/13 23:54:15.14 7CJ9yk/50.net
>>714
多分そうなる。最初からそこが妥当な落としどころになるだろうと予想してる
10万円も無きにしも非ずだが、一律給付部分について無難なのは5万円。
>>722
ありがとう。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:20.70 lowxBNjB0.net
独身と子育ての年金が同額なのこそ不公平だろ
独身の年金カットしろよカット

757:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:24.44 GB5TnVB/0.net
>>685
どんだけないの?
子育ては金持ちばかりが産んでるわけじゃない
子ども欲しい人が産んでるだけ
貧困層ほど補助あるから子育てしやすく子だくさん

758:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:29.69 7bzZ4TUS0.net
>>690
56と33は氷河期ちゃうで
バブルとリーマンやで

759:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:33.77 KiflC8bZ0.net
公平かつ平等な交付金は国民の所得が平等であることが条件です
今こそ共産党へ一票よろしくお願いします

760:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:42.24 5h+uRu2N0.net
>>731
いやあっちもちょうど氷河期でチキン屋飽和状態になってて
日本よりエグいから来てるよ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:45.15 EFqdq0lv0.net
子供を金銭の価値に代えるような法案は
どうなんだろうね?

762:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:45.20 UdVgTgrv0.net
40以上の独身から徴収して未成年に配れや、公平とか言ってる場合じゃないよ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:55:02.69 mUPeXS/b0.net
>>743
何処かの党が官僚制破壊してくれたお陰で
本当に優秀な人がいないんだろ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:55:04.68 bnaFns0G0.net
>>59
え??
共働きは合算で判断すべきというのはまともな考えだろ?
石破だったら逆をいう
高市嫌いだけどこの件は正論

765:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:55:05.36 fXlTl5Pc0.net
選挙では何も言わないのに、当選後になんだかんだ言うのな

766:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:55:08.58 R+G5b++W0.net
>>746
線引きはするのだろうから
もらえる世帯はいいが
ギリギリもらえない世帯からは
抗議殺到するw
公平なんか無理

767:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:55:20.82 lWuw1lEP0.net
>>746
なるだろ
子供にあげるんだから世帯年収でみるべきだよな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:55:22.11 Fv6JETHH0.net
>>1
・18歳未満限定
・住民税非課税世帯限定
・960万円以下限定
なんでこんなに対象を限定させるんだよ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:55:26.09 mCcli+WE0.net
>>739
過半の国民は、その中抜きでイージーに儲けてる。
だから自民+維新が大勝利した。竹中先生は関西で神さま扱いだぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch