【岸田政権】マイナポイント2万円をエサに国民の財産掌握。自公政権の狙いは資産税導入と預金封鎖か★6 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【岸田政権】マイナポイント2万円をエサに国民の財産掌握。自公政権の狙いは資産税導入と預金封鎖か★6 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch2:
21/11/13 15:39:49.56 WhhQfJUR0.net
話がしょぼくなったな。

3:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:39:59.84 idQM/tOp0.net
>>1
喚いているのは、ロクに財産もないド貧民の朝鮮人w

4:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:40:07.45 aStEgiZi0.net
>>1
マイナンバ―で預金と株を完全に把握して、富裕層のみに金融資産課税すればよい。
日本の準富裕層(不動産除く金融資産だけで5千万円以上)は2020年時点で474.5世帯(2016年より40万世帯増)。彼らだけで588兆円の金融資産を持つ。この階層はアベノミクス/金融緩和の恩恵を受けた唯一の層でもある。例えば、この資産に毎年1パーセント課税すると5.8兆円の収入(消費税約2%相当以上)になる。2%課税すると10兆以上。これを全額子育て、若者世代の支援に用いる。(ちなみに1946年の財産税法の最高税率は90%)。4200万世帯いる大半の庶民が支持すれば実行可能。
※0:金融緩和(日銀による株買い入れ)による株高恩恵を受けたのは株式を大量に持っていた者だけである。
※1:大半の富裕層は60歳以上であり、上記(金融)資産課税は世代間格差の是正にもなる。
※2:海外資産も税務署は把握できているので脱税は困難。スイスも18年に、世界中の税務当局と自動的に情報を交換する体制に移行済
※3:タンス預金を排除するために、新札に切り替え旧札を使用禁止にする。
※4:アルゼンチンでは2021年1月、コロナ対策費用のために所有資産が2億ペソ(約2億4000万円)を超える人に課税し約3000億円の税収を得る法案が可決された。

5:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:40:13.88 mMxhnDUJ0.net
財界国外逃亡
円安で景気回復

6:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:40:30.16 PTBsVRxF0.net
>>1
脱税や外国への違法送金をしない限り、
財産を掌握されても問題ないんだけどね。

7:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:40:47.44 3dvd2bY60.net
まあムリやろ
そんな能力ないし

8:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:41:04.08 DDz8+zIb0.net
>>1
預金封鎖されるってどういう人?脱税でもしてるの?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:41:04.17 qzrCwcZW0.net
たった2万円に釣られるとかホントに貧しい国になったんだな

10:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:41:24.07 9hL+GSj40.net
クソカルト教会・草加滅びろ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:41:37.81 LNIuct1R0.net
>>1
海外では当たり前だけどな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:41:40.79 pWlx8bbi0.net
必ず、情報流出はする

13:
21/11/13 15:42:12.16 WhhQfJUR0.net
>>9 釣られはしないけどもう作ってあるから貰えるもんは貰っとく

14:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:42:21.93 NqaKNLLn0.net
>>1
特別定額給付金一律20万円さっさと出さんかい

15:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:42:23.34 0Bb09C+X0.net
株スレだと岸田殺すって書き込みちらほら見るぞ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:42:54.19 oqDdaJ2o0.net
マイナポイント欲しさにマイナンバーカード作るような奴に資産も糞もw

17:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:43:21.50 jvT0TWli0.net
給料から所得税を取られ
使えば消費税を取られ
これからは老後の為に一生懸命貯金しても資産税を取られるのか

18:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:44:20.40 oOXqDhVo0.net
お前らはLineで韓国に情報握られるのは構わないけど
日本政府に情報の握られるのは我慢できないんだろw

19:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:44:35.67 z9x/lSve0.net
マイナンバーに二万円付けても誰も作らないよ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:44:56.70 bIprvh5e0.net
>>15
もう前から株口座はマイナ紐付け必須だよ。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:45:07.64 5r8s1Dy30.net
公的地上げも本格的に始動したぞ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:45:13.50 yFe3gJoK0.net
預金封鎖とはまた
壮大な話を始めたが

23:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:45:20.78 A6P5NcSH0.net
>>1
>自公政権の狙いは資産税導入と預金封鎖か
何の根拠もない妄想に踊らされる『こどおじ』の掃きだめはここですか?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:46:10.94 +9139oYv0.net
>>1
これって、与党による買収総選挙じゃなかったの。
後払いの買収じゃん。
昨年の一律10万円支給とは、
訳が違うんじゃ無いの。

25:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:46:33.22 nKJ3ldK30.net
こんなのに飛びつく貧乏人を把握したところで何もないだろ
カードの発行枚数を増やしたいだけだ
弊害とかは貧乏人ターゲットだからどうでもいいんだろう

26:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:46:37.94 HA9ioz2b0.net
>>1
預金封鎖とか香ばしいスレタイと思って前スレ見たら永久NG記者だったわ
ついでにNGにしたるわ
バイバイwww

27:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:46:54.11 3N56Bwj10.net
マイナンバーカードが無くたって
財産税を取ろうと思えば取れるのだから、
関係ないと思う。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:47:48.87 qXm48ogL0.net
デフォルトなったら資産税も預金封鎖もやりますよ。
日本は、第二次世界大戦後にどちらもやってるしね。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:49:07.71 oOXqDhVo0.net
>>20
登録してないけど
個人情報確認したらマイナンバー登録されてた
SBI証券だけど
確認の電話入れたら
証券業界にナンバーが出回ってるからそれで勝手に登録したらしい
他にも口座持ってるけどそっちは登録制されてない

30:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:50:03.57 FBIQ2szi0.net
この記事を書いた人って銀行口座一つしかないの?
年収500万円の平社員でも、名古屋みずほUFJペイペイ楽天SBIの6個持ってるぞw

31:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:50:24.60 EXkbXRjU0.net
>>28
先ずは東京に焼け野原になって貰わんと
首都直下巨大地震なら有り得るのか

32:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:50:29.00 WqujC2SZ0.net
脱税がバレるんだろ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:51:01.15 OzsIxDO00.net
>>3
財産あるお前は自民に献上したいんだ?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:51:02.94 rE5yHFm90.net
たかが2万のポイントに飛びつくようなビンボー人の預金封鎖してどうなんねんw

35:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:51:16.14 oOXqDhVo0.net
>>22
陰謀系パヨは前から言ってるぞw

36:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:51:21.24 7YKl5equ0.net
紐付けする奴なんていないだろ面倒くさい

37:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:51:23.22 SAq2cZHk0.net
選挙捨てた半分の民

38:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:52:19.09 Qcb4l5jg0.net
税金はドンドン取れ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:52:36.56 ywJPQLB70.net
・・・お前らサヨクは給付金をエサに政権交代狙っていただろ?
罪状としては政府転覆に等しいんだが?

40:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:52:49.83 6J1jxvvm0.net
自民党、公明党なんか
信用出来ないから
マイナンバーカード
作らないんだよ!バーカ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:52:50.10 JDLKQhLE0.net
>>1
反日の原因。竹島問題の原因
URLリンク(www.youtube.com)

42:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:53:06.27 OzsIxDO00.net
自民の工作員最近ほんと多いな
議員か議畜以外こんなの喜ばんだろうよ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:53:31.37 K63FTEK00.net
>>33
お前は財産もないのに文句言ってるのかw

44:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:53:48.84 IqSY1OKn0.net
財産把握なんてできるわけないだろ
普段使わない銀行口座を登録しとけばいいだけだし
被害妄想が過ぎる

45:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:54:00.31 iHvb9TkP0.net
今はまだお願いだが最終的には強制になるだろうな
国家権力発動ってやつ
所詮俺たちは奴隷に過ぎない

46:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:54:28.76 A3UCQm5g0.net
お前らがこっそりもらえるはずだった
爺ちゃん婆ちゃんの遺産が減るって話だよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:54:48.79 CoM9c+RR0.net
カンプカードに改名すればいい

48:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:55:03.09 Q0HYrnEM0.net
マイナンバーは既に全員に振られている
カード化の目的が全く見えないわ
そもそも社会保障と紐付けしたがらない時点で、納税以外で使う気ないの明白だし

49:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:55:15.55 SsazQLIE0.net
妙案がある
マイナンバーカードを持たない奴の分を
マイナンバーカードを持ってる人に配るんだ
国は予算を使い切れてラッキー
持たない奴は個人情報を保護できてラッキー
持ってる奴はポイントをゲットできてラッキー
三方一両得の大岡裁きだ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:55:28.78 MMUs1Bk60.net
>>29
冗談でしょ?こんなのあるの?
さすがにねーだろ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:55:28.80 /HRc57wa0.net
>>1
このマネーボイスとか言うサイトは、
いつも岸田批判してるわな
ちょっとおかしいんじゃないのかな

52:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:55:56.43 ifbXRW9l0.net
CBDCになれば嫌でも紐付くんやから別にええやろ
マネロンできなくなった方がいい

53:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:55:59.49 OzsIxDO00.net
>>43
ただでさえ議員特権で格差あるのに
更に開かれてたまるかよってだけだタコ
奴隷か?お前

54:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:56:30.52 hdTZyUgv0.net
こんなの貧困層しか飛び付かんでしょ
貧困層の財産紐づけしてどうすんの

55:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:56:38.14 xU+oZfBh0.net
これで岸田内閣の支持率が下がってくれればなぁ。
そうすりゃ高市が出てきて安倍が復権、媚中閣僚を一掃して維新、国民と組んで一気に憲法改正が進むんだがな。

56:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:57:07.56 OzsIxDO00.net
>>49
きもちわるっ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:57:24.96 xEJz/GZM0.net
>>9
既に持ってるからくれるなら貰う
頑なに拒否する理由が分からんよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:57:34.44 CoM9c+RR0.net
>>51
ポリティカルボイスもしくはラディカルボイスに改名すればいい

59:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:58:17.33 J0r9cCai0.net
脱税してないやつは、何も困らん
困るのは、脱税してるやつだけ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:58:41.46 P8P4ulIs0.net
北に送金とか出来なくなるんやろ
そりゃ反対されるわ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:58:47.19 NmTp6DMR0.net
信用金庫やネットバンクでもいけるんか?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:59:19.27 LGKRcos60.net
>>55
岸田はすぐ日和るからどこかで改憲進まなくなる予感がする

63:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:59:54.53 JXjPDiC90.net
撒き餌ばっかりしてんじゃねぞ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 15:59:55.66 zJvJRXl90.net
岸田はとりあえず、
対シナチョンには見た目、国民受けの態度はとったけどw
最近、国民評価がダダ下がりのシナチョン公明党へは
無限の忠誠心だよな、ボッチャン岸田
岸田の言うこと、全く魅力ない、言葉が死んでいる

65:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:00:33.28 aenU5feW0.net
岸田はガースーよりやべえかもな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:01:00.12 ZmRzS1J+0.net
日本がドンドン共産主義化していくな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:02:12.17 OrGPHNEZ0.net
ワロタ
税務署に文句言ってくれば

68:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:02:20.62 +RzSpnEa0.net
>>1
しかし、政府には通貨発行権があるのに、何をどうして、資産税、預金封鎖という話になるのやら。
刷れる側が刷るのは嫌とごねて、刷れない側をカツアゲするって、不自然、不合理な話だわ。
自国通貨の発行は借金じゃないことぐらいイメージできんのかな。
あっ、財務官僚から、イメージすんじゃねぇぞと止められているのか。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:03:19.77 ZMNTf4cl0.net
いやー
国は普通に把握してるだろ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:04:06.02 J0pZaNEE0.net
適当な銀行に捨て口座作って紐付けすればいいんじゃないの
口座なんてすぐ作れるし

71:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:04:29.59 oKW9YjbQ0.net
さっさと、定期預金に課税すればいい
現金を貯め込んでる奴は損しろ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:05:33.14 pf5vDLDT0.net
口座は一番使用頻度が低い口座を登録しておけばいいだろ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:06:28.51 FLaBxmdJ0.net
捨て口座1個登録するだけで財産把握出来るわけないだろ
上限で金持ちにとっては使いづらいゆうちょでも登録しとけ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:06:51.16 UwAj7ahE0.net
>>72
逆にそれして
困窮世帯ですってやるやつ出そう

75:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:07:36.49 OzsIxDO00.net
>>73
馬鹿だろこいつ
名寄せすりゃ1個で全部紐付けれるっつーの

76:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:08:06.38 pJZ0gCGb0.net
>>1
■ 通 名 の み の 健 康 保 険 証 と 違 っ て 、マ イ ナ ン バ ー カ ー ド に は 、本 名 (朝 鮮 名) が 記 載 さ れ ま す
「在日朝鮮人」としての身分を偽って、”通名”を使って日本人に成りすまして生きて来た「朝鮮人」にとっては、非常に都合が悪いわけ。
例えば、病院で健康保険証の代わりにマイナンバーカードを提示するように成ると、「私は『朝鮮人』でございます」と身分を明らかにする事になるので
連 呼 リ ア ン と し て は 、 何 が 何 で も マ イ ナ ン バ ー カ ー ド を 廃 止 し て 欲 し い わ け w ざまぁww
★連呼リアンが反対してるのは、つまりそういう事ww
 

77:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:08:49.38 4lxjDnL20.net
>>71
インフレ起きてるからもう損してる

78:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:09:00.92 FLaBxmdJ0.net
>>75
そんな無駄なコスト使うわけないだろアホw

79:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:09:09.60 OzsIxDO00.net
↓登録しない理由なんてこれだけで十分だわ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
「マイナンバー汚職」逮捕された厚労省の役人がぶちまけた!〜オレよりもっと”悪いヤツ”がいる
お花畑は自民なんて信じてまた青ざめりゃいいじゃん

80:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:09:22.37 jYv175wL0.net
今日テレビに山口が出て淡々と説明してたけど、
出演者の誰一人として納得してない感じだったな。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:10:11.16 xU+oZfBh0.net
>>62
岸田はリベラル派だし親中。そうでなければ親中派筆頭の人間を外務大臣になんかしない。
岸田、公明の連立政権では野党がどれだけ改憲に前向きでも一歩も前に進まないに決まってる。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:10:54.68 n30J/GeF0.net
安いわ普及促進にしても情報料にしても

83:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:13:12.93 Rw+pcTbp0.net
ポイント貰えるって言われてもマイナンバーカードに興味がない自分はおかしいのか?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:15:41.36 GVhLQUJK0.net
マイナンバー専用の口座でもいいんじゃなかったっけ?

85:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:17:57.39 zJvJRXl90.net
パチンコップ批判したら、
早速パトカーが自宅の前を走っていったけど
おいらの自宅回りをぐるぐるしないで
俺の自宅に入って来いよ
おまえらを現行犯逮捕してやるから、人殺しパチンコップ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:18:30.05 UwAj7ahE0.net
景気良くして財政規律良くしようって考え無い人が考える施策だから仕方ないねw
財政規律守る=国力衰退なんだけどそれでいいんでしょ
自民党支持者は

87:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:18:51.17 OzsIxDO00.net
>>83
ない上に行くのも色々用意するのも面倒くさい
全員が暇人と思うなよ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:19:44.47 tk4XvEje0.net
マイナポイントの説明ちょっと見たけど
新規5千円なら25%付与だから2万円電子マネーをチャージか使用しないといけないって
何段階面倒なんだよ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:19:59.33 zJvJRXl90.net
おまらやってること、大丈夫?、人殺し秋田県警

90:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:20:17.22 u+K/y2Fk0.net
>>1
氏名を頻繁に変更してるアルかニダ対策。
早急に通名を禁止して外国人登録証明書の指紋採取を復活するべき。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:21:46.49 RLc8XP2K0.net
>>50
ほふりで検索

92:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:22:14.03 BKuyZ1IE0.net
シサンハアクガーって言ってんの銀行口座1つしか持ってないガイジぐらいだろ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:22:15.28 OzsIxDO00.net
>>78
陰謀論とかいう馬鹿の方こそ何の根拠もないお花畑だから笑えるわ
↓こういうソースを出せや
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

94:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:22:21.27 0Y0RC/U30.net
公務員、官僚、政治家から義務化して、手本を示せ!
 

95:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:23:19.63 OzsIxDO00.net
>>29
証券口座は登録されるって誰でも知ってるだろ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:25:23.36 A7dmJtpw0.net
>>92
初回の5000Pが欲しくて急いで登録した乞食が言うじゃねーか
いらねーんだよんなもん

97:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:27:00.50 BKuyZ1IE0.net
>>96
ガイジ君ちーっすww

98:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:29:13.13 TFFbyMJ50.net
これはさすがにやらないかな

99:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:32:05.20 +pTbw6S30.net
預金封鎖はするしない云々より
そういった使い方も出来るって話だろう

100:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:32:46.93 FLaBxmdJ0.net
>>93
お前は本当にバカだな
1億2600万人の口座を全ての金融機関に名寄せ、手数料何兆円かかるんだよ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:33:15.11 yUslHQS+0.net
>>88
普段から利用してるキャッツュレス決済ならとくに意識して使わなくてもすぐ貯まるよ。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:33:17.99 TLCtjcM+0.net
>>68
釣り記事を元にした釣りスレ
釣られたアンタは負け
好評につき、記者NGした人にも見れるよう、ご丁寧に記者名変えてスレ立てした模様

103:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:33:32.35 n2WDOhRx0.net
GHQの資産没収は、
地主の土地を没収し実際に耕してる農民に与え、
財閥の財産も没収し、世襲経営者を追い出した。
これは急速に中流階級を作り出し、共産主義の蔓延を阻止し、
後の日本の経済成長につながる基盤ともなった。
自民による資産没収はどうなるかな
まず、政権に近い連中は財産を外に逃す
逃げきれない庶民、小金持ちが没収され、
株や土地が暴落したところで、政権に近い連中が外に逃してた資金で買い漁る
結果格差はとんでもないことになり共産主義が説得力を持つようになるw

104:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:33:46.00 A66+2YJz0.net
新しく口座作って紐付けしたらいいじゃん。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:35:31.95 OMvQZcCI0.net
預金封鎖は草

106:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:36:07.00 nFbzQgfR0.net
真っ当な国民は何も困らない

107:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:38:21.38 /IyMTHNS0.net
マイナポイントに飛びつく乞食の資産情報とか要らんやろ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:39:47.02 GS1FlTnzO.net
まぁあまり関係無いだろうな
単に普及しないからバラまいているだけだろう
カード自体も作った後は誰も使わんと思うね

109:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:39:52.17 mrRVIMSc0.net
資産を把握されて一番困るのは政治家と公務員やろ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:40:07.20 VhyawKAL0.net
カード発行しなくてもマイナンバーは既に発行してるし余裕で把握されてるだろ
そもそもマイナンバー前から本気出せば簡単に名寄せできる
まあなんとなく気持ち悪いってのは分かる

111:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:41:37.01 hVELBosb0.net
メイン口座と紐付けなきゃいいやん

112:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:49:38.72 6CDWWmB50.net
>>1
負け犬老害雑魚パヨッカスファビョる

113:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:51:12.24 q6duXMBm0.net
通帳なんてメインじゃない少額の口座でいいんじゃないか

114:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:55:05.82 CFXjpFHD0.net
捨て口座ひとつくらいあんだろ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:58:13.57 6D3sgDfK0.net
作ったらカネくれてやる
この方式だと満足できる特典がつくまで待つだけだから普及は進まないな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 16:58:15.66 Q8f2Tk9s0.net
新生銀行の口座いかしときゃよかったか

117:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:03:00.56 9+mj5jhs0.net
ポイント欲しさにこんなカードを取得するアホが多い

118:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:07:03.15 OIahzAbv0.net
確定申告で還付金もらうときに普通に銀行と口座番号教えてるしなあ
向こうはもう知ってるから、情報をとるも何もないんだよな
もしこの個人番号との紐づけに問題があるとするなら、
同じく情報をとられることになる「国から還付を受ける」ような状況になってはいけない、とも言えるな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:09:18.21 9+mj5jhs0.net
銀行が困る

120:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:12:03.69 UruHXBUJ0.net
預貯金が一千万以下のやつは関係ねえから安心しろ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:14:15.20 UvAf6K+b0.net
>>1
こんな自公に圧勝されるゴミチョン野党

122:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:15:23.15 /3/F4zcM0.net
>>3
早速お出ましは糞Dappi屋かw

123:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:19:02.92 6D3sgDfK0.net
普及促進予算が1000億円ほど付いてるそうで
一億円x1000本
マイナンバーで抽選、紐付け口座に当選金で一発やろ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:22:31.63 k6Q5MAHG0.net
一ヶ月で数百万円株で増えたから別に要らないかな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:22:40.71 hD0bHLMB0.net
このポイントまで収入扱いして税金徴収しそう

126:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:23:18.42 VhyawKAL0.net
>>118
そう、カードなんて発行しなくても当局には簡単に特定される
どちらかというと怖いのは情報漏洩かな
国はLINEと手を切るつもりないみたいだし

127:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:23:57.24 FO8LNIlu0.net
何が問題なの?隠し財産や脱税があるの?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:24:32.08 58fKCriL0.net
なぁ、このニュース動画の0:54頃から出てくるグループって、3万言うてるって事はSOHKAやろ?
右の「3万もらえるからね、きっと、きっと」おばさん、既視感あるわ
福岡の事件もデブのオバハン絡んでたよなw
「作れって言われたから・・・」って、誰かに強要されたんなら犯罪ちゃうか?
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

129:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:25:26.96 /mOGEieN0.net
国から少しでももらえるもんは貰っとくか
これは当然の権利

130:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:26:43.09 F90IdrlY0.net
別にメインじゃなくてもええんやろ?
二十年眠ってるやつ使えばエエだけやん

131:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:27:08.21 4KnFHCkC0.net
アホかよ
資産税導入されそうになったら
タンス預金に切り替えればいいだけだろ><

132:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:28:11.73 6YU6cYMy0.net
全口座をって訳でも無いのに大げさだな
大体の人は(休眠口座と紐付けしとこ)だろうし

133:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:31:14.51 Hm+48vwf0.net
頭悪いな。
2万円やるから、作れって言われても、作らないよ。
怪しすぎる。
かえって、作成手数料は200円です。
200円取られるけどこんなに便利なカードだよ。
と宣伝したほうがみんな作る。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:33:47.23 TkH73oMA0.net
施策としては愚の骨頂 2万円で迷ってるような奴は
今作らずに先まで粘れば3万、5万になるかも、と考えるもんだ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:34:31.53 5rSoRO6K0.net
中抜きキムチカルト公明いやだ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:35:10.23 fogfMTi20.net
預金口座の紐づけも一つするだけなのに。
こうやって無知な人たちを疑心暗鬼にさせるように煽るのが左翼のやり方。
この記事を読んで信じそうになった人は自身の思考能力のなさを反省したほうが良い。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:39:03.66 HOhmyD2v0.net
ばっかじゃないの

138:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:39:47.40 kYpGGzAW0.net
ほぼ使ってない口座登録するだけです

139:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:40:58.34 XsWDx6tV0.net
こんなゴミみたいなポイントで釣られるのは元々税金ガッチリ把握されてる層
金儲けてる奴ほどマイナンバーなんぞ無視

140:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:45:46.21 urcRKp8S0.net
武勇烈伝

141:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:52:57.36 lESf37Vt0.net
どうせ確定申告をちゃんとやっていたら財産状況なんて把握されるんだから、申告事務手続きが簡素化されて税金に関わる経費と時間が削減されるなら何ら問題ないんだが
現状マイナンバーカード作ったところで何も変わらないのが問題

142:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:53:30.04 wUGOXSxs0.net
>>104
世の中には口座が作れない人がいるらしい
過去に反社会的勢力に関係していた人
お金欲しさに口座を売買したことがある人
公的な本人確認書類を提出できない人
銀行口座を持てない方は日本全国におよそ10万人以上存在しています

143:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:57:25.76 VhyawKAL0.net
>>124
億っても気になるわw

144:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:59:06.79 LI3HyoM50.net
>>53
羨ましいならお前も議員になってもええんやで
誰も止めないし立候補できるのはお前の権利やで

145:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:59:22.44 Ch0sLQgP0.net
確定申告でしかカードもしくは通知カードのコピーをつけるくらいしか使わんから、
そろそろ作ろうかとも思うんだが、
預金と保険証は特にいらんなああ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 17:59:41.64 jp8FD8EU0.net
色々やるのはいいけど
カードの扱いや使いみちを政府内で統一してから話を進めてくれ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:00:59.20 E9Eusc7M0.net
紐付けなきゃバレないとでも思ってんのかあ
もっとまともな否定文持って来いよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:02:43.09 SG7E3XXJ0.net
>>22
安保の時と同じ構図だよな。
施行されても戦争なんか起きてないし。

149:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:03:30.93 qXXVd2ng0.net
カードつくらなきゃ問題ないと思ってる馬鹿がいるが
マイナンバー割り振られてる時点でカードの有無なんか関係ないっての

150:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:07:03.47 SG7E3XXJ0.net
ま、マイナポイントに即座に飛びつく様な定収入な国民に緊急給付金などを即座に支給出来る状況にはなるんだから、コレはコレで良いんじゃね?
金持ちは無視で良かろ。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:08:52.98 i2yuYx/30.net
既に税務署が
何年も前から全国民の口座自由に見れるの知らんのか?
でも通名使ってる奴はマイナでもないと把握難しいかもね

152:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:09:27.38 czEuz72p0.net
利便性を追求するとき反対するのは常に犯罪者

153:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:11:06.83 H83hZnmR0.net
休眠してるネットバンクでも紐付けしときゃいいだけの話で
そもそも国税はとっくに全部見えてるよ
見えないのはタンスに貯めた札束だけw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:13:34.12 SG7E3XXJ0.net
>>151
それな。
俺も、過少申告し過ぎて普通に税務署から連絡が来たし。
マイナンバーカードなんか持ってなくても、やろうと思えば銀行取引情報なんて一瞬で全て把握されるし。。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:16:05.66 MCT9Mffj0.net
カード持つメリットがなさ過ぎる
手間かけてまで、いらん
10マンポイントなら、作る

156:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:19:40.77 GLxKbB290.net
首都圏直下型地震でも起きて日本経済が壊滅的になれば預金封鎖の口実になる
なんの災害や戦争もないのに、国民の恨みをかう預金封鎖などできる勇気ある政治家はいない

157:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:21:18.13 K3kkxOYD0.net
金が無いから何と紐付けしたっていいわ
資産把握されたら何か控除されるかも知れないし

158:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:21:47.04 xgVn1Of70.net
準備が整ったら、新円切り替えでタンス預金も全部明らかにするだろうなw

159:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:23:37.79 K3kkxOYD0.net
>>133
何も便利じゃないから難しいのでは?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:27:58.76 i2yuYx/30.net
毎年2万ポイントくれるなら作るけど一回だけじゃなあ・・・

161:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:35:00.65 bNEhmOQG0.net
>>154
脱税すんなや

162:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:38:58.82 HOhmyD2v0.net
>>149
いろんな記事でもカード作ると云々って煽ってるよね
知ってやってるのかな
というか、カードなんか関係なく
マイナンバーの適用範囲を広げればいいのに

163:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:44:55.21 XRQLv04n0.net
ドル資産でも無い口座押さえて意味あるんか?

164:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:45:07.00 jU6QPrNE0.net
5000円のマイナポイントは本来は今年12月末までだったけど、そのまま延長されそうだね

165:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:46:40.93 SG7E3XXJ0.net
>>161
ま、数年前はえらい目にあった。。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:48:09.91 SG7E3XXJ0.net
>>163
日本で生きるにはドルでは生きれない。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:49:43.70 thqya6Ai0.net
バカにするけどお金は大事だしそんなこと言ってるとバチが当たるよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:52:17.42 Q/c23Vzs0.net
車の免許にもなります
保険証としても使えます
買い物もできてポイントも貯まります
住民票の発行などの行政書類が家でできます
カードを持ち歩かなくてもスマホのアプリで使えます
引っ越しの際の住所変更が1回でできます 免許の登録やカード会社への変更も必要ありません

169:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 18:55:31.94 XRQLv04n0.net
銀行口座機能も入れたら?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 19:00:47.15 HyqRioOK0.net
行政は普通に残高照会できるけど、なに焦ってんだ?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 19:02:23.90 l8MQgj510.net
脱税してる奴www

172:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 19:12:59.45 GNJG8eyd0.net
ポイントじゃねえ!現金が欲しいんだよ!

173:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 19:24:42.06 RBI6NekV0.net
拒否する奴って、ロクに税金納めてねえ奴だろ?

174:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 20:27:56.52 UfHb7qcG0.net
マイナポイントもマイナンバーも関係ねぇんだよ。この法律の方がよっぽどヤバい。
預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)
名前とは裏腹に、預貯金者の(マイナンバーとの紐づけの)意志に関わらず預金保険機構が全金融機関に
対して名寄せした口座情報を取り寄せることが出来るようになってる。もう金融機関の垣根を超えて口
座情報が丸裸になるんだよ。
一応、災害時に預貯金者本人が請求した際と相続時に相続人が請求した際と限っているが、システムは
整備するだろうな。あとは上記の要件を拡張すれば名寄せし放題だ。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 20:34:38.59 kVzlBqwa0.net
ただの零細企業勤めの会社員だから全然影響ないけど、どんなひとが拒否してんだろ。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 20:35:24.15 OTPtm4820.net
>>1
資産税なんてやる必要すらない。
てか、日銀が国債を買うと、お金の価値が下がり
実質的な資産税となっている。
日銀の国債購入が資産税より良い点は、借金も
実質的に目減りするため、格差が解消される。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 20:38:26.52 mxLSHCRN0.net
:::,,、ミ"ヽ` "ほんとに世間ってもんをしらねーなー?愚民よw
::::==     独身の人間を支援して結婚とかさせて日本人増やしてみろ?
::::::/ .,,,=≡,≡=、、反日のウンコ公明が顔を真っ赤にしながら日本人より
::::::l゙  .,、rェ ,!、 ,rェ在日支援!在日には今や18歳の貧乏人子だくさん世代多い!
:::|   " ノ/ i\ 日本人より在日の愚民を優先して!ってウンコ公明のアホの
″   ,ィ____.i i  山口が必死で手を振ってんじゃねーかw俺様のラジコンの
i   /  l  .i  岸田に圧力かけて年齢制限なくせ!ってやってやっても
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、いいがそれ以前に10万渡した後ガキがいる奴らからは
|、 ヽ  ` ̄´住民税や保険負担や年金額負担のペナルティww、10万辞退した奴には
l ヽ ` "ー年金アップとかやるからどうせもらおうがもわなかろうがペーできんだ
 よ頭悪いな愚民が?ww何で何もねー所にカネ出してやんないといけねーんだよw
アホ幕府みたいに金だけ多めにすって物価無駄に上昇させろってか?w山本みてーだなw
外人参政権も人権法案も全部アホの小泉平蔵公明の発案だろうがw

178:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 20:38:36.83 OTPtm4820.net
マイナンバーと預金口座をリンクできると
脱税し難くなるから、税収が上がる。
よって、俺はリンクに賛成。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 20:42:48.96 jMQ0HCfF0.net
>>151
通名も口座情報に記録される

180:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 20:46:18.65 aStEgiZi0.net
>>170
全ての金融機関に照会するのか?金持ちは縁もゆかりも無い田舎の信金に財産分けてたりするからな。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 20:57:28.71 DXkBODMN0.net
パヨパヨパーーーーよ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:09:26.08 7RdChKm90.net
脱税の時効って何年だ?
二万欲しいが作るリスク高いからやめとくわ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:10:46.36 sID+yTpW0.net
資産ある人はわざわざ登録しなきゃいいじゃんって思うけど実際は金持ちってオードリー春日みたいに凛食かだから食いつくんだろうね

184:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:14:05.75 /2geszrt0.net
>>172
何に使いたいのか知らんがキャッシュレス決済の残高増えるんだから一緒だろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:17:15.45 jozxKZib0.net
給料天引きで確定申告するような副業や小遣い稼ぎしてないなら紐付けしても特に困ることはないのかな?
他人に口座残高除かれるのが嫌、って言っても気にしてもしょうがない部分なんだろうし
見られて困るようなお金の出し入れする予定無いんなら7500円もらっていいもんなんだろうか

186:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:18:44.79 cfT8ni360.net
本当に富裕層だと逆に国に預金把握されてた方が良いという考えの人も多いと思うよ?
忘れた頃に税務署が来て何年前の相続や取引について残高証明とか取引明細よこせと叩かれるのがスゲーウザいから
痛くもない腹探られるより全部オープンの方が助かる

187:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:21:57.06 dYrer5oR0.net
利子も付かない銀行に預ける必要もない

188:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:28:48.59 cfT8ni360.net
>>154
所轄の税務調査官と前に長時間お話した感じだと、下っ端はそこまでの調査力はない感じだけどね
まあ連中がコイツは黒だ、やっちまえ!と本気出す前にこっちから正直に話すのが賢いけどね
疑われると面倒だからマイナンバーで把握されるのはどうぞどうぞかな俺は

189:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:31:43.21 7T4A8bXB0.net
マイナンバー「カード」があろうとなかろうと関係ない話じゃね?
なんでカード作ると資産が掌握される、とか思ってるアホおんねん

190:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:34:45.83 gWVHNO3Y0.net
>>1
PayPay、LINEpay「日本って最低な国だなwww」

191:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:35:34.14 GWYNqMAY0.net
【経済】「賃金減少」氷河期世代が受け取れなかった、アベノミクスの恩恵 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)

192:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:37:12.32 sq/G022T0.net
仮に預金封鎖しても選挙では自民が勝ちそうだしな
試しにやってみて欲しい

193:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:43:15.59 G/brGW2v0.net
脱税したり違法行為で蓄財してる人には死活問題

194:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:47:32.07 JewcLZM10.net
これ paypay 銀行とかを登録すればそれで済む話じゃないの?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:48:42.27 3R77UYW+0.net
そもそもマイナポイントって買い物してその金額の何%かをバッグする事で支払われるから2万ポイントを得るためには10万円くらい買い物しないといかんのよ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:51:58.46 HYvyS9OaO.net
反日在日上級外人外資売国奴にも適応すんなら賛成だが
どうせ日本人だけだろ
家畜のラベリングだろ?

197:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:52:05.40 g4K9We+o0.net
やらせ!
例の京王線事件について 
1. NHKのカメラマンが乗り合わせていて、初めから事件を撮影できている。
2. 午後8時にもかかわらず、乗客のほとんどが若者。
3. 女性たちのほとんどがスカートではなく、パンツ。
4. 事件当時、現場からのTwitterつぶやき無し。
5. マスクが焦げた乗客、連結部付近に座っていて、爆発物を2回投げ込んでいる?
6. 過去にマスゴミが捏造した、クライシスアクター(仕込み演者)多数が映っている。
7. 投票所の3分の1で早期閉鎖した「不正選挙」を隠蔽の為、選挙日に事件発生。
やらせ!「クライシスアクター祭り」事件(検証動画)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

198:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:53:58.02 s/OQj4bH0.net
んなまどろっこしいことしなくても、マネロン対策だテロ関連だ不審口座洗い出しだなんだと題目つければ遅かれ早かれマイナンバーと全銀行口座は紐付け必須になるんだよ
今は単に過渡期なだけ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:56:06.95 s/OQj4bH0.net
>>174
腹決めて、オールドスタイルなヘソクリ的なのやめて、オープンにしても問題無い形での節税と資産防衛を模索するしかなかろ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:58:45.38 HYvyS9OaO.net
オープンな節税脱税って
会社とか海外口座が必要だから一般人は無理だよな
消費税が一般人殺しなのもそういうtaxヘイブンや経費経費が使えないからだし

201:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 21:59:11.88 V2CQqHDh0.net
マイナンバーと銀行口座の紐付けをした人に10万円配れば良かったのにね。7500円じゃ多分、動かんな。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:00:11.53 UfHb7qcG0.net
あースイス銀行に口座作りてー
三鷹に支店あったっけ。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:04:51.55 damGeGm60.net
精神障害アリの無職だけど、
郵貯とあわせて口座3つ持ってる

204:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:06:08.13 Sh938vo40.net
国営の還付金詐欺

205:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:06:18.50 ROSXl8Ru0.net
ほとんど休眠になってるイーバンク銀行で紐付けるか。
今は楽天銀行なんだっけ?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:07:46.59 UCwMnS2R0.net
楽天銀行、セブン銀行、PayPay銀行と紐付けしたらええだけやろ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:09:26.56 ajFGtusF0.net
アホやな
預貯金申告漏れでもちゃんと漏れてましたよって税務署言ってくるぞ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:09:39.05 NtE2P9du0.net
こんなことしなくてもとっくに所有財産は把握されてるよ
信販カード会社やクレジットカードの会社は与信を調べるのに
個人の財産はわかるんだから国がわからないハズが無い

209:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:10:04.34 eRr2yLNT0.net
これは別に良いことだろ。こういうの批判しといて支援が遅いだの、デジタル化されないだの、資金の流れが不透明だのの文句言うのがワケわからん。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:11:49.91 eRr2yLNT0.net
そもそも、本当に困ってる世代云々言うなら今すぐこういうのやるべきでしょ。
情報がフワッとしてるのにどうやって本当に困ってる世代見つけるのよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:13:36.82 qO8XxPzK0.net
申請主義を止めて、面倒な手続きをやめるには口座紐づけしかないからな。
忘れたかもしれんが、10万円給付金の申請だって、紙に振り込み口座を記入している。
次回から、10万円支給するぞと公示すれば即、申請いらずで口座に10万円が入る。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:15:40.29 IcdASMq70.net
>>207
そうそう。本人より詳しいからな。
今更>>1何を言ってるという感じ。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:15:55.56 HYvyS9OaO.net
便利に入れられるって事は
便利に抜けるって事

214:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:18:26.65 TWzwdMK90.net
財産把握したところで
課税したところで
金持ちは鞍替えが簡単ですぐ逃げて
中途半端な金持ち貧乏が搾り取られる
わかるだろ?
株見てりゃ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:19:52.92 qO8XxPzK0.net
いちいち10万円給付金みたいに、口座を記入して、運転免許証なんて面倒な申請をしなくていい。
だいたい口座なんて複数持っているし。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:21:11.29 fI8TWwid0.net
>>4
そんなんしても不動産買うだけやで

217:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:21:35.77 HYvyS9OaO.net
>>214
と言うか追跡する気すら無い気がするな
たらこや尼やら見てるだけでわかる

218:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:22:11.57 CBV6RiT50.net
>>1
資産税導入で麻生や安倍から毎年百億くらい税金取れよ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:22:59.87 CQPzsSzN0.net
低所得者にはデメリットなさそうに見えるが…

220:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:24:24.17 vBEJCbwM0.net
むちゃくちゃ胡散臭いサイトの記事で笑える

221:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:27:30.63 2NuaBDNe0.net
国民全員にマイナンバー義務化の法案通せよ
ギャーギャー反対面倒くさい

222:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:27:38.38 XPmiIkJY0.net
めんどいしポイントなんぞけち臭いこと言っとるし要らんわ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:31:57.42 6gvHMPHb0.net
>>216
買ったらええやん
どんどん経済まわしていけ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:34:18.27 OQGxQZz10.net
ワクチンやマスクの管理であれだけ他国の国民管理システムを絶賛した連中が
マイナンバーカード嫌がってるの面白すぎてM-15連覇出来るわ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:35:56.25 MJKgNGvE0.net
こんな馬鹿なスレが★6とかw
預金封鎖するのにマイナンバーなんて関係ないじゃないかw

226:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 22:36:56.70 IcdASMq70.net
>>221
番号は既に付いてる。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:18:47.62 MdCncWE/0.net
>>4
理路整然と問題の本質を浮き彫りにしていてわかりやすい
数字はウソをつかない

228:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:18:51.36 W21puDYD0.net
納税は国民の義務です

229:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:23:04.15 +RoXi9lt0.net
確定申告でマイナンバー必須の時点で一般人には関係なくない?
しかもマイナンバーカードと財産掌握って何の関連性も無いし…この記事アホかな?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:24:15.44 +RoXi9lt0.net
>>189
ほんそれほんそれ
カード作ったから何が変わるか、って話だよなぁ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:25:36.02 LqR9SBmK0.net
絶対漏洩させそうだから嫌なんだよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:43:34.59 RshbfUGo0.net
外国籍マネーロンダが防がれるなら全く問題なし

233:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:47:33.29 +H6cwsyg0.net
別に一般人は困ることないよねぇ?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:51:07.69 LMq/oDT50.net
パヨクが困ってるのはわかるけどネトウヨ系が不満垂れてるのは草

235:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:51:08.12 fPj5Pm0H0.net
いやマイナポイントとかいらんけど

236:松田卓也(たくなり)
21/11/13 23:51:53.63 /A+++YpR0.net
本田さんは良いと言っているの?

237: 
21/11/13 23:52:49.73 .net
>>1
マイナンバー(SSN=ソーシャルセキュリティーナンバー)
1、氏名
2、住所
3、生年月日
4、電話番号
5、保険情報(年金・国保・社保など)
6、クレカ情報(若い女性がネットでバイブを買ったら分かるw)
7、病歴(←このリストがあれば介護製品や生命保険加入の営業が出来るw)
8、口座(←このリストがあればド田舎の資産家にオレオレ詐欺を出来る、強盗に入って金品を奪える)
9、犯罪歴
10、パスポート情報
11免許証情報

安倍元首相:「マイナンバーにチョンLINEを提携したわw」

これがあるからマイナンバーカードを作る人が増えない

238:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:53:33.27 gRvYEYfO0.net
普段ほとんど使ってない口座でもいいわけだし、この記事はおかしいな

239:ニューノーマルの名無しさん
21/11/13 23:54:52.19 J/swHNuP0.net
隠さないといけないくらい財産持ってるの?金塊にでも替えとけよ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 00:01:10.03 PYy/fTAA0.net
2万円じゃ小室の小遣いにもならん

241:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 01:09:32.20 Eqi/dxHQ0.net
確定申告がワンクリックで済むようにお願いします。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 01:13:30.20 lwIGsAUEO.net
>>237
5ちゃんのIPすら紐付けで特定されちゃうのに
こんなのやる奴は知恵遅れだわな
まぁスマホラインだワクチンだの知恵遅ればかりの国だから

243:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 01:18:15.46 2yBxsnyC0.net
野党の狙いは脱税と不正受給かな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 02:23:47.51 9aqGPuiS0.net
>>198
俺はもう銀行に預けてない

245:名無し
21/11/14 02:25:31.15 mj1Nu3mm0.net
俺資産3億超えてるから
完全に国に全資産把握されてる

246:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 02:32:32.62 Mg1JhyiQ0.net
>>68
通貨発行権があるからいくらでもカネ刷って返せばいいを
実際にやった結果が終戦直後のハイパーインフレ
でインフレを抑えるために預金封鎖で市中のマネー回収
わざとハイパーインフレ起こして預金封鎖のコンボなんて国というものはやる時にはガチでやる

247:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 02:35:05.75 Q5T+m/y10.net
>>239
タンス預金が100兆円の日本だからなあ
紐付けなんて無意味だぜ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 03:00:22.40 EPgQxLfx0.net
ネットバンク7つぐらいあるからそれのどれか登録するわ(´・ω・`)

249:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 03:23:48.31 4yNKHuz10.net
>>8
え?今政府は国債買いまくって借金してるよな?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 03:25:27.76 a9pglEXi0.net
>>11
収入把握はしてても財産把握なんてしてないけどな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 03:26:16.65 zOsLS7Fo0.net
絶対に作成してはイケナイもの

252:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 03:32:04.12 /S/Dqtpu0.net
預金封鎖されたとしてもやぶさかではない😀

253:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 03:50:10.50 M8PrGHNn0.net
資産を入れてる口座を紐付けするような資産家はいないだろう

254:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 04:02:28.30 2OV9SD140.net
言いたいが言えんな
クソ記事。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 04:04:31.45 GWQLr3t00.net
5万じゃねえの?
2万?!
あほか

256:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 04:10:46.24 2OV9SD140.net
>>253
こないだ通帳の取引履歴の開示請求について調べたんだが、ひとつでも口座を紐づけしたら、その口座からの入出金から別口座への入出金が推測できるし、開示請求自体が数千円だから、国の手が入ればかんたんにカネの流れから別口座がビンゴする思うよ。
まあ、金庫やろ金持ちの本当の資産の在処は。どんな漫画読んでも、そう描いてある。口座のカネを気にする奴らは、所詮三流だよ。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 04:19:04.33 2OV9SD140.net
善い女が脱げば一億円、とかね。
学者が痴漢したら三十億円、とか。
なんつーのかな、カネじゃなく銭追い人が善いよ、兎に角。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 04:23:01.59 2OV9SD140.net
あとはまあ国の手の真骨頂は、「神の見えざる手」。この言葉の真意に辿り着くまでは、まあ、「小中学生レベル」やな。。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 05:39:20.02 YoXiKtSM0.net
マイナポイントではなく
マイナスポイントだな

260:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 07:28:58.01 zdsx90uT0.net
地元地銀の使ってない口座と紐づけるか

261:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 07:59:33.59 AI0Vv2Xl0.net
メインバンク米銀の場合でも追えるんかな?
日本の口座はゆうちょぐらいしかないけど、ほぼ使ってないし

262:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 08:10:49.74 t0YGu3km0.net
>>261
いまの仕組み上は全銀協コード(金融機関名4桁支店名3桁の数字)ついてなかったら相手に出来ないんじゃ。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 08:34:05.39 XuLoHt0D0.net
>>11
海外の政府は悪用しないから良いんだよ
日本の場合は悪人達にいいようにされるよ
こちらの財産を狙ってる輩ばかり

264:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 08:49:41.94 DAoKln2M0.net
日本人以外みんないい人w

265:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 08:54:17.82 JsgPnmHP0.net
嫌なら申請しなければいいし保険証も口座も紐付けしなければいいだけの話

266:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 09:25:38.86 3rRcts6t0.net
ゲンダイかと思ってたのにゲンダイじゃなかった

267:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 09:52:20.20 R0bdjOHT0.net
それより生活保護の奴の資産を把握しろや
馬鹿じゃないと隠し口座つくるらしいな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 09:57:37.17 OuV01guR0.net
へーきへーき
1ポイント欲しさに、住所・氏名・職業・年収・家族構成まで入力しちゃう人達が一杯だからw
街中でバイト使ってアンケート取ると莫大な費用がかかるうえに拒否られるのに、
ネットで募れば、わずか1ポイントの配布で個人情報回収してさらに外部へ販売できる
最初
個人情報の収集はサービスの向上のためだけに使用し外部へ提供しません

改定
個人情報は必要に応じ外部や第三者機関へ提供する場合がございます

269:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:00:17.28 0xYNKVPd0.net
えー!!?、一億総活躍理進会議廃止かよ・・・・・・・(汗
これ安倍JAPANのもとで全国民一人一人が、
強い日本を取り戻すため全員野球で取り組むという雰囲気で好きだったのに

270:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:08:51.90 p+yJ6dJS0.net
年金でもデータを下請けにだしてさらに中国に丸投げしてたからな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 10:44:10.30 e+JhwPrn0.net
むしろ掌握できていないことの方に問題があるのでは?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:24:31.03 XDZZak1q0.net
こーいうバカ記事に騙される奴ほど、知られて困る財産は無い説

273:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:29:38.28 1cNc1LQJ0.net
厚生省の検診と同じで失敗を認めたくなくて、
どんどんと、おかしな方向に行ってしまう官僚病だろ。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:34:20.39 ylT2u+BO0.net
4月に入手したけど保険証紐づけたかどうか忘れた…
WEBで確認できる?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:37:43.61 Eg9SkJ7e0.net
メリットは国が国民の資産を把握できれば生活に困っているひとにピンポイントで
給付ができるんだろ
文句言うやつは10万円の給付に「バラマキだ!」っていちゃもんつける資格は無いよね

276:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:38:46.05 KAKehzbd0.net
>>249
ばか

277:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 11:44:35.84 GTvtWDMt0.net
サラリーマンには関係ないな
タンス預金して脱税する自営業者とか、悪ドイことやってるやつだけ焦っとる
さっさとアナログ紙幣を廃止しろ

278:名無し
21/11/14 11:56:15.04 mj1Nu3mm0.net
マイナカード関係なく国は銀行口座程度なら既に把握済み
個人情報は生年月日と名前を入力すれば一覧が出る
国が紐付けさせたがってるのはそれらの情報の確度をあげたいのと表向きにしたいだけ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:16:18.68 PnToURxS0.net
数千円が欲しいなら会員登録したらとかキャッシュカード作ったら貰えるキャンペーンとか山程ある。
そっちは応募するだけけでネットで完結するしリスクも限定される。わざわざ役所に行く必要もない。
そんな中でこんなうまみの少ないポイントに応募する奴はアホ。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:21:12.36 1x5cjRrd0.net
紐づけられて困るほど資産持ってるやつおらんだろ
目先のお金拾いに行った方が得やん
そんな小銭のために、と言えるほど誤魔化してる資産が山ほどあるなら反対もわかるが

281:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:26:00.56 lv4aK63Y0.net
楽天銀行とかセブン銀行とかで登録すればいいだけでは?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:32:45.22 E1NS5sq60.net
これはデマで取り締まりとか無いの?
やっぱりコロナワクチンの製薬メジャー相手と違って、相手が国内の政府だけだからあることないこと無責任に言いたい放題言える感じ?

283:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:35:28.27 eYLAzImU0.net
だとすると、ま、釣り終えたらエサを出し渋るだろうとも思うし、
インフレと所得ヨコヨコフレーションとが進行して大方の貯蓄が減少するフレーションになって壮大な無駄インフラになるんじゃねーの
一部上場企業勤めとか公務員とかに強制で持たせたら後は任意でいいんじゃねーの?
何普及さす気でいるんだろうな?推進派
あ、デジタルゼネコンお仕事?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 12:40:01.26 cYO9caiU0.net
マイナポイント2万円を欲しがるヤツに税金かけるほどの資産があるとは思えんが

285:名無し
21/11/14 12:44:31.00 mj1Nu3mm0.net
一生マイナカード作らないなら良いけど
どうせ作るなら早い方が良いのでは?
後になって作るのって負けを認めるようなもんだからね
逆に住基カードみたいになったら優越感浸れるけど

286:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:03:05.44 jm5FTuhm0.net
>>42
肉屋を支持する養豚場の豚どもだよね

287:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:06:01.92 QMci2q8k0.net
この手の話しって1990年代から言ってるけど一向にそういう事は起こらんよな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 13:11:46.72 UlWP2LBH0.net
>>248
預金ゼロの口座でも登録するかな。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 14:22:17.78 6s6J4dnY0.net
>>1
いやなら持たなきゃいいじゃん
だいたい住民票取得する時に役所にデータ渡してんだろ?
なんで国に預けるのいやなわけ?
犯罪でもして逃げてるの?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 14:23:37.82 6s6J4dnY0.net
>>285
まあ早い方が得
国民の50%以上が持てば、
それを当たり前として対処していくから余計な費用がかからない
クレカの審査もマイナで個人確認すればいいし、
ネットのログインもマイナにすればいい

291:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 14:27:01.03 8BRlHt6M0.net
自民創価党やべえな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 14:29:50.36 xBV+44by0.net
そんなに隠したい汚い金あるの?
真当な仕事してない奴は大変やな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 14:36:47.58 sfKZc0Fm0.net
僕はただの印鑑コレクターです。この印鑑が何かに使われてるんですか?よくわかりません。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 15:00:59.19 CDOeTnxs0.net
預金封鎖に個人口座情報は不要
封鎖は銀行に要請するので個人情報は不要
マイナンバーに必死に反対する脱税犯罪者ども乙

295:ニューノーマルの名無しさん
21/11/14 15:01:55.76 WZOg7q/60.net
こういうのは後ろめたい奴しか思いつかない発想


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch